
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
披露宴前のウエイティングルームも、とても感じが良くパー...
披露宴前のウエイティングルームも、とても感じが良くパーティールームの様でドリンクなども用意してあり待機時間も全く気にならず良かった。料理は勿論アレルギーにも対応していただき、すべてがとても美味しかったです。スタッフの方の気配りも細かく、とてもすばらしかったです。ホテル内は初めての方には、少し迷ってしまうような感じもする作りかも・・・詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく式場の設備など素晴らしい。
【挙式会場について】協会式の挙式で神聖で外人の牧師も良かった。【披露宴会場について】会場設備や備品などすべてがゴージャスで日本にもこんな素晴らしい会場があるのかと目を見張った。【演出について】プロの司会者でまるで芸能人の結婚式に出席しているような雰囲気で忘れられない演出だった。【スタッフ(サービス)について】痒い所に手の届くサービスでスタッフの数もとても多くて素晴らしいサービスを受ける事が出来感動もしました。【料理について】とても美味く満足でした。ワインなどもホットワインを頼むと手配してくれてサービス満点でした。【ロケーションについて】駅から歩いて行けるし控室などのシャンデリアも素晴らしくてびっくりした。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】とにかくゴージャスで落ち着いた雰囲気で夢のような時間でした。【こんなカップルにオススメ!】お金持ちで人生に一度だけのゴージャスな式をしたいカップルにお薦めです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフ対応につきる
【挙式会場について】広くてきれい【披露宴会場について】ケアが行き届いている【スタッフ(サービス)について】礼儀正しい。次にどううごくかしっかり各自が判断できるまでの能力をもっている【料理について】コストパフォーマンスとしては満足【式場のオススメポイント】スタッフの対応レベルの高さ【こんなカップルにオススメ!】他者との差別化を図りたい方。普段の日常生活、仕事で打ち合わせが面倒くさい。スタッフにある程度なげながら、でも高貴なレベルで式を挙げたい方詳細を見る (223文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】 新郎新婦の誓いを祝福するために参加者にベ...
【挙式会場】新郎新婦の誓いを祝福するために参加者にベルが配られベルを鳴らす演出がよかった。【披露宴会場】主役の意向で音楽をテーマにしたが、やりたいことを実現できていた。【料理】鱸のグリルが珍しく美味しかった【スタッフ】さすがの対応で自然に対応してもらえた【ロケーション】東京から参列したが梅田から歩いて行けるので便利だった詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】非常に豪華な雰囲気の会場で華やかさがあり、...
【挙式会場】非常に豪華な雰囲気の会場で華やかさがあり、落ち着いた感じで開放感がある。【披露宴会場】非常にゆったりとした空間で落ち着いた雰囲気である。白を基調とした内装でそこにいるだけで癒される。【料理】フランス料理でもてなしてくれました。どれも美味しく満足しました。【スタッフ】とても親切、丁寧であり料理を差し出した後に必ず説明をしてくれた。【ロケーション】内装、外装共に洋風で、白を基調とした落ち着いた雰囲気である。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがとても雰囲気があり、シャンデリアがすごくお洒落だった。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
従兄弟の結婚式に参列しました
30を目の前にして友人も次々と結婚し始め、参列する機会も増えてきた中で特に印象に残ったのがこの会場でした。有名ホテルらしくとにかく立派と言うか、しっかりしてると言うか。相応のお値段もしたんだとは思いますが、予算さえ許せば私の時も選択肢に入れたいと思う、そんな式場でした。【挙式会場】特筆すべき点と言うのは無かったのですが、逆に言うと気になるような問題点も無かったように感じます。なのでどちらでも無いと言う評価にしてますが、差を付けるポイントだとは感じない為です。【披露宴会場】それなりの規模(100人超)だったのですが窮屈な感じは一切なく快適な、って言う評価もおかしいのかもしれませんが、詰め込んでる感じが無かったのは好印象でした。【演出】オーソドックス、シンプルな物をチョイスしていたようですのでお!っと驚くような物は有りませんでしたので、評価のしようがありません。【スタッフ(サービス)】丁寧で、よく気がつく方達でした。甥っ子がお箸を落としたので私が拾おうとしたところ、すぐにスタッフの方がきて、交換していただいたのが印象的でした。余所で参加した、友人の披露宴の時はこちらが呼ぶまで対応していただけなかっただけに尚更そう感じるのかもしれませんが。【料理】おいしかったです。私は魚介アレルギーがあるのですがその旨を事前連絡しておいた所違う料理を用意いただけたり、基本の部分だとは思いますがしっかりとした対応が好印象。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはりスタッフの方々の対応の良さです。全てのスタッフに教育が行き届いているな、と感じました。ただマニュアル通りにこなすではなく、一人一人が、しっかりと気遣ってくれてる感じがしました。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/11/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式のあるホテルだけに、挙式会場・披露宴会場ともにいい...
