
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【披露宴会場】とても広くてキレイな会場で、ディスプレイもおし
【披露宴会場】とても広くてキレイな会場で、ディスプレイもおしゃれでした。【料理】とてもおいしく、シェフのパフォーマンスもありました。【スタッフ】とても丁寧・親切な対応でさすがリッツ・カールトン!!!と感じました。フレンチのコースでしたが、年配の方にはお箸を用意するなど、サービスが行き届いていました。【ロケーション】街の中心なので、ロケーションは普通ででした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】交通にも便利なので、参列される方も行きやすいと思います。【こんなカップルにオススメ!】少しコストは高くても、上質の披露宴をあげたいカップルにおすすめです。私は前日から滞在しましたが、リッツのサービスはどこをとっても最高でした!!!!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
梅田駅から少し歩くが...
梅田駅から少し歩くが、徒歩圏内なので立地はいいと思います。チャペルの外にある鐘の目の前に、高いビルが立ちはだかっており、フラワーシャワーをする場所もビルの谷間なので圧迫感があり残念でした。屋上に作れば良かったのに・・・ スタッフの対応はとても良く、予約もせずに突然行ったにも関わらず快く対応して下さいました。とてもいい感じの雰囲気の方で、話しやすく、いろいろ要望も聞いてくださいました。出された紅茶もとても美味しく、さすがリッツだなと思いました。お料理にもこだわっているようで、とても期待できそうでした。費用はやはり高いです。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/10/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リッツカールトン大阪での披露宴に参列した。料理やテーブ...
リッツカールトン大阪での披露宴に参列した。料理やテーブルアレンジメントもよかった。雰囲気がよく、挙式した夫婦によると、一年後の結婚記念日に割引?か無料で宿泊ができるらしい。挙式当日だけでなく、その後のフォローもしっかりしていて、自分たちが式を挙げたホテルを一生大切にできるような気がして、ステキだな、とj感じた詳細を見る (155文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
さすが、世界のリッツカールトンホテル
【披露宴会場】非常に広く(広すぎるぐらい)、私は、70名ほど招待する予定ですが、十分すぎるほどの広さで、さすが、世界を代表するホテルだと思いました。【スタッフ(サービス)】女性の非常に若い(入社早々?)スタッフが案内してくれたのですが、大変親切丁寧で詳しく(見学予約が必要ですが…?)、どんな些細な質問にも的確にお答え頂きました。【料理】約2~3万円のフレンチのコースを試食させていただきましたが、どれも絶品でお勧めですよ!【コストパフォーマンス】世界を代表する”リッツ”という事を考えれば、70名招待で、約300万円かかりますが(私の場合は、恩師ののコネで特別割引ですが)、料金に見合う内容だと思います。【ロケーション】JR大阪駅、阪神・阪急梅田駅に隣接しており(JR大阪駅からだと、約5分)、ここに宿泊すれば、翌日には、すぐ、関西国際空港から、新婚旅行に行くことが可能です。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室は、驚くほど十分な広さがあり、化粧室もピカピカで(もちろん、温水も出ますし大理石張りです)、世界を代表するホテルと思わせる非常に満足できるものでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)世界を代表するホテルですので、どんな方を招待しても、恥をかかせるものではありません!【こんなカップルにオススメ!】偉い人やVIPを呼ぼうと考えている方!2月は、バレンタイインキャンペーンをやっているそうです!少しお金はかかるけど、一生の記念には、ふさわしい式場だと思います!詳細を見る (647文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
小さいころから学校も部活も一緒にやってきた幼馴染の結婚式で参
小さいころから学校も部活も一緒にやってきた幼馴染の結婚式で参列しました。ホテルとしても超一流なホテルらしく雰囲気はもちろんのこと、料理、スタッフの対応など素晴らしい事だらけでした。料理はフレンチだったと記憶してますが一つ一つにこだわりがあって、とても丁寧に作られているなぁと食べながら思っていたと思います。スタッフの対応で特に目がいったのは、愛嬌でした。硬すぎず柔らかすぎずって感じでとっても楽しいひと時のサポートとして良かったと思います。礼儀は言うまでもなく完璧だったと思いますし。高級な雰囲気の中で結婚式を挙げたいってカップルには、凄くお勧めだと思います。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代の友人の一人として結婚式に参加させてもらいまし...
