ANAクラウンプラザホテル札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
駅近で安心!
シンプル。ホテル内にあり挙式場と披露宴会場の移動がスムーズ。ホテルの宴会場。リニューアル前のため昔ながらの絨毯。お料理はホテルの宴会で出てくるようなコース。レストランウェディングほどのクオリティは期待できないものの比較的低価格なのでコストパフォーマンスは良いと思う。札幌駅から徒歩5分以内でロケーションは十分良い。悪天候の日も安心だし、遠方からのゲストも迷わず来られる、そのまま宿泊もできる点はホテルウェディングの魅力。ロケーション言うことなし!遠方からのゲストの宿泊ができるのはもちろん、新郎新婦も宿泊してゆっくり準備、片付けができる点もホテルの魅力。レストラン、専門式場、ホテルそれぞれの特徴を抑えられるので色々周って比較すると良いかも!詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
ガラス張り窓の披露宴会場からの眺望が抜群!
挙式会場はシンプルでスタイリッシュでとてもよかったです。青いライトが照らされていて、綺麗でした。また、花嫁さんがバージンロードを歩くときに一つずつ上のスポットライトが光る演出もいいと思いました。窓が大きく、札幌市内の景色が一望できる開放的な披露宴会場でした。バスや地下鉄も通っており、遠方から来るゲストの人たちにも便利な交通アクセスだと思いました。開放的な披露宴会場がとても印象的でした。ガラス張りの部屋で、眺望が抜群によかったです。昼に伺ったのですが、夜も夜景が綺麗に見えるだろうなと思います。披露宴会場がシンプルで開放的なので、自分達の好きな演出や装飾を自由にしたいカップルが気に入りそうな会場だと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
街を見渡しながら披露宴を楽しめる式場
新郎新婦の要望次第で、青の光が幻想的な雰囲気の会場や、明るくてお花がたくさんのガーデンのような雰囲気の会場などコーディネートができます。会場の建物が高いため、披露宴会場から見える景色が綺麗です。規模によって高い階にある会場と、そうでない会場とがありますが、どちらも素敵でした。個人的には決して安くはないなと思いました。オプションを次々つけていくには高い初期費用といったイメージです。試食がなかったためわかりませんが、レストランとしてプライベートで利用した際はとてもおいしかったです。札幌の中心である札幌駅から近いので、車がないゲストも足を運びやすいと思います。スタッフさんはとても親切で、いろいろな場合の見積もりを教えてくださいました。・全面窓ガラスで、札幌の街を見渡せる点。高いところから街を見下ろすことができる会場で挙げたい方におすすめです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/06/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
anaで挙式を挙げてよかったです
白を基調としたチャペルでした。挙式人数は60名ほどでしたが、問題なく収まりました。ガラス張りで周りの景色が見れる素晴らしい会場でした。装花とmvにお金をかけました。プチギフトを持ち込みしました。特典でホテルに宿泊をさせていただきました。試食会にも参加させていただきました。ゲストの方も同じく美味しいと感じてくれるか不安でしたが、披露宴のあと、皆が口を揃えて美味しかったと言ってくれたので、とても安心しました。 季節ごとに選べる料理も魅力的です。私たちは夕方からの披露宴でした。高層階からのロケーションは最高で、その景色は今でも頭に残っています。結婚式について何も知りませんでしたが、笑顔の絶えない女性スタッフがなんでも親切に教えてくれたので、非常に心強かったです。スプーンを落としてしまった際に、スタッフが駆けつけてくれて変えのスプーンを持ってきてくれました。対応の早さと丁寧さに感動しました。ブライダルスタッフの親切さが決め手になりました。遠方のゲストが多かったので、駅チカなところもよかったです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
アットホームな会場
