
7ジャンルのランキングでTOP10入り
レストランひらまつ博多の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
最高の料理!
大きなスクリーンが二三枚あるので、どの席からもスクリーンが見えやすいです。余興などで使う方にもぴったりだと思います。雰囲気は落ち着いた感じで、大人な感じが素敵でした。また、控え室やお手洗いなども当たり前ですが、とても清潔感がありよかったです。ただ、披露宴会場はそれほど広くないため、トイレの数が少なく混むことがありました。しかし、それほど気になりません。料理で有名なだけあり、とても美味しかったです。お肉も柔らかいけど、適度な歯ごたえもあり、さすが!私の苦手な野菜を使ったスープが出てきた時はちょっと焦りましたが、試しに飲んでみると全く嫌な癖がなく、非常においしく驚きました。クオリティの高さに脱帽です。お腹もいっぱいになりました。飲み物は、それぞれの料理にあったワインをその都度注いでくださるので、ますます楽しめました。アルコールが飲めなくても、見た目はワインに見えるぶどうジュースを注いでくれます。どのお料理も最高においしく満足でした。一緒に参列した友人たちも同じく、料理を大絶賛していました。初めて行きましたが、地下鉄中洲川端駅と直結しているので、まったく迷うことなく到着しました。なので、たとえ雨が降っていたとしても問題ありません。女性の参列者はヒールを履くことが多いと思いますが、移動距離が短いので助かります。私は会場近くでヘアーセットをしようと思い、いろいろな美容院を探したところ、たくさんの美容院がありました。価格もお手頃な所があり、参列しやすかったです。スタッフの方はみなさんとてもテキパキと動かれていて、気持ちがよかったです。やはりここはお料理が最高でした。会場自体はそれほど広くはありませんが、それが却って新郎新婦との距離が近くなり、アットホームな雰囲気を作っていました。いろいろなお式に出席してきましたが、やはり年を重ねれば重ねるほど、料理を重視するようになりますね。料理重視の方にはとてもお勧めだと思います。始めは入り口がわかりにくかったですが、リバレインの中なので少しちょろちょろすれば見つけられます。早く着きすぎた時などは、リバレインの中を探索できるのもいいと思います。新婦のドレスも、提携のショップから借りたそうですが、どれもセンスが良いものを取る揃えており、私もここで披露宴すればよかったなーと思ってしまいました(^^;;詳細を見る (977文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
木の暖かさとモダンな感じが調和されています
木々を基調とした空間で、かなり落ち着いた印象のある会場でした。照明もゆったりとした空間を演出していて、とても感激しました。ゴージャス感はなくても、これだけ会場を盛り上げられるのは凄く良いセンスだと感じました。今まで見た事のない様な、変わったシャンデリアが印象的で驚きました。しっかりと照明としての機能を果たしていて、存在感や重厚感が凄い空間でした。金が散りばめられた空間は、ゴージャス感が凄くあって、良かったです。レトロな雰囲気もあったのも印象的です。大人な雰囲気を匂わせる、会場のイメージに合ったBGMも素敵でかなり魅力的な会場だと感じました。なんといっても地下鉄から直結なのが良かったですね。博多駅も近いですし、迷う事は絶対にないと思います。ゴージャス感があるのに、レトロな雰囲気も混ざっている異色の空間でした。ロケーションも最高に良いですし、木々のぬくもりも最高だったのがお勧めポイントです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人のウェディング
名前が有名で大人向けの結婚式が出来ます。重厚感があり、レトロモダンな雰囲気です。天井の高い広い会場という雰囲気ではなく、落ち着いて食事を楽しむというレストランになると思います。お手洗いやロビーも綺麗でした。料理はフルコース最高です。さすがヒラマツさん!料理にあわせて飲み物をおすすめしてくれて、最後のデザートまで楽しめました。瓶ビールが出ていなかったので、あまりウロウロしている人がいませんでした。新郎新婦の希望かな?と思いました。ビルの中にあるので景色はわかりませんが、交通の便はよくアクセスは最高です。まわりに宿泊施設もたくさんあるので、招待客に便利がよく観光も出来ます。サービスは、最高です。レストランウェディングに慣れていて、飲み物の準備や料理のタイミングが絶妙です。バタバタする感じがなく、穏やかに披露宴が進みました。子連れのイメージはあまりありませんが、対応には困らないと思われます。美味しい料理で皆さんが喜ぶこと間違いなしです!料理メインでの落ち着いた披露宴を希望されるカップル向けです!詳細を見る (451文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理がおいしいです
披露宴会場の設備は新しく、非常にきれいです。会場のレイアウトも非常に工夫されていて、通常のレストラン客が間違って入れないような造りになっています。最初は壁だとばかり思っていたところが、実は自動扉になっているのです。挙式会場へとつながる鏡ばりの自動ドアが開くと通路が現れます。近未来的で驚きました。福岡の中心地にあり、おしゃれなショップが立ち並ぶショッピングモールの一角にあります。博多駅からバスでも行けますし、地下鉄も目の前にあるので、とても交通の便が良いです。お料理にこだわりたい人には自信をもっておすすめできます。一皿一皿凝ったお料理で、見た目も楽しく、満足感を感じられました。特に、フォアグラをキャペツで包んだお料理はソースと相まって絶品です。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
有名レストランの挙式という事で楽しみにしていました
イニミニマニモ内のレストラン挙式会場ということで、あまり広い会場を想像していませんでしたが、思いのほか広く、席数を数えるに120名は入りそうでした。人前式ということで、教会式のような重厚感はありませんでしたが、新郎新婦によるイベントも企画されており、参列者と近い感じで好感が持てました。高砂の後ろは鏡張りになっており、思いのほか会場を広く見せています。レストランをイメージしていましたが、ゲスト控え室、親族控室もあり、ブライダルを意識した造りになっています。なので、ほかの結婚式場と比較しても遜色ありません。フォアグラのキャベツ包みが名物ということでやはり出てきました。美味しかったです。メインが蒸し鶏でしたが、ひらまつではこれが普通なのかな…美味でしたが。福岡市の挙式会場としては、最寄りが地下鉄の中洲川端駅なので、中心部の博多駅付近、天神付近から数駅離れますので、遠方の方だと多少遠く感じるかもしれません。車で行く場合は、イニニミマニモの駐車場が満車だと周辺のコインパーキングに停めることになりますが、中洲という立地柄、休日に探すのが難しいかもしれません。小さい赤ちゃん連れで授乳の必要があり、スタッフさんに伝えたところ、親族控室を今は使用していないということで快く貸していただきました。とても助かりました。レストランという予想を見事に裏切ってくれる設備の充実度。待ち時間に、同じ階の他のお店を見ていられるのも楽しくて良かったです。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンテイストな結婚式場でした。
シャンデリアがとても印象的な挙式会場でした。新婦の親族として参列したんですが、新婦に聞くとバカラのシャンデリアだそうで、新婦もそれをこの式場を決めた一因だと話していました。披露宴会場もバカラのシャンデリアが天井に飾ってあり、ゴールドの壁紙と模様がモダンなテイストを醸し出していて落ち着く式場でした。フランス料理で大変見た目もこだわっていて、おいしかったです。祖母は少し量が多いということだったので、祖母の分まで食べましたが、胃もたれする事もなく料理を楽しむ事ができました。立地は、博多駅からリバレインの付近まで直通のバスが出ていて交通は便利です。また中洲の近くにあるため観光もばっちりだと感じました。私は祖母と一緒に参列したのですが、新婦が祖母の足が不自由なのをきちんと説明してくれていたらしく、式場に案内する際もスムーズに案内してくれて助かりました。やはり印象に残っているのはバカラのシャンデリアです。あれはキラキラと光り輝いていて本当に圧巻の美しさでした。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
お料理が美味しい
お見送りの時に新郎新婦が立つ場所の壁にかけてある絵が天使で、美しく可愛いかったのが印象的です。会場付近のロビーからは、一般客が利用するエスカレーターが丸見えではありましたが、落ち着いた客層なので特に気にはなりませんでした。お料理で選ぶのであれば、都心部では一番にここが思いつきます。有名なフランス料理見せですから、味には間違いがありません。地下鉄駅から直結しているので、雨の日でも安心です。博多駅を利用していらっしゃる方も、地下鉄を利用すれば、外に出ずにたどり着きますので、雨の日に限らず、暑い思いをしたり、寒い思いをせずに済むのは魅力的です。バス停も建物の目の前にあります。新郎新婦を邪魔しない配慮があると思います。福岡で、お料理を重視する人は必ずチェックするのではないでしょうか。高級ブランド店が入っている建物内にあり、館内にいる客層も落ち着きがあります。ひらまつと聞いただけで招待客側はテンションがあがります。呼ばれたら嬉しい結婚式場です。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 42歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで披露宴をして大正解でした
私の場合、食事会といった感じで少人数でしたので、普段レストランとして使っている会場で雰囲気も良く落ち着いた空間でした。レストランですが、新郎新婦の控室(トイレ付)があって良かったですこだわったところは、やはり料理です。ゲストに喜んでもらおうと、自分の納得できるメニューにしたら、食事と飲み物で、結婚式一般の相場くらいになったので、やはり少し高めの会場だと思います。しかしその分の価値はあります。節約したというか、節約できたところは、もともとがレストランなので、ドレスの持ち込み料がかからなかったことです。基本のコースを追加や入換えでオリジナルメニューにして頂きました。フォアグラのキャベツ包みはもちろん、どれもさすがひらまつさんでした。パンに付けるバターが最高です。間違いありません。地下鉄を降りてすぐなので良かったです。博多駅からも近いので良かったです契約した際のプランナーさんから、途中で違う方に変わったのですが、どちらの方も良くして下さいました。しかし、最初の契約したプランナーさんは2回くらいしか会わず、最後挨拶したかったのですが、会えずに終わってしまったのが残念でした。少人数の食事会のようなかんじだったので仕方ありませんが、やはり思い入れがある為、少しさみしい思いもありました装花のみやはり、レストランなので料理がポイントです。スタッフの接客も申し分ありません。落ち着いた空間で良かった実際に式をやってみて思ったことは、この会場で良かったということ、会場選びの段階に戻ったとしてもまたこの会場にするだろうなということ、友人の結婚式の会場がひらまつだったら嬉しいという事です。プランナーさんも熱心に対応してくれるので、自分のしたい結婚式ができると思います詳細を見る (732文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
温かい式でした!
クラシカルな装飾で、とても落ち着きのある雰囲気です。全体的にブラウンで温かみのある素敵な会場でした。とても美味しかったです。リバレインの中にあるため、中洲川端駅直結で利便性はとても良いです。スピーチをしたのですが、その際に映像を流したく、その事についてスタッフの方にはメールや郵便での打ち合わせに迅速に対応していただきました。大変感謝しています。新郎新婦本人も、スタッフの方々はとても良かったと言っていました。参列者との距離が近いアットホームな式をされたい方にはオススメです。スタッフの方も一体感があって、とても安心感がありました。参列者が着替える場所が特になかったので(新郎新婦に事前相談の上、控室がある場合は別)、遠方から参列の場合はどこか別の場所で着替えておくことをオススメします。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場も料理もとても豪華だけれど、アットホーム感もあります
会場は、高級デパートの中にあるため、会場自体の出入口もとても瀟洒でモダンです。ミシュランの星を獲得したシェフが営むレストランということで、やはり高級感がある佇まいでした。見学に行った日は、手作りのウェルカムボードがアットホームでかわいらしい雰囲気を醸し出していました。挙式空間は、ヨーロッパの都心を離れた教会を思わせる、厳粛な雰囲気の一室でした。身内だけで行うような少人数対応の部屋と多人数対応の会場が用意できるとの事でした。どちらの部屋も重厚感があり、豪華でした。新婚旅行を兼ねた、海外挙式を考えているので、帰国後に身内、親しい友人を招待してアットホームだけど、華やかにお披露目をしたかったので、この会場なら少人数でも招待客が多くなってしまっても安心です。福岡市内の中心部に位置し、駅のすぐそばでリバレインという建物の中にあり、大変アクセスしやすい場所にあります。遠方からはじめて来る人でも安心して来る事ができます。スタッフの方は若い方も落ち着きがあり、安心してお任せできる対応でした。もちろん、ミシュラン星を獲得したシェフによるお料理です。試食したかったのですが、写真を見ただけでもおいしさが伝わってきます。会場自体が素敵なのと重要ポイントであるお料理が間違いないので、それだけで充分でしょうが、衣装も多く、洗練されており、準備は余裕を持ってしたほうがいいでしょう。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
福岡でもおいしいフレンチ
ラグジュアリーな雰囲気で、きらびやかな雰囲気でした。窓がなく、圧迫感を感じるかなと思いましたが、それ以上に、ライトやキャンドルで室内を明るくし、壁の色もクリーム色のような、明るめの色だったので、開放感がありました。ただし、とても横長の作りで、会社の友人として参列し、端の席だったのですが、花嫁から遠く、正面からはもちろん、ドレスがほとんど見えなかったのが残念でした。東京でのひらまつの結婚式にも参列したことがありますが、遜色なくおいしいと思いました。ただ、量が少ないので、期待してとてもお腹を空かせていったら、少し量が物足りないように感じました。料理のランクもいろいろあるようで、今回出席した結婚式は、そこまでグレードの高い料理ではないような気がしましたのでわかりませんが、ひらまつと聞くと、料理にとても期待してくると思うので、料理のランクを下げてしまうと、逆にがっかりする気持ちがおおきくなってしまうな、と感じました。地下鉄から直結で、とても便利でした。博多駅からも天神からも近いです。近くて便利なのですが、会場自体がリバレインという商業施設の中にあり、案内も大きく出ているわけではないので、リバレインの建物の中に入ってからが迷いました。エスカレーターをおりてすぐのところに会場がありますが、入り口が小さいので、ここが結婚式場だとすぐにはきがつきませんでした。案内などを少し大きめに出すと、列席者はわかりやすいなあ、と感じました。あまりスタッフの方の人数は多くないように感じました。ただ、あまり人数がいないものの、ひざかけなどをお願いするとすぐに持ってきてくださり、ストレスなく過ごすことができました。クロークの対応もよく、預けた荷物もすぐに出てきましたし、預けた荷物が乱雑に扱われている印象もなかったので、きびきびした対応に、気持ちよく過ごすことができました。料理がよくて、駅直結なので、交通の便がよい。ここはレストランだけですが、すぐ隣にホテルもあるので、列席者の宿泊にも困らないと思いました。また、友人が妊婦だったのですが、妊婦には背もたれにクッションを用意してくださったり、妊婦でも飲める飲み物を気をつけて出して頂いたり、スタッフにも情報がきちんと伝達されていて、一人一人のスタッフがきちんと対応しているように感じました。友人も、安心して列席することができたと言っていました。引き出物がひらまつの焼き菓子セットだったのですが、バターたっっぷり使ってあって、今までいただいた引き出物の中で一番おいしかったです!また、このクッキーが食べたいです。詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
アットホームな式になると思います。
挙式会場には聖歌隊の方が2人と神父様とオルガンとバイオリン演奏の方がいらっしゃいました。式が始まるまで生演奏を聴けて、新郎新婦の登場を待てたのは良かったです。また、会場も少人数のこじんまりとした会場だったので、とても落ち着いたアットホームな空間で素敵でした。リバレインの中で立地はよく、わかりやすいと思います。バス停も目の前、地下鉄降りてすぐなので良いと思います。お手洗いに行く際も、場所がわからなかったので尋ねると丁寧に案内してもらえました。その後、披露宴会場までも案内のスタッフがいてくださったので、迷わずもどれました。全体的に落ち着いた雰囲気で、控え室でもゆっくりとくつろげました。控え室、挙式会場、披露宴会場が近い為、移動が少なくて良かったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ラグジュアリーな空間で美味しい料理
披露宴会場は、アンティークの調度品と美しい壁面が際立つとてもラグジュアリーな空間です。新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気で披露宴が行えます。BGMも大きすぎず、落ち着いた大人のカップルにふさわしい会場でした。さすがミシュランで星を獲得したレストラン!乾杯のシャンパンからデザートに至るまで、驚くほど美味しかったです。地下鉄空港線 中洲川端駅直結なので、天候を気にすることなくアクセス可能です。商業施設の中という立地の関係で、周囲は一般のお客さんも普通に通られます。一流ホテル並の丁寧で上質なサービスを受ける事ができました。ラグジュアリーな空間と特別美味しいお料理、そして上質なサービス・・・と、非日常を味わえる会場だと思います。「楽しいおしゃべりと美味しい食事をいただきながら、ゆっくりした雰囲気の披露宴」を希望される新郎新婦には最適ではないでしょうか。個人的に、もしもう一度結婚するならここで!と思ってます(笑)詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
レトロなキャンドルのデザインの照明が情緒あり
落ち着いたグレー系の絨毯の部屋の中に、美しく伸びた白いバージンロードと木の祭壇が、キリスト教会を彷彿とさせるような、素敵な雰囲気をつくっていました。レストランとは思えぬ本格っぷりに驚きましたね。レトロなキャンドルのような照明が天井にいくつも装飾されていたことをまず1番に思い出すことができます。壁にミラーが使ってあったり、骨董があったり、オブジェが飾ってあったりと、シックなダイニングとして完成されていました。落ち着いた中にも、高級感を感じさせる大人なレストランでの、華やかなパーティは凄く凝っていて、上質な雰囲気があって素敵でした。フォアグラを使用した料理にはトリュフ香るソースがかかって、最高に高級感を感じさせる仕上がりになってました。高級食材を、おいしくいただける工夫を感じられました。中洲川端駅から出て、直ぐめの前にある大型の商業ビルの2階に入っていました。エスカレータで上ってすぐ右手にありましたので、わかりやすかったです。キャンドルライトのデザインがレトロで、味のあるもので、すっごく素敵でした。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとにかくおいしかったです
落ち着いた色合いの会場で、キャンドルの様な照明が、くつろげる空間を作り出していました。アンティ-クな雰囲気で、ステキだなと思いました。会場を聞いて、お料理をかなり楽しみにしていましたが、期待以上の美味しさでした。普段、なかなか食べることのないフォアグラも、好き嫌いが分かれると思いますが、私のテ-ブルではみんな絶賛していました。上品なフランス料理を食べれたので、ここならゲストの方も大満足だと思います。地下鉄の駅直結で、交通アクセスは抜群です。2次会までの移動もしやすかったです。バス停もすぐ目の前で、立地は非常によいです。笑顔がステキで気持ちのよい対応をして頂きました。細かい気配りが出来ており、お料理を一つ一つ丁寧に運んで頂きました。大型の商業施設の中にありますが、館内はとても落ち着いていました。場所もわかりやすいし、お料理も美味しいし、招待されて嬉しい会場です。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/07/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おいしいお料理とおしゃれな会場
【披露宴会場について】ウェイティングルームもあり、広さも十分でした。披露宴会場はとてもおしゃれで、レストランだから狭いのではないかと最初は心配だったんですが、広さも十分ありました。スクリーンも4つ?ほどあって、結婚式場としては申し分ありません。【スタッフ・プランナーについて】特に問題ありませんでした。【料理について】とってもおいしかったです!今まで出た結婚式の中で、ナンバー1だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中洲川端駅直結なので、非常にわかりやすく、雨に濡れる心配もなくてよかったです。空港、新幹線、どちらを利用しても行きやすいのでよかったと思います。【この式場のおすすめポイント】リバレインという商業ビルの中にあるレストランですが、商業ビルということを全く感じさせない点は良かったと思います。トイレもレストランの敷地の中にあり、広めの作りなので、十分だったと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
親戚や職場の上司へのおもてなしは本格フレンチで
見学に訪れた際(挙式1年前)はクラシカルで木目の調度品が多く重厚感のある雰囲気でしたが、当日はクラシカルな雰囲気はそのままに白を基調としたモダンなつくりにリニューアルされていて以前より開放的に感じました。また、ひらまつならではの他にはないシャンデリアやその他の調度品のおかげで式そのものが格式高くなり、親戚の受けは良かったです。親戚や親しい友人のみのこじんまりとした式だったので、余計な余興は一切いれずにおいしい料理を食べていただきながら歓談する時間を一番大切にしました。なので、料理は一番時間と手間とお金をかけて恥ずかしくないものにできたと思います。ペーパーアイテムや引き出物、ブーケ等は、手作り・自己手配を行ったのでとても節約できたと思います。結婚式で最も重要視したのが料理だったので、料理ありきでこちらの会場に決めました。「ひらまつといえばこれ」というメニューを入れたいと思い、こだわって何度も試食をし、シェフと直接打ち合わせを行いました。最終的に前菜とメインをグレードアップすることになりましたが、良い判断だったと思います。地下鉄の駅に直結しているのでアクセスは抜群だと思います。ただ、車で来場する場合は地下駐車場に自費で停めることになるようです。割引サービスやコイン配布などがあってもよかったかな、と少し残念に思いました。元々一流のレストランなので、接遇の面では特に何も心配することなく、当日も普段通りつかず離れずの絶妙な距離感でお給仕をしていらっしゃいました。プランナーの方も最初から最後まで同じ担当の方に付いていただき、こちらの細かい要望などもいやな顔一つせずご対応いただきました。装花は、レストラン自体が元々素敵な調度品で溢れていたのでほんの少し季節の花々(春だったのでピンクを基調にバラやガーベラなど)を飾るだけでとても素敵な会場になりました。ウエディングドレスは、会場提携のドレスショップにプラン内で運命の一着と出会うことができたので、ヴェール・アクセサリー・和装小物にお金をかけることができました。また、お色直しをせず自分の振袖を着たので和装の着付け代のみで済みました。レストランウェディングなので、普段いただくことのできない本格フレンチを味わいながらゆっくり思い出話ができるところがとてもいいと思います。スタッフの方々の行き届いたサービス(大概のことはお願いすれば何とか対応していただけます)も満足してもらえると思います。私はとにかく料理を最重要項目に挙げていたので、レストランウェディングという形態は最初から決めていました。ひらまつは他にはない本格フレンチが味わえるところだったのですぐに決めました。披露宴会場の向かいに小さめですがチャペルもあり、神父様や聖歌隊を入れた挙式も可能だったので、教会式を希望の方も大丈夫だと思います(私は子供がいたということもあり披露宴会場での人前式にしたのでそのスペースは親戚顔合わせの会場にしました)。式を挙げて1年以上たった今でも、あの時の感動は忘れられません。本当によくしていただきました。挙式後にレストランの優待チケットをいただくことができるので、何かの折に度々食事に訪れています。良いご縁をいただき感謝しています。詳細を見る (1341文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
有名フレンチレストラン
有名フレンチレストラン。会場は重厚感があって、おしゃれな雰囲気です。木目調のアンティーク家具が所々に置いてありました。新郎新婦との距離が近かったのが嬉しかったです。少人数の招待客でも空間が余ってさびしい感じにならないように配慮されていたように思います。すべて美味しかったです。ゆっくりとコース料理を堪能できて幸せでした。またデザートがたくさんでてきたので最後の最後まで嬉しかったです。地下鉄中洲川端駅から直結しています。一階に美容室があるのでそこで髪の毛をセットしてもらったのですが、はやめに終わったので、カフェでお茶もできましたよ。さらに施設内にトイレがたくさんあるので、はじまる前にお化粧直しもできました。スタッフは自然体で、スマートなふるまいでした。過剰サービスもなく、気持ちのいい接客で心地よかったです。格式とお料理のおもてなしができる会場だと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理重視な方へ!
【披露宴会場について】10月にリニューアルしたということで、新しくきれいなのはもちろんのこと、以前のレストランで使用していたアンティーク家具はそのまま、ということで、調度品はクラシックな感じでとてもすてきでした。【スタッフ・プランナーについて】親身になって話してくれたのは間違いないですが、プランナーさんが私の方ばかりに話し、相手に意見を求めたり、話しかけたりしない、という不思議な状況でした。相手は少しそれがひっかかっていました。【料理について】無料試食を体験させていただきましたが、文句なしのクオリティーでした。こんなの披露宴で出てきたら絶対喜ばれると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中洲川端駅直結で行きやすいと思います。商業ビルに入っているので、周りの雰囲気とかは特に期待できないです。店内に入った途端別空間、という感じです。【コストについて】そのあと、ホテルも下見に行きましたがあまり変わらないかもしれません。レストラン式の中では高額な方かも。【この式場のおすすめポイント】とにかく料理!これは期待を裏切らないと思います。(ホテルを含め)ほかの披露宴では味わえないラグジュアリーな時間を味わえます。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅直結で便利
こじんまりとしたシンプルなチャペルで、木の温かみを感じられるアットホームな素敵な雰囲気でした。壁に掛けられた絵などの調度品に高級感と上品さがあって良かったです。落ち着いたシックな感じの会場で、会場全体がアンティークな雰囲気に統一されていました。派手な演出はありませんでしたが、ゆったりとくつろげる居心地の良い素敵な会場でした。フォアグラなどの高級食材を贅沢に使用したフランス料理で、味、見た目、ボリュームなど全てが素晴らしかったです。一品一品とても手が込んでいて、ワインと料理の相性も抜群で大変満足しました。地下鉄中洲川端駅に直結していて博多駅や空港からも近いので遠方からのゲストの方にも便利なロケーションです。細かい気配りができていて、とても感じの良い対応でした。感動するほど料理が美味しいです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
食事が美味しい!
人前式でした。挙式会場はこじんまりとしていて、とてもアットホームな印象を受けます。新郎新婦がとても身近に感じられるので、会場全体がひとつになれるような感覚を味わえます。初めてのレストランウエディングでしたので、レストランのような感覚です。新郎新婦との距離が近く、挙式会場同様アットホーム感が強い印象です。ライティングの具合も、BGMの音量もとても心地よい加減で調整されていたので、始終ゆったりとした時間を味わうことが出来ました。いつもは料理の味を楽しむ暇もなく、写真撮影やらおしゃべりやらに夢中でしたが、今回はレストランウェディングということで、席を立ってウロウロ…ということがしずらく、きちんと料理に舌鼓できました。とにかく美味しかったです。一番は乾杯時のシャンパンがとても口に合い、始終そればかり味わっていました。また、付け合わせのパンも美味しくて恥ずかしながらおかわりをお願いしたり…。普段めったにアルコールを口にしない私でも、このシャンパンにはすっかりとりこになってしまいました。アクセスはよかったのです。リバレイン内にあるので、一般の方もいらっしゃることが新鮮でした。ひとつだけ言うとすれば、披露宴会場も待ち合い室も広くて清潔感があり大変よかったのですが、とにかく入口からそれぞれの部屋へ続く通路(廊下?)が狭く感じました。レストランということもあり、受け答えも丁寧でサービスも申し分なかったように記憶しています。アットホームで少人数での結婚式を希望してらっしゃる方、過度な演出は控えたい方、とにかくゲストへ美味しい料理をふるまいたい方におすすめのレストランウェディング会場だと思います。今まで料理を味わうことをしてこなかったので他と比較するには条件が折り合いませんが、それを置いておいてココが一番美味しい料理をいただけました。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気が出ている
木を多用している、ぬくもりのある挙式会場となっていました。木の中でも深みのある色の素材を中心に採用しているようなので、かなり大人な、シックな雰囲気を感じられます。天井からは控えめなランプ的な照明が吊るされているので、シンプルなところがより木の素材の良さを引き立てていたと思います。壁にベージュ系のカラーで面白い模様を奏でていて、とてもおもしろいと感じました。まるでアラビアン的な雰囲気が出ています。そして、天井からは興味深い照明を設置しています。小さなランプ的な照明を円形に並べていて、素朴なランプが集まることにより、ゴージャスなインテリアになっています。地下鉄の駅から直結しており、かなりアクセスは楽だと思いました。博多駅からも近いので、県外からのアクセスも便利です。空間全てで照明設備のテイストを統一していて、とても落ち着いていて、ゴージャスな雰囲気が出ているのが良いと思いました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛といった感じです
【披露宴会場について】 設備や雰囲気については、非常に豪華でややバブル期の感じがします。かといって嫌味になるほどのものではありません。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は一流ホテル並みの非常に親切かつ丁寧に対応していただきました。対応時の笑顔も素敵でしたよ。高度な教育が施されているのでろうなと感じました。【料理について】 次から次においしそうな料理が運ばれてきましたが、どれもなかなか豪華であり、特に牛肉が柔らかく、非常においしかったです。おかわりしたいくらいでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄中州川端駅から直結しており、非常に便利なロケーションだと思います。披露宴はもちろんのこと、二次会などへの移動も便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】何と言っても豪華さではないでしょうか。 呼ばれている身ながら、値段も結構するんだろうなと勝手に思ってしまうくらい豪華です。(価格はきいておりませんが)詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/01
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級な雰囲気の内装が印象的でした
広いとはいえない挙式空間でしたが、とても綺麗でエレガンスな色使いはハイセンスで、ブラウン色の床の中では、バージンロードの真っ白の輝きは目だっていました。椅子や祭壇はしっかりした木のもので、あたたかみが感じられました。パーティ会場は壁面のデザインからシャンデリアまでどれをとっても高級感が感じられ、ラグジュアリーな壁面デザインは圧巻のものでした。新郎新婦の席は大きくはないですが、横長の部屋の真ん中で、どのテーブルとも距離が近くて、アットホームさも感じられました。リバレインの2階でしたので、中洲川端より直接繋がっていた点はとても高く評価できます。ブラウンの色使いがとても良く、茶色の落ち着きをたくさん感じることができました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が本当に美味しかったです
待合室も沢山のスペースがあり、大変おしゃれな空間でゆっくり出来たので大変良かったです。少し狭いかなと感じましたが、雰囲気などは大変素敵でした。会場に柱があるのがちょっと邪魔だなと感じてしまいました。しかし満足出来ましたし良かったです。どれも本当にとても美味しかったです。見た目はとても豪華な感じでしたし、量などもちょうど良く感じました。地下鉄を降りてそんなに歩くことなく行けたので良かったです。参列者への気遣い心配りなどが大変良くて、凄く気持ちの良い対応でした。食事をレストランのスタッフさんが給仕してくれていたと後で聞きなるほどと思いました。とても細かい気配り心遣いがありました。お勧めはやはり料理ではないでしょうか。レストランだけあってとても美味しかった。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
漆黒の木の色が綺麗なチャペルはムード良し
漆黒の木の色が落ち着きを与えてくれるセレモニーの空間で、広くはないもののステンドグラスの窓や祭壇、絵画など情緒あふれる雰囲気に一気に引き込まれた。外国人牧師さんの声が程よく響いて心が清らかになった気がする。パーティの会場は全体が丸い形になっているのが特徴的で、そのおかげもあって柔らかい印象を受ける部屋という雰囲気が良かった。ピアノも設備されていて、生演奏による優雅なおもてなしがあるなどラグジュアリーなムードづくりがとても上手な会場だった。中洲川端駅からは直接つながっているという便利さで、雨でもぬれずにいけるつくりになっている。従業員さんのレベルが高くて、笑顔、接客の態度、おもてなしの気持ちなどがどれも整っていて、接客されていて不安や不満に感じることは皆無でした。漆黒の木が情緒あるチャペルだった。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしー!
受付がレストランの入り口のようなところでした。商業施設内にある会場だったのですが、挙式開始が午前中だったため、商業施設の正面玄関が開いておらず、どこから入っていいのか分かりにくかったです。挙式会場はコンパクトでありながら窓がステンドグラス風でかわいらしいクラシックな雰囲気がすてきでした。円卓で余裕のある感じ。新郎新婦のオリジナリティのある進行で、かなりアットホームで自由な雰囲気の披露宴でした。料理がとにかくおいしかったです。いつもメインまでくるとお腹いっぱいで食べれなくなることもありますが、メインのお肉まで、その後のデザートもペロリと食べれました。また食べたいなぁ。中洲川端駅すぐです。雨に濡れません。料理!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅直結で、参列者が公共機関を利用しやすい!
披露宴会場は全体的にレトロなヨーロピアン調で、調度品一つ一つが品よく重厚感があります。落ち着いた披露宴をご希望の方にお勧めです。福岡でヒラマツと言えばお料理が美味しいことで有名で、楽しみに参列しました。出てくるお料理は斬新な形・食材の物が多く、周囲の参列者とあれこれ言いながら食事をすることが出来て楽しかったです。一つ残念だったのが、野菜と魚のムースでしたでしょうか、私が妊娠初期であったため味覚が変わってしまったのか、とても濃い味付けでスプーンが進まない一品があったことです。それ以外は美味しくいただけました。地下鉄の駅と直結した、商業施設もある大型ビルの中にあり、また立地が繁華街のど真ん中ということもあってどの方面からも公共機関が利用しやすいと思います。やはり披露宴にはお酒が付きものなので、交通手段を迷わなくていいのは参列者にとってありがたかったです。挙式後のご夫婦へのアフターフォローが充実しています。花嫁の友人は東京に嫁ぎ、先日結婚2周年を迎えましたが、式後に貰った数万円の食事券を利用して東京の系列レストランで夫婦と子供の三人で記念ディナーを楽しんだそうです。サービスに小さなケーキも付いたとのこと。子供が生まれてからはなかなかフレンチのお店等には行けませんし、記念日を思い出のレストランで過ごせるサービスは素晴らしいと思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/06/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理重視の方へ
【挙式会場】木の印象の柔らかい感じのチャペルです。【披露宴会場】広くてオシャレな会場です。大きい柱が何本か立っているのですが、そこは避けて席を作って下さるそうです。【スタッフ(サービス)】配膳スタッフの方が皆さんとても親切でした。雰囲気が変わるからと途中で席を移動させて頂いたのには感動しました。【料理】とにかく美味しいです!名物のフォアグラのキャベツ包みは感動しました。細部にまでこだわった料理は、参列者にも喜ばれると思います。【コストパフォーマンス】値引き交渉していませんが、コストパフォーマンスはいいと思います。【ロケーション】中洲川端駅直結です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)福岡のレストランウエディングではかなり格式があると思います。【こんなカップルにオススメ!】料理重視詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/06/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理の美味しさが忘れられない会場
ゴージャスなのですが、決して軽くはない、いい雰囲気でした。花嫁は私のいとこですが、いつもお化粧をキチンとしていてネイルも怠らず、流行のものを把握しているけれど、季節のご挨拶も欠かさない一面もあり、そんな彼女が選びそうな会場でした。最高でした。。。有名店だと知っていたので、かなり期待していたのですが、期待を裏切らない美味しさでした。寒い時期でしたが、温かいものがちゃんと温かくてそのうえ美味しいので言うことなしです。見た目も素敵なお料理ばかりでした。中洲川端駅直結ですが、博多駅や天神からはちょっと距離があるので、我々県内親族にはバスを手配してくれました。新郎親族は県外から新幹線利用だったのですが、ご高齢の方もいらっしゃったので博多からはタクシーを利用してもらったそうです。友人関係などであれば問題ない場所だと思いますが、赤ちゃん連れや高齢者、県外からの参列者がいる場合には、それなりの配慮を考えた方がいいロケーションだと思います。特に悪い点などはなかったように思います。子連れに配慮したサービスは特にありませんでした。時間に余裕を持って会場入りしたので、小さい子は持て余していました。会場にはベビーベッドなどもありませんでした。披露宴の最中に子供が寝てしまった場合には、誰かが抱いていましたね。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
レストランひらまつ博多の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
レストランひらまつ博多の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ169人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1021火
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【本物志向の方へ】本格神前式×本物のレストランで叶える1日
【トータルサポートで安心】伝統的な神社での結婚式をお考えのおふたりへ。櫛田神社や住吉神社等近隣神社での挙式をご提案。贅沢13品試食でレストランならではのサービスと美食を堪能。
1025土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【26周年記念特典】黒毛和牛&オマール海老絶品5万試食
【組数限定】おもてなし重視の方必見。グランメゾンのひらまつが織り成す美食のフランス料理。駅直結×ワンフロア贅沢貸切空間でひらまつならではのおもてなしをゲスト目線で体感ください。
1026日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催上質W体験《駅直結×本物志向》季節のワインペアリング×贅沢13品試食
【駅直結◆ゲストも安心】絵画やアンティークの調度品を設えた重厚な気品溢れる空間が、お招きするゲストを非日常のひと時へと誘います。体験型フェアでイメージを膨らませて♪※ノンアルコールもご準備しております
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-263-6232
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

10月ご来館全員【豪華13品5万円フルコース&ワインペアリング&最大26大特典優待!】
一軒目来館で最大特典進呈! 【来館特典】 ◇豪華5万円相当13品コース試食(無料) ◇ソムリエ厳選ワイン試飲 【成約特典】 ◇お料理、最大2,200円分グレードアップ ◇衣装最大50%OFF
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | レストランひらまつ博多(レストランヒラマツハカタ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒812-0027福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄「中洲川端駅」直結 JR博多駅より地下鉄約3分 天神より地下鉄約1分 福岡空港より地下鉄約9分 |
---|---|
最寄り駅 | 博多駅 / 天神駅 / 中洲川端駅直結 |
会場電話番号 | 092-263-6232 |
営業日時 | 10:00~19:00(月曜定休) |
駐車場 | 有料地下3・4階/30分200円 |
送迎 | なし紹介可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | レストラン併設なので天候や移動の心配は無用。温かい雰囲気のセレモニースペース。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能ひらまつで披露宴をあげたカップルは特別価格で利用できる |
おすすめ ポイント | ダイニングとは別に用意されたパーティサロン。バカラのシャンデリアの輝きが上品でお洒落な空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り糖質制限等、様々なご要望にお応えします |
事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアでは、しっかりコース仕立てでご試食いただけます |
おすすめポイント | 創業以来30年以上にわたり愛され続けているスペシャリテなど、記憶に残る美味しさをゲストに!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設一部提携割引有。詳しくはお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
