ANAクラウンプラザホテル札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
遠方客が多いならここ。さすが全日空
チャペルはホテル内にあり、内部は白を基調としたきれいな空間でした。が、比較的ロビーや衣装店の近くにあり、もう少し隔離された空間のほうが浸れるなぁとは感じました高層階の50名前後入れる会場を見学しましたが、窓からの眺めがよかったのが印象的でした。が、少しだけ会議室風のイメージを受けてしまって、そこがネックでした。(もっと大きい会場だとそんなことはないと思いますが)JR札幌駅から徒歩7分とありますが、地下道をうまく通ればもっと近くに感じます。また全日空のホテルなのでやはり、遠方からの招待客用に航空券とセットのお得なプランがあるようです。遠方の招待客が多い人にはうってつけかもしれません。さすが全日空という名前が付いているだけあって、施設はどれも清潔で豪華でした。航空券とセットのプランがあるので、遠方からの招待客が多い人にはオススメです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広い会場が魅力
ウェルカムスペースが広く、大人数のゲストでしたが狭さを感じませんでした。新郎新婦オリジナルの飾りつけがあり、楽しい時間を過ごすことができました。披露宴会場は、木目を基調とした温かみのある雰囲気。装花の色や種類によってかなりイメージが変わる会場です。また、天井が高いところや照明がお洒落なところが良いです。スクリーンも大きく見やすかったです。見た目も豪華で、前菜からデザートまで優しい味でした。ケーキは生クリームがあっさりしていて食べ易かったです。札幌駅の近くということもあり、JRや地下鉄等で行き来することが出来ます。ホテルなので駐車場も十分に用意されているところが安心です。どのスタッフの方も優しく丁寧です。配膳のタイミングが良かったので、スムーズに食事を頂くことが出来ました。キャンドルサービスは、新郎新婦用のキャンドルタワーが豪華でロマンチックでした。点火の際にはシャボン玉が降ってくるという演出付きだったのでかなり感動しました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.4
やっぱりいいですね!
模擬挙式を見させていただきました。チャペルは青い光やオレンジの光など、盛り上がるところでは色が変わるような感じで、すごく素敵でした。大人数、少人数に対応した会場がきちんとあること。スイーツは自慢の料理だそうです。会場からの外の眺めも綺麗でした。思ったよりも高くなく、いろいろとプランを用意しているようなので、けっこう安く結婚式があげられるのではないかと思いました。駅からも近く、遠くからくる方がいるときには航空券とホテル付きという素晴らしい場所ではないでしょうか。時期によっては安く泊まることができるそうです。対応していただいたのがプランナーさんではなく、営業?の方で見積もりを出していただく際に時間をとられたのでそこは残念でしたが、説明はとても丁寧で親切でよかったです。ホテルだけあって、スタッフさんの接客態度は素晴らしいなと思いました。駅から近いので、参列者には便利な場所だと思います。会場によっては近くにトイレがなく、下に降りなければないという会場もあるそうです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
スタッフ対応がとても良いです。
挙式会場は、白を基調にしており伝統的なバージンロードという印象で私はとても好きでした。約80名と約200名までの披露宴会場を拝見しました。80名の披露宴会場は、窓が大きく夜〜披露宴をするにはとてもロマンチックだろうなと感じました。200名の披露宴会場は、天井がとても高く広々としていました。披露宴会場へ入る扉は両開きでした。当日はきっと主役!と感じられると思いました。会場が広いため、デザートブッフェもできるということでした。JR駅から徒歩5分なので、参列者の方はホテルへとても行きやすいと思います。また、打ち合わせで何度もホテルに行かなくてはならないので、駅チカはとてもオススメだと思います。スタッフの方がとても親身に、また対応がとても良かったです。一緒に考え、アドバイスをしてくれます。実際に、会場を拝見してみて、自分達が想い描いている雰囲気に1番近い雰囲気のある会場を選ぶと良いと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
夕方からの挙式・披露宴にオススメ