ホテルの一般的なチャペルという感じです。照明の演出ができるそうで、ブルーの光が入るようにできるそうです。残念ながら、今回の見学では披露宴会場を見せていただくことはできませんでした。価格は安いですが、サービスもそれなりだと思います。今回の見学では試食させていただけませんでした。別の日程をと言われ、候補日を後日連絡したのですが、定休日やプランナーの出張とのことでなかなか試食会に行けずです。写真を見る限り、一般的なホテルの宴会料理という感じです。札幌駅と大通駅の間です。地下歩行空間でつながっていないので、外に出ることになります。アットホームというか、なれなれしいというか、ホテルマンの対応ではない気がしました。札幌駅近くのホテルなので、遠方からのゲストが多い場合には便利だと思います。とにかく安く挙げたい、時間がないという方にお勧めです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
立地、ロケーション、眺めの良いホテル式場
挙式会場はホテルのロビーと同じ階で、奥まったところにあった。タイミングによっては関係のない宿泊客の方と遭遇する可能性は高いと思う。会場内は白で、証明によって、青くなるえんしゅつもあった。バイオリンなどの生演奏はよかった。ホテルならではの高層階の披露宴会場でした。窓も大きくとられており、夜の披露宴だったので、夜景が望めてロマンチックな素敵な雰囲気で良かった。美味しかった。北海道ならでは?寿司も出てきた。スープが特に印象に残っている。はじめて食べる食感で、魚介の出汁がとてもよく出ていて美味しかった。最寄りの札幌駅からは徒歩で行けました。県外からの参列だったので、新千歳空港からは1時間弱かかりました。札幌の中心地にあり、高層階での披露宴だったので、夜景が綺麗でした。生後7ヶ月の子も参列していたが、ベビー用の椅子を準備していただいていた。ただ、スタッフの方が、新人?バイト?なのかわからないが、授乳室やおむつ替えの場所を訪ねても即答できず、信じられなかった。慌てて社員?の方に聞きに行くという感じ。しかも1人ではなく、3人くらいこのような感じの対応だった。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.0
とてもアットホームな挙式披露宴
広すぎない会場が一体感を生み出していて良かったです。高層階で景色が良かったです。あまりごちゃごちゃした飾りなどもなくシンプルでテーブル同士の距離もあり、ゆったりと過ごすことができました。とてもアットホームな披露宴で、新郎新婦との写真撮影の時間も急かされることなくとれたのがとても良かったです。ウェディングケーキ入刀のとき、目の前まで行って新郎新婦の写真を撮れたのが思い出です。どれも美味しかったですが、デザートビュッフェがとても美味しかったです。駅から近いので参列しやすかったです。遠方から来ている方もいましたが、わかりやすい場所にあると思います。少しだけ残っている料理は小皿にまとめてくれ、次の料理も時間をあけることなく出してくれました。ホテルなのでトイレはとてもきれいでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
高層階にある会場が素敵でした!
白を基調としていて、シンプルなチャペルでした。80名くらい入ると言っていました。見学させていただいた会場で1番素敵だったのは白楊という会場でした。24階にあって、とても眺望が良くお昼でも夜でもゲストに楽しんでもらえると思いました!最初の見積もりでやりたいことを詰め込んだのに予算内におさめてくださったのがとても嬉しかったです。実際に試食はしてないのですが、どのお料理もとても彩りが良く、お寿司も入っているコースがあったのでゲストの皆さんに喜ばれるのではないかと思いました。さっぽろ駅から徒歩7分、21番出口を出てすぐの所にあるのでわかりやすかったです!とても親しみやすいプランナーさんで、楽しく会場見学させていただきました!会場に行った際にスタッフの方がいて、笑顔で迎えていただき嬉しかったです。わかりやすい場所に会場・チャペルがあり、宿泊も出来るのがおすすめポイントです。披露宴会場に大きな窓があるので景色がとてもよかったです!会場ごとに目安の人数がありますが、あくまでも目安なので気に入った会場があればプランナーさんに相談してみて下さい。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
金に輝くシャンデリアがゴージャス
チャペルに儀式の場としての深みとか情緒を与えていたのは前の石の壁面です。コンクリート系とは違って、白い石レンガを敷き詰めたような構造となっていまして、実に美しかったです。またさらに、青いステンドグラスもそこに光っていて、場に優美な質感を付け加えていました。天井のシャンデリアが、金色のきらきらしたものが平面的に広く表現されていて、1つどかっとしたシャンデリアがある場合と異なる煌びやかさがたくさん感じられました。色も金色で実にエレガントでした。あとさらには、窓がたくさんあって外が見渡せたというのも魅力ですね。札幌駅から徒歩にて6、7分という立地でした!!パーティルームの金色のシャンデリアの面的な広がりは圧巻で、わかりやすいほどのエレガントを場にもたらしていたということです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