高校時代の友人の一人として結婚式に参加させてもらいました。【挙式会場】おおきなベルがあり、チャペルもかわいかったです。【披露宴会場】披露宴の前にカナッペなどの軽食やフリードリンクがあってよかったです。【料理】フレンチのフルコースでおいしかったです。さすがリッツ!【スタッフ】細やかな気配りがよかったです。【ロケーション】大阪駅直結という立地のよさ。迷うことなく着けてよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルには大きなベルがあり、鳴らすとおおきな音が鳴り、幸せをもらった気分に浸れました。【こんなカップルにオススメ!】料理がとにかくおいしく、スタッフも一流なので、ゲストへのおもてなしをきちんとしたいと思っているカップルにはいいと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場に入るまでも、おもてなしをしてもらっているよ...
披露宴会場に入るまでも、おもてなしをしてもらっているようで、緊張もしましたが、すごく優雅な気分にさせてもらいました!スタッフの方々においても、とてもていねいで、また、とてもよく気がつくという印象でした。お料理もおいしかったですが、それよりも、全体の雰囲気に大満足といった感じを受けることができました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
職場の後輩で、退職後もずっと仲良かった友達の結婚式でした。さ
職場の後輩で、退職後もずっと仲良かった友達の結婚式でした。さまざまな思いがあり、幸せそうな姿が一番印象に残る素敵な式場でした。【挙式会場】とても美しいチャペルでした。天井が高く思わず見上げた記憶があります。ベージュっぽい壁の色が温かみを感じさせ、花嫁の白いドレスがとても美しく映えるチャペルでとても感動的でした。【披露宴会場】新郎新婦のご家族の会社関係の方など招待客多かったので、会場はとても広くて豪華な印象でした。【料理】一流のホテルならではの美味しいお食事でした。食べられないほど出てきたのを覚えています。【スタッフ】リッツカールトンのスタッフはどんな事にも笑顔で気持ちよく対応してくださいました。さすがです。【ロケーション】駅から近く、傘も入りませんので、雨の日でも全く髪や衣装が乱れません。【ここが良かった!】まずは一番はホテルの雰囲気です。一流のホテルならではの非日常な空間で過ごせる事が、招待客にも喜ばれるのではと思いました。【こんなカップルにオススメ!】大人の二人があげる上質な結婚式にピッタリではないでしょうか。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテル内のチャペル、花でかざられていて、きれいだった。...
【挙式会場】ホテル内のチャペル、花でかざられていて、きれいだった。ブーケトスするために横の広場にでたら天井が吹き抜けできれいだった。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームがあり、軽食やドリンクが飲めて豪華だった。披露宴会場は300人くらいは入れる会場で広くてきれいだった。【料理】コース料理にかなり品数を足したときいてたが本当に15皿くらいでてきてびっくりした。デザートは3皿でてきた。【スタッフ】はじまった直後にワインが飲みたくて、スタッフにきいたらすぐ対応してくれた。【ロケーション】駅からちかくて、徒歩でいけた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい。スタッフが丁寧だった。内装が豪華。【こんなカップルにオススメ!】セレブ感ただようホテルなので、お姫様になれると思います。料理もおいしくてお勧めです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
結婚式の下見としていきました。一流ホテルであることから...
結婚式の下見としていきました。一流ホテルであることからじゅうたんがまず、ふかふかであること。披露宴会場もゴージャス感にあふれている。料理については、写真しか見ていないので正直よくわからない。スタッフの対応については、文句のつけようが無いくらいすばらしかった。駅からの距離が、ネックになったため挙式は行わなかったが、お金があるならここがいい!!!詳細を見る (172文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎の会社同僚又は友人として参列しました。挙式会場挙式...