ホテル内にあるのでウエディングドレスを着た後も、挙式場への移動は楽そうだと思いました。内装は正直、可もなく不可もなくといった感じで、一般的なチャペルという印象しか残っていません。最上階の披露宴会場を見せていただきましたが、とにかく景色が素晴らしいです。会場の左右に景色を見せるために作られた大きな窓があり、ノルベサの観覧車やテレビ塔など札幌の主要な施設も見ることが出来ました。残念ながら見学が昼間だったため、夜景を見ることは出来ませんでしたが、結婚式をするなら夕方以降がお勧めと言うスタッフさんの言葉にもうなずけました。詳しいお見積もりはもらっていませんが、20万円台からプランがありました。ただ、スタッフさんのお話では装花やドレスでプランよりも数十万程度アップすることが多いそうです。札幌駅から少しだけ歩きますが、アクセスはいいと思います。ホテルの前の道路は車の往来が激しいので、車で来るときは少し大変なのかなと思いました。会場を見せてもらいながら、今まで行ったことのある結婚式の実例などを話してくれたので、会場に対してのイメージをつけ易くて良かったです。また、流石、ホテルと思わせるぐらい基本的なスタッフさんの言葉遣いやすれ違い時の挨拶なども徹底されていて良かったです。礼儀正しい、きちんとした対応をしていただけるので、年配のゲストがいる場合にも安心できると思います。また、札幌の夜景が見られることはもちろん、ゲスト向けに飛行機とホテルが一緒になったプランも用意していただけるとのことなので、道外のゲストが多い方にはいい会場ではないかと思います。下見をするなら是非、夕方以降がおすすめです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
白のバージンロード
清潔で、純粋な空間をつくりあげていたポイントとして、バージンロードの存在が大きいと思います。白を基本として、光沢感も交えて光り輝くその質の感じは、素敵で主役のおふたりを引き立てることができていました。空間の広さや開放感というポイントにおいて文句なしのバンケット型会場でした。ゲストテーブルに飾られたお花がボリューミーで高さがありましたが、全く狭く感じさせない上への広がりがありました。歩いて5分ほどの距離のところに、さっぽろ駅があるというとっても便利な立地でしたので、この点は高ポイントです。高級感ある立派なホテルですので、ロビーなどの案内マンはとても手慣れていてスムーズでした。普段から多くのお客さんを接客していることにより、そのスムーズさは安心感がありました。さっぽろ駅のすぐ近くで、王道の神聖な挙式と、王道の盛大な披露宴ができるというところです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵な式が出来ました
申し分ありませんでしたチャペル前の広場が素敵で写真撮影が盛り上がりました100人前後収容の大きくない会場での披露宴でした夜景が綺麗で、市内を一望できました。受付、ウェルカムスペースは自由にカスタマイズできるようで、そちらも素敵に飾っていただきました見積もりの段階で他の有名ホテルよりも格段に安く、いろいろできます。持込みが無料だったので、企画やプロフィールムービー、プチギフトなどはすべて持込み節約しましたその分記録物にお金をかけました試食で2回ほどいただきましたが、和食洋食ともとてもおいしくいただきました和食が特においしかったです式中はほとんど食べられなかったため、火を通したお料理などは宿泊の部屋に運んでもらいましたまたコースにより「思い出料理」というカスタマイズ料理を注文でき、とても面白かったです札幌駅からは多少歩くものの、不便はしないと思います。駐車場は天井が低く、出入り口は結構狭いので冬は少し怖いかと思います車高の高い車は外の駐車場に停めていただけるようですプランナーさんにはいろいろ相談をしましたが、割と何でも受け入れてくれ、相談に乗っていただけて本当に助かりました衣裳はTUTUさんにお願いしましたかなりの着数を試着させていただけます。写真に残るのでありがたかったですエンディングムービーではその日撮った写真をその場で編集して流していただけるようにお願いしました希望に沿った提案をしていただけます。自由度がかなり高いです。ホテル内チャペルですが、そう思えないほど前の広場が可愛くて、写真を撮るととっても素敵です。披露宴会場もコーディネートによってかなり印象が変わるので、アットホームな感じもクラシカルな感じもいけると思います私はかなりアットホームな結婚式を目指したので、いろいろ持込み、また自作しましたプチギフトや企画に使うものなどはネット通販で安く仕入れ、その分記録物に回しました結局残るのは写真や映像なので…詳細を見る (816文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おすすめ!