格式のあるホテルだけに、挙式会場・披露宴会場ともにいい雰囲気でした。料理についても文句の付けどころなく、スタッフの方もきびきび動いてらっしゃいました。ターミナル駅から徒歩で行けるため、ロケーションは満点です。費用はかなりかかると思いますが、参列者が多く、格式のある式を挙げたい方には向いていると思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
非常に場所は便利であり、施設も荘厳さが有り、軽々しい感...
非常に場所は便利であり、施設も荘厳さが有り、軽々しい感じは無い。スタッフはサービス訓練がなされており、そつなくなされている感じ。ただ機械的に動きすぎて、人間味が感じられないのは残念だった。30代以上のカップルの挙式では、超おすすめ名感じがする。ただ若い人にとってはコスト的な問題がのしかかってきて、思いのままの挙式は出来ないような感じがする詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもシックかつゴージャス!大人の式場
とてもシックかつゴージャスなイメージを持ちました!若い人で背伸びしたい人はぜひぜひ見に行ってほしいです!スタッフの方の対応もすごく好印象ですし安心して式に参加出来ました!私もここで式をあげたいと思います!詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】 シックな会場で、おしゃれで高貴な感じでし...
【挙式会場】シックな会場で、おしゃれで高貴な感じでした。【披露宴会場】中央に大きな花というか木があり、驚きました。いかにも宴会場という感じではなく、レストランで食事しているような雰囲気でした。【料理】披露宴で出されるお料理はあまり期待していないのですが、こちらはフルコースで美味しかったです。温度が少しぬるかったのが残念です。【スタッフ】接客態度は良く、気になった点はなかったです。【ロケーション】駅から少し遠いですが、梅田にあるので、便利だと思いました。【ここが良かった!】本当におしゃれで、梅田とは思えない空間でした。印象に残る式場でした。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなカップルにおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華だけど落ち着いた上品さのある披露宴
チャペルは派手でもなく、上品で明るい雰囲気でした。挙式後に新郎新婦が二人で鐘を鳴らすスペースに着いて行きましたが、狭くて参列者が皆集まるとギュウギュウに感じました。披露宴会場、食事は豪華で文句なく素晴らしかったです。ロビーや廊下に至るまで高級感はあるけど、派手でなく上品で素敵なので挙式以外の時間も退屈せず楽しめると思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/06/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着きがある
訪問時の最初から最後まで一切不愉快な事がなかった説明も分りやすい。新婦の衣装も豊富でプランもオリジナルで、自分達で作り上げていく感じが良かった。金額では以上のサービスを間違いなく感じられると思いました挙式後のもさまざまな得点がついている。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の同僚の結婚式でリッツカールトン大阪に行きました。...
