
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の理想の結婚式を挙げられる場所
名高いホテルブランドということもあり、とてもゴージャスで申し分ない雰囲気でした。従業員の皆様もおもてなしにプライドをもってサービス提供してくれる安心感があります。会場も複数候補の中から選択することができ、2人の式のイメージに近い会場を選択することができるのは大きなメリットだと思います。披露宴会場は窓があり、緑が見えてとても明るいお部屋でイメージ通りでした。ほどよい大きさのため、参列者の顔を新郎新婦の目線からしっかり確認できそうな点も好印象でした。梅田から徒歩圏内とのことで、遠方からの友人もいるため最高の立地です。また駅から直結のため、雨の日でも参列者に負担をかけないのは好印象です。料理をオーダーメイドでつくってくれることです。上品だが、可愛さもあり、結婚式当日までのサポート体制も万全です。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
theホテル婚
独立型のチャペルではなくホテル内にあります。窓はなく閉鎖的です。tvで芸能人の結婚式で見るような広い披露宴会場や光の演出を見せて頂きました。少人数での結婚式も可能のようですがtheホテル婚というイメージでしたので大人数向きの印象を持ちました。さすがリッツカールトン…割引はあまり無く強気なお値段設定でした。試食はありませんでした。大阪駅すぐで立地、交通アクセスはとても良いです。一言で言うとゴージャス!絵画がたくさん飾ってあったり調度品など高級感があります。リッツカールトンのブランドや格にこだわる方向け。良くも悪くもホテルですので自由度は低めなように感じました。やりたい事が明確に決まっている場合は確認が必要だと思います。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
高級感があり、王道なホテルウェディング
チャペルはとても重厚感があり、シャンデリアなど煌びやかな空間でした。パイプオルガンなどの生演奏もあり、良かったです。チャペルのすぐ隣にはフラワーシャワーが出来るスペースがあり、鐘を鳴らす事も出来て良かったです。披露宴会場は、とても広々とした所を選んで良かったです。出来るだけ間隔を空けて使えたので、移動やテーブルラウンドもゆったりとした広さだったので、ストレスもなく良かったです。キャンドルの形をしたシャンデリアなど、ラグジュアリーな雰囲気でしたし、ウェディングドレスがとても映えて満足でした。印刷物は、リッツ・カールトンのロゴ入りのを使いたかったので、持ち込みはせず、式場で発注したので値上がりになりました。パッケージプランを利用したのと、トップシーズンより、オフシーズンの時期に決めたので、かなりお値引きや特典が付き、値下がりになりました。地下鉄西梅田駅からは地下道を歩いて行くととても近くて、天候に左右されずに行けます。高級ホテルなので、ラグジュアリーな雰囲気になりました。大阪駅周辺にあり、立地とアクセスの良さ、クラシカルな雰囲気が好みだったので、決め手になりました。お日柄や気候に拘らなければ、特典や値引きが適用されやすいです。複数の披露宴会場があるので、人数や雰囲気などによって選ぶ事が出来ます。少人数だと、ホテル最上階にあるスイートルームでの披露宴が叶います。詳細を見る (587文字)
費用明細3,395,608円(60名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
大阪でホテルウェディングならここではないでしょうか
挙式会場はこじんまりとしていますが、シンプルで良いです。式場に置いてあるキャンドルがこだわりだそうで、そちらも素敵でした。ザ・グランド・ボールルームを見学しました。天井高があり、厳かな雰囲気を感じました。ホテルウェディングの理想ともいえる会場ではないでしょうか。やはり価格はやや高めの設定だと思いますが、会場の雰囲気やホテルのスタッフの方のサービスの質などは格が違うと感じます。まだ試食できていませんが、美味しそうだと感じています。雨天でも地下道を通ってホテルへ行くことができ、ゲストの方にとっても良いのではないでしょうか。また、梅田駅からは少し歩きますが、まずまずのアクセスです。リッツへの訪問は初めてでしたが、初歩的なことから丁寧にお教えいただきました。会場の雰囲気クラシカルなホテルウェディングをしたい方詳細を見る (355文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ホテルウェディング
あまり広くはありませんが、アットホームな雰囲気です。リッツカールトンの重厚感がどの披露宴会場にもあります。天井があまり高くなかったですが、落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。待合室も広く、参列者に不便をかけないと思います。駅から近いというわけではないですが、地下で繋がっているので雨に濡れることなく開けるのでいいと思います。普段利用している時はとてもホスピタリティを感じていましたが、担当していただいたプランナーの方が少し物足りなく感じました。少し信頼に欠ける発言もあり、驚きました。重厚感のある王道なホテルウェディングができると思います。お日柄割があるそうです。候補日を出してお方いいと思います。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
