
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル3位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 独立型チャペル4位
- 福岡県 緑が見えるチャペル4位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場4位
- 福岡市周辺 ナチュラル4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価5位
- 福岡市周辺 ゲストハウス5位
- 福岡県 独立型チャペル5位
- 福岡市周辺 総合ポイント6位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 福岡県 ゲストハウス6位
- 福岡県 ナチュラル6位
- 福岡市周辺 料理評価7位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場7位
- 福岡県 緑が見える宴会場7位
- 福岡県 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 福岡県 料理評価9位
- 福岡県 スタッフ評価9位
- 福岡市周辺 クチコミ件数9位
- 福岡県 窓がある宴会場9位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 ロケーション評価10位
ララシャンス 博多の森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然がいっぱい!
木のチャペルで,温かみがあり明るい雰囲気でした。祭壇の前もガラス張りで,3月で緑が少ないと心配していましたが,常葉樹木のため,あまり緑のなさを気にしなくて済みました。会場横にガーデンテラスがあったので,デザートビュッフェをやることができました。天気が良かったので,参列者にも好評でした。空港から帰る際はとても便利でした。疲れている中でもすぐにシャトルバスを出して帰路に付けました。博多駅からも30分に1本出してほしいです。毎回打ち合わせでは、細かいところまで相談にのってくれました。コストを下げるための提案なども親身にのっていただけ,助かりました。半年の準備期間でしたが,プランナーさんが,見通しを細かく立ててくれたので,がんばることができました。緑がいっぱい!!!2人で協力することが1番!!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
人気の式場。クオリティに納得。
雨の日でしたが、ガラス張りなのでとても明るく、むしろ雨が綺麗に感じました。木と自然を感じるチャペルでした。参列者が多く、少し立見もいましたがそれでも多くの人が座れるチャペルだと思います。バイオリンやハープや歌の生演奏や、素敵な外国人牧師さんがいました。最後には羽も降ってきました。一度退場しての再入場はちょっと?でした。窓が大きく、明るい光がたっぷり入る披露宴会場でした。100人以上来ていたみたいですが、大きさもちょうどよかったです。温かいまま出てくるのは嬉しいです。前菜は披露宴が始まる前から食べられる流行りのシステムでしたが、大人の方々は少し戸惑ってました。ドリンクもノンアルカクテルなどもあって良かったです。柚子蜜ジンジャーエールが美味しかったです。お肉はちょっと和風バーベキュー的な味付けで、現代的なお料理だと思いました。今思い出しても美味しかったなと思います。細かい海苔みたいなのがたくさん入った餡掛けは、披露宴では気になるのでそこだけで星マイナス1にさせていただきましたが、味は美味しかったです。私は特にデザートが好きでした。ムースが美味しかった。あれはまた食べたいです。ウェディングケーキの生クリームは甘くなく、食べやすかったですが、そんなに美味しいわけでもなかったです。フルーツたっぷりの見た目は可愛いかったです。車で行きましたが、停めた駐車場が急勾配の坂の上にあり、ヒールで降りるのが本当に怖すぎました。手すりをつけるか、歩行者用の階段をつけてほしいです。女性もそうですが、お年寄りにもこのランダム性のある坂は厳しいと思います。ロケーションは静かな住宅街の中って感じで、悪くないのですが、ナビで行くと大通りからクネクネと入って行かなくてはいけないので、わかりにくかったです。でもシャトルバスを使ってる人が殆どでした。何もしてないときでも笑顔をキープしてて偉いなと思いました。配膳や案内は若いスタッフばかりでしたが、皆さんがきちんとしていて、とても感じがいいと思いました。テーブル担当の若い男の子も笑顔が可愛らしい子でした。スタッフの数が結構多めなので、担当者以外の人にもすぐドリンクなどを頼めました。挙式前にウェルカムドリンクがありました。挙式後から披露宴までの待ち時間にはスープが自由にいただけました。福岡で1番人気だと認識していますが、人気がわかるクオリティでした。会場、料理、スタッフが良いので外さない結婚式ができる式場です。詳細を見る (1026文字)

- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人っぽい落ち着いた雰囲気の式場です。
チャペルは綺麗で落ち着いた雰囲気でした。フラワーシャワーも出来る階段もあり良かったです。トイレが同じ階にはなくちょっと不便でした。しかもトイレの個室の数が少なすぎる。二つだったかな?それ以外は素敵でした。美味しかった。量もちょうどよかったです。デザートの時の飲み物をコーヒーだけでなく紅茶もあれば良かったです。妊婦なので。車でも迷ってしまいそうな場所にありました。駐車場が多いのは助かった。でも一人では迷ってしまいそうです。妊娠していたので途中でクッションをくれたり気遣いはみえました。料理を作っているキッチンがガラス越しにみえたり、ガーデンが素敵で良かったですよ。天気が良かったのでデザートブッフェは外で出来てガーデン分部屋も広く見えたり開放感があり素敵でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足でした!
真っ白で可愛らしい雰囲気のかいじょうでした。自然光は全く入らないですが、映像を流すことができて、暗い状態で扉が開き、光をバックに入場する感じがすごく良かったです。友達もすごく感動してくれていました。真っ白でガーデンがあって窓も大きいので挙式会場と雰囲気が変わって明るい感じで良かったです。料理を一人6000円アップした。親族の着付けとレンタル料金を見積りに入れてもらった。最初の見積りには映像関係が全く入っていなかったため、32万円のパックを入れた分が上がった。ブーケやフラワーシャワーを持ち込みした。席次表、席札を手作りした。前撮りをやめてメイクリハーサルをしてもらった。この会場に決めたのも、友人の披露宴に出席して料理が美味しかったのが決め手だったりするので、やっぱりとても美味しかったです。ゲストにも満足していただけるように料理は贅沢にしたかったので、上から2番目までランクアップしました。駅近ではないですが、博多駅や福岡空港、高速道路のインターもわりと近くにあり、シャトルバスも出ているので、特に不便さは感じませんでした。子連れで2人目も妊娠中だったので、みなさんすごく気遣っていただいて、準備期間も当日も楽しく快適に過ごしました。スタッフのみなさんが良い挙式と披露宴にしようと全力を尽くしてくれているのが伝わってきました。チャペルがどの会場を選んでも、すごく雰囲気が良かった。スタッフのみなさんも親切で良くしていただいた。料理が美味しかった。費用はどうしても高くなってしまうので、妥協したくない部分と抑える部分はきちんときめておいて、誘惑にできるだけ負けないようにしないといけないと思います。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
立地は悪いけど閑静な場所
ブラウンを基調としたチャペルで全面ガラス張り、天井はかなり高いのでゴージャスなチャペルだった。バージンロードも長く厳かな挙式をしたい人にはもってつけのチャペルだと思った。披露宴会場は100名程のゲストでちょうどよいくらいの広さだと思った。それ以上になると、高砂のほぼ横あたりにテーブルがあったりと、配置が変な感じになってしまっていた。新郎新婦は二階、一階、一階のガーデンから登場することもできるようでいろいろな登場の演出ができる披露宴会場だと思った。料理は品数、味ともに申し分なかった。ただ、せっかく生ビールがあったのにドリンクメニューがわかりにくかった。交通のアクセスはかなり悪いと思う。シャトルバスに乗れない場合は市営地下鉄福岡空港駅からタクシーで10分ほどかかったスタッフの対応はすごくよかった。チャペルが天井も高くて素晴らしかった。花嫁が登場するパターンがいくつもあることはよかった。演出という意味ではいろいろなパターンができる披露宴会場だと思った。しかし、披露宴が始まるまでの待合のスペースは狭く、寒かった。またやっと披露宴会場に入ることができても会場は全然暖かくなく、女性ゲストは皆薄着なので寒すぎて震えていた。ゲストに対しての配慮が行き届いていないと思った。詳細を見る (536文字)

もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
先日結婚式、披露宴をさせて頂きました。
結婚式場を雑誌やネットの写真などで探していた時に、木造のチャペルの写真を見つけて、ここで式を挙げたいと思いました。他にも色々探しましたが、木造で緑に囲まれたチャペルはここにしかありませんでしたので、最終的にここに決めました。実際に下見に行った時も、こちらのララシャンス博多の森には、他に2つチャペルがあり、どちらも素敵でしたが、やっぱり最初のイメージの木造チャペルがダントツで1番気に入りました。披露宴会場は、周りが緑に囲まれており、ガラス窓で全てカーテンをオープンすると景色がとても良く、非日常感が出てとても良かったと思います。昼でも綺麗ですが、夜だと緑がライトアップされてまた違った雰囲気になります。また、4つの披露宴会場全てに、ガラス窓腰にオープンキッチンがあり、披露宴の時にカーテンが開き、シェフが料理しているところをみる事が出来るので、ゲストの方にも楽しんでもらえました。まずは衣装です。最初の見積りには、衣装代も含まれていますが、ウェディングドレスとカラードレスのみで、実際に衣装選びになると新婦側の衣装で予算に収まるものはほぼありません。自分好みを見つけようと思うと、金額はどんどん上がっていきます。新郎側はほぼ予算通りでしたが、新郎側ですら確実に最初の見積りよりは高くなります。次に、映像、アルバム関係は最初の見積りに含まれていませんので、途中から一気に金額が上がります。最初に予定していた人数より10名弱増えましたので、人数アップ特典というものを付けて頂きました。料理はとてもおいしく、とても満足しております。予算の都合上、予定よりも人数が10名以上増えた為、ランクアップしていたコースの金額を1ランク下げましたが、とても美味しかったとゲストの方にも言われました。料理に関しては、上を見たらキリがないですが、1番下のランクでもとてもいいコースだと思いました。緑に囲まれたゲストハウス型の結婚式場ですので、ロケーションと雰囲気はとても良いと思いました。特にホテルでは出来ない、自然に囲まれた場所が好きな方であればおすすめです。ただ、自然に囲まれていますので、式場の周りには歩いていける距離にコンビニやお店が全くない為、早く着いた時や終わった後などに時間を潰せるところがありません。福岡空港と博多駅からシャトルバスが運行してますので、アクセスは問題ないと思いますがシャトルバスも30分、または1時間ごとの運行になりますので、終わる時間によっては待つ事もあると思います。最初に、下見に伺った時の担当さんとお話しして、こちらでお願いする事になりましたが、その後担当プランナーさんを紹介して頂いた後は、その一番最初に契約をした担当さんから一切お会いする事もなく、式が終わるまで挨拶も何もなかったので、契約したらもう終わりなのかなと寂しく感じました。担当のプランナーさん、衣装さんにはとてもよくして下さり、とても感謝しております。ただ、披露宴の内容について提案された内容がマニュアル通りの様なプランニングでしたので、もう少しその人達に合った内容、提案をプランナーさんの方からして頂きたかったかなとは思います。これはただの私のイメージですが、プランナーさんというのは、こんな演出はどうですか?こことここの間にこんな事をされてはどうでしょう??など、色んな披露宴を作ってこられたプロの方ですので、その人に合った内容をもっと提案して頂けるものだと思っていました…。。。自分達らしくするにはどうすればいいのかを考えて、その考えた内容をプランナーさんに相談して決めていく事が主体でした。ただ、全ての内容を熱心に聞いて頂きましたので、当日は納得がいく披露宴が出来てとても感謝しております。こちらの式場は、景色やロケーションは最高ですので、場所などにこだわる方はいいと思います。また、前撮りは少々金額は高いですが、予算が合えばこちらにお願いする事をオススメします。ゲストハウスなので、景色や見た目が違うチャペルが3つあり、色んなチャペルで写真が撮れる事はとても良かったです。外でも自然がいっぱいで竹林などもありますので、和装の前撮りも景色に困る事がありませんでした。予算の都合上、写真アルバムをやめたので、当日は式と披露宴にプロのカメラマンが入りませんでしたが、前撮りでとてもいい写真をたくさん撮ってもらえたので、満足しています。私達は、こちらの木造のチャペルに一目惚れして1番最初にこちらに下見に伺いました。その後も何件かまわろうと思っていましたが、この場で決めて頂けたら金額が安くなりますとの事で、金額的に安くなったのでお願いしましたが、最初の見積りは最低限のもの(これに関してはどこの式場も同じだとは思いますが)でしたので、最終的には最初の見積りより100万上がりました。ですので、実際にはその時安くなったのかがよくわかりません。見積りを出してもらう時は、映像、アルバム、前撮り、お色直しなどまずは自分達が結婚式でこれはしておきたいという全てを入れて出して頂く事をオススメします。その上で費用を見て検討された方がいいと思います。ですので、ただ何となく式場行ってみようかという感じではなく、下見に行く前に事前に人数がどのくらいかと、披露宴で何をしたいかを2人で考えた上で、最終予算を決めて(少なめに言った方がいいです)下見に行く事を強くオススメします。詳細を見る (2224文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの人柄、接客が最高です!
木のチャペルで上げましたが、当日は太陽の光が入って本当に素敵な雰囲気でした。正面のガラスから登場したことが、出席者から高評でした。会場全体も明るく、緑が見えるところがお気に入りです。駅、空港からシャトルバスが出ていることが、大変便利でした。閑静な立地で、特別感がありました。プランナーさん、衣装担当の方は、何度も打ち合わせをしてきましたが、人柄がよく、行き届いた心遣いでした。スタッフさんの接客が最高です。当日は、新郎新婦にサプライズもあって、私たちも楽しませてもらいました。ウェディングドレスは、セミオーダーのため、サイズもぴったりに仕上げていただけます。パーソナルレクチャーに参加すると、実際に引き出物を見ることができたり、花の装飾、ビデオの業者と直接打ち合わせをすることができて、特典もつくのでオススメです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
魅力的な式場です☆
挙式会場は3つから選べてます。もともと木のチャペルが気に入って見に行ったのですが、実際に見てみると他の2つの挙式会場もそれぞれの良さがありました。サンタムール教会とアクアベール教会はガラス張りで緑や水が見えて明るい雰囲気です。サンタマリア教会には窓はなく自然の光は入りませんが、優しい明るさの落ち着いた雰囲気の教会です。披露宴会場も会場によって雰囲気が変わりますが、どの会場も外の緑がきれいに見える明るい会場です。立地は福岡空港から近くアクセスしやすいです。送迎バスも出る為よいなと感じました。どのスタッフさんも笑顔が素敵でした。あまり話す事が得意ではないのですが、男性のプランナーの方が話しやすい雰囲気でとても良かったです。他にはない木のチャペルが魅力的でした。サンタマリア教会で挙式の前に映像を流すことが出来て、挙式をより感動的なものにしてくれるように感じました。いろんな演出やアットホームな式をしたい方にオススメの会場です。詳細を見る (415文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
サプライズプロポーズ
広くて清潔感がありよい県外からですがシャトルがありました。挙式後のブーケトスの際に新婦の友人として参列していた彼女にサプライズプロポーズをしました。挙式の1ヶ月前に急遽サプライズする事を決め、新婦様ともほぼ打ち合わせする事なく当日を迎えました。下見のために会場に行くと、担当の方やいろいろな方から頑張ってくださいとお声かけしていただき、当初全く準備していなかった音楽やマイク、他の参列の方の誘導までしていただきました。その後のサービスもまさに完璧の一言でした。思い出に残る1日にしていただき、貴重な時間を割いていただいた新郎新婦様に感謝するとともに、素晴らしいサービスを提供しておられる皆様にも感謝しております。私も彼女も(彼女は元)ホテル業をしていますが、接客のレベルの高さに私も頑張らなければと思いました。ありがとうございました。プランナー、スタッフの接客対応の良さ詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 30歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場の雰囲気お洒落できれい
挙式会場は全面ガラス張りで自然光が入り開放的で明るいイメージです。直射日光が当たる場合は、カーテンを閉めるかどうか確認してくれてよかったです。フェアで、階段から見下ろした景色が忘れられずこちらに決定しただけあり、ガラス張りの向こうには緑や可愛らしい小物、家などが並んでおり写真映えする景色です。会場は白を基調とされていて広く天井も高く開放的なのが特徴です。ホテルウェディングには出せない雰囲気です。衣装です。前撮りで和装をしたかったのですが見積もりに入っておらず、しっかりと確認しておくべきだったなと思います。お料理です。低いランクの料理でも充分おいしいです。とっても美味しいです!試食に行った時よりも本番が美味しかったので、不思議でしたが、よかったです!駅から距離はありましたが、シャトルバスを出してくれたので問題はないかと思います。とても気さくで優しく何でも相談しやすい雰囲気で助かりました!毎回の打ち合わせはとても楽しかったです!ロケーションが最高、料理が美味しい、スタッフさんの雰囲気がいい。最初の見積もりから料金は必ずあがると思うので、最初話の見積もりでたくさん盛り込んでみたり、値引きの交渉をするといいと思います、詳細を見る (513文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な結婚式を挙げました
木でできたチャペルで、四方がガラス張りになっており光が差し込みます。チャペルの外には木々があり、冬でも緑に囲まれて素敵な空間でした。敷地内に複数の会場があり、各会場が独立しているので他の会場の人たちの会うこともなく、特別な1日を過ごすことができた。ゲストの方々口を揃えて料理が美味しかったとおっしゃっていました!私達も式が終わった後温かい料理をいただけました!大変美味しかったです!ボリュームも満点でした!式当日は駅や空港からシャトルバスが出でいるのでゲストの方々はスムーズに会場に来ることができる。ただし、打ち合わせなどで行くときは車が無いと不便である。プランナーさんはいつも笑顔で接してくださり、分からないことがだらけの私達をサポートして下さいました!急な変更にもすぐ対応して下さり安心して結婚式の準備をお願いすることができました!式当日もスタッフさん達のお陰でスムーズに進行することができましたチャペルが素敵ゲストの交通アクセスがスムーズ独立した披露宴会場料理もおいしい!スタッフの方々も親切、丁寧自分達がどういう式を挙げたいか、しっかり話し合い優先順位を決めて式場を選んだ方がいいと思います!詳細を見る (503文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステキなロケーション!
当日お天気に恵まれたこともあり最高のロケーションでした!披露宴会場のプロジェクターはアスペクト比が4:3にしか対応していませんのでムービーを手作りする際には注意が必要です。衣装、ケーキカットではなく鏡開きをした人数アップ特典で演出を割引していただけましたゲストから好評でした!博多駅、福岡空港からシャトルバスがでているので、遠方からのゲストにはアクセスがしやすいと思います。周辺の公共の交通機関が発達していないので、福岡県在住のゲストにはアクセスが悪いかな、と思います。プランナーの方、ヘアメイクの方、カメラマン、司会の方とてもよくしていただきました。会場のスタッフは私語が多かったらしいです。特に主賓の方の挨拶の際にバックヤードから大きな笑い声が聞こえてきたとのことでした。木のチャペルは本当に素敵でした!チャペルも披露宴会場も光がたくさんはいるのでおすすめ!人気でなかなか予約が取れないので早めにブライダルフェアに行くことをおすすめします!詳細を見る (422文字)

- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全体的に満足です。
水辺のチャペルで三方向から採光されていて、とても明るい感じ。また着席人数が80人くらい可能なのもゲストを立たせることがなく済んで良かった。階段があり、上からの入場ができる。二面は大きなガラス張りになっているので、カーテンをかけないととっても明るい。にもかかわらず外は緑が多くて、空はそこまで見えないので天候に左右されないので天候をそこまで気にしなくてよかった。料理と当日の映像系。ペーパーアイテムとオープニング、プロフィールdvd。料理が決め手でこの会場を選びました。初期見積のものだと少し寂しいかもしれないけれど、17,000円のコースにすると見栄えも内容も文句なし。デザートビュッフェも魅力でした。どこかの駅から徒歩〜とかでは無いが、空港からは一番近くて、遠方からのゲストが多かったため非常によかった。また主要な駅からもシャトルバスがあるので、比較的利便性はいいと思う。担当プランナーさんはもちろん、他のスタッフさんも誰一人嫌な印象を受けることがなかった。無理なお願いもちゃんと代替案を提示してくれてありがたかった。他がわからないのではっきりとは言えませんが、スタッフの方の丁寧さはとても印象に残っています。また、料理に関してもゲストの方からとても好評でした。他の式場であげた人の価格帯からすると少し高めかもしれないけれど、それを補って余りある対応には期待できます。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ガーデンが綺麗な式場
天井がとても高い挙式会場でした。演出で天井から羽がひらひらと落ちてくるのは神聖な感じがしてとても印象に残りました。披露宴会場は丁度よいくらいの広さでした。会場に入るまでの待ち合いの部屋やロビーは少し狭く感じました。お料理は美味しかったです。品数も多くて盛り付けも綺麗でした。デザートが特に美味しかったです。博多駅などからは少し離れているので連絡バスで向かいました。そこまで遠いわけではないので問題無かったです。博多の森というだけあって、会場の回りは緑がたくさんありました。冬だったので木にイルミネーションがほどこされていて夜はとてもきれいでした。会場はそれぞれ独立しているので他の披露宴が同じ時間帯にあっていても気にならないようになっていたのは良かったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場、チャペルから壮大な自然が見える素敵な会場
挙式会場は木の造りで窓からは緑も見え、爽やかな気持ちで式を挙げることができた。壇上では式場の天井から羽が降ってくる演出もあり、楽しめた。披露宴会場はそれぞれ独立しており、貸切気分を味わえる。会場の設備はバリアフリーの構造になっており、実際に車イスでの出席者がいたが、苦もなく披露宴を楽しんでもらえた。会場は白とブラウンを基調とした大人な雰囲気で、窓からは緑が見え、イルミネーションが点灯し、きらびやかな景色が楽しめる。新婦衣装、アルバム、記録動画ペーパーアイテム(自分たちで持ち込み)、プロフィールムービー(自作)外からキッチンの様子が見え、コックのキッチンパフォーマンスもあり、楽しめた。コースも何パターンもあり、オプションでケーキバイキングや寿司バイキングなども付けることができる。式場に専用の駐車場があり、博多、天神からはシャトルバスが出ている。また、大人数の場合は送迎のバスも手配することができ、あらゆる交通手段があるので出席者には大変便利。プランナーさんはとても優しく、式のことでの相談で何度も連絡したが、いつでも快く対応してくれた。また、打ち合わせに出向く度に、毎回メッセージカードを用意しており非常に嬉しかった。式場、披露宴会場とどこも窓から緑が見え、夕方から夜になるとイルミネーションにより、輝きがより一層増す。前撮りの際は、昼の部と夜の部とで撮影を行うことで、通常の景色とイルミネーションでの景色とで、全く違う雰囲気を味わうことができた。ホテル、ゲストハウスなど色々なタイプの式場があるので、実際に見学し式場の雰囲気、設備の充実度を見るべきだと思う。また、自分たちで手作りで持ち込みなどをしない限り、基本的には最初の見積もりから下がることはないので、自分たちが何にこだわりたいかを考えておくと良いと思う。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場、チャペルから壮大な自然が見える素敵な会場
挙式会場は自然光が入り、緑色の景色が見える。まさに森の中で挙式をしているかのよう。挙式会場から見える壮大な自然にはゴールドのイルミネーションがついていて、夕方から夜にかけては、イルミネーションが瞬く間に輝き、かなりキレイ。会場内も天井が高く、広さも十分にあり、バージンロードの長さも長く、本格的。チャペルの外観も木で出来ており、自然な雰囲気抜群。チャペルの外には大きな鐘と、フラワーシャワーが出来る広い空間があり、挙式の雰囲気を最大限に現すことができる。前撮りスポットとしても、チャペル内やチャペルの外など、あらゆるところで撮影でき、大変満足出来る。自然を感じながら、盛大に挙式をしたい花嫁さんにはかなりオススメの会場です。白を基調とした清潔感溢れる会場で、高砂裏にはミラーがついており、オシャレでゴージャスな空間。会場には大きな窓やガラスの扉がついていて、会場内から緑色の景色が見え、夕方から夜にかけては、イルミネーションが瞬く間に輝き、会場内から十分にイルミネーションが楽しめる。まるで宝石箱のような雰囲気が演出できる。また、大きなオープンキッチンがあり、コックさんによるキッチンパフォーマンスがあり、ゲストの皆の食欲をそそる演出も素敵。自然光が入るラグジュアリーな空間が好みの花嫁さんにはかなりオススメの会場です。衣装、アルバム、記録動画ペーパーアイテム、プロフィールムービー外からキッチンの様子が見え、コックのキッチンパフォーマンスもあり、楽しめた。コースは何パターンもあり、オプションでケーキバイキングや寿司バイキングなども付けることができる。博多の森特製のクロワッサンもサクサクした食感でかなりおいしく食べ放題でかなり満足。式場から無料のシャトルバスサービスがついていて、博多駅からシャトルバスで約30分。空港からシャトルバスで約10分という好立地。スタッフ・プランナーの対応もかなり良く、皆ニコニコとした笑顔が素敵だった。プランナーには式のことでの相談で何度も連絡したが、いつでも快く対応してくれた。また、打ち合わせに出向く度に、毎回メッセージカードが用意してあり、心の込もった対応がとても嬉しかった。当日のスタッフのサービスも皆ニコニコとした笑顔で大変感じがよかった。挙式会場、披露宴会場、共に自然光が入り、緑色の壮大な自然に囲まれた素敵な会場。イルミネーションもついていて、自然と一体感のある結婚式をしたい花嫁さんにはかなりオススメです。挙式会場、披露宴会場共に直接見学し、実際に会場の雰囲気や設備の充実度を見るべきだと思う。また、自分たちで持ち込みなどをしない限り、基本的には最初の見積から下がることはないので、あらかじめ何にこだわりたいのかを考えておくと良いと思う。詳細を見る (1144文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な一日になりました
木で出来た会場は珍しくて本当に綺麗で一目惚れでした!私たちのやりたかった式の雰囲気ともマッチして本当に素敵な式を挙げられました。こちらの会場もガラス張りの大きな壁に高い天井で光が沢山入って明るくて素敵な会場でした。見える木々も常緑樹で紅葉が綺麗で流れる水や庭の雰囲気も可愛らしくとても良かったです。博多駅と空港にバスの送迎があったのでアクセスも悪くなかったと思います。式場や披露宴会場が素敵なのはもちろんですが、スタッフの皆さんがどの方もみんな接しやすくて楽しかったのが大きかったです。どんな小さな事も結局は相談することになるので、やっぱりスタッフの方々の雰囲気は大事だと思いました。どんな式にしたいのか、ある程度決めてから見学した方がいいかもしれないです。先に決めてから式場の雰囲気やドレスの雰囲気などを見ると決めやすいし、迷いません。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然いっぱいの上質なウエディング
4タイプの挙式会場があり、どれも共通して素晴らしいと思ったのは、ナチュラルで自然光が光輝く会場であるというところでした。どの会場も窓が大きくとても開放的で、外には緑豊かなガーデンが広がっているところが良かったです。披露宴会場も、挙式会場同様、とても緑豊かでおしゃれな雰囲気でした。ナチュラルさだけでなく、音響や映像もとてもドラマチックで、設備が整っていると感じました。設備やサービス等を考慮すると妥当なコストパフォーマンスだと思います。盛り付けがとてもきれいで、有名な一流シェフ監修のお料理やデザートはどれもとても美味しかったです。福岡空港からとても近いので、遠方からのゲストには特にアクセスが便利だと思います。福岡の中心地からは離れていますが、静かで落ち着いた雰囲気のロケーションはとても良いと思います。とても温かい接客やサービスを感じることができました。説明なども分かりやすく、ウェディングのイメージを掴みやすかったです。会場の美しさだけでなく、控え室や化粧室などもとてもきれいで、老若男女どんなゲストにも喜んでいただけると感じました。ナチュラルでおしゃれなウエディングを希望するカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても良かったです。
ガラス張りで開放感もあり白を基調としたすっきりとしたとした会場会場が広く、窓が大きく自然光が入って開放感がある。二階からの入場もでき料理と演出ではお肉を焼いているところも見れる駅と空港からシャトルバスが出ている。少し離れているが