
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
知り合って3年位の、15歳以上年下の女性の友人の披露宴...
知り合って3年位の、15歳以上年下の女性の友人の披露宴。挙式には出席していません。仕事関係でも学生時代の友人でも親類でもない、正体不明・関係不明のオッサンが、他の知り合いも居るはずのない披露宴に出るのはなかなか抵抗があったのですが、とても良い雰囲気のため、全く居心地の悪い思いをしませんでした。【披露宴会場】リッツカールトンですから、悪いはずがありません。小規模の披露宴でしたが、狭いために安っぽく感じたり淋しい感じになったりも全くしていませんでした。一生に一度の記念すべきイベントの場としては、なかなかこれを超える所は考えにくいのではないでしょうか。【料理】フレンチメインでしたが、ありきたりの物ではなく、新郎新婦の思い出やゆかりのある料理を、コースに盛り込んでありました。事前にかなり打ち合わせをして、彼らの要望に応える料理を作り上げたんだという事が、よくわかりました。披露宴の料理で本当の意味で美味しい物が出されるとは期待した事が無かったのですが、この時の物は、きちんとしたレストランで食べる物に遜色無い味でした。小規模披露宴ならでは(?)の良さだったと思います。(ミシュラン等に紹介されるようなレストランを数々食べ歩いている者としての感想です)【スタッフ】リッツカールトンを宿泊等で利用された方ならお分かりだと思いますが、リッツならではの非常に良く訓練されたサービスでした。しっかりしていて、こちらが望んでいる事のポイントを素早く察知し、的確な対応をしてくれます。きちんとしているのに、堅苦しくなく、温かさや柔らかさを備えているように思います。この日は宿泊もせず、披露宴の数時間をリッツで過ごしただけですぐ帰ったのですが、そんな単なる披露宴出席者も、きちんと「ゲスト」としてもてなされたように感じました。【ロケーション】関西一円から行きやすくわかりやすい場所です。ただ、駅からは多少歩きますし、ホテルに行った事が無い人が地下道を歩いて行こうと思うと、ややわかりにくいかもしれません。車で行こうとすると、当然ながら周辺は混んでいます。【ここが良かった!】随所に新郎新婦のこだわりが感じられた披露宴でした。事前に新婦からは、特に花に対するこだわりを聞いていたのですが、会場で見て納得しました。新婦(と新郎)とスタッフの人達は、彼女の要望やイメージを実現するために相当入念な打ち合わせをしたのだと思います。結果、新郎新婦の個性や考え方・好み・価値観等をきちんと反映した、彼等ならではの披露宴になっていたと感じました。【こんなカップルにオススメ!】効率よくお手軽にパッケージされた披露宴ではなく、色々な所に自分達のこだわりや独自性を盛り込みたい、オーダーメイド的な披露宴をしたい方(ただし、値段も張るかと思いますが・・・)詳細を見る (1161文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
親戚の結婚式で参列した。挙式会場→迷うことなくわかりや...
親戚の結婚式で参列した。挙式会場→迷うことなくわかりやすい場所にあった披露宴会場→証明がほどよい明るさで落ち着いていて、よかった料理→お皿がすごく印象的で、その雰囲気にあったお料理で、お味も美味しかった。ロケーション→大阪駅から程よい距離でよかった。スタッフ→物腰が丁寧でよかったこんなカップルにオススメ→親戚や会社の関係の人が多く参加する場合には、とても良い。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広い空間で料理も凄く美味しかった。スッタフも一流で気配...