憧れの会場。
挙式会場は白を基調としており、厳かな雰囲気でした。とっても綺麗です。フラワーシャワーやブーケトスを屋外で行えます。披露宴会場はリッツカールトンらしい、ゴージャスな雰囲気でした。天井も高く、広々とした空間でした。お料理は全てとても美味しいです。大阪駅、梅田駅から地下直結でアクセス抜群です。雨の日でも濡れずに向かえます。近くに美容院が多く女性ゲストもセットなど行いやすいです。リッツカールトンなのでスタッフも一流です。ゲストが挙式や披露宴の時間まで座ることのできるラウンジが充実していました。結婚式のフロアは分かれており、宿泊の方とあまり会うことはありません。装花は上品で綺麗でした。憧れのリッツカールトンの式に招待していただいて本当によかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リッツカールトンの圧倒的なブランド力
内装の豪華さ、チャペルでの生演奏が素敵です。披露宴会場の広さやスポットライトの演出は圧巻でした。最寄りが大阪駅のため、遠方からのアクセスもしやすいです。大阪駅から徒歩で行けるものの、シャトルバスも出ており安心できます。下見前からリッツカールトンというブランド力に惹かれておりました。実際に見学をしてみて、やはりその豪華さに感激しました。高砂やゲストテーブルのお花のランク、料理のランク、ビデオ等の演出、前撮りプランなど、費用が上がりやすい点がいくつもあります。見積もり作成の段階でこちらの希望を漏らさず盛り込んでおくことで、実際に式場を決定した後にあまりにも値段が高騰するということは防げるかと思います。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感のある建物で高級感があった
式場は神聖な雰囲気が漂っていました。コロナ禍の中での開催でありましたが、披露宴会場でもしっかりとコロナ対策でパーテンションで仕切られており、また机と机の間、隣の席の人との間隔も、しっかりとられており、安心して食事をすることができました。駐車場があるので、ご家族の方や親戚の方は車で訪れやすいだろうなと感じました。サービスは一貫して一流ホテルということでとても満足しました建物もとても重厚感があり、装飾を見るのも楽しく、トイレもとても広くきれいでした。ホテルに宿泊される方や他の挙式の方も一緒なので、どこにいけばいいのか迷いやすく、特に指示もなかったので、待っているときに、不安になることがありました。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
クラシカル、レトロなホテル挙式が叶う式場
伝統あるホテルなので、ホテル全体の雰囲気はクラシカルでとてもよかったです。挙式会場自体は特に特徴的な印象はなく、一般的な万人受けする印象を受けました。絨毯の色が濃いブルーの会場があり、そちらがホテルの雰囲気を象徴していてよかったのですが、招待人数的にはもう少し広い会場を選ばなくてはいけなくて、そうすると一般的な雰囲気でした。やはり高いなと思いました。おいしかったです。駅にまあまあ近いと思います。都会なので、周りの景色は閑静ではないです。熱心でした。クラシカルで、ザホテルでの挙式という印象でした。それを叶えるには相応しいと思います。どの会場を使うのか、また、格式ある方や金銭面で余裕がある人、大人のカップルにおすすめだと思いました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
格式高いホテルでゴージャスな式
シャンデリアが美しく白を基調としたシンプルな挙式会場でした。あまり開放的な感じではなく、やや小さめの会場と感じました。蝋燭に火を灯すととても幻想的になるようです。ホテルですが屋外に出てフラワーシャワーができます。招待人数をお伝えすると2つの会場をご案内いただきました。1つはとても天井が高く、ゴージャスなホテルの会場といったイメージですが親族席との距離が遠いように感じました。もう1つは小さく天井も低い会場で少し閉塞感を感じました。間くらいの大きさの会場があれば良いと思いました。料金はやはり、見積もりの時点で他会場と比べてかなり高いです。お花や衣装、料理にこだわると更に値上がりします。試食はしていません。大阪駅から歩いて行けますが少し距離は感じます。地下通路があるので雨が降っていても濡れずに行けます。会場の案内等、丁寧に対応はしていただきましたが、契約したいならすれば?といった印象は感じました。見積もりの説明の際にも、淡々とお話されていました。披露宴前の待合室や化粧室もゴージャスな雰囲気でした。格式のある有名ホテルでゴージャスな式を挙げたい方におすすめです。親族室は一室をパーテーションで区切り、親族紹介の際に取り外すとのことでした。少し落ち着かないように感じました。ホテル内の明かりが全体的に暗く、移動の際も迷いそうです。屋外に出てフラワーシャワーができますが、少しスペースが狭く感じました。仕方のないことですが、大阪駅に近いので周囲のビルも気になりました。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一流ホテルでの結婚式
