
17ジャンルのランキングでTOP10入り
PALACE IWAYA パレスいわやの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分達らしい式を挙げるならこちらの式場をオススメします♡
赤いバージンロードに木目調が映える木のベンチ、そして白基調の花がとても綺麗でした。ステンドグラスから入る陽の光も幻想的です。ウェディングドレスもタキシードも輝く教会式になりました。アンティーク調のN.Yスタイルがとてもオシャレです。一見シックな感じですが、自分達がイメージして頼んだ会場装花ともマッチしてて良かったです。100人弱の招待客を招く方達にとっては、ちょうどいい広さです。なるべくお金を安く仕上げたかったので、映像系は全部手作りしました。そのおかげゲストの方にも参加してもらうことができて良い思い出です。周りから美味しいと言われ、実際参列者として食べた事もありますが、本当に美味しくて食べ過ぎちゃうくらいです。少し最寄駅は離れてますが、自家用車で行った際の駐車場十分にかんびされています。周りは木々があったりして、雰囲気も良いです。皆さん笑顔が素敵で絶やすことなく対応して下さいました。そして、言葉遣いとお心遣いも申し分なしでした。ゴスペルの生ライブを挙式、披露宴共に出来る。デザートビュッフェも美味しくて豪華。実際に結婚式を挙げましたが、親切なスタッフの方々、そして教会、披露宴会場の充実さが良かったです。本当にこちらで結婚式を挙げることができて良かったです。準備は大変ですが、1回1回の打ち合わせを大切にすると思い通りの式を挙げることができます。詳細を見る (580文字)

- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
理想の結婚式
教会に入った瞬間とても綺麗で広く、バージンロードにドレスが映えるなーと思いました。選んだ会場のかっこいい雰囲気に旦那がとても惹かれてました。大人っぽくしたかった私達には運命の出会いでした。ドレスや着物は気に入った物を選びました。 ケーキもオーダーで作って頂きました。とても満足しています。節約したところは、メインの演出です。ゲストの皆さんに喜んでいただける味と量でした。大きな道路のそばなのでアクセスしやすいかと思います。とても親切で笑顔が素敵で毎回楽しい気分になれました。聖タリアセン教会はほんとに一目惚れでした。ステンドグラスもとても綺麗です。結婚式に関することがよく分からなくて不安だった私達でしたが、いいプランナーさんに出逢えたことで結婚式の準備もとても楽しく進めることができました。いい結婚式をする上でいいプランナーさんに出逢えることは絶対条件だと思いました。 一生に一度の結婚式をパレスいわやで挙げることが出来てほんとによかったです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の最高の式
とても素敵な教会です。ステンドグラス、差し込む自然光とても素敵です。入場時の音楽も生演奏で聖歌隊もいて本格的です。キリスト教徒ではありませんが讃美歌と教会の厳かな雰囲気で誓いを建てられたことは一生の記念になりました。挙式後のガーデンでの撮影、ブーケトス等もできて満足です。披露宴会場は80人ほどの招待客の会場で、ガーデンがついています。式の日はとても天気が良くガーデンでのケーキ入刀は一味違って良かったです。会場は個々に独立しているので他のカップルの招待客とバッティングしないのも魅力です。会場の雰囲気は白を基調にした可愛らしい会場だったので、花はピンクを基調にしてもらい甘い雰囲気のかわいい演出をしました。それも希望通りで大満足です。花嫁の小道具、衣装、アクセサリーにこだわりました。髪型にたくさんの生花をつけて華々しく演出しました。テーブルアイテムは式場についている無料のナプキンテーブルクロスを使用して節約しました。市内で唯一、和食のプランがある式場です。年配の招待客や遠方からの招待客も多かったので料理は豪華に多いくらいのプランを選択しました。式後にみんなから料理が豪華でとても美味しかったと評判も良かったので、和食のコースにしてよかったと思います。無料のシャトルバスも出してもらえるので、遠方の招待客や最寄駅まで電車で来る招待客がいる場合も心配ありません。車で来場する際も十分に広い駐車場があるので心配いりません。スタッフは丁寧で優しく、事前の相談等も丁寧にしてきたので不備もなく良かったです。ドレスは白ドレス、カラードレスの二種類を本番では来ました。和装は前撮りで白無垢と色打掛を着用しました。キャンペーンで白ドレスは無料でしたが神田うのさんブランドのドレス、カラードレスは剛力彩芽さんのデザインのものを着用しました。海に近いので、マグロ解体ショーがありその場でマグロをお刺身にしてくれる演出をしました。みんなに喜んでもらえてすごく良かったです。デザートビュッフェは特に女性に喜ばれました。キャンペーンや交渉で割引や前撮りプランをお得にすることができました。地元では老舗の式場です。最高の結婚式ができて本当に大満足です。もう一度、結婚式を挙げたくなります。詳細を見る (934文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが丁寧で気配りがgood!
クラシカルな雰囲気!夕日が差し込みステンドグラスに反射して素敵でした☆待合室?のソファーやテーブルも雰囲気にあっていました♪大人っぽいモダンな雰囲気でした前菜からデザートまで全て大満足♪ちょうどいいペースで出されたので焦らず食べれました若い人からお年寄りまでおいしいと感じる料理を作れるいわやさんはさすがだなって思いました☆☆☆☆☆茨城から行きましたが、スタッフの方が事前に丁寧に交通の便を説明してくれたので迷わずに行けました♪余興を任されていたので事前に打ち合わせに行ったのですが丁寧に対応していただき、アドバイスもしてくれました!おかげで当日安心して行えました!!余興の控え室用意していただき助かりました♪詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/01
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
オリジナルの結婚式をしたいならこの式場でしょ
会場は150人収容で広々としており、BARフロアもありゆったりとしております。シックな披露宴会場は新郎新婦を引き立たせる雰囲気です。ペーパーアイテム、演出、飾り付け全てこだわりを持って自分たちでやりました。持ち込み料はほとんどかからず、コスト削減が出来ました。高速のインター、駅からは少し遠く、車で行かざるおえない感じ。キーワードがキャンドルだったので、キャンドルを自分たちで買い集め、300個ほど使いキャンドルライトを行いました。スタッフのサービスはとても素晴らしいです。前日、当日の飾り付けではスタッフみんなで手伝って頂きました。打ち合わせの時から、テーマやキーワードを決めておくと準備もしやすいです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
安定している。
少人数用の会場でアットホームにできた。料理、会場装花、ブーケにこだわった。お色直しをせず、ヘアチェンジとドレスにリボンをつけてプチお色直しをした。駅から遠いが東京駅から送迎バスを高速代のみの負担で出してもらえた。安心感がある。当日は何も気にせず全てを任せられた。披露宴前日の最終打ち合わせにて、ガチガチに緊張している私達に"明日は今日の打ち合わせのことなど全て忘れて思いっきり楽しんでください"と言っていただけたのがとても嬉しく当日はこんなに幸せでいいのかと思うぐらい楽しめた。新婦からの手紙を読むシーンでマイクの意思疎通が上手くいかず、少しあたふたした。気にならない程度だったのに式後わざわざ謝ってくださった時にこちらの式場のクオリティの高さを感じた。また、ヘアメイクの技術も高い。前撮りからお世話になったが、どちらも大満足。新婦母、妹のヘアメイクも大好評でそれぞれ感動の仕上がりでした。契約した日、披露宴当日、お見送りに見えなくなるまで外で手を振っていてくれた心遣いが嬉しかった。誕生日のサプライズも嬉しかった。思い切り楽しんでください。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
サービス力、結婚式の質、どれをとっても最高です!
とにかくとっても感動の一言でした。ゴスペル式だったのですが、最後の讃美歌には涙が止まりませんでした。バージンロードが長く、教会の雰囲気もとても素敵でした。ステンドグラスが太陽の光によって綺麗でした。子供連れで行きましたが、式の途中で子供が泣いてしまい、スタッフの方がチャイルドルームへ案内してくれました。式が見られないのかな・・・と残念な気持ちがありましたが、マジックミラーになっていたので、泣き声で他の人に迷惑をかけることなく、式も見られて本当に良かったです。白を基調としたとってもキュートな会場でした。お花も雰囲気と合っていて、素敵でした!ガーデンでケーキ入刀できたり、ロビーでデザートブッフェが出来たりと、色んな場所で色んなことが出来ることに魅力を感じました!(^^)!一番感動したのは、みんなで行ったキャンドルリレーです。白い会場なので7色の光が会場中に綺麗に広がり、新婦が感涙しているのを見て私も涙。あの幻想的な風景はずっと忘れられません!とっても素敵でした♡美味しいの一言につきます。和・洋どれもバランスが良く美しいお料理でした。ビックリしたのはアワビの踊り焼、目の前でさばいたマグロのお刺身です。新鮮なものはやっぱり美味しかったです。ケーキも甘すぎず、丁度良い甘さで何個でも食べられるぐらいでした。駅から遠くても、バスが出ていることが凄く助かりました。気配りが素晴らしいと思いました。こちらから話しかけなくても、様子を見て「どうかしましたか?」「何かお探しですか?」「何かお持ちしましょうか?」と話しかけて下さる気配りに感動しました。友人みんなが、ここの会場が良いということに納得しました。・スタッフのサービス、気配り・教会式・料理が美味しい地元で1番評判が良い式場だけあるな、と参列して感じました。私もいわやで式を挙げたいです♡詳細を見る (772文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/16
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
いわやにハズレなし!
ステンドグラスがとても綺麗で素敵でした。大人っぽい落ち着いた雰囲気にとお願いしましたが、思ってた以上の素敵な雰囲気にしてもらい、大満足!披露宴会場のお花にこだわったつもりです!節約したところは、カメラマンですかね、、、正直プロに任せておけばと後悔しています。。。最高に美味しかったです!評判がぃいのがわかります!送迎バスはとても助かりました!ゲストの皆様も喜んでました!大満足!大類さんは気遣いがすごく細かく安心してお任せすることがでしました!装花は真っ赤なバラで大人っぽく!ウェディングドレスは新婦が着たいドレスを決め、カラードレスは新郎が着てほしいドレスを着ました!ゴスペル最高です!やばい盛り上がりました!つけるべきです!節約できるとこは節約と思い、カメラマンは身内に頼みましたが、、、やっぱりプロに頼んだ方がよかったと後悔。カメラマンはプロに頼みましょう!内容に反した安さ!これでこんなに安いの!?とビックリしますよ!詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
金額以上の結婚式ができた!
独立している教会でヨーロピアンスタイルな感じ。圧倒的なスケールは結婚式を挙げるに相応しい建物。市内では、老舗の会場で内装はとても清潔感があった。披露宴会場もいわきではあまり見られない感じの会場でとてもお洒落だった。よく考えれば、内容に対する金額は良心的だったと思う。金額以上の結婚式ができた。料理にこだわりたかった僕達はシェフと相談してオリジナルメニューで対応してくれた。列席者から大絶賛の声だった。送迎バスが4台もついた。市内はもちろん東京駅や他県まで送迎してくれた。初めての結婚式で何がわからないのかわからない僕たちにわかりやすくアドバイスや助言をしてくれた。とても安心して結婚式を迎える事ができた。やはり料理は素晴らしい。おもてなし感がよく伝わってくる。シェフとお話しをさせていただいたが、とても料理にはこだわっているとのことだった。確かに調理している料理だと思った。料理、ドレス、教会、スタッフ特に気になることは相談したほうがよい!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
満足度の高さはピカイチ!
規模が大きく、素敵な式場です。ガーデンと、チャペルからそこへ繋がる外階段もついていて、ブーケトスやフラワーシャワーができます。挙式当日はいい天気に恵まれて、青空の下でフラワーシャーとブーケトスが出来、とても素晴らしかったです!チャペルも荘厳な雰囲気のある大きな式場で素敵でした。とにかく広い会場でした。(今回、招待客のテーブルは21個ありました!)会場の横に大きな階段があって、そこから入場することもできます。また、少し昭和チックですが新郎新婦がゴンドラに乗って天井から入場する一幕も!初めての演出でびっくりしましたが、新鮮でよかったです。とにかく豪華で美味しい料理でした。お寿司を板前さんが握ってくれるサービスがあったのが印象的でした!何テーブルかごとに司会の方に呼ばれ、寿司バーに並び、好きなネタを握ってもらえました。都内から出席しましたが、東京駅から式場のシャトルバスで送迎してくれるサービスがあり、とても助かりました。所要時間も思ったより短く、わりと早く着いたように思います。さすがに1日がかりにはなりますが、日帰りでも無理がないスケジュールでした。至るところにスタッフの方が配置されていて、不便することはありませんでした。チャペル・披露宴会場ともに広々としていて豪華で、かなり満足な式が挙げられると思います。新郎新婦の色々な要望に応えられる設備が充実しているので、こだわり派の方にもぴったりではないかなぁと個人的に感じました。都内の招待客が複数いる場合、送迎バスがあることも魅力だと思います。詳細を見る (651文字)
もっと見る- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
素晴らしいスタッフと共に作り上げる結婚式
会場全体は少しアンティークっぽい感じで落ち着いた雰囲気。親族と友人の待合室が別なのはいいと思った。新郎新婦の控え室はそんなに広くはないがオシャレでとても気に入った。教会も広く、ゴスペル挙式では歌声が響きとても素敵な雰囲気だった。ガーデンセレモニーで使用する階段は広くて長く特別感がえ得られた。ガーデンも広くて綺麗だし、鐘も可愛くて気に入った。1番広いシェリークラブを使用。とても広くゴージャスな雰囲気。出入り口が沢山あり、登場退場シーンで様々なアイディアを盛り込むことができる点ですごくよかった!ステージもあるため、余興等で使用するのにいいと思った。外にはプール付きのガーデンがありオシャレだし、待合室に使用するスペースもカーテンを開ければ会場と一体化するためさらに広く効率よく使用できる。映像関係(オープニングムービー等・当日の写真映像)にはお金をかけてプロにお願いしました!一生に一度だし、やり直しが利かないところなので。フラワーシャワーでなく、スターシャワーを作りました。ペーパー類もすべて手作り。またフォトプロップスも手作りしフォトラウンドにしたことでキャンドルサービス等のお金も節約しました。車がないと不便だが、無料送迎バスがあるため便利。ゴスペル挙式は他にないゴージャスな雰囲気の挙式になった。アイスの天ぷらが美味しい。スタッフの対応が素晴らしい。料理のボリュームがすごくて、味も最高。始めの段階で細かく見積もりを出してもらうことが大事。見えないところでお金がかかっている場合がある。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私なりの感想
教会のステンドグラスが美しく、印象的でした。教会に行くまでの螺旋階段も素敵。1番大きな披露宴会場でしたが、あたたかみがある会場でした。装花、料理料理に関して、列席者の中で不満を言っていた人は誰もいませんでした。質も量も大満足で、ここの会場ではいつもそうなのかと驚いていました。また、料理をお持ち帰りできる事も魅力的!豪華で素晴らしいけど、あれだけの量は絶対食べきれないですから!式場から車で15分程の場所に、東北一の大きな水族館があります。遠方から来た子供連れの方々には、結婚式がてら観光する事が出来たとの事で、とても喜ばれました。担当して頂いたプランナーの方が、いつでも私達の意見を上手にくみ取ってくれ、素敵な式へと導いてくれました。とにかく親身になってくれ、式の最後には一緒に涙を流してくれました。とても素敵な方でした。何より料理ですね!実は結婚式に関しては、挙げても挙げなくてもどちらでもいいと思ってました。準備も大変そうですし…でも、実際挙げてみたら、準備の時の大変なんて一気に吹き飛ぶくらい、涙あり笑ありのとても素敵な日を迎える事が出来ました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おもてなし
結婚式場の敷地内で教会式も神前式も人前式も挙げられます。チャペルでの挙式では、パイプオルガンの演奏&ゴスペル隊の歌もあり、とてもステキで感動します!披露宴会場は、大小含め6つあります。それぞれ違った雰囲気をもっているので、個人個人でお気に入りの披露宴を挙げられると思います。また、部屋によっては階段やステージ、ガーデンもあります。バラエティ豊かな演出ができそうです!ここのお料理はおいしいと評判です!試食した中では、ジャンボ海老フライがとても美味しかったです!市内の大きなメイン道路に面しています。駅からは車で20分ほどかと思われます。送迎バスもあり、駐車場のスペースもかなり広いです。披露宴のお食事では様々な演出ができます。大きなマグロを1匹使ったマグロ解体ショー。好きなネタを頼める寿司バー。珍しいデザート、アイスの天ぷら。また、スタッフの方もみんな明るく親しみやすいです!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思い描く結婚式を実現できる場所☆
万寿殿において行った神前式には、知人・友人にも参列していただくことができ、皆に見てもらって挙式が行えたことがうれしかった。友人からも、神前式は初めてで感動した、などの感想を頂きました。また、生雅楽の演奏や、巫女の舞は本格的で、忘れられない日になりました。マーサーホールは、モダンな雰囲気の素敵な会場です。会場って通常四角形だと思いますが、この会場は一風変わっています。そこもゲストの心に印象付けられるポイントかもしれません。新郎新婦が、友人と同じ円卓を囲む(マザーシップ)、そんなこともあまりできない経験だと思います。関東から来た友達に、福島まで行った甲斐がある結婚式だった!と言ってもらうことができました。私たちがこだわった部分は料理です☆おいしい料理をたくさん食べてもらいたかったので、そこは惜しまずお金をかけました!結果、ご出席の皆さんの胃袋を満足させることができたので、私たちも大満足です!また、すっごくお得なプランがあり、そのプランで申し込みをしたため、マグロ入刀や、いわやさんのゴスペルシンガーさんのライブを無料で付けることができたり、衣装代等もいろいろリーズナブルにすることができました☆他には、プチギフト等について持ち込みが行えたため、そういった部分でも節約することができました。いわやさんの料理はとってもおいしいです!フェアで試食をして、あまりの美味しさに、ここでやりたい!この料理を招待する方々に食べてもらいたい!と感じました☆実際、披露宴を終え、出席いただいた方々から、お腹いっぱいで次の日も食べられないくらいだった、アワビの踊り焼きに感動、クルミパンが美味しかった、前菜から美味でテンション上がりっぱなし!フォアグラを初めて食べて感激などど、料理についての感想をたくさん頂くことができました!料理の内容、量、おいしさ、どれも五つ星☆☆☆☆☆です!最寄りの駅から車で15分~20分という立地は、遠方よりいらっしゃるゲストには、少し分かりづらく、不便な立地なのかもしれません。遠方からのゲストが多い場合には、招待状を出す前から、念入りに送迎バスの手配や、ゲストの交通手段等を把握しておくことが大切かと思います。※私ができなかった反省点です。プランナーのOさんはじめ、スタッフの皆さんはいつも明るく、笑顔が素敵で、話しやすい雰囲気を作ってくれました。やりたいことがいっぱいで、こだわりが強い私たちは、もしかしたら面倒な新郎新婦だったかもしれません。しかし、一緒に私たちの大切な日を盛り上げようと必死にアイディアをだしてくれたり、これまでの経験を話してくれたり、わがままを許してもらったり…たくさん支えていただき、たくさん助けてもらいました。スタッフ・プランナーの皆さんは、ホスピタリティあふれる方々ばかりです☆私たちは、ゲストの心に残る結婚式にしたかったため、ケーキ入刀ではなく、マグロ入刀を取り入れました!また、キャンドルサービスではなく各円卓でのフォトサービスにして、ゲストとの思い出を残すようにしました。披露宴会場には、新郎新婦とゲストが同じ円卓を囲める、マザーシップというテーブルがあります。普通とは違った結婚式を作ることができるのではないでしょうか。とってもお勧めです。一番の決め手は料理でした。いわやさんの料理なら、ゲストの舌とお腹を満足させるのは、間違いありません。是非、フェアなどに行って試食をしてみてください。また、いわやさんでしかできないことと、私たちがやりたかったことがマッチしていたことも決め手の一つでした!結婚式の準備は大変ですが、いわやさんには、頼れる優しい強力スタッフが大勢です!みんなで力を合わせて素敵な結婚式を作り上げてください。詳細を見る (1541文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
身内だけでも良い式が挙げる事ができる
挙式でゴスペルをお願いしたが、退場のときも明るい感じになるので良かった。教会、教会の下にある披露宴会場を貸切ることができたので、スムーズに行うことができた。会場は30人未満でも丁度良い大きさだった。こだわってお金をかけたところは親戚のみだったので、教会/教会下の披露宴会場を貸し切った。プランだったので、プラン以外でかかるものは節約した。とてもおいしい。満足できる内容だった。用意してくれるバスで移動しない場合は、車移動必須。同じ立場に立って対応、相談、提案してくれるので良い。ドレス(プラン含)、カラードレス基本的にプラン通りスタッフの対応が最初から最後まで良い。また、料理も良い。この式場の決め手は、スタッフの対応が良い。大人数で対応してくれる。また、料理もおいしい。スタッフに遠慮せずやりたい事を言う。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
とても気持ちよく式を挙げることが出来ました。
私は神前式でしたが、とても神聖な雰囲気のある会場でした。上品でエレガントな印象を受けました。前撮りや貸衣装やらがセットになったプランを申し込んだので、何が有料で何が無料なのかり分からず、途中不安になることがありました。とても美味しかったです。ケーキ入刀の代わりにローストビーフ入刀でお願いしたのですが、とてもやわらかいお肉でスッと包丁が入りました。しかも味も絶品でとても満足です。他のお料理ですが、寿司バーのお寿司は列席者の方々にも好評で、私自身も箸がすすみました。今までウニを食べてもそんな美味しいと思わなかったのですが、今回の寿司バーで食べたウニは本当に美味しかったです。スイーツバイキングも好評でした。私自身甘いものがあまり得意ではありませんでしたが、甘さ控えめでサッパリした味のスイーツも多々あり、食べやすく美味しかったです。駅からは遠いです。新婦側の親族は遠方からの出席だったので、マイクロバスがあり助かりました。タクシーだとだいぶ高くつくので。 とても親身になって下さり、いろいろとお話ししやすかったです。私達は申込みから挙式まで二か月ほどしかなく、慌ただしく準備していきましたが、それでもだいぶベラベラ話せていたと感じています。スタッフさんもとても親切で親身な方々ばかりでした。トイレでお会いした清掃のおばちゃんも、満面の笑みであいさつしてくださり、嬉しかったです。ヘアとメイクに関してもとてもサービスが良かったです。式の前に髪型を決める際、何度も様々なヘアスタイルを試させていただき、本当に自分が満足いく髪型で本番を迎えることが出来ました。節約したかったのでネイルやエステはしませんでした。ネイルは自分で行いました。ドレスは前撮りが白無垢で、式が色打掛でお色直しがウエディングドレスでした。お花は披露宴会場を熱帯雨林のイメージで作っていただきました。明るい感じになりました。ブーケは白いバラに所々青い花を入れてもらいました。綺麗で好評でした。一番印象に残っているのはキャンドルサービスの代わりに行ったダンシングキューブです。珍しいからか参列者の皆さんもとても感動して驚いて下さりました。私たちも美しさにとても感動いたしました。神前式では神主さんが実際に雅楽の演奏をして下さり、感動しました。巫女さんの舞も他で参列した式では見たことがありませんでした。また、リハーサルの際に神主さんから神前式の意味や結婚式の意味などを改めて熱弁していただき、なんとなくでしか考えていなかった結婚する意味や親への感謝の気持ちを考えるきっかけになりました。あまり結婚式をする気がなかったのが本音ですが、実際やってみたら本当にやってよかったと思いました。相手家族の方とも相談しあったりして距離が縮まりました。親に感謝の気持ちが示せる機会もなかなかないのでいい機会になりました。プランナーさんと相談する際、ドリンクがいただけるんですが、そのドリンクの中に梅茶があります。とても珍しく、更に梅が大好きな私はすっかりお気に入りになりました。その梅茶を飲みにいわやへ行くのも一つの楽しみでした。詳細を見る (1289文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式を挙げるなら!
100人以上入れて、多くの人に挙式から参加してもらえます!チャペルにも披露宴会場とは別にゲストの控え室もあり良かったです。そして、挙式もとても雰囲気が良く、楽しく、感動感動の挙式でした!フラワーシャワー!バルーンリリース!ブーケトス!ブロッコリートス!と、ガーデンでのイベントも盛り上がりました!披露宴会場は広くて、明るくて、オシャレで色んな演出がしやすい会場でした!色んな人からサプライズがあって泣きっぱなし!でした。料理や演出にはお金をかけて、自分たちで作れるものは作ったりして節約しました!味もよし、量も多く、みんなに喜んでもらえました!駅からは少し距離がありますが、送迎バスが遠くまで出してもらえて、関東とか青森も出してもらえて助かりました!最高です!プランナーさんからスタッフの皆様のお陰でホントに最高の式ができました!マグロ入刀!!マグロの登場も友人たちに担いでもらって盛り上がりました!ドレスやタキシードも2人とも満足いくものが選べて良かったです!設備や雰囲気はもちろんですが、スタッフの皆さんの優しさときめ細やかなサービスに感動です!!結婚式当日は本当にあっという間に終わってしまいましたが、終わったら達成感でいっぱいでした!でもそれは当日まで、めちゃくちゃ喧嘩したけど、めちゃくちゃ頑張って準備したからから余計に味わえたと思います!!準備はホントに大変ですけど、絶対に感動する結婚式になるので頑張って下さい。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お料理がとても美味しいです!
当日はあいにくの雨でしたが、幻想的で素敵でした。6月ジューンブライドおすすめです!新緑もきれいだし、なにより薔薇がたくさん咲いていて素敵でした。天候にもよると思いますが、花が咲いている時期はとても良いですし、ちゃんとガーデンも手入れしてあって良かったです。十分な広さで雰囲気も良かった。料理にはお金をかけました。もてなすには料理が一番です!節約したのは、招待状や席札などのペーパーアイテムです。手作りできるところは手作りしましたが、旦那さんとの良い思い出になりましたし、自分たちらしさもでて良かったです。とても美味しかったと評判が良かったです。駅から少し遠かったがシャトルバスを出してもらえたので問題なかった。期待通りみなさん素敵な方ばかりです。教会のガーデンに咲いていた薔薇か素敵だった。お料理が美味しい!!年配のかたが多いのであれば和食もありますし、おすすめです!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
絶品料理
伝統的なチャペルといった感じで真っ赤なバージンロードやアンティークなステンドグラスがあり、とても綺麗でした。ゴスペルによる讃美歌の生歌もあって感動的なセレモニーでした。ゴージャスで高級な雰囲気漂う会場です。吹き抜けで天井が高く、豪華なシャンデリアが印象的でした。バーカウンター、テラスもあり、リラックスした雰囲気の披露宴でした。お寿司、ローストビーフがとても贅沢で美味しかったです。デザートビュッフェも種類が豊富でお腹いっぱいになりました。いわき駅からバスで15分くらいかかりました。優しい感じの方ばかりでドリンクの注文にも迅速に対応して下さいました。お料理がボリュームたっぷりでオススメです。待合室もアンティーク調のインテリアがオシャレでした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理がとても良いですよ!
厳粛な雰囲気で適度な緊張感があり、素敵な挙式になりました。設備や雰囲気は申し分ありませんでした。結婚式専門の会場なので、設備や雰囲気は申し分ありませんでした。思った通りのイメージの会場になっていました。こだわってお金をかけたのは、料理と飲み物です。節約したのは、自分たちの周りの装花や料理のパックなどです。美味しい料理がたくさん食べきれないほどあったので、ゲストの方も喜んでいました。駅からは遠いです。バスを出さないとなかなか厳しいと思います。プランナーさんはとても親しみやすく親切で、疑問に対してもわかりやすく説明をしてくださいました。スタッフさんも感じの良い方ばかりでした。印象に残っているのは、演出の充実です。マグロ入刀演出をしたのですが、他の式場では見たことがなかったとゲストから喜ばれました。スタッフさんも感じが良く、披露宴が終わって帰る最後の最後までお見送りをしてくれました。料理がとても良く、会場の雰囲気も自分好みにしやすいと思います。スタッフさんも信頼できますので、いろいろ聞いてみるといいかもしれません。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストとスタッフとの一体感に魅了されます♪
ガーデンには手入れの行き届いたローズガーデンがありバラの季節は最高です!教会も天井が高く重厚な面持ち。控室から見えるガーデンも素敵でした。聖堂内には二階席もあり、ゲストが多かったので助かりました。ウェルカムパーティースペースがオシャレ♪会場内には窓があり明るい時間帯と夜では違った雰囲気が味わえると思いました。会場備え付けのバーカウンターから新郎新婦こだわりのサプライズ料理が出てびっくり!みんな喜んでいました。味も最高!!カクテルの種類が豊富で女性は大満足でした。駐車場が広いので車でも安心。送迎バスも充実しているようでした。ゴスペルライブや余興の時、スタッフの方全員がゲストと一体となって盛り上げていたのが印象的でした。とっても楽しめました。独立型のチャペルでしたが、そのつどスタッフの方のご案内がしっかりしていたので終始気持ちよく過ごせました。チャペルでは泣いてしまったお子様用にマジックミラー付きの小部屋があったようでした。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/26
- 訪問時 42歳
- 参列した
- -
- 会場返信
料理が美味しい。招待されて嬉しい会場
【この会場のおすすめポイント】1.料理がうまい2.どのスタッフも親切3.会場の雰囲気が良い地元で料理の美味しいことでは一番の結婚式場です。スタッフの接客も気取らずに、どのスタッフも親切で気配りが出来ています。複数ある披露宴会場のスタイルも様々で同じ結婚式場に招待されてもタイプが違うので飽きないです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
忘れられない1日になりました。
地方ならではのチャペルの広さ天井の高さは圧巻です!よくお子様連れだと途中退場して挙式が見れなかったなどありますが、この会場には2階部分にガラス張りのお子様と一緒に見れるお部屋があるので、周りを気にせず挙式を見る事が出来ます。当人だけじゃなくて、ゲストの方を考えたサービスがとってもいいです。一目見て気に入りました。ご年配の方や女性は当日ヒールではあまり歩き回りたくないと思うのですが、チャペルの1階に併設されてる会場でしたのでチャペルからの移動も少なく、邸宅ウェディングを希望してた私たちにはぴったりの会場でした。会場のインテリアはイギリス?外国から取り寄せたアンティーク家具がところどこ並んで居て会場様のこだわりも大変気に入り、クラシカルな式にしたかった私たちは即決でした。披露宴を親族と友人で昼・夜と分けたかった私たちにとっては広過ぎない披露宴会場がまさしく、私たちが求めて居た会場だったのです。当日もドレス・装花・小物全てが披露宴会場にマッチして大変素晴らしかったです。アットホームさを大事にしたかったので、過度な演出は控えました。皆様にいい式だと言って貰え大変嬉しかったです。試食で美味しさにとても感動しました。お料理もこの式場を選んだ理由の1つです。東京の式にもいくつか出席してますが、これ程美味しいお料理を食べたのは初めてです。味もそうなんですが、ボリュームも食べきれない程あってお持ち帰り出来るようにタッパーを引き出物の中に入れてくれるのもゲストさまが喜んでくれるサービスだなと思いました。ゲストさまも同様大変お料理の美味しさに感動してました。いわきでは、鹿島街道のど真ん中でとても車での交通の便が良いのが利点です。しかし、遠方からのゲストさまには少し駅から遠くなります。人数が多ければ送迎サービスなどもして頂けますので、送迎を上手に利用して下さい。結構、わがままも沢山お願いしたのですがしっかり応えてくれたので安心して最後まで任せられました。東京からの打ち合わせでしたので、そんなに回数は無かったと思いますがその間もこちらの不安が無いように、担当の方がこまめにメールでやり取りして下さったので心配事がある度メールで聞いてました。しっかりしたサポートで遠方でしたが、式まで安心して迎えられました。テーマはラフ・クラシックだったので装花やアイテム小物をクラシカルな物で揃えました。テーブル装花では会場のイメージを壊さぬ様お花屋さんとの年密な打ち合わせで、会場に合ったクラシカルな雰囲気を存分に出して頂けました。当日お花を見た時は感動の一言でした。こんな素晴らしい装花は今までに見たことがありません!ゲストの皆さんにも、後あと聞くとお花素敵だったね!と言って貰えたので大変嬉しかったです。会場が素晴らしい。立地が良い。料理が大変美味しい!東京には無いカリオンの鐘があると評判でした。当日、母から母のテーブルを担当して下さったスタッフの方の気配りが大変素晴らしかったと言われました。IWAYAさんのスタッフは全員気配りが行き届いていて大変素晴らしく、ゲストの方に気持ち良くお料理を食べて頂けて本当に良かったと思いました。会場の雰囲気が決め手でした。私たちがやりたい事が存分に出せると思いました。準備は東京との行った来たで大変な部分もありましたが、やりたい事はどんな事でもまず、プランナーさんに相談してみる事。それに応えてくれるのがIWAYAさんです!当日は、昼は親族と暖かな日差しの中での披露宴。夜は友人と気兼ねする事なくゴスペルにも歌って貰ったりと存分に楽しんで披露パーティ。友人の前での人前式をやりたいという希望も叶えて頂き大変素敵な忘れられない1日となりました。詳細を見る (1538文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分らしい結婚式をするなら!パレスいわや!
立派な教会で、雰囲気の特に印象が強かったのは、晴れていて窓ガラスが綺麗でした!階段や、バーカウンター、綺麗でした。庭もあり貸し切りの様な空間が良かったです!シンデレラ城キャンドルにはお金かけました!節約は手作りして、持ち込みなどした。大満足!料理もっと食べたかった!笑駐車場が大きい!すべてのスタッフさんがやさし優しく素晴らしかった!リトルマーメイドをイメージしてドレスも、白、青、ピンクにしました。担当の方の受付に飾ってもらったサプライズ。サービスも本当に一つ一つが嬉しかったです。料理がとても美味しい!夢を一緒に叶えてくれる場所でした担当してくれた方々、一人一人が素晴らしい対応でした!悩んでる皆さん是非パレスいわやさんなら自分の理想が叶います。私も、リトルマーメイドをイメージした結婚式が満足に出来ました!ありがとうございました*詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
いわきで結婚式をするならイチオシ!
挙式会場はステンドグラスがとても素敵で、パイプオルガンの演奏が印象的でした。会場のすぐ近くに挙式まで待つ場所があるのですが、スペースが広くゆったりと過ごせました。とにかくゴージャスでした!新郎がカナダの方ということもあり、日本らしさを強調したのだと思いますが、生の桜の枝が各テーブルに飾られ、本当に素敵でした。他のどの式場でもみたことのない演出でした。何回かこちらの式場の結婚式には来たことがあり、毎回お料理が豪華で素晴らしいです。板前さんがお寿司を握ってくれるのも、とても楽しいです。東京から行ったのですが、送迎バスが東京からあったので非常に助かりました。二次会へもバスがあったので、駅から近いとはいえないですが不便さは感じませんでした。いわきの歴史ある式場なだけあって、サービスのきめ細かさは素晴らしいと思います。とにかくお料理が素晴らしいです!披露宴の時間もゆったりしているので、新郎新婦とも沢山お話することができました。控え室も広めなので、お子様連れの方もあまり周りを気にすることなく過ごせると思いました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華な結婚式場です☆彡
【挙式会場について】挙式会場はステンドグラスと赤じゅうたんが魅力的でした。また羽根やスノーシャワーでの演出ができるようなので、オシャレな挙式もできそうです。二階からも見ることができるので、大人数の参列も可能です。【スタッフ・プランナーについて】紹介してくださったプランナーさんが会場やお料理、プランなどにとても自信を持っていました。自分たちの式場に自信があるってすごく大事なことだと思うので、安心して任せられると思います。【料理について】フルコースで試食させていただきました。はじめから最後までおいしくいただきました。「食べきれないくらい」とプランナーさんがおっしゃっていたのですが、本当に食べきれないくらいお料理が出てきたので、びっくり!!ゲストの方も喜んでくれること間違いなしです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】挙式会場の方は緑が多く、教会の前のガーデンも広いです。春からはバラも咲くという事なので、すてきな写真が撮れそうです。【コストについて】お料理や、会場の豪華さからするとかなりコストパフォーマンスは良いです。お得なプランも容易されているので、貯金が少ないカップルにも優しいかも(^^)【この式場のおすすめポイント】ゲストが一番気になる所はお料理だと思うので、お料理の満足度は高いです!挙式会場から披露宴会場への移動距離があるので、流れや段取りが気になりました。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おすすめ結婚式場
独立型チャペルは英国を思わせるような雰囲気で、高級感がある。100人以上収容できるチャペル内は重厚でパイプオルガンが素晴らしい。ゲストの待合室はガーデンと繋がっており、開放感がある。いくつか会場があり、人数や好きな雰囲気で選ぶことができる。会場の選択肢が多い。チャペルに併設されている迎賓館は少人数のみだが、英国風な披露宴をしたい人におすすめ。リノベーションされている会場はモダンでいろいろな演出がしやすい造りになっている。持ち込み料金がかかったり、撮影代などが平均より高いと思う。とても満足。季節や値段によるが、前菜からデザートまでどれをとってもおいしい。大通りに面しており、駐車場が広く困らない。大勢のスタッフがいる。押し付ける感じはないが、特に親身にはなってくれなかった。会場内は広々としていて、例え同じ日に何組か重なっていたとしても、さほど気にならない。選択肢の多い会場、プランなど総合的にいい式場だと思う。ゲストのために、お料理は必ず試食をおすすめします。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
よくも悪くも老舗
ステンドグラスがとてもきれいでゴシック調でした。せっかくの素敵なチャペルに牧師さんが日本人というところがミスマッチだなと思いましたが、教会の雰囲気は良かったです。会場からの移動距離が気になりました。宴会をやっているとの理由で会場は二つしか見れませんでした。モントークという会場がおしゃれで素敵でしたが、人数的に100人超えると狭いかなという印象でした。この会場ならこのくらいの金額かなという感じでした。試食できませんでした。立地は悪くなかったです。みなさん丁寧に対応してくださいました。親世代もここで結婚式をしているという安心感はあると思います。宴会が何個か重なっていたせいか少しごちゃごちゃしている印象がありました。ベテラン感はありましたが古くさささもあり、よくも悪くも老舗という感じでした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理がとてもおいしくて豪華
天井が高く開放的で、パイプオルガンの演奏も響き渡って素敵でした。聖歌隊の歌声にも感動しました。披露宴会場は白を基調としたおしゃれな会場でした。アットホームな雰囲気で、サプライズな演出もあり、とても和やかで楽しい時間を過ごすことができました。とにかく料理が豪華でおいしかったです。デザートブッフェもあり楽しめました。幅広い年齢層の方が満足できる料理です。いわき駅から離れているのでアクセスは良くないですが、シャトルバスが出ているようです。スタッフの方は皆さん親切で、料理を運ぶタイミングも良かったです。料理がとてもおいしいです。幅広い年齢層の方が満足できる最高の料理です。アットホームな雰囲気もおすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分たちだけの飾りつけで季節観などがだせます!
【披露宴会場について】最初のスピーチがとにかく緊張したが最後には感動の演出でクライマックスを迎えることができました!【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせの段階から担当の方が親身になって相談を受けてくれました!自分たちの要望が色々あったのですが、とても協力的な人でした!あとから聞いたのですが社員さんではなく、パートの人だったみたいでなんて仕事に忠実な方なんだと思いました!【料理について】親戚、友人、会社関係の方からも絶賛でデザートビュッフェは個人的にとても美味しかったです!是非デザートビュッフェをつけてみてください!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】2駅間の中間位置にあり、バスなどの停車もあります!遠方の送迎も一親族あたり2台まで無料でした!とても嬉しかったです!【コストについて】招待状、席辞表を含むペーパー類は自分達で作りました!嫁にほとんどアイデアをだしてもらって。笑【結婚式の内容について】一般的な白ドレス、カラードレスはグリーンにしました!【この式場のおすすめポイント】照明係の人のセンスがとても良かったので演出が感動しました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】価格、雰囲気がとても良かったので決めました!1番は季節観をだせたことですね!演出やムードを盛り上げるのにとてもいい披露宴会場です!詳細を見る (571文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ166人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | PALACE IWAYA パレスいわや(パレスイワヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒971-8144福島県いわき市鹿島町久保字梅田4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