広い空間で料理も凄く美味しかった。スッタフも一流で気配りが最高でした。シチュエーションも良く、感動するばかりではなく、笑いもあり来ていたは満足していたように思います。新郎新婦さんも生涯で一番輝いてました。全てにおいてパーフェクトと言えるような式場で自分自身もここで結婚式を挙げたいと思うような気持ちになりました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
最後まで迷いました
大阪市内のホテルを何箇所か周り、リッツ・カールトンと実際に式を挙げたホテルで迷いました。このホテルの特色は、全ての面においてクオリティが高いことです。式場の作り、バンケットルームの内装、食器やトイレに至るまで高級感に溢れ非日常を味わえます。また、経路が入りくんだ感じがするのも大邸宅な雰囲気がして気に入りました。ただ、人前式で式を上げたく、その場合には招待客数の関係上、バンケットルームを複数取る必要がありコストがかさみすぎる感がしたので、最終的にはやめました。あと注文をつけるなら、日本のホテルは総じてそうですが、タバコの匂いがする場所があったのが頂けないです。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の上司の結婚式に参加させて頂きました。私が出席した結婚式
会社の上司の結婚式に参加させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番お金がかかっていたと思います。【挙式会場】さすがリッツカールトンという感じで、何もかもが豪華でした。【披露宴会場】テレビで見るような広い会場で、会社関係とは言え参加出来たのがうれしかったです。【料理】料理は味だけでなく見た目も楽しめるような工夫がされていました。【スタッフ】気配りが素晴らしかったです。徹底した教育が成されていると感じました。【ロケーション】駅からは少し歩かないといけませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・雰囲気が最高・高級感があふれている【こんなカップルにオススメ!】高級志向の方におすすめです詳細を見る (304文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
主人の弟の結婚式に参列しました。リッツカールトンホテル...
主人の弟の結婚式に参列しました。リッツカールトンホテルが好きで、一度披露宴に行ってみたいなと思っていたので楽しみにしており、思っていたようにとても満足度の高い結婚式でした。【挙式会場】待合室から比較的短い導線で、ベビーカーでの移動もOK。最後にエレベーターであがるが、人数の都合で数回上下するも早いので、すぐにいける。ついてから挙式チャペルまではすぐ。そこでべビーカーは置いておくように言われ、こどもは抱っこで移動。明るい上品な感じのシンプルなチャペルでした。【披露宴会場】とても広い。人数が多いせいもあるが、天井も高く、席と席の間がとても大きくとってくれているので、都会のホテルにありがちな窮屈さが一切ない。新郎新婦の台座も広く、お友達がたくさん近くに寄ってきても大丈夫でした。【料理】とにかくおいしい。こどもたちにもお子様ランチを用意してくださっていたのですが、本格的。小さなこどもなので残してしまったのですが、あまりにおいしくて私もたくさんいただきました。もちろんメインのフランス料理もとてもおいしく、またデザートがたくさんあって、うれしかったです。【スタッフ】披露宴の途中で眠くなってしまったこどものために、ベビーベッドを運んできてくださり、お布団も貸してくださって、披露宴会場の隅でねかせてくださいました。こちらが聞くより先に気づいて「もしよろしければ・・」とベッドの貸与を提案してくださり、配慮が行き届いているなと感じました。【ロケーション】いわずと知れた大阪梅田の中心。ただ少し駅から歩くと時間がかかるので、またこどもの足には遠いため、JR大阪駅についてからタクシーを利用しました。タクシーで行くとホテルマンがお迎えしてくれるので、それもおすすめ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】☆場所がよい。遠い親戚も、電車できてすぐ来れる。前泊・後泊どちらもしやすい。また、ホテル自体が素敵なので、宿泊の楽しみもアリ。☆高級感たっぷり。外国に来たみたいな感じを味わえる。☆素敵な披露宴会場。品がある。とてもセンスの良いコーディネートとインテリアでくつろげる。ゆったりとできてこどもたちにも人気でした。【こんなカップルにオススメ!】大人な式をしたい人や、家族・ゲストを大事にしたい人にはとてもおすすめ。ほとんどのゲストが満足してくれるはずです。詳細を見る (989文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
みんなが満足の式でした♪
まずスタッフの方が大変丁寧でベテランな感じがして全て任せるのに安心感がありました。メイク、BGM、新婦控室、生ケーキ、等々、細かい要望にも応えてくださり、思っていた通りの式になり大満足です。ゲストにも丁寧な接客であったようで、料理も含め、皆さん楽しんで帰って頂けました。宴会場・高砂・ゲストのテーブルもゴージャスな雰囲気で、他にないようなオリジナルの披露宴になったと思います。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/07/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】披露宴からの出席だったので、挙式はわかりま...