チャペルは白を基調とした可愛らしい雰囲気で明るいです。広すぎず狭すぎずで、少人数婚にも向いていると思います。少人数用の部屋でしたが、丁度良い広さでゆっくりと食事を楽しむことができました。部屋は明るく、綺麗でした。鏡が設置されており、鏡越しに写真を撮るのも素敵だと思います。料理はおもてなしに当たる部分なので値上がりしました。ドレス、ブーケも値上がりしました。アクセサリーを持ち込みにして費用を抑えました。家族だけだったので会場の装飾も抑えめにしました。お肉がとても柔らかく美味しかったです。その他の料理もとても美味しかったです。お魚料理はシンプルな味付けでした。駅から歩いていけるため、立地は良いと思います。プランナーさん、当日の会場スタッフさん、介添人、メイクの方々に大変良くしていただきました。一流ホテルなので安心して全て任せることができます。ドレスやブーケ、料理は妥協しない方が良いです。詳細を見る (397文字)
もっと見る費用明細1,167,633円(9名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
リッツカールトンブランド
挙式会場はとてもシンプルな印象でした。実際の式では蝋燭に火をつけて行うそうで、蝋燭に火をつけると、雰囲気がとても良いとおっしゃっていました。披露宴会場は雰囲気もよく、天井も高く広かったです。参列者の待合スペースが1カ所しかなかったという点は少し気になりました。料金はやはり、他会場と比べるとかなり高いです。見積もりからも更に上がると言われました。試食はしていません。大阪駅から徒歩圏内です。近くに商業施設もたくさんあります。丁寧に対応していただきましたが、契約したいならすれば?といった感じの雰囲気がありました。見積もりの説明の際にも、契約する気があるならもう少し頑張らせていただきますけど、といった感じでした。とてもゴージャスな雰囲気です。自分のこだわりがなんでも叶う会場です詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
英国式のホテルウェディング
チャペルは、壁一面が白く一般的なシンプルなチャペルでした。神前式結婚式場もありますが、下見はしませんでした。英国の重厚感かつ高級感のある雰囲気で、特にザ・ボードルームが映画に出てくるような素敵な雰囲気で気に入りました。割引などはなかったので、他と比べて最初の見積もりは少し割高に感じました。ただ、見積もりの内容は、通常は最低限の内容の見積もりでそこからアップグレードや追加をしていくので増えていくのが一般的ですが、ここは最初からよく選ばれるプランの見積もりでしたので妥当な金額かもしれません。大阪梅田駅から地下道を歩いて行けるのでアクセスはとても良いです。プランナーの方は、説明や案内に非常に慣れており不足はありませんでした。きっちりとしており、安心して任せられると感じました。英国式の重厚感を感じる高級ホテルで挙式出来、一流のサービスを受けられるので安心して任せられる点がおすすめポイントです。落ち着いた雰囲気で式を挙げたいカップルにおすすめの式場です。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
重厚感ある結婚式
会場は、ホテルの中にあるとは思えない広さと天井の高さがあり、館内も重厚感を感じた。会場自体はシンプルなので、装飾次第で自分好みの会場が作れると思う。季節を感じる料理で美味しかった。料理を一から決めることが出来るそうで被ることがないメニューが作ることが出来るのは良いなと思った。大阪駅から直結なので、雨が降っていても濡れることなく会場に向かうことができる。料理とドリンクをサーブしてくれた方の対応も丁寧で良かった。披露宴が始まる前には、会場横の部屋でゆっくり待つことができたのがよかった。ホテルというだけあり一日の組数も多いので他の新郎新婦に会うことはなかったが、他の組のゲストには同じフロアですれ違うことはあった。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な結婚式
白が基調の会場でした。椅子などは茶色でおちつきもあります。天井はそこまで高くはなかったです。とても広く、リッツ・カールトンの雰囲気が溢れてました。高砂もひろく、すべてが豪華です。テーブル装花のかわりに、木がおけるほどの、広さでした。フレンチでした。美味しくいただきました。大阪駅から地下を通っていけるので、雨の日でも濡れずにいけていいです。駅から歩いて5分くらいの距離になります。さすがリッツ・カールトンという対応でよかったです。会場の雰囲気がとても豪華なのがおすすめです。ケーキ入刀のケーキもとても大きく豪華でした。会場で光るペンライトでお色直しの入場があったのが印象的でとてももりあがりました!よかったです詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
王道の結婚式を挙げたいならオススメです☆