新郎の会社同僚又は友人として参列しました。挙式会場挙式会場は格式のある落ち着いた雰囲気でとても良かったです。料理料理も事前に新郎新婦が試食しており、その情報を聞いていたのですが、大変素晴らしく満足できるものでした。スタッフ参列者数に比べて接客するスタッフの割合が多く、笑顔で親切丁寧な対応で良かったです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
私自身も含めて兄弟みなこちらで挙式、披露宴をさせていた...
私自身も含めて兄弟みなこちらで挙式、披露宴をさせていただきました。媒酌人を立てて、きちんとした披露宴をする場合、やはりホテルの格や重厚な雰囲気、丁寧なサービスなどからして、関西でここのホテルが一番安心できる気がいたします。挙式会場神前式でしたが、雅楽の生演奏で厳かな雰囲気です披露宴会場事前の待合スペースも広くて、サービス内容も良い料理オーソドックスですが、味も間違いないスタッフ親身に相談に乗ってくださいますこんなカップルにおすすめ両家の親の名前で式の案内を出し、それなりの方々にご出席いただくような場合、安心しておまかせできる会場です詳細を見る (274文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
圧巻の・・・
やっぱり有名なだけあって、ホテルの雰囲気やパウダールームひとつとっても、さすがリッツという感じでした。ヨーロッパのお城っぽい内装をイメージしていると聞いたことがあったと思いますが、よそのホテルとは重厚感がまったく違いました。チャペル挙式のあとに屋外に出て鐘を鳴らすのですが、天気もよかったのですごくどれをとっても写真になるところでした。お料理もおいしかったです。服装は、「フォーマルすぎるかな・・」くらいでちょうど良いと思います。友人が、普段でも着回せそうなセットアップで「ちょっとカジュアルかも、、」と後悔していました。私は、結婚式か参観日か?!くらいしか着れないようなパステル色のワンピースにジャケットでしたが、かえって良かったと言ってもらえました。他の披露宴も重なっていましたが、振袖の方もたくさんいらっしゃいました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
【披露宴会場】大きさといい、雰囲気といい最高でした。【料理】
【披露宴会場】大きさといい、雰囲気といい最高でした。【料理】自分達で決めた食材を使って、とても美味しい料理を提供頂きました。あれ以上の料理は、未だどの結婚式でも食べてません。【ロケーション】駅から、雨に濡れずにたどり着け、歩いて5分。とても便利です。【料金】ただし料金はとても高いです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校時代の友人の挙式に参列しました。憧れていたホテルで...
高校時代の友人の挙式に参列しました。憧れていたホテルでしたが、想像通り格式高く、豪華で参加するだけで価値がありました。【挙式会場】伝統的な教会といった雰囲気で、気分が盛り上がりました。【披露宴会場】とても広く綺麗でお花のアレンジもセンス良く、大人っぽい雰囲気でした。【料理】有名ホテルならではの、高級な味がしました(笑)フレンチでしたが、オードブルからデザートまで、全部すごく美味しかったです!【スタッフ】どのテーブルにも目を配っており、ドリンクのおかわりは絶妙なタイミングで聞いてくれました。【ロケーション】梅田から少し歩きますが、大きなホテルなので分かり易いのが良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ウェイティングルームが広く様々なドリンクが用意されてました。パウダールームや廊下など、ヨーロッパのレトロな雰囲気で、結婚式の気分が高まると思います。【こんなカップルにオススメ!】美味しい料理にこだわる方、豪華な、ホテルならではの披露宴に憧れている方にオススメです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がよく、清潔で高級感があり、スタッフの対応もよか...
雰囲気がよく、清潔で高級感があり、スタッフの対応もよかったです。待合室も広くてゴージャスだった。料理も美味しく、デザートも種類が多かったのでうれしかったです。駅からも近く便利でした。若いカップルにもそうでないカップルにもおすすめです。自分が式を挙げるときには、ぜひこのホテルを利用したいと思いました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】リッツカールトン【披露宴会場】テラス【料理】コー
【挙式会場】リッツカールトン【披露宴会場】テラス【料理】コース料理で温かいものを温かいうちに食べることができました【スタッフ】テラスでの演出の際の気配りに大変関心致しました。【ロケーション】大変綺麗で清潔感のある式場でした詳細を見る (111文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフの気配りがよかったです 料理やお花も隅々まで
とにかくスタッフの気配りがよかったです料理やお花も隅々まで繊細に気を配られている感じでとてももてなされている気持ちを味わうことができました。協会もとても厳かな雰囲気でした。自分もこういうところであげたかったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
憧れの式場だと思った披露宴会場は天井がとても高かった普...
憧れの式場だと思った披露宴会場は天井がとても高かった普通の人ではおそらく結婚式や披露宴ができないと思う費用は普通のホテルの2倍近く掛かると思った。ホテルオリジナルの引き菓子が魅力的だったチャペルの天井が思った以上に低い外のロケーションは梅田のど真ん中である為期待できないお金に余裕のあるカップルにはオススメ詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の友人として参加しました。【挙式会場】真っ白で広くき
高校時代の友人として参加しました。【挙式会場】真っ白で広くきれいなチャペルでした。【披露宴会場】高級感があり豪華な装飾品ばかりで会場も広かったです。【料理】高級ホテルらしく一流シェフが作ったと思われる料理ばかりでおいしかったです。【スタッフ】きめ細やかな気遣いがあり対応も丁寧でよかったです。【ロケーション】駅からも近く立地条件は抜群にいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル全体のイメージがいい。対応、サービスが行き届いている。料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】豪華な結婚式を挙げようと思っている人。参列者に満足して帰ってもらいたい人。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場】白をベースとしたさわやかな空間に街中にあるのを忘れ
挙式会場】白をベースとしたさわやかな空間に街中にあるのを忘れてしまいました【披露宴会場】ウェイティングルームを初めはバーか他の人の会場かと間違えてしまうほどおしゃれな場所でした披露宴会場はおとなっぽい落ち着いた雰囲気の豪華な会場でした【料理】胃にもたれるようなくどさがなくデザートまでおいしく完食してしまいました【スタッフ】とても親切丁寧でリッチな気分になりました今までに受付係りを何度かしたことがあるのですが、他の式場よりもスタッフのかたの説明がとてもわかりやすく親切でした会場だけでなく車の昇降場にいた係りの方もとても親切でした【ロケーション】駅から街並を楽しみながら歩いていける距離です帰りは荷物があったのでタクシーでしたがちかかったので料金もあまりかかりませんでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場内に10〜15分でヘアセットをしてくれる場所があり料金も高くなかったので泊まりで行っても美容院をどうしようと悩まなくてよくしあがりもばっちりでした!【こんなカップルにオススメ!】大人っぽい結婚式を望んでいる方にはぴったりだと思います親族などが遠方にいる方たちも旅行気分できて満足できる場所と空間だと思います詳細を見る (515文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全てが可愛い!
披露宴会場はもちろん、通路や壁や絨毯や、さり気なく置かれているものも含め全てが可愛い。スイートルームの見学では嬌声を上げてしまった。ホテル挙式はあまり考えてなかったが、実際にリッツのホテルマンのサービスを受けると再検討せざるを得ない。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/03/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
総合★★★★☆
さすが一流ホテルだけあって、内装、お料理、スタッフの対応など全てが素晴らしかったです。チャペルは天井が高く豪華で荘厳でした。式場だけでなく待合室や通り道など随所に高級感が溢れていてとても上品でした。ただやはりお値段の方もそれに見合った金額ということで希望を含めていくと予算がオーバーしてしまいました。予算は気にせず一流の式を挙げたいという方にはとてもおすすめだと思います。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/04/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ドアには必ずドアマン...