石レンガの壁面が魅力的な挙式会場
前方の石レンガの壁面がとっても綺麗でなめらかな自然派の魅力を表現していまして、のっぺりとした面に比べると格段に情緒がありました。また、そこに、十字架、青や赤を駆使したステンドグラス、などがところせましとならんでいて、キリスト教会の神秘性がありました。足もとは紺色絨毯で色濃く、深みある感じ。上は金色にシャンデリアが平面的に巨大に輝いていまして、その華麗な美しさに心がとき感じ、があって総じてとっても良い状態、感情が安定してリラックスする感覚がありました。それ以外は、壁とか天井とかには白が多くて、ほどよい清潔感がありました。札幌駅から、歩いて5から10分程度だったと思います。パーティルームの定番クラシカルと、きらめく輝かしさがうまく絡み合った感じがすごく魅力的でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
ゲストが喜ぶ結婚式場
入り口の扉横のバックライトが当たった十字架が印象的。中の挙式会場はシンプルな作りで、ステンドグラスが綺麗です。入り口を出るとすぐロビーで、一般の人がいるのが少し気になりました。下見したのは白を基調とした会場で、ドレスの色や装飾が引き立つ会場です。そのときは緑の多いナチュラルな装飾だったのですが、落ち着いた雰囲気で大人っぽい式にしたい人にもオススメです。窓が多く、日当たりも良いですし、夜も街並みが綺麗に見えると思います。一品一品が美味しく、見た目も美しく最高でした。フェアのときにシェフが説明をしながら試食ができて、料理に想いが込められているのが伝わりました。年代を問わず、ゲストに喜ばれるお味だと思います。札幌駅から徒歩圏内なので便利です。人前式の例などたくさん聞かせて頂いて、イメージが湧きましたし、とても提案力のあるプランナーさんだと思いました。対応してくださったプランナーさんが明るい方で、ここでなら楽しく結婚式の準備を進められそうだなと思いました。ホテルなので遠方から来たゲストが結婚式のあと宿泊できるのがおすすめポイントです。私が見た会場の階にはお手洗いがなく、一階下まで降りなくてはならなかったので気になる方は確認した方が良いかもしれないです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.8
景色の良い披露宴会場でした。
チャペルはとてもシンプルでホテル内のチャペルになるので専門式場の大聖堂のようなチャペルと比べるとやはり開放感には乏しく感じました。ただ、こちらでは挙式で照明による演出があって、そういった演出は大聖堂のようなチャペルでは出来ない物だと思うので、特徴のある結婚式がしたい人には気に入られると思います。披露宴会場はホテルの高層階にある会場でした。会場の中は白を基調とした物になっていて、とてもシンプルな内装でした。こちらは中人数向けのような広さの会場でしたが、窓が付いていたので実際の広さよりもかなり開放的に感じられました。高層階にある会場なので窓からの景色が良かったのも印象に残っています。料理は和洋折衷のような感じでした。品数も多くてとても美味しかったです。札幌駅から近いので立地はかなりいいと思います。披露宴会場からの景色がとても良かったのが印象に残っています。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
窓からの景色が絶景なパーティスペースでした
すごく洗練したデザインで正面の祭壇が美術的な美しさの壁で表現してあって、そこには金色の輝きの十字架、そして上にははっきりした何色かの色のステンドグラスとがありまして、見るからに華やかでした。ドレスの白さともまた違う光沢系のホワイト空間でしたのですごく心が晴れ晴れしました。紺色のカーペットが華麗さと、昔からのクラシカルなエレガントを表現するパーティスペースは窓からは絶景ともいえる都会景色が見えて、優雅な気分がしたことを鮮明に覚えています。さらに天井には金に輝くシャンデリアがところせましと敷き詰まって、視線の上の方できらきらと光ってました。札幌駅にとっても近い立地でしたので、抜群のアクセス条件であり便利に感じました。二次会場の選択肢も豊富なエリアですよ!都会の街並みを贅沢にも見下ろすことができたパーティルームの、その景色による開放感は素晴らしいポイントでした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全てにおいて大満足でした。
挙式会場は、白を基調としています。バージンロードも十分な長さがありました。挙式会場の裏で新郎新婦が待機する場所があるのですが、当日はそこで神父さんと話す時間があるそうです。夫婦になるということは、など、そういったお話をしてから、誓いの言葉、という順序になるそうです。披露宴会場は、高層階にある会場でした。少人数向けということでしたが、正方形の広さのある会場で、窓もあるので開放感が感じられました。札幌駅より徒歩5分以内にあるので、好立地です。また、新千歳空港より連絡バスが出ているので、遠方のゲストはバス一本で来ることが出来ます。披露宴会場が高層階にあるので、景色が綺麗です。ネームバリューもあるホテルですが、そこまで見積もりも高くないので、費用を抑えたいけど、周りには悟られたくないという方におすすめだと思いました。チャペルの前でフラワーシャワーが出来ますが、二階のロビーの前なので、見学の時は宿泊客の外国の方が座ってらっしゃって、貸切感はないかなと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
眺望の良いパーティスペースでした
すごく色艶が鮮やかなはっきりしたチャペルで、壁の白も、ロードの白もすごく綺麗。ライトによって光沢もしていて、鮮やかな感じでした。そして祭壇の奥のところの壁面は小さな長方形の白いレンガのようなものが敷き詰められたようなデザインで、モダンに仕上げていてすごく綺麗でした。そこに、金色に光る十字架と控えめなサイズのステンドグラスがありまして、キリスト教会というものをすごく上手に、上品に再現してました。眺めの良さをもたらすパノラマの窓、そしてフローリングとして広がる紺色のクラシカルな絨毯、天井にところせましとデザインされた金色のシャンデリア、という3つのエレガントな質感のものがうまく共鳴して、とっても優美な空間ができあがっていた印象が強いです。料理は、王道フレンチのフルコース。個人的には、キャビアとか、フォアグラがあったのがすごく嬉しかったです。普段はなかなか食す機会がないですからね。札幌駅から歩いていくことはできました。5分ちょっとくらいのところだったと思います。パーティスペースの眺望の良さと、クラシカルなブルーカーペットが表現する、とっておきの優雅さのようなものがとっても居心地よくて素敵でした。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夜景が見えてよかった。
北海道神宮挙式し、神聖な空気だった。生演奏もよかった。巫女さんが親切にリードしてくれた。桜が散ってしまった。中国人観光客がたくさんいるのかと思ったけど、あまりいなくてよかった。居心地いいところで挙式ができてよかった。夜景が見えてありがたかった。会場が少し狭かった。暑かったけど、アットホームにできて披露宴会場も居心地よかった。ウェルカムコーナーは100円圴一で安くしたが、納得のいくコーナーに完成した。全部美味しかったと言ってもらえた。駅近く立地的に助かった。丁寧で親切によかった黄色いテーブルカバー、和風の花を重視して飾ってもらった。和装のみの純和風の衣装と会場にしてもらった。金屏風が後ろの背景にあります、よかった。思い出料理をシェフにリクエストでにるプランナーさんが親切に対応してくれた。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
札幌全日空ホテル
ライトアップやステンドグラスが綺麗。会場の広さもちょうど良かった。窓大きく景色が綺麗だった。プロジェクターもみやすく、ちょうど良い広さの会場だった。各スタッフが、指導されており柔軟に対応してくれた。持ち込みできるもの、頼んだ方が良いものをプランナーさんと相談して、できるだけ節約し費用を抑えられるように対応してくれた。ボリュームがあって美味しかった。アレルギーにも対応してくれた。フェアでは料理担当の方が自ら説明してくれた。列席者からも評判であった。駅から近く、二次会の会場も探しやすい。プランナーさんは、無理な要望にも親切に対応してくださった。また、不安な事があれば随時連絡を取ってくれた。スタッフさんは、当日優しく立ち会ってくれ、一緒に結婚式を成功するよう努力してくれた。準備から当日まで、プランナーさんや介添えさんが優しく丁寧対応してくれる自分たちがしたいと思うことはプランナーさんに相談し、たくさん話し合いをすると良い結婚式ができると思います。元々は結婚式、披露宴をする予定ではなかったのですが、フェアでの対応や雰囲気が良く結婚式、披露宴を行いました。終わった後も列席者から好評でした。一生に一度の結婚式が素敵なものになりました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとても美味しかったです。
チャペル自体は、わりとオーソドックスでホテルウエディングらしい、シンプルな内装でした。バージンロードがよく磨かれていて、綺麗でした。途中、ご両親からの手紙を神父さんが読む時間がありましたが、とても感動的でもらい泣きしました。披露宴会場は、高層階の会場だったので、窓からの見晴らしがとても良くて、贅沢な気分を味わえました。特に変わった演出はありませんでしたが、堅苦しくなく、アットホームな披露宴で素敵でした。さすがの全日空ホテル、文句なしのクオリティでした。地元の食材をたくさん取り入れていて、どれもとてもおいしかったです。札幌駅から徒歩で行くことが出来るので、特に不自由なく行けると思います。老舗ホテルならではの安心感やスタッフの質の高さなど、とても安定した結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
とても素敵な結婚式が出来ました。
会場に関しては、密閉空間が苦手で、窓がある会場を探していました。全日空さんは、高層階の披露宴会場で窓があり、実際に見学し、景色も良かったので即決しました。会場内は、明るくて開放的な空間で、とても良かったです。ゲストには小さい子供達も多かったので、みんな高層階からの景色が見れたりもして喜んでいました。また、会場前には、ゲストが座れるソファーがあったり、トイレも近くて年配ゲストの方にも安心していただけました。ただし、トイレにも窓があり景色が見える為、高いところが苦手な方には伝えてあげると良いかも知れません。堅苦しい披露宴ではなく、みんなで楽しめるものにしたかったので、キャンドルサービスの演出と、生ケーキでのケーキカットは節約させてもらいました。オープニング、プロフィールムービーや、アルバムなどの形として残るものには、お金をかけました。お料理は、試食をしていなかったのですが、想像以上にとても美味しかったです。ゲストの方からも、後から料理が美味しかったですという声を沢山いただいて、私達も嬉しかったです。乾杯後の、歓談タイムにゲストの方たちが料理に夢中になっていて、席を立つ方がいない時間があったので、私達もお料理を食べることが出来ました。遠方からの方が多かったのですが、駅からも近く、分かりやすくて、どの方も迷わずに来ていただくことが出来ました。打合せ期間が約2ヶ月程しか無かったのですが、とても親身親切に対応して下さいました。仕事をしながら、式の準備もしながらだったので、手作りで考えてたものが全く追い付かず…焦っていたら女性プランナーのIさんが手伝って下さったり、アイディアを下さったり本当に助かりました。私が、心配性で、あれやこれや不安なことを細かく聞いた時も、嫌な態度も取らずに常に笑顔で受け答えしてくれたのがとても嬉しかったです。当日、付いてくださったアテンダーの方も本当に優しく親切で、持ち帰った後のブーケの長持ちするコツなんかも教えてくれたりとプロだなぁと感心しました。卓上の装花は、和装入場だったので和テイストにこだわり、プランナーのIさんにも相談しながら決めました。季節的に間に合わないかと思っていた桜の木の枝も入れて頂き、可愛いテーブルコーディネートが完成し良かったです。衣装は、もともと衣装数、ブランド数が多く、素敵なドレスが豊富なbibiさんのドレスが着たくて、会場選びも進めていたので、全てbibiさんの衣装を選びました。スタッフの方も若いのに、しっかりとした知識もあり、アドバイスも的確で、安心出来ました。アクセサリーも沢山ある中から選ぶ事が出来き、当日素敵なコーディネートになり大満足しています。親族、友人からも好評を得ることが出来て嬉しかったです。当日美容も、bibiの方にお願いすることが出来たので、リハーサルをして、当日を迎えました。美容スタッフの方も衣装合わせも出来る方でした。メイクだけではなく、衣装知識もあり、私が選んだ衣装に合わせた小物つけ位置や見え方なども、教えてくれました。リハーサルでも、希望どうりにしてくれて、当日のヘアスタイル、メイクも満足することが出来ました。和装着付けは、着付師の方がとても手際良く、早く、全く苦しくなかったです。母も着付けをお願いしましたが、同じく苦しくなかったと言っていました。ブライダルサロンでは、担当の方に会えなかった時でも、他の方が男性、女性問わずいつも笑顔で出迎えてくれました。披露宴終了後の、ゲストのお見送り前にはプランナーさんはじめ、料理人の方、衣装、美容の方、全員が総出で私達を待っていて、キャプテンの声と共に全員で、「おめでとうございます!」と拍手してくれた事が、1番印象的でした。結婚式が無事に終わった安心感と、会場スタッフの皆さんと一緒に結婚式をつくって来たんだなという想いで、最後の最後でまた泣いてしまいました。式場の決め手は、もともとbibiさんの衣装が当日着られる会場を探していましたが、披露宴会場の雰囲気と、プランナーさんの人柄で決めました。実際に結婚式をあげてみて、時間がないなかで、二人で色々コスト面だとか、余興演出とか悩みに悩み途中で嫌になることもありましたが、スタッフの方々に相談してアドバイスもらって、行った結婚式は、ゲストの方にも喜んでもらえるものになったので最高の1日になりました!結婚式準備のアドバイスとしては、見学や、打合せに行く前にまずは、二人で話し合って想い描く結婚式のイメージをつくり、プランナーさんに相談すること。準備にかかる時間と、費用などは予め大まかに想定しておくことが大事かなと思います。素敵な結婚式にしてください。詳細を見る (1930文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.5
お料理おいしくて、華やかな披露宴パーティーでした。
ここのホテルは以前に宿泊したことがあり、その時の記憶では朝食バイキングが美味しかったということを覚えていました。披露宴に参列したのは今回が初めてで、さぞかしまた美味しい料理が味わえるのかと楽しみにしていました。結果、期待は裏切られることはなく、前菜からデザートまでとっても美味しかったです。さすがana!と思いました。披露宴会場はとても広々としていて華やかな雰囲気でした。オープニングムービーなどの映像を見せるスクリーンが大きくて、後ろの席の人も見やすかったと思います。照明設備も整っていて、キャンドルサービスのときにはあまりに綺麗で感動してしまいました。札幌の中心部にある式場なので、交通アクセスも複数選択できて、非常に便利だと思います。このときは札幌以外からのお客さんも数名いたので、上階にあるホテルに宿泊できる点も素晴らしいと思います。会場が広々としていてゴージャスなフンイキデス。映像や照明設備もバッチリ!お料理もおいしかったです!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
昼間の披露宴も最高~!!
会場が高層階なので昼間でも外の景色は最高でした!昼間から夕方の披露宴でも十分満足出来ると思います。プラン内でほとんど決めました。それでも大満足に出来ます。料理はとても美味しく大満足でした!皆さんお腹がいっぱいになったと笑顔で言ってました。お子様ランチもあるので安心でした。札幌駅から近いので交通機関も良いと思います。担当プランナーさんや当日スタッフさんの対応が物凄く良かったので安心して任せる事が出来ます。テーブルクロス、テーブルの花などはプランナーさんと花屋さん私達で打ち合わせをして、ドレスの色にあったものをアドレスしてくれます。景色は最高、料理も美味しい、ウェディングケーキもこんな感じにして欲しいと言うとちゃんと答えてくれるので満足でした。ただお金をかけて豪華にするのも良いけれど、プラン内でも大満足に豪華に出来ます。プランナーさんの人柄が決め手でした。打ち合わせに行くのが楽しみでした(笑)詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/02
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
眺めが爽快な披露宴会場でしたよ
清楚で正統派な室内チャペル会場で、キリスト教会のようなしっかりした式がおこなわれました。バージンロードのところだけは、真っ白色のはっきりした輝きで光を放っていて、上は三角屋根。前方にはステンドグラスもあって、礼拝堂のようなしっかりとした重みの感じる空間として完成されていました。眺めが見渡せるような高い階層のパーティルームでしたよ。窓は多めで、ちょっと都会を見下ろすような感覚で優雅に快適に過ごせました。あと、天井はゴールド色系にシャンデリアが光っていて、高級な感じがでてました。札幌駅がとっても近くて歩いて行けた記憶があるので助かりました!便利でした!!!チャペルが、意外にも本格派なチャペルとして完成されていたことです。儀式に重きを置くカップルにおすすめ。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナル挙式と一日一組!
チャペルは生演奏で、全日空ほオリジナルの挙式ができるみたいです!周りがチャペルばっかりで、もうそろそろ違う挙式が良いな思っていたので、良いなと思っています!窓のついている会場を案内していただきました!天井があんまり高くないのですが、両サイドに窓がついているので、そこまで気になりませんでした。夜の結婚式を希望してましたが、昼間も良いかなと悩んでます。年内だとお得なプランがあり、他にいろいろ追加しても大丈夫かなと思っています!試食会の日に参加できなかったのですが、ケーキをいただきました!美味しくいただきました!地下鉄の出口からすぐでした!女性のプランナーさんで、いろいろ教えてくれました!全日空なので親にも安心してもらえそうです!一日一組で、好きな時間で披露宴ができるそうです!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場に窓があり明るいアットホームな雰囲気で式が挙げれる
チャペルは白を基調とし、ライトの使い分けによって明るい雰囲気と、暗くしてブルーのライトをつけるものがありました。扉を出たところでフラワーシャワーができるそうで、床が白っぽくミント色?のようなキレイな色をしているので写真がキレイに写りそうだと思いました。披露宴会場は最上階で窓があるので、解放感があり、とても広く感じられます。コーディネートもオレンジや水色など明るい色を使って、昼の披露宴だとよりアットホームなパーティーのような式ができると思いました。プランがいくつかあり、オプション料金の一覧も見せてくださいました。演出によほどこだわりもなくシンプルに挙げるのでしたら、自己負担は他の会場よりも押さえられそうです。また、持込み料もかからないものが多かったので自作すれば更に押さえられると思います。地下鉄の出口から目の前のところにあるので雨の日でも濡れることなくたどり着けそうでです。プランナーの方は若い女性のかたでとても気さくで話しやすく、質問にも的確に答えてくださって頼りになる方でした。ホテルだと宴会場という雰囲気が否めないところが多い印象でしたが、昼間の明るい雰囲気で式を挙げたいので、窓がある披露宴会場を探していました。こちらのホテルはそれが叶いそうで、とても素敵なところだと思いました。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
眺望が良い披露宴会場
白いタイルの祭壇には、くっきりと浮かび上がるように青や水色を使って表現されたステンドグラスが輝いていて、その美しさに見とれたことを今でも覚えています。あと、屋根も少し面白くて、天井面が少し斜めになっていてなだらかな三角屋根を構成していて、独立タイプの教会を感じさせるような設計になっていました。清らかな気持ちで過ごせました。深い青みのかかった絨毯の広間は、天井はシャンデリアがたくさん埋まり、側面は横長の窓があって市街が眺望できたということが特徴的です。特に暗くしたシーンは綺麗で、シャンデリアがゴールドに浮かび上がり、テーブルには照明があてられて、液体キャンドルは光っていて、暗いからこそ映えるきらめきの演出が非常に上手だと思いました。札幌駅から歩いていけました。5分程度くらいの所要時間だったと思いますよ。ホテルがしっかりしていて重厚感もあって、ラウンジやロビー、フロントなどにソファーが多かったので、早く着きましたがリラックスして過ごせました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
スタッフが素晴らしスタッフが素晴らしい
ホテルの中にある割には、広くて雰囲気のある挙式会場です。さすがホテル。披露宴会場もたくさんあります。希望人数に合わせた会場を選ぶことができます。しかしやはりホテルなので、他のお客様もたくさんいます。なかなかエレベーターが止まらなかったり、階段移動を余儀なくされたり…。ホテルの中では安いと思いました。札幌駅から徒歩数分。遠方の方にも優しいホテルです。とても丁寧な方でした。あのスタッフの方と一緒に結婚式をしたいと思いました。自分のホテルのことをごり押しせず、私たちにあった結婚式のプランを親身になって考えてくれました。披露宴挙式の事だけでなく、こんな演出があったらいいよ、こんな演出があるよ、などとても丁寧に教えてくれました。何か困ったことがあったらいつでも言って下さいとの事。安心してお任せできる方でした。結婚式がわからない方でも、スタッフさんと一緒に1から作り上げることができる式場です。結婚式の事は何もわからないというカップルにオススメです。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスが精巧な美しさ
とっても長いバージンロードの室内チャペルは、前の石壁と丸いステンドグラスとが、とっても近未来的なセンスを感じるほどのもので白いドレス姿もすごく会場に似合っていました。ドレス自体も光沢感があって、しなやかな曲線とふんわりしたボリューム感が可愛らしかったです。市内を眺望できるようなパーティールームは、ブルー色の鮮やかな絨毯であり、空との共通した雰囲気が出ていて、景色とともに一貫性のある雰囲気でしっくりとしていました。創作系で色鮮やかに盛り付けてて綺麗でしたよ!札幌駅が非常にすぐ近くで、歩きにても5から10分くらいだったと思います。パーティールームからの眺望の良さ、開けた視界の壮大さが、気持ちを広くしてくれたことです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
少人数にはぴったり
チャペル式でバージンロードが長いです。ステンドグラスも素敵でした。全日空ホテルだった時にあった少人数プランだったのですが高層階の広々した会場が使えました。ドレスがプラン内に収まらなかったので追加しました。最低限の演出にしたため元から見積もりに入れていなかったので最初とあまりかわりませんでした。これも量、質ともに充分すぎるくらいでした。前菜やメイン、デザートを各2つから選ぶ形です。和洋折衷選べます。駅近、近くにコンビニもありアクセスは良いです。押し付けがましい感じでもなく、こちらがやりたいことを重視してくれました。当日のスタッフも皆良い方でした。挙式の際、開演前にヴァイオリン奏者の生演奏が聞けます。他のホテルではあまりないと思います。決めては、ほぼ持ち込み可能(無料)だったところです。ウェルカムスペースや高砂に色々持ち込んで思い通りに出来たのでよかったです。少人数でも立派な広い会場が使えるので少ないからといって全く見劣りしません。参列者からも好印象でした。詳細を見る (433文字)
もっと見る費用明細893,538円(28名)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
白いチャペルが素敵です。
白いチャペルがシンプルで、清潔感があり好印象です。生演奏、聖歌隊がプラン内についています。バージンロードは歩くとライトが光るようになっていて素敵でした。椅子に装花がついています。少人数挙式と会食のプランを希望していたので、それにあった内容のものをいくつか用意して説明してくれました。料金も妥当かと思います。老舗ホテルなので、これぐらいの料金は安いほうかも知れません。主要な駅から徒歩で行ける距離です。近くにはデパート、コンビニもあり、人の通りがあるので、わかりやすいです。車で行く場合は大きな道路に面しているので、行きやすいと思います。担当スタッフは対応が丁寧でした。こちらの細かい質問にも親身になって答えてくれたのが嬉しかったです。新郎新婦の控え室もきちんとあるので良かったです。会食プランなので、親族の控え室はないのは仕方ないかも知れません。少人数挙式と会食プランを希望する方は見学するとよいと思います。下見時はやはりチャペルが気になりますので、きちんと見ておいた方がいいです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
街並みが見渡せる披露宴空間
チャペルの神秘性をとっても高めていたのが、質感とか材質そのものであり、具体的には、石のタイルが無数に敷き詰まったような壁面がまずとっても整頓されたきっちした美しさ。さらにそこの上にあるステンドグラスはブルー系を基調としたものがきらめいて、また、十字架がおおきく存在感を発揮。スマートに教会式を感じさせてくれました。壁とか上はナチュラルホワイトになったパーティルームで、絨毯は紺色系ですごくしっとりシックに。天井は、シャンデリアのところが窪んでいて、そこには金色のシャンデリアが繊細な輝きを放っていました。そして側面には窓が悠々と広がっていて、街並みなどが見渡せました!!札幌駅からは、歩いて5分から10分くらいというところでした。街並みがちょうど広く見渡せたので披露宴会場で感じることができたその悠々としたゆったり感です。厳格なパーティをほどよく和らげてくれて、こちらも緊張がほどけて良かったと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ219人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル札幌(エーエヌエークラウンプラザホテルサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0003北海道札幌市中央区北3条西1-2-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |