クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 4.0
- 料理 3.9
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ41人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
森の中にある感じが凄く凝っていてドラマティック
【挙式会場について】森のようにたくさんの草木が茂る中に、回廊のような道が設けられそこを抜けたところに大きな三角屋根の白いモダンチャペルがありまして、光景がとってもロマンティックでした。中に入ってもその三角屋根の構造美はダイレクトに伝わってきて、ステンドグラスが煌々と前に輝く様子は非常に洗練されたもの。椅子とかの木造で場を引き締めていて、正統派の儀式の場としてすごくハイレベルに収まってました。【披露宴会場について】白いいっぱいに包まれたナチュラル形のパーティスペースには、装飾として、木の様なグリーンがあって凄く華麗。またメインテーブルも真っ白で、装飾の花とかその葉の緑の色彩が浮かび上がるように見えました。楽器の生演奏はとっても贅沢で素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】伊達紋別駅から会場まで、さらに車を使いまして30分はかかりました、アクセス面はちょっと大変でした。【この式場のおすすめポイント】森のような木々の空間を抜けたところにある挙式会場の佇まいは、まさに森の教会。ドラマティックがすばらしかったです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
パーティスペースのガラスのような装飾が綺麗
【挙式会場について】外観は、まさに巨大な三角形。三角屋根という次元ではなく、その三角屋根は全体にまで広がっていて、すごくスタイリッシュでモダンな構造美を発揮してました。内部は、白が目立つデザインで、前のところには優美な輝きの2本のステンドグラスが縦長にそびえる祭壇あり。背後は、階段ありのデザインで、演出にも使われてました。あと、ステンドグラスが三角屋根にフィットした三角のデザインとなっていて、美しい芸術そのものでした。【披露宴会場について】大げさではなく、全体が真っ白色で表現されたパーティスペースは、清潔感と爽快感が特別。柱は、ガラスのような宝石のような質感のきらめきで表現されていて、照明を浴びることで一層キラキラしてました。天井のところには、丸みのある縁取りがされており、そこも白っぽく光っていてすごく美しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】伊達紋別駅からは、まだまだ距離がありましてタクシーに4人くらいで乗り合わせましたが、一人1000円くらいかかりました。時間的には20、30分くらいでした。【この式場のおすすめポイント】大きな三角構造のチャペルは、外観、つくり自体がとっても芸術的で儀式の雰囲気を高める要素にもなってました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.3
黄色のステンドグラスが精巧で芸術的
【挙式会場について】白い三角屋根のチャペルは、とっても幻想的な灯りのともりかた、そして白い内装と、木造の椅子と天井付近のところの装飾の感じがすごくシック。白と木造とはすごく相性が良いものですね!前方には、黄色くステンドグラスが輝いており煌めきはすごく神々しいものでしたよ!後部部分には、巨大な三角のステンドグラスと、さらに、階段を含めた演出舞台のような造形が広がっておりまして、その迫力ある見栄え、きらびやかさは大したものは、演出をとっても美しくしなやかなものにしてました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】伊達紋別駅から、タクシーを使ってアクセスしましたが30分とかのレベルでして、少し大変でした。【この式場のおすすめポイント】黄色のステンドグラスがとっても精巧に美しくきらめいていて、また後部に階段を備えた巨大な演出ステージみたいな部分があったことです。そのシーンはとっても優美なものになってました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
改装されてロビーか真っ白でピカビカで綺麗です
【挙式会場について】チャペル挙式でなく神前式で、控室隣の広い畳の部屋にテーブルと椅子を並べて簡易的に作った所で行われました。広かった為、友人のかたがたも皆参列できて良かったと思います。【披露宴会場について】和をイメージさせるモダンな雰囲気でした。会場のライトも落としめで、テーブル装花は控えめでしたが、既に料理が先付けされていたので逆に良かったです。【スタッフ・プランナーについて】控え室にゴミ箱やディッシュなど何も用意されておらず、こちらから言うまで気づいてもらえなかったのが残念だった。【料理について】料理は量も多く見た目にも綺麗で全部美味しかったです。新郎新婦が入刀したケーキを最後に配ってくれて、それが甘さ控えめでとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】温泉地なので車がないと大変ですが、もう雪もなかったので心配なく到着できました。【この式場のおすすめポイント】温泉施設でリニューアル後、子供が遊べる場所がたくさんあるので親族や子供連れにはとてもいいと思います詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然がいっぱいなチャペルで二人のいい想い出でが出来る場所です
【挙式会場について】チャペルは50人程度の広さで天井は高く天窓にステンドガラスで教会のイメージ感たっぷり。披露宴会場はちょっと重圧感があり豪華に見えるが、暗く過ぎる感じがする。控え室は畳で十分な広さ(親族用)だけど、禁煙と喫煙場所を分けてほしい。【披露宴会場について】100人程度の出席者にはちょうどよい広さで通路にも余裕がある。披露宴の時間が夏場の5時ごろだと外が明るい為、披露宴会場が豪華に見えるが照明が重く感じる。【スタッフ・プランナーについて】対応は良く明るいスタッフでした。【料理について】味は普通料理の順番は良くないかな裏でばたばたしていた出来れは見えないほうがいいかな?【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自然がいっぱい温泉地独特の硫黄の匂いが少ない札幌からのシャトルバスがあり便利です。【この式場のおすすめポイント】出席したのが夏だったので子供がいる方には温水プールがおすすすめ。控え室等は禁煙と喫煙場所を分けてほしい。化粧室は清潔感がある。その他、夏休み期間でのイベントや子供用の遊戯施設があったのよかった。ホテルにいる人!しょうがない話だけど外国人のマナーが良くないかな。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 43歳
挙式会場
- 参列した
- 4.0
森の中にある感じが凄く凝っていてドラマティック
森のようにたくさんの草木が茂る中に、回廊のような道が設けられそこを抜けたところに大きな三角屋根の白いモダンチャペルがありまして、光景がとってもロマンティックでした。中に入ってもその三角屋根の構造美はダイレクトに伝わってきて、ステンドグラスが煌々と前に輝く様子は非常に洗練されたもの。椅子とかの木造で場を引き締めていて、正統派の儀式の場としてすごくハイレベルに収まってました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
パーティスペースのガラスのような装飾が綺麗
外観は、まさに巨大な三角形。三角屋根という次元ではなく、その三角屋根は全体にまで広がっていて、すごくスタイリッシュでモダンな構造美を発揮してました。内部は、白が目立つデザインで、前のところには優美な輝きの2本のステンドグラスが縦長にそびえる祭壇あり。背後は、階段ありのデザインで、演出にも使われてました。あと、ステンドグラスが三角屋根にフィットした三角のデザインとなっていて、美しい芸術そのものでした。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.3
黄色のステンドグラスが精巧で芸術的
白い三角屋根のチャペルは、とっても幻想的な灯りのともりかた、そして白い内装と、木造の椅子と天井付近のところの装飾の感じがすごくシック。白と木造とはすごく相性が良いものですね!前方には、黄色くステンドグラスが輝いており煌めきはすごく神々しいものでしたよ!後部部分には、巨大な三角のステンドグラスと、さらに、階段を含めた演出舞台のような造形が広がっておりまして、その迫力ある見栄え、きらびやかさは大したものは、演出をとっても美しくしなやかなものにしてました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
森の中にある感じが凄く凝っていてドラマティック
白いいっぱいに包まれたナチュラル形のパーティスペースには、装飾として、木の様なグリーンがあって凄く華麗。またメインテーブルも真っ白で、装飾の花とかその葉の緑の色彩が浮かび上がるように見えました。楽器の生演奏はとっても贅沢で素敵でした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
パーティスペースのガラスのような装飾が綺麗
大げさではなく、全体が真っ白色で表現されたパーティスペースは、清潔感と爽快感が特別。柱は、ガラスのような宝石のような質感のきらめきで表現されていて、照明を浴びることで一層キラキラしてました。天井のところには、丸みのある縁取りがされており、そこも白っぽく光っていてすごく美しかったです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
改装されてロビーか真っ白でピカビカで綺麗です
和をイメージさせるモダンな雰囲気でした。会場のライトも落としめで、テーブル装花は控えめでしたが、既に料理が先付けされていたので逆に良かったです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 31歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 北湯沢 緑の森の教会(きたゆざわ 森のソラニワ)(キタユザワミドリノモリノキョウカイキタユザワ モリノソラニワ) |
---|---|
会場住所 | 〒052-0316北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |