
7ジャンルのランキングでTOP10入り
レストランひらまつ博多の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理も雰囲気もスタッフも大満足
披露宴会場はカーテンで区切られており、調整次第で印象が大きく変わる演出が面白く感じました。バージンロードやゲストの椅子も重厚な雰囲気にマッチしており、非常に良かったです。アンティーク調の絵画や家具が備え付けられており、それだけで落ち着いたクラシックな雰囲気が感じられました。また、待合スペースから披露宴会場までの距離が短いため、年配のゲストにも負担が少ない点が魅力的だと思います。他のゲストハウスと比べると大きくはありませんが、その分ゲストとの距離が近く、自然と会話が生まれるあたたかい雰囲気になったように感じます。初期見積もりは55名で約240万円でしたが、最終的には65名で約300万円となりました。値上がりの理由は、ゲストの増員に加え、料理のランクアップやカメラマンの指名をお願いしたためです。値上げとなった部分についても、金額以上の満足感があったと感じています。特にカメラマンの指名は当初予定していませんでしたが、私服撮影や事前打ち合わせも含まれていたためお願いすることにしました。結果として、私服撮影の段階から非常にクオリティの高い写真を撮っていただき、ムービーにも活用できたことは大きな価値があったと思います。事前打ち合わせでもこちらの希望を丁寧に聞き取っていただき、当日の撮影も和やかな雰囲気で進められたので、安心して任せることができました。おすすめしていただいたことに心から感謝しています。持ち込み費用は一切かからず、ペーパーアイテムや動画は自作したことで費用を抑えることができました。結婚式では料理を最も重視していたため、ゲストに本当に美味しいお料理を提供できたことが何より嬉しく、感謝しています。最初の試食から、実際にゲストへ出す料理を決める際の試食、そして当日の料理まで、すべてにおいて満足度の高い内容でした。食事の際には一品ずつ丁寧な説明があり、食材やソースに至るまでこちらの意見を反映して理想のコースを実現してくださいました。苦手な食材についても事前に伝えた通り、全員分を個別に対応していただき、ゲストからも「美味しく食べられた」と喜びの声をいただけました。また、パンやワインなども無くなればすぐに提供してくださり、きめ細やかなサービスにも大変満足しています。料理の質・サービスの両面から、レストランウエディングにして本当に良かったと心から感じています。地下鉄中洲川端駅直結のビル内にあるため、遠方からのゲストでもアクセスしやすい立地でした。雨の日や暑い時期でも外を歩く時間がほとんどなく、ゲストへの負担が少ない点も魅力的だと思います。全く知識がない状態からのスタートでしたが、スタッフの方が親切丁寧に基本事項を説明してくださり、そのうえで私たちの希望に沿って一緒に準備を進めてくださいました。ペーパーアイテムや演出など、こだわりの多い部分も快く受け入れてくださり、当日もゲスト一人ひとりに寄り添った対応をしていただけたことが印象に残っています。また、アルバイトスタッフがおらず、すべて社員の方が挙式の最初から披露宴の最後まで担当してくださる点も、サービスの質の高さにつながっていると感じました。ご紹介いただいたカメラマンや司会者の方も、私たちの意見を丁寧に聞き取り、意図を汲み取ってくださり、とても心強かったです。料理、会場の雰囲気、そしてスタッフの皆さまの対応、すべてにおいて大変満足しています。特に料理はゲストからも好評で、レストランウエディングにして本当に良かったと感じました。結婚式準備では、スタッフの方と希望を細かく共有することが大切です。衣装や演出、ペーパーアイテムなど、こだわりたい部分は早めに相談しておくと安心です。料理は試食を重ねることで、ゲストに喜んでもらえるコースを作れます。当日はゲストとの距離感を意識した演出や写真の時間を工夫すると、一人ひとりと楽しい時間を過ごせます。細かな要望にも柔軟に対応してもらえるので、遠慮せず希望を伝えることが成功のポイントです。詳細を見る (1656文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
美味しいお料理。クラシカルで落ち着いた雰囲気。
チャペルはないのですが、披露宴会場として使うお部屋を挙式会場としても使えるようになっていました。1部屋は、バカラのシャンデリアが煌びやかで素敵でした。もう1つ別のお部屋はすこし狭かったですが、アンティークの家具が置いてあり落ち着いたクラシカルな雰囲気でした。どちらも会場に窓がないので非日常感があります。バカラのシャンデリアがあるお部屋でした。お部屋の形が横長なので、ゲストと近い距離感で過ごせると思います。温かみのある雰囲気でとても良かったです。フランス料理なのであまり馴染みがなかったのですが、全部とても美味しかったです。キッチンの中も見学させて頂けたのですが、盛りつけもすごく拘っていて、見た目も楽しめるお料理だと思いました。地下鉄直結の建物の中にあるので、アクセスはバッチリです!繁華街に近いですが、式場に窓がないので、外の景色には左右されません。丁寧に分かりやすく説明していただきました。強引な営業などなく、全てこちらで納得した上で決めていいと言ってくださったので、安心しました。少人数で出来る会場を探していたので、会場の大きさも雰囲気も私のこだわりと一致していました。レストランウエディングなので、あまり大きな演出は出来ないそうですが、演出をあまりしたくなかったのでそこも個人的に良かったです。スタッフさんにアルバイトがおらず、全員社員さんというのもオススメしたいポイントです。凝った演出よりゲストとの時間や美味しい料理を楽しみたい、落ち着いた雰囲気の式をしたい方にオススメです!詳細を見る (646文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上質なウェディングを叶えられる!
人数に応じてこじんまりとしたところから広いところまで幅広くありました。至る所にある調度品が重厚感を感じさせます。窓や大階段はないので、そういったものを求めている方には不向きかもしれません。個人的には天候に左右されない点や移動のしやすさを重視していたのでぴったりでした。こちらも挙式会場と被るところがあるのですが、人数によって調整できる点は魅力的に感じました。また逆光になる心配がなく、どこを切り取っても絵になると感じました。人数を抑えての式ということもあり、ある程度の金額は覚悟しておりました。しかし、プラン特典を付けてくださったり不要なオプションは外したりして下さったおかげで納得感のある金額感でのご提示をいただきました。前菜とお魚料理は2人で1品ずつ、お肉料理・デザートはそれぞれ1品ずつ。ペアリングでスパークリングワインと赤ワインをご用意下さりました。お腹いっぱいにはなり過ぎず、かと言って少なすぎないちょうどいい量でした。味は言わずもがなどれも繊細で美味しく、季節のお野菜も添えられていたのが良かったです。こちらの会場に決めた理由のひとつに立地の良さがあります。空港や地下鉄から会場まで1度も外に出ることなく到着できます。そのため雨天や悪天候に左右されないのが良いと思います。また地下駐車場も広いため、車で来場予定のゲストにも良いと思いました。大きい商業施設内に併設されているため道に迷う心配も少ないように感じます。またその施設自体が全体的に落ち着いた雰囲気であることもあり、騒音等は気になりませんでした。今回が初めての見学ということもあり緊張しておりましたが、担当の方がフレンドリーに話してくださったので安心して相談させて頂くことができました。また、他のスタッフの方とお話されていた時にも雰囲気の良さが感じられ、皆様ワンチームでお仕事されている様子が伺えました。おすすめポイントは心臓部であるキッチンの様子を直接目で見て確かめることが出来たところです。チーム一丸となり、シェフの合図で食材の用意、最後の仕上げまでの工程を伺うことができました。他の会場さんでもされていることかもしれませんが、こんなに近くで見ることができるとは思っておらず驚きました。大体の人数感、上限金額は決めてから行くと良いと思います。打ち合わせを通して変わることも多い部分ではありますが、軸として持っておくとブレずに検討しやすいかと存じます。詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出となる式とお料理
挙式会場は、とても伝統的な雰囲気でした。アンティークな調度品や洗礼された空間、そして厳かな雰囲気もあり、イメージしていた結婚式場として申し分ない様子でした。広さも計画している人数であれば十分に収容可能な規模でしたので全く問題ないと思いました。ひとつひとつの家具や装飾品どれも素晴らしく綺麗なものばかりでした。カジュアル過ぎず、かと言って重苦しくない特別な空間を演出できる会場でした。見積金額については、予想よりも金額を抑えることができたと思います。余興のオプションもお得で是非式に取り入れても後悔はしない程でした。いただいたどのお料理とも、味はもちろんのこと見た目も美しく一生の思い出に間違いなくなるものと思いました。式場までは、地下鉄の中洲川端から直結でしたのでかなりアクセスは良いと思います。また地下駐車場もあるとのことで、概ね交通手段としては申し分ないと思います。スタッフさんについては、応対いただいた方々全員がとても朗らかで素敵でした。式場の説明や試食時の振る舞いどれも一級品と感じました。この式場なら、安心してお任せできる、と想像しました。第一にお料理が美味しいことでした。その中で計画していた親族のみで考えた時のプランと予算感など、かなり要望とマッチしておりました。実際に招待する人数は、ある程度目星をつけてから初回訪問に臨むと良いと思います。そうすることで式開催の規模感から具体的に絞り込むことがしやすいです。また、親族のみなど小規模で実施を考えているカップルにおすすめです。とにかく豪華で素敵な空間だと思いました。パートナーと見学に行って、やはり直接見た時に忘れられない感動がそこにはありました。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親しい人たちと美味しい食事で幸せな時間を共有できる式場
披露宴会場横の部屋で行うパターンと、披露宴会場で挙式も行うパターンの2パターンから選べます。挙式会場はそこまで大きくなく40名以下でしたら披露宴も同じ会場で行うことができるそうです。全体的に落ち着いた雰囲気で、照明は暖色系です。落ち着いた雰囲気のクラシックな式場です。40名〜90名で行う予定だったので広さが丁度良かったです。全体的に明るさは控えめで、暖色系の照明がメインです。おおよそ予定通りの金額でした。食事に重きを置きたいので、料理代を削ることが難しい分手出し金額は減らなかったですが、概ね満足しています。あまり人気のない期間での結婚式を予定しているため、その分の特典が思ったより大きく良かったと感じました。食事に重きを置いた結婚式を計画していますが、安心して任せることができると感じました。前菜からメインまで全ての料理にシェフのこだわりを感じることができ、見た目も味も満足することができました。中洲川端駅から徒歩2分スタッフは社員さんしかおらず、経験豊富な印象を受けました。レストランということもあり、接客に関してとても良かったと記憶しています。おすすめポイントは2点です。1つ目が料理が美味しいこと。2つ目が落ち着いた雰囲気で式を行えることです。余興などでワイワイ楽しむタイプの結婚式ではなく、落ち着いた雰囲気の式にしたいのであればおすすめです。自分たち含め参列者もたくさん結婚式に参加してきました。色んな結婚式を経験している方や、遠方から来てくださる方々に少しでも来て良かったと思ってもらえるような式にしたいと考えています。披露宴の中で多くの時間を占めるのが食事の時間だと考え、参列者に満足してもらえるような内容にしたいです。同じような考えの方にはおすすめできます。おすすめな人・余興に重きを置いていない人・美味しい料理を食べたいと思っている人・参列者としっかり交流したいと思っている人近くにアンパンマンミュージアムがあるので、参列者にお子さんがいらっしゃる人にはおすすめかも?と感じました。建物の性質上、天候に左右されず安心して結婚式を執り行うことができると感じました。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理が美味しい
会場の雰囲気は白を基調にレトロな雰囲気。テーブルクロスや生花で印象は変えられると思うが、比較的シンプルな落ち着いた会場の印象。海老を一尾用いた料理が非常に美味しかった。全般、温かいまま提供されていたため、さらに美味しく感じられた。アクセスは地下鉄空港線の最寄駅を降りてすぐ。近くには川を眺めることができ、hubもあるので早くついても問題なく時間を過ごせる。ビルの中に入っている形である。料理の説明が丁寧で、また丁寧な接客であった印象。落ち着いた印象のスタッフさんが多くいらっしゃた印象。ガーデン演出などにこだわりがなく、且つ料理でがっかりさせたくない方にピッタリな気がする。別室にてデザートビュッフェも行われた。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足度がピカイチのレストランウェディング
全体的に暖かい色味の照明で、入り口や廊下など会場内の色々な場所が撮影に映えます。どのお部屋も落ち着いた雰囲気です。1番の決め手であったくらい、料理がおいしいです。飲み物もこだわってあります。中洲川端駅から直結の施設内なので便利です。タクシーの乗り降りもスムーズだと思います。また、目の前にバス停もあります。博多駅からもかなり近いです。フェアに行った日から当日に至るまで、すべてのスタッフの方が親切で、とても感じが良かったです。私は福岡で6会場回りましたが、その中で1、2番を争う料理の美味しさと、サービスのクオリティの高さ、それからアクセスの良さがおすすめポイントです。はじめは段取りの想像がつきませんが、インスタなどで出てくる人たちの話を参考にしたり、打ち合わせで出てくるスケジュール表を見たりして、すすめれば大丈夫です。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理で大感動
大人数少人数どちらにも対応した挙式会場づくりができ、レストランの1室を挙式会場にするため、参列者との距離がとても近くて良い会場自体が横に広いつくりなので、どの席のゲストにも目が届きやすく距離が近い部屋の角には雰囲気のよい家具が飾られているため、装飾を派手にせずともとても雰囲気が出る会場ドレスが提携割引等あって、若干他の会場よりお得かもと感じたが、ほとんど他社と変わらなかった持込料は基本的にかからないフランス料理だった数件ブライダルフェアに行ったが、断トツでここが一番美味しかった1口食べただけで感動してしまう味で、料理を決め手にして会場選びをしようと決めたのもここの影響を受けてだった中洲川端駅からリバレインに入りエスカレーターを上るとすぐなので、雨天時や寒い時期でも外に出ることなく安心して会場に来てもらえそうなのはよかったスタッフの方みなさん温かい雰囲気で、穏やかな笑顔がよく、滞在中安心して過ごせた訪問時レストラン営業中だったが、接客も丁寧で非常によかった料理が本当に美味しい60~70名程度のゲストを招待する予定で、ゲストとの距離感を近くしたいカップルにおすすめ派手な演出!ザ、結婚式!というよりは、細やかに料理や丁寧な対応でおもてなししたい人もよい詳細を見る (531文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理にこだわる上質で大人なウェディング!
50人招待しました。シャンデリアなど照明がすごくオシャレでエレガントな雰囲気が素敵な会場です。自然光は入らないので、そこは好みが分かれるかもしれません。広すぎず狭すぎず、ちょうど良かったです。見積もり段階から、ほぼ実態に近い形で見積りを出していただきました。当初は320万円ほど、最終的には50名で370万円ほどでした。 値上がり理由は食事のグレードアップ、新婦の衣装を追加した点などです。こだわった料理はゲストの皆さんにもお喜びいただき、 お金をかけてこだわった甲斐があったと感じていますペーパーアイテムなどの持ち込みいくつかのコースの中から選ぶことができました。前菜はこちらのコースから、お魚はこちらコースからといった感じで組み合わせることも出来ました。私たちは料理にこだわりたかったので、魚料理をオマール海老にしました。こだわりに対して真摯に耳を傾けていただき、イメージしている以上の素敵でおいしい料理を提供していただき、大満足です!さすがレストランウエディングだなと実感しました!ワインもゲストから好評で、みんなたくさん飲んでいたみたいです。駅直結で雨が降っても問題無し最初に対応いただいたプランナーの方、具体的に打ち合わせが進んでいく中で対応いただいたプランナーさんどちらも丁寧で明るく対応いただき、安心してお任せすることが出来ました。こちらがやりたいことを親身になって聞いてくださり、できることできないことをしっかりアドバイスいただけました。本当にひらまつさんで良かったと感じていますヘアメイクさんの方々も終始明るく丁寧な対応をいただき満足です。また、カメラマンさんのおかげで自然体で挑むことが出来ました。料理がすごく美味しい!スタッフさん達の対応が素晴らしい!式をあげるためのアドバイス料理にこだわりたい方は絶対おすすめです!持込料等かからないため、ペーパーアイテムなどは早めに作成に取り掛かるといいと思います!プランナーさんが毎回丁寧に対応してくださり、とても助けていただけました!詳細を見る (849文字)
もっと見る費用明細3,748,384円(50名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理重視なら絶対オススメのレストラン披露宴
クラシカルな会場で、広すぎず狭すぎず、60名ほどの参列者でちょうどいい広さだった。お料理のグレードをあげて、お肉料理をよりランクアップさせたところ。引き出物も、全体的に金額を上げた。ペーパーアイテムは自作して持ち込みにしました。snsにたくさん可愛い作品が載っていたので、参考に作りました。撮って出しのエンディングムービーは無しにしました。無くても気にならなかったです。フランス料理のコース。結婚式に行き慣れた方々からも、過去一美味しいお料理とワインだったというお声をたくさん頂いた。地下鉄直結なので、県外の方もわかりやすい場所。普段からレストランで接客されており、普通の結婚式場に比べサービスが行き届いている。披露宴中はなかなか食べられないので、終わった後にあたたかいお料理が頂け嬉しかったです。4.5ヶ月程の短い期間での準備となったが、1ヶ月くらいは下調べに奮闘し、準備ができるものから始めました。オンラインでの打ち合わせ前も、質問事項など確認したいことをピックアップしておいたりしました。また、分からないことはすぐメールで確認をとっていました。プランナーさんが毎回丁寧に回答をくださりとても力になっていただきました。詳細を見る (511文字)
もっと見る費用明細3,093,096円(55名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気で、美味しい料理とともに会話を楽しめる
34名招待し、小さい方のサロンを利用させていただきました。チャペルではないものの、アンティーク家具があり落ち着いた空間が下見のときから気に入っていました。当日は生演奏もあり、入退場はもちろん各場面で演奏していただいたため、アットホームながらも厳かな雰囲気にもなったと感じました。挙式会場とは別の大きな会場を利用させていただきました。34名で8卓の配置と人数が少なめで、いずれの卓も高砂から近い距離だったため、私たちが最初に希望していたアットホームな雰囲気の披露宴となり、とても満足しています。参列した友人たちからも、過ごしやすかったという声を多くもらえました。また、当日の写真を見ていると、高砂後ろの鏡張りの壁や天井のシャンデリアがとても明るい印象で素敵に写っていて、そこも良かったなと感じています。最初に見積もりを出していただいた際も丁寧にご説明いただいたので、大幅な差異はなかったように感じています。試食でいただいたお料理の美味しさが会場を決めた大きな要因でした。参列したゲストからも、お料理もお酒もとても美味しかったとの声をたくさんいただけました。私たちは当日はアミューズとウェディングケーキのみいただきましたが、特にケーキはスポンジでなくムースだったのが新鮮で、とっても美味しかったです。上記以外のメニューは後日改めて食べられる点もとても良いサービスで嬉しく思っています。遠方からのゲストも多かったのですが、地下鉄中洲川端駅から直結なので、便利で良かったです。最初に下見に行ったときからスタッフの方の印象が良く、式場の決め手のひとつになっていましたが、準備での打ち合わせや当日の進行においても、本当にみなさまに良くしていただけました。担当のプランナーさんはとても相談しやすく、いつもこちらの意図を汲んで進めてくださいました。また、装花やドレスなどの提携店ともしっかりと関係値を築いていらっしゃる様子が伺えて、とても安心感がありました。当日にアテンドしてくださった支配人の方も、細やかに気配りをいただき、そのおかげで安心して式が進んでいったと感じています。お料理の美味しさは期待通りでゲストからもたくさん満足の声をいただけました。加えて、スタッフさんの対応が本当に素晴らしかったです。みなさま良い意味でシステマチックではない、人間味のある温かい対応をしていただけたことで、打ち合わせも毎回楽しく、挙式当日も最高の一日を過ごすことができました!私たちは、結婚式を挙げることを決めたときに、少人数でアットホームな雰囲気で、お料理と会話を楽しみたいという思いがあったので、ひらまつさんでのレストランウェディングがピッタリだったと感じています。形式にとらわれず、こんなふうにしたいという思いを実現できる会場だと思うので、スタッフさんにいろいろと相談してみると良いと思います。詳細を見る (1186文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気もお料理も素敵で、期待がふくらみました
アンティークで落ち着いた雰囲気があり、とても綺麗で、自分たちのイメージにぴったりでした。試食がとても美味しく、温かい料理を丁寧に提供されていたのが印象的でした。実際に厨房も見学させていただき、調理へのこだわりやスタッフの皆さんの姿勢に安心感が持てました。お料理の内容なども柔軟に相談できるとのことで、自分たちらしい式が叶いそうです。博多駅や空港から地上に出ずに来られる、ゲストにやさしいアクセスの良さが魅力的でした。当日はゲストにもゆっくり料理を楽しんでもらいたいと思っていたので、バイトスタッフを使わず、プロの方々で対応されると伺い、安心してお任せできると思いました。料理、ゲスト重視の方におすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応も料理の美味しさも最高でした!!!
披露宴会場はバカラのオリジナルシャンデリアのある華やかなお部屋でとっても素敵な空間でした。光加減もちょうど良く、参列者から送ってもらった写真はどれも綺麗な写りで大満足でした。設備は、プロフィールムービーなどを映す大きなプロジェクターがあり、披露宴を行う上で足りないものはありませんでした。また部屋の広さもちょうどよく、ドレスでも自由に移動できました。そのおかげで色々な人と写真を撮ることができて嬉しかったです。最初の見積もり時に、今後の打ち合わせで上がるであろう項目を全て上げて見積書を出してくださいとお願いをしました。そのため、そこからどこを削っていくかを相談して、最初の見積書よりも格段に安くなりました。想定していなかった出費などなく、見積書をいつも丁寧に説明してくださったので、思った以上に最初の見積もりから金額が上がるということはありませんでした。最初の見積書に花代や料理代など全てのグレードを上げてもらっていたので、そこから削れる箇所を担当者の方と相談しながら削っていきました。また、プロフィールムービーや席札・席次表などのペーパーアイテムは全て作成しました。私の母がブーケとブーケトニアを手作りしたいと言ってくれたのもあり、花代の金額を下げることができました。色々な式場見学で食事をいただきましたが、レストランひらまつの料理が格段に美味しかったです。当日、私の祖母も夫の祖母も食が細く、食べれるだろうかと心配しておりました。その心配は杞憂に終わり、全てのお皿をペロリと完食して、「今までの孫の結婚式で一番美味しかった」と言ってくれました。みんな「美味しい」と言って食べてくれて嬉しかったです。参列してくれた方全員が綺麗にペロリと完食していて、さすがひらまつの料理だなと感動しました。また、最後にデザートブッフェをすることにしていました。夫とフルコース食べた後だからそんなに食べれないんじゃないと話していました。しかし、デザートは別腹なのか、みんなデザートも美味しそうに食べていました。全ての料理が格段に美味しく、幸せそうに食べる家族や親族の方の笑顔を見れてとても安心しました。挙式は桜坂セントマルティーヌ教会で行ったため、レストランひらまつまではタクシーで移動してもらいました。タクシーでリバレインの前まで停めてもらい、参列者の移動の負担を感じさせることがなく、快適だったかなと思います。また、閉宴後は、それぞれ直通の地下鉄で帰ることができたり、タクシーもすぐにつかまったりと、立地の良さを感じられました。夫の親族が遠方からでしたが、帰りも博多駅までスムーズに移動ができたようで、利便性もとても良かったです。こちらの披露宴会場に決めた大きなきっかけがスタッフの方の対応でした。これまで色々な式場へ見学に行き、その中でしつこい営業や自分たちと合わないハイテンションな接客で疲弊していました。しかし、担当していただいたスタッフの方は、私たちの希望を丁寧に聞いてくださり、いつも真摯に対応してくださいました。細やかな気遣いと気配りをしてくださり、いつも楽しい打ち合わせにしていただきました。返信も早いのでとても頼りになります。夫の仕事の関係で休みが取りづらい時も日にちを考慮してくださり、決められることを一気に決めて、打ち合わせを1日減らしてくださいました。とてもありがたかったです。挙式まで何も不安を抱くことなく本番を迎えられました。また、本番中も心遣いに何度も感動したのですが、1番感動したことは、私たちは披露宴の入場曲について、事前に秒数指定をしていませんでした。しかし、本番では担当スタッフの方が曲の流れを細かく計り、一番盛り上がる場面に合わせて私たちを絶妙なタイミングで入場させてくださいました。母から、「入場シーン、本当に格好良くて素敵だった」と言われました。心から感謝しています。また、入場前も参列者の様子を写真に撮ってきてくれて、どんな様子かを教えてくださったのも、とても嬉しかったです。結婚式はしてもしなくてもどちらでもいいと思っていましたが、終わった今、担当者の方に出会えて、レストランひらまつで披露宴ができてとても幸せです。担当者の方が何よりも素敵で安心して何でも相談できる存在でした!何かわからないことがあればすぐに対応してくれたり、当日までの準備のtodoリストを明確化してくれたり、とても助かりました!また、料理は本当にとても美味しいので、参列者からの評判はとても高かったです。参列者の方々が「美味しい!」と言いながら食べる姿を見れて、とても嬉しかったです。終わった今でも、親族から、「あそこは美味しかったね」と話題になる程です。料理が美味しかったら、自然とみんな笑顔になるので、最強な披露宴だなと思います。私たちは2025年3月の挙式を2024年7月に決めました。○月までに挙式・披露宴をしたいと考えているならば、早めに色々なところへ見学に行くことをお勧めします。また、夫婦で挙式・披露宴で一番何を大切にしたいかを話し合っておくと、後々式場決めるのがスムーズになると思います。私たち夫婦は、一番料理の美味しさに重点を置きました。詳細を見る (2132文字)
もっと見る費用明細1,588,415円(19名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて非常に素敵
披露宴会場は狭く感じるが、ゲストを近くで見れるため良いと思う。内装は上品な感じが素敵だった。予算のことで相談すると、もう一度検討し直してくださった。特典も多いが、当日契約特典ではないため、すぐ決めて欲しい雰囲気をだされたり圧だったりは全く感じなかった。海外のゲストについて話すと、馴染みがなく食べられないものに対して値段変更なく個別に対応できるとのこと。試食した料理はどれも美味しかった。また、夫が外国人で、料理やワインの説明は英語と日本語でしてくださった。地下鉄中洲川端駅に直結しており、大変便利。車で来た人も、駐車場が施設内にあるためよい。非常に親しみやすく意見をいいやすい。また、困っていることに対して、親身に相談に乗ってくださった。他のスタッフも、忙しい時間でも、廊下ですれ違えば必ず明るい挨拶をしてくださる。自分たちがしたい演出ができる。スタッフの印象が非常によかった。会場の雰囲気が好き。大人な雰囲気、上品な感じが好きな人におすすめと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームなおもてなしに最適な会場
落ち着いた雰囲気がとても素敵でした。大きなチャペルはありませんが、30名程度でゲストとの距離が近いアットホームな式を希望していたので、とても良いなと感じました。人数に合わせてお部屋を選ぶことができるので、家族のみでのお食事会から披露宴まで対応できる点が良かったです。下見にも関わらず、しっかりとコースのお料理を提供いただけて、大変美味しくいただきました。味はもちろん、見た目も美しく目でも楽しめるお料理でした。また、メインのお肉料理提供の際は、厨房でシェフの方がお料理をされている場面まで見せていただきました。地下鉄・中洲川端駅直結なので、ゲストにとって雨天時の不便さが少ない点、また、空港から近く遠方からのゲストにも便利な点が良いと思いました。こちらの話をしっかりと聞いてくださった上で、必要のないオプションを勧められることもなく、要望に寄り添ったプランをご提案いただけて大変ありがたかったです。ひらまつさんに決定させていただいた理由として、お料理や会場の雰囲気が気に入ったことは大きかったですが、プランナーさんの対応がとても心地良かったこと、また見学した際にお会いしたスタッフみなさんの感じが良かったことも、決め手のひとつになりました。ゲストに美味しいお料理を食べていただきたいという気持ちが強かったので、お料理の美味しさと、提供における質の高いサービスが決め手になりました。レストランだからこそ、作り置きはせずすべてのゲストに温かい状態でお料理を提供しているというお話が印象に残っています。また、ホテルなどではサーブしてくれるスタッフがアルバイトや派遣の方のケースも多いと思うのですが、ひらまつさんではみなさん正社員で日頃からレストラン業務をされているという点も、ゲストへのおもてなしという点で魅力的に感じました。ゲストと近い距離でクオリティの高いおもてなしをしたいという方に合っているかと思います。金額の高いプランや自分たちにとって必要のないオプションや演出を勧められることもなかったので、予算感や自分たちがどんな式をしたいのかをしっかりとお伝えすれば、適切な提案をしていただけます。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美術館のようなレストランウエディング
ひらまつの世界観で重厚感のある雰囲気披露宴会場はコンパクトだが、この人数だと十分な広さに感じたレストランウエディングのため、大半が料理の料金になる仏滅割引はなかった装花は会場の雰囲気に合わせると料金をかけた方がいいと思われるとにかく料理が美味しかったロース肉が口の中でとろけた中洲川端駅直結でとてもアクセスがいいリバレイン博多内にあるレストランプロのスタッフ集団なので料理の説明やサービスは当日も安心して任せられるスタッフの皆さんの対応、そして言うまでもなく料理がとても美味しい大人っぽい雰囲気なので料理にこだわるシンプルな式にしたいカップルにおすすめ挙式会場と披露宴会場が同じ部屋のため、チャペルにこだわりたいカップルだとイメージと違う可能性あり詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アンティークな会場とハイレベルなフレンチ
インテリアや壁に飾られた美術品が自分の好みに近いなと思いました。暗い茶色で落ち着いたトーンの家具がおしゃれです。他の人に聞いたことがないので高いのか安いのかもよくわかりませんが、平均的な金額に収まったのではないか?と思います。美味しいとは伺っていたので、大変満足です。自信を持ってゲストにも勧められます。リバレインに地下鉄が繋がっているので、打ち合わせの際も便利だなと思います。こちらの話を親身に聞いてくださり、大勢いる客のうちの1組に過ぎないはずなのに、色々と希望を叶えようとしてくださったり、提案してくださったりして助かりました。インテリアにセンスがある料理がかなり美味しいアンティークな物が好きで、流行り物よりも正統派な方におすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のお料理と完璧なサービス!
挙式会場はチャペルではないのですが、レストランと同じで厳かでクラシカルな雰囲気です。生演奏もあるのでチャペルじゃなくても充分に満足出来ると思います。また1歳の姪っ子にリングガールをお願いしたのですが、小さい子が歩くのに丁度良い距離だと思いました。会場は少人数から大人数でも対応出来る充分な広さがあると思います。私は20名と少人数で丸テーブルではなく長テーブルを2台使用しましたが部屋を持て余すこともなく、余裕を持って座ることが出来良かったと思います。料理は言うまでもなく、前菜からデザートまで全部美味しいです。また盛り付けも綺麗で目でも楽しめると思います。ゲストも皆んな料理が美味しかったと言ってくれたので、料理を重視される方は選んで間違いないと思います。私は相手の親族が皆んな大阪で駅近を希望しておりました。こちらは博多駅から地下鉄で2駅、尚且つリバレイン内にあるので天候が悪くても濡れずに会場へ行くことが出来るのが魅力です。また市内にあるので福岡県内に住んでいる方も他県に住んでいる方もどちらもアクセス抜群だと思います。こちらのスタッフの皆様のサービスは完璧だと思います。レストランですので、一般的な結婚式場とは違うプロのサービスを感じることが出来ると思います。またプランナーさんは式までの数ヶ月一緒に頑張る同志のような存在だと思いますが、私のプランナーさんは私達の結婚式の意義を汲み取りしっかり寄り添ってくれました。お陰様で人生最高の一日となりました。レストランはクラシカルで荘厳な雰囲気ですが、スタッフの皆さんはとても暖かくアットホームです。また式後に再度訪れることが出来るのもレストランウェディングの魅力でこちらで式を挙げたカップルは生涯利用できる特典があるので節目節目に是非利用して頂きたいです!お料理を重視されている方は是非選んで頂きたいです。また、親族婚でも全く時間を持て余すことなく楽しい催し物(私達は格付けチェック)もあったりして家族で和気藹々とした時間を過ごすこと出来ます。自分達の結婚式で何を一番重視するのか、壮大なホテルウェディング希望の方は当てはまらないと思いますが、上記のようにお料理やゲストとの時間を楽しみたい方はピッタリの式場です。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分の理想とするレストランウエディングをするならこちら!!
披露宴会場はとても落ち着いており大人な雰囲気が漂う空間。バカラグラスが飾られている上質な空間でワンランク上の披露宴が行えるレストランだと感じました。前述にも記入しましたが、レストランウエディングで内容は自分たちの希望を聞いて頂き、必要なもの、不要なものを親身に相談に乗って頂けます。予算に関しても自分たちでの手作り、自己手配も受け入れて貰えるので自分たちに見合ったプランを作り出すことができると思います。今まで食べたフランス料理の中でダントツのナンバーワンです。前菜のスープ、魚、肉、デザートのどれをとっても最高級だと感じました。ゲストの方々に提供して喜ばれること間違いなしです。地下鉄空港線の中洲川端駅が直結しており、アクセスはなにも問題ありません。1階に最近オープンしたスターバックスもあり、時間を潰すことのできるお店は他にもたくさん選択肢がある場所です。博多と天神の中間に位置しており、人を呼びやすい場所だと感じました。スタッフの方々は本当にみなさん親切・丁寧な説明で好印象しかありません。会場の説明はもちろんのこと、料理の説明もわかりやすくお話し頂きました。様々なことに柔軟に対応して頂けるとのことで型に囚われる事のないスタンスは決め手の一つとなりました。おすすめのポイントは、披露宴の内容を自分たちで好きにカスタムできること。我々は友人の挨拶や友人の余興、ウエディングケーキの入刀、両親への手紙等一般的には実施されるであろう内容を省きたいとお話ししました。ゲストをお招きして日頃のお礼を込めてゆっくり料理を楽しんで、今日は来てよかったと思って頂けるそんなプランを受け入れて頂けます。一般的な結婚式、披露宴と違ったカジュアルなウエディングを求めている方。美味しい料理で満足して頂きたいと思っている方はおすすめです。場所、料理、会場は最高で、スタッフの方々皆全て親切です。詳細を見る (789文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
悪いところが見つからない!
レストランの個室を式場にできます。少人数婚の場合は披露宴会場で式をしてそのまま食事もできるとのことで、私たちはそのプランにしました。披露宴会場は2/3くらいで区切ることができて少人数婚でもポツンと感が出ないと思います。満足の金額です。いるものいらないものをしっかりとヒヤリングしてくれます。平日にやると少し割引を増やしていただけるようです。試食をさせていただきましたがどれも本当に美味しかったです。食事重視の方は絶対にひらまつさんでの式をおすすめします。駅からとても近いです。招待客からはとても喜ばれる立地だと思います。スタッフの方全てが洗練されています。上質なサービスを希望の方はとてもおすすめです。1番は料理の美味しさ、2番はスタッフの対応の良さです。一度フェアに行ってみてください。他の式場に行けなくなるくらい驚くと思います。また、当日決めて欲しいと言われません。見積もりは1週間の期限をいただけます。少人数婚の方、料理重視の方にすごくおすすめです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のある会場
自分たちの理想の落ち着いた雰囲気だった2人が絵が好きなので、絵や芸術品が飾ってあって良かった少人数での披露宴を計画しているので、広さもぴったりだった新婦の着替える部屋にトイレがついていてよかった誰も出来立てでとっても美味しかった見た目も綺麗でどれも美しかった遠方からの友人も呼ぶので、駅直通でアクセスがいいのが良かった中州のリバレインの中にあるので、来る人達の観光にもちょうどいいと思った丁寧な対応で細やかな対応が良かったお料理やワインなどの飲み物の説明も詳しく教えてくれるのでより食事が楽しめた落ち着いた品のある雰囲気丁寧なサービスお料理に重点を置かれている方にはおすすめです自分たちの式ではなく皆さんに感謝を伝えたいと思われている方にもおすすめです詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ハイクオリティな料理と、行き届いたサービス
宴内人前式を選択。一番大きな部屋(サロン)の2/3程度の区画で人前式を行い、そのまま同じお部屋で、引き続き披露宴を行いました。重厚感あるインテリアで、荘厳な雰囲気の式となりました。窓がないため、自然光を希望するカップルさんには合わないかもしれませんが、私たちの場合はぴったりでした。天井の照明はバカラのグラスを用いた特注品だそうです。挙式・披露宴会場は同一ですので、上記をご参照ください。料理。最初の見積もりでは16000円/人のコースでしたが、試食の後、メインが牛肉のコース(19000円/人)にランクアップ。ゲストの満足度が高く、ランクアップして正解でした。席札、招待状などのペーパーアイテムやムービーは自作し持ち込みました。ドレス小物(ヴェール、ティアラなど)も譲り受けたものを使用するなどして、あまりお金をかけませんでした。公式サイトからの申し込みの特典として、ウェディングケーキ代やお料理の割引など、たくさん適用していただきました。料理のクオリティの高さが、「ひらまつ」さんに決めた一番の理由でした。美味しさについては、ミシュランの星を獲得されていることからも言わずもがなですが、事前の試食の際に、シェフ、コンシェルジュの方から細やかな聞き取りがあり、小さな懸念点までご配慮いただきました(たとえば、殻付きのエビが年配のゲストの方には食べづらいのではないかと尋ねたところ、丸ごと食べられるように、頭はフリットにしてくださいました)福岡市営地下鉄中洲川端駅直結です。駐車場もあり、公共交通機関、自家用車いずれもアクセスは良好です。注意点として、同じ建物内にアンパンマンミュージアムがある影響なのか、時々昼頃になると地下駐車場が満車になっている場合があるようです。申し込んだのは、挙式3か月前でした。今にして思い返すと、かなり慌ただしいスケジュールでしたが、経験豊富な担当コンシェルジュの方のおかげで、スムーズに進めることができました。アルバイトの不慣れなスタッフがいないため、式当日のゲストへのサービスも満点でした。妊娠6ヶ月で、体調がやや不安定な中での挙式でしたが、体調面などについて細やかに配慮していただき、安心して式当日を迎えられました。婚礼を挙げたカップル限定で、生涯利用できる特典(「ひらまつ」さんでのお食事割引など)があるとのことなので、今後も利用させていただきたいです。おいしい料理でゲストをもてなしたい、というカップルには最適な式場です。細かい希望にも応えてくださいますので、試食の際には、妥協せずしっかりと希望を伝えると良いと思います。詳細を見る (1081文字)
もっと見る費用明細1,149,342円(18名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
ご飯は期待大!
レストランで通常使っているので、行く前はどうかな?と疑問でありましたが高級感があって、他会場と比べても若干見劣りするくらいで済んでました。高級レストランなので、料理含め期待大だろうなという雰囲気です。少し会場が狭いのは気になるところです。レストランで働いているというのもあってなのか、スタッフさんはほかの式場と比べると会話が上手な印象を持ちました。高級レストランならではの大人な感じで、参加者は一番うれしいのではないかなと思っております。レストラン形式なので、式!という感じは少し劣るかもしれませんが、持ち込み等もいろいろできますし、参加者は何より高級レストランでご飯を食べる次いでにという感じになるので良いかなと思います。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なアンティーク空間!美味しいお料理でおもてなしできる式場
レストランウエディングですが、挙式もできる会場です。披露宴を行う同じ会場が挙式会場になるスタイルでした。披露宴会場が大きいので挙式スタイルの時はカーテンを仕切っている状態です。セティングしているテーブルをカーテンの後ろにスタンバイさせて、挙式会場となる部分に椅子とポール、装花、カーペットを設置し、扉から向かって右側が挙式会場部分になります。ブライダルフェアの時は挙式会場になった様子をタブレットの画像で見せていただきました。キリスト式で、生演奏を入れることも可能とのことでした。一度ゲストの方々は控え室に移動してもらい、同じ場所を披露宴会場のスタイルにチェンジするそうです。同じ場所なので、迷わなくて良いと思いました。挙式会場と披露宴会場(同じ会場)はとてもクラシカルな感じでした。ヨーロッパから持ってきたアンティークな家具がたくさんそろえられています。入った瞬間に、まるで別世界に来たような素敵な結婚式の会場です。色合いはどの会場も落ち着いて、ゆったりとした気持ちになれるボルドーよりのブラウン会場です。壁にもヨーロッパからの絵画がたくさん飾られてあり、日常を忘れて、優雅な気持ちでお食事を楽しみながら、参列できる披露宴会場だと思いました。テーブルやお花の装飾を派手にしなくても、飾ってあるアンティークの家具やシャンデリアで既に素敵な空間でした。ピアノも初めから設置されてあり、無料で貸し出しをしてくれるそうです。高砂はありませんが、ゲストの皆さんと近くでお話しできるソファー席の設置もできるとのことでした。持ち込み料金が発生しないものが多かったです。ピアノも披露宴会場に設置してあるピアノを無料でレンタルできるそうです。ドレスも持ち込み料金無料でした。こちらのやりたいこと、予定している金額をお伝えすると、お話をしながら様々な提案をして見積もり金額も理想に近づけてくれました。まずは式場に到着して出していただいたドリンクも濃厚で美味しかったです。試食会の前に、「これはお料理も美味しいのでは!」と思えるほどのドリンクでした。印象的なお料理はやはり炭にこだわったお肉でした。説明をキッチンでしっかり聞いていたので、遠赤外線のパワーで温かさをキープできているお肉をゆっくりと味わって食べることができました。中洲川端駅地下鉄から直結なので、福岡市からのゲストの方は七隈線と空港線を利用して問題なく来れると思いました。また結婚式が雨の日になってしまった場合でも直結なので濡れなくて良いと思いました。また、駐車場も直結であり便利だと思いました。式場の周りは、博多座、ホテルオークラが隣にあり、歩いて来てもタクシーを使って来たとしても分かりやすいと思います。バスも式場の前で止まります。バスの本数も天神や博多行きが多く便利な場所にあると思いました。シャトルバス等の送迎は無いですが、地下鉄で直結、駐車場も直結で会場まで来れるので問題ないと思いました。カフェや飲食店もあるので、軽くゲストの方同士でお茶して帰ったり、二次会を開催する場合も近くにたくさん飲食店があり便利な場所だと思いました。当日にブライダルフェアを予約しましたが、お電話のやり取りからとても良い印象でした。当日だったにもかかわらず、お電話で、ある程度どのような形式でやりたいかを聞いて前もって到着前に、様々なプランを用意して待っていてくれました。素早い対応で、大変助かりました。レストランの中も見学させてくれました。扉を開くとお料理を作る美味しそうな音が聞こえてきましたが、扉1枚で遮断されていました。真横にいてもキッチン内の音は聞こえませんでした。料理長さんから試食会で食べるお料理の説明を聞き、その場でお肉を焼いて、お皿に盛り合わせるところまで見せてもらえました。お肉を焼く炭にもこだわりがあり、遠赤外線の力がすごいことを知りました。その後、お料理を食べる時に炭のパワーを体感しました。熱が逃げない!良い炭。お料理の提供前にもしっかり説明を聞くことができ、メニューを見てしっかり試食会でお肉を味わえました。レストランの美味しいお料理でゲストの皆様をおもてなしできる式場でした。スタッフの皆様が、アルバイトではなく、正社員です。はじめにアンケート記入するテーブルに置いてあった案内の大きな冊子に書いてありました。それを読んでいたので、ブライダルフェアの試食会の間にスタッフの方々の動きを見ていました。ぎこちない動きをする方は1人もいませんでした。エレガントな動きで、目配り気配りもできていて、安心して任せられると思いました。控え室もたくさんあり、余興の着替えなどに使うお部屋も別料金は発生せずに会場使用料の中に入っているとのこので良いと思いました。プランナーさんもずっと素敵な笑顔で丁寧に説明をしてくれました。料理長さんもキッチンの中でお料理に関する説明を詳しくして頂きました。働いていらっしゃるすべての皆様が、それぞれプロフェッショナルな動きをしていると感じました。とても安心できました。地下鉄中洲川端駅に直結しているので、地下鉄からの行き方。駐車場も直結しているので、駐車場から式場への行き方。バス停からも近いので、停留所から入り口までの入り方。アクセスが良いので、色々な出入口があります。直結駐車場は大通りの真ん中に入り口があります。日頃運転して通っている道路でも、私は気がついていない場所でした。車で来るゲストの方に説明しやすいように駐車場出入り口の確認もおすすめします。自分たちがやりたい披露宴のイメージを持っておくと、それに沿って特典をつけてくれ割引してくれました。ある程度どのような披露宴内容にしたいかを2人で考えをまとめて確認し、下見に行くと良いと思います。見積もりまでのお話もスムーズに進みました。披露宴会場が素敵なので、ホームページで見て実際の会場を見るとアンティークの重みをより感じることができます。落ち着いた雰囲気で美味しいお料理でゲストの方々をおもてなししたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (2489文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
120点!
レトロな雰囲気がありつつもとてもゴージャスです。アンティークのものが至る所にあり、手入れが行き届いている素敵な会場でした。会場自体はそんなに大きくはないですが、どこを切り取っても絵になる箇所しかなく、写真撮影にはぴったしだと思います。先の会場の見積もりに合わせて特典やサービスをつけていただき、予算に合った金額を提示してくださいました。レストランだけに、ピカイチなお料理。飲み物のこだわりから軽食、コース料理に至るまで、さらには食器や振る舞い等も笑いが出るほどの完璧さだと感じました。窓はなくとも絵になる会場。地下鉄から雨に濡れることなく入れることもポイント高いです!スタッフさん最高!最初から最後までとても温かく接してくださいました。レストランひらまつに皆さんが誇りを持っていることがとても伝わってきて、一つひとつのサービスに感動するほどでした。料理、サービスがピカイチ。その一言に尽きる。最高。お料理にこだわりたい、おもてなしを重視したい方!詳細を見る (423文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
ゲストが大満足できる料理とスタッフの対応が素晴らしい
披露宴会場は、カジュアルなイメージでアットホームな披露宴を希望されている方には非常にぴったりです。ゲストが当初より20名ほど増えた為、それに伴う金額変動はあったが、それ以外の想定外の出費は特になかった。ペーパーアイテムや、動画はすべて手づくりして節約した。料理はすべてにおいて素晴らしいものでした。アレルギーの方の料理やお子様ランチなど細かい要望にも応えて下さり、素晴らしかったです。当日、急遽生ものが食べれないゲストがいる事が分かった際も迅速に対応頂けました。駅直結の為、飛行機や新幹線など遠方からのゲストにもわかりやすいロケーションです。中心地の天神、博多までもアクセスしやすくゲストにとっては、観光もしやすい立地でした。プランナーの方は、いつも笑顔で接客も非常に良かったです。レスポンスが早く、安心して準備を進める事ができました。料理が美味しくて、ゲストからの反応が非常に良かった点。また引き菓子で準備したひらまつオリジナルのアラン、ミリアというジャムも評判が良かった。決め手は料理です。ゲストの方に確実に喜んでもらえると思います。準備を進めていく中で、プランナーの方との相性は非常に大切だと思いました。悩んだらすぐに相談していましたが、相談した事に対するレスポンスの早さや的確なアドバイスで自分自身の負担が減り、無理なく当日を迎える事ができました。詳細を見る (578文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
とにかく料理が美味しい。
レストランなので、挙式会場として使用した部屋をすぐに片付けて披露宴会場にするらしいです。レストラン内の挙式会場だけではなく、提携の挙式会場もいくつかありましたが、移動する際はタクシーを利用するということなので、大人数を呼ぶ場合は交通費が気になると感じました。クラシカルな雰囲気で、ひとつひとつのブティックやシャンデリアも高価なものとお聞きしました。シャンデリアはひらまつさん特注の、ワイングラスを用いたシャンデリアであり、レストランならではの良さを感じました。街中の商業施設内にあるので天候にも左右されずアクセスは良いと感じました。料理の説明をしてくださった方、プランナーさんどちらも親切でした。初めての見学ということもあり緊張していましたが、気さくな方でリラックスできました。料理が美味しかった。披露宴会場は広くないので、アットホームな式にしたい方にはぴったりだと思う。値下げ交渉もしていないですが、少々見積もりが高いと感じた。他の式場の見積もりを持って見学に行った方がいいと思う。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
大人の結婚披露食事会をレストランひらまつで。
ヨーロッパ風のインテリアが配置されており、落ち着いた雰囲気です。自分たちで特別装飾しなくてもいい雰囲気が出ます。リバレインビル内のため天井は低め、窓はありません。お料理のコース、飲み物にこだわりました。よく言われることですが、ブライダル下着は想定外でした。持ち込みはありませんでした。お食事会、というテーマでしたのでプチギフトや両親への花束、エンディングビデオ、アルバムは省きました。特典は色々とつけて頂きました。一番いいコース料理を選択したので、参加した親族から美味しかったと評判でした。少し気になったのはブライダルフェアで頂いたお料理の方がお野菜が多くて華やかに感じました。地下鉄中洲川端駅直結のため、雨の日でも濡れずに移動可能です。敷居の高いお店だと思っていましたが、スタッフの方は接しやすかったです。当日もてきぱきされており印象が良かったです。料理が美味しく、貸し切りでできるのが良かったです。当日にプログラム一部変更をお願いしたにも関わらず、ご対応頂いたのも良かったです。料理の美味しさでこの会場に決めました。美味しさは間違いありませんでした。打ち合わせは3回程度と少ないので、ブライダルフェアに行く前にどういったテーマでやるか、何にお金をかけるか、何を削るか、変更するかは必ずカップルで話し合ってから見に行く会場を決めることが大事です。ドレスは絶対着る、お色直し、動画を残す、ケーキ入刀などの常識に縛られないよう、しっかり考えてみてください。打ち合わせの一回目に、検討する全ての内容のリストを出してもらい、何が決まったか、決まっていないかを把握したほうがいいです。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理やスタッフのサービスが素晴らしく、シックでお洒落な式場
アンティークの家具、バカラのシャンデリア、絵画が特徴的なシックでお洒落な空間でした。落ち着いた雰囲気かつ写真映えするスポットがたくさんあるので、どの世代の方も楽しめそうです。会場の大きさについては、40~50人程度の招待人数に対してちょうどいい広さだと感じました。希望の予算額がかなり低かったと思いますが、プランナー様が頑張ってくださり、予算内に収まりました。ペーパーアイテムの持ち込み料金が無料であるため、節約できて助かりました。フランス料理は初めていただきましたが、とても美味しく驚きました。詳しい知識はありませんが、どなたでも美味しく味わえるお料理だと思います。特に、パンがもちもちでおかわりしたくなりました。地下駐車場があり、中洲川端駅から直結で来れるため、雨が降ってもゲストが濡れてしまう心配はありません。どの方も笑顔で丁寧に接してくださいました。スタッフの皆様がアルバイトではなく正社員であることも安心要素の1つだと思います。支配人様や料理長様まで、気さくにお話してくださったことも印象的でした。そして、わざわざ厨房の様子を見学させてくださり、お料理へのこだわりを感じました。他の式場にはなかなかない、シックでお洒落な雰囲気がおすすめです。ゲストの方との交流を楽しみたい方におすすめだと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかくお料理が美味しい!
フランスレストランらしくシックでお洒落な雰囲気ですね。落ち着いた感じで広すぎず狭すぎずな広さです。会場が何個かあり挙式と宴会場がすぐ隣です。着替えるお部屋なども同じフロアにあり導線は短くすみそうです。高齢な方や車椅子を使ってる方も移動がしやすいようになっているそうです。フランスの絵が飾られており、物語になっててオチが面白かったです。あと、アジア美術館が近くにありそちらでも挙式が出来るみたいです!お写真をみせていただきましたが、美術館で挙式も素敵だなぁと思いました。その時そのときで美術品が違うから、個性が出そうですね。レストランなためとにかくお料理は美味しいです!パティシエもおり、デザートも美味しかったです。地下鉄の中洲川端駅に直結しており、天神や博多からも近くて立地は抜群ですね。地下鉄の駅から行けるけど、お店の看板など表に大きく何も書いてなかったので(見つけられなかっただけかも?)最初は行き方に迷いました。土地勘のない初めて来る人には、行き方を詳しく教えた方がいいかもですね。中洲川端なため、都会だから周りはコンビニやお茶するところまで何でもあります。少しレトロな商店街もあり周りの雰囲気も良いかと思います。少し歩きますが、キャナルシティもありますね。控室から宴会場まで同じフロアで近いため同線が短く動き回らなくていいですね。あと、とにかくお料理が美味しい!元々、ミシュランが付いているレストランなので1番高いお料理じゃなくても十分に美味しいと思います。アットホームな式を挙げたい方にはいいと思います。レストランウェディングであり、家族だけで挙げたい方向けです。豪勢な結婚式よりも小ぢんまりしたものになるかと思います。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
レストランひらまつ博多の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
レストランひらまつ博多の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ169人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1021火
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【本物志向の方へ】本格神前式×本物のレストランで叶える1日
【トータルサポートで安心】伝統的な神社での結婚式をお考えのおふたりへ。櫛田神社や住吉神社等近隣神社での挙式をご提案。贅沢13品試食でレストランならではのサービスと美食を堪能。
1025土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【26周年記念特典】黒毛和牛&オマール海老絶品5万試食
【組数限定】おもてなし重視の方必見。グランメゾンのひらまつが織り成す美食のフランス料理。駅直結×ワンフロア贅沢貸切空間でひらまつならではのおもてなしをゲスト目線で体感ください。
1026日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催上質W体験《駅直結×本物志向》季節のワインペアリング×贅沢13品試食
【駅直結◆ゲストも安心】絵画やアンティークの調度品を設えた重厚な気品溢れる空間が、お招きするゲストを非日常のひと時へと誘います。体験型フェアでイメージを膨らませて♪※ノンアルコールもご準備しております
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-263-6232
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

10月ご来館全員【豪華13品5万円フルコース&ワインペアリング&最大26大特典優待!】
一軒目来館で最大特典進呈! 【来館特典】 ◇豪華5万円相当13品コース試食(無料) ◇ソムリエ厳選ワイン試飲 【成約特典】 ◇お料理、最大2,200円分グレードアップ ◇衣装最大50%OFF
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | レストランひらまつ博多(レストランヒラマツハカタ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒812-0027福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄「中洲川端駅」直結 JR博多駅より地下鉄約3分 天神より地下鉄約1分 福岡空港より地下鉄約9分 |
---|---|
最寄り駅 | 博多駅 / 天神駅 / 中洲川端駅直結 |
会場電話番号 | 092-263-6232 |
営業日時 | 10:00~19:00(月曜定休) |
駐車場 | 有料地下3・4階/30分200円 |
送迎 | なし紹介可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | レストラン併設なので天候や移動の心配は無用。温かい雰囲気のセレモニースペース。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能ひらまつで披露宴をあげたカップルは特別価格で利用できる |
おすすめ ポイント | ダイニングとは別に用意されたパーティサロン。バカラのシャンデリアの輝きが上品でお洒落な空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り糖質制限等、様々なご要望にお応えします |
事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアでは、しっかりコース仕立てでご試食いただけます |
おすすめポイント | 創業以来30年以上にわたり愛され続けているスペシャリテなど、記憶に残る美味しさをゲストに!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設一部提携割引有。詳しくはお問合せください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