チャペルは小さめですが、上品さがあります。チャペルに行くまでの大理石の廊下も写真映えします。天気が良かったら、屋外ガーデンに出てフラワーシャワーで祝福していただけます。広い会場があり、ソーシャルディスタンスは十分に保てます。会場装飾はヨーロッパの晩餐会のようで、エレガントな演出が得意な印象です。お料理をランクアップ。プロフィールムービーと席次表は自作。メニューはシェフと個別相談のため、他人と大きく被ることはありません。成約前のウエディングフェアで試食はしていましたが、自分たちが考えたコースを味見せずに本番を迎えるのは不安だったので、提案された2種類のコースを試食しました。試食の料金に関して、割引はありません。お色直しは和装を予定していたので、和洋折衷を選択。前菜と吸物は花筐さんプロデュース。お魚とお肉は婚礼シェフと相談、お値段によって味に大きな違いがありました。特にお肉の柔らかさ。国産牛フィレと近江牛のサーロインだと近江牛の方が断然美味しかったです。デザートはショコラが得意なシェフが担当。ランクを上げたため、チョコレートドームが選択できました。見て楽しめるので、動画を撮っていたゲストもいました。お皿の柄や形といった細かい指示も、快くお受けしていただけました。最寄りが大阪駅なので、交通アクセスはいいです。ただ大阪駅からホテルまでの行き方が複雑なので、土地勘がない方は少し苦労するかもしれません。スタッフのホスピタリティ。友人が前菜で苦手な食材が一品あり、食べれないと隣の子に話していました。席を立ったタイミングで、その食材が数の子にすり替えられていました!しかし数の子も苦手で食べれないと、、、またもや席を立っていたタイミングで、今度は友人の好きな牛のしぐれ煮に変わっていました!当日に食べ物の好き嫌いについての会話をスタッフが聞き取ったとしても、スルーされるケースが多いと思いますが、スマートに対処してくださるのは関西ではこのホテルだけだと思います。成約の際にどこの業者を介したかによって、ドレスショップの提携先が違いました。私の提携先はantoniorivaなど一部のインポートものはプラン適用になりませんでした。衣装にこだわりのある方は、契約前にチェックしておくのがいいと思います。詳細を見る (953文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/10/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- オンライン活用
- 会場返信
格式高い、ラグジュアリーな会場です!
天井がとても高く、会場内も広かった。装花やテーブルコーディネートも全て自分たちで色味や雰囲気も決めていくので、自分たちのやりたい雰囲気に合わせて、会場内のイメージもかえれた。リッツカールトンの格式高い雰囲気もあり、高級感を感じれる披露宴になりました。リッツカールトンなので、正直ほかのホテルさんより全ての金額が高めです。料理は実際に2種類の値段のコースを食べ比べ、高い金額にしたので金額が一気に上がりました。でも料理の値段を下げると、明らかにランクが変わったので、上がっても後悔はなかったです。想定していなかった出費は、コロナで参列者が激減したので、その人にも楽しんでほしい気持ちから、オンライン中継を入れたので、機材台で30万ほど追加になりました。ペーパーアイテム、エスコートグッズ、ウェルカムアイテム、プチギフトは持ち込みでした。紙類、グッズの持ち込みは無料、プチギフトはサービスで無料でした。衣装は提携先で確保していたのですが持ち込みと20万近く変わったので、提携外でレンタルし、持ち込みました。衣装は保管料として5万円かかります。決まったメニューはありません。すべて1からシェフと話し合いながら決めていきます。私たちは料理や食材にはあまりくわしくなかったので、ほとんどシェフのおまかせで進めていきましたが、地元食材を入れたいや、コロナで延期した時も、この食材より旬のこの食材を使いましょうとたくさんのご助言をくださいました。北新地や大阪、西梅田、東梅田などすべて直結だったため、雨が降っていても傘なしに会場に行くことができます。地下、地上どちらからいっても約10分程度で行けるので、立地・アクセス面では文句なし。きめ細かいサービスで有名なリッツカールトン。ウェディング関係のスタッフでない方も、親切にしていただいたり、すぐに声をかけていただいたりとゲストの方々も満足なサービスでした。プロジェクションマッピングで入場しました。3分ほどの演出ですが、ゲストのわくわく感も高まり、すごい!というインパクトを与えることができました。3パターンあるので、金額に余裕のある方は入れてもいいと思います。コロナでこれなくなってしまったゲストのために、オンライン中継を利用しました。zoomで行い、同時に100人まで繋げ、海外もつながります。中には会場で食べる食事を事前配達し、一緒に食事をしたり、あらかじめ準備をすれば余興も参加できます。会話もできますし、同じ時間を過ごせるので、利用してよかったです。しかも、リッツカールトン初のオンライン中継だったので、新聞に掲載されたり、hpにのったりと付加価値がかなりありました。もともとゲストハウスなアットホームな披露宴より、伝統ある格式高い会場を探していました。リッツカールトンは高いと有名で、ほかの会場でもその予算では無理です。とも言われました。しかし、挙式がないぶん、400万円台で可能なことが分かり、リッツカールトンに即決となりました。昔ながらのきちっとした厳かな式にしたい方にはピッタリだと思いますし、ナチュラルやガーデンをイメージする人にはおすすめできないかなと思います。詳細を見る (1310文字)
もっと見る費用明細4,886,515円(56名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.0
「箱は一流、人は三流」の噂に納得
「箱は一流、人は三流」と名高いホテルだけあり、会場の雰囲気だけは抜群だった。使う部屋によって雰囲気が違い、全て個性的なので好みの会場を選べる。会場はクラシカルな印象が強い。スイートルームを会場とすることもでき、こちらはモダンな印象があった。高額ではあるが会場やホテルの格を考えれば妥当。ただしスタッフや料理の質から考えればかなり割高だと感じる。何かといい加減で頼りないスタッフもキャンセル代の請求だけはしっかりしていた。食事が不味いので有名なのは知っていたが、噂に違わずの味だった。試食会に参加したが、ホテルおすすめだというサーモンのカルパッチョが特に酷かった。駅からは地下で繋がっているが、とはいえかなり歩くのでアクセスが良いとは言えない。とてもじゃないが一流を名乗れるような質ではなく、まったくもってお粗末であった。何度か打ち合わせに行ったが何かと待ち時間が長すぎるうえにスタッフ間での情報共有がされておらずストレスを感じることが多かった。この件については抗議をしたが謝るという発想はないようだった。スタッフの物言いは常に失礼であり、特に電話で問い合わせた際には「本当にあなたは社会人か?」と聞きたくなるような話し方であった。この点が気になり、挙式予定であったがキャンセルした。リッツカールトンでしかレンタルできないドレスのブランドがあり、それを着たいのであれば選択肢が他にない。ホテル内装は素晴らしい。会場の雰囲気の良さとネームバリューは抜群なので、そういった点を重視する方は気にいるかもしれない。試食会に必ず参加して、料理が許容範囲かを確認した方が良い。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/03/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で悔いのない結婚式があげられる全サービスオール5の式場
挙式会場は広すぎず、狭すぎず、54人で挙式したのですがちょうどいいなと思えました。牧師の方が、清潔感のある雰囲気の方でよかったです。披露宴はかなり種類がありました。最初は小さめの方の会場で考えていましたが、そうこうしているうちに、やっぱグランドボールなどの広い会場の方が天井も高くて広々でシャンデリアもキレイで惹かれていき、、、最終的にこちらで決めました。ブーケは思ったより小さかったので、値上げしました。やっぱゴージャスに見えるので・・・。あと、当日お願いしたのは、頭に飾るお花です。思ったより小さく思えたので、料金に倍でもいい毛らもっと豪華にしてくださいと言いました。色々特典は付けてもらえました。また、式中流す動画などは自作したので持ち込みで安かったです。と、挙式の際に投げてもらうフラワーは、持ち込みする羽と混ぜるようにお願いして、少しだけ料金を抑えました。お料理は料理長(総シェフ)直々に打ち合わせしてくれたり、(Kシェフ)リッツのフレンチで出されている海藻バターを出してくれたり、牛肉の変更もしてくれたり、かなり色々わがまま、時には文句ととらわれてもおかしくないような事まで(パンは暖かい方がイイ的な細かいレベルで)・・・すべて叶えてくれたので、本当にすごいと思います。ロケーションは正直大阪在住の方からすると、少しわかりにくいんじゃないか?と思いました。若い方は地図アプリ等を使えばこれるかと。親戚のご年配の方には最初からタクシー移動できてねと伝えていたので、皆さん問題なさそうでした。駅からは一応遠くはないです。スタッフさんはとても接客がよかったです。プランナーさんは、私は大当たりでした!叶えたいと思う事は全てワガママかな?と我ながら思いつつ言ったのに、すべて最上級で叶えてくれました。また、迷った時はリードしてくれて、本当に素敵な方でした。来世もお願いしたいレベルです。あれ以上の方はいないと思っています。打ち合わせ担当の方の神対応!!!!シェフの神対応!!!式場の豪華さはあれ以上ない。料理がマジでおいしい。(大阪の良いホテルで試食できるホテルは全て食べて比べました)とにかくゴージャスにしたい、料理をおいしくしたい。人生で悔いのない結婚式があげたい方はお勧めだと思います。詳細を見る (948文字)
費用明細6,443,289円(54名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスで華やかな披露宴会場
豪華なホテルの披露宴会場でした。ゴージャスな感じが似合うと思います。青いライトが印象的です。花嫁花婿の思い出にちなんだ料理が出ました。恐らくリクエストに応えた料理を作ってくれるのではないでしょうか。そして、料理全て美味しかったです。お肉柔らかい。駅から直結で雨に濡れません。この時はコロナウイルスが流行っていたのですが、感染予防にスタッフさん達がマスクをしておりました。気遣いが出来ていると思いました。披露宴開始前にオードブルのブッフェがあり、それがどれも美味しかったです。ウェルカムドリンクも変わったジュースがあって美味しかったですか。また、コロナウイルスが流行っている時でしたのでアルコール消毒が置かれていたのですが、専用のカバーが被せてあったのが可愛らしかったです。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
多方面で圧倒的安心感のある式場
こじんまりしていますが、白で統一されたチャペルは、大理石やシャンデリア等が上品で、重厚感があります。グランドボールルームは全体的に白色なので、装花によって雰囲気を好きなように変えやすいと思います。また天井がかなり高いので、自然光は入らないものの圧迫感はありません。決まったコースはなく、オリジナルメニューを考えることが可能です。大阪駅や梅田駅から地下で繋がっているので雨に濡れずにホテルまで行けて良いアクセスと思います。契約前から打ち合わせ、当日までにおいて、何かをごり押しされることは無いです。合理的かつスマートなサービスと思います。誰もが知っているホテルであるため、安心感はかなりあります。間違いない会場と言えると思います。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/03/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高級感溢れるホテルウエディング
長すぎないバージンロードで新郎が緊張することなく歩けて、参列者から新郎新婦の顔や後ろ姿がよく見える作りになっていました。設備面の不足はありませんでした。人数の規模に応じた披露宴会場がありました。その中でもスイートルームを披露宴会場として使えるのがすごいと思いました。雰囲気はラグジュアリーで参列者から喜ばれること間違いなしだと思います。大阪駅から徒歩で行けるため交通アクセスは良いです。高級感があり、非日常の中で挙式や披露宴をあげることができる。窓から見える景色が綺麗。アクセスが良いため、打ち合わせ時や参列者の人が困らない。高級感とホテルサービスを求めるカップルが気に入りそうな式場だと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一留ホテルが手がける、最高のおもてなし
名高いリッツ・カールトンでの式はまさに神聖そのもので、重厚感のある館内教会での挙式となりました。そこまで大きな教会ではないのですが、高級感のある祭壇でクラシカルな雰囲気が味わえました。前室からすでにリッツカールトンのおもてなしをかんじました。ピンチョスやドリンクが豊富で、待ち時間も退屈しません。披露宴会場も正統派で、リッツの伝統を感じました。ゲストにも控室が用意されていたのも、気遣いをかんじました。お料理は気をてらっていない正統派フレンチ料理でした。とても美味しくいただけました。駅からとても近いのですが、駅そのものが非常に巨大で攻略に難儀する。ホテルのロビーから会場にいたるまで、リッツカールトンのおもてなしを感じることができました。ゲストにも控室があり、好印象。駅から近く、アクセスがよい。遠方のゲストが泊まれる点もよい。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスなセレブ挙式
とにかくゴージャスな雰囲気!ドアマンに開けてもらい、ふかふかの絨毯に足を踏み入れながらセレブ気分を目一杯味わえます。クロークもしっかりしており、手ぶらで参加できるのも便利です。挙式会場はクラシックな雰囲気で真っ白な部屋が教会式のお式をするのにぴったりです。ドアやバージンロードもピカピカの白色です。100人ほど入れる会場で、キャンドルや花束が飾れたり、生演奏の人たちも入れます。200人以上入ることのできるとても大きい会場でした。足元も水色の品の良い絨毯です。五段の大きいケーキがよく映えます。会場が大きい分給仕が大変かなと思ったのですがスタッフが大勢いて待たされることもありませんでした。jrや御堂筋線、阪急、四ツ橋線などの様々な路線の大阪駅、梅田駅、西梅田駅、北新地駅から歩いて行くことができます。そのためどこに住んでいてもアクセスしやすいと思います。また、各駅の地下から歩いて行くことができるので寒い時期や暑い時期、雨などの天候に左右されることなく行くことができるのも素晴らしい点です。中のゴージャスさが素晴らしいです。ごはんも美味しい!詳細を見る (472文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
セレブ風な素敵な会場
