
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 独立型チャペル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 独立型チャペル1位
- 北海道 ホテル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ホテル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり2位
- 北海道 シンプル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 シンプル2位
- 北海道 ガーデンあり3位
- 北海道 窓がある宴会場3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場3位
- 北海道 緑が見える宴会場4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場4位
- 北海道 駅から徒歩5分以内5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 駅から徒歩5分以内5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気9位
- 北海道 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気10位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数10位
札幌パークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
自然の偉大さに感動が高まる会場
ステンドグラスは、側面壁に綺麗に並んでいまして、さらにその色彩としてはブルー色に光っていて、空間をきりっとスタイリッシュにするような力を感じた覚えがあります。椅子はレトロな木造で、ロードは真っ白。シンプルで清楚な空間という感じでした。パーティルームは、まわりをぐるりと窓ガラス面が覆っていましてそこからはたくさんの植物がすぐそこ、という感じで感じれて、空気も新鮮、景色も爽快、という中で気分もとっても上々でした。正統派フレンチでした。中でも、和牛と、フォアグラが重なったメインは最高に絶品でした。中島公園から、歩いてすぐというところでしたので、アクセス面については文句ありません。パーティルームにとっても優美で、自然の偉大なる大いなる壮大さ、が体感されたというところですね。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホワイトに際立つステンドグラスが美しい
ホワイトベースの挙式ルームには、水色や青を基調としたステンドグラスが横に綺麗に並んでおりまして、純白の清らかさに、色彩による華やかさのインパクトを加えていました。椅子は、木造のレトロ家具みたいで、柔らかくはないものの、深みと味がありました。照明は、薄い茶色というか黄金色で表現してあったので、ぼんやりとした幻想感もありました。ホールみたいなバンケットルームによる披露宴でした。ブルー系のライトアップを駆使した、インパクトのある照明演出しかり、大画面によるムービーなど、楽しめる演出が豊富に取り入れられていて、しっかりと機能が備わった宴会ルームだと思いました。中島公園駅から、歩いてすぐ近くという好立地の式場でした。バンケットルームのめまぐるしいブルーライト演出とか、豊富な動画上映演出など、演出面の充実です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
ガーデンの滝のような自然美が素晴らしかった
ガーデンでの儀式そのものがすごく珍しくて貴重な体験となりました。たくさんの自然の緑に囲まれた空間での儀式はとっておきに爽やか。さらにその庭園も造りが凝っていて、滝とか池のようなところも表現してあって、スケールが凄かったですね。そこでのドレス姿のその純白色はすごくはっきりして見えてお美しかったです。しっかりとした広さのボールルーム系の空間で、壁のところは青とか紫色のライトアップで表情をめまぐるしく変化。スポットライトが上から青白いライトで部屋を派手に華やかに照らしていて、見ていてワクワクするような時間を過ごすことができました。あと映像のスクリーンはとても巨大でメイン席の上部にあって映像もお二人の表情も同時に見えてよかったと思います。中島公園駅から歩いてすぐ近くという立地の会場でしたよ。ガーデンのその滝とか泉のような大スケールの自然の表現が素晴らしくて、雄大さのようなものを実感できたということです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
ゴージャス系で整った会場です
緑のガーデンは下の草の生い茂り方も、まわりを囲む木々の迫力ある壮大さも、どちらもとってもスケールが大きくて、大自然の中において、悠々としながらお祈りを捧げることができて、すごく清々しかったです。椅子は、真っ白な生地がかけられたもので、清潔感のある教会風でもあり、屋外ですが、ムードがしっかりとチャペルでした。ゴージャス系の演出がうまくなされたバンケットです。テーブルクロスの薄紫色と、天井のライトアップのその明るくて派手めな紫色のトーンとがすごく互いに美しくて、妖艶な場というものが見事に表現されておりました。待合だったり、ラウンジだったりにある台がとっても味のあるアンティーク系デザインだったりして、異国情緒の雰囲気づくりも上手でした。中島公園から歩いていけたので、つまりは電車の駅がすごく近くて便利な式場だったといえます!ゴージャス系の演出がされたパーティルームは、その紫のライトアップとかの妖艶系のムードづくりがすごくマッチしていて、すごく気分も自然と乗っていけるような感じでした。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
札幌で唯一の独立したチャペルをもつホテル
挙式会場は、札幌にあるホテルで唯一の独立したチャペルでした。白を基調とした、綺麗なチャペルで、前の方には小さいですがスタンドグラスがありました。バージンロードの長さも、十分にありました。ただ、見学したときは、8月の半ばでした。チャペルの向かい側には木が何本か植えてあり、周りから見えないようにはなっていますが、ちょうどビアガーデンをやっている時期でした。木々の隙間からビアガーデンの黄色い旗がちらちら見えていたのは、減点ポイントでした。披露宴会場は、少人数のため、縦長の一階の会場を見させていただきました。今流行りのアットホームな雰囲気の会場で、窓が片側全面にあるので光が差し込み、とても温かみのある会場でした。ただ、少し会場が狭いなと感じました。40名であれば、少し狭いかもしれないなと感じてしまいました。地下鉄からすぐ30秒くらいの場所なので、立地はとても良いです。遠方からのゲストも、札幌駅から地下鉄で3駅ほどですし、新千歳空港から直行のバスも出ていました。遠方からのゲストが多いので、立地においては大変素晴らしいなと思いました。老舗のホテルなので、料理も自信があると仰っていました。下見にきていたのは、けっこう年配な方が多かったように思います。50名以上の披露宴であれば、アットホームな雰囲気の会場の大きいほうが使用可能だそうなので、そちらの会場の方が庭にも出ることが出来、良いのではと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑に包まれて壮大!