会社の同僚の結婚式でリッツカールトン大阪に行きました。有名なホテルなので知ってはいましたが、施設を利用するのははじめてで、とても期待していました。まず、結婚式が行われる前にウエルカムドリンクのサービスがあり、待ち時間も友達としゃべりながらくつろげました。高級ホテルだからなのか、ロケーションのせいか、騒がしい感じがまったくなく、ゆったりして優雅な空間という印象でした。私たちはお祝いの歌を歌うことになっていました。そこでリハーサルをさせていただいたのですが、ホテルの係の人もとても親切で、ほぼ全部リハーサルさせてくれたので、本番はそれほど緊張することもなくできました。一番感動したのは、やはりお料理です。フレンチのコースで、まず乾杯のシャンパン、ワインどれも飲みやすく飲みすぎるところでした。パンはもちろん、オマール海老やアワビ、トリュフソースのお肉、デザートは何種類かのケーキを選べて、コーヒーではなくカプチーノの注文までできました。別の披露宴にも何回かいったことはありますが、はっきりいってお料理はそこそこなものが多く、最初から最後まで満足できたことはなかったので、さすがリッツカールトンだと思いました。まるでフランス料理のお店にいったようでした。予算は知りませんが、たぶんとても高いのだと思います。大阪駅から少し歩くので、高いヒールだとつらいですが、地下通路があるのでさほど問題ではなかったです。30代の少しお金に余裕があるカップルにおすすめの式場だと思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と心の籠った接客、最高の料理
【挙式会場について】非常に落ち着いた雰囲気があり、今までに色々な式場に参列したが、一番最高でした。【披露宴会場について】披露宴会場も落ち着いた雰囲気があり、大変素晴らしかった。【演出について】会場の落ち着いた雰囲気にマッチした演出をしており、最近よくある薄っぺらな華やかさと違い、奥深いシックな演出に感心した。【スタッフ(サービス)について】スタッフは良く教育されており、スタッフの一人ひとりが新郎新婦を初め参列者に対し心の籠った接し方をしている。【料理について】もともと品の高いホテルなので、それに相応しい料理を提供してくれた。【ロケーションについて】まずまず。大都市の中心地なので止む得ないと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】良心的で、スタッフは良く教育されている。【式場のオススメポイント】落ち着いた雰囲気とスタッフの接客態度【こんなカップルにオススメ!】最高のホテルで、リッチな雰囲気を好み、参列してもらう友人や親族・家族などすべての人に満足してもらいたい、結婚式が終わってからも、「素晴らしい最高の結婚式だった。」と、本当に心から祝福してもうことを願っているカップルに是非、お薦めの結婚式場です。特に、ご年配の方、例えばご両親や職場の上司などには、落ち着いた雰囲気が最高に受け入れてもらえると思います。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
職場同僚の披露宴に参列した。とにかく料理に感動した。盛...
職場同僚の披露宴に参列した。とにかく料理に感動した。盛り付けや味だけでなく,温かい料理は食器を温め,冷たい料理は食器が冷やしてあるなど,少しでもおいしいままに食べてもらおうという心遣いが伝わってきた。全般的に華やかで豪華でありながら,おもてなしの心が随所にみられた点が一番すばらしいと感じた式場だった。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
☆挙式会場天井が低く、狭く感じた。 ☆披露宴会場天...
☆挙式会場天井が低く、狭く感じた。☆披露宴会場天井が高く、高砂も広くてよかった。☆料理かなりおいしかった。見た目も華やかで見ても楽しめた。☆スタッフ迷いやすい構造だったので声をかけてくれたので助かった。☆ロケーション梅田にあるのは便利だけど、梅田から意外と歩く。☆ここがよかった!式場のおすすめポイントなんといっても豪華。式自体質素にしてもエントランスが豪華なので十分楽しめる。☆こんなカップルにオススメ!お金がある程度あって、豪華な式をあげたいと思う人。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
義妹の結婚式で伺いました。 【挙式会場】 神聖な感じ...
義妹の結婚式で伺いました。【挙式会場】神聖な感じがあふれていて、明るい雰囲気でよかったです。【披露宴会場】高級感あふれる雰囲気でよかったです。【料理】フルコースのフランス料理でした。量味ともに満足しました。【スタッフ】対応はとてもよかったです。教育が行き届いているのだと思いました。【ロケーション】街中にあるのに、ゆったりとした高級感が味わえる。【ここがよかった】非日常的な高級感が味わえるのがとてもいい【こんなカップルにお勧め】挙式を、高給な気分で行いたい方にお勧め。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】高級感溢れる会場でおもてなしをされている気...
【挙式会場】高級感溢れる会場でおもてなしをされている気分を味わえた。ウェイティングドリンクの種類も豊富で、待ち時間を楽しく過ごせた。【披露宴会場】大きなプロジェクターが目立ち演出が華やかだった。生演奏がよかった。【料理】どれもレベルが高く美味しかった。【スタッフ】接客サービスはホテルレストランくらいのレベルで、心地よく過ごせた。【ロケーション】少し不便。空港から向かったのでバスの乗り継ぎが合わず、時間ギリギリになってしまった。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦だけでなく参列者を満足させられる豪華な披露宴!
披露宴ではよく生演奏が使われますが、リッツの生演奏はゴスペルやオペラ調のもの等数種類から選べて、私達はバイオリンの生演奏に先導されての新郎新婦入場を致しました。こんな生演奏は初めて見たと大好評でした。お料理は大変グルメな親友を唸らせましたし、退屈な披露宴開場までの待ち時間にカナッペが出た事も好評でした。高級感たっぷりのホテル内はやや入り組んでいてわかりにくいのですが、ホテルの方に場所を尋ねると、説明するのではなく必ず現地まで連れて行って下さり、その丁寧な接客ぶりも印象深かったです。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/03/25
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
壁も凝っていて、さすが由緒あるリッツカールトンだと思...
【披露宴会場】壁も凝っていて、さすが由緒あるリッツカールトンだと思いました。重厚感もあり、お花のセンスや色合い、置いているテーブルや椅子等に品格を感じました。【料理】料理は勿論おいしかったです。何を食べても、こういう素材の使い方があるんだと感心しました。披露宴の前に案内された控え室でも、飲み物も美味しかったし、軽食もいただけ、行き届いているなと感じました。【スタッフ】本当に教育が行き届いており、こちらが問い合わせるまえに、それを察して声をかけてくださる、その目配りに驚きました。【ロケーション】主要駅に位置し、駅からも近いので、まったく困らなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱりスタッフの対応力です。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学および会社の同期の結婚式に参加しました。この時で1...
大学および会社の同期の結婚式に参加しました。この時で17回目の結婚式の参列になりましたが、会場の良さ、スタッフの対応など、とても印象に残っています。披露宴会場入口から、重厚な装飾があり、ホテルにいる感覚ではなく、お城にいるような感覚になりました。スタッフ細やかな気遣いをしていただき、とても気持ちよく過ごすことができました。こんなカップルにおすすめ少し余裕があり、料理や演出のみならず、会場の雰囲気なども楽しんでもらいたい人たちにおすすめです。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】 ホテル全体の内装がロビーから素敵。大阪の...
【挙式会場】ホテル全体の内装がロビーから素敵。大阪の駅前にこんな空間があるのだと、感動しました。会場、チャペル自体はあまり大きくありませんが、クオリティの高さ雰囲気は西日本一だと思います。【料理】ホテルなので料理に期待しての訪問でしたが、少し重めかなと思いました。私自身はとても美味しくいただけましたが、披露宴は年配の方も多いので少し検討材料になりました。【スタップ】ホテルなのでスタッフさんはさすが。しなやかで柔らかな物腰。とても快適な時間が過ごせると思います。【ロケーション】大阪駅から徒歩で行けるし、その道のり(大阪駅から西に向かう通り)もキレイなのでゲストの方にも満足いただけると思います。【おすすめポイント】・とにかくおしゃれで素敵な雰囲気・他ではないブランドコラボのプランがある(私が行った当時は「バカラウエディング」がありました)【こんなカップルにおすすめ】同じホテルでも価格は高め。こだわりの結婚式を、と考えている方にはおすすめです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
「上質のサービス」を理解して提供しているところです
【挙式会場について】一般的でした【披露宴会場について】食器・食事・サービスの、どれをとってもすばらしかった【演出について】すばらしかった【スタッフ(サービス)について】控え目でありながら、要領を得た「手馴れたサービス」でした【料理について】良かった【ロケーションについて】最高のロケーションと思います【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】品格があり、調度品も食器も素晴らしかった【こんなカップルにオススメ!】結婚は、自分たちのことを最優先させても、家族・親戚・友人・知人および地域社会から祝福されて行うものという「結婚についての考え方の基本」が理解できている大人のカップルに是非オススメしたい。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちの結婚式としてリッツカールトン大阪を選びました...