素敵な雰囲気の教会でした。ただ少し狭いかな?全員座りきれず、立っている方も結構いらっしゃいました。さすがリッツ!という雰囲気の披露宴会場でした。ブルーのライトがメインの会場に、各テーブルの配置、お花のゴージャスさもとても素敵でした。また、すごく背の高いウェディングケーキも、あとからイミテーションだと聞きましたが、あんなに大きなウェディングケーキは初めて見たので、とても素敵でした。とてもおいしかったです。ドリンクの種類も豊富でした。駅から近くてそこはとても便利でした。ですが入口の場所と、中に入ってから会場までが少し迷いました。私の卓はアルバイトかな?若いスタッフさんが配膳してくれていましたが、とても丁寧でした。しっかりと教育されているなという印象を持ちました。お手洗いもとてもきれいでした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/05/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪勢で贅沢な気分になれる!
ホテルらしく豪勢でした。さすが格式高いホテルだけあり、雰囲気も設備も非常に充実していた。ただ、当日他にもいろんな人が式を行なっており、人が溢れかえっていたことやゲストの待機場所が手狭な感じでした。ほとんどの人が立って待っていたのでその点だけ気になりました。量、味、ともに満足のいくものでした!見た目からも楽しめたので、食事の時間は楽しかったです。主要な駅の大阪駅から徒歩圏内で良かったです!帰りは疲れていることを想定し、タクシーの手配をしようと気にかけていただいた気配りが有り難かったです。配膳速度等含め、ちょうどよかったです。飲み物も無くなるタイミングで声をかけていただいたり、丁寧に対応いただきました。ホテルなので、比較的なんでも対応いただけること。*詳細を見る (333文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
クラッシック
チャペル挙式だけでなく神前式にも対応した挙式会場も保有されています。和装で挙式を考えられている方にもおすすめです。チャペルは本当に普通のチャペルで挙式会場にこだわりがある方は少し残念に思われるかもしれません・・・。白色を基調とした内装で、バカラの装飾品をしようとのこと。披露宴会場は数パターンあり、参列者の人数やコーディネートに合わせてお好みの会場を選べるので納得した披露宴会場をセレクトすることができると思います。クラッシックで上品な館内の雰囲気なので老若男女問わず参列者みなさんがゆったりとした雰囲気で披露宴時間を楽しめる空間だと思います。天井高のある会場は100人収容するのがベストな感じ。駅直結ではありませんが、大阪メトロやjr、阪神電車、阪急電車は徒歩圏内だと思います。遠方から参列されるゲストをご招待される方にもおすすめです。ホテルウエディングクラッシックな雰囲気が好みのカップル詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一流ホテルでの結婚式
白っぽいシンプルな挙式会場でした。あまり広い印象はなく、バージンロードが少し短く感じました。室内なので窓がなかったですが、雰囲気は明るかったです。披露宴会場は何種類かありました。人数によって広くしたりもできるそうです。お花などの装飾などでオリジナリティが出せると思います。なにより綺麗なシャンデリアがあり、高級感を感じました。リッツカールトンのバナーもとってもブランド力があり憧れました。やはりお値段は高めです。演出などで削れる部分や、当日お申し込みなどでの割引はあるかと思いますが、相場がかなり高めです。お肉がとても柔らかく美味しかったです。リッツカールトンなのでお料理の心配はまずいらないと思います。自分たちでメニューを考えることもできるそうです。梅田から地下で行けるので雨でも安心です。ですが、駅からかなり近いわけではないです。遠方のゲストが多い場合は、しっかりした説明が必要に思います。さすがリッツカールトンというようなサービスでした。どの方も丁寧な対応、清潔な身だしなみ、悪いところはないという印象です。リッツカールトンというブランド力はやはり魅力的です。スタッフの方はもちろん、お料理、サービスなど一流だと感じました。芸能人の方なども多く利用されているそうです。予算を気にしないカップルであればオリジナリティも出せますし、ゴージャスかつ上品な結婚式ができると思います!詳細を見る (590文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/07/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高級感のある格式高いホテルウェディング
伝統ある格式の高いホテルなだけあり、館内はとても高級感がありました。ただ、チャペル(挙式会場)が取ってつけたような感じであんまり気に入りませんでした。披露宴会場は、光があまり入らず、そのため少し暗い感じがしました。高級ホテルなだけあり、高いのは承知で見学に行きましたが、60名で370万とやはり高額でした。大阪駅直結で、雨にも濡れずかなりアクセスが良かったです。気になることはきちんと説明してくださいましたが、少し業務的な感じを受けました。グランドピアノがホテルの各階においてあり、中には大きなサイズのものまで備えられていました。レンタル料も安かったので、余興などで演奏する際はオススメです。由緒正しき伝統のあるホテルなので、王道ホテルウェディングを希望するカップルにはあっていると思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスで格式高い式をするならリッツ!
