
10ジャンルのランキングでTOP10入り
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
ここでしか叶わないであろう、楽しい結婚式。
ステンドグラスが素敵で、天井も高く明るくて雰囲気の良いチャペルでした。ステンドグラス以外に内装で強いディズニー感といったものは感じませんでしたが、新郎新婦の選んだ演出によっては、やはりオーソドックスな挙式とは雰囲気がかなり違うものになります。人前式でしたが、これがとても楽しい!こんな挙式はディズニーでしかできないと思います。基本的にはよくある広めの会場でしたが、内装に隠れミッキーがいたり、ディズニー感はあります。とはいえ、キャラを呼ばない演出も普通の披露宴も十分できそうな会場です。ただ、普通の披露宴ならもっと料理も良くて利便性の高い会場があるかなというのが正直な感想になります。ミッキーの形やミニー絵のついたお料理やデザートはとてもかわいかったです。ドリンクもパークがモチーフのオリジナルカクテルがありました。交通の利便性は正直あまり高くないです。ただ、ディズニーでやる以上はここに来るしかないので仕方がないと思います。特別印象に残ってないので、何も問題なくスムーズにやっていただいたのかと思います。迷って道を聞いたときなどは親切でした。やっぱりディズニー、キャラと会える特別感が他にないものでとても楽しかったです。かといって新郎新婦よりキャラが主役……にはならないよう上手いこと構成されてるなと感心しました。確かに普通の結婚式とはまったく違うものですが、これはこれで良いものだと思います。ミラコスタということで、ロビーは一般の宿泊の方でごった返してます。美容室や親族控え室までの待ち時間、行き場がなくて少し困りました。ゲストの更衣室もないと言われました(空きがないのかそもそもないのかは不明)控室の場所、美容室もわかりにくく迷います。招待客からしてみると、他の高級ホテルに比べたら不便は多いです。ただ、全てはここ(と他のディズニーホテル)でしかできないディズニー婚なので。挙式披露宴は心から楽しかったし、他のゲストも楽しんでいたと思います。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/07/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
願いの水が素敵でした
照明が明るすぎず、窓からの自然な光が入ってきます。会場は広いです。願いの水の演出のため、水の器を持ったスタッフも多く並んでおりました。願いの水の演出は初めて見ましたが、ロマンチックでした。披露宴会場は縦長に広いです。広くて新郎新婦までの距離が遠く感じてしまいました。ミッキーミニーを始めとしたキャラクターが踊るスペースを取っていたからかもしれません。テーブルの装飾がお色直しで着ていた新郎新婦の美女と野獣の衣装の雰囲気にぴったりでした。舞浜駅からまたディズニーリゾートラインに乗らなくてはいけません。その時間ですらワクワクします。最寄り駅から会場に着くまでの道に桜が咲いており、景色が良かったです。二次会用の服に着替えるため、更衣室をお借りしました。友人と式の話をしながら、最後まで楽しい時間をありがとうございました。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
ディズニー好きの方におすすめ
丸い形の天井でステンドグラスから光がはいります。人前式ではポルトパラディーゾの市長さんが進行してくださり、他にはない楽しい雰囲気でできると思います。披露宴会場は天井が高く、ディズニーの仲間達がお祝いに駆けつけてくれます。やはり高いです。持ち込みはペーパーアイテム以外は不可とのことです。試食はありませんでした。ミッキーのモチーフにしたメニューなどもあるようです。舞浜駅からは少し歩きますが、ディズニーシーと直結なのでパークの様子も見られます。ベテランの方が対応いただき色々な方の事例を交えて説明いただきました。ディズニーの仲間が来てくれるところ、挙式も楽しい雰囲気なのでゲストにも楽しんでいただけると思います。また一つのフロアで完結できますが、少し迷いそなこと、他のグループとバッティングしないか気になりました。ディズニーが好きな方はぜひ見学してほしいです。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ディズニーファンがあこがれる夢のウエディング
チャペル内の大きなステンドグラスが印象的です。自然光が入ってくるので、日中の挙式は温かな雰囲気、日没後の挙式はロマンチックな雰囲気を感じられると思います。天井が高くシャンデリアもあるので、ゴージャスな空間にもなっています。招待人数にあわせた小・中・大規模会場があります。会場によって座席のセッティングが異なり、縦長に使用する場合や横長に使用する場合があるので、雰囲気も少し変わると思います。試食会に参加してみた結果、当初想定していた料理のコースよりもグレードアップしたので、最初の見積りから値上がりしました。金額的には上がりましたが、納得のいく食事内容にすることができたので、こだわってよかったと思っています。式場によるビデオ撮影を一切なしにして節約しました。のちのち見返す機会が少ないのではないかということと、簡単な動画であれば列席している友人がスマホで撮影して共有してくれるだろうと思ったからです。ビデオ撮影がない分、写真撮影のカット数を多いプランにし、それで十分満足できる内容でした。料理のプレートにディズニーらしさ、キャラクター感を感じられるものがあります。特にデザートはディズニーキャラクターモチーフのものが多く、自分自身も楽しめますが、来てくれた列席者の人を喜ばせられるポイントになると思います。最寄り駅の舞浜駅からは少し距離があります。電車利用の列席者の方々には、舞浜駅からディズニーリゾートラインを利用してもらうか、徒歩で約20分かけて来てもらうことになるので、式場までのアクセスは少し気を遣う点になると思います。挙式当日の新婦の介添えの方がとても良かったです。ドレスの着崩れや裾の乱れがないように移動時や写真撮影のタイミングでこまめにチェックしてくださり、ありがたかったです。ディズニーキャラクターが披露宴に来てくれる、開園前のディズニーシーで写真撮影ができる、ディズニーシーのヴェネツィアン・ゴンドラに乗船できる等、魅力的なオプションがたくさんあります。結婚式費用の予算があると思うので、すべてのオプションを実現させるのは厳しいと思いますが、特にこだわりたい部分のオプションをつけると思い出に深く残ると思います。ディズニーが好きなカップルには本当にオススメの会場です。見学会や相談会があるので、式場の候補に入れている場合は早めに参加して情報を集めておくと、他の式場と比較する段階でかなり参考になると思います。結婚式準備全般的に早め早めの動きをしておくことをおすすめします。詳細を見る (1046文字)
