
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の同僚の結婚式と2次会に参列させていただきました。...
会社の同僚の結婚式と2次会に参列させていただきました。【挙式会場】真っ白い壁と彫刻をあしらったデザインは荘厳で、そして神聖で、素晴らしい雰囲気でした。【披露宴会場】シャンデリアがとてもきれいで、テーブルの上を彩る花とロウソクがとても素晴らしかったです。【料理】フランス料理がよかった【スタッフ】対応がとても親切で気持ちがよかった。【ロケーション】梅田駅を出てすぐでとても行きやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・教会が荘厳で素敵・スタッフが親切【こんなカップルにオススメ!】雰囲気重視の方におすすめです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親戚の結婚式に参列させていただきました。結婚式はまだ3...
親戚の結婚式に参列させていただきました。結婚式はまだ3回目ですが、これまで見たどんな結婚式よりも充実した式でした。場所が場所だということもあり全体的に少し狭いのですが、そんな印象は残りません。むしろ、コンパクトな中に格式高さが圧縮されたように感じます。アンティークの調度品やスタッフのスマートな応対には感嘆するばかりです。【挙式会場】これぞまさに結婚式!と思えるようなスタンダードなチャペルでした。上品な白が印象的で、結婚式に来たなぁ、と妙に充実感がありました。だた屋外に出ると建物に囲まれいるのが分かり、解放感はありませんでした。【披露宴会場】生演奏をバックに披露宴が行われました。豪華かつ上品で、ロイヤルウエディングのようでした。派手めの良い振袖を着ていたので浮いてしまわないか少し心配でしたが、会場に着いてからは中途半端なドレスを着てこなくてよかったと本当に思いました。。各所に飾られたお花もとても美しかったです。【料理】フランス料理のコースでしたが、味は可もなく不可もなくという感じでした。フランス料理などは普段からあまり食べるものではなかったので、口が慣れていなかっただけかもしれませんが。デザートはとてもおいしかったです。【スタッフ】ロビーのスタッフさんなどは本当に言葉づかいから振る舞いまで完璧で、一流ホテルのレベルの高さが伺えました。披露宴会場のスタッフは何人かの方が式場に慣れていないというか、やたら目につく感じがして、アルバイトの人かな?と思いました。【ロケーション】大阪駅の桜橋口から地下道を通ればほとんど一本道で徒歩10分ほどです。きちんとめかしこんで歩くには少し遠いかなという印象でした。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お気に入りのホテルです☆
とても雰囲気が良かったです。が、少し こじんまりしていました。クラシックな感じでとても上品でした。お部屋の広さは小さめだったと思います。ピンクのお花が沢山使われていて、花嫁さんの雰囲気にぴったりでした。美味しかったです。ホテルのお料理なので 期待していましたが、裏切らなかったです。大阪駅から少し歩きます。初めて行く人は「ここでいいの?」となるかもしれません。ホテルの入口は狭いので余計そう思うかも。。。でもその入り方が私は大好きです。さすがリッツというだけあって、サービスは素晴らしかったです。落ち着いた印象の方ばかりで、バイトの人もいると思うのですが、あまり感じなかったです。結婚式場の会場より、ホテルの入口やブティック、ティーサロンの雰囲気が最高です。行かれる方は 是非約束の時間より早めにいって、ぶらぶらされることをおすすめします。12月の結婚式だったので、ホテルのいたるところに、クリスマスツリーが飾られていました。その一つ一つが、とってもおしゃれで印象的でした。ここで結婚される方は12月、是非お勧めです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夫々の身内だけの可愛らしい結婚式でしたが、スタッフの対...
夫々の身内だけの可愛らしい結婚式でしたが、スタッフの対応もよく、披露宴の司会役の小生へのアドバイスも的確で滞りなく進行出来ました。司会進行を教えて下さったのは長田様でした、感謝しております。夕方から夜に欠けての時間帯、大阪の夜景も大変奇麗で式を挙げました二人をはじめ全員が感激しました。料理に関しては、私ども夫婦が宗教上で口にしない物が有ったのですが、事前打ち合わせでその点も配慮して頂け、感謝しております。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式あるホテルで素晴らしい雰囲気でした。教会もホテルの...
格式あるホテルで素晴らしい雰囲気でした。教会もホテルの中にあるが、とても雰囲気がありました。スタッフの方もとても丁寧で好感が持てます。こちらの要求にも丁寧に迅速に対応してくださいました。料理もとてもおいしく、見た目もよかったです。最後にでてきたデザートの盛り付けがかわいく、とてもおいしかった。飲み物の種類も豊富で楽しめた。きちんとした雰囲気で式を挙げたい人にはいいと思います。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
昨年、女性防衛モニター12名で一年間、自衛隊活動を体験...
昨年、女性防衛モニター12名で一年間、自衛隊活動を体験しました。その中のお一人が自衛隊員とご結婚され、同期が招待されました。【披露宴会場】では男女二人の生歌の賛美歌を聞きながら、新郎新婦が入ってきて、それだけで感動の涙が出ました。料理もとても美味しくて、スタッフも的確に対応されてました。海上自衛官の新郎の衣装もとても素敵で、美人の新妻の同期もとてもステキでした。大阪で一番高級なホテル、クリスマス前とあって、館内もクリスマス一色で、生花もいたるところで素敵に飾られていました。印象に残る披露宴でした。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さすがリッツカールトン!の品質でした
さすがリッツカールトン。重厚感があり、満足の設備、雰囲気です。ただホテルだから、同日に同フロアで複数の披露宴が行われる、という事態は避けがたく、友人のウエディング姿事態は入場まで目にしませんでしたが、隣の披露宴会場の新婦さんとは入場目前に老獪で行き違いました。これは避けられないかと。。。大変おいしかったです。大阪駅から近く、しかも地下街を通って雨にぬれずいけるのがすばらしい。12月ということもあり、大変寒い日でしたが、駅から近くアクセスが便利だったので、寒いと感じることが少なかったです。リッツカールトンだから。。。といって特別サービスが高品質だったわけではありませんが、親切でそつなく、手が行き届いたサービスでした。リッツカールトンホテル全体がクリスマスの装飾で彩られていたため、披露宴会場をでても幸せな雰囲気が続きました。季節がらなところはありますが、お薦めポイントです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場厳かな雰囲気の白色がメインの非常にきれいな印象...
挙式会場厳かな雰囲気の白色がメインの非常にきれいな印象があります。上方空間も十分にあり、ホテルの中のチャペルとしては十分な広さだと思います。披露宴会場スイートルームを借り切っての披露宴でしたが、少人数の披露宴でスイートルームを使えるなんて素敵だと思います。窓からの眺めもよく、新郎新婦との距離も近く良かったです。料理あまり変わったものは出てこずに、無難に全部おいしくいただけました。スタッフ丁寧な対応ときびきびした動きで結婚式に華を添えていました。ロケーションJR大阪駅から徒歩だと少しかかります。タクシーに乗るほどの距離でもないので、歩くのは20分くらい見といたほうがいいですねここが良かった新郎新婦のこだわりがいろいろとあったようですが、それらの要望にこたえてくれているようで、二人がすごく満足していたと思います。こんなカップルにお勧め結婚式に自分たちの形にしたい思い、こだわりが強くあるカップルにおすすめ詳細を見る (405文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】会場は特に印象はなかったが、、ホテルそのも...
【挙式会場】会場は特に印象はなかったが、、ホテルそのもののインテリアや雰囲気が素敵だった。リッツカールトンの結婚式に参列する、と言ったら周りの人に「いいな~」とうらやましがられることが多く驚いた。それだけ人気があるんだと思った。【披露宴会場】普通【料理】どれを食べても美味しかった。盛り付けやお皿もきれい。【スタッフ】丁寧でそつのない感じ。【ロケーション】駅から近く、地下で直結しているので雨でもぬれずに行けるのがよいと思う。梅田という中心部にあるので交通も便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルそのものの雰囲気。1Fのカフェやラウンジの雰囲気が素敵だった。ロケーションがいいのも魅力だと思う。【こんなカップルにオススメ!】大人で落ち着いた式をあげたい人向けだと思う。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列させていただきました。挙式...
大学時代の新婦友人として参列させていただきました。挙式は別途ハワイでされたため、参列しておりません。披露宴会場は、広いフィッティングルームがあったので、ゆっくりと着替えることができました。(遠方で新幹線移動のため、会場で着替えました)ただ、駅から少し遠いのが残念ですが、地下道で行けるため、雨でもOKです。料理は、思ったより口に合いませんでした。少し冷めていたり、タイミングがあまり良くなかったのが残念です。フレンチのコースでした。新郎新婦の登場時にバイオリニストがセリーヌディオンの「ToLoveYouMore」を生演奏していたのが印象的です。また、引き出物のホテルオリジナルのチョコレートケーキがとても美味しかったです!!ホテル自体が少しリッチなイメージなので、リッチ感を出したい方には良いと思います。(伝統的なホテルなので、少し重厚な、趣のある印象で、近代的なホテルではありません)詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
格調の高いエレガントな式場で招待者にもおもてなし
ここは、今まで行った中で非常に格調が高く、2人と招待者ともども最高の幸せを感じられるところです。料理もすべてにおいて温かいものが運ばれて、おいしくいただくことができました。披露宴会場も非常に広くゆったりとした感じで、優雅でした。また、オプションではかわいい子供たちが登場して、愛らしい雰囲気と華やかさを演出して、会場のみんなが一体感をもつことができたような気がします。本当に今までの中で一番良くおすすめ間違いなしです。ホテルの内装もヨーロッパクラシック調になっていて、暖炉や家具など高価なものが嫌味なく配置されていて、落ち着いたエレガントに感じさせてくれました。お値段も相当かかっているかと思いますが、いわゆるセレブ婚という印象は間違いありません。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/07/01
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
迷路のようなホテル内を抜けた先に広がる高級感溢れた会場
【挙式会場について】挙式会場は行ってない【披露宴会場について】広々していて、ステージもあり、よかった【演出について】最高のカメラマンに最高の司会者に、スクリーンも楽しめた。【スタッフ(サービス)について】度々、声をかけてくれたので、ちょっとしたことでもお願いでき、助かった。【料理について】豪華な食材を使用し、見た目も美しく、非常においしい一流の食事だった。【ロケーションについて】スイートルームからの眺めは、市内を見下ろせ、夕焼けもきれいにみえた。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴会場には、ベビーベットが用意されていたので、子供が寝た際に寝かすこともでき、トイレも広々していたため、出入りがしやすかった。【式場のオススメポイント】とにかく、高級感があるところ。【こんなカップルにオススメ!】お姫様気分を味わいたい方。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自分もここで幸せになりたいと思いました
【挙式会場について】広くて奥行きあって、きれいな建物でした。内装もよかったです。今後の自分のときにもぜひここでやりたいと思いました。【披露宴会場について】広くて奥行きがあって、きれいな建物でした。内装もよかったです。今後の自分のときにもぜひここでやりたいと思いました。【演出について】司会の人がうまく運んでくれるのでよかったです。タイミングや言葉言葉の間のとり方がよく、参加してるほうも気持ちよく新郎新婦を見れました。【スタッフ(サービス)について】お酒がなくなったら、すぐに気づいてきて来れ、ついでくれるので、よかったです。【料理について】私のところまでにきたときには、少し冷めている感じがしました。でも豪勢な感じでよかったです。【ロケーションについて】都心からも便利で、アクセスがいいのが一番足を運びやすいですね。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用も用意してくれるのでいいですね【式場のオススメポイント】内装がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】幸せになりたいカップルにお勧め!詳細を見る (451文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】外観は普通のホテルだが、中は豪華絢爛。まる...
【挙式会場】外観は普通のホテルだが、中は豪華絢爛。まるでヨーロッパにいるような雰囲気でした。【披露宴会場】置物、装飾など何から何まで全てが豪華。待合の部屋も広かった。チャペルはこぢんまりとしていてかわいらしかった。ブーケトスする所は屋外だった。大阪の市街地にあるが、屋外だったのでブーケトスするのにいい雰囲気だなと思った。【料理】高級メニューのオンパレード。食べたことのないものばかり。どれを食べてもおいしくて間食してしまった。【スタッフ】どの方も手際よく動かれていて、特に感動したのは料理を出すタイミング。参列者はかなりの数なのに料理を食べたらすぐ次の食べ物を運んでくれた。タイミングのよさに驚いた。【ロケーション】駅から近いからアクセスしやすい。タクシーも手配しやすい。ただ個人的には山の上の見晴らしのいいところが好き。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ビデオ編集に感動した。式の最中、スタッフがビデオ撮影をしていた。披露宴の最後に撮ったものをいつの間にか編集していてみんなでスクリーンで見た。その撮影がとてもすてきにされていたし、新郎新婦にとっても感動的であるし、私たち参列者も映っていたので嬉しくなった。【こんなカップルにオススメ!】参列者が多い人、豪華に結婚をしたい人におすすめ。参列者も当人も大満足できるサービス揃い。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
息子の結婚式に出席。3人の子供の3番目。上の二人はハワ...
息子の結婚式に出席。3人の子供の3番目。上の二人はハワイでの結婚式であった。和式での結婚式はおごそかで、なかなか良い印象であった。式後の待ち合い場所の雰囲気も高級感があり、おもてなしもなかなかのものであった。会場は天井が高く、ゆったりとした感じで迎える側として安心。料理もボリュームも丁度よく、流れもよかった。全体の印象としては格調が高く、列席者も喜んで帰られたので、主催側として満足であった。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【披露宴会場】 ハリーポッターの学校のような雰囲気の建...
【披露宴会場】ハリーポッターの学校のような雰囲気の建物で感じが良かったが、中が迷路のようになっていて迷いそうに思うが、スタッフがそこらじゅうにいて即道案内してくれるので全く問題なかった。【ロケーション】駅からやや遠いものの一応梅田圏内各駅から歩いて行ける範囲内なので良いが、着物を着て参列される方はタクシーで行くほうが無難かもしれない。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スカッフの目が行き届いていて、サービスが気持ち良かった...
スカッフの目が行き届いていて、サービスが気持ち良かった。さすがリッツという感じ。何もお願いしなくても、お祖母ちゃんには「お料理、一口サイズにお切りしておきましょうか」と言って、お肉など、切った状態で、みんなと一緒のタイミングで出してくれたり。そのお料理もとても美味しく、感動でした。披露宴の前の待合室のような会場では、もちろんいろんな飲み物が用意されてるのですが、何にしようかなぁと思ってる私に、「どんな感じが好きですか?何かお作りしますよ」とカクテルを作ってくれて、気分良かったです。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気は伝統的で重厚な感じ、ヨーロッパのホテルな...
会場の雰囲気は伝統的で重厚な感じ、ヨーロッパのホテルなどと比較しても見劣りしない素晴らしい内装だった。司会のスタッフ、ホテルスタッフ共にプロ意識の高さを感じた。配膳スタッフはアルバイトっぽさが抜け切れていなかったので、そこは惜しい点だった。料理も、予めアレルギーがあることを伝えておいたら対応してもらえた。アレルギー対応の料理だと他の人の料理と大きく異なってしまい、寂しい思いをすることもあるが、雰囲気を損なわない範囲で変更してもらえて良かった。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
豪華で重厚感
下見に行きました。有名ホテルだけあって、披露宴会場は豪華で、スタッフの方の対応も文句なしでした。しかし、大阪駅周辺の土地勘がなければ、見つけづらい場所にあるように思えます。更に、ホテル周辺はビルばかりなので、窓から自然がみえるような場所で式を挙げたい人に向いてないかもしれません。やはり、費用はかなりかかるようです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てが満点、感動の結婚式
取引先の新郎の式に参列しました。大阪北の玄関口から徒歩数分・地下街を抜ければ雨でも濡れずに行ける抜群のローケーションです。真っ白で美しい会場に入った瞬間、ドラマの一場面に入り込んだかと錯覚しました。式が始まって一番驚いたのが、音響の素晴らしさ。普通のホテルでは味わえない、まるでライブハウスかと思わせる重厚な音響システムでした。料理もスタッフの対応も素晴らしく、「さすが一流ホテル!」と感動しました。過去参列した式の中でも最高の式でした。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華です!
チャペルから少し外に出ることができ、青空が望めるのですが、如何せん大阪北区の超街中ですので、ビルの合間から少し空が覗ける程度で、ロケーションなどは特筆する点はありません。普通のホテル内にあるチャペルです。重厚感のあるラグジュアリーさで、大変豪華でしたが、弟が披露宴をした会場は窓がなく、昼か夜か分からない感じで、もう1人の弟の感想は「豪華すぎておっさんみたいな式やった」でした…。まだ20代半ばの弟夫婦の披露宴でしたので、確かに若々しさには多少欠けたかなという印象もあります。ただ、シャンデリアなどは美しく、親世代は大変満足したようです。とても美味しく華やかなお食事でした。ケーキなどもかなりリクエストを聞いて頂けるようです。大阪北区にあり、JR大阪や梅田駅から歩いて行けます。ビルが立ち並ぶ街中にあり、招待客への負担にならない位置に立地してるかと思います。通常のホテルマンらしい丁寧な応対をして頂きました。とにかく豪華!自慢できます。花嫁さんに使われるメイクアップは資生堂のものが使われており、一式全て使い切り。帰宅時に全て頂けます。他の方と共有しなくて良いのは衛生的で良いですね。結婚一周年にはホテルの方へ宿泊出来るサービスがあるそうです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【披露宴会場】 100人ぐらいが入れる広間であった。...
【披露宴会場】100人ぐらいが入れる広間であった。天井が高く照明もきれいに輝いていた。【料理】洋風でフルコースであったが、新郎新婦の好物や関連する物が出され、その都度司会が説明していた。「これから出される子羊のステーキは、新郎が学生時代にホームステイしていたニュージーランドのステイ先で出された物を思い出して出されています。」などなど【スタッフ】国際的に有名なホテルの一流スタッフのもてなしと関西風のもてなしがミックスされたもてなしで感動した。【ロケーション】大阪駅や梅田駅から徒歩圏で問題なし詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いつも親切で迅速対応清潔トイレも本当綺麗優しさが伝わります
【挙式会場について】大好きなホテルなので良かったです。趣があり、感動も倍増します。【披露宴会場について】綺麗でした。お皿も綺麗ですし、清潔感がありました。【演出について】ライティングとか綺麗でした。司会の方も良かったです。【スタッフ(サービス)について】親切でいつも嬉しい対応です。ただ、食事を運んでくれる方の対応が悪いところもありました。タイミングがずれていたり、頼んだ事が遅かったり有りました。が、素晴らしい笑顔なので嫌な気にはならなかったです【料理について】美味しかったです。年に何回もリッツの食事には行きますが美味しいです。ぜいたく感を味わえます【ロケーションについて】便利ですが、地下の通りは歩く歩道が欲しいです【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフが親切なので良いのでないでしょうか?実際子供がいないので解かりません・【式場のオススメポイント】いつも親切、迅速な対応、清潔、落ち着きがあるなので好きです。【こんなカップルにオススメ!】ご両親を安心させたい方のは、(親戚の多い方も含め)良いと思います。遠方からの招待客には喜ばれると思います。友人の両親もリッつで上げる事だけでも喜ばれていたそうです詳細を見る (509文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテルの高級感とスタッフの対応が気にいりました。
【挙式会場について】チャペルはホテル内にあり、そんなに大きなチャペルではありませんでしたが、清潔感があり、新郎新婦がとても幸せそうに見え感激しました。【披露宴会場について】130名ほどの披露宴をできるだけの大きなスペースと自然光を取り入れたとても素敵な会場でした。【演出について】シンプルながらも新郎新婦の人柄が際立つような感じでした。【スタッフ(サービス)について】イヤな顔をひとつとせず親切な対応をしていただけました。【料理について】和と洋をミックスした、今回だけの特別メニューとのことで、いままで参加した披露宴の中で一番美味しかったです。【ロケーションについて】大阪の中之島にあり交通の便が良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】今回は子連れの方が数名いましたが、誰一人泣くこともなく子供達の楽しげな笑い声が印象的でした。ということは、サービスも良かったのではないかと思います。【式場のオススメポイント】・料理が本当においしかったです。・ホテル自体に高級感があり、優雅な気分で参加できました。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルというよりも20代後半から30代のカップルにお勧めしたいです。落ち着いた雰囲気のホテルで二人の門出を祝うのにはもってこいと思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ヨーロピアンな雰囲気。
クラシカルで綺麗なチャペルでした。大人数だったので全員入れるのか心配でしたが大丈夫でした。フラワーシャワーのスペースがビルの谷間というような場所だったのが少し残念です。天井が高くとても広い会場でした。周りのテーブルと適度に間隔があるので移動もしやすかったです。また、弦楽器の生演奏もあったので優雅な雰囲気を楽しめました。とても満足のいくお料理でした。新郎新婦がグルメなのもあり、お料理は力を入れたというだけありました。友人の結婚式に呼んでいただいた中で一番美味しかったと思います。大阪駅から徒歩で向かいましたが10分もかかりませんでした。お化粧室から帰ってきてからサーブしていただけたのでお料理が冷めずに美味しくいただけました。お化粧室が広く、ちょっとした休憩スペースもありゆっくりお化粧直しができました。早めに着いたのでザ・ロビーラウンジでお茶しましたがアフタヌーンティーが美味しかったです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学時代の友人の結婚披露宴に参列しました。いままで参加...
大学時代の友人の結婚披露宴に参列しました。いままで参加した結婚式会場の中で一番雰囲気が落ち着いていて華やかでとても印象に残っています。妻にも見せてあげたいと思いました。【挙式会場】参列していないので生では見れなかったのですが、友人はとても良かったと満足していました。【披露宴会場】とても落ち着いた雰囲気で、おごそか、はなやかという印象を受けました、【料理】どれも美味しかったです、ボリュームもあり、すべて食べきれないほどでした。【スタッフ】結婚式会場だけでなく、ホテルのエントランスのスタッフの方から全員とても丁寧で印象が良かったです。【ロケーション】初めて利用しましたが、迷わずに行けました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】個人的にもう一度出来るなら利用してみたいというほど、主役もゲストにも満足してもらえる会場だと思います。他のホテルにはない特別なおもてなし、雰囲気があり特別な日を過ごしてみたいと思わせてくれるようなホテルでした。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気、料理、スタッフの対応など挙式や披露宴の時間だけでなく、その日一日を主役もゲストにも心から楽しんでほしいと思っている方におすすめです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式ある落ち着いたホテルでの最高の披露宴
挙式会場に行くまでの廊下から、調度品などすべてが一流の佇まいで、優雅な気分になれました。チャペルも品があり大変精錬された印象を受けました。聖歌隊の歌が素晴らしく、チャペルの広い空間への響きが、大変印象的でした。さすがの一言。リッツカールトンの由緒ある披露宴でした!グランドピアノが置かれていて、ゲストから見えやすい位置だったので、一流の演奏を歓談しながら楽しめました。素晴らしかったです。とにかくすべて美味しかったし、盛り付けも上品さを感じました。梅田駅から徒歩でしたが、地下を通って行けるので雨天の場合も安心して行けると思います。余談ですが、周りにハービスエントなど複合施設がいくつかあるので、挙式披露宴後も久々に会った友人らと、挙式披露宴の感動の余韻に浸りながら、楽しくお茶できました。何かと便利な立地だと思います。配膳担当の方が、こまめに声をかけてくださり、気持ちよく食事を楽しめました。ニコニコと表情も暖かみを感じました。格式ある、伝統を感じられる、厳かな雰囲気を味わうことができます。誰もが憧れるホテル、思い出に残りました!詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/11/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
式場だけでなくホテル全てがすてきでした。置物や天井や壁...
式場だけでなくホテル全てがすてきでした。置物や天井や壁など全てが繊細で重厚ですてきだなと思いました。よくある外国をまねてつくったようなものではなくて本物のような感じです。まるでヨーロッパにいるような感覚でした。料理もおいしくて食べたことのない高級料理でした。完食です!ホテルのスタッフも手際よく料理を運んだり、お皿をひいたりされていました。全てが大満足でこんな素敵で高級な結婚式に参列できるのは一生で一度かもしれないと思いました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少しセレブな結婚式
チャペルは可愛らしい感じになっていました。女性は好みかと思います。ホテルなのですごくゴージャスな感じがしました。見た目もとても良いのですがその分のお値段します。オシャレなので写真を撮るにはとても良い場所かと思います。スタッフさんはとても親切な方でした。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大阪中心部ならではの利便性と見晴らしの良さ
大阪市北区梅田、言わずと知れた大阪の中心部にある高層階の高級ホテルです。駅前の都心部と言う事もあり、回りには高級ホテルが建ち並ぶ地域なのですが、その中でも、一際存在感を放っているのが、こちらのリッツカールトン大阪。当日も、宿泊の方や、別の挙式予定の方々もいらっしゃたりと、とても賑やかな中での挙式となりました。ホテルウェディングですので、郊外にある結婚式場とはちがって、施設自体は決して大きすぎません。ですが、それが逆に一体感となって式を盛り上げてくれます。それに、小さな点かも知れませんが、装飾やスタッフの方詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/06
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 10% |
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 10% |
ザ・リッツ・カールトン大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ818人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【アフタヌーンティーペアチケット付】ウェディングフェア
【期間限定のアフタヌーンティーが楽しめる】2026年内のご結婚式を予定される、カップル向けの相談会。ご来館特典として、アフタヌーンティーペアチケットをプレゼント。※30名様以上のご結婚式に限る
1018土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【旬の食材★ランチビュッフェペアチケット付】ブライダル相談会
【期間限定のランチビュッフェが楽しめる】2026年内のご結婚式を予定される、カップル向けの相談会。ご来館特典として、ランチビュッフェペアチケットをプレゼント。※30名様以上のご結婚式に限る
おすすめ
1019日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【アフタヌーンティーペアチケット付】ウェディングフェア
【期間限定のアフタヌーンティーが楽しめる】2026年内のご結婚式を予定される、カップル向けの相談会。ご来館特典として、アフタヌーンティーペアチケットをプレゼント。※30名様以上のご結婚式に限る
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6343-0360
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

新郎新婦様の挙式当日のご宿泊をプレゼント
*30名様以上のご婚礼が対象です。
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン大阪(ザリッツカールトンオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪神梅田駅・地下鉄四ツ橋西梅田駅より徒歩にて約5分、JR大阪駅桜橋出口より徒歩にて約7分。 関西国際空港、大阪空港をご利用の場合は空港バスターミナルより歩いてすぐの距離にございます |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
会場電話番号 | 06-6343-0360 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 130台但し、ご宿泊の場合は有料となります |
送迎 | なしご希望がある場合、個別にご手配させて頂きます |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 屋上庭園に隣接した独立型のチャペル。豪華なシャンデリアが輝き 挙式料には、牧師様、聖歌隊2名、ファゴット生演奏が含まれています。 人前式はチャペル、披露宴会場共にご案内可能でございます。 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しご相談ください |
二次会利用 | 利用可能ご婚礼ご利用の場合、「セカンドパーティプラン」通常¥10,000/1人(税金・サービス料込)が、¥8,500/1人(税金・サービス料込)になります |
おすすめ ポイント | ベビーベッド、おむつ替え用ベビーベッド、キッズチェア、車椅子貸与、車椅子用お手洗い、授乳室(事前にホテル問合わせ)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご対応可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせください。 |
事前試食 | 有りご対応可能です。お気軽にスタッフにお問い合わせください。※有料 |
おすすめポイント | シェフと打ち合わせをしてのオリジナルメニューのご案内が可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・リッツ・カールトン大阪
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