【挙式会場】披露宴からの出席だったので、挙式はわかりませんが、披露宴の会場には挙式で前撮りした新郎新婦の写真が飾ってありました。荘厳な感じで素敵でした。【披露宴会場】窓もない部屋だったと思いますが、シックで高級感あふれていました。【料理】さすがリッツカールトン、「まずい」と思う料理はありませんでした。もう一度味わってみたい。【スタッフ】きめ細かいサービスでした。新婦の介添えも少し年配の方で安心してみていられた。【ロケーション】西梅田といいながらも結構歩くが、地下街を通ればいいので雨の心配は無用だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お客さんに失礼なことは何一つない。強いていえば、ホテルのなかで迷子になるくらい。【こんなカップルにオススメ!】参列者を大切にしたい方におすすめ。値段はかなり高そうですが、参列者にとっても思い出になります。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学の友人の結婚式に参加しました。シックな雰囲気のホテルで、
大学の友人の結婚式に参加しました。シックな雰囲気のホテルで、落ち着いた感じで、最近参加した結婚式・披露宴の中では一番いいと思いました。お料理はフレンチで、見た目にも美しく、どれも美味しく頂きました。披露宴会場は、白が基調となっていて、荘厳で、格式高い雰囲気がし、心地よい緊張感を味わいました。ロケーションは、梅田から少し離れており、ヒールの靴を履いている女性にとっては不便だと感じました。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さすが高級ホテル
参列するだけで緊張してしまう高級ホテル。きっと式&披露宴にかかる費用も高いのだろうなぁ・・・と思い、ご祝儀も奮発してしてしまいました(笑)料理は最高。でも時間制限の関係か?料理を下げるタイミングが早い気がして、少し慌てて食べなければならなかったのが、残念です。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/01/28
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフの対応が特に◎
ランクの高い式場なだけあって、会場の雰囲気は文句なくよくそれ以上に各スタッフの対応に好感が持てました。中途半端な対応ではなく、皆親切かつ丁寧な対応・受け答えで教育が行き届いている印象を受けました。今まで経験してきた結婚式会場の中でも特に会場の雰囲気・スタッフの対応がよかったです。あと、料理のほうもおいしかったです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さすがに超一流
JR大阪駅から中央郵便局の方向に徒歩で10分ほどで着きました。交通の便はとても良いです。玄関にはドアマンが居て扉を開けてくれます。中に入ると中世のヨーロッパ調で雰囲気がガラッと変わります。式場のチャペルの天井には豪華なシャンデリアがあり、落ち着いた感じでとても印象に残るものでした。披露宴の料理は中華でしたが、普段は食べたことの無いような珍しい高級食材を使ったものがたくさん出てきて、すべての料理がとても美味しかったです。スタッフの方は動きに無駄がなく、さりげなさも素晴らしく、ゆったりとした時間が過ごせました。とにかく、すべてにおいて豪華で素晴らしいので、費用はどれくらい掛かるのだろうと変に心配になりました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/04/02
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
子連れでも
子供を連れての披露宴参加でした。途中で子供が眠ってしまったのですが、ベビーベットがありそこで寝かしていただきました。しばらくして様子を見に行くと、毛布をかけてくれていました。温かい対応で、嬉しかったです。新郎新婦の話によると、写真撮影がとてもよかったそうです。素敵なホテルのお部屋や、高層階からの夜景をバックに写真を撮ってもらっていました。すごく素敵でしたよ。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
サービスが良いことで有名な同ホテルですが、出張時に宿泊したこ
サービスが良いことで有名な同ホテルですが、出張時に宿泊したことはあったものの、結婚式は高額で友人の中でも初めてリッツカールトンで結婚式をするということで参列者の多くが興味を持っていましたが、雰囲気、料理など期待を裏切らない内容でとてもすばらしかったです。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルの内装、装飾が非常に豪華であり、圧倒された。ロケ...
ホテルの内装、装飾が非常に豪華であり、圧倒された。ロケーションはJR大阪駅から徒歩圏内にあり、非常に利便性が高い。料理は洋食であったが、普段なかなか食べることのできない食材を使った料理が提供され、非常に満足がいくものであった。スタッフの対応もよく、お酒が無くなった場合もすぐに持ってきてくれ、サービスが行き届いていると感じた。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
さすがはリッツです!
今回、初めて、このホテルに足を踏み入れたのですが、フロントからエレベーターホールから、とても雰囲気が良くてステキでした!チャペルも、とってもキレイで、ホテルの中なのに、まるでガーデンチャペルの様な印象でした。披露宴会場も、落ち着いた感じで『さすがはリッツ!』と、うなずかせるシーンもありました。お料理も、とっても、おいしかったです!詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルの雰囲気が最高!
フロントやロビーの雰囲気から、他のホテルとは、ひと味違いました!チャペルもキレイだし、披露宴会場の天井が高くて圧迫感を感じなかったです。お料理も、とってもおいしかったし、サービスも、よかったです。また行きたいな、と思うホテルでした。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/21
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一流ホテルは心の満足や豊かさのある時間を提供してくれます。
【挙式会場について】花嫁の立っての希望でチャペルでの挙式となりました。どうしても父親とバージンロードを歩きたかった様です。大阪市内のいたるところのホテルのチャペルを見て歩いた様ですが、結局リッツカールトンを訪れた時に、ここだ!と思ったそうです。なるほど豪華絢爛と言うのではなかったけれど、清楚で可愛らしい中にも厳かな雰囲気のある素敵なチャペルで、神父様も貫禄のある上品な方でした。ブーケトスも広々とした所で大勢の友達とワイワイと楽しそうでした。お天気もよく気持ちの良い光景でした。確か屋外だったように記憶しているのですが…【披露宴会場について】披露宴会場に入るまでに、時間より早めにこられた方のラウンジが用意されており、そこでのお互い久しぶりであろう楽しげなにぎわいが心地よく、若い方たちに思わず微笑んでしまいました。会場は広々としていて結構な人数の招待客でしたが、ゆったりとスペースがあり、広々とした感じを受けました。【演出について】演出は本人たちの希望通りにスムーズにはこんでいったようです。挙式後、花婿花嫁共にとても喜んでおりましたので満足だったのではと思います。【スタッフ(サービス)について】流れる様にスムーズに各テーブルをサービスされていました。親族でしたので席は花婿花嫁からは遠かったのですが、スタッフの方たちが司会の邪魔になる事は無かったように思います。【料理について】美味しく頂きました。やはりホテルだけあって、味も見た目の美しさも充分に楽しめました。一皿一皿の量はやはりひじょうに少ないのですが、何品も程良い頃に出てきますのでお腹は充分に膨れました。【ロケーションについて】都会のど真ん中ですので大きな窓から見える景色は整然と美しく、けれどホテルの中にはあちこちに綺麗なお花が贅沢に施されておりましたので、非常に心地よくいられました。【マタニティOR子連れサービスについて】小さな子どもさんは見かけませんでしたが、マタニティーの方は何人か見かけました。別段不自由を感じてらっしゃる様子も無く、披露宴を楽しまれていた様に思いますので、満足なっさていたのではないでしょうか?【式場のオススメポイント】全体にホテル内は美しくそれだけで気持ちが優雅になります。普段の日常を忘れ、華やかにか飾った若い方々、よいものをお召しとすぐにわかる年配の方々、清潔で磨き上げられた空間は、やはり花婿花嫁でなくてもよかったと思う所です。【こんなカップルにオススメ!】確かに優雅な時間を過ごせ、満足のゆく挙式空間がお餅に慣れるでしょうが、やはり費用はかなりかかるようです。考えどころはその辺ではないでしょうか?自分達の力のみでなかなか挙式の出来る所ではありませんので、親御さんも大変だと思います。なかなか出来る贅沢では無いので挙式の出来るカップルは親御さんへの感謝が必要ですね…一生に一度の事ですので親は頑張るのでしょうが。自分達が色々な面で恵まれているのだと言う気持ちを忘れず、これからの人生を歩んで行って欲しいです。詳細を見る (1257文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の友達が結婚式を挙げましたその子はとにかく有名...
大学時代の友達が結婚式を挙げましたその子はとにかく有名なところであげたかったみたいでお金持ちには最高だと思いますスタッフの方は赤ワインと白ワインを間違えただけでまぁいいかんじ。料理はやっぱりかものローストが最高においしくてお代わりしたいくらいでした。ビールはサッポロキリンアサヒから選ぶこともでき飲み物も充実していて良かったです詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
THE Hotel Wedding❤
【挙式会場】チャペルは大きくはありませんがこじんまりして可愛いです。【披露宴会場】披露宴会場についてはあまりよく覚えていません。良くも悪くもホテル披露宴という感じでした。【演出】挙式後にチャペルから外に出て鐘を鳴らす儀式が印象的でした。【スタッフ(サービス)】同じテーブルにいた友人が配膳スタッフに気になる事を言われていました。【料理】美味しかったです。お料理の美味しさはレストラン披露宴>ホテル披露宴だと思いますがさすがのリッツでした。【ロケーション】大阪(梅田)駅が最寄駅かと思いますが、徒歩だと少し離れているにも関わらず、タクシー利用すると乗車拒否されることもある距離です。ただ駅から地下道が繋がっているので天候の影響を受けないのが強みかな。【マタニティOR子連れサービス】子供のいる友人が新婦に確認せずベビールームがあると思って連れてきたそうなのですがすぐに対応してくれたそうです。(新郎新婦に追加料金が掛かったかどうかは不明です。)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)高級感や重厚感は大阪のホテルではずば抜けていると思います。【こんなカップルにオススメ!】ラグジュアリーさを求めるなら絶対リッツ!詳細を見る (508文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/04/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
サークル仲間として参加しました。【挙式会場】高級感溢れる感じ
サークル仲間として参加しました。【挙式会場】高級感溢れる感じ【披露宴会場】とにかく広い!天井も高くて照明設備も充実してたので、演出がよかった。【料理】見た目はすごくよかったけど、味はとても美味しいとは言えない【スタッフ】丁寧な案内でした慣れてるみたいで、スムーズな動き【ロケーション】梅田のど真ん中で行きやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】遠方からくるひととりあえず、面倒な人【こんなカップルにオススメ!】忙しい人詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華
受付を頼まれたのですが、迷ってしまいました。豪華ですが広々というよりは施設が詰まっていてどこに行けば良いのか行く度に迷います。受付後、飲み物が置いてある待合室のような所に通されましたが、小さな披露宴会場くらいの広さで豪華でドキドキしました。人前式でしたのでチャペルがどのようなものか分かりません。披露宴ではバイオリン奏者と共に新郎新婦が入場してきて、いきなり驚かされました。とっても素敵でした。お料理もおいしくて大満足でした。また食べたいな。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/10/31
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
さすが、リッツカールトンというべきでしょうか。
リッツカールトンでの挙式を下見してきました。外資系のホテルのように豪華だとは思っていたのですが、想像をはるかに越える煌びやかさで思わず心が躍りました。また、スタッフの方もとても対応が良く、これなら招待した方にも満足していただける結婚式が望めると思います。料理に関してですが、質量ともに満足の行くできでした。さすがリッツカールトンですね。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
格式高い披露宴
披露宴会場落ち着いた中にも、エレガントで格式高い、とても素敵な会場でした。縦長にも横長にも使える会場で、披露宴の内容に合わせて、いかようにも出来るので助かりました。スタッフ事前の打ち合わせで、プロフィールDVDの作成に、私たちが納得いくまでとことんつき合って下さり、満足のいく物が出来ました。料理どれも本当に美味しく、料理の出すタイミング、飲み物についても、気配りがすばらしかったです。また、個別に和食を頼んだ祖母が、すごく美味しかったと、とても喜んでくれました。フラワー合計3つのブーケを作って頂き、一番こだわりのあった百合のブーケもイメージ通りで、持っている時間がとても幸せでした。コストパフォーマンス他の結婚式場より割高なのは否めませんが、それ以上のサービスが受けられます。思い切ってここにして、一生の思い出になりました。ロケーション遠方からの出席者のため、路線の便利さも考えてのことで、ここにしました。中心地なので、二次会も近辺で行えて便利でした。ここが良かった!とにかくスタッフの気配りが行き届いています。どんなことでも、急のお願いにも、すぐ対応してくれます。打ち合わせ時に出してもらったケーキがとても美味しく、それを引菓子にしました。後日、先輩や両親もとても美味しかったと、大好評でした。新郎たっての希望で、大学の友人に司会をお願いしました。初体験だったらしいですが、スタッフと二人三脚で、心のこもった司会をしてもらい、本当に感謝しています。こんなカップルにオススメ!格式の高い披露宴を希望なら、断然ここがお勧めです。内装、雰囲気、調度品、スタッフ・・・どれも申し分なく、こだわりがある人なら、特別な結婚式が出来ること、間違いないと思います。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と丁寧なサービスが素晴らしいと思いました
親族として結婚式・披露宴に参列しました。式はキリスト教会式、チャペルはきれいで雰囲気も良く、式後に外の鐘の下で記念写真を撮ったのですが、とても雰囲気のある写真が撮れました。また、我が家の5歳と3歳の子供がベールガールを務めましたが、スタッフの方が優しく丁寧に教えてくださり、緊張しながらもきちんと役目を果たせました。披露宴は親族のみの少人数で、スイートルームで行われました。お料理は大変おいしく、また量もかなりあり、もったいないくらいでした。また、スイートルームからは、大阪の街が一望でき、子供たちは(大人も)大喜びでした。披露宴では私がピアノを披露したのですが、ピアノの練習もさせていただきましたし、その他もひとつづつ、きちんと配慮が為されていると感じました。新郎新婦はその日はそのままスイートルームに宿泊したそうです。うらやましいくらい、素敵な結婚式でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/03/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理:フレンチでとてもおいしい上に品数も豊富で最後のデ...
料理:フレンチでとてもおいしい上に品数も豊富で最後のデザートは食べきれなかったスタッフ:教育が行き届いている感じ挙式会場、披露宴会場:あまり広くはなかったけど、シックでとても素敵だった出席者との楽しいお食事会みたいな感じで、楽しいけど落ち着いた感じだった若いカップルよりもちょっと大人なカップルにオススメ詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の部活の新婦友人として参列しました。【ここが良...
大学時代の部活の新婦友人として参列しました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から近くて交通の便が良い披露宴会場はクラシックでセンスが良い披露宴で振舞われる料理はフレンチでとても美味しかった。スタッフの対応も迅速かつ丁寧で良かった。ちょっと落ち着いた雰囲気で大人のお洒落な結婚式を挙げたいカップルにオススメです詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なチャペルでした。式後、パーゴラ?で記念撮影、鐘...
【挙式会場】素敵なチャペルでした。式後、パーゴラ?で記念撮影、鐘を鳴らして雰囲気満点でした。【披露宴会場】スイートルームで家族のみで披露宴でした。大阪の街が一望できて、待つ間も退屈しませんでした。【料理】大人の料理は言うに及ばず、当時5歳と3歳の子ども達も、食べきれないほどの子供向けの料理で満足でした。【スタッフ】子どもが出し物をしたのですが、そのリハーサルにも付き合ってくださり、子どもが疲れてぐずっているとさりげなく相手してくださり、また、私自身が妊婦でしたが、さっとクッションを下さったり、至れり尽くせりの対応でした。さすが!と思いました。【ロケーション】駅からすぐで、妊娠後期の私でもゆうゆう歩けました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく高級ホテルなので、高級感が満載です。【こんなカップルにオススメ!】結婚式は費用にこだわらず、贅沢をしたいという方にオススメです。私が参列した新郎新婦は、披露宴会場のスイートルームにその日宿泊したそうです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】高級感があって、雰囲気もよく、すごく良かっ...
【挙式会場】高級感があって、雰囲気もよく、すごく良かったです。聖歌隊の歌声も美しく、演出もよかったです。【披露宴会場】おなじく高級感があって、落ち着いた雰囲気で、他のホテルとの違いを感じました。披露宴の最初の入場で、生演奏と生歌の演出があったのですが、ものすごく本格的で、涙が出るほど感動しました。【料理】めったにない一流ホテルの料理が食べられる機会でした。盛り付けも味も、とにかく感動でした。【スタッフ】他のホテルでは感じたことが無いぐらい、親切で丁寧な対応をしてくださいました。また、こちらから頼まなくても、こちらの要望を先読みした対応をしてくださったのが、驚きでした!【ロケーション】駅から徒歩15分弱かかるのが、やや遠く感じました。特に帰りは手荷物が増えていますので、更に遠く感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級感は、今まで行ったどのホテルよりもすごいです。また、いろんなリクエストにも柔軟に応えてくれた、とカップルから聞きました。客として参加した感想も同様に、素晴らしい対応をしてくれるスタッフのホテルだと思いました。【こんなカップルにオススメ!】いろんな思いを実現したい、(いい意味での)ワガママ・カップルにはオススメだと思います!それに応えてくれる懐の深さを感じる会場でした。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
短大時代の新婦友人としていきました。披露宴のみの出席で...
短大時代の新婦友人としていきました。披露宴のみの出席で、挙式会場には行っていませんが、挙式・披露宴両方のプロのカメラマンの写真がとても自然体で素敵だと思いました。食事はバイキング形式でしたが、料理は温かくとてもおいしかったです。ホテルのスタッフの方は飲みものがなくなったらすぐに聞きに来てくれたり、お皿をさげてくれたりして、とても気持ちよく食事ができました。アットホームな雰囲気の披露宴でスタッフの方も笑顔で接してくれて、格式のあるホテルなのに、堅苦しくなく、とても楽しい、印象に残った披露宴でした。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 10% |
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 10% |
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ818人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【アフタヌーンティーペアチケット付】ウェディングフェア
【期間限定のアフタヌーンティーが楽しめる】2026年内のご結婚式を予定される、カップル向けの相談会。ご来館特典として、アフタヌーンティーペアチケットをプレゼント。※30名様以上のご結婚式に限る
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【旬の食材★ランチビュッフェペアチケット付】ブライダル相談会
【期間限定のランチビュッフェが楽しめる】2026年内のご結婚式を予定される、カップル向けの相談会。ご来館特典として、ランチビュッフェペアチケットをプレゼント。※30名様以上のご結婚式に限る
1012日
目安:0時間30分
- 第1部10:00 - 10:30
- 他時間あり
現地開催ドレス選びに役立つ★話題のパーソナルカラー診断体験ブース
パーソナルカラー診断を受けることで、本来の自分の魅力をさらに引き立てるきっかけを得られます。自身に似合うドレスを見つけたり、肌をキレイに魅せたり、自分をより華やかな印象に魅せられるでしょう。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6343-0360
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

新郎新婦様の挙式当日のご宿泊をプレゼント
*30名様以上のご婚礼が対象です。
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン大阪(ザリッツカールトンオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪神梅田駅・地下鉄四ツ橋西梅田駅より徒歩にて約5分、JR大阪駅桜橋出口より徒歩にて約7分。 関西国際空港、大阪空港をご利用の場合は空港バスターミナルより歩いてすぐの距離にございます |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
会場電話番号 | 06-6343-0360 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 130台但し、ご宿泊の場合は有料となります |
送迎 | なしご希望がある場合、個別にご手配させて頂きます |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 屋上庭園に隣接した独立型のチャペル。豪華なシャンデリアが輝き 挙式料には、牧師様、聖歌隊2名、ファゴット生演奏が含まれています。 人前式はチャペル、披露宴会場共にご案内可能でございます。 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しご相談ください |
二次会利用 | 利用可能ご婚礼ご利用の場合、「セカンドパーティプラン」通常¥10,000/1人(税金・サービス料込)が、¥8,500/1人(税金・サービス料込)になります |
おすすめ ポイント | ベビーベッド、おむつ替え用ベビーベッド、キッズチェア、車椅子貸与、車椅子用お手洗い、授乳室(事前にホテル問合わせ)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご対応可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせください。 |
事前試食 | 有りご対応可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせください。※有料 |
おすすめポイント | シェフと打ち合わせをしてのオリジナルメニューのご案内が可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・リッツ・カールトン大阪
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