自分たちの結婚式としてリッツカールトン大阪を選びました。以前に私の学生時代の先輩がここで挙式をしており、式に参列したときに自分が将来結婚式を挙げるならここにしようと思っていました。リッツの最大の魅力はなんといってもサービスの質の高さがあげられます。一流ホテルとして日本だけでなく世界的にも有名なこのホテルはスタッフの対応、式場の雰囲気どれをとっても最高です。私たちの結婚式を担当していただいたプランナーさんはいつも親身になって私たちの相談に応じていただけました。私の義理の弟は生まれつき体が弱く、結婚式、披露宴の両方に参加すると体力的に厳しいと感じていました。しかし本人の強い希望、そして私たち夫婦が家族皆に祝福して欲しいと考えていました。そのことをプランナーさんに相談するとなんと義弟が万が一体調が悪くなった時のためにホテルの一室を貸していただけることになりました。このことはほんの一例ですがその他にもスタッフの皆様は私たちの我がままな希望を嫌な顔もせず、丁寧に叶えてくれました。もしこの文章を読んでいらっしゃる方がこれから結婚式を挙げる予定ならばリッツカールトンをお勧めします詳細を見る (490文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リッツカールトン、さすがでした。
親戚の結婚式に参列しました。京都からの参列で、JR大阪下車で行ったのですが、駅からも近くアクセスが良かったです。エントランスから格調高く、さすがはリッツカールトンという感じでした。チャペルでは外人の牧師さんで、とても良い式に参列できて良かったです。お庭も素敵で、自分の娘が結婚する時には、こんな素敵なところでさせてあげたいなと思いました。披露宴会場では、スタッフの方のサービスも素晴らしく、お料理もとても美味しかったです。結婚した当人たちはもちろんだと思いますが、参列させていただいた私にも思い出に残る素敵な結婚式でした。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】神前式で行いました。厳かな雰囲気は良かった...
【挙式会場】神前式で行いました。厳かな雰囲気は良かったのですが、会場が少し狭く参列者(25名程度)の配席が少し窮屈になりました。【披露宴会場】ゲストの控え室が大きなホール上の部屋で、バーカウンターやカナッペのサービスもあり、大人の雰囲気でした。披露宴会場はガーデンルームで採光もよく、自分たちの希望である桜の木を取り入れた飾り付けで春らしい演出ができました。【料理】フレンチで今まで食べた中で最高の美味しさでした。ゲストからも好評でした。【スタッフ】結婚式中の進行の指示がわかりやすく、スムーズに式が進みました。ゲストの食事の際もひとりひとりのアレルギーなども食事前に把握してもらっていてゲストにも直接確認していただいたようでゲストの方も安心したようです。【ここが良かった】装花の希望のイメージを上手に実現してもらえました。【こんなカップルにおすすめ】奇をてらわず上品に披露宴をしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
以前いた職場の後輩の結婚式に出席しました。チャペルでし...
以前いた職場の後輩の結婚式に出席しました。【挙式会場】チャペルでしたが、シンプルで素敵でしたよ。ゴージャスさを希望の方は不向きかも。【披露宴会場】厳かな雰囲気でとにかく大のお気に入りです。【料理】お料理は普通ですが、グラスやお皿の食器類がお洒落です。【スタッフ】洗練された動きをしていて、「一流のホテルだなあ」と感じました。【ロケーション】周りにハービスエントやハービスプラザがあるので高級感ある界隈です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの敷地に入った途端、別世界に来たみたいです。ヨーロッパに旅行した気分になれていいですね。【こんなカップルにオススメ!】高級感や一流を求めるカップルには絶対にお勧めです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すべて最高のおもてなし
重厚感があり会場、チャペルともに落ち着いていますまたサービスも呼ぶ前に気づいてくれて何でも対応、最高のおもてなしですチャペルのバージンロードは長いものをご希望であればちょっとおすすめできないような気がしますでもホテルへ一歩入るとそこは別格のおもてなしと雰囲気でとても記念になる時間をすごせました詳細を見る (147文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私自身が結婚式をした会場です。【挙式会場】他のホテルの...
私自身が結婚式をした会場です。【挙式会場】他のホテルのチャペルよりは少し狭めですが、白で統一されていて上品さがあります。【披露宴会場】雰囲気があってとてもステキです。丸いテーブル以外に、長いテーブルをつなげた晩餐会風にもしてもらえます。披露宴、新郎新婦入場の時には必ず生演奏をしてくれます。とても華やかで好評でした。【料理】とにかく美味しいです。みんなに好評でした。お客様に応じてお食事も変えてくれるので、高齢の方にだけ和食をお出しするといったことも可能でした。乾杯のお酒もスパークリングワインではなく、必ずシャンパンを出してくれます。【スタッフ】スタッフの対応がとても素晴らしいです。不快に思うことが一回もありませんでした。【ロケーション】西梅田なので、阪急から来る方は少し歩くようでしたが、まぁいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく何でもわがままを聞いてくれ、したいことをステキに演出してくれます。打ち合わせの時もゆったりとお茶をいただきながら、優雅な気分で行えます。また、結婚式をした当日は何部屋もある最高級のスイートに宿泊させてもらえました。【こんなカップルにオススメ!】やはり、他の会場に比べると費用は高くなります。しかし、人生に一度のことだから奮発してでも最高のものにしたい!と思う方には本当にお勧めです。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。披露宴会場での人...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。披露宴会場での人前式でしたが、オリジナリティがあふれて、とても良いものでした。さすが、リッツカールトン!披露宴会場も格式高い雰囲気でした。お料理もとてもおいしく、また会場が広かったので、結構な人数が出席していましたが、ゆったりとした感じで、良かったです。格式高いホテルですが、演出は自由にさせてもらえるようで、オリジナリティあふれるアットホームな雰囲気だったので、格式も、アットホームさもと求めるカップルには、良い会場だと思います。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 10% |
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 10% |
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ818人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【アフタヌーンティーペアチケット付】ウェディングフェア
【期間限定のアフタヌーンティーが楽しめる】2026年内のご結婚式を予定される、カップル向けの相談会。ご来館特典として、アフタヌーンティーペアチケットをプレゼント。※30名様以上のご結婚式に限る
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【旬の食材★ランチビュッフェペアチケット付】ブライダル相談会
【期間限定のランチビュッフェが楽しめる】2026年内のご結婚式を予定される、カップル向けの相談会。ご来館特典として、ランチビュッフェペアチケットをプレゼント。※30名様以上のご結婚式に限る
1012日
目安:0時間30分
- 第1部10:00 - 10:30
- 他時間あり
現地開催ドレス選びに役立つ★話題のパーソナルカラー診断体験ブース
パーソナルカラー診断を受けることで、本来の自分の魅力をさらに引き立てるきっかけを得られます。自身に似合うドレスを見つけたり、肌をキレイに魅せたり、自分をより華やかな印象に魅せられるでしょう。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6343-0360
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

新郎新婦様の挙式当日のご宿泊をプレゼント
*30名様以上のご婚礼が対象です。
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン大阪(ザリッツカールトンオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪神梅田駅・地下鉄四ツ橋西梅田駅より徒歩にて約5分、JR大阪駅桜橋出口より徒歩にて約7分。 関西国際空港、大阪空港をご利用の場合は空港バスターミナルより歩いてすぐの距離にございます |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
会場電話番号 | 06-6343-0360 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 130台但し、ご宿泊の場合は有料となります |
送迎 | なしご希望がある場合、個別にご手配させて頂きます |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 屋上庭園に隣接した独立型のチャペル。豪華なシャンデリアが輝き 挙式料には、牧師様、聖歌隊2名、ファゴット生演奏が含まれています。 人前式はチャペル、披露宴会場共にご案内可能でございます。 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しご相談ください |
二次会利用 | 利用可能ご婚礼ご利用の場合、「セカンドパーティプラン」通常¥10,000/1人(税金・サービス料込)が、¥8,500/1人(税金・サービス料込)になります |
おすすめ ポイント | ベビーベッド、おむつ替え用ベビーベッド、キッズチェア、車椅子貸与、車椅子用お手洗い、授乳室(事前にホテル問合わせ)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご対応可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせください。 |
事前試食 | 有りご対応可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせください。※有料 |
おすすめポイント | シェフと打ち合わせをしてのオリジナルメニューのご案内が可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・リッツ・カールトン大阪
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
