
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルクラシック姫路の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
解放感のある披露宴会場
チャペルは厳かな雰囲気で、祭壇(神父さんが立っているところ?)の後ろは水が流れていて素敵でした。会場はとても広くて、明るく清潔感がありました。後方には階段があり、2階からお色直しで入場できる演出が良かったです。ちょうどいい量で、おいしくいただきました。お肉が柔らかくて程よい味付けでした。また、デザートが充実していておいしかったです。駅からは遠かったため、送迎バスを利用しました。ドリンクのおかわりもすぐに対応していただきました。小さいお子さんが参列していて、ベビーベッドが用意されてありました。披露宴会場が広いため、様々な余興や演出が可能だと思います。キャンドルサービスは、友人も参加することもできて、よかったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
飾らない落ちついた雰囲気の会場です♪
透明なバージンロードの下には鮮やかなお花がいっぱい敷き詰めており、可愛らしく華やかで、幸せな気分になれました。青白色のバージンロードはウェディングドレスが映えるのですごく綺麗に映りますね。ブラウンを基調とした落ち着きのある披露宴会場でした。特に何があってということはなかったのですが、ゴチャゴチャした感じがなく、とてもスッキリしていますね。大階段があり、そこから新郎新婦が入場してきましたが、ライトで二人をはっきりと映し出し輝いてみえました。二人のお子さんから、お花を渡される演出は、ちょっと泣けました。とっても可愛かったです♪前菜からフルコースでとてもボリュームがあり満足できるものでした。メインのお肉料理が柔らかくて美味しかったです。脂身が少なく、隣のテーブルの、ご年配の方も食べやすいと言っていました。車で向かいましたが国道沿いなのでアクセスしやすかったです。駐車場も広く80台くらいはとめられそうです。あまり接する機会はありませんでしたが、みなさん笑顔で対応してくれました。細かい所まで気を遣ってくれて一生懸命さが伝わってきました。お城のような外観とゴージャスなロビーが素敵でした。ゲスト用の控室もとっても広くて清潔です。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オススメです!
光の演出がとてもよく、綺麗でした。項目によって照明の色も変えることができ満足。チャペルの雰囲気も綺麗、可愛いでおすすめです。新館=貸し切りでしたので、受付、トイレも他の挙式挙げてる方々と一緒になることもなく気を遣わなくてもよいのでよかった。会場も広く、綺麗でした。デーブルのクロスや花の色、種類で雰囲気も変わってくるので、自分の好みの会場に出来ると思います。一生ものなので金額はどれにせよ高いですが、後悔はなし。その分サービスも充実してました。とても美味しく列席者にも好評でした。駅からは遠いですが、県内であれば式場専用のバスが出るので問題ないです。協力的で何もかも自分達のことのように考えてくれ、とてもよかった。生ケーキ、キャンドルサービス、生花等芸能人がプロデュースした衣装が豊富で、可愛いものばかりでした。前撮りはロケーションもでき、思い出の場所であったり、ロマンチックなところでも撮影も出来て満足です。チャペルや披露宴の雰囲気や、衣装、自分達にあった予算が決め手の範囲です。担当のプランナーさんも面白く、親切で協力的でいろんなアドバイスを頂き、最高の結婚式になりました。是非イベント等に参加して実際に式場に足を運んで欲しいです!詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが神秘的です!
チャペルが今まで見たことの無いようなチャペルでした!真っ白なチャペルがライトに照らされブルーにとても神秘的でした!ワンフロア貸し切りでお庭や階段もあり天井もものすごい高くよかったです!映像もいろんな角度に映り見やすかったです!料理は和洋折衷?でお箸とナイフフォークがありお肉もお魚も出てきました!お腹も一杯になり満足でした!大阪からの列席でしたがバスで送迎もあり駅からも便利でした!バスで着くときにお出迎えしてくれ大きな式場だったのですが迷わず、案内してくれ親切でした!今までに見たことが無いようなチャペルでした!ブルーのライトが神秘的で一度はみてみる価値があると思います!大阪にないのがものすごく残念です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵でした。
チャペルが、とても綺麗でした。バージンロードには、たくさんの花が敷き詰められ、キラキラしたライトの演出と、花嫁の入場が感動的でした。とても大きな会場で、天井も高く、特別感がありました。大きな光る階段からの入場は、まるでお姫様のようで、とっても素敵でした。友達まわりでも、好評でした。フロアも貸し切りで、障害者用トイレや、子供のおむつ替えのベッドもあり、設備も充実していました。美味しかったです。ボリュームもあり、満足です!!姫路をあまり知らない友達ばかりだったのですが、姫路駅から送迎バスが出ていたので、迷わず式場に行くことが出来ました。駐車場もあり、警備員さんもいて案内してくれました。皆さん、とても親切でした。余興をしたのですが、担当のプランナーさんと事前に打ち合わせもして、相談にものっていただきました。また、披露宴途中寝てしまった友達の子供の為に、すぐにベビーベッドも用意してくださりました。古くからある式場ですが、中に入るととても綺麗で、設備も整っていました。水が流れるライト演出のチャペルは、とても素敵で、一番印象的でした。たくさんのスタッフさんがサポートしてくださるので、とても安心だと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神秘的なチャペルでした。
チャペル内の色が状況に応じて変化していき、とても印象的でした。透明のバージンロードから見えるお花も素敵で、滝から流れ落ちてくる水の音も心地よかったです。披露宴会場は天井が高く開放感もあり、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。前菜からフルコースまで味も良く、ボリュームもちょうど良かったです。見た目も綺麗に盛りつけられており、満足でした。姫路駅からシャトルバスが出ているので会場までスムーズに行くことが出来ました。駐車スペースもかなりあるみたいなので、車の方も心配ないですね。スタッフの方がすぐに声をかけて下さり、いつも笑顔で対応してくれました。神秘的なチャペルが素敵でした。あとは披露宴中での会場全体を使った光と音が作り出す映像演出。スクリーンかなり大きかったのでとても見やすかったです。また会場の出入り口が扉、階段、ガーデンと、どこから入場してくるかわからず、扉と見せかけて階段から入場するなど、ドキドキさせる演出が多かったです。挙式•披露宴共に素敵な時間を過ごすことが出来て本当に良かったです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
古い結婚式場だそうですがリニューアルされてて綺麗でした。
列席の人数が多かったので、少し窮屈な感じがしましたが、ガラスのバージンロードや前面にはLED照明の演出が施され幻想的な雰囲気・・・友人の彼女もこのチャペルに一目惚れしたそうです一番広い会場の利用でした。前後に階段があり、新郎新婦や余興の人達の入退場に使われていました。壁の全面に色々なデザインを映し出すことが出来て、照明が落ちる度に期待感が膨らみました。席を立つ度に、戻ると空いたお皿等が片付けられていて感心です。初めて披露宴に出席したのですが、楽しい内容の連続でアッという間に終わっていました(´▽`)全て美味しかった。ただ、普段口にする事のない食材は・・・メニュー表を見ても何か分からなかった ヽ(;▽;)ノJR姫路駅からは少し離れているそうですが、姫路駅から結婚式場までのバスが用意されていたので、不便さは感じませんでした。受付の係りをお願いされていて・・・なにぶん初体験。不安に思っていましたが、説明をしてくれたスタッフの方はお母さんみたいな感じで、優しく気さくに教えてくれました。事務的ではなく好印象です友人(新郎)の地域はお祭りが活発で、連中と言われる人達が手作りした山車や太鼓で練り合わせの余興があったり、新婦さんの友人達の余興も大変凝った内容でしたが、スムーズな進行でした。色々な内容に対応してくれる結婚式場の印象を持ちました。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
印象に残る結婚式~
幻想的で異空間・・・ガラスのバージンロードにビックリしました。友人が歩くたびにガラスが割れないか心配になりましたが・・・割れませんよね!!幻想的なライティングと水が流れる音に癒されました。清潔感のある天井が高い広々とした会場でした。光の演出・映像が良かったです。美味しく頂きました・・・というか完食です。見た目も美しく早く食べたいと思わせる料理でしたね!!駅からは少し距離がありますが駐車場も広く送迎バスで来た人もいましたね。全てのスタッフが笑顔で気持ち良く接してくれます。余興をしましたがプランナーが親切丁寧に打ち合わせをしてくれました。何より新郎新婦の絶え間ない笑顔が印象的でしたね。大変印象に残る結婚式でした。数年ぶりに列席しましたが、結婚式はかなり進化していますね。その日一日を温かい気持ちにしてもらえる式場さんですね。ありがとうございました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が良かったです
どの会場もきれくて良かったです。階段付きがいいですね。落ち着いたクロスのお色に名前札がかわいかったですかなりのボリュームがありたいへんおいしかったです。お腹いっぱいになりました。ドリンクもタイミングよく出てくれて、サービスが行き届いた感じがしました駅から少し離れているが、当日ご両家の名前が書かれた名前のバスがありたいへん助かりましたどこにいても、どのスタッフも感じがよく笑顔があり見てて気持ちよかった全体的に感じよかったです。ロビーの雰囲気やチャペルの雰囲気、そしてスタッフさんの雰囲気も最高です。これから結婚式場探されている方、チャペルは本当にきれいでした。ぜひ見に行って下さい。私を始め列席が神戸方面から来た人が大半だったんですが、みんながみんなチャペルを見て感激しました詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/26
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
笑顔がいっぱい
挙式は光の演出が素敵でした新婦の入場の時のはバージンロードが光って感動しました退場はピンクで新婦の雰囲気にあってて可愛いかったです終始みんな笑っててアットホームな感じで良かったです花嫁のお父さんの涙にはもらい泣きしました全部美味しいかったです揚げ物も熱々で満足ですバス送迎があったので便利でした帰りも送ってくれたのでた助かりましたみんな親切な対応していたただきました余興でお願いしたことがあったのですが丁寧な対応していただきました他で参加した時は新郎新婦とほとんど話もできなかったけど写真タイムやデザートビュッフェとかあってみんなともワイワイできたし新婦とたくさん写真が撮れて嬉しかったです会場のお花もこだわりがあってとても素敵でした最後会場のお花配っていただいたのも嬉しかったです詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルが素敵な式場です。
チャペルの光の演出が素敵でした。友人の場合、青と白だったので、真っ白なウェディングドレスが引きだったようにおもいました。またバージンロードもガラスで鮮やかな花が敷き詰められており、とても神秘的な挙式会場でした。天井も高く、広々とした披露宴会場だったかと思います。2階からの階段で、新郎新婦のお色直し登場は素敵でした。とてもボリュームがあり、おいしくいただけました。またお肉がとても柔らかかったです。姫路駅から大分離れているので県外からの方には少しわかりづらいかな。。。と。こちらの式場も姫路駅からのシャトルバスが出ているので利用された方がスムーズにつくと思います。また駐車場の入り口もわかりづらく、建物は目の前やのに、どこから入るのだろう。。。と思ってしまうかもしれないです。特にスタッフの方と関わることがなかったです。何といってもチャペルの光の演出が幻想的で素敵です。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
幻想的なチャペル
自然の光が入る明るい教会もいいが、ここの教会はイルミネーションのようでとてもきれい。バージンロードには下にバラの花が敷き詰めてあり、ライトアップされている。光の空間にいるような幻想的な感じである。大きな階段もあり、会場も広い。バーカウンターもある。とても美味しかった。最寄りの駅からもそう遠くもなく、送迎バスもあるので安心。国道の真横にあるので、車でも行きやすい場所。対応もよく、雰囲気もよかった。お子様ランチも用意可能で、もちろん子ども椅子もあり、お子様連れでも安心できる。待合室はカフェのようになっていて、ゆっくり過ごせる。少し前に正面階段がきれいになり、新しく披露宴会場もでき、外壁もとてもきれいになっている。まだ新しい披露宴会場には行ったことはないが、機会があれば是非行ってみたい。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
申し込みした
チャペル内の色をいろんな色に変えることが出来るのでその時の場面に応じて変えれいい雰囲気で出来るなと思いました‼︎実際音楽も生演奏になるそうで素敵だなと思いました。挙式前にはホワイエと言う父や母一緒にバージンロードを歩く相手への感謝の気持ちを伝えることが映像で出来たりするそうで恥ずかしいけど普段言えない事が言えるチャンスでいいなと思いました。選んだ会場は白を基調としているところなのでテーブルクロスの色や花の色で全然違う雰囲気に出来るのでいいなと思いました。他も回ってはみましたがどちらかというと低めなのかな⁉︎という印象を受けました。駅からは少し遠いかな⁉︎とはおもったけどあたしは車なので特に気になることはありませんでした。話しやすい雰囲気でこの方に担当してもらって良かったと思いました。披露宴会場の見た目ですね‼︎見学した時にグリーンを基調にしてるのが凄く印象的でした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
見学してみて
透明感があって綺麗でした。色も変えれる言われてました。真ん中にある十字架もハートに変えれたりするそうで自分だけのチャペルにすることが出来るのがいいなと思いました。一つ目の見学だったこともありびっくりしたけどそういうものなのかなと思いました。どこに使ってどこを削るか難しいなぁと思いました。駅からは少し離れてるけど車で来る分には駐車場がたくさんあるので不便はなかった。話しやすい雰囲気で良かった。かしこまりすぎてると話せなくなっちゃうので自分にはあってるかなぁと思いました。かしこまった感じにはしたくないので片面が窓一面に、なってる会場があっていいなと思いました(´▽`)ノ春とか夏なら緑が見えてまた綺麗だろうなと思います。希望があれば花火なども出来るそうです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルの光の演出が特徴です。
光の演出がステキでした。チャペルに入場する直前は、チャペルの入り口の前で、父親と二人きりになるそうです。チャペルの入り口の前にはモニターがあり、父親への感謝の気持ちを写真と一緒に映し出せるそうです。父親へサプライズが出来ると人気だそうです。披露宴会場が多くあり、大人数でも少人数でも大丈夫です。シンプルな会場からキュートな会場まであって、見ているだけでも楽しかったです。階段入場の出来る披露宴会場もありました。その会場では、光の演出も可能です。10名で50万に収めたいと伝えた所、要望通りの見積もりをしてくださいました。ミニコースを頂きましたが、お腹いっぱいになりました。スープが特においしかったです。季節によってメニューを変えられているそうです。初めて行く場所だったので、少しだけ迷いました。駅からは少し遠いと思うのですが、無料送迎バスがあるそうです。見学へ行ったことへの感謝の気持ちがとても感じられました。チャペルでの光の演出で、泣いてしまう人も居るそうです。神前式もできる式場です。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
洋風の広間には窓があって爽快な景色でした
バージンロードのガラス版の下には、バラがたくさん敷いてあって、見た目にも華やか!凄く素敵でした。暗くして、神秘の青白い照明で中を照らした演出は、凄く幻想的で、心に残っています。鉄の格子の階段がアクセントになっている洋風の大広間には、窓も広めにあって、お庭が見えて爽快な心地。内装は、わりとシンプルな白色でアレンジしてあったので、テーブルのお花のオレンジ色の鮮やかさ、葉の緑の元気な色、というのがくっきり浮かび上がって、綺麗でした。朱色の絶妙なソース(白ワインや様々な風味が香るもの)がかかった、オマールエビが最高においしかったです。また、見栄えとしてのインパクトもあって、その赤い殻の大胆な盛り付けは、お祝いの食事にぴったり合っていました。野里駅から歩いて5分と少々くらいかかりました。洋風の広間の大階段は、気品のある入場をさり気なく上品にムードづけていました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とっても素敵な会場です
設備もしっかりしていて、また雰囲気も素敵で見学に伺った際に惚れ込んでしまうぐらいでした。披露宴会場はいくつかあり、好きな会場を選ぶ事が出来ました。もちろん、参列者の人数によって会場の広さは違うのですがどこの会場もとっても魅力的でした。こだわった部分は、やっぱりドレス関係です。たった1度の結婚式、自分が着たいドレスを着たいと思い少し値段がプラスになってしまったんですが主人と相談して好きなドレスを着させてもらいました。あとは、会場に飾る花もドレスの色に合わせて装飾してもらうようにお願いしました。節約した部分は、welcomeスペースに置く小物は予算を抑える為にも、自分で手作りしたりリングピローは知人にお願いして作っていただきました。当日の料理も生物を食べれない知人がいたのでお伝えするのが遅くなってしまったんですが、プランナーさんがシェフの方と相談してくれて急遽、お料理を別で考えて下さって知人もとても喜んでました。他のお料理もどれも美味しくて参列者からも好評でした。JRの駅からも近く、またシャトルバスも出てるので参列者の方には大変好評でした。スタッフさんやプランナーさんは皆さんとても親切な方達ばかりで式場に行くのが毎回とっても楽しみになるぐらいでした。私は担当のプランナーさんが男の方だったんで最初は、大丈夫かな??と不安だったんですがいざ、打ち合わせが始まるととっても優しくてお話もとってもおもしろくて長時間の打ち合わせも毎回いろんな話が出来てとても楽しかったです。担当ではないプランナーにもいろいろとお話をさせていただいて友達のような感覚になりました。私は、チャペルに惚れ込んでしまい見学に行ってすぐに決定してしまうぐらいでした。本番でも、プランナーさんに要望を予め伝えておいたので想像以上のクォリティーに感動しました。実際に結婚式を挙げて、今でもここの会場で結婚式を挙げることが出来て良かったって数年経った今でも思います。式場のプランナーさん達は皆さん、とっても優しく親身になってこちらの要望を聞いて下さったり打ち合わせの時には楽しい話や世間話などもたくさんしていただいて、長時間の打ち合わせも毎回、楽しくさせてもらいました。なので、これから結婚式を挙げられる方にはたくさん自分の要望を伝えてもらって素敵な結婚式にしていただきたいです。詳細を見る (976文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お姫様気分になれる
バージンロードがガラス張りになってて、青いライトでてらされていて幻想的な雰囲気でした。挙式会場は少し小さい⁇かなと思います。白を基調とした会場で、かなり広く感じました。ディズニーが好きな友達だったので、なんだか雰囲気と合ってました。階段もあって、入場に使うのがいいなーと思います。ただ広い分装花が少ないと凄く寂しく感じます。慣れない土地だったので車で行きました。入り口が少し分かりにくくてこまりました。姫路駅からは意外とらはなれてます。余興でDVDを流したんですが、こちら側から催促するまで事前の連絡がなく、式の前日にDVDの確認となりました。問題なかったので良かったですが、、、可愛らしい雰囲気で、お姫様気分になれるような所だと思います。ただ荷物を預けても、管理する人がいないみたいで貴重品は預けれなかったので、困っている人がいました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
絶対素敵な式にしてくれます
会場は天井が高いのでとても広く感じれました。照明が変えれるので自分のタイミングで、この色がいいとスタッフの方に伝えておくとその通りにしてくれます。一番広い会場を使わせてもらいました。お色直しの後は二階から登場でした。当日壁に蝶々が舞ったりハートが散りばめられたり可愛い演出をしていただきました。お料理は一番ランクが上のにしました。式当日はなかなか食べれませんでした。笑出席していただいた皆様はお料理美味しかったよと、とても喜んでいただけて良かったです。駅からは15分ぐらいで、駐車場もあるし便利です。無料でシャトルバスも出てるので利用する方も多いみたいです。みなさんテキパキ動かれてて良かったです。司会者の方も進行が上手でとても楽しい式になりました。予算がギリギリでキャンドルのランクを落とそうか悩んでいたら、スタッフの方が花火が出るタイプのキャンドルを結婚祝いだよと言ってプレゼントしてくれました。お値段は少し高いですがスタッフの方が熱心に話を聞いてくれます。どんな風にしたらいいか悩んでたら、こんなのはどう?とかアドバイスもたくさんくれます。ほんとにここで結婚式を挙げれて良かったです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 1.6
- 会場返信
古びた印象であまり高級感はなかったです
事前にホームページで見た写真とはまるで違い、バージンロードの明かりもついてなく、薄暗い雰囲気でした。他のゲストハウス系に比べると、パブリックスペースはゆったり有る方だと思いました。施設全体の雰囲気は、かなり古びた印象が否めず、高級感は全くありませんでした。前菜からデザートまで美味しいと感じたものは有りませんでした。味、ボリューム、盛りつけ共に、満足のいく料理は1つも無く残念でした。主要駅から遠く、シャトルバスも無い為、車や乗合い送迎バスが無いと、かなり不便な場所でした。身だしなみが良くなかったです。人前式を進行していたスタッフは、シワの入ったヨレヨレのスーツでかなり驚きました。ヘアセットもされておらずボサボサで、挙式スッタフなのにキチンと感が全くなかったです。パブリックスペースは広めでしたが、全体的に殺風景で飾りけがなく、結婚式会場というより、何かの施設といった雰囲気でした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幸せな1日でした
チャペルは幻想的な雰囲気で、バージンロードは歩き進めると色が変わっていく演出があり、とても綺麗でした。チャペルに入る前に、感謝のオリジナルメッセージを伝える事も出来て、素敵な思い出になりました。披露宴会場もとても綺麗で、白を基調としているので、自分たちの好みの雰囲気にコーディネートする事ができて大満足です。普段お世話になっている方への、感謝とおもてなしという気持ちを込め、当日の料理はこだわりました。駐車場も広く、送迎バスをお願いしたので、とても助かりました。スタッフの方の説明が丁寧で分かりやすく、色んなアドバイスをして頂き、本当に感謝しています。当日も色んな配慮を感じ、どのスタッフの方も笑顔で、素敵な1日を過ごす事が出来ました。スタッフの方がとても気さくで、話しやすく相談しやすかったです。チャペルが本当に幻想的で綺麗なので、おすすめです。準備や打ち合わせは大変でしたが、日頃お世話になっている方や友人や家族に囲まれて、本当に幸せな1日を過ごす事が出来ました。結婚式を終えて、改めて結婚式の意味が理解でき、本当に良かったです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/03/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
これぞ理想の式場!
友人の結婚式に初めての参列でした。ドキドキしながら受付を済ませ、ロビーで待機。ロビーもたくさんの人が入れるほどの広さで、ゆったりと過ごすことができました。そして、いよいよチャペルへ。初めての結婚式にはもってこい!の想像通りのチャペルでした。また、挙式後、ロビーに戻り新郎新婦を待っていると、入り口正面の大きな階段から降りてくる演出にとても心惹かれました。ライトアップされた2人はとても照れ臭そうでしたが、女性が憧れる演出だと思います。またブーケトスもして、写真撮影では可愛いバルーンが用意され、ゲストも楽しんで撮影できました!親族、友人のみの平均より少ない人数での結婚式でしたが、ゲストの数にぴったりな広さの会場で、高級感漂う雰囲気でした。料理も美味しく、全て完食させて頂きました。とても美味しく、和食もあった記憶があります。全て完食させて頂きました。ありがとうございました。姫路駅から式場専用のバスが出ていてとても便利でした。またバスもレトロで可愛かったです。あまり話すことがなく、お料理を出して頂くだけの接触でしたが、丁寧にサービスをして頂けました。現在は変わっている可能性もありますが、当時は本当に女性が憧れる結婚式!という雰囲気でした。あの大階段はとても素晴らしい!ロビーもチャペルも披露宴会場も全て開放感があり、居心地がよかったです。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
洗練された結婚式場
式場自体がとても大きく開放感があります。式場以外のエントランスなどが洋風に造られていて違う世界に来たような感覚でした。新郎新婦の部屋が個室で親族の待機部屋は白を基調とした華やかな個室でリラックスでき話が盛り上がりました。他の参列される方もソファなどがある大きいロビーでくつろいでおられたのが印象的です。挙式会場は神秘的でとても美しかったです。また会場に螺旋階段がありフラワーシャワーの時利用していたのですがとても素敵で二人との幸せそうな表情を見れました。フレンチのコースで可愛らしいお皿に乗せられた料理を見るのも楽しめました。少しずつ料理が出てきたので、いろんな種類の料理をいただき美味しかったです。式場から駅まで送迎バスがありアクセスにとても便利です。また道路沿いにあるので場所が分かりやすかったです。待っている間にお茶を出していただいたりとても親切にして下さいました。またブーケトスの代わりに独身女性が集まりその上の2階から新婦がひもを持って引くサービスが面白かったです。スタッフの皆さんが親切に対応していただき参列して良かったと思える結婚式やこちらに行って良かったと思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもいい式場でした。
すごくきれいで床がキラキラしていました。良いくらいの広さで素敵な会場でした。とても美味しかったです。駅から少し遠いのでアクセスは悪いですが、送迎バスがあるので大丈夫でした。ていねいでした。受付をしたのですが、スタッフの方が丁寧に教えてくれました。化粧室はキレイでした。初めてこの式場に行きましたが、受付の場所が少し分かりにくかった気がします。あと、受付があるところと同じフロアに記念撮影場所があり、挙式よりも前に新婦のウェディングドレス姿を見てしまったことは残念でした。前もって会えるのもうれしいですが、やっぱり挙式の時に会場に入ってきた瞬間に「キレイッ!可愛い!」と思いたかった。この花嫁にばったり会ってしまうというのは他の式場でもけっこうありますが、少し配慮したほうがいいと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ベルクラシック姫路
挙式会場は光と色の演出ができた。プランナーがベールダウンやリングリレーなど提案していただいて素敵な結婚式ができた。料理はもちろんテーブルクロスなど細かい備品まで2人で決めれた。主人はタキシードにあまりこだわりがなくなんでもいいと言うので休めのタキシードにして節約。料理は少しいいものにして、ドレスは高かったけど、気に入ったのを着た。試食の時は温かい料理だったけど、当日は冷めていて伊勢海老のボイルしたものは特に固くなっていて残念でした。でも味は美味しかった。立地はあまりよくないけど、送迎バスが指定場所まで両家共迎えに来てくれたので、特に問題なかった。リングリレーやベールダウン、光と色の演出まで色々提案していただいてよかった。ドレスはハートトップのプリンセスラインでティアラをつけた。タキシードは白でネクタイがピンク。光と色の演出がとてもよかったです。新郎が先に一人で式場に入り私は父と入場する流れにしたのですが、入場の前に父と私と2人で見るサプライズ映像を事前に作りました。その映像は私が選んだ小さい頃から今までの写真3枚ぐらいに自分で考えた文章を入れて流してもらうものでした。自分で作ったのですが、父も私も感動しました。涙を堪えての入場になりましたが、凄く良い思い出になりました。そのDVDも最後に頂けるので父にプレゼントしました。光と色の演出。打ち合わせと予行と本番では色も光のタイミングもプランナーさんが手動で行うので少しズレてしまう可能性もあります。私の時は色は予行より少し濃過ぎて色が変わるタイミングや十字架がハートになるタイミングも少しズレてしまってました。でも本人達は緊張であまりわかりませんけどビデオとか後で見たらあれ?と思うこともありました。後ビデオを回すなら色は薄めの方がいいと思います。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい。
様々な色へ変化していく神秘的なチャペルでした。列席のお子さんがリンクピローを持っていくシーンなど、いろんな演出が可能なのだと思った。天井がすごく高く広い披露宴会場でした。シンプルにまとめられていたコーディネートがすごく合っていた。お肉が柔らかく美味しく頂きました。駅から離れていますが、無料の送迎バスを利用したためそこまで感じなかったです。飲酒運転などが厳しい世の中なのでバス送迎はありがたいなと思いました。ドリンク対応など迅速に対応してくださいました。料理のペースもすごく丁度よかったです。友人に子供連れが居たのですが、子供椅子やベビーベットなどをご用意してくださりスタッフの方の配慮が伺えました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティある演出
白い挙式会場にはお花が詰ったバージンロードがありました。更に照明が会場内を色づけして幻想的な光景が広がります。電子的な演出で結婚式にロマンチックな彩りを加えてくれました。天井が高くて多くの窓があるバンケットルームはデザートブッフェなどのみんなで参加できる演出がありました。盛り付けに工夫が感じられたのとお料理の数が潤沢にあったのが嬉しかったです。和洋折衷で日本人に親しみやすい味付けでした。ドリンクもたくさんの種類があります。車で会場へ行きました。駐車スペースが広かったです。尋ねることがあっても丁寧に答えていただいて分かり易い説明でした。頼りとなるスタッフ方で本当によかったです。挙式会場での演出にオリジナリティがあって、一緒に参加した方達の間でも好評を得ていました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
THE式場という感じのスタイルの中ではお安いと思います。
チャペルは施設の中にありますが、神前式の場合はバックが十字架に、人前式の場合はハートに点滅したりしてとっても雰囲気のいいチャペルでした。入場する前にエスコートしてくれる人(お父さん等)と一緒に見れる大きなスクリーンがあって、感謝の気持ちなどを映像で流すことができます。そこは素敵な演出だなと思いました。ヴァージンロードは短いですが、水が流れたり光の演出が凝っていました。また仏前式も可能で、仏前式用の部屋もありました。階段から降りてくる演出可能な大きな会場や、中くらいの会場を見学しました。大きな会場は自然光も入りホテルのように椅子が真っ白のようではなく、さわやかな印象でした。模擬式でシャンパンの演出を見ましたが、見えやすく綺麗でした。見学に行った式場の中で一番高いと感じました。同じ値段を出すならゲストハウスのような貸し切り型の方がコストパフォマンスがあるように思いました。全体的においしかったです。が、可もなく不可もなくというか、あまり印象に残っていません。駅からはそんなに遠くはないですが、バスか車が必ず必要だなと感じました。立地としては普通の街中にあるので、特に見晴らしがいいとか海が見えるとかはありません。説明していただいたプランナーさんの話が長く、チャペルの説明で何度も泣かせよう泣かせようとされている感じがして感情移入できませんでした。素敵なチャペルでしたが興味が半減しました。たくさんのゲストを呼ぶ場合、いろんな考え方の方がいらっしゃると思うので結婚式とはこういうものだ、という考えからはみ出ることなく標準的は式を挙げることができると思います。同じ雰囲気の式場の中ではローコストな面もいいと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
下見してみる価値あり。
清潔感がありかわいくてきれい。でも、狭いように感じた。そのぶん、新郎新婦新婦が近い。広くてくつろげる感じがした。雰囲気はレトロだったように思う。おいしかった。ボリュームもあり、満足だが多い。食べやすい。駐車場は広いが、自家用車じゃない場合は、交通の便が悪く感じた。シャトルバスもあるようだが、わかりずらい。親切で良かった。新婦新婦や出し物など、間がよくわからずトイレに立つタイミングがよくわからず困った。席を立たった時に始まってしまったらどうしよう。と、思ったので、時間がかかるなど、知らせてくれたら嬉しい。最後の演出が他の式場とは違い印象的だったが、何が始まるのか、何かあるのか、わかりずらく、困ったので、ある程度は知らせほしい。待ち時間が長く余計わかりずらい。下見してみる価値ありではないかと感じた。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚するか迷うならまずはブライダルフェアに行こう!
とても清潔感がありました。バージンロードがガラスで色が変わるのが綺麗でした。背面をハートに可愛いくしたり、部屋のライトをピンクにしたり、自分達で演出を変更できるのが良かったです。白いドレスでも雰囲気が変わって新しい演出だと思いました!螺旋階段がある部屋が良くて、大きい部屋を選びました。シャンデリアや光のキラキラの演出がとてもゴージャスでロマンチックでした!登場する出入り口が選べて、お色直しで違うところから登場できてサプライズできたのが良かったです。こだわってお金をかけたところ☆花嫁衣装と髪型☆部屋節約したところ☆ウェルカムボードを手作りにした☆ビデオや写真は家族や友人に頼んだ美味しくいただきました!友人からも評判が良かったです。ただ、私はブライダルフェアでしっかりいただいたのですが、本番ではお色直しで時間がなくほとんど食べられなくて、かなりもったいなかったです。お色直しの時に運んでくれたり、お持ち帰りできたら嬉しかったなぁ…。駐車場が二つあって、一つが満車でもう1つの駐車場に停めても送迎バスが来てくれるので、助かりました!当日の送迎も助かりました!お酒を飲みたい人も安心です!プランナーさんが凄くフレンドリーで、毎回打ち合わせが楽しくて緊張せずにできたのが良かったです。堅苦しすぎず、緩すぎずっていうのが、シャイな旦那様には良かったようです。次回の予約などもしやすいように、ラインでやり取りできたのも良かったです。旦那様の仕事に合わせて時間を合わせてくれたり、休日に出勤してくれたりととても親切でした!体調が悪かった私に、お色直しの時に薬を飲む水を持って来て下さったり、薬を開けてくれたりサポートがありがたかったです♥装花、コーディネートブライダルフェアで一目惚れしたピンクの可愛い雰囲気にビューティ、ドレスメイクはこだわったアイメイクだけ自分でして、泣いても崩れないようにファンデーションを崩れないように気をつけてもらったのと、体調が悪かったので、顔色を綺麗に見せるようにしてもらい、助かりました!ドレスはくみっきープロデュースのドレスを一番に着たくて選びました。リボンのベルトが可愛いのと、背中の大きいリボンがとても可愛いかった!レースやフリルがボリューミーで女の子らしくて、今までに見たことのないドレスで凄く良かった!と友人や上司に言われたので、嬉しかったです♥ブライダルフェアに行ったのですが、ドレスの試着もお料理の試食もでき、披露宴に参加したような演出をしてくれるので、事前にイメージがわきやすかったです!彼が結婚のイメージができないから結婚はまだかな…と中々踏み出してくれなかったけど、ブライダルフェアに参加したらイメージできて、結婚する事をその場で決めてくれました!ブライダルフェアはおすすめです!!ブライダルフェアに行った後、チャペルや披露宴会場を見学して、プランナーさんと話をしたのが決め手最高の思い出になりました!素敵すぎて一瞬で終わってしまった。何回でもお金があれば結婚式をしたい(笑)自分でやりたい事を事前に書き出して、プランナーさんに相談して夢を叶えていく事詳細を見る (1300文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 0% |
ベルクラシック姫路の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ベルクラシック姫路の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ141人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催初見学に◎【来館ギフト5千円】国産牛3万円コース試食×ガーデンWD体験
初見学に人気!!専門式場だから色々な会場が一気に見れる♪【全組様】国産牛3万円コース料理試食&ギフト5.000円プレゼント!チャペルでの入場体験も♪
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【ネット予約限定特典付】厳選試食×ドレス試着×料理ランクアップフェア
<ネット予約限定特典付!!>厳選試食×ドレス試着[会場費全額+料理ランクUP]付プレミアムフェア
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【ネット予約限定特典付】厳選試食×ドレス試着×料理ランクアップフェア
<ネット予約限定特典付!!>厳選試食×ドレス試着[会場費全額+料理ランクUP]付プレミアムフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
079-222-8800
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ご来館されたお客様にもれなく国産牛3万円相当のコース料理ご試食プレゼント
[1]初めてご来館・ご見学の新郎新婦様 [2]挙式&披露宴をご検討の新郎新婦様 [3]お召し上がりいただけない食材やアレルギー等ございましたら事前にお伺いしております。お気軽にご連絡くださいませ。
適用期間:2025/07/20 〜
基本情報
会場名 | ベルクラシック姫路(ベルクラシックヒメジ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒670-0805兵庫県姫路市西中島433-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR播但線野里駅より約600M 徒歩8分 JR姫路駅北口よりタクシーで約10分 山陽道姫路東ICより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 姫路駅
|
会場電話番号 | 079-222-8800 |
営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休※祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 150台 |
送迎 | ありバス送迎(兵庫県内無料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会はお二人の好みやシーンによってチャペルの色を変えて頂けます。またガラスのヴァージンロードはこれまでの軌跡をたどるように一歩ずつ輝きます。光輝くチャペルです。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り花火演出/デザートブッフェ |
二次会利用 | 利用可能お一人様¥5,000(税・サ込)プラン |
おすすめ ポイント | 披露宴会場に階段がある。ガーデン併設。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り担当者までお問い合わせ下さい。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要となります。 |
おすすめポイント | 味だけでなく、器にもこだわった見た目にも美味しいお料理をご提供いたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設遠方からお越しのゲストも安心です。詳しくはお問い合わせ下さい。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