ドアには必ずドアマンが待ち構えておりとても重厚感がある感じでした。ロビー内の暖炉などとてもヨーロッパ風の高級感ある雰囲気が素敵でした。 チャペルにはたくさんのローソクがともされとても神聖な雰囲気の中良いお式に参加することができました。 披露宴はとてもダイナミックな感じで映像照明関係機器が充実しておりとても花嫁が綺麗に輝いて見えました。 全体的に高級感とスタッフのきめ細やかな対応に魅了された一日でした。 とても心に残る良いお式だったと思います。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/12/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
重厚な内装、雰囲気、...
重厚な内装、雰囲気、スタッフの対応で即決しました。リッツカールトンは総費用が高い!というイメージがあるかと思いますが、セレクトするランクや交渉で抑えることができたので非常に満足度は高い披露宴ができたと思っています。ゲストも年齢層が高いので、それなりの質を重視しつつコストを抑えることにしました。こちらの要望にも根気良く対応していただけます。何を重視して、何を削るか、によるかだと思います。●自分達の持ち出し金額(総費用-ご祝儀)=200万円レストランウエディングをした友人も私達以上に費用がかかった例を聞いていたので・・・●削った所「装花」「ケーキカット」「メイクアップ」→一番下のランクでしたがそこはリッツ、それなりに整えていただけるので大丈夫です。●譲れなかった所自分達がセレクトしたシャンパン、ワインを持ち込んでサービスしていただく→当初持ち込み料1本/4000円と言われましたが交渉の末リッツのシャンパン、ワインを使用しないことで無料に。●他、友人から好評だったところ・生ヴァイオリン演奏と奏者先導(40名以上の挙式でサービス)・テンポがよくラグジュアリーな雰囲気を満喫できる・料理のサーブのタイミング・当日のゲスト変更にも即対応(席札変更)・追加料金なしでアレルギーがある友人には別メニューを対応してくれた・赤ちゃん連れのゲスト用に授乳室とベビーベットを用意してくれた・東京にトンボ帰りする友人を空港バスの時間に間に合うよう呼び出し、バス乗り場まで先導してくれた詳細を見る (636文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/11/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さすがリッツカールトン!格式高い結婚式でした。
友人の結婚式で、リッツカールトンの披露宴に参列しました。ホテルの中は、格式高く、厳かな雰囲気で、でもどこかホッとする感じでした。人前式だった為、披露宴会場で挙式をしました。披露宴会場も華美な感じではないですが、厳かな落ち着いた感じです。友人はかなりのアイデアマンなので、趣向をこらし普通の披露宴とはまた違う楽しいものでした。かなり融通がきくようです。友達のピエロを呼んだり、両親以外にも、お婆様にも花束贈呈したり…。そして、参列者の友達に好評だったのが、会場内に簡易託児所を設けたところです。友達には小さい子どもがいる人が多かったので、小さな机と椅子を会場の端っこに置き、保育士さんが一人ついて、面倒をみていました。友達も安心して披露宴を楽しめたようです。お料理はもちろんおいしかったですし、スタッフの方もすばらしく、とてもよい披露宴でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2010/03/23
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
さすがリッツと言わん...
さすがリッツと言わんばかりの雰囲気。挙式日までわずかな日しかないと言う状況での申し込みだったにも拘らず、温かく対応してくれました。ただ、チャペルの狭さ(バージンロードの短さなど)はショックでした。申し込んだ際に限定プランがあったので、そのプランを申し込みしました。<アドバイス>バージンロードの長さを気にされる方にはちょっと物足りないかも知れませんが、それ以外でしたら文句なしの会場です。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少し早い春
私たちが結婚式を挙げたのはまだ寒い1月でしたが、なくなった母が桜が好きだったので、どうしても会場の花を桜にしたかったのですが、1月に桜が咲いてるわけもなくはじめはあきらめていました。担当スタッフに駄目もとで相談してみると、何とか温室で当日に満開になるように育ててくれるとのことでした。当日の会場はとてもすばらしく桜が満開に咲いていて、参列者もすごく喜んでくれました。後で聞くと、同じ時期に友人が別のホテルで結婚式をしたのですが、私たちと同じように桜にしてほしいと頼んだところ、お断りされたそうです。料理もとてもおいしく、スタッフの心使いがとてもすばらしかったです。いろんな挙式場を見て回りましたが、ここがすべてにおいてダントツ1位でした。料金はそれなりにしますが、一生の思い出なので、ここで結婚式をして良かったと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2010/03/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
見た目重視にオススメ
会場の雰囲気や広さや豪華さ華やかさなどは、さすがリッツという感じです。リッツの料理ならと期待しがちですが、料理的には普通のホテルとさほど違いはありません。レストランウエディングの方がへたしたらおいしいかもしれません。スタッフの対応も普通のホテルと差はありませんでした。入口などが分かりづらいのも難点ですかね。友達より職場関係の招待客が多いなど格式重視な時に使いたい場所です。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2009/11/23
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
とにかくホテルが立派...
とにかくホテルが立派なだけあり、雰囲気は最高に良かったと思います。ただ、料金が自分達の予算よりかなりオーバーしていたため選ぶことは出来ませんでしたが、来ていただく方にも優雅な気分を味わってもらえるだろうなと思いました。チャペルは少し狭かったのと、フラワーシャワーもビルの間でしてるという感じがしたのが残念です。<アドバイス>ホテルの方もおっしゃってましたが、とにかく○○プランというセット料金が一切無い分、自分達が挙げたいようにできます。そこが魅力でもあり、価格UPにもつながるような気がしますが。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/08/11
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 10% |
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 10% |
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ818人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【アフタヌーンティーペアチケット付】ウェディングフェア
【期間限定のアフタヌーンティーが楽しめる】2026年内のご結婚式を予定される、カップル向けの相談会。ご来館特典として、アフタヌーンティーペアチケットをプレゼント。※30名様以上のご結婚式に限る
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【旬の食材★ランチビュッフェペアチケット付】ブライダル相談会
【期間限定のランチビュッフェが楽しめる】2026年内のご結婚式を予定される、カップル向けの相談会。ご来館特典として、ランチビュッフェペアチケットをプレゼント。※30名様以上のご結婚式に限る
1012日
目安:0時間30分
- 第1部10:00 - 10:30
- 他時間あり
現地開催ドレス選びに役立つ★話題のパーソナルカラー診断体験ブース
パーソナルカラー診断を受けることで、本来の自分の魅力をさらに引き立てるきっかけを得られます。自身に似合うドレスを見つけたり、肌をキレイに魅せたり、自分をより華やかな印象に魅せられるでしょう。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6343-0360
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

新郎新婦様の挙式当日のご宿泊をプレゼント
*30名様以上のご婚礼が対象です。
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン大阪(ザリッツカールトンオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪神梅田駅・地下鉄四ツ橋西梅田駅より徒歩にて約5分、JR大阪駅桜橋出口より徒歩にて約7分。 関西国際空港、大阪空港をご利用の場合は空港バスターミナルより歩いてすぐの距離にございます |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
会場電話番号 | 06-6343-0360 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 130台但し、ご宿泊の場合は有料となります |
送迎 | なしご希望がある場合、個別にご手配させて頂きます |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 屋上庭園に隣接した独立型のチャペル。豪華なシャンデリアが輝き 挙式料には、牧師様、聖歌隊2名、ファゴット生演奏が含まれています。 人前式はチャペル、披露宴会場共にご案内可能でございます。 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しご相談ください |
二次会利用 | 利用可能ご婚礼ご利用の場合、「セカンドパーティプラン」通常¥10,000/1人(税金・サービス料込)が、¥8,500/1人(税金・サービス料込)になります |
おすすめ ポイント | ベビーベッド、おむつ替え用ベビーベッド、キッズチェア、車椅子貸与、車椅子用お手洗い、授乳室(事前にホテル問合わせ)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご対応可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせください。 |
事前試食 | 有りご対応可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせください。※有料 |
おすすめポイント | シェフと打ち合わせをしてのオリジナルメニューのご案内が可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・リッツ・カールトン大阪
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
