
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル3位
- 福岡市周辺 独立型チャペル4位
- 福岡県 緑が見えるチャペル4位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場4位
- 福岡市周辺 ナチュラル4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価5位
- 福岡市周辺 ゲストハウス5位
- 福岡県 独立型チャペル5位
- 福岡市周辺 総合ポイント6位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 福岡県 ゲストハウス6位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場6位
- 福岡県 ナチュラル6位
- 福岡市周辺 料理評価7位
- 福岡県 緑が見える宴会場7位
- 福岡県 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 福岡県 窓がある宴会場8位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 福岡県 料理評価9位
- 福岡県 スタッフ評価9位
- 福岡市周辺 ロケーション評価10位
- 福岡市周辺 クチコミ件数10位
ララシャンス 博多の森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が素晴らし過ぎます!
まさに森の中に居るかのような気分にさせてくれる、緑に包まれた圧巻のチャペルでした。木のぬくもりを感じ、天井も高く開放感があり、ふわっと香る木の香り。バージンロードも長く、どこを切り取っても絵になるチャペルです。夜のイルミネーションも幻想的で素敵なので、前撮りでイルミ、本番は木々の中で自然を感じて。というパターンもいいと思います。二人だけなので寂しくならないか不安でしたが、プランナーさんの提案でウエルカムスペースを目立つ場所に置いたら、全く違和感もなく有効に空間を使えたと思います。可愛らしい森の中をイメージする風景が開放的な窓から見えて、チャペルとの世界観が一致して、一冊のアルバムにまとめた時に統一感が出たので良かったです。小さな会場には珍しく、階段入場まで出来たので大満足です。料理は11000円で見積もられていたので、一人2500円アップしましたが、もともと上がる物だと思っていたので、想定内でした。あと、お支度で時間が押してしまい、当日延長料が加わってしまいましたが、納得行くまで頑張って貰った結果なので、むしろ感謝しています。私達はゲストが居ない平日婚だったので、時間の融通をきかせてもらいましたが、普通の結婚式では、延長料がかかる程お支度が押すことは絶対無いと思うので、私達ならではの値上がりポイントだと思います。前撮りをしない事にしたので、その分値下がりしましたが、せっかく可愛い館内で撮影出来るチャンスだったのに、惜しい事をしたと後悔しています。当日はバタバタなので、前撮りはケチらない事をおすすめします。11000円のコースで、スープと肉料理を差し替えて貰いました。間違いなく今まで食べた婚礼料理の中で一番美味しくて感激しました。特にお肉はとろけて、幸せな気持ちになれました。他の披露宴会場とは違って、ラウンジにはライブキッチンの設備が無いので、当然シェフの姿を見る事は無いものと思っていましたが、当日はカウンターが設置され、シェフが目の前で調理する姿を見る事が出来、シェフを二人占め出来るなんて!と、凄く贅沢な気持ちになれました。ゲストについては、シャトルバスを出して貰えるので全く問題無いと思います。新郎新婦は車なら問題ないですが、バスを使う場合は、本数が少ないので不便かなと思っていましたが、バスの時間に合わせて柔軟に開始時間を対応して頂いたり、帰りもバスの時間までプランナーさんと楽しくお喋りをさせて貰ったので、バスを待つという感覚はなく、特に不便は感じませんでした。ただ、周りは住宅街なので、カメラマンさんには住宅が写り込まない様にお願いした方がいいかもしれません。私達は定期的に結婚式を挙げているので、人生5回目の結婚式となりますが、スタッフの方々全員の対応が過去一番の素晴らしさで、結婚式場への概念が変わりました。プランナーさんは提案力が凄すぎて、頭でっかちな私でも全く思いつかない演出をいっぱい考えて下さり、オリジナリティ溢れる式になりました。式場で用意できない物があるとすぐ「私が作ります!探して来ます!」と仰るので、皆にそれを言ってたら体が持たないのでは?と心配になる程頑張って下さり、そして当日には一緒に涙して下さる程、本当に親身になって一緒に結婚式を作り上げて下さりました。ヘアメイクさんは、私の細か過ぎる要望に何とかして応えようと頑張って下さり、少し進む度に「今の感じで大丈夫ですか?」と確認して下さったので、理想の仕上がりになりました。ブライズメイドさんは、当日初対面なのに事前に私のインスタを本当に細かくチェックして下さっていたので、私の理想と好みを知り尽くしているからこその言葉で盛り上げて下さりました。そして忙しい中、私のスマホを使っていっぱい写真を撮って下さり、カメラマンとはまた違う角度の写真がいっぱいあって嬉しかったです。ここの式場には、機械的にこなすタイプのスタッフは居ないと感じました。ゲストにとっては、楽しみにしている料理が間違いなく美味しい点。新郎新婦にとっては、スタッフさん達が全力で不安要素を取り除いてくれるので、安心して準備から当日までを迎えられる点。スタッフさん達がずっと寄り添って、やりたい事を引き出して理想の結婚式に仕上げてくれるので、安心して当日を迎えられます。必ず最高の一日になります!ただ、最高すぎて後々結婚式ロスになるのは覚悟しておいた方がいいと思います。詳細を見る (1823文字)
もっと見る費用明細551,718円(2名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気、親切なスタッフさんが魅力の素敵な式場!
自然を感じるナチュラルな木のチャペルがとっても素敵でした!最大九十名ほど着席可能とのことです!窓が大きく光がさしこみやすいので、空調はあるが夏場は少し暑く感じるかもとのことでした。挙式会場と同様にナチュラルで緑を感じる会場で好みでした!ゲスト待合室が一階のスペースだけだと狭いかなぁという印象でしたが、2階も利用可能とのことです!見積もり金額は正直お高めだなとは思いましたが、サービスの内容考えたら妥当なのかなぁとも思いました。お料理はサービス料が別途かかるので要注意だなと思いました。我々にとっては割引特典をフルで利用しないと難しい金額でしたが、より安くできる方法がないかスタッフさんが一緒に考えてくださったので助かりました!前菜とメインのお肉、全コースに着いている食べ放題のパン、デザートを試食させていただきました!全部見た目も味も素晴らしかったです!内容についてはシェフと話し合ったり細かく打ち合わせ可能とのことで、こだわりたい方にはとてもいいなと思いました。駅から徒歩圏内ではないですが、シャトルバスも出ていますし、西鉄バスも利用できるのでアクセスには困らないかと思います。都心の式場にありがちなビルが見える感じが苦手だったので、個人的には駅から少し離れてるロケーションは◎でした。スタッフさん皆様すれ違うとしっかり挨拶してくださり、教育が行き届いているな〜という印象です!案内担当のスタッフさんも、丁寧に正直に色々と教えてくださり助かりました!説明も押し売り感なくわかりやすかったです。ナチュラルな雰囲気、美味しいお料理、スタッフさんの素敵な対応がとても良かったです!見積もりを作ってもらうときは料理や衣装等ランクアップした見積もりで依頼するなどするべきだと思いました。事前に予算を話し合っておき、予算オーバーする場合は相談してみるといいなと思いました。料理にサービス料がかかり、それが少しお高めな印象なので要注意です!お値段はお高めですが、スタッフさんはとてもいい方でこちらの要望にできるだけ応えようとしてくださるので、こだわりを持って式に望まれるカップルさんにおすすめです!詳細を見る (894文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
絶対おすすめ!全てがよかったです!
初めて中を見ましたが挙式が4箇所あり、それぞれで全然雰囲気が違いました。森をイメージしたいか海がよいか、あるいはシンプルに教会をイメージしたいかで選択が異なり、迷いましたがどこもよかったです。人数によってあげられないところもあるとは思いますが、机の数や装飾などで変更できますと教えてくださり、自分が好きな場所で挙げられるように対応してくださるのだなと感心しました。水辺に囲まれていたり森に囲まれていたりと会場によって全く雰囲気が異なることに驚きました。同じ敷地でも全然違う結婚式になるとわかり、当日が楽しみです。また天候にも左右されない作りになっていて雨だったとしても楽しめるところが魅力に感じます。1軒目に行ったため割引特典が多く、最初の見積もりと比較してだいぶお値引きさせていただきました。また、セルフでできるところはさらにお金がかからないようになるということで、コスト的にも下げられる環境はありがたいです。見た目も味も100点です。バスも出ていて、遠方の人も呼びやすい環境だと思いました。外から森のように見える雰囲気も気に入っています。担当の方が臨機応変に対応してくださり、時間が長くなったにも関わらず丁寧な説明でした。ここで挙げるのが楽しみでしかないです。またすれ違った方々も一人一人挨拶をしてくださり、教育がしっかりなされているなと思いました。すごくいい気持ちになりました。感動系にしたいという要望から、おそらく下見のプランを感動系を最後に見せていただき、見事に契約しました(笑)下見はルーチンな項目だと勝手に考えていましたが、要望に合わせてプランを立ててくださっているのだと思います。とても感謝です。人数ややりたいことなどを具体的に考えておくと想像がしやすいと思いました。ないです。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
遠方住みの挙式予定です。
木のチャペルが素敵です。雨の日でも綺麗に緑が映えそうなので天候を気にせず挙式できるのはいいなと思います。披露宴会場はガーデンと繋がっており、ガーデン入場もできます。2階からの階段入場もできるのでお色直しと入場を分けてサプライズできるのもいいなーと思います。緑がたくさんで素敵です。夜にはイルミネーションがライトアップされてこちらもまたとても綺麗です。駅からは少し離れていますが、式がある日は駅からと空港からシャトルバスバスが出ます!8月挙式に向けて、本格的に打ち合わせが始まりました。遠方住みの地元の福岡での挙式ですがオンラインの打ち合わせがメインなのですごく助かります!また、帰省のたびに衣装あわせや対面が必要な打ち合わせを入れてくれてすごく考えてくれているなーという印象です。遠方住みの方も心配することなく準備を進めていけると思います!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙げてよかったと思える結婚式でした
木のぬくもりが感じられるチャペルで、とってもお気に入りでした。こちらも森をイメージされた色合いで、5月の晴れの日ということで自然光も入り、とってもキレイでした。仕事柄座席間にはパーテーションもしたこともあり、80人入ると後ろの方のゲストからは少し見えにくかったという声もありました。どの披露宴会場にもオープンキッチンがついており、温かくておいしい料理が楽しめたとゲストに好評でした。デザートブッフェもできるとのことでしたが、ウェディングケーキも含め、自分で取りに行かないと何も食べれないとのことだったので、高齢のゲストのことも考慮し、しませんでした。福岡の式場にしてはアクセスは正直いいとは思えず、遠方からのゲストも多かったため悩んだ点ではあります。親族用のバスを使わずに済んだ分、博多駅から出るバスの増便をお願いしましたが、その日は同時に3会場で結婚式があっていたようで、バスに乗れずにタクシーに乗り合わせてきていただいてしまったゲストもいたので申し訳なかったです。親族に関しては車で来る人が多かったので、駐車場が広いのは大変助かりました。特にこだわりなどがなく、ふわっとしたイメージしかなかったにも関わらず、プランナーさんに色々とご提案いただき、何とか形にすることができたのでとても感謝しております。料理が本当においしかったです。焼きたてパンも食べ放題で、特にクロワッサンは人気でした。前撮りの写真が届いてから本番までがかなり短かったため、式直前は毎日寝不足でした。席次表などは事前にある程度準備をし、あとは写真を入れるのみにしておくと余裕があったと思いました。詳細を見る (683文字)
もっと見る費用明細4,086,937円(82名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵な式場でした。
会場は3種類あって、どこも素敵でした。とくに木でできた挙式会場は雰囲気も素敵で、窓から見える景色も良かったです。椅子もたくさんあったので座れる人数も多かったです。披露宴会場と挙式会場が同じ敷地内にあって独立型なのがすごく良いと思いました。特典内容は、日程が早ければ早いほどお安くなるそうです。人気な式場なので空いてる日が少なかったです。どれも美味しかったです。特にクロワッサンがおいしかったです。シャトルバスがたくさんでているので、アクセスは良かったです。また、駐車場も広かったので車で来れるのも良かったです、らプランナーさんは、笑顔で優しくたくさんの質問にもわかりやすく説明して下さいました。どのスタッフさんもプランナーさんも笑顔で印象良かったです。安い式場ではないので、ある程度予算がしっかりある方におすすめです。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全てにおいてレベルが高い。
ここの挙式のメインともいえる、木のチャペルは想像以上に良かったです。1会場にそれぞれチャペルと披露宴会場があり、別会場の参列者と会うことがないことも魅力的なところ。会場によって出来る演出が違うのはもちろん。2会場どちらにも良さがある。専属のパフォーマーがおり、会場を盛り上げて頂けるとの事で、自分達を使用しての演出が苦手でも、会場の演出で盛り上がることができる。お世辞にも安いとは言えないが、そこは交渉次第。他の会場を見たかった為、即決はしなかった。強い営業はしてこなかった。前菜、パン、メイン、デザートをいただきました。どれも抜群に美味しかったですが、特に前菜が美味しかったです。海鮮とフルーツの冷前菜でした。海鮮とフルーツがうまく合っていて、オイルソースも味の邪魔をせず美味しく頂けました。空港や博多駅からバスが出ており、ピストンで走っているためとても便利に感じた。駐車場もたくさんあって車でくるゲストにも案内しやすいと思う。シーズンを外した方が安くはなるが、博多の森の特徴である、自然の色味が無くなる可能性かある。会場見学の数日前にプラチナーさんとズームで話しましたが、最初から感じが良くフワッとしかしていない自分たちのイメージを汲み取っていただけました。プランナーさんもそうですが、会場のスタッフがお祝いの言葉をかけてくれたり、とても感じが良かったです。・ロケーションが特徴的で各会場毎に良さがある。・挙式会場と披露宴会場が1セットになっている為、両方を納得できる必要がある。・何よりもスタッフのレベルが高い。・料理が美味しい。・持ち込み可能な点を確認。・予算範囲内か。特にドレス、料理、写真関連は費用が膨らむポイントなので、見積もりの段階で内容は盛って作成する。・支払いのタイミング・音楽の著作権料について詳細を見る (760文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がピカイチ!
ララシャンス博多の森といえばのイメージのある木のチャペルが圧巻的でした。木の温もりのあるチャペルで緑も映えるチャペルだった。独立したチャペル、披露宴会場セットのため、このチャペル以外にもチャペルがあった。2会場見学したが、どちらの会場も光がとても入る会場だった。どちらともガーデンが併設されているため、ガーデン演出ができることこと。ウェディングドレスがセミオーダーであることがひっかかった。前菜、パン(クロワッサン)、メイン(お肉)、デザートをいただきました。特に前菜が美味しかったです。果物と海鮮の冷前菜でしたが味が調和しており、とても美味しかった。駅近ではないが、空港からと博多駅からピストンでバスが走っているため、遠方の友達も呼びやすいと思った。プランナーさんも印象が良かったが、サービススタッフ含め案内中にすれ違うスタッフほぼ全員からお声がけいただいた。きちんと教育されているのだなと感じた。とても感じが良かった。スタッフのサービスのクオリティがピカイチな店見積のコース料理の金額やドレス、装花の金額を最低ランクよりも上のもので入れてもらえた。自分のやりたいことがわからず迷っていたら、とりあえず入れてもらうことが大事詳細を見る (513文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場とスタッフさんに一目惚れ!
2つのチャペルを回ることができ、それぞれ違った世界観を体験することができました。チャペルについて1.アクアベール教会天井が高くガラス張りでとても開放感がある。雨天でも左右にレースカーテンを張ることができ、景観を担保することができる仕様になっている。ハープが置いてあり、華やかで爽快なチャペルを望む場合には最適。2.サンタマリア教会二重の扉を開けると、中は穏やかな明るさで照明が調整されており、チャペルの先には柔らかな滝が流れ、足元はロウソク電灯で照らされています。アクアベール教会とは違って開放感はないですが、厳かでありがならも温かい雰囲気があり、より教会らしさを纏っている作りです。結局2.に決めました。1.アクアベール教会にセットになっている披露宴会場は100名以上向けで、こちらも開放感抜群で、高級感もあり、リゾート地にいるよう。新郎新婦の入場口からの階段のアプローチが長く、新婦の素敵なドレス姿をゲストの皆様に、しっかりと楽しんでいただける仕様になっていた。ただしガーデンスペースが少し狭いです。2.サンタマリア教会にセットになっている披露宴会場は階段も豪華でありながら、全体的にアットホームな雰囲気であった。白を基調としたデザインで、クロスの色を変化させることで、様々なテイストの披露宴会場に仕上げることができます。ガーデンスペースも広く、デザートのタイミングなどで、両家のゲストと楽しめる景色が想像できました。総じてバランスが良いです。福岡空港や博多駅から近いため、ゲストが遠方から来る場合でも、招待しやすい立地であると感じました。都心部であるのにも関わらず、空港の付近のため、建物の高さ制限があり、周囲に大きな建物がありません。そのため、披露宴会場などから、外を眺めると、ビルなどが一切目に入らない仕組みになっています。目に入るのは綺麗な緑と、青空や滝。このおかげで世界観が統一され、まるで別世界に来たような雰囲気で式を挙げられると思います。さらに、今回私たちが契約したプランでは、送迎バスが2台無料でついているため、博多駅や福岡空港から来ていただけるゲストの方々のアクセスを心配する必要もありません。駐車場も100台以上あり、来館に困ることはないかと思います。スタッフさんのホスピタリティとリアルな式場体験。まずなによりも担当していただいたプロデューサーの方が、とても親しみやすく、親身に私たちに寄り添って、ご案内をしていただきました。丁寧な案内の中にも、ユーモア、真摯さ、熱さをプロデューサーから感じることができ、この人に任せれば絶対に良い結婚式にすることができると感じました。また披露宴会場の入場体験の際にも、多くのスタッフの方が協力してくださり、本番に近いアナウンスと出迎えをしていただきました。臨場感を持って案内を受けられたので、本番のイメージがとてもわきました。また、独自のイベントサービスの体験もさせていただき、プロのパフォーマーの方の演出も疑似体験させていただきました。大満足です!見るべきポイント3会場あるので雰囲気を違いを楽しむ!詳細を見る (1282文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンプルでカジュアルが好きな花嫁さんにおすすめ
緑に囲まれた森のチャペルと白を基調としたチャペルを見学しました。どちらも違った良さがあり、とても素敵です。ガーデン付きの披露宴会場です。大きい階段がある会場やカジュアルな会場があり、挙式会場とセットになっています。どの会場にもキッチンが付属してあり、シェフの方が会場の様子を見ながらベストなタイミングで料理を提供してくださるとのことでした。バスが随時出ているとのことなのでアクセスは良いと思います。アットホームでカジュアルな式がしたい方には森のチャペルをおすすめします。一目見ただけで人気の理由がわかると思います!挙式会場と披露宴会場の組み合わせはセットになっているので、挙げたいイメージはしっかりと持っておいた方がいいと思います!詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな挙式会場
緑が見えて光が入ってきてすごく開放的です。だいぶ前からある施設とのことですが挙式会場は古さを感じさせない見た目です。シェラフォーレは晴れた日は外からの登場が綺麗だろうなという感じです。挙式会場に比べて少し年季は感じます。マックスの照明でも少し暗く感じました。白を基調としていて色々なアレンジで染めやすい会場だと思います。オープンキッチンで演出ができるところが惹かれました。見積もりは思っていたぐらいです。ララシャンスは高いと思って行ったのでこれから上がることも覚悟してます。前菜、お肉は美味しかったです。デザートは少しクセのある味がして子供は好まないかなという感じなのでデザートビュッフェをつけようと思います。式場まわりは住宅街です。景色は緑を植えたりしてカバーできてはいるかなという感じです。アクセスは博多駅からバスが出ているとのことですがやはり少し不便かなと思います。敷地内の駐車場も急勾配だったり少し遠くにあったりもう少し真横にあればいいなぁと感じます。元気で明るい感じです。説明も丁寧でした。木のチャペルが一番印象的です。晴れたら綺麗です。写真映えしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (493文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフも式場も一級品
挙式の会場はモダンで自然な感じでした。他の会場と比べて、圧倒的な自然感。非日常を売りにしており、確かになと納得する程でした。自然光がとても綺麗で水面に反射するところも魅力的でした。大人数収容できる会場になっており、細部までこだわり抜かれているような印象でした。挙式と披露宴の会場がセットのようになっており、ワクワクが途切れる事がないイメージです。値段交渉の余地はあるかと。頑張ってくれます。料理が人気no.1ということで期待して食べましたが、その通りでした。赤ワインとお肉が最高です。シャトルバスが発車しており、アクセス抜群。迷うことがありません。スタッフが格別。情熱的でした。Tさんという方に頼めば間違いないかと。圧倒的な自然。そこに惹かれました最終見積もりを見据えて初回から値段を考える方がいいと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出が多くリクエストに応えてくれる
挙式会場は自然光が教会の中を照らす設計になっており暖かみがありました。フラワーシャワーも可能です。披露宴会場は60-80人収容可能な会場でした。高砂の後ろはガーデンになっていて圧倒的開放感のある披露宴会場でした。式場までは福岡空港又は博多駅からシャトルバスが運行しています。福岡空港からは約15分、博多駅からは約30分です。福岡空港の方が便数が多いので、ララシャンスは福岡空港からのシャトルバスの乗車をお勧めしています。スタッフの印象はさわやかでした。丁寧な対応だけではなく、演出にも注力されていて大変楽しめました。新郎新婦のリクエストにも応えているように感じました。トイレもきれいで清潔感がありました。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全面ガラス張りで緑が素敵な雰囲気でした
天井が高く、全面ガラス張りの緑が見えてナチュラルで綺麗な会場でした。木のチャペルが有名ですが、それ以外にもこんなに素敵な会場があるのだと知りました。こちらもガラス張りで、自然光が入り春夏の挙式にぴったり会場だなと感じました。どれも綺麗で美味しく、特に肉料理はボリュームもあり、とても美味しくいただきました。すぐ近くに駅などがあるわけではないですが、駐車場があり、自宅からも近かった為、車で行けた事がとても便利でした。博多や天神などからも行きやすい立地です。丁寧な対応をして下さいました。1つの結婚式場で、会場の雰囲気もそれぞれ全く違うので毎回参列する度に楽しいところがとても良いです。待合室や会場までの道もとても綺麗で、お洒落でした。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分好みの緑たくさんの会場で満足のいく式ができた
挙式会場の雰囲気が1番好きでここ会場に決めました。緑が綺麗で、広く、多くの人数が入れます。外には噴水があり、フラワーシャワーは、その噴水の周りをぐるっと一周します。その雰囲気も素敵でした。雨の日がどのようになるかわかりませんが晴れればすごく素敵な雰囲気です。木目調の雰囲気に全面はガラス張りで向こう側には緑がみえ、また側面からも自然光が入るので、写真も逆光にならずどの写真もすごくいい雰囲気でした。程よく正方形に近い形なので、縦伸びせず後ろの方も見えた感じはあります。私の場合人数が多かったので1番後ろの親族席は少し見えずらかったようですが、仕方ないかなと思います。ドレス。自分のこだわりなので仕方がないが、想像以上に値上がりした。映像、写真。写真のデータをもらうにはこのアルバムを頼まないといけないという規定があり、アルバムが想像以上に高価。衣装取り寄せ。その会場になければ、提携の別の会場からドレスを、送る際も料金発生。妥協はしたくないので取り寄せ。ペーパーアイテムの持ち込み。できるものは全て持ち込んだ。しかしやはり納期に合わせるのは大変だった。オープニング、プロフィールムービー持ち込み。業者に頼むと膨れ上がるので、一から作成。動画についてはそこまでこだわりがなかったので、妥協できた。特に料理については重視していなかったが、値段によってさまざまだった。下の方の価格のものにしたが味も量も十分に感じる。飲み物については乾杯酒を考えると結局そこそこ上のランクになった。新幹線、jr、地下鉄の博多駅からシャトルバス、福岡空港からシャトルバスがあり、比較的便利ではあった。また、特典でバスが2台ついてきたので、特定の場所から特定の場所までの送迎ができた。しかし、特典のバスは規定が多く、使用が少し不便だった。1時間半以内。10人以上が必ず乗らなければいけない。経由地は一つまで。3歳未満は乗れない。等親族に使いたいが、条件人数を満たさなかったり、遠すぎたり、で、親族に使えなかった。人によって様々。合う合わないがあるので仕方がないが、最低限で終わる人と、プラスでより良くしようと一生懸命さが伝わってくるスタッフと様々。総合的には大変満足している。ドレスが買取。一般体型の場合だと不要だが、身長が小さく、他の会場でドレスを試着した場合、すごく長くて肩で長さ調節をしたりして、折り返しが目立ったりするのが嫌だったが、買取のため、自分の体型にあった好きなドレスを着ることができた。費用を抑えるため、こだわりの少ない部分はある程度妥協する。前もって準備する。持ち込めるものは持ち込む。式場で買わずに、通販サイト、フリマサイトを利用する。(ベール、インナー等)詳細を見る (1126文字)
もっと見る費用明細4,730,916円(117名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
森の中のウェディング
木目調で、窓が大きくたくさんあり、そこから緑がみえる森の中にあるようなチャペルでした。かなり素敵でした。晴れの日はもとより、雨の日でも水滴で緑が映えて綺麗だろうなと思いました。チャペルも複数個あるようなので、好みで選べるところもいいと思いました。チャペルの近くに披露宴会場があり、窓が大きく自然光の入る開放感のある会場でした。披露宴会場も複数あるようなので、好みで選べるところはいいと思いました。やや高めかなという印象でした。メイン料理は披露宴料理として満足できました。駅から離れているので、送迎バスや車等がメインになるかなと思いました。親切に案内してくださりました。チャペルがすごく素敵でした。好みで選べるチャペルと披露宴会場。見学しているときにも、前撮りしている方が複数名いました。みんなと同時にかぶるのは貸し切り感がなく嫌だなと思いました。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で、みんなへ想いを伝えられる温かい式場
天井が高く広々としていてよかった。色合いもシンプルで、ごちゃごちゃしておらず、落ち着いて挙式が出来ると思います。また今までの人生の歩みの動画を見れて、感動から始まります。大きな階段があり花嫁にとってお姫様気分を味わえると思います。広さもあり通路も通りやすそうでした。博多駅からシャトルバスが出ているが、駅からは遠いので不便かなと思います。ただ、挙式と披露宴は同じ会場にあり、それぞれ個別になっているので自分達の式を楽しめると思います。住宅街にありますが、中に入るとそれを感じさせません。今回2回目の参列だったんですが、妊婦として出席しました。スタッフの方が、食事の時にもあらかじめ私のもとにきて説明をしてくれました。安心して食べれました。席にもクッションとブランケットがあり、ゆったりとした気持ちで過ごせたのでよかったです。デザートブュッフェがあったのですが、妊婦には配られて、他の種類のものも持ってきてくれました。とても気遣いを感じる対応でした。また、前回もでしたが、音楽に合わせてスタッフの方が手拍子したり、パフォーマンスがあったり、新郎新婦はもちろんスタッフの方までも最高の式にしようという気持ちがすごく伝わりました。自分達だけの式をあげれます。会場がそれぞれあり、他の新郎新婦とあまり会うことがないところが良いと思います。友達、家族思いの式でした。友人招待状1番に届いた人にシャンパン開けてもらう新郎新婦インタビューコーナー家族ご両親にケーキを食べてもらう親戚の子供たちにらケーキを運んでもらう挙式はリングガールおばあちゃんにケーキとお手紙をプレゼント外注だと思うが、今までの人生を振り返る劇があった。みんなに大好きとありがとうという感謝の気持ちを伝えたいと言う新郎新婦の気持ちがすごく届きました。詳細を見る (753文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木の匂いに包まれた森のチャペル
サンタムールを見学しました。扉を開けて式場に入るとまず最初に芳しい木の香りに包まれ、視線をあげるとガラス張りの窓から緑の木々が見え、まるで森の中にいるような感覚になりました。見学時は晴天で木漏れ日が綺麗でしたが、雨天時でも空模様があまり気にならずむしろ緑が映えて見えるとのことで、当日の天候を心配しなくてよいこともポイントでした。奥にオープンキッチンが備え付けられています。シェフが会場全体のゲストの様子を見て料理のペースや配膳の仕方を配慮してくださるそうです。博多駅、福岡空港からシャトルバスが出ています。1日中往復しているとのことで、ゲストが乗りやすい時間に乗ってもらえるのはありがたいと思いました。木のチャペルに一目惚れしましたゲストにリラックスして参列してもらいたいカップルにおすすめです詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
予算に余裕があって広い披露宴を希望される方におすすめです。
木のチャペル等を見学させて頂きましたがとても雰囲気がよく、自然光が入ることで幻想的な空間になっていました。全体的にオシャレな雰囲気でした。しかし、所々に古さを感じ、傷などが目立ちました。清掃はしっかりされていたのでしょうがない部分かもしれませんが私は少し気になりました。見積もり額は五十人で330万円ほどで高く感じました。お料理は色鮮やかな配色をされていて食欲をそそられました。味は可もなく不可もなくといった印象でした。福岡の中心部からは少し離れており、駅から少し遠いので徒歩では難しいと思いました。送迎バス等があるためそちらを利用すると良いと思いました。少し、契約に対して強引な印象を受けました。また見学でギフトを頂けるはずがこちらから申し出ないと頂けませんでしたり大きな会場で披露宴を行いたい人向けだと思います。予算に余裕がある方におすすめです。詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都心から離れた独立型式場
気が特徴的なチャペルと白を貴重としたチャペル2つみさせていただきました。それぞれの好みに合わせて選べるのでとてもいいと思いました。会場は私たちが予定していた50人余裕で入りそうな広さでした。綺麗にされていますが、築年数の問題なのかすこし古さが垣間見える箇所がありました。コスパは正直悪いと思います。プランナーさんも高いとは言っていましたが、確かに他と比べるとかなり高かったです。式場は都心から離れているのでアクセスがいいかと言われれば悪い方かとは思います。ですが、シャトルバスがあるのでそこでカバーされていました。スタッフの方は、ベテランさんでとても熱意のある方でした。説明も分かりやすく結婚式をあげる意味を教えていただきました。独立型になるので、他の招待客とはちあうことはないのはとてもいいと思いました。費用は高くつくと思います。どこを重視するか話し合った上で見学に回った方がいいと思います詳細を見る (396文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
会場や料理が最高!!
シンプルな白を基調とし、自然と空を取り入れた洗練された空間で、とても素敵でした。天井が高く、シンプルで白を基調としている為、とても好みに合いました。森の緑とプールと空の青が映える空間となっており、自分たちの色を出せる空間が作れると感じました。持ち込みが出来ないものも多く、全体的には少し高めかなと思いました。特典自体は、日程が変わってしまった原因がこちらの為、何も言えませんが、もう少し柔軟にしていただけるとなぁと感じました。ベースは決まっていましたが、コースの一品を他のものにして欲しい時伝えた際に、きちんと対応していただいたので良かったです。料理の味はとても美味しいので、そこに不安は一切ありませんでした。空港や主要な駅からは近いですが、シャトルバスの本数や時間が限られる為、注意が必要です。みなさんとても良くしてくださり、全体的には満足しております。ただ、担当の方によってはもう少し寄り添った提案や細かい説明をして欲しいとも感じました。選べる会場の雰囲気、料理の味自体は最高オンラインは動画でしか、会場の雰囲気が見れないので、下見は必ずした方がいいと思います。会場によって、できることが異なる為、そこも確認すべきだったなと思いました。見積りをなるべく高めで入れていましたが、それでも後から追加の項目が多々あり、ほとんどの方が追加される内容であれば、最初から入れておいて欲しいと感じました。また、リモート打ち合わせだからこそ、細かく説明をしていただきたかったです。担当の方は、みなさん素敵な方だと思いますが敢えて言うなら、もう少し寄り添った言い方や提案をしていただけると良いなと感じました。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
郊外の森に囲まれた式場
木の扉が重厚感とともにぬくもりを感じさせる入り口で、中に入ると正面がガラス張りで天窓もあるため非常に明るく感じる空間です。周りは緑に囲まれているので、ナチュラルな雰囲気を感じることができます。横長のシェ・ラ・フォーレという会場で、短辺に入り口と窓があり、窓側はソファーセットがテラスに配置されているため、新郎新婦と外で歓談することもできました。鏡が配置されていることで会場が広く感じ、キッチンも見えて楽しめます。妊婦で参列しましたが生ものを控えていたので、別途料理を準備してもらえました。最寄り駅からは距離があるものの、空港からはほど近く主要駅からシャトルバスも出してくれています。また、お酒を飲まないのなら駐車場も多めなので、自家用車で来ることもできます。リゾートウエディングのいい所だけをとったような、非日常を感じられる点です。会場に入ると緑に囲われ、ウッディなチャペル、噴水、石畳など都会の喧騒から離れて過ごすことができます。ウエルカムフードも充実していてよかったです。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
自然豊か
とても広い敷地内で、披露宴会場と挙式会場が複数あります。どの会場も特徴がありますが、共通して開放感があり、広くて綺麗で素晴らしいと感じました。私が見たのは木のチャペルと白いチャペルと水のチャペルです。水のチャペルは大人数向けのようでした。白いチャペルはとても神秘的で、十字架が掲げてある壁は水が流れていました。白い羽が降って来る演出も凄く素敵だと感じました。木のチャペルは、他にはあまりみないタイプで惹かれました。会場はとても広く、緑に囲まれており開放感があります。雨が降っても木があるので天候に左右されにくいのも魅力だと思いました。白いチャペルと同じく上から羽が降ってくる演出も良いなと思いました。白いチャペルの時の披露宴会場は凄く可愛くて個人的にはドンピシャでした。階段から降りてくる、と言う演出も理想通りで素敵でした。木のチャペルの披露宴会場は、カジュアルな雰囲気で好みに左右されないと感じました。式場まではシャトルバスが出ているようなので、博多駅からでも福岡空港からでもアクセスは良いのかなと感じました。会場が複数あり、1つの会場に決めるとその会場敷地内には他人は絶対入れないので、他のお客さんに出くわす事もない、という点が凄いと思いました。都会でありながら自然に囲まれた結婚式を行いたいカップルにおすすめです!詳細を見る (560文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想のチャペル・会場と素敵なスタッフの皆様
始まりの厳かさと挙式後の明るさの両方が演出できるチャペルです。白が基調でとても神秘的な空間です。披露宴会場内に階段があり、様々な演出を考えられる作りです。白を基調とした空間なので、自分たち好みに装飾花で変えることができそうです。一般的に他の方がよくつけられるオプションを全て込みにしてもらって見積もりを作ってくださるので、後からどのくらい上がるのかという不安を待つことなくご提案いただけました。季節のものを使ったメニューで、とても美味しいです。お肉料理はソースの違いで違う味も試食できるました。周りに高層ビルなどが少ないため、非日常的な雰囲気がつくられています。スタッフさん全員がとても笑顔で丁寧に対応してくださり、安心して相談などができます。披露宴会場の雰囲気が2人とも非常に気に入ったことが決め手でした。とても人気の式場なので、検討される方は早めにフェアに行かれることをお勧めします。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
質の高いサービス提供
白を基調とした雰囲気で特別感を感じる。立地もよく自然に囲まれた中で式を挙げられる。とても広く大人数の収容ができる。オープンキッチンがすべての会場にあり、出来立ての料理を提供してくれる。他の式場と金額にあまり変わりはないが、サービスの質が高く、コストパフォーマンスがよい。前菜からメイン料理、デザートと全ての質が高く美味しかった。自然に囲まれた中で緑が映え、大きい窓からの自然光を感じられる。駅からも近く、シャトルバスでの送迎もあるためよい。新郎新婦だけでなく、ゲストへのサービスの質が高い。丁寧に説明していただいた。キッズスペースの充実、料理が美味しいチャペルや披露宴会場が広い会場の雰囲気を事前確認しておくとよい詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
挙式会場はとても広く、全面ガラス張りの開放感あふれる綺麗な会場でした。また木のチャペルが有名ですが、それ以外の会場もとてと素敵でした。天井高く開放感溢れる会場でした。全ての会場がオープンキッチンになっています。福岡空港から近いということで遠出のゲストが多い方にはいいと思います。また博多駅からも式場のバスが出ていたため助かりました。料理がとても美味しかった。コースがいくつかあるので予算の中でも納得のいく結婚式が挙げることができると思います。15000円のコースにしましたがゲストからの評価も良かったです。うち合わせから当日までスタッフさんの対応も素晴らしくとても幸せな結婚式を行うことができました。是非悩まれている方は見学に行かれてみたください。詳細を見る (324文字)
もっと見る費用明細3,943,911円(97名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自然に囲まれた結婚式
挙式会場は木をベースにしたサンタムール教会にしました。木と緑のバランスがとても素敵で晴れた日の明るい感じも雨の日の緑が濃くなる神秘的な感じも良いなと思い天候問わず素敵なロケーションになると感じました。披露宴会場はヴィラフォーレにしました。収容人数は149名ですが私達は70名前後の予定なのでゆとりのある空間で各卓の間隔もあけれて新郎新婦の動線もしっかり取れると思いました。色合いは大きな窓から緑と自然光が入り明るい印象でした。オープンキッチンになっており出来たての料理が提供される所も魅力の一つでした。予算に対して最初はオーバーした見積もりだったので迷っていましたが特典や割引等で最終的には予算ギリギリまで対応していただけました。後々多少変動することは確かですが初めから自分達がどこにこだわりたいかや節約する部分を明確に伝えればそれに合わせた見積もりを提示してくださるのでしっかり内容は詰めて見学に行く事をおすすめします。試食では前菜、メイン、デザートをいただきました。ララシャンスの料理はどれも美味しかったですが特にメインのお肉は美味しかったです。ソースもお肉の部位に合わせたソースになっていてとても美味しかったです。両家他県からの参列になる為シャトルバスを無料で2台用意して頂ける点がとても大きかったです。福岡県内から参列の方も博多駅と福岡空港からシャトルバスが出ているので駅近でも徒歩5分以上ある式場が多い中利便性としては都心部から離れていても天神博多エリアと大差ないと思いました。ララシャンスのスタッフさんの笑顔や明るさは見学した式場の中で一番でした。説明も丁寧にしてくださり持ち込み等の相談にも柔軟に対応していただきました。案内して下さるスタッフさんだけでなくすれ違うスタッフさんも含め皆さんが笑顔で挨拶してくださりました。6軒程見学しましたがララシャンスのスタッフさんの笑顔ある対応はとても素敵でした。チャペルと披露宴会場は分かれていてそれぞれ動線は屋根がついているので雨が降っても安心だと思いました。見学した式場でそれぞれ良さがありましたが料理のクオリティとチャペルと披露宴会場の雰囲気、スタッフさんの対応で最終的にララシャンスに決めました。見積もりを作成して貰うにあたって確実に上がる項目(料理のランク、ドリンクメニュー、テーブル装花、衣装等)は予め上げた状態で見積もりを出して貰いそれぞれの式場で比較すると最終的に大幅に値上がりしたということは避けれるかと思います。逆に持ち込む可能性があるもの(ペーパーアイテム、プチギフト、ブーケ類)も最初は入れた状態で作成してもらい後々持ち込んでも持ち込み料はかからないかを確認しておけば持ち込んだ時はその分値段は下がるので安心だと思います。持ち込みたいもので不可のものも成約前であれば対応していただけることもあるので見学前にある程度の結婚式のイメージはたてて見に行くことがオススメです。1軒目で成約する方も多いと思いますが、私はいくつかの式場を見て回ることをオススメします。結婚式に携わる業種の方で無ければ大半はどのくらいが相場か等も分からない状態での見学になると思います。いくつか候補の式場の見学しつつ相見積をとって一番本命の式場を最後に見に行くことで本当にその式場であげたいかの再確認やもっと他の式場を見ておけば良かったという後悔にも繋がらないと思います。詳細を見る (1409文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ神対応!!非現実的な空間での結婚式
木のチャペルでとても幻想的であったスタッフさんの対応が神がかっていて、不安なく結婚式の準備ができそう料理もどれも美味しくきていただける人たちも喜んでもらえるとおもう貸切でとてもいいと思った披露宴会場の色使いも素晴らしく自然を感じれる会場になっていた自分たちだけの式を上げることができると聞き楽しみどの料理も完璧でしたデザートビュッフェも楽しみシャトルバス等も博多駅からでており、駐車場もあり文句なし人生一度だから信頼できるスタッフさんでよかった!よろしくお願いしますIさん非現実的な空間自然に囲まれているところスタッフさんの対応説明を耳がタコになるまで聞くこと色々考えて二人にとって最高の結婚式をあげたい詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
一目惚れした木のチャペル
木のチャペルは自然光が入り、温かい雰囲気です。曇りの日に見学に行きましたが、かなり明るく開放感がありました。木の雰囲気の会場を契約しましたが、白を基調とした会場もとても可愛くて悩みました。予算は最初から高めに見積もりをお願いして作ってもらえました。駐車場が充実しているのがありがたいです。駅近くだともっと良いのですが、シャトルバスを運行してあるのでいいと思います。朝早い式にしたのが少し気にかかってはいます。とても明るく、好印象です。ドレス選びでは、自分のイメージを具体化してもらって助かりました。式場の雰囲気です。あのチャペルで式をするのが本当に楽しみです。譲れないポイント(お花、ドレス、予算)などを考えておくと良いと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
森の中の挙式場
木のチャペルは、ガラス張りで木の優しい香りがしてとても綺麗でした。雨天時を心配しましたが、台風の日でも綺麗な写真をみて安心しました。披露宴会場は人数によって大きさや広さが異なっていましたが、窓が大きく開放感がありました。デザートブュッフェがテラスでできるとのことで楽しみです。予算内の範囲内であったので良かったです。オマールエビやアワビなど普段は食べないものがおしゃれな盛り付けで出てきたので、いいと思いました!地下鉄や電車が近くにはないようですが、バスでの送迎があり、とてもいいと思います。丁寧にわからないことを聞いてくださったりその都度教えてくださったので安心できました。また理想の結婚式になるように頭を悩ませて一緒に考えてくださったのは嬉しかったです。遠方から参列者を呼ぼうと思っていたので、送迎バスが随時出ているということはとても魅力的に感じました。森の雰囲気がとても感じられる挙式場でした。写真で見るよりも実際に目で見た方が広さや場所などがよくわかりました。どのスタッフさんに話しかけても笑顔で対応してくださいました。詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(139件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 61% |
ララシャンス 博多の森の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(139件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 8% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 20% |
601万円以上 | 1% |
ララシャンス 博多の森の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ1851人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*10万ギフト*6万宿泊◆森の新チャペル×豪華試食
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月末SP[挙式全額OFF*170万特典]贅沢3万試食×憧れチャペル体験
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-777-355無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目orAM来館限定特典】Amazonギフト券2万円プレゼント♪
【条件】 ギフト券2万円:式場見学1件目の方 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/08/25 〜
基本情報
会場名 | ララシャンス 博多の森(ララシャンスハカタノモリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒812-0854福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【車でお越しの方】福岡空港より車で5分「博多区東月隈3丁目26-2」と入力すると明確な地点を表示します。【電車、バスでお越しの方】地下鉄「福岡空港」で下車し、4番出口より福岡空港前バス停へ向かいます。「宇美営業所」もしくは「イオンモール福岡」行きに乗車し、福祉公園前でお降りください。 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡空港 |
会場電話番号 | 0120-777-355無料 |
営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~21時 |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | あり婚礼日(主に土日祝)は福岡空港、博多駅からシャトルバスを随時運行!ブライダルフェア見学のお客様も気軽にご利用下さいませ♪ |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「緑あふれる木とガラスのチャペル」、「感動的な水と光のチャペル」、「独立型の白亜の大聖堂」から選べる! |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り全邸宅にプライベートガーデン併設。最新で流行りのガーデンパーティーをご提案 |
二次会利用 | 利用不可提携会場がございます。送迎バス対応もOK |
おすすめ ポイント | すべての会場にテラスとガーデンが併設。緑あふれるロケーションも最高。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあればお気軽にスタッフにお申し付けください |
事前試食 | 有りブライダルフェアでは3万円相当のお料理を無料で体感できます♪ |
おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し付け頂ければご予約可能です。資格取得スタッフ 詳しくはお尋ねください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設他、博多駅・天神エリアごとに提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
