
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル3位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 独立型チャペル4位
- 福岡県 緑が見えるチャペル4位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場4位
- 福岡市周辺 ナチュラル4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価5位
- 福岡市周辺 ゲストハウス5位
- 福岡県 独立型チャペル5位
- 福岡市周辺 総合ポイント6位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 福岡県 ゲストハウス6位
- 福岡県 ナチュラル6位
- 福岡市周辺 料理評価7位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場7位
- 福岡県 緑が見える宴会場7位
- 福岡県 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 福岡県 料理評価9位
- 福岡県 スタッフ評価9位
- 福岡市周辺 クチコミ件数9位
- 福岡県 窓がある宴会場9位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 ロケーション評価10位
ララシャンス 博多の森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式ができました
ナイトウェディングでした。チャペルはガラス張りでありとても、開放感がありました。夜ですがイルミネーションがされておりとても綺麗でした。天井も高くとても開放感がありました。また、高砂側はチャペル同様、ガラス張りで綺麗でした。衣装代印刷物に関しては、持ち込みをしたため下がりましたとても、美味しく満足でした。駅から少し遠いいですが、無料バスが随時運行されており、大きな問題はなかったです。とても親身になって聞いて下さったり考えて下さりました。また皆さんマナーも徹底されており気持ちよかったです。コンフィッティーを使用することが出来ました。使用できない会場も多いときいています。自分達がどんなことをしたいのか、考えておくことが大切だと感じました。考えておくことが出来ればプランナーさんと一緒に考えて、早くから行動出来るだけでなく後悔もないと思いました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達の希望にあった結婚式ができました!
挙式は水辺に囲まれたガラス張りの会場で行いました。全面外の景色が見えて解放感があり、とても綺麗でした。最初の入場は二階から、お色直し後の入場は外から、と工夫ができる会場でした。披露宴会場もガラス張りで、水辺や空の青さと木々の緑色がとても綺麗でした。料理ランクアップ新婦のドレス代アルバムのランクアップ見積りと比べるとかなり値上がりしましたが、その分満足のいく内容にはなりました。招待状は特典でサービス席次表や席札は自分達で用意しました下見した他の会場と比べても美味しいと感じました。ただ、その分金額は高いです。まわりは自然が多く、静かです。駅から遠いのが少し不便です。シャトルバスは運行しています。希望を伝えると丁寧に対応してくださり、大変助かりました。プランナーの方、衣装合わせ担当の方など皆さん礼儀正しく、なおかつフレンドリーに話してくれて、とても接しやすかったです。バルーンリリースなど、外でできるサービスが充実しています。また、私たちはしませんでしたが、デザートビュッフェも魅力的でした。ホテルなどでの結婚式とは違って、自然の中で解放的な結婚式ができます。金額が上がることは覚悟していた方がいいですが、後悔のない結婚式ができる会場だとは感じます。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルもゴージャスも叶う会場
チャペルが3つあり、自分の気に入った雰囲気の会場を選ぶことができます。ナチュラル、フェミニン、ゴージャスどのイメージも叶います。4つの披露宴会場があり、3つの会場に大階段がついていて天井がとても高いです。大きな窓からガーデンが見えるので、広々とした空間で式を挙げられます。新婦の衣装。白ドレスとカラードレスの2着で予定していたよりも70万ほど上がりました。もちろん、見積もりと同じ金額でもたくさん選べますよ。ペーパーアイテムをすべて手作りして持ち込みしたところ。とくに席次表は、大幅に節約できました。料理は、文句なし!招待客の方からも美味しかったと大好評です。式場へのアクセスは、車があれば便利ですが車がない人には打合せは大変かも。式当日は空港と駅までシャトルバスが出ているのでアクセスには問題ありません。プランナーさんのお人柄で決めたといってもいいほど、素敵なスタッフさんばかりです。どんな無茶なお願いにも顔色を悪くする事なく笑顔で対応してくれます。音響にこだわる人にはおススメです。音が響くのでライブ会場のような雰囲気でできます。最初の見積もりからは、やはり金額が上がってきます。持込めるものは自分で持ち込んだほうがいいです。後は式の日取り次第で値段は変わってきます。平日のナイトウェディングでも十分満足できますよ!詳細を見る (560文字)



もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ご飯がおいしい
駅や空港からとても近く、シャトルバスもありました。会場の外にたくさんの植物があり、綺麗でした。会場も広く、雰囲気も素敵でした。新郎新婦の降りてくる階段もあり豪華でした。とても美味しく、今まで行った結婚式の中でも1番でした。飲み物のメニューもたくさんあり、満足しました。子供用のご飯もとっても豪華で量も多く美味しそうでした。空港や駅から近いのに、森のようになっており都会から離れたように感じました。地下鉄や電車、バスなどどんな交通手段でも行きやすかったです。とても気がきくスタッフさんばかりでした。挨拶も気持ちよくしてくれ、案内も分かりやすかったです。ゲストにも気を配っており、化粧室もとても綺麗にしてあり、使いやすかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一目惚れした緑あふれる挙式会場
会場は緑があふれて自然光の入る素敵な会場でした。またくもりでも窓が大きいので暗さを感じさせないのも良かったです。今年リニューアルしたこともあり、窓も大きく外にもガーデンがあり、のびのびとしたナチュラルな式にしたかった私たちには理想的な会場でした。当日の記録dvdや前撮りを含めたアルバムが想像以上に高額でびっくりしました。また、前撮りと当日の着付け代が数十万もしたのが考えてもみなかった為とても驚きました。料理は最初の見積りから値段を上げたので覚悟はしていましたが、やはりかなりの値上がりでした。ケーキトッパーや受付など所々ある花の装飾を最低限のところにした。試食の時点でとても美味しかったのですが、当日もゲストのみなさんに美味しかったと大好評でした。よくあるデザートブッフェではなく、お寿司ブッフェを選んだのも珍しかったようで喜ばれました。クロワッサンも友達にも「もう一度食べたい!」と大好評でした。空港や主要駅までの交通の便がとても良く、遠方の上司や親戚の方々も不便なく式場に来れたようです。場所も分かりやすいため、自家用車でも来やすかったようです。毎回とても明るく打ち合わせが楽しかったです。細かい内容の打ち合わせや、期限ギリギリでの変更など全て誠実に対応して頂き心強かったです。またすれ違うどのスタッフさんからも「おめでとうございます」の言葉を頂き、毎回行くのが楽しみでした。披露宴終了後に担当プランナーさんや当日お世話になったスタッフのみなさん全員で「おめでとう!」と祝福の言葉を言ってくださったこと。カメラマンさんが式中ずっと盛り上げてくださったので自然な笑顔で最後までいれたこと。新郎が亡くなったお父さんに宛てたメッセージをサプライズでアナウンスしてくれたこと。決め手は式場を一目惚れしたことですが、それ以上にスタッフのみなさんがあたたかかったことがこの式場を選んで良かったと一番に思えることです。準備は大変でしたが、スタッフのみなさんが笑顔でいてくれたおかげで私たちも自然な笑顔で楽しい結婚式を終えることができました。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
木のチャペルが素敵。ナチュラルでおしゃれな式場です。
当日挙式をされている方がいらっしゃったので、そちらの挙式会場以外の2つの会場を見学することができました。一つ目は公式サイトを見て気になっていた木のチャペル。スタッフの方に案内して頂き、緑溢れる道を少し歩いてチャペルへ向かいました。見学したのが秋だったため紅葉が始まっており、自然溢れる雰囲気が素敵でした。チャペル内へ入るとすぐ木の香りに包まれて癒されました。天井も高く開放的で、ガラス張りのため自然光もたっぷり入り、イメージ通りの素敵なチャペルでした。チャペルの入り口前には噴水と階段があり、そこで記念撮影をすることも可能のようでした。二つ目は水のチャペル。人工的に作られたプールの上に作られた道を歩き、チャペルへ向かいます。こちらもガラス張りで白を基調としており開放的な印象でしたが、参列席に座った際に一般の方の住居が見えてしまうのでそこが気になりました。ガラス張りの窓の外にナチュラルな雰囲気の家が並んでいる披露宴会場を見学しました。階段がついており、新郎新婦は2階からも登場できるようでした。当日は新郎新婦の高砂の後ろにガラス張りの窓、そこからナチュラルな家が見える配置で会場がセッティングされていましたが、一般の住居が背景に見えるのがやはり気になりました。博多駅からも天神からも少し離れていますが、博多駅からシャトルバスが運行しているので交通アクセスはまぁ良い方だと思います。サービススタッフ・プランナーの方の大半が20代前半〜中盤だったように見受けられ、若くてカジュアルな印象でした。見学中にすれ違う際も皆さん微笑みかけてくださり施設全体の雰囲気は良かったです。ただ当方20代後半で招待客も親戚や会社関連の方が多いということもあり、スタッフの方の年齢層はもう少し上の方が安心感がありました。そこは求めるイメージと違うところだったかなと思います。自然・ナチュラルをテーマとした式にしたかったので、同じようなイメージを持たれている方には木のチャペルは特におすすめです。プライベートガーデン付きの披露宴会場もおしゃれで今風でした。高砂をソファにしたり、披露宴会場のすぐ外のガーデンを使用してフォトブースを作ったりデザートビュッフェなどをすることも可能のようでした。今時のおしゃれな式をしたい方は気にいりそうだなぁと思います。こんな演出がしたい!など自分たちらしいこだわりがあればそれが出来るかきちんと下見の際に聞いておくべきだと思います。それと同時に、参列者の方の立場に立って物事をいかに考えられるかもポイントになってくると思います。例えば待合スペースは十分あるか、スタッフの方の対応は気持ちのいいものか、などです。詳細を見る (1110文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想のナチュラルウェディング
第一印象で、ここ!と決めました。木のナチュラルな雰囲気の素敵なチャペルです。正面には緑が広がり、ナチュラルウェディングには最高の雰囲気です。ウェルカムスペースも広く、たくさんの手作りアイテムを飾らせて頂きました。料理のコースは最低ラインで組んである為、そこが大幅に上がりました。また、衣装等では最初の見積もりに入っていない所も多かったです。挙式の演出(シャボン玉やフラワーシャワー)はサービスしていただきました。また、席次表などのペーパーアイテムはすべて手作りしました。ゲストの方にも美味しかったと褒めていただきました。交通手段は車かシャトルバス、タクシーしかありません。しかし、緑溢れる閑静な住宅街の中に立地しているので、雰囲気を作りたい方にはおススメです。こだわりたい部分も多く、細かくお願いしたこともありましたが丁寧に対応してくださりました。本当に雰囲気が素敵です。ナチュラルウェディングをしたい方にはぜひチャペルをおススメしたいです!オープニングなどのムービーは映像と曲が別々な為、しっかり伝えておかないとズレてしまいます。流すタイミングを伝えていたのですが、本番では上手くできずそれだけが残念でした。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
結婚式
ロケーションは、とても神秘的で素敵でした。くもりの日でも薄いカーテンがとても雰囲気をよくするので、いいと思います。牧師さんもとてもいい人で、説明もわかりやすくて、楽しかったです。1番よかったのは、挙式本番前に親と対面するところは、とてもよかったです。感動しました!新郎新婦にサプライズはとてもいいと思います。本番の時は、しっかりお手伝いもずっとそばにいて、色々と安心しました。席があまり多くないのは会場の問題なのでしょうがないんですけど、もう少し多くてもいいと思います。カメラマンが多かったので、2人の写真にカメラマンが写るのはしょうがないのですけど、できればもう少し離れてほしかったです。でも素敵な写真に期待しています。披露宴は、とても満足しました。でも外に民家が見えすぎるのは、少し残念でした。お花など、雰囲気よくしたいので、こだわったのは、いいのですけど、金額が高いのは、知っていたのですけど、持ち込み料などが高すぎると思いました。あと、もう少し歩くスペースがあってもいいと思いました。歩く時には必ずお客さんに、椅子を引いて回らないとダメなのが少し残念でした。音楽が2箇所間違っていたのも残念でした。料理と着付け、前撮りなど、ありません。バスがなく、タクシーを待っていたので、料理は、ほぼ食べていません。バスが少ないので困りました。博多駅と空港は、随時出ていると聞いたのですが、でていなかった。タクシーもたまたまコンサートなどが被っていたのでしょうがないとは、思ったのですけど、1時間以上待って、新幹線がギリギリ間に合ったよでよかったですけど、交通の便は、改善していったほうがいいと思いました。サービスは、あまりなかったですけど、とてもいいプランナーさんでした。プランナーさんがとてもよかった。説明もわかりやすく、色々アドバイスしてくれました。忙しいのにとても助かりました。最初の予算の時に多めに見積もってもらってほうがいいと思います!詳細を見る (821文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
光が差し込む美しい木のチャペル
光が差し込む、冬でも暖かさを感じる木のチャペルです。十字架はチャペル奥の大きなガラス張りの壁の奥の緑の中にあり、宗教色が弱いです。ブリブリの内装ではなく、ナチュラルな雰囲気なので男性にも人気だと思います。衣装、料理、映像。持ち込みは基本禁止または持ち込み料がいるものが多いです。持ち込みをしたいなら、最初に相談した方が良いと思います。なし福岡空港からタクシー又はバスで10分ほど、都心から離れた丘の上にあります。アクセスが良いとは言えませんが、博多駅と空港から無料シャトルバスが出ています。打ち合わせに行くたびに美味しい飲み物を出してくれます。その辺のカフェより種類が豊富で美味しいです。他では見たことのない木のチャペルが素晴らしいです。緑の中光に包まれて、幸せな時を過ごす事が出来ました。なんでも早め早めにtodoをこなしていった方が良いです。あれもこれもは出来ないので、あきらめも大事です。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 30歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
季節を感じる風景と、素晴らしいサービスによる結婚式と披露宴
木製のチャペルは自然光が入り、また、周囲は色付いた木々が生い茂っているため、とても優しい雰囲気の中での挙式となりました。オルガンやハープによる生演奏と生歌による演出のおかげで、派手では有りませんが、決して安っぽく無い挙式となりました。敷地内は多くの木が植えられており、それが披露宴会場からも見ることができます。高砂側は全面ガラス張りで、滝による水の流れもあり、とても爽やかな雰囲気の中で披露宴をあげることができます。私共が挙式をあげた時は秋も深まった時期であったため、紅葉も美しく、また木々には電飾が施されているため夕方から夜にかけてはイルミネーションも非常に美しく演出されています。披露宴会場にはテラスがあり、それらの自然の様子を間近に見ることができるので、皆で写真を撮影するのも良いでしょう。披露宴会場内は70~80人程度なら比較的余裕があり、キャンドルサービスなどの演出で席の間を歩くのも、それほど苦も無く進むことができます。登場は会場の上部から階段を下りる演出で、会場全体を見渡すことができます。スポットライトによる演出も、その際は窓にはカーテンを掛けられて、きれいに行なってくれます。会場には調理場が併設されており、提供される料理が作られる工程を見ることができるため、非常に期待を高めてくれます。家族での写真撮影の追加や、ウェディングドレス等見栄えも味も素晴らしく、ご来場頂いた招待客の方々にも大変好評でした。前述の設備でも記載しましたが、調理場が披露宴会場と併設されており、その調理の様子を見ることができます。周囲は非常に緑の多い地域ではありますが、博多駅や福岡空港から自動車で10~20分ほどと比較的近く、招待客にも負担は少ないです。また、式場によるシャトルバスの運行も行われているため、アクセスについては不安は全くありません。打ち合わせから当日に至るまで、常に笑顔で接して頂き、色々と決めごとが多く負担を感じるであろう準備も、非常に気持ちよく進めることが出来ました。引出物やプチギフトを決めるにしても、期限ギリギリまで決めかねていた私共でしたが、それでも嫌な顔一つせずご対応頂いたのは、本当にありがたかったです。また、顔を合わせるたびにメッセージカードをご用意されるなど、細かな気遣いも素晴らしく、大変感謝しています。チャペルも披露宴会場も非常に良い景色です。また、サービスに関しても結婚式・披露宴に加えて、引出物、引菓子、内祝いのお返しまで、非常に広い範囲でご対応頂きました。直前になればなるほど、気持ちも急いてくるため、可能なことは早めに進めてください。プランナーの方は、どんなことでも真摯にお応えいただけます。詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な1日を過ごせました。
11月下旬に結婚式を挙げましたが、木のチャペルと外には紅葉が広がりとても素敵な景色でした。両親も凄く綺麗だったと話しています。窓から外が見え開放感もあり季節を楽しめる会場でした。料理、衣装ペーパーアイテム、映像ゲストに料理を楽しんでもらいたいと思ってコースを選びました。来てくれた方から「おいしかった~!」と言って頂けたのでとてもよかったです。美味しいと噂のクロワッサンを楽しみにしていた方もいました☆福岡空港に近い為、飛行機を利用して結婚式に来て下さったゲストの方にはわかりやすい場所です。福岡空港・博多駅からも直行バスが出ています。式最中ずっと笑顔で寄り添って下さり、ドレスの調整も私が気づく前に声を掛けてくれたり等、安心して式を楽しむことができました。交通の便も良く周りも静かです。自然を見ながら過ごしたい方にはピッタリだと思います。料理・お花・引出物などを実際に見れるイベントがあるのでぜひ参加して頂きたいです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然あふれる結婚式ができました
木のチャペルが気に入り決めました!自然光も入りナチュラルでありながら神聖な雰囲気もあってとても素敵なチャペルでした。広々とした披露宴会場を選びました。階段からの入場はゲストからの歓声もあがりよかったと思っています。控え室やお手洗いなども清潔でゲストの方にも安心して使っていただけたと思っています。衣装(どうしても着たいと思ったドレスは最初より予算アップします)お料理(ボリュームは変わらないけどどうしても内容が妥協できず値上がり)装花(持ち込み可なものは別のお花屋さんに頼んだものを持ち込みました)ゲストからも好評でした!お肉とデザートビュッフェが特に好評でした!非日常な空間を理想としていたのでロケーションはよかったです。空港、博多駅どちらからも来やすいかと。ただ公共の交通手段がないのでその点は不便ではありました。プランナーさんは最後まで親身になって相談にのってくれました。ほかのスタッフさんもいつも笑顔で打ち合わせに行くのは楽しかったです!オリジナリティのある式がしたいのであればいろいろな演出も実現可能なのでオススメです!外観も内装もとても素敵なのでお友達からも褒められました。自然あふれるロケーションで結婚式ができ思い出に残る式となりました。あれもこれもと欲張るともちろんお金はかかるので妥協できる点と譲れない点を明確にしたらいいかと思います。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
テーマが選べる結婚式会場
3つ全てのチャペルを見学させていただきました。どのチャペルも独立型のものであり、それぞれテーマがあるそうで、チャペルムービー+チャペルからの階段があったり、木のチャペルだったり、水のチャペルだったりと、デザインも全て異なるものでした。人気は木と水とのことでしたが、雨天時などはチャペル内でフラワーシャワーを行うこともあるとのことで、全員参加が難しそうな印象を受けました。螺旋階段付きの会場は天井も広く、開放感がありますした。また、どの披露宴会場にも専用のガーデンが併設されており、ケーキビュッフェなども出来たりと、とても楽しそうでした。空港から近い位置にはありますが、駅からは遠く、シャトルバスが必須です。シャトルバスの手配料については説明がありませんでしたので、不明です。結婚式に必要なもの全てを詰め込んだ状態で見積もりを出していただくようにお願いをしていましたが、料理やドリンクの内容、写真や映像関係などの詳細については聞いても教えて貰えず、あの場で契約をしていたらどんどんプラス料金が発生しただろうなと思いました。良い意味でも、悪い意味でも、熱い方が多いのかなーと思います。結婚式テーマに合わせて、チャペルや披露宴会場が選べる点が良いと思いました。ゲストへのおもてなしに必要なもの(料理やドリンクなど)については、予め詳細まで聞いておくことをお勧めします。また持込可否についても、契約前であれば交渉次第かと思いますので、使うか使わないか分からないものは、事前に聞いておくことをお勧めします。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素晴らしいロケーション素晴らしいスタッフ
チャペルについては,緑に囲まれた木造のチャペルで,福岡市内でありながら自然の中で挙げているような,とても雰囲気の良いところでした。会場はシェラフォーレでした。屋内外ともに白色を基調としており,とても明るいところです。また,2階披露宴会場にはテラスがあり,美しい夜景が見ることができます。ドレス,料理は納得いくものを選んだので上がりました。記録ビデオは見積もりに含まれていませんので追加費用が必要です。席次表や席札,芳名帳は持参しました。洋食1.5万円コースを頼みました。最初の見積もりは1.1万円です。食事の内容については十分満足いくもので,男性陣も満足いく量があります。パーソナルレクチャーに行くと得点でドリンクメニューがランクアップするので,是非参加してください。バス以外の公共交通機関はありません。それを前提で会場を選びましたのでとくに不満はありません。式当日は無料のシャトルバスが出ているため,ゲストの方が会場に来ることについてはとくに問題ないと思います。ただし,打ち合わせが平日だと,バス以外の交通手段がないため自家用車がないと苦労するかと思います。プランナーさんやドレスコーディネータさんをはじめ,とても気さくに相談することができました。式のプログラムも司会者も安心して任せることができます。とくに式の進行は効率的で,ゲストが手持ち無沙汰になることがなく満足していました。緑の中で挙式したい方にはおすすめです。非常に人気のある式場なので1年位前には決めておくことをおすすめします。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ララシャンス博多の森
木々に囲まれ、別世界を味わえる。チャペルも木製で雰囲気がとても良かった。実際に挙式に出てもらった人からも挙式会場の雰囲気がとても良かったと言われた。とても広く、2階からの登場もできたりと色々な演出が楽しめた。また、オープンキッチンもあり、視覚面でもゲストのみなさんに満足してもらえたと思う。料理、衣装。映像関係、アルバム。ゲストのみなさんも満足してくださったのでよかった。デザートビュッフェも好評だった。博多駅、空港から無料のシャトルバスがあったので便利だった。親切丁寧な対応で、細かな部分の確認等もしっかりとしてくれて助かった。とにかく雰囲気がいい。別世界にいる感覚で結婚式が挙げられた。何事も妥協しないことが大事だと思います。料金が高いと感じたこともあったが、最終的にはゲストの方がみんな満足してくれたのでよかったなと思いました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式でしか伝えられない思いがある
全面ガラス張りで開放感があり、明るく楽しい雰囲気で披露宴を行うことができた料理、ドリンク、衣装、着付け料引き出物、ペーパーアイテム見た目も華やかで老若男女全ての年代の方が満足のいく味で、ゲストの皆さんに喜んで頂きました駅からは少し遠いが、駅や空港からの無料シャトルバスがあったり、特典で二台シャトルバスを使うことができたのでよかったどのスタッフも笑顔で対応してくださり、新郎新婦に親身になって寄り添ってくださいましたその会場を丸々貸切できて、完全プライベート空間で挙式・披露宴を行うことができます常に笑顔で優しいスタッフさんの対応がよかったとので、この式場に決めました。打ち合わせの時に必ず2人あてに手作りのポストカードを作ってくださり、とても嬉しかったです。今でも全て大事に取っています。打ち合わせの時の飲み物は種類が豊富で本当のカフェ感覚で楽しむことができて大満足です。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方も式場も素敵なところでした
チャペルは木のチャペルでしたが当日は天気がよく自然光が入り緑が映えてとてもキレイでした。天井から羽根が降ってくる演出は良かったです。ナチュラルな雰囲気の会場でした。階段があり、天井が高くて窓が大きくて最高でした。ただカーテンをするまではゲストが少し眩しそうでした。料理と衣装です。料理は見積もりでは11000円の料理になっていたのですが、実際には17000円にしたのでかなり上がりました。見積もりの時にきちんと確認しておけば良かったです。席次表と芳名帳は自分で準備したので式場にお願いするより半分ぐらいの金額でできました。お料理は文句無しに美味しくてゲストも喜んでくれました。駅からは遠いです。その分駐車場はたくさんありますし、空港と博多駅から無料のシャトルバスが出ているのでゲストはほとんど利用していたようです。打ち合わせの時に美味しいドリンクがいただけます。担当のプランナーさんやドレスコーディネーターさんは細かい不安などにも真剣に耳を傾けて下さり安心してお任せできました。ドレスの種類がたくさんあると思います。私はしなかったですが、好みのものが無かったりすると、他の式場から取り寄せてくれたりするみたいです。あと小物や靴を無料で貸してもらえました。無料ですがとても可愛いものばかりで大満足です。契約時にone-wシステムというゲストや引出物の管理ができるサービスが使えるようになるので、早めから使うと後が楽だったなと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフも施設もお料理もとても素敵!
挙式会場は木のチャペルでとても温かく可愛らしい雰囲気です。木漏れ日がとても綺麗で披露宴会場までも屋根があるので雨が降っても安心!最近リニューアルして窓がとても大きく広い会場です。披露宴会場の雰囲気も決め手の一つでした。・料理のコースアップ・ドレス、またタキシードが1着しか入っていなかった為、もう1着分・バルーンリリースやキャンドルサービスの演出等・席次表、席札、芳名帳を手作りに変えたため・引菓子お料理は以前、自分が参列した時から美味しいと思っていたため、決め手の一つでした立地はあまり良くありませんが、空港や博多駅から無料シャトルバスが出ています。また、紅葉のシーズンだったので会場までは紅葉が楽しめます。スタッフ、プランナーさんはとても丁寧で親身に対応して下さいます参列してくれた友人からもスタッフの方々が良かったと言われました。施設も一つ一つの会場が離れているため、特別感があります。見積もりはかなり上がると思います。自分がどこにこだわりたいのか、予め考えて契約の段階で見積もりをしっかりと見た方が良いと思います。費用はかかりますがとても素敵な会場なので、本当にここにして良かった!と思っています。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
さすがのロケーション
1つのチャペルに1つの披露宴会場(木に囲まれたチャペルのみ2種類)のセットで利用になります。サンタムール教会&シェラフォーレ会場のセットと、サンタマリア教会を見学しました。・サンタムール教会11月なのでhpで見るほどではないですが、しっかり緑に囲まれていて木漏れ日もとても綺麗です。今の時期は紅葉も混ざってまた違った綺麗さがありました。ハープとオルガン・バイオリンの生演奏、聖歌隊がつくそうですが、天井が高くとても綺麗な響きになるんだろうなと思います。タブレットで雨の日やナイトウェディング(平日のみ)も見せていただきましたが、どれも綺麗で時間帯にも悩む場所になりそうです。(時間については後述)・サンタマリア教会窓のない教会です。正面の十字架がかかるところは水が流れていて音が綺麗でした。薄暗い状態での足元のライトアップが温かみがありよかったです。中は広くはありませんがサイドの壁は鏡があしらわれていて狭いとは思いませんでした。教会前の階段→二重扉→バージンロード→壇上までの意味合いなども説明していただきました。新婦入場前にムービーを流すことができます(テンプレート形式)・シェラフォーレ1階がゲストルームや受付、親族控室。2階が披露宴会場です。2階への移動はゲストルーム奥のエレベーターか、表から階段を上がりテラス経由でも入れます。雨の日でもサンタムール教会から屋根付きの通路も用意されているので濡れることはなさそうです。全体的に白を基調にコンパクトにまとまっていました。高砂から見て正面の壁は全体的に窓を広くとっており、右側は全面ガラス張りのテラスなので開放感があります。両方から緑が見えます。この日は99名での式ということで、(たしか)100名まで対応のこの会場では、テーブルの間隔などは狭いかなという印象を受けました。新郎新婦の入場場所は高砂から見て左側ですが、カーテンを全て閉めるため、右側のテラスから登場するサプライズをやることもあるそうです。自分たちが少人数で検討していたので10名~20名の時の写真を見せていただきましたが、高砂前に長方形のテーブルを一台置いて囲む形で、高砂を使っていない形式でもやっているようです。両サイドのスペースは空くので、寂しくならないようにダミーテーブルを装花込でセットしてありました。キッズスペースやソファを置いて撮影スペースにしてもいいのでは、と提案がありました。リニューアルしたことで大階段がなくなり広くなったとのこと。その場所にライブキッチンができていて、ホテルなどと違い作りたてをすぐ出せるのはおもてなし面で素晴らしいサービスだなと思いました。他の場所は回っておらず一軒目ですが、やはり人気な会場なだけあって費用は高めだと思います。40名での挙式&披露宴と、挙式のみ(これは平日のみ可能)の二通り見積もりしていただきましたが、披露宴込みの場合日曜プランで値引きしてもらえる分、ペーパーアイテム以外はほぼ持ち込み不可でした。挙式のみでも会場使用料だけで20万(一番大きい会場だと25万だそうです)、ドレスは最低22万ですが、種類を選べるとなるとどう少なくても24万、一般的には26~28万だそうです。挙式のみの場合はセミオーダーではなくレンタルなのでもっと安くなりますが、種類については聞きそびれてしまいました……トータル50万くらいにはなるようです。親族やゲストを呼ぶ場合はウェルカムドリンク代が500円×人数と、送迎バスの高速料金が追加になると思います。ララシャンスは通常のカトラリーに加えて箸が置いてあり、全ての料理が箸でも食べられるようにできていました。前菜は私と彼とで異なる料理で、盛り付けの点から選べるならこっちがいいよね、など話しながら二人でゆっくり食べることができました。全体的に食べやすく、デザートメニュー以外でも果物が使われたりしていて美味しかったです。博多駅からシャトルバスが出ているので利用しました。最初ララシャンスのバスが停まっていましたがこれは今日挙式の方のゲスト用で、そうじゃない人の定刻バスは定刻10時を少し過ぎてから到着した何も書いてないバスでした。10分~5分前になるとララシャンスの札を持った人が現れるのでその人に聞けば大丈夫だと思います。バスで15分もかからず着くのでアクセスはいいです。福岡空港近くですが飛行機の音は聞こえず、車の音などもまったく気にならない環境。スタッフさんが言われていましたがまさしく「日常の中の非日常」という感じでした。ゲストの送迎バスについて、基本式場から片道1時間半までですが、佐世保駅前に支店があり、佐世保駅前と式場の往復なら出せるようです。ただし前泊・後泊する場合は挙式当日のみしか利用はできません。また最低人数が小学生以上を10名であり、高速料金は支払う必要があります。申し込み後の電話から事前アンケートの受け取り、当日の案内まで同じ方に対応いただきましたが、回収の際は打ち合わせが入っているとのことで他の方が回収にこられました。調理スタッフの方も含め皆さまとても対応がよく、嫌な気分になることはなかったです。最初に打ち合わせスペースで少し話をした後式場見学に行きましたが、戻ってきた時には担当さん手書きのメッセージが入ったウェルカムカード(席札)とボードがあり、また後にはネームインポエムまでいただきました。ポエムの背景の写真が事前アンケートで思い出の場所として書いた博多駅の写真でした。式場見学から戻った時に飲み物が下げられていたのですがまたすぐ出してくださり、実際のところはわかりませんが冷めたものより温かいものを、という配慮なのかなと思います。やはり景色。サンタムール教会のタイプは他にそう見かけませんし、それだけで価値があるかと。サービス面・設備面ともに価格相応に素晴らしいと思っていますので、ここを避ける理由があるとするならば日時が合わないとか費用面くらいでしょうか……?どこの式場でもそうですが見積もりの時点でしっかり詳細を聞いておくべきです。料理やフリードリンクのランクも含め、後々値段が上がる要因なので……アルバムや写真データは別でつくので、メモリアルフォトはページ数や冊数を確認しておいたほうがいいのかなと。・挙式時間について平日は何時からでもok、ナイトウェディング可土日は12時挙式&13時披露宴と、16時挙式17時披露宴(だったはず)の2パターンのみ。土日の場合挙式のみの利用は不可・割引について(今だけかもしれませんが)当日予約で土日挙式の式場料は無料になります。日曜プラン・仏滅プランあり、この2つの併用は不可上記プランで持ち込み不可なもの:ドレス(小物除く)、ヘアメイク、カメラマン、装花、ケーキ、引出物持ち込み可能なもの:ペーパーアイテム、ウェルカムボード、フラワーシャワー、両親へのギフト、芳名帳・支払いについて現金、カード、振込、ウェディングローンなど予約の内金は10万円、挙式費用の8割は挙式1週間前までに支払いが必要とのこと。残りは後払いです。・その他ヘアメイクのリハーサルは衣装試着と合わせてやる場合1回15,000円でした。試着会込みのプランで予約しましたが当日なかったため、確認の電話が入った時点で確認しておいたほうがいいと思います。詳細を見る (3005文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても気持ちの良い1日でした♡
挙式会場は緑が見え自然光が入るとても素敵な会場です。ここのチャペルの雰囲気が好きでここに決めました!木でできた暖かいチャペルでした!披露宴会場からも緑が沢山見えましたか!会場は広くはありませんが、ちょうどよく参列者が全員見えてとてもアットホームな式になったと思います!最初の見積もりには映像や写真関係がはいっていなかったので、ここの追加が一番の値上がりポイントです!衣装です。私達はカラードレスではなく白無垢でお色直しをしました。カラードレスよりはお手頃なのでここで少し値下がりました。お料理は今まで参加してきて色々な会場のを頂いてきましたが、こちらの料理が美味しいのを覚えていたのでこちらの会場に決めた一つの理由でもあったのですが…美味しかったです!ゲストの方も美味しかったといっていただきました!市内からは少し遠いですが…福岡空港からは近いので遠方の方にはとても利便性が良かったと思います!市内からもシャトルバスがあるので問題無いと思います!スタッフの方は皆さんいつも笑顔で常に、おめでとうございます。という声をかけてくださいます!プランナーの方もいつも笑顔でした!とにかく自然光が入る空間なので気持ちが良い会場です!緑がある会場をお探しの方はここがとてもステキでおススメです。市内から少し離れてはいますが、その分異空間で、私達だけしかいない空間で時間を過ごせるのもまたおススメポイントです!どんな式にしたいかは人それぞれで好みも違うと思うのですが、プランナーさんやスタッフの方にできるだけ自分の好みを伝えられるかが、一つの式を作るのに共有したい大事なことかと思います。プランナーさんも衣装の方もとても一生懸命してくださるので、こちらで式をあげるのはおススメできます!詳細を見る (736文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
上品さとナチュラルさを兼ね備えた会場
独立型のチャペルは木の温もりと緑や光が差し込みとても温かい雰囲気です。挙式では天井から羽が舞う演出などがあり、幻想的です。また、生演奏も素敵で印象的でした。天井がひろく、ガラス張りの面もあり、とても明るい会場です。お色直し入場も窓からサプライズで入れるのでとても素敵です。またスクリーンも大きくみやすいです。とても美味しかったです。立地は駅から遠いですが、博多駅とのシャトルバスがあるためあまり気になりませんでした。ただ参列者が多いと乗れないこともあるようで、気をつける必要があります。とても良かったです。友人もここで挙げていましたが、その友人のプランナーさんがわざわざ友人に会いに来てくれてました。控室の設備が整っていました。詳細を見る (314文字)


- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/10/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても緑が多く綺麗で広々とした空間
緑に囲まれたナチュラルな雰囲気の木のチャペル光が差し込みとても綺麗です。チャペルと合わせた木の温かみのある披露宴会場。とても広く、親族の待合も別にあり親族の方もゆっくり待っていただくことができる。最初の見積もりより実際に招待した人数が40人程増えてしまった。せっかくの式だからと、あまり妥協せずドレスを選んだり、料理を選んだため。元々こちらは料理が美味しいとお話しを聞いていました。実際に食べて見てすごく美味しかったですし、ゲストの方からもとても美味しかったと言っていただけました。とくにクロワッサンが美味しくおすすめです。駅近ではなく中心部から離れますが、だからこその緑の多さだと思います。博多駅から1時間に1本、福岡空港から30分に1本無料のシャトルバスがあり、そのほか新郎新婦1台ずつシャトルバスを無料でつけることができます。スタッフの方々は皆さんとても優しく、私達に直接関係のないスタッフさんも優しく声をかけてくださります。質問や相談も嫌なかおせずに対応してくれます。木のチャペルから見える周りの緑はとても綺麗です。途中羽の降ってくる演出があるのですが光も入りとても綺麗です。厳かな雰囲気よりもナチュラルな雰囲気が好きな方にはおすすめです。決して安いと言う式場ではありません。ドレスは外からの持ち込みができないため、最初から憧れのドレスがある場合は、取り扱いがあるか確認をされるといいと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ララシャンス博多の森
独立型の木のチャペルが有り周りに木々が生い茂ってます。その分都会にいる事を忘れさせてくれる場所でした。木のチャペルは天井が高く自然光が入ってくるのでとてもフォトジェニックです。披露宴会場も天井が高く人数が多くても広々と楽しむことができました。こちらも大きな窓から自然光が入り込んで来ます。二階から階段で入場でしたがゲストの方を見渡せるほどの高さでした。市街地からは少し離れている為遠方の方は大変ですがシャトルバスや提携ホテルが博多駅や福岡空港に出ているので助かりました。プランナーさんをはじめサービス担当の方や衣装専門の方々など皆さんとても親身になって考えていただきました。やりたい事は全部しましょうと言っていただきとても嬉しかったです。そして気に入った衣装も納得のいくまでいろいろと着せていただきました。ワガママにも色々付き合ってくださいました。やはり木のチャペルが一番印象に残りました。サプライズをしっかり新婦にバレないように打ち合わせして頂けて良かったです。木のチャペルと美味しい料理で決めました。とても楽しい一日でしたね。2人とも仕事が忙しく前の日に色々と準備を溜めてしまっていたのがやばかったです。もう少し余裕を持ってやっておけば良かった。詳細を見る (525文字)
費用明細5,822,495円(146名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
結果的に満足!
会場が3つあって迷ったけど、真っ白の雰囲気と水が流れる感じがとても幻想的で良かった!ムービーが流れるのもとても気にいりました!すぐ横にガーデンがあって、とても魅力でした。オープンキッチンになってるのも凄く良かった。また、ナイトウェディングもとても魅力的でした!料理、ドレス、タキシードは最低金額で設定してあるため必ず上がります!また、カメラ代や記録用ムービーも見積もりに入ってないので値上がりしました。あと、前撮りもしたのでそちらもプラスになりました。持ち込みできるものは持ち込みしました。ブーケ、ブートニア、フラワーシャワー、ペーパーアイテム持ち込みできるものは事前に調べて安い方を選ぶと良いと思う。自分たちが選んだコースを事前に試食できないのでどのコースにするか最後まで迷いました。結果的に予算との兼ね合いでコースを決めました。いろんなイメージの会場があるのでとてもいい!立地も空港からも博多駅からも近いしバスが出てるから安心。スタッフさん、プランナーさん、とても良い方たちばかりでした。最後までわがまま聞いて下さったプランナーさん、感謝ばかりです。打ち合わせの時のドリンクの種類にも満足!打ち合わせの楽しみの1つでした。披露宴はじまりに、列席者の方の中でその月に記念日や誕生日の方がいたらお祝いしてくれるサービスがあります。オススメです。ブライダルフェアに参加したのですが、その時のスタッフさん皆さんの対応が良かったのでその場で即決しました!お値段は高くなる事は分かってたのですがそれ以前にスタッフさんの対応が良かったので決めない理由がなかったです!準備等、最終的にバタバタしたので、妥協するところも大事だと思う。詳細を見る (710文字)


費用明細4,695,364円(97名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気とスタッフの方の対応が抜群!
挙式会場は、見学の時に一目惚れした水辺のチャペルでした。自然光が存分に入ってきて、街中にいることを忘れてしまうような開放感がありました。雨の日でも水辺の青さが損なわれない工夫がされており、たとえ天候不良であったとしても、とても綺麗なチャペルだったと思います。披露宴会場は、天井が高く、全面ガラス張りであった為、開放感を重視していた私たちにはぴったりの会場でした。また、披露宴会場の中にキッチンが入っており、温かい料理をゲストに提供できる点も決め手となりました。最寄りの駅から徒歩では行けない距離であった為、交通アクセスはあまり良くはありません。しかし、シャトルバスや、両家に一台ずつ貸切バスを手配してくださるので、ゲストの方からも不満は出ませんでした。何よりもおすすめすべき点は、スタッフの方の対応が素晴らしいという点です!見学予約の時点から、資料を直接自宅に届けていただいたり、事細かにヒアリングをしてくださいました。担当プランナーの方は、私たちの疑問点や不安な点を解決しようとする気持ちがとても良く伝わってきました。結婚式当日の変更点にも迅速に対応してくださって、本当に感謝しております。ドレス担当の方も、こちらの要望に対して他の式場からドレスを取り寄せてくださったり、納得がいくまで日程を調整して試着させていただきました。こちらの式場は、新郎新婦に寄り添って一緒に式を作り上げていこうという気持ちが強いと感じました。そのおかげで、疑問点や不満に思った事をすぐに相談でき、結果として納得のいく結婚式を挙げることが出来ました。一生に一度しかない結婚式で後悔しないためにも、式場の方に気を遣って不満な点を言い出せないのは勿体無いと思います。式場選びの際は、会場の設備だけでなく、スタッフの方の人柄も重視して式場を選ぶ事をおすすめします。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
遠方からでも安心の式場。スタッフの対応の良さはプライスレス。
ナチュラルで、自然の暖かさのあふれた式場で、尚且つ、雨でも台無しにならないことが条件でした。木でできた天井の高いチャペルは大きな窓から自然光が降り注ぎ、優しい木の香りがして、すごく暖かい気持ちになりました。当日はお天気に恵まれましたが、雨男の夫なため、当日も雨を予想しての式場選びでした。見学に行った日がちょうどおおつぶのあめのひ。大きな窓から見える雨の雫はとても綺麗だったので、雨の日でもお勧めできます。ゲストからも大好評のとにかく綺麗なチャペルです。チャペル併設の木の披露宴会場。階段入場、グランドピアノ、ガーデンが最低条件でしたが全てを満たしていました。階段が長いため、階段入場をするとゲストを上から眺めることができ、すごく素敵でした。演出にピアノを使用したため、ピアノがあることは必須条件。最終確認の日に、好きなだけ練習させていただき、ありがたかったです。また、ロビーの2階は親族専用フロアになっているため、遠方からの親族や、祖父、祖母にとって、気を使うことなく、休んでもらえることができ、好評でした。85名→104名に人数が増えたことによる料理、引き出物、引き菓子の料金アップドレスランクアップ270.000→370.000料理ランクあっぷ130.000→140.000テーブル数増加、装花料金アップ持ち込み可能なものの手作り席札、プチギフト、お色直しのヘッドそうか、リストレットクリスマス特典挙式における会場使用料全額無料人数アップ特典50.000円演出プレゼントドリンク無料ランクアップカラードレスを姉に手作りしてもらいたいことを伝え、親族プレゼントということで、持ち込み料無料キャンペーンでデザートブュッフェプレゼントでしたが、万人に喜んでもらうために違うものを相談しました。九州のうまかもんブュッフェを値引きで取り入れてくれました。各県の名産も、料理長と直接打ち合わせをして自分たちで選ぶことができました。ゲストにとっての楽しみは料理が1番だと私たちは考えていましたが、食材からメニューまで私たちのこだわりにとことん付き合ってくださり当日は遠方からのゲストも多く、全国から集まってくれたゲストから大好評でした。福岡の中心街からは離れていましたが博多、空港からそれぞれ、シャトルバスがたくさん出ているため遠方からのゲストも安心して招くことができました。シャトルバスが出ていない日も空港から市営バスが30分に1本程度でており、遠方から打ち合わせに行く私たちにとってもありがたい立地でした。プランナーさん、コーディネーターさんともに最高の2人でした。装花や演出に私たちらしさ、感謝の気持ち、家族への思いをいっぱい込めたかった私たちはこだわりが強くなってしまいました。ですが、私たちの思いを全て叶えてくれるだけでなく、いろんな演出の提案もしてくれました。遠方式で、式までに3回しか打ち合わせに行けませんでしたがそれでも、メールや電話のやりとりをこまめにしてくださり、安心して式をあげることができました。当日はわたしの好きなものを覚えててくださりプレゼントもいただきました。担当プランナーさんが不在の時も、丁寧なスタッフさん達で、とても印象がよかったです。元々、青色のカラードレスに、aラインのウェディング。と決めていたけれどオススメされたドレスが気に入ってマーメイドとオレンジのカラードレスにしました。自信を持って自分に似合うドレスを勧めてくれます。また、限られた打ち合わせでドレスを決めることが不安で、悩んでいた時も、メールで好きそうなデザインをたくさん送ってくれて、打ち合わせの時は満足の行くまで、何度でも試着に付き合ってくれました。花嫁にとっては譲れないものの1つがドレスだと思います。安心して、当日を迎えられるように、メイクの担当の人も、性格の合いそうな人をオススメしてくださり、本当に楽しい時間でした。自然のあたたかみに包まれるチャペル暖かいスタッフ人を大事にする式場だと自信をもっていえます。打ち合わせに行くたびに、いただける飲み物がいろいろ変わることも楽しみでした。ウェディングドレスはセミオーダーで、自分の体に合わせて、作ってもらえます。式後はそのままクリーニングもしてもらえるし、リメイクでベビードレスなどにもできます♫思い出をずっと形にのこしておけるのはしあわせですね。この式場を含めて、3つの式場に見学に行きました。残り2つの式場さんを先に見学に行きましたが、その2つの会場で、ララシャンスさんに行かれる前にうちで決めませんか?と何度も引き止められました。他の会場の方が、行って欲しくないということは、逆に言えばそれだけいい式場だと私たち夫婦は、思い、ある意味ハードルがあがっていましたが、期待以上の式場でした。自信を持ってオススメできます。他の式場の、悪いところをアピールする式場よりも、自分の式場のいいところをアピールしてくれる式場の方が、印象がいいのは当然ですよね。スタッフの皆さんが、自分たちの式場を自信を持ってプレゼンしてくれる。それがララシャンス博多の森さんだと思います。詳細を見る (2108文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式
木のチャペルは緑と日光に包まれてとても綺麗でした。挙式後のフラワーシャワーも花びらの代わりになるものを持ち込んでokとのことだったので、自分たちでクラッカーを持ち込みました。今風の演出でゲストの方にも楽しんでもらうことができました。ゲストハウスタイプでとてもアットホームな式ができる会場です。シェラフォーレの会場はそこまで広くありませんが、ゲストが60名程度だったのでかなりゆったり使えました。メインテーブルの装飾はバルーンをつけていただいたり、持ち込みのチュールやガーランドをつけていただきました。ゲストテーブルにも装飾を持ち込んで飾っていただくことが可能でした。割と自分たちのイメージ通りに色々できるので、こだわりたい人にはおすすめです。衣装は好きなのを着ると決めていたのでかなり値上がりしました。見積もりの衣装はかなり安めに設定してありますが、私が試着した衣装はどれも見積もりよりかなり高額でした。豪華なものやかわいいもの、ブランド名で選ぶとそれなりに高額になります。料理もランク上げ+お寿司ビュッフェをしたので値上がりしましたが、ゲストの方に喜んでもらえたので満足しています。持ち込み料は特にかかっていませんが、引出物や装花、衣装の持ち込みは不可という条件での契約だったのでその辺は持ち込みをしていません。席次表と席札、フラワーシャワー代わりのクラッカーは持ち込んだので値下がりしました。その他はほぼ変わらず、もしくは値上がりしたと思います。お料理は多くの方から美味しかった!という言葉をいただきました。年配の方にも美味しいと言っていただけて安心しました。お寿司ビュッフェをしたのですが、とても豪華で喜んでもらえました。駅から遠いのでアクセスがすごく良いとは言えませんが、両家に一台ずつバスを用意していただけたのはとてもありがたかったです。また、博多駅などからシャトルバスが出ているので当日ゲストの方のアクセスを心配する必要は無いと思います。アクセスについては打ち合わせのときが1番不便さを感じました。当日のスタッフの方の対応がとても良かったという感想を式後に色んな方から聞きました。司会者さん、カメラマンさん、メイクさんなども皆さんとても良い方で、気持ちよく1日を過ごすことができました。プランナーの方も数回の打ち合わせとメールのやりとりでできる限りの事をしていただいたと思います。ただ、最初に式場見学に行った際の営業のやり方には若干不快な思いをしました。どこの式場も同じだとは思いますが、費用の割引について不明瞭な点があったのと、大きな決断なのに成約を急かされるのはあまり良い気がしませんでした。会場の雰囲気や建物がとてもおしゃれで素敵な式場です。今風のおしゃれな結婚式やアットホームな結婚式をするにはぴったりの式場だと思います。夜のイルミネーションもとても綺麗なのでナイトでもとても良い思い出になります。また、割と自分たちの希望通りの結婚式ができると思うのでこだわりたい人におすすめです。準備がとても大変で途中で投げ出したくなりましたが、当日は楽しくてあっという間でした!ゲストの方に楽しんでもらえたことが1番嬉しかったです。また、アットホームな式は年配の方にも意外と楽しんでもらう事ができました。色々大変ですが、結婚式に向けてコツコツと準備を頑張れば、その分思い出深い楽しい結婚式になると思うので、何事もしっかり迷って検討して悔いのないようにする事が大切だと思います。詳細を見る (1442文字)


- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応に感激☆
ナイトウエディングをしました。イルミネーションがとても綺麗で、幻想的な雰囲気で大満足でした。披露宴会場も窓がとても大きく、外のグリーンやイルミネーションが見えます。夜でしたが、圧迫感はなかったです。ナチュラルでグリーンが多めな披露宴を望んでいる方にオススメです。とても美味しい料理で、こちらの式場を選ぶ決め手になりました。また食べやすく細かくカットしてほしいといった希望にも対応してもらい、年配の方を招待するのも安心でした。博多駅から少し遠いですが、シャトルバスが出ています。福岡空港からもバスが出ているので遠くから来たゲストも来やすいと思います。とても丁寧に対応していただきました。こちらの話を細かく聞いてもらい、希望にそった式を挙げることができました。押し付け感は全くなく、スタッフさんの温かさが感じられる対応をしていただきました。外観が広く望める大きな窓と、ナイトウエディングにピッタリのイルミネーションがオススメです。当日は晴れでしたが、雨天でも雰囲気が出るロケーションだと思います。自分たちが挙げたい式のイメージを持って、プランナーさんとのやりとりを進めていくと、自分たちのしなければならないことが明確にわかってくると思います。自分たちのことだけでなく、ゲストへの配慮を忘れないようにしていくことが大切だと思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラル雰囲気
天井がとても高く大きなガラスから自然光が入ってき、緑も見え、とても素敵な空間でした。階段があり、二人が降りてくるシーンはとてもよかったです。披露宴会場も大きな窓で自然光がたくさん入ってきてました。人気会場のため、前後のゲストの方と被るのが少し残念でした。お料理がすぐに食べられたのはとてもよかったです。見た目もすごく綺麗で良かったのですが、コースで出てくる味付の濃さに差があり、お酒を飲むということもあり、味付けが薄いと感じるゲストもいたようです。お肉自体は美味しかったと思います。駅から離れてはいますが、シャトルバスが出ており、15分くらいで着いたので、特に不便とは思いませんでした。ノンアルコールの方にはわかりやすいよう工夫ひてあったり、ドリンクをすぐ持ってきて下さったり、よかったと思います。挙式会場が天井が高く開放感があってよかったです。詳細を見る (373文字)



- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が最高!!
全面ガラス張りで自然光がたくさん入り、キラキラしていてとても素敵でした。こちらもガラス張りで自然光がたくさん入ります。外はガーデンにつながっていて、ガーデンから入場することもでき、ゲストを驚かせることができました。また、オープンキッチンもあり、実際にシェフの方が調理しているところを見ることができ、わくわくしました。衣装はすべてにおいて、お気に入りの一着を見つけることができたため、初期の見積りより大幅にオーバーしてしました。見積りには入っていないもの(アルバムや曲の使用料等)がたくさんありました。絶対に必要なものは必ず見積りにいれてほしかったです。駅から少し離れたところにあるため、駅や空港からシャトルバスが運行されていて大変便利でした。プランナーさんをはじめ、スタッフのみなさんがとても親切丁寧な対応をしていただき、打ち合わせのときから、ララシャンスに行く度に、温かい気持ちになりました。また、プランナーさんには、私たちのやりたいことをなんでも叶えていただき、大変感謝しています。自然光がたくさん入り、白を基調としたチャペルと披露宴会場は本当に素敵です。披露宴会場がいくつかありますが、すべて独立した一軒家になっていて、貸し切りのような雰囲気でできます。スタッフみなさん、とても親切丁寧な対応をしていただき、気持ちがよいです。「ナチュラル」をウェディングテーマにされる方は、ここの式場が是非オススメです。真っ白で澄みきった空間、緑あふれる木々、潤いのあるアクアがあります。プランナーさんとの綿密な打ち合わせにより、やりたいことを叶えられた思い出に残る結婚式でした。プランナーさんとの息がぴったし合えば、願い通りの式にできると思いました。どんな式にしたいかテーマを決めておくと、それにあった衣装や、会場や受付の雰囲気を決めやすくなるのかなと思います。詳細を見る (777文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 55% |
ララシャンス 博多の森の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンス 博多の森の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ1856人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*20大特典×6万宿泊◆森のチャペル×豪華試食
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
![最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/uxqejVoMU35wCEQwgViafXT8cxiRcNhj.jpg)
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
![最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/uxqejVoMU35wCEQwgViafXT8cxiRcNhj.jpg)
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-777-355無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ララシャンス 博多の森(ララシャンスハカタノモリ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0854福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【車でお越しの方】福岡空港より車で5分「博多区東月隈3丁目26-2」と入力すると明確な地点を表示します。【電車、バスでお越しの方】地下鉄「福岡空港」で下車し、4番出口より福岡空港前バス停へ向かいます。「宇美営業所」もしくは「イオンモール福岡」行きに乗車し、福祉公園前でお降りください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡空港 |
| 会場電話番号 | 0120-777-355無料 |
| 営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~21時 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり婚礼日(主に土日祝)は福岡空港、博多駅からシャトルバスを随時運行!ブライダルフェア見学のお客様も気軽にご利用下さいませ♪ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「緑あふれる木とガラスのチャペル」、「感動的な水と光のチャペル」、「独立型の白亜の大聖堂」から選べる! |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全邸宅にプライベートガーデン併設。最新で流行りのガーデンパーティーをご提案 |
| 二次会利用 | 利用不可提携会場がございます。送迎バス対応もOK |
| おすすめ ポイント | すべての会場にテラスとガーデンが併設。緑あふれるロケーションも最高。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあればお気軽にスタッフにお申し付けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは3万円相当のお料理を無料で体感できます♪ |
| おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し付け頂ければご予約可能です。資格取得スタッフ 詳しくはお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設他、博多駅・天神エリアごとに提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