チャペルはとてもシンプルで正方形でした。正面に飾られてあるリッツのロゴがとても目立ち、ゴージャスでした。ただバージンロードが短い印象でした。その分参列者との距離も近くアットホームな雰囲気でした。チャペル迄に続く通路は自然光でとても明るく、写真映えもしそうでした。鐘を鳴らすガーデンがありますが、周りはビルに囲まれているので見晴らしは良くないですがホテルで外ででフラワーシャワーができたのは魅力的でした。部屋数は多くて少し迷いますが、披露宴会場は豪華です。天井は低めで高砂に青いライトがかかっていてさすがリッツといった雰囲気でした。全体的にホテルということもありどこの部屋も暗めでした。大阪駅から近く立地は良さそうなイメージでしたが、歩いていくと意外と遠く到着すると少し疲れました。とにかくゴージャスな雰囲気です。ただ少人数だとアットホームは先になるのでとても温かみのある式だと感じました。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 10% |
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 10% |
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ818人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【アフタヌーンティーペアチケット付】ウェディングフェア
【期間限定のアフタヌーンティーが楽しめる】2026年内のご結婚式を予定される、カップル向けの相談会。ご来館特典として、アフタヌーンティーペアチケットをプレゼント。※30名様以上のご結婚式に限る
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【旬の食材★ランチビュッフェペアチケット付】ブライダル相談会
【期間限定のランチビュッフェが楽しめる】2026年内のご結婚式を予定される、カップル向けの相談会。ご来館特典として、ランチビュッフェペアチケットをプレゼント。※30名様以上のご結婚式に限る
1012日
目安:0時間30分
- 第1部10:00 - 10:30
- 他時間あり
現地開催ドレス選びに役立つ★話題のパーソナルカラー診断体験ブース
パーソナルカラー診断を受けることで、本来の自分の魅力をさらに引き立てるきっかけを得られます。自身に似合うドレスを見つけたり、肌をキレイに魅せたり、自分をより華やかな印象に魅せられるでしょう。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6343-0360
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

新郎新婦様の挙式当日のご宿泊をプレゼント
*30名様以上のご婚礼が対象です。
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン大阪(ザリッツカールトンオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪神梅田駅・地下鉄四ツ橋西梅田駅より徒歩にて約5分、JR大阪駅桜橋出口より徒歩にて約7分。 関西国際空港、大阪空港をご利用の場合は空港バスターミナルより歩いてすぐの距離にございます |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
会場電話番号 | 06-6343-0360 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 130台但し、ご宿泊の場合は有料となります |
送迎 | なしご希望がある場合、個別にご手配させて頂きます |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 屋上庭園に隣接した独立型のチャペル。豪華なシャンデリアが輝き 挙式料には、牧師様、聖歌隊2名、ファゴット生演奏が含まれています。 人前式はチャペル、披露宴会場共にご案内可能でございます。 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しご相談ください |
二次会利用 | 利用可能ご婚礼ご利用の場合、「セカンドパーティプラン」通常¥10,000/1人(税金・サービス料込)が、¥8,500/1人(税金・サービス料込)になります |
おすすめ ポイント | ベビーベッド、おむつ替え用ベビーベッド、キッズチェア、車椅子貸与、車椅子用お手洗い、授乳室(事前にホテル問合わせ)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご対応可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせください。 |
事前試食 | 有りご対応可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせください。※有料 |
おすすめポイント | シェフと打ち合わせをしてのオリジナルメニューのご案内が可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・リッツ・カールトン大阪
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