基本的なことは揃えていて、全く負のイメージはありません。窓も大きく開放感もあって、入った瞬間「うわぁー!」とテンションあがりました。新郎新婦が食べるのが好きで、食事は試食をしっかりして吟味しただけあって美味しいコースでした!駅近で立地はバッチリ!新婦から聞いたのですが、ほんとに親身に話を聞いてくれるプランナーさんだったらしく、食事のわがままや、ワインを持ち込みたいなど要望にもしっかり対応してくれて良かったよと話していました。トイレが少し遠かったですが、ウェルカムドリンクが上のBARでいただけたりと楽しく開場を待てました。自分の時はこんな素敵なBARの無いところで披露宴したので、ここにすればよかったなぁと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
キュートでアットホームな披露♪
全体的にピンクでまとめられた室内で、とてもキュートな印象でした。ひろめの窓があるので、圧迫感もありません。ピンクであるにも関わらず、かわいすぎず適度にクラシカルで、新郎の会社の方々がいらっしゃっても違和感なし♪おおきなスクリーンがあり、二人の思い出の写真を全員で見られることができてよかったです。一口サイズのお料理はとても食べやすくありがたかったです。スイーツが特に美味しかったように思います。街の中心部である札幌駅から徒歩数分でつくのでとても便利です。二次会の場所にも困ることがないのでいいと思います。また、会場のお大きな窓からきれいな夜景を眺めることも可能でロマンチックです。小さなお子様への気遣い、また給仕がとてもすばやく好印象でした。化粧室におおきめの鏡があるので参列前にチェックできるのがありがたいです。新郎新婦の家族への気遣いがみてとれました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.8
定番のホテル挙式
一般的な教会ではなく新郎新婦と神父さんを囲んで席に着く感じなのだが、場所によっては太い柱が邪魔をしてほとんど見えないので写真もとりずらく感じた。フラワーシャワーは階段で行ったが、狭く、少し人が多いと身動きが取れなかった。上からの写真を撮ったのだが整列も一苦労。一般的なホテルの披露宴会場。コース料理でしたが、あまり美味しいと感じたメニューはなかった印象。少し期待し過ぎていたのか、こんなもんかなという感じ。普通です。JR・地下鉄ともに非常に近く街中ということもありアクセスは最高です。二次会の店も近いので参加しやすいという点はポイント高い。特筆なし。アクセスが良いという以外はあまりおすすめポイントはないかも。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
オススメの式場です。
式場が高い階(24階)にあるのでとても景色が良く札幌の景色を一望でき眺めがよくゴージャスでいい感じです。テーブルの小道具も自分のお好みで変えられたりと自分だけの式場にすることが可能です。また教会での結婚式をご希望の方に合わせてチャペルも選べるようになっております。チャペルは24階の会場とうってかわってシンプルなかんじでとても雰囲気のある会場でした。なんというかそこだけ札幌ではないような空間に感じられる創りになっています。24階の会場もチャペルもとてもいい感じでどちらで結婚式を挙げようかと楽しい妄想が広がるばかりです。駅から徒歩五分もかからない所にあるのでとても行きやすく車で来られる方にとっても分かりやすい場所にあるので交通アクセスはとてもいいです。とにかく高層から見下ろす景色がバツグン!ゴージャスな式場にしたいならここ!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.8
お値段がとってもリーズナブル
挙式会場は飛行場の滑走路がモチーフになっているようで、黄色いラインがサイドに入っていて、可愛らしい雰囲気の挙式会場だと思いました。挙式会場のライトダウンもでき、幻想的な雰囲気にすることも可能です。人数によって色々会場がありましたが、天井が高くてすてきな披露宴会場だと思いました。札幌駅より、徒歩5分以内なので、交通アクセスに関しては問題ないと思います。老舗の一流ホテルなので、もし道に迷っても周りで聞けば大丈夫です。大変親身になっていただき、中でも値段に関しては色々相談にのって頂きました。プランも色々ありました。入った感じは、老舗のホテルだなぁという雰囲気で、親戚関係などには安心感をもってもらえると思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
高層階で行いたい方は必見!
挙式会場は、静かな場所で厳かなイメージがありとても良かったと思います。奇麗で、また生演奏が無料でついているのもとても魅力的だと思いました。高層階なので、札幌の町並みを見れる!という場所はなかなか無いため、本当に魅力的でした。夕暮れ時に見ましたが、夜景はもっと素敵でロマンティックになること間違いないと思います!!ただ、少し天井が低く、会場が縦長ではなく横長という所、また古くからあるホテルなのですこし他の会場と比べてしまうとそこは劣ってしまうかなぁと…感じました。食べていないので分かりかねます。地下歩行からすぐなので、冬場でも夏場でも問題ないかと思います。外からも歩いてくることができます。担当していただいたプランナーさんは、本当に素敵な方で、親身に詳しく説明をしてくれたり相談に乗っていただけました。こんなに魅力的なプランナーさんが居ることにビックリし、さすがサービスが行き届いているなぁと感じました。高層階の景色と、魅力的なプランナーさんがいるところです。高層階でやりたいということにこだわりがある方は、わりと価格も優しく行える事が出来ると思います。私は、他の会場に決める事になりましたが、本当に丁寧に応対していただきました。一度、見学してみる事をお勧めします。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高層階の景色を眺めながらの披露宴をあげたい方におすすめです
ライトアップされた挙式会場は大変素晴らしく、ロマンチックな雰囲気でした。また、ステンドグラスも正面にあり天井も高く、ホテル内に併設されている挙式会場とは思えない程素敵でした。24階にあり、広々として披露宴会場を見させて頂きました。夜だったので札幌の夜景が窓から一望する事が出来、大変素晴らしかったです。また、写真を見ながらセットの雰囲気を見させて頂きましたが、非常にポップな色合いのテーブルコーディネートが多くオシャレでした。試食致しましたが、見た目も良くとてもすばらしかったです。札幌駅目の前で、JR、バス、地下鉄どれを利用しても便利がいいので飛行機等で遠方から参列する方が多い方にもとても便利がいいです。テキパキとした対応で、質問にもすぐに答えて頂き、慣れている感じがしました。挙式、披露宴、宿泊とホテル内ですむので移動が少なくとても便利です。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
素晴らしい料理
チャペルはアットホームな雰囲気でとても清楚でした。ブルーライトの照明演出が幻想的で良かったです。披露宴会場は装飾が豪華で高級感がありました。窓から見える札幌の街並みが非常に綺麗でした。お寿司、お造り、フィレステーキなど豪華でバラエティーに富んでいて美味しかったです。ドリンクもビール、ウイスキー、日本酒、ワインなど種類が充実していて大満足でした。札幌駅の近くにあるので非常に便利です。高層階からの景色がとても綺麗でした。一流ホテルらしいホスピタリティーで素晴らしい接客対応でした。料理やドリンクを持ってくるタイミングも最適でした。披露宴の進行もスムーズで良かったです。照明演出やキャンドルサービスが華やかで良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
豪華な結婚式
チャペルの内装はアンティークというより、モダンな感じでした。セレモニーは本格的で厳かな雰囲気でした。最後のフラワーシャワーも華やかなで良かったです。ホテルの高層階にあり、札幌の街並みを眺めは最高でした。インテリアや食器などは高級感がありました。和洋折衷料理でボリュームがあって美味しかったです。デザートビュッフェも種類が豊富で良かったです。カクテルなどもあり、ドリンクの種類が豊富でした。札幌駅のすぐ近くなので非常にアクセスが便利です。ドリンクの注文、料理を出すタイミングなどがスムーズでストレスを感じることがありませんでした。言葉遣いや気配りも良かったです。結婚式の模様を撮影したDVDを作ってくれました。プロのミュージシャンの演奏が良かったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
全日空ホテルなので安心です!
披露宴会場は高層階にあり、ぐるりと窓で囲まれた部屋なので、札幌駅前周辺を広く見渡せます。人前式はラグジュアリー感のあるおしゃれなフロアでした。化粧室には新婦さんの計らいもあり、女性向けのアメニティーが完備。そのような主催者の要望も快く対応してくれる式場なのだと思います。スタッフの方々も非常に落ち着いてベテランという感じがあり、安心して参加することができました。エレベーターの台数がやや少なめなのだけ玉にキズ。もう少し増やして欲しいなといつも思います。宿泊もできますし、もちろん駅近。札幌観光もできます。年配の方もご存知の方が多いホテルなので、目上の方を呼ぶときも安心です。札幌周辺で式場をお探しの方にはまずおすすめしたい式場だと思います。札幌駅徒歩6〜7分?とてもアクセスがいいところです。・化粧室がキレイ・高層階なのでとにかく眺めがいい!・伝統あるホテルの式場で、主催者も参列者も安心詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いた雰囲気の結婚式場です
人数が少ない結婚式だったので、とてもアットホームな雰囲気の会場でした。テーブルコーディネートもシックで落ち着いていて、安心感がありました。会場がホテルということで、宿泊する場合は終わってからすぐ部屋に行けたり、早めに行って部屋でくつろぐことも出来るので、遠方から来る人にはとても良いと思います。料理は彩りよく、どれも美味しかったです。一つ一つが丁寧に盛りつけてあり、見た目も楽しめました。宿泊施設もあるので、飛行機を利用する人にも便利でいいと思います。駐車場もあるので、車で行っても安心です。スタッフは膝掛けのサービスがあったりと、きめ細やかに対応してくて好印象でした。新婦さんが妊婦さんだったので、体調面など色々気を遣ってくれているようで、スタッフの方が親切な人ばかりだなと思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
清潔なイメージの会場
白くて清潔な印象でした。最後にフラワーシャワーと写真撮影が幸せそうな二人の印象を強く残してくれました。せっかくの見晴らしの良さなのに、新郎新婦が入場する直前にカーテンがしまってしまうので開けっぱなしだともっともっと素敵だと思いました。会場の雰囲気からなのか、新郎新婦と距離が近く感じられました。味はおいしかったのですが、肉料理が欲しかったです。きっと選択制なんだと思うので、若い人が多い時は肉が良いと思います(笑)地下鉄も近いのでとても行きやすいと思います。駐車場もあるので、車でもOKなのですが、駐車スペースがせまめなので少々停めるのに苦戦してしまいました。1歳の娘を連れて行ったところ、途中で寝てしまいました。するとスタッフの男性2名がサッとやって来て、あれよあれよというまに簡易ベビーベットを椅子で作ってくれました!!!何も言う前に動いてくれたので、本当に助かりました。お子様メニューを用意してくれます。寝てしまった子どもに椅子で簡易ベットにして布団なども貸していただけます。演出も柔軟に対応してくれていたように見えました。新婦の友人が振袖の着付けをしてもらってました。サービスではないかもしれませんが、有料でもやってもらえるのであれば、振袖を着たいお友達なども楽しめるなぁと思いました。プラン内で頑張ればとても安くできるとのことなので、安くしたい方にはとっても良い会場ですね!詳細を見る (592文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
ザ!ホテル挙式!
シンプルな挙式会場で、広さも充分でした。白を基調とした明るくキレイな挙式会場です!とても広くて、カーテンがあくと高層階なので景色がいい!それだけで会場から歓声がわきあがりました。高砂席も十分に広くて、ホテルならではのゆったりな広々会場でした。海鮮がおおく、とてもおいしいコースでした。直結ではないですが歩いてもすぐつくので札幌駅利用のゲストが多ければおすすめです。テキパキしていて気持ち良く過ごせた待つ場所も広いのでゆったりすごせます。さらに高層階なのでそれだけでさらに楽しい気分になります!スクリーンも、大きいです。広々使えるのでいろんな演出を、考えられる会場だなと思いました。近隣には札幌駅もあり、二次会も札駅界隈だと異動が楽でした!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタンダードで年齢性別問わずに楽しめる結婚式場
ホテルの中に挙式を挙げられる会場があり、ホテル内とは思えないきちんとした設備があります。天井や床、椅子の横面が白で統一されており、ライトアップ次第では様々な雰囲気に変化し、人工灯ならではの楽しみがあります。会場のどこからでも見ることができるスクリーンがある会場。各テーブル間やテーブル内にもスペースがあり、ゆったりと楽しむことができます。味付けも料理の種類も年齢問わず食べられるようなものが多く、スイーツバイキングもあり満足でした。駅から少しだけ歩きますが、最寄駅が札幌駅の為(大通りからも歩いていける)どこからでも参加しやすい会場となっています。配膳スタッフはベテランとアルバイトが混ざっているような状態で、特にトラブルがなかれば可もなく不可もなくという印象でしたが、ひとつだけ、ひとり一品あたる料理で数が足りない時に指定をしてもすぐに対応してもらえず、結局3人の方に同じ話をしたり、誰か2品食べていませんか?と確認されたりと、嫌な気分になりました。立地が良く、ホテル内にもソファがあり何かあった際はすぐに休憩ができるような状態があるので、空いた時間も過ごしやすくなっています。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
遠方に親戚がいる方は宿泊施設もあり便利
ステンドグラス&白の壁の為ロマンチックな会場でした。外人の牧師の方もリハーサルからいて本格的な教会式を挙げることができます。広々としていて余裕がありました。余興スペースも余裕があり途中でお手洗いに行く時もぶつかることなく移動しやすかったです。スクリーンなどの設備も整っており、画面も大きいし見やすかったです。品数が多く満腹になります。味については札幌近辺のホテルの中ではいい方じゃないかと思います。ただ、ゲストハウスと比べると可もなく不可もなくといった味です。札幌駅から近く、交通の便はいいと思います。バス停もありますし、玄関前にはタクシーが常に1、2台ありました。プランナーの方はちょっと例外的なことがあると対応がわからなかったのか冷たい感じでした。配膳スタッフはスムーズな動きでよかったと思います。控室もゆとりがあり、着物などを着脱できました。親族だけでなく友人の方も利用できるので、二次会へのカジュアル着に着替えている方もいらっしゃいました。ホテル施設がある為、新郎新婦の無料宿泊や数名分の駐車場無料券など付帯したサービスが受けられるところがお得だと思います。札幌駅に近いため観光に便利な立地となっており遠方に親戚がいる方などにはおススメです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.2
見晴らしはいいよ
札幌では目立つホテルでステータスは高いけど、だいぶん古くなりつつあるのと、演出が昔の豪華さに比べそうかなというのが正直な感想です。もっと、派手派手のほうがうけると思うけどね。でも、料理はまあまあだし、地方から来る人には悪くないと思うよ。ただし、宿泊費を負担してあげると結構な出費になるのと、ススキノからはちょっと遠いので二次会には不向きかもしれないね。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
ホテルの二階にありました。バージンロードが素敵でした!ステンドグラスがとても綺麗でした。チャペルを出てからのフラワーシャワーをやる場所が狭くて残念でした。テーブルに飾ってあるお花が素敵でした。24階にある会場はまどのカーテンを開けると札幌の街並みが見渡せて開放感がありました。夜はもちろん昼間も景色が見渡せて良いと思います。しかし、ホテル内は少し古めかしい印象を持ってしまいました。あと披露宴会場前の待つ時のスペースが狭いと感じましたので少し残念でした。アクセスはとても便利ですし、遠方からくるゲストの方にも安心してきていただけると思います。宿泊施設もありますので、そのまま泊まれて遠方からのゲストには疲れさせなくていいと思います。飛び込みで見学させていただいたのですが、快く引き受けてくださり申し訳ないくらいでした。また細かにアドバイスしてくださり、相談にものってくれ好感が持てました衣装屋さんがかわいかった価格が割とリーズナブル。BIBIとあう衣装屋さんがはいっていて、見学させてもらいましたがたくさんかわいいのがありました!違う店舗からも取り寄せできるみたいです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.5
ザ、ホテルといった感じ
ホテル!といった感じで、オシャレでもないし、特別感もありませんでした。工夫が必要かなと思いました。記憶に残るほど、美味しいと感じる料理ではありませんでした。でも、デザートブッフェは、とても美味しくて何度も足を運びました。札幌駅から徒歩圏内で、宿泊施設もあるので交通アクセスは良いですね。ロケーションは、目の前は大きな道路で、高層階で行われましたが、窓ガラスが照明で反射していたので、景色は良く見えませんでした。昼向きな会場かなと思いました。可もなく不可もなしといった感じです。遠方からの参列者が多く、宿泊する参列者が多い方にはオススメ出来る会場かなと思いました。こだわりがある方には、向かない会場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
札幌の街が見える&悪天候でも大丈夫
期間限定のお得なプランがある、ということでしたが、時期によっては期間を変更して対応してくれるとのことでした。プランの中に衣装が3点も入っていたことにビックリです。また、プランについてくるオプションのなかに面白くて盛り上がりそうなものがいくつかありました。ビールサーバー(新婦のお色直し中に新郎が担いで歩くらしい!)や、大きなクラッカーなどが選べました。披露宴会場は、札幌の町並みが見えるのは圧巻。紹介してくださった会場は100人前後に対応しているということでした。方角的には、ちょっとななめから見ないとテレビ塔が見えないのが惜しいです。挙式会場はキレイでこぢんまりした(?)チャペルを見学しました。衣装室が定休日で見られませんでしたが、有名ショップなので安心かなと思います。お料理が選べるプランが人気があるということでした。大皿料理のプランですが、新郎新婦ゆかりの食材・デザインなどに対応した創作料理を出してくれるプランもありました。過去の例を見ましたが、人気キャラクターやスポーツグッズをあしらったものなど、かなりオリジナリティが出せると思います。スタッフさんは、正直なところ、説明が少々たどたどしかったのですが、「フロントから異動してきたばかり」と言ってくださったのが逆に好感が持てました。交通の便としては、地下鉄出口から20mくらいでホテルに入れるので、悪天候の日でも安心だと思います。ただ、土地勘のない人は東豊線側の出口にたどり着くのが大変かもしれないです。もし利用することになった際は、案内状に詳細な道案内をつけたいなと思います。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
大人数にも対応☆
バージンロードをブルーに光らせる事が出来、とても幻想的な雰囲気で一目惚れしました。ブルーにしていない時は白く清楚な感じで、入場と退場で使い分けが出来るところが良かったです(*^^*)式本番では、生のバイオリン演奏があり、すごい感動します!ホテル内に式場があるので、移動も楽です!私は招待人数が多かった為、落ち着いた雰囲気の一番大きい会場にしました!100名以上でしたが、ゆとりがあり、大人数の余興もできます!生中継で、スクリーンに映し出されるので後ろの席の方でも見やすかったようです!!人数の関係で諦めましたが、他にも夜景がとてもキレイな会場もあり、光の演出ができたりします。自分達の条件に合わせて選べるところが良いです!来て頂く方に喜んでほしかったので、料理をワンランクあげ、その分は自分達で出しました!私達はあまり食べれませんでしたが、参加された方皆様から、料理がすごくおいしかったと言われ、すごく満足です(*^^*)駅からも徒歩で行ける距離で、近くにホテルや美容室もあるので、遠方からの参加者に喜ばれました。プランナーさん、ブライダルスタッフさん達は親しみやすく、とても良い方ばかりでしたが、受付代行で立っていた女性の方はとても愛想が悪く、参加者からも不評でした。写真撮影で映えるように、高砂の後ろに、お花でアーチを付けました。ドレスは一目惚れしたウェディングドレスと、ブルーのカラードレスを着ました!・バージンロードのブルーライト・料理が美味しい・デザートビュッフェも好評・式場の決め手は最後はプランナーさんの人の良さでした。・結婚式本番はあっという間に過ぎましたが、自分達がやりたい事は全部入れたので、とても大満足でした!・準備に関しては1ヶ月前くらいからやる事が一気に増えるので、自分でやりたい事は早めに決めて準備しておいた方がいいです!!詳細を見る (776文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラスのあるライトが素敵なチャペル
牧師さんの後ろに青を基調としたステンドグラスがあり、とても良いアクセントになっています。イスは木で他は白を基調としたチャペルです。ライトアップもできて青いライトがチャペルの雰囲気を盛り上げてくれます。チャペルのある場所がエスカレーターの横だったので、もう少し奥まった他のお客様からも見えにくい場所だといいなと思いました。下見した会場はシックでカッコイイスタイルに作り上げられた会場で、大人な雰囲気でした。天井も低くないので高さのあるウエディングケーキも問題なく置けていました。茶色っぽい絨毯ともとても合っていて、重厚感がありました。札幌駅からも大通駅からも近いので行きやすい場所だと思います。ライトアップもできるステンドグラスのあるチャペル詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
駅から近く交通の便がよいです。料理も美味しいです
【披露宴会場について】会社の人の結婚式でしたが、とっても和やか雰囲気で知らない人でもみんなで楽しめた結婚式でした。夜になると、カーテンが開いてきれいな夜景がきれいでした。【スタッフ・プランナーについて】飲み物などもすぐに持ってきてくれて、とても頼みやすかったです。【料理について】どれも美味しく、量もちょうどよいです。若い方から、年配の方も美味しく食べられると思います。子供のメニューも、子供が喜ぶものばかりだったので、飽きずに食べてました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅からすぐなので、地方から来る人でも迷わずにいけると思います。そのあとの2次会にも近くに色々店があるので、行きやすいです。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦が用意してくれた、風船を使ったくじ引きです。いろんな色のハートの風船を使って商品が当たるゲームを企画してくれていました。外れたけれど、楽しめました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
挙式会場が…
キレイでよかったです。牧師さんは外国人の方で、リハーサルのときも新郎新婦と気さくにお話されていました。リハーサルから参加したのですが、とても感じのよい牧師さんでした!披露宴会場もシンプルでごちゃごちゃしていない感じでした。少人数で式を行いたい方にはぴったりだなと思いました。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/15
- 訪問時 21歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ219人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル札幌(エーエヌエークラウンプラザホテルサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0003北海道札幌市中央区北3条西1-2-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