草原のようにたくさんの緑がつくるガーデンスペースはまず空気がとってもおいしくて、植物の天然のその明るい緑、植物の香りなどによって、あらゆる感覚を通して癒されたその感覚がすごく素敵でいい時間を過ごせました。窓の外のその屋外の空間も含めた一体として、披露宴会場は優雅で開放的でした。パノラマの窓の向こうに元気いっぱいに明るく茂るたくさんの木々が見えて、終始和やかに穏やかに過ごすことができました。テラスにはウッドテラスがあり、芝生ガーデンがあり、海外の邸宅かのようなリゾートテラス感があって素晴らしい心地でした。中島公園駅との間なら歩いてすぐ近くなので便利でした。ウッドテラスにデザートを並べてお届けされたおもてなしは、心から楽しめて、すごく幸せな時間となりました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
可愛らしくてこじんまりした教会でした
こじんまりした可愛らしい教会タイプの空間での儀式でしたので、すごく心地もよくて、ホテルであることを忘れて専門式場とか、ひいては本物の教会にいるような感覚で過ごすことができました。中はシンプルで白いロードと、木造の椅子、ひかえめですが美しさは一級品なステンドグラス、などが充実していました。パーティバンケットは、巨大な空間に、ブルー系のライトアップをつかっていて、すごくゴージャスで妖艶。広いからこそ音はうまく共鳴して、ムードづける音楽が大迫力で伝わってきました!!!中島公園駅からは徒歩にてアクセスできたので、非常に楽でした。ブルー系のライトアップを使ったパーティルームは、すごくライトアップ効果がうまくて、スポットライトも駆使することで主役をとびっきりに輝かせていました!!!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
とても豪華な披露宴でした。
チャペルは独立型でした。札幌市内のホテルでの挙式にはたくさん参列したことがあるのですが、ほとんどが館内チャペルでの挙式だったので、独立型チャペルがあるのは珍しいと思いました。チャペルの中はとてもシンプルなデザインになっていて、ステンドグラスもきちんと付いていました。ステンドグラスは大聖堂のような豪華な物ではありませんでしたが、品のあるデザインが印象的でした。披露宴会場はとてもゴージャスな空間になっていて、広さがとてもあったのでかなりの大人数(300人くらい)でも収容出来るようになっていました。会場の中は天井の高さもかなりあったのでスケール感を感じましたし、照明などによるド派手な演出もあったので豪華な気分を感じました。料理はフレンチでした。2年以上前のことになるのではっきりとメニューなどは覚えていませんが味が美味しかったのは間違いありません。札幌の中心部にあるので立地がいいです。車がなくても楽に行けます。披露宴会場がとても豪華だったのが印象に残っています。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
モダンなデザインが特徴的な会場です
色味がとてもあざやかで、青とかの色彩をとっても綺麗に感じられるようなそのチャペルは、芸術的感性が刺激されるような感じ。また、うっすらとぼんやりとしたその白い内装の黄金色のライトアップとも相性は抜群で、情景にうっとりとしてしまいました。ベージュのすごくシックなパーティルームは、足元がすごく大人びた落ち着きあり。また、上にもすごく近未来的な質感で表現された天井が、高さにして5、6メートル以上はあるような表現をしていて、すごく美しい感じ。また、シャンデリアもかなり巨大なものがどっしり構えていて、キラキラとした華やかさにて会場をエレガントにしてました。そしてなんといっても、まわりを囲うようにして、ガラス面があり、そこからたくさんの緑が見えたことが素晴らしかったです。癒しと華やかさとを同時に体感できました。中島公園駅から歩いて5分くらいだったと記憶しています。上に、モダンデザインな造形で天井が広がり、また、シャンデリアがきらめいていて、華々しさに気持ちが高ぶる感じでした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 4.4
パーティ会場も緑が見えて開放的
広大で美しい芝生庭園のような屋外空間で広々とのびのびとおこなわれた人前式の挙式は、爽やかさ、新鮮な空気、による気分への影響が桁違い!!穏やかな気持ちでのびのびと過ごすことができました!!パーティの部屋についても、挙式会場で感じたほど、とは言いませんがかなりの爽快感を感じたのですが理由は1つ!それは窓がかなり広々と横長に展開してあって、そこからたくさん木々が視界に入ってきたためです。綺麗な緑って心を安定させて落ち着かせてくれる不思議な力がありますね。歩いてすぐのところに、中島公園駅があって便利でしたよ!!!!挙式でも披露宴でも、たくさんの緑を体感することができたという点です。気分が明るく開放的になって安心感がありました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
自然の偉大さを感じる式場
かなり広大な庭園が視界いっぱいに広がっていまして、芝生のような下からの緑と、正面に茂木々の良い圧力によって、挙式が、大自然のエネルギーをそのままに感じられる大舞台として完成されていたという印象ですね。真っ白なクロスがかかった椅子は非常に情景としても合っていて、爽やかでした。屋外のテラスガーデンを眺望できるような窓面がとっても多くて、壁の下部に横長に、しかも複数面にまたがって見えて、とっても開放的な視界にリラックスしやすかったです。ゴージャスな迫力というかは、明るい華やかさとかが強い会場でした。中島公園駅から、歩いて行けまして、時間的にも数分レベルでしたので近くて助かりました。つい明るい気持ちになれるような、庭園に開けた印象のパーティスペースの、大胆な窓デザインの多さです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
幸せな結婚式でした♪
独立型で広く綺麗でした!牧師は日本人の方で、遠すぎてなんと言っているかは聞こえませんでした。オルガン演奏は生演奏で綺麗な音でした。友人の方もたくさん挙式に参列していたため、座れず、立ち見の人も多かった。フラワーシャワーや、ブーケトスもやっていましたが、人数が多すぎて狭かった。外移動がとっても寒かった。ザホテルの結婚式!という感じ。トイレにもアメニティが置いてあってかわいかったです!とても広い会場で、広々としていてよかったです!クロークも広かったのですが、立っている人が1人でした。車で行きましたが、車ではなく行きやすいと思います!jrの駅からは遠く乗り継ぎをするので遠方から来る方は、車以外だと大変かもしれないです。控え室は両家共に一部屋づつ用意されていました。印象に残っているのは写真を撮ってくれたお兄さんです。とても明るく、みんなを笑顔にしてくださいました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
地下鉄駅すぐ!歴史を感じる式場です。
私たちが結婚式について決めていた条件は・交通の便がいい場所がよい・料理にこだわりたい・映画「美女と野獣」をテーマにしたい(ドレス・アイテムなど)ということでした。★チャペルはホテルから独立しています。高い天井・白い内装・ステンドグラスが印象的でした。下見に行った日は天気がよかったので、白い内装がよりキレイに見えました。昼間に挙式する場合は中が明るく、参列者の顔がハッキリ見えるだろうなと思います。★ガーデンについてですが、見学した時は冬で雪がありました。雪を、北海道の形になるように形づくっていて、スタッフさんの心意気を感じました。dvd作成やアルバム作成を含めてしまうと、やはり予算をオーバーしてしまいました。料理の選び方も「料理〇〇円」「飲み物〇〇円」と別々に選ぶ必要があり、難しいと感じました。地下鉄 中島公園駅から徒歩圏内なので、分かりやすい立地でした。私たちは遠方ゲスト(三重・愛知・仙台・東京など)が多かったので、分かりやすさは優先したかったです。若い女性スタッフさんと、ベテランの男性スタッフさんが対応してくれました。チャペル・衣裳室などの案内は女性スタッフさんがしてくれました。説明が丁寧で分かりやすかったです。結婚式の内容・見積もりについては男性スタッフさんも一緒にいてくれて「料理の内容」「結婚式の内容・傾向」などを教えてもらいました。「交通の便がよい」という点では、とてもよい会場だと思いました。歴史が長いホテルなので、年配のゲストにも分かりやすいです。★どんなカップルにおすすめ?「料理を和食メニューにしたい(なだ万のお料理が食べられます。和洋折衷も可能)」「ガーデンウェディングがしたい」という方におすすめです。★下見の注意ポイント私たちが行った時は衣裳室の見学のみで試着ができませんでした。何種類かのドレスを見せてもらったのですが、「見る」だけではドレスのイメージが掴めないので、「試着ができるブライダルフェア」への参加をおすすめします。詳細を見る (834文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
緑いっぱいのガーデン挙式は最高
緑いっぱいのガーデンスペースを使っておこなわれた挙式は、晴れの日ということもあって、最高の思い出になりました!芝生も綺麗でしたし、木々も見えました。フラワーシャワーなんかは、とっても自然で、ガーデンに表現されたロードに沿って並んで花びらが舞う風景はとってもロマンティック。気持ちが豊かになれる風景でした。音とか、照明といったものの表現が実に迫力あって、煌いて見えた記憶があるのですが、規模はかなり大きなボールルームであり、そこを区切って100名サイズくらいにして使っていました。ステージのまわりは特に派手で、照明ライトもブルーやら紫やらの様々なカラーで表現できていて、そこに大型スクリーンもあって、実に優雅なムービーが上映されまして、常にわくわくしてました。中島公園駅から、歩いていけて、しかもわりとすぐという最高の立地でした。緑たくさんのガーデン挙式は、いるだけで心が落ち着けて、しかも無の境地みたいなところに到達できるような、不思議な魅力がありましたので、ガーデンの素晴らしさです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/06/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが本格的な美しさです
前や横に大きく木々が生い茂るガーデンチャペルスペースは、神秘の森のような空気感、新鮮な風、心地よい太陽、などとあらゆる大自然を身体中に感じながら儀式を見届けることができて、とっても気持ちよかったです!!!椅子には、白くて綺麗な布がかけられるなど、清楚な場にふさわしい飾り付けが徹底的になされていました。横いっぱいに、視界にグリーンが広がるような横長の窓の存在感が非常に特徴的なパーティースペースで、ブラウン系の内装とは相性が良くって、センスのある大人空間が表現されていたという感じです。頭上が明るいホワイト系の色でしかも平らではなく盛り上がっていましたので、開放的で広々とできました。中島公園駅から会場との間は、歩きでも3分以内の近さで便利でした。パーティールームのラグジュアリーの中に、屋外のグリーンの明るさが際立つように窓から広がっていて、その調和が良い感じで心地よかったというところ。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/09/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン式でした
視界に広がったのは、ホテルではなく、もはや高原とか草原とかそういった雰囲気のガーデンであり、そこで繰り広げられたグリーン挙式は、爽やかさがすば抜けてます。草木だけでなく、上からは澄み渡る青空による爽やかな空気が感じられておいしい空気によって、心も引き締まりました。ボールルームタイプの会場は、光と音のエンターテイメント施設かのように、めまぐるしく臨場感と迫力たっぷりに変化する情景や雰囲気がすごくて、見るものを圧倒する魅力がありました。特にステージ部分の青いベールのようなものとか、シャンデリアは、輝かしいポイントとなっていて、なんだか見ていて心が踊るような心地がしました。分厚い和牛ステージに匹敵するほど分厚いフォアグラが上に乗せられたそのメインは、最高に贅沢で高級で、食べていて幸せを感じるほどでした。中島公園駅から、とっても近くて歩いて数分とかだったのは便利でした!!広大な草原のようなところで行われた挙式は、爽やかであり、気持ちが元気になれるようなグリーンの空間で、自然に笑顔になれる健やかなムードがあったと思います。なので、挙式スペースがおすすめですよ。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ホテルなのに独立型のチャペルが魅力的!
白を基調としていてとても綺麗でした。外のガーデンが見える会場で、ホテルではなかなかない雰囲気だと感じました。地下鉄駅から直結なので、参列者にとっても良いロケーションだと思います。ホテルではなかなかない独立型のチャペルがあるのが、とても魅力的でした。ホテルで披露宴をしたいけど、挙式会場が気に入らないということもあると思いますが、ここならそのポイントはクリアできると思います。また披露宴会場から外のガーデンが見渡せることや、天気の良い日はガーデンに出てバーベキューをしたり集合写真を撮ったりできる点も、とても良いと思いました。ホテルでは一つの会場で1日3件披露宴行うところも多いですが、ここは1日2件までなので前後の新郎新婦さんや参列者と鉢合わせになることもないそうです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和の伝統的な雰囲気の儀式
真っ赤の古典的な絨毯が広がる室内の神殿にて、式は厳粛におこなわれました。意外にも、神主さんなどは本場の方であり、お作法や儀式の流れも本格派でおどろきました。木の机とか、棚、天井などまでは全てナチュラルなブラウンの木材でしたので、本当の神社に匹敵する質感が表現されていたように感じました。かなりしっかりしたボールルームでして、高砂で10センチ以上は高いメインテーブルは、派手派手な装花がもりだくさんに飾ってあって、自然系の華やかさが充実。一方で、壁面のそのシルクのような緞帳生地には、下からのライトアップがあって、紫色に美しく輝かせていました。中島公園駅から歩きにて2、3分ほどのすぐのところだったという記憶があります。メイン席がかなりしっかりしていて、高砂なだけでなく、緞帳とか照明効果によっても際立たせてあったという点です。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地はバッチリお料理美味しい
会場の雰囲気は、新郎新婦の友人がフローリストという事で、その友人が高砂側に木の枝やお花がシンプルに且つオシャレに装飾してありました。その装飾が会場全体をスタイリッシュな雰囲気に仕立て上げている感じでとても素敵でした。美味しかったです。どれも手が込んでいた料理だと思いました。寿らしいお食事だったり、和洋折衷なお食事で目でも楽しめることが出来たお料理でした。立地は、二次会以降にはもってこいの場所だと思います。また、交通アクセスも、地下鉄駅から徒歩1.2分程度で着く場所にあるので、すごく便利です。スタッフさんは、とても気がきくスタッフさんでした。飲み物のお代わりを頼んでもすぐに持ってきてくれたり、食事を終えたお皿等もこちらから言わなくてもすぐに、片付けてくれました。お料理がとても美味しかったです。また、大人数での披露宴会場には適していると思いました。また、披露宴最後に挙式の映像を流したりと、新郎新婦の願いを臨機応変に対応してくださるのかな?と思いました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
古典的なチャペルの雰囲気と質感がグッド!
悪い意味ではなく、古典的な王道の幻想的室内チャペルがありまして、美しい鮮やかなステンドグラスが横を飾っていて、うっとりする心地がしました。白いバージンロードもその、薄い黄金の色の幻想的ライトアップによって、彩られており、全体的なムードづくりがすごくしっかりしてました。あと、木目に情緒のあるオルガンがどっしり前にあって、ちょっとした異国ムードがありました。モダン感の強い、パーティースペースは、明るい場面は底抜けに明るくて、窓からの植木や草木の眺望がすごく自然で、暗めの場面では、しっかりと屋外の光を遮断しての、照明や映像演出が効いていて、その差が大きくて楽しめました。中島公園まで、徒歩にてすぐで1、2分程度の距離だったのは良かったです。パーティールームから見える木々の青々しさ、元気な自然に、自然とエネルギーをもらえた感じがしたことです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
緑の屋外チャペルが壮大なる雰囲気
鮮やかなグリーン色の芝生に設置された白い椅子は、クリーンなイメージを象徴できておりまして、緑の上でくっきりとしてました。あたりを見回すと木々も茂っており、木々のエネルギーを感じました。形式は教会式ではなくて人前式で、穏やかな笑顔のお二人とともに進行されて、微笑ましい式でした。高い天井、壁のうち、2メートルくらいの高さのところまでは窓ガラスになっており、屋外を見ることができました。その光景はというと、お庭のさわやかな風景であり、豊富な緑が癒しを表現。華やかさと、自然による穏やかさとが、うまく混じり合った素敵な空間という感じでした。和牛とフォアグラが重なったメインの極上の旨さに感動しました。中島公園から、歩きで1、2分程度でしたので便利でしたよ。緑に囲まれた屋外挙式の壮大なる雰囲気の素晴らしさです。おいしい空気と穏やかな風が心地よかったですよ。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
友達の結婚式
友達の結婚式に参列しました。会場内はいくつかのテーブル席にわかれ、全体的に見やすい作りでした。料理はコースでしたが、結構お腹がいっぱいになる量でした。印象的だったのはアイスに炎がかかり、燃える愛を感じられるデザートが印象的でした。アクセスは札幌駅から歩いていけるので、最初からヒールで行っても苦になりません。雨や雪でも濡れずにすみました。披露宴会場は祖父母も来ていて感動的な式でした。おじいちゃんとの、退場はみなさん涙ぐんでいました!奥さんお絵描きですよ!をモチーフにした題材では会場が一体となり参加でき、たいへんたのしませていただきました。スタッフさんは、ホテルマンとという感じで安心して披露宴を堪能できました会場内の控え室ではウェルカムドリンクがあり、種類を選べたのが良かったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテルで綺麗な結婚式
駅から近いですが、ホテルの中ではなく別会場で雰囲気は良いと思いますよ。広くはないですが、会場は綺麗です!綺麗なスペースで、待ち時間にはウェルカムドリンクを飲んで待ってました。だいたい100名くらいのキャパシティでしょうか。雰囲気は良いと思います!司会のかたのトークのうまさには驚きました!!デザートがビュッフェ形式なのは良いですが、もう少し量を準備して欲しかったですね。中島公園駅から歩いて1分と立地は良いです。南北線で札幌駅から4分なんで近いですねー!そつなくこなしていて、粗相はなかったです!駅近ですが、綺麗なホテルで式をあげたい方にはオススメですね。ホテルなんで接客は安心ですね!費用もそこまでかからないかと!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アクセスが良く、演出の幅が広い
挙式会場は親族が入りきる十分な大きさであり、挙式会場から写真館がつながっていて高齢な家族にも負担なく式を行うことができます。赤い絨毯が素敵です。演出や音響を優先しました。プロの歌手がライブを行ったりすることもあるそうで、ライティングの技術が高いと感じました。プロジェクションマッピングも可能です。ホテルウエディングとしては平均的と思います。試食会に参加しました。和食はなだ万の御料理で、洋食とのミックスコースでした。魚介もお肉もバランスよく非常に美味しくいただきました。メニューは相談可とのことでした。中島公園駅徒歩1分と非常にアクセスが良いです。札幌駅から乗り換えなしで1本で地下鉄に乗ることができます。笑顔が素敵で、わかりやすく丁寧に説明してくださいました。終始安心できました。決め手は、披露宴会場で可能な演出の幅が広いことに感動したからです。人数が多く、演出を楽しみたい方、ゲストが遠方から来られる場合にはアクセスも大切と思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
緑の芝生のガーデンが素敵な披露宴
広々とした披露宴会場で、大きな窓からは緑がみえ、開放的でした。披露宴にしては珍しく和食でしたが、品数豊富で美味しかったです。和食のコースに加え、デザートビュッフェもあり、大満足でした!地下鉄の最寄り駅からすぐで交通アクセスは良いと思います。晴れていたのもあり、披露宴会場からガーデンに出て出席者全員の記念撮影をしました。良い季候だったのもあり、爽やかで大変気持ちよかったです。子供たちもガーデンを走ったりと楽しんでいた様子でした。ガーデンでは建物の上からカメラマンが撮影してくれ、出席者全員で北海道の形を作って写真をとったのが印象的でした。披露宴会場に続く廊下がおもむきがあり、きらびやかな壁紙であったり、シックな木格子であったり、素敵でした。鏡開きのイベントがあり、見てる方も新郎新婦も大変盛り上がりました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中島公園駅近くの自然豊かな式場!
ガーデン挙式でした。周りは緑や小さな滝があり自然いっぱいの中、カジュアルな雰囲気で挙式が行われました。夏や天気の良い日には最高だと思います!当日は少し曇っていて肌寒かったので、上着を羽織ったまま参列させていただきました。挙式会場のすぐそばの会場だったため、移動はスムーズにできました。入って右側一面がガラス張りとなっており、挙式会場にもなったガーデンが一望できます。日が落ちた後のガーデンのライトアップもとても素敵でした。見た目や味はもちろんのこと、お料理を運んでくださるスピードや温度まで満足のいくものでした。地下鉄南北線中島公園駅からすぐなので、立地はいいと思います。すすきのまでも徒歩圏内なので二次会をする場合でも移動が楽です。私は車で行きましたが、ホテルの広い駐車場があったのでそちらに止めさせていただきました。ドリンクが少なくなるとすぐに声をかけてくださったりと、とても好感の持てるスタッフさんが多いと感じました。ガーデン挙式に憧れている方にはぴったりの式場だと思います!とても広い挙式会場だったので、お友達もたくさん呼ぶことができると思います。地下鉄南北線中島公園駅からすぐの立地にも関わらず、自然豊かで開放感のある会場です。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
駅そばで札幌の老舗のシティホテルでガーデンウェディングできる
アットホームな雰囲気映像も大型モニターで見れる横長に広い空間で、隣が中庭なので夕方の景色がきれい日本食メインでしたが前菜からデザートまで量も少なくなく適量ですごく美味しかったです。札幌市営地下鉄の南北線の中島公園駅下車で徒歩30秒圏内です2次会へのアクセスも徒歩圏内、繁華街すすきのも近いので便利飲み物への気配りや中庭から披露宴までの誘導もスムーズでしたし笑顔が良かった化粧室が近い場所にある中庭のガーデンウェディングのとなりに披露宴会場があるロビーから式場までの廊下でウェルカム的な備品などが置けるロビーでウェルカムドリンクサービスができる札幌の老舗シティホテル天気が良い日のガーデンウェディングはサイコーですね詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足の式場
明るく落ち着きのある雰囲気でした。フラワーシャワーをするにはぴったりの階段があり理想のチャペルでした。階段があるので集合写真も撮りやすかったです‼︎映像を流すためのスクリーンも大きくて、とても見やすかったです。天井も高くてどんな雰囲気にも合う会場でした‼︎人数に合わせて会場を広げることもできたのが良かったです‼︎ホテルの高級感もお気に入りでした‼︎プロジェクションマッピングとライブエンドロールは絶対やりたくてこだわりました!節約したところは、当日に支障のない、招待状のハガキ等、安めのにしました。当日は食べる時間はなかったのですが、参列者の方は大満足だったと聞きました‼︎立地条件は最高です‼︎すふきのまでも歩いて行けます。地下鉄駅までも徒歩1分もかかりません。周りに格安ホテルもたくさんあるので、参列者が宿泊するのも便利な場所だと思います。隣には広い公園もあるので、ロケフォトも撮りやすいと思います‼︎最高でした。質問には早く対応してくれて、電話やメールも密に連絡をとり合えました。衣装担当、メイク担当の方は本当に素晴らしいです。イメージを伝えるとそれに近いドレスを取り寄せてくれたり、お世辞ではなく、親身になって考えてくれました。良いとこも悪いところもアドバイスしてくれました。メイクや髪型もイメージ通りにしてくれて、最高なスタッフたちでした。ウェディングドレスカラードレス2着ティアラ花冠キャンドルサービスケーキ入刀会場コーディネートはこだわらなかったです大会場は出入り口が一つなのでいろんなパターンで入場したい人は、相談したほうがいいと思います‼︎昔ながらの高級感あふれる式を挙げることができます‼︎ドレスの種類の多さにはビックリです‼︎和装もドレスも本当にたくさんの種類があり、何回でも何着でも着させてくれます‼︎スタッフの配慮や、気遣い、本当に完璧です‼︎信頼していろんなことを任せることができました‼︎詳細を見る (810文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルでガーデンが綺麗な会場です
挙式会場は別の場所で行ったため今回は参列できませんでした。カジュアルな雰囲気で広々としていました。会場からガーデンが見え、当日は天気がよかったためガーデンが綺麗に見えました。とても美味しく大満足でしたが量が多かったです。コースのデザートの他にデザートバイキングがあったのですが、量が多くあまり食べられませんでした。地下鉄の駅からすぐの場所にあり、迷うことなく着くことができます。すすきのが近く、二次会会場への移動もあまり歩かずに行けます。とても丁寧な対応をしていただきました。また、あまり過度に様子をうかがいに来るということもなかったので披露宴に集中することが出来ました。披露宴が始まるまでのあいだ、ガーデンに出ることが出来ました。天気がよかったのでガーデンでウェルカムドリンクを頂いたのですが、サイコーです。記念撮影も広々としたガーデンで行っていてとても素敵でした。会場が広くて素敵でした。カジュアルな感じなんだけれど、きちんと感もあってとても素敵な披露宴が出来る場所だと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデンウェディングNo.1!!私の最高の結婚式場
独立型のチャペル。ホテルの外にあるが、屋根があるため雨の日でも天候を気にしなくても良い。シンプルなデザインで、ナチュラルな雰囲気が好きな人にはピッタリの会場です。光の演出やレーザービーム、窓の外からの花火の演出など、別の会場にはない演出があり、ゲストハウスではないが、演出をこりたい人にもオススメできます。1階は、参列者が自由に行き来できる庭があり、晴れていたのでウェルカムドリンクを飲みながらみんな外で写真を撮ったり、挙式が終わってからの空き時間も楽しく過ごしてもらえました。披露宴の演出にはお金をかけました。照明を別でつけ、音響と照明の会社の担当者(かなりベテランでパークホテルの演出を全て把握している)に演出に合うBGMの相談をしっかり出来たことで、自分の実現したい披露宴にすることができました。(レーザービームや花火の演出)その代わり、ウェルカムスペースを手作りしました。頼むのより、6万円ほど安く済ませました。ただ、ウェルカムスペースがそれなりに広いので、作るのも大変かも知れません。参列者の方にどの料理も美味しかったと好評でした。私たち夫婦も複数の会場に足を運びましたが、1番美味しかったので選びました。ほぼ駅直結と言うくらい駅から近いので、移動しやすく、遠方から来る方にも分かりやすいので、会場を選んだ理由にもなりました。また、二次会の会場が多いすすきのや大通にも近いので、立地は最高でした。伝統あるホテルだからこそベテランのスタッフも多く、私たちがお世話になった男性の何十年もブライダルを担当して来たプランナーさんはハプニングが起きても慌てず、導いてくれました。その人が担当して下さったことが、1番のパークホテルを選んだ理由でした。またメイクさんやヘアスタイルを作ってくれるスタッフもベテランがいて、連携がうまくとれていてみていて気持ちのいい仕事ぶりでした。安心して任せられました。装花は、ガーデンウェディングの雰囲気を会場にも取り入れるべく、鳥かごや動物、花びらを散らしました。提案した直後にサンプルを作って見せてくれたので、後は値段交渉で、私たちらしさを出すことができました。ガーデンウェディングをしたいなら絶対オススメ!そして夏の暑い時期は写真も映えます!万が一天気が悪くてもウェルカムスペースが広いので、場所の心配は入りません。スタッフの雰囲気がいいのもオススメです。立地の良さ、料理の質の高さ、ガーデンウェディングの気持ち良さが際立った会場だったなと思います。立地の良さは、駅から近いと言うことだけではなく、二次会へのアクセスもいい所が土地勘のない人でも分かりやすくいいなと思いました。料理もかなり好評で、お腹いっぱいでも食べたとの声を多く聞きました。サービスも伝統のあるホテルだからこそ出せる技でした。何よりガーデンウェディングが、北海道ではNo.1だと思い選びました。庭に水も流れ、広いスペースで思い思いの時間を過ごせることがオススメです。友達の結婚式に参列したとき、必ず挙式から披露宴の時間を持て余しますが、みんな庭で写真を撮ったりして、中々入ってくれなかった位喜ばれました。緑が背景になる集合写真もお気に入りです。ゲストハウスも悩みましたが、挙式も披露宴の会場もデザインがとてもシンプルだからこそ、色んな雰囲気が出せて演出のしがいがありました。伝統のあるホテルだからこそ、料理やサービスの質も高く、ネームバリューがあるホテルは何より安心感があり、やっぱり選んで正解だったと心から思います。自分たちだけではなく、両親も安心できるホテルはやはり強いと思います。詳細を見る (1495文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 23% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 8% |
札幌パークホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 31% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 8% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
札幌パークホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ356人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催★各回1組★料理重視の方必見!!和洋MIXコースご試食×ドレス試着体験
結婚式のおもてなしに欠かせない料理の試食をご用意!洋食と和食のMIXコースをお愉しみください♪ご試食前にはGRANMANIEのオートクチュールドレス試着体験で花嫁気分を☆※アレルギー対応ご希望の方はフェアの3日前までにご連絡くださいませ

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【花嫁満足度No.1】本番直前コーディネート見学
中島公園駅から徒歩1分★先輩花嫁のリアルなコーディネートを見て当日のイメージを膨らませよう♪自慢のガーデンも見学できる!独立型チャペル、少人数会場も見学もOK!

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【各回組数限定!】会場×ガーデン見学相談会
お二人のご要望をお伺いしながら、当ホテルおすすめの会場のご案内、お見積りのご案内もいたします。ご相談時間の調整も承りますので、お気軽にご相談ください♪♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-522-7911
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
新郎新婦様、結婚式当日ご宿泊ご招待!
結婚式や二次会が終わったあとは、ごゆっくりとお寛ぎください。 ※お部屋タイプのご指定は致しかねます。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/10
基本情報
| 会場名 | 札幌パークホテル(サッポロパークホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-8589北海道札幌市中央区南10条西3丁目1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR札幌駅から車で10分、 または地下鉄(さっぽろ駅・南北線)で5分、中島公園駅下車3番出入口より徒歩すぐ。 新千歳空港からは車で約50分、札幌丘珠空港からは車で約30分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄南北線「中島公園」3番出口徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 011-522-7911 |
| 営業日時 | 営業時間/10:00~18:00(水曜定休※祝日・休日を除く) |
| 駐車場 | 有料 220台基本料金:1時間 400円 (以後30分ごとに250円) ※ブライダルサロン利用の場合は無料 |
| 送迎 | なしお気軽にスタッフまでお問合せください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 札幌のホテルでは珍しい独立型チャペル。挙式終了後は青空の下でのフラワーシャワーや写真撮影も可能!! |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムドリンクも可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内会員制クラブ「パーククラブ」利用で、5大特典有 |
| おすすめ ポイント | 三面ガラス張りで人気の会場「ザ・テラスルーム」ではガーデンを眺めながらのパーティーが可能
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はプランナーへお問合せを。 |
| 事前試食 | 有り個別での試食のほか、ブライダルフェアでも随時試食会を開催中!! |
| おすすめポイント | 北海道産の食材を使用したオリジナルメニューをご用意!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳細は当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細は当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。資格取得スタッフ . |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設札幌パークホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