もっと見る費用明細4,149,743円(48名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
夢のディズニーウェディング
チャペルは縦長ではなく横にも広さがあるので、こじんまりとしたアットホームな印象を受けました。後ろに座っても新郎新婦のことを見やすそうです。会場は一般的なホテルウェディングと同じ感じです。少人数婚だと窓がある部屋もあるようでしたが、見学した会場は窓がなく床はカーペットで落ち着いた印象を受けました。ただ、壁やテーブルなどに隠れミッキーがいるのがディズニーならではだと思います。ナフキンなどもミッキーになってました!私たちが見学した会場は縦長でしたので横に高砂を置けば両親との距離も近くなっていいなと思いました。ディズニーがお祝いに駆けつけてくれるオプションがありますが、コロナ禍でハイタッチやハグは出来ないとのことでした。見学中はちょうど披露宴をされてあったようで、別会場から賑やかな音楽が聞こえてきました。キャラクターがちょうど来ていたようで、見学時は楽しかったですが、同じ日時に別会場も披露宴があっていると音が気になるかもしれません。日にちや時間、前撮りの有無などでずいぶんと値段は変わります。ただやはり高いです...駅近で便利だと思います。ディズニー敷地内なのでリゾート感、特別感もあると思います。一言でわかりやすく言うと、ディズニークオリティ!!九州からの見学でしたが、遠方の場合は打ち合わせの回数を減らせることやドレス選びは提携店でできることなど説明していただきました。遠くても一度、相談してみる価値ありです。ずっと憧れだったディズニーウェディング!少人数婚なら行けるかも!とのことで見学しました。今回は予約の取りにくさとコロナ禍で何度も関東には行けないとのことで泣く泣く諦めましたが、本当に夢のような空間でした!ディズニー好きなカップルにはおすすめです!詳細を見る (732文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
ディズニーならではの気品
ステンドグラスが綺麗で、窓の向こうにはディズニーシーの風景が見えます。全体的に白を基調としているため明るく清楚な気分になります。六角形のような構造をしているため広く感じ解放感があります。ホテルの宴会場ならではの格式があります。天井が高くシャンデリアが立派で高級感が漂います。イタリアをテーマにしたホテルなので、インテリアや壁画など、いたるところで海外風を味わえます。絨毯に隠れミッキーがいたりと、ディズニーらしさもあります。ディズニーリゾートラインの駅からは直結で行くことができます。舞浜駅からも歩いて15分ほどで行くことができます。ディズニーのキャラクターたちにお祝いしてもらえる。ディズニーならではの高いサービスで、頼れるスタッフが多いディズニー好きはもちろんですが、ゲストにも楽しんでもらえるような式場です!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.4
ディズニーウェディング
東京ディズニーシーのパーク内ホテルになるので雰囲気は抜群です。正面に大きなステンドグラスがあり自然光が綺麗に入って素敵でした。窓がいくつもあり窓からパーク内が見えるので素敵でした。他の結婚式場に比べてお高いです。高級感があるホテルなので仕方ないと思いました。見学のみでしたのでお料理は試食していません。舞浜駅からディズニーリゾートラインで行けますし、バスも出ているのでアクセスはいいと思います。笑顔を絶やさない方で、前職はディズニーのキャストさんをしていた方だったのでディズニーで接客を受けてる感じでした。とても話しやすく感じのいい方でした。壁にミッキーミニーが描かれており、すべてがディズニー仕様なのでディズニー好きの方には最高の結婚式場です。とても人気のある結婚式場なので結構先まで予約が埋まっていました。早めの契約が必要だと感じました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
1日中笑顔でいられる人前式&披露宴
チャペルは広々としており、自然光も入り、天井も高く開放的です。オリジナル人前式がミラコスタならではで、メイヤーさんがアモーレ!と見本を見せ、参列者は大きな声でアモーレ!とお祝いします。新郎は参列者の手拍子で入場します。とても明るく笑顔で入場することができました。結婚誓約書は立会人にもサインしてもらいます。シャンデリアが豪華で天井が高く高砂も金色で豪華な会場です。大きめの会場は窓がないのでディズニーシーの雰囲気は見れません。10枚程度のプランでしたらおそらく窓から景色を見ることができると思います。舞浜駅からはリゾートラインもしくは徒歩約15分ほどで着きます。ミラコスタの当日の衣装室は広々としており、支度もウェディングもカラーも落ち着いてできました。プラン内に入っていないものに関しては持ち込みをした方が絶対に安いですが、1番高いプランだとペーパーアイテムやブーケも比較的入った状態なのでそのままお任せできるので楽ではあります。アンバサダーと悩まれている方も多いとは思いますがゲスト側を思うとミラコスタの方が嬉しかったり高級感があるのかなと思いました。可愛いより高級感を出したい方はおススメです。詳細を見る (500文字)
もっと見る費用明細4,903,720円(41名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
憧れのftw!チャペルが素敵です。
白を基調としたチャペルで、天井が高く、ステンドグラスも映え、とても素敵でした。チャペルからパーク内が見えるのも気持ちが上がります。披露宴会場はホテルの宴会場になるので、広々しています。かくれミッキーを探すのが楽しいです。お皿も素敵でした。日程ごとに基本プランの料金のランクが決まっていて、そこにオプションを追加していくような形だったので、分かりやすい料金設定になっていると感じました。想像していたよりはお安い印象でした。日にちを選べば、かなりコストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。試食はできませんが、写真を見せていただき、どれもディズニーモチーフで素敵でした。ディズニーリゾートラインでディズニーシーで降りればすぐなので、特に不便はありませんでした。丁寧なご対応で、印象が良かったです。白を基調としたチャペルがとても気に入りました。ステンドグラスが綺麗です。ディズニーならではの演出はテンションが上がります。ディズニーが好きであれば、絶対に見学にいくべきです。最終的には違う式場にしましたが、とても魅力的で迷いました。ゲストにも楽しんでいただける式になると思います。詳細を見る (488文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/12/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
パークの様子も見えてディズニー感じられます
よくある長方形の形ではなく八角形??円形??の形で少し変わってました。神父さんも少し変わっていて模擬挙式の際には歌いながら入場してました。よくある結婚式の厳かな雰囲気とはかけ離れますが、明るい感じで緊張感が溶けるように思ったのでそれはそれでよい演出かと思いました。ガラスにモザイクがかかっていたので、はっきりとは見えませんでしたが、チャペルまでの廊下部分からパークの様子が見えてディズニーを感じられました。いろんなサイズの部屋がありました。少人数の部屋からはパークの様子も見えました。リゾートラインに乗り換える必要ありますが、駅直結しているのでアクセスは問題ないと思います。挙式内の水合わせの儀の演出が良かったです。ディズニーシー関連の演出が多いです。そのためディズニーシーで取り扱っているリトルマーメイドやアラジンなどをテーマにするならここがいいかもしれません詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2022/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- -
ミラコスタで思い出の結婚式
ミラコスタの披露宴会場はすごく広くて、大人な雰囲気だったので、シンプルにディズニーを表現出来る会場だと感じました。60人入ってもゆとりがありそうで、ムービーも大きいプロジェクターで見れそうな感じでした。披露宴会場から中のシーは全く見えなさそうでした。決して安くはないのですが、高級な雰囲気で近くにすぐ遊びに行けることも考えたら妥当な金額設定だと思いました。思ってたより手が全く届かない感じで素晴らしかったです。駅からも近く、便利だとは思うのですが、テーマパークの入口とは少し違うので私達も少し迷ってしまうくらいでした。ゲストの人達にはあらかじめの説明が必要かなと思いました。どの方に声をかけても親切な対応をしていただけました。ディズニーをどこかには取り入れたい。子どもはキャラクターが来てくれたり、ドレスきれたら喜ぶと思う。ディズニー大好きなカップルは気にいる。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
憧れディズニーでの披露宴
ミラコスタならではの大人なディズニーの雰囲気とゴージャスな披露宴会場が印象でした。会場が広く、ドレスが長くてもテーブルの間通るのにゆとりがありそうで、正面にはピンクのカーテンが目立っていて可愛かったです。アナと雪の女王のドレスが印象的で、子どもと合わせて着れるなら可愛いなあと思いました。ディズニー価格なので決して安くはないが、キャラクターが来てくれたりなどの満足感はありそうだった。食べてないので分からないが、サンプルの見た目はディズニーで可愛く仕上がりそうな雰囲気でよかった。あと、シーならではの火山のケーキを気に入った。ディズニーシーが近くにあるのはとてもよく、式が終わってからでもテーマパークで楽しめる良さ、遠方から来てくれるゲストは特に喜んでくれると思います。対応が優しくて人柄が暖かかった。場所が分からなくても丁寧な対応だった。結婚式にディズニーはいくつか取り入れたい。模擬披露宴をしてくれているので見て、イメージを沸かすこと。詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
エンターテイメント好き、ディズニー好きにはぴったりの結婚式場
夢の国ディズニーのミラコスタということもあり、挙式会場入った瞬間から夢の国!という感じでワクワクしました。スタンダードな結婚式場と違く、ミッキーミニーのマークやミラコスタならではの雰囲気があり、天井まで可愛いチャペルでとても素敵でした。また、牧師さんのキャラクターが濃く、登場から面白みがあり、エンターテインメント感が強く普段撮影しない牧師さん登場から面白かったためすぐさま撮影しました。さすが夢の国!という感じでゲストも楽しめて、ディズニーの雰囲気、パフォーマンス重視が好きな方はいいと思います。私も、もう一度するならディズニーがいいなと思うし、呼ばれて嬉しい式場、楽しみワクワクする式場でもあります。披露宴会場も広く、ゴージャスな装飾であり、高砂も高い位置にあるので新婦さんはお姫様気分、新郎さんは王子様気分になれるかと思います。テーブルのトーションが何種類かそれぞれディズニーのキャラクターで折ってあり、とても可愛くて写真をとりました。料理もディズニーのキャラクターで型どってあったり、一つ一つのお料理も可愛くてついつい写真におさめました。また、なんといってもキャラクターやお姉さんの登場。パレードショーを自分たちだけのためにやってくれるので特別感があるし、テーマパーク同様、踊ったり楽しめる最高なエンターテインメントな余興でした。披露宴会場にいくまでも可愛いキャラクターの絵の壁がいくつもありたくさん写真をとりました。夢の国オリエンタルランドなので一度は行ったことがあると思うので最寄駅は迷わず自宅からいけると思います。舞浜駅からは距離がありますが、決して歩けない距離ではないです。舞浜駅からディズニーシーまで歩いている方だったら途中でイクスピアリもあるし余裕かと思います。舞浜駅からディズニーリゾートラインも出ているので、多少電車賃はかかりますがあまりディズニーに行けない方は雰囲気も楽しめていいかと思います。ディズニーリゾートラインの駅からホテルまでは直結で雨が降っても濡れることなく行けるので迷うことはないとおもいます。なんと言ってもディズニーシーのホテルミラコスタなのでテーマパーク内にいるような感じでとてもワクワクします。トイレまで可愛いかんじでした。トイレは他の披露宴の人と共同で披露宴会場からすこし距離がありましたがつくまでもいろいろなディズニーの絵があったり楽しめて行くことができました。詳細を見る (1006文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
夢の国
ディズニーリゾート内にあり、ディズニーシャトルに乗って向かいます。ディズニーの中を通って向かうだけで、夢の国に来たという特別な感情になります。披露宴会場は何百人も入るような大きさの会場でした。いかにもディズニーらしさがある可愛らしい会場でした。ディズニーをイメージした料理があり、こだわりをかんじました。舞浜駅までは都心から1時間程度かかってしまいます。またディズニーシャトルにも乗る必要があるため、アクセスはいいとは言えません。ただ、周りの雰囲気はディズニー好きには最高です。アルバイトの方が多いのか、ドリンク注文時の対応がイマイチでした。夢の国でできる結婚式は唯一無二かと思います。キャラクターの登場もサプライズ感あります。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
エンターテイメントを通じておもてなしを
ディズニーのホテルでの結婚式参列は初めてでした。会場内もテーマパークのようで、他の結婚式とは違った音響や照明で非常に華やかな披露宴でした。途中にはディズニーキャラクターが登場するなど、新郎新婦だけでなく全員が一体感をもって楽しめる空間となっていて、とてもあたたかみのある雰囲気の時間を過ごすことができました。お料理にもお皿のアートなどでディズニーキャラクターが入っていて、もちろんお味も美味しいですが一皿一皿出てくるのが楽しみでした。ナプキンもキャラクターの形はおってあるなど、隅々まで工夫がこなされていました。駅からも近くアクセスがいいです。お子様がいる方は特に喜ばれると思います。参列者に楽しんでもらいたい、エンターテイメント性を求めてる人にはぴったりの会場です。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
夢が叶う結婚式
厳かな雰囲気ではありましたが、もうディズニーテイストに溢れた挙式会場でした。牧師さんも最高です。ディズニーキャラクターも出てくるし、ケーキもディズニーシーにある山の形をしているし、何もかもがディズニーでした。美味しいのはもちろんのこと、ディズニーキャラクターが随所に散りばめられていて、本当に可愛らしいです。待合室(エントランス?)のところでいただいたジュースにもミッキーが付いていました。少し駅から歩くとはいえ、駅からディズニーシーくらいの距離です。辛ければディズニーリゾートラインも使えます。さすがディズニーとしか言えません。普通の式場のホスピタリティとは一味違います。ディズニーキャラクターが新郎新婦の近くに行くので、大好きな人にはたまらない結婚式です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
ディズニー大好きにはたまらない式場
全体的に白っぽい綺麗な会場です。式の時にお水を流すセレモニーがあり素敵でした。そこまで広くはないですが、その分新郎新婦の表情までしっかり見れてよかったです。大広間でした。とにかくディズニー一色でした!キャラクター達が勢揃いでお出迎えしてくれますし、ウェディングケーキを持ってきてくれたりするのもミッキーやミニーでした!新郎新婦も沢山写真撮ってもらっていましたが、ゲストの私たちの席にも来てくれるので写真を沢山撮れます。ディズニーが好きな人には絶対お薦めです。子供料理は、ミッキーが沢山使われていました。ディズニーホテルなので、舞浜になりますが、東京からも遠いので遠方からの出席は大変だったみたいです。前泊してディズニーを楽しんでからの出席が最高だと思います。さすが、ディズニークオリティです。とにかく丁寧でした。ディズニーキャラクターの登場がやはり一番印象的でした。親族控室はとても広々としていてよかったです。詳細を見る (405文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/02/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
ディズニーの世界にひたれる結婚式
挙式会場は綺麗なステンドグラスと、ミッキーが装飾された噴水が目を惹きました。新郎新婦が噴水に一緒に水を注ぐという演出も他では見ることがなく、素敵でした。披露宴会場への扉が開くと、その先には複数のディズニーキャラクターがお出迎えしてくれており、後々それぞれのテーブルにも回ってきてくれて写真タイムもありました。また、誓約書への記入やケーキ入刀の際はダッフィーやミッキーミニーがお祝いに駆けつけてきてくれ、特別感が素晴らしかったです。東京駅→jr舞浜駅→隣接のディズニーリゾートライン3つ目の「東京ディズニーシー・ステーション」降車言わずもがなですがディズニーシーとほぼ同じところにあるので、新郎新婦やご家族は合わせて行かれる方が多いそうです。噂には聞いていましたがディズニーに一度でも行ったことがある、ディズニー作品が好きな人間にとっては最高の空間でした。ホテルロビーから非日常空間が広がっており、これが噂のミラコスタか!とワクワクしました。ホテルスタッフの方々のホスピタリティも完璧で、キャラクターの形をしたナフキンを崩すのがもったいないねと話していたらいつでも作り直しますよと笑顔で言っていただき感動しました。詳細を見る (506文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
ディズニーの世界で夢のようなウェディング
挙式会場からまさにディズニーワールド全開でした!東京ディズニーシーのプロメテウス火山をのぞむ場所にあります。ステンドグラスがとても綺麗で、印象的で素敵なチャペルです。ステンドグラスも芸術的でした。自然光がしっかりと差し込んでいて、穏やかな気分になります。バージンロードは白い大理石でできているようでした。挙式のあとは、祝福の鐘が鳴り響いていました。人数が多かったので、バンケットルーム(ボールルーム)宴会場へ案内されました。まるで中世の宮殿のようなイメージです。天井は高くて開放感がありました。ディズニープリンセスのようなピンクの装飾もあり、本当にディズニーの世界に迷い込んだような感じがしました。シャンデリアがまた一層ゴージャスさを際立たせていました。ディズニーランドなので都心からはそれほど近くはありません。ホテルミラコスタはディズニーリゾートライン駅を降りてすぐですお料理やカクテルが全てディズニーのキャラクターや世界観をモチーフにしたもので楽しめました。おすすめです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大好きなディズニーで結婚式が出来る特別な場所
木目調の内装で、温かみのある会場でした。会場の窓は全てステンドグラスになっていて、自然光がキラキラと差込んでとてもきれいです。バージンロードに反射した、正面の大きなステンドグラスとの写真が特にお気に入りです。少人数用の会場でしたので、窓がありパークが一望できます。披露宴中、今ディズニーで結婚式をしているんだと、何度も実感できました。私たちは天候の理由から見れなかったのですが、披露宴中に時間が合えばパークのショーも見れます。事前に沢山調べていたので、想定外の出費はそこまでなかったです。しいて言えば、事前に調べていたよりもドレスの持ち込み料が値上がりしていました。ブーケは外注し、プレストブーケも外注でお願いしようと思っていましたが、フレーム?にミラコスタの文字が入るという事で、プレストブーケのみホテルでお願いしました。少人数で長テーブルを使えるのが14名までだったので、テーブルを2つに分けたのですが、高砂を作らないことで装花代を節約しました。お色直しをしなかったので、キャンドルサービスは、最初の入場の時にやりました。メインキャンドルを用意しなければ、テーブル装花代だけで追加の費用はかかりませんでした。動画は、blu-rayではなくdvdにしたのですが、完成したものを見るとblu-rayのが画質が良かったかな?と少し後悔しました。少人数のお料理プランにはオリジナルのミッキードリンクマーカーがはじめからついていて、それをプチギフトにする人もいるようですが、ディズニーになじみのない方もいたので、引き出物などは全て外注しました。プチギフトの持ち込み料はかかりません。引き出物は持ち込み料がありますが、宅配の引き出物にしたので、そこの費用はかかりませんでした。料理のボリューム、美味しさ共に大満足でした。両親の結婚記念日の月だったり、お誕生日月の人がいたので、事前にお願いして最後に配られるケーキにメッセージプレートを付けてもらいました。そして、ケーキは自分たちで配り、一人一人に感謝の気持ちを伝えました。東京ディズニーシー・ステーションから連絡通路で行けますが、都内からここまで来るのに、交通の便はそんなに良くないと思います。みなさんとても素晴らしかったです。ご飯を沢山食べたい!と事前に要望していたので、ドレスゆるめますか?など、こまめに聞いてくれました。ミッキーとミニーがお祝いに来てくれるオプションです!大好きなキャラクターを独り占めできる特別感は、写真を見返すたびに今でも幸せな気持ちになります。お値段は他の式場よりもするかもしれません。ですが、挙式の際のディズニーらしさあふれる楽しい演出や、とっても可愛いテーブルコーディネート、美味しくて豪華な食事、キャラクター達とのふれあいなど、どの場面を思い出してもすべてが完璧で、ミラコスタで式を挙げて良かったと心から思います。詳細を見る (1195文字)
もっと見る費用明細1,828,788円(17名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
夢の国の中で幸せな気分になれる結婚式場
綺麗なステンドグラスがあり、また天井にも窓があるため自然光が入り、会場はとても明るかったです。外国人牧師の方が元気で明るく、演出も素晴らしかったです。上品かつ可愛さのある披露宴会場でした。キャラクターが出てくる関係上、高砂から1列目のテーブルまでは距離がありました。(特に違和感はありません)ディズニーのキャラクターが所々に施されており、食事をいただく際もとても楽しめました。東京ディズニーシー・ステーション駅からは近く、改札から連絡口があります。全体的にディズニーランドやシーのスタッフと同じ印象で、丁寧で明るい方々ばかりでした。ディズニーキャラクターによるショーが何回かあり、とても印象的でした。また、他の結婚式よりも食事の時間が長くとられているように感じ、ゆっくり過ごすことができました。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
ゴージャスさの中にも可愛らしさがあり!
チャペルは縦長とゆうよりは円形に近い。ステンドグラスと木造でてきたチャペルは天井が比較的高く開放感があります。キリスト教式と人前式どちらかを選べます。選ばれる割合はおよそキリスト教式は3割、人前式7割だそうです。人前式はディズニーのショーの時のような雰囲気で、参列者は新郎新婦入場前にアモーレ!と何回か練習させられます。披露宴会場は大小様々で縦長の部屋もあれば横長で使う部屋もあります。壁や椅子なども金色がメインでシャンデリアが豪華です。ドレープはピンク系で豪華さの中にも可愛らしさがあります。ランクアップしなくても牛肉ですし問題はなさそうですが、基本のコースはデザートがアラジンもしくはアリエルなのでアナ雪の装飾やドレスにしたい方はランクアップしないといけないと思います。ミラコスタは舞浜駅からリゾートラインもしくは徒歩でいけますが徒歩は入り口が分かりづらいです。控室には窓がありディズニーシーを眺めることができます。チャペルも披露宴もすべてワンフロアなのでお年寄りなどにも優しい。天候に左右されにくく、夜は夜で雰囲気も良いと思います。アンバサダーホテルよりは大人な雰囲気でやりたい方、ミラコスタオリジナルの人前式でやりたい方、アンバサダーホテルと悩んでいる方もいると思いますが、値段はさほど変わらずむしろ時間帯や申込時期によってはアンバサダーの方が高いですがミラコスタの方が会場、料理ともに高そうに見えます。詳細を見る (606文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ディズニーで式を挙げられる幸せ!
最高です!天気関係なく、いつでも素敵な式が挙げられます!挙式会場には何度か下見にお邪魔しましたが、曇りの日も雨の日も、もちろん晴れの日も、会場のステンドグラスに明かりが差し込み、いるだけで本当に感動します!こちらは天気に左右されますが、式の後、晴れていればパーク隣接のテラスに出られます!ここに出て、パーク内に鐘が響くのを聴いていると、ミラコスタで式を挙げたんだ!という実感も湧いてきますミラコかアンバか迷われる方も多いと思いますが、式後にも挙式会場が外から見られることや、天気に左右されないこと、パークと一体感があることなどを考えるとミラコ婚オススメです!私たちは少人数で挙げたので、窓からパークが見える少人数用のお部屋が披露宴会場でした!残念ながらショーの時間とは被らなかったものの、パークで遊ぶ人々の楽しげな雰囲気が見られてよかったです!式を挙げた時間帯的に、昼間の明るい雰囲気から夕方のパークに灯が止まる幻想的な雰囲気まで会場内で楽しめてよかったです!(ちなみにですが、式中のプログラムでミッキーミニーにお祝いに来てもらった時は流石にカーテンは閉まっていました!笑)・こだわったところ・ずばり動画です!家族のみの結婚式なので、初めは節約のため削る気でしたが、動画を頼んだ人だけが申し込める(ここ重要)「ウェディングハイライト・ミュージックビデオ」をどうしてもつけたかったので、挙式〜披露宴までの動画をお願いしました私たち写真さんは挙式〜乾杯までのプランだったので、後半はあまり写真がなく(まあ、余興もなく家族で食べたりしてるだけなのでいらなかったのですが)、披露宴で着たお気に入りのドレスがしっかりたっぷり映像で残ったのでよかったです!・持ち込み料金・ウェディングドレスを持ち込みました!かなり前から下調べをしていたのですが、2017〜2018年(ネット等で調べた年)と2019年(実際に挙げた年)では、ドレスの持ち込み料が2万円も上がっていて、割と痛手でした…契約をする前の相談会で確認していたので、分かっていたことでしたが、悲しかったです・想定外の出費・めちゃくちゃ調べてから相談会にのぞんだので、特に想定外なことはありませんでしたが、細々とお金はかかったなーという印象です。引き菓子を入れる紙袋のお金、宿泊する場合の駐車場代、バールアウト代等特に挙式〜披露宴の間のベールアウト代は、髪型も変えないし外すだけなのになぜ?と納得がいかず、納得できる方法を考えました(後述詳細あり)あと、地味に1年前予約特典が変更されてて、プレストブーケやアウグーリ無料などが選べなくなっており、衝撃でした・納得するための方法(節約?)・前述のベールアウト代に疑問を持っていたので、思い切って、挙式〜披露宴の間にお色直しを入れました!もともとお色直しはする予定で、その場合、(1)乾杯後、食事の途中で離席(2)披露宴前に変えるの2択でした!最初は(1)のつもりでしたが、写真が乾杯までのプランだったことや、ベールアウト代に納得できなかったこと、更に、(2)の方がゆっくりご飯食べられる!など、いいことばかりだと思い(2)にしました!結果、完全な衣装チェンジのため、ベールアウト代もかからず、家族だけだから、衣装替え中の空き時間にもそこまで気を使わず、アルバムにお色直しドレスも載せることができ、大満足でした!!・持ち込み・大きなもので言うと、ドレスセットとブーケ2つは持ち込みましたミラコスタオリジナルドレスが大好きで迷いに迷いましたが、似たようなドレスを作れる会社があったことや、その後1.5次会でもう一度ドレスを着る機会があることがあることを考慮すると、買った方がいいんじゃないかという結論に至り、購入持ち込みをしましたたぶんここで、5〜10万円くらいは安くなったと思います(どのドレスを選ぶかによって上下するので)ブーケは造花のものですが、特にわからなかったですし、こちらは追加料金は取られませんでした!・その他節約・(1)ペーパーアイテム家族婚ならではの無礼講ですが、招待状や席表は作りませんでした…!!ペーパーアイテムとして、席札だけミラコスタで注文しましたが、もともと10席しかありませんでしたし、口頭で家族にもこの辺りねーと伝えていたので、問題なしでした!(2)会場装花めっちゃ節約しました!打ち合わせの際、旦那さんには「え…!」って顔されましたが、当日の写真を見返しても、別に気にならなかったです。具体的には1万円のテーブル装花を2つだけ!です!笑(3)写真・アルバムどうしても動画をつけなければならなかった分、なんとか節約したくて考えたのは写真です!ポーズやロケーションを指定したければ枚数多いプランにしなきゃなのですが、アルバムを見比べさせてもらって、30枚も50枚もアルバム的にはそんな変わらないと思い、30枚のプランにしました!ただ、後ほどデータでもらう際、もらえる総枚数は変わるようなので、後ほど自分でアルバムつくるから少しでも多く写真が欲しいという人は注意です!試食会(有料)には参加しませんでしたが、当日のお料理はどれも美味しくて、ドレスじゃなかったらもっと食べられたのに…!と悔やまれるほどです!笑私たちの少人数プランには各テーマポートをイメージしたドリンク飲み放題がはじめからついており、これを飲みたくてランクを上げる人もいる中、ラッキーでした!最後のデザートが選べるのですが、どれも最高に可愛くてなかなか選べないので、そういう意味でも試食会で食べて後悔残さないようにするといいかもしれません!家族婚にしたため、友達は挙式を見る為だけにわざわざ舞浜来てくれました…!!お馴染みのリゾートライナーもあるし、先頭車両に乗ればホテルまで直結で行ける通路もあるので、案内もしやすかったです!家族は車で来てくれましたが、泊まりなしでも駐車料金が8時間無料になったので助かりました!宿泊の場合は駐車料金のサービスはないので、1泊2日晩の料金がかかります!こちらは結婚式代に含めて先に払っておきました!さすがディズニーのスタッフさんです!実は式の司会の方(女性)とは当日に初めてお会いしましたが、とても上手に進行してくださいました!the・ディズニーのアナウンス!って感じです化粧室の方とは打ち合わせの際、少し揉めてしまい当日、どうなるか心配でしたが、上手にメイクしてくださり安心しました!良くも悪くもディズニーなので、ダメなものはダメ!という感じで非常にハッキリしています!貴方達だけ特別に…ということはほぼないので、色々拘りたい方はディズニーでは難しいかもしれませんただ、皆さんプロなのでお任せして間違いないです!「アウグーリ」という、ミッキーミニーが遊びに来てくれるオプションです!これは是非入れて欲しいです!!2人を自分たちのために呼べる!!独り占めできる!!一生の思い出になりますあと、できなかったんですが、「フォトグラフィアー・イン・メディテレニアンハーバー」という前撮りのプランは本当に素敵なのでやれる方はやった方がいいです!!私たちはお値段的に同日実施しかできず…でも、このオプションの予約は挙式をあげる半年前と決まっているので、予約の日までずーっとヤキモキしていました…これは本当に心臓に悪いです結果、1枠にもれてしまい、本当に本当に落ち込みましたが、後撮りプランがもしできたらリベンジしたいサービスの1つです正直他の式場より高いです!!他ならこの値段で普通の挙式が出来たかもしれませんが、それでも後悔しないくらい満足いく結婚式ができます!!いろんな方がブログなどで節約方法を書かれているので、それらをよく読み、契約前によく相談(交渉)して、満足いくお先にしてください!最高ですよ!!ディズニー挙式!!!詳細を見る (3218文字)
もっと見る費用明細1,897,457円(10名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ミッキーミニーと過ごす特別な時間
白を基調とした明るいチャペルで正面の大きなステンドグラスから光が差し込み素敵でした。また、ミラコスタオリジナル人前式を選ぶと水合わせの儀ができます。少人数用の会場でしたが、大きな窓からディズニーシーのショーをみることができました。また、床のカーペットやクロスなど、中世ヨーロッパ風でクラシカルな雰囲気です。全て美味しかったです。デザートのデザインは特にディズニー感が出るので可愛かったです。リゾートラインに直結しているのでアクセスは楽です。ただ、都内から最寄り駅までと考えるとやや時間はかかるかもしれません。当日はとても丁寧に案内してくださいました。メイクの方も写真をとる直前や手紙を読んだ後などメイク直しをタイミング良くしてくれありがたかったです。ミッキーとミニーがケーキカットの際にお祝いに来てくれるのが特別感があり、とても幸せでした。ディズニー好きの人は是非おすすめします!詳細を見る (390文字)
もっと見る費用明細1,455,826円(9名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
品があり大人っぽく、キュートな会場
9割の方が人前式を行うそうです。プロメテウス火山から汲んだ水を、新郎新婦が噴水のオブジェに注ぐという演出もあり、まさにディズニーオリジナルの挙式です。新郎新婦退場の際には、ライスシャワーを行います。会場がとにかく上品で可愛くてゴージャスで…花嫁の理想が全て詰まっています。やはり他の結婚式場と比べてしまうとかなりお高いですが、それだけの価値はある内容です。ディズニー好きなカップルさんにぴったりだと思います。ミッキーモチーフの料理もあり、ケーキもディズニーに纏わるものばかり。ゲストも嬉しいと思います。東京ディズニーシーの中にあります。舞浜駅からモノレールで行けばすぐ近くです。親身になって相談に乗ってくださいました。ディズニーですので、ホスピタリティの面では安心だと思います。ディズニーキャラクターが、自分たちの結婚式に来てくれるという夢のような体験ができるので、一生の思い出に残ること間違いないと思います。ディズニー好きのカップルは最高の思い出が作れると思います。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
夢の国・特別な空間!
・ディズニーならではの可愛い雰囲気・ならではの独特な演出(噴水が登場する、ゲストが声出しをおこなって参加型)・スタッフの方の衣装も可愛い・天井が高い・音や照明の演出もディズニー感満載・高砂が少し高い位置にある!豪華な感じ・テーブルコーディネートもナプキンがキャラクターになっていた!・ディズニーをモチーフにしたメニューで味はもちろん目でも楽しめるメニューでした!・テーマパーク直ぐそばなので電車は混んでいましたが、窓からディズニーリゾートのショーを見ることもでき特別な雰囲気でした!・とても丁寧でさすが夢の国でした!・ディズニーのショーをずっと見ている感覚。・新郎新婦もプリンス・プリンセスに見えました!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
思い出の場所で出来る結婚式
天井が高く8角形の形のチャペルです。各窓には部分的にステンドグラスがあります。祭壇の前の窓にあるステンドグラスは外に見えるプロメテウス火山を当てはめて1枚の絵になるというのには驚きました。チャペル内にミッキーモチーフの人前式で使うアイテムがあります。それがすごく可愛いです。少人数なのでそれ用の会場を見せてもらえました。会場には窓が2つあります。少人数用2会場のうち1会場は窓の外にテラスがついています。ただテラスには出られないとの事でした。私達はパークでの前撮りは必ずしたかったのでそれだけでかなりがんと上がりました。オプションは3つ位ありましたのて、すべてつけたらオプションだけで3桁いくかもです。舞浜駅からは少々歩く感じがしました。駐車場はいっぱい停められそうでした。ミラコスタはシーに一番近いので、いろいろ予定が立てやすそうです。ホテルの内装などがとても私好みでした。外国の宮殿風な長廊下と正面入口前のスペースは特に気に入りました。ディズニーシー自体に思い入れのあるカップルは気に入ると思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
ディズニーの中でできる夢の結婚式
温かみのある木目調のデザインで落ち着いています。ステンドグラスのデザインがとても素敵で、天井も高いチャペルです。噴水のセレモニーなど、ミラコスタならではの演出が素敵だなと思いました。さりげないディズニー感のあるミッキーとミニーのシルエットの装飾がついた高砂など、大人ディズニーを感じられる素敵な雰囲気です。ディズニーのキャラクターたちがきてくれるプランもあり、魅力的でした。大人も子供もどちらのメニューにもディズニーを感じられるデザインが取り入れられていて楽しみながら召し上がれると思います。テーマポートをイメージしたオリジナルカクテルもあり、パークに来た気分を味わえます。駅から歩くのは遠いですが、モノレールがあるので便利です。さりげないディズニー感を感じてもらえるおしゃれな式場です。ディズニーシーで前撮りができるプランなどもあり特別感があります。あちらからの提案はあまりないので、下調べをして行った方が良いです。詳細を見る (409文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
憧れのディズニーウェディングが叶う場所
狭いですがステンドグラスの向こうにディズニーシーが見えます。ディズニーシーならではの挙式演出がありました。いくつか会場がありましたが、どの会場もディズニーらしさがたくさんありました。演出もそれぞれのプリンセスに寄った内容になっていて素敵でした。展示してあるだけなので味はわかりませんが、ミッキーやキャラクターモチーフのものが多くどれも可愛かったです。キャラクターモチーフのスイーツを選ぶと少しお値段が上がりそうでした。舞浜駅から歩いていきましたが、約10分ほどはかかります。歩くのが大変な方はモノレールなどを活用したほうがいいのかもしれません。基本的に会場内移動時の段差がなかったため、車イスなどの方も動きやすい会場だと思います。ディズニーが好きな方、プリンセスのドレスで式を挙げたい方におすすめだと思います。お値段はどうしても高くなりがちになると思うので、どこまでどうお願いするか、というところかなと思います。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
エンターテイメントの宝庫のような会場でした
ヨーロピアンな雰囲気がある可愛らしい会場でした。神父さんが陽気で、ディズニーの世界から飛び出してきたようなキャラクターでした。ディズニーのキャラクターが登場できるよう広々としたスペースでした。どのメニューもとても美味しかったです。特にデザートが可愛くて食べるのが勿体ないくらいでした。舞浜駅からディズニーの電車に更に乗らなければならないので少し遠く感じました。さすがディズニーランド関係のスタッフさんという感じで、ホスピタリティに溢れている印象でした。ディズニーキャラクター達が登場して盛り上げてくれるので、特別な余興も必要ないかもしれません。新郎新婦も、参列者もディズニーのショーを見ているような感覚で披露宴を楽しめる点がおすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 17% |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 67% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- ステンドグラス
この会場のイメージ1388人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)(トウキョウディズニーシーホテルミラコスタ) |
---|---|
会場住所 | 〒279-8519千葉県浦安市舞浜1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |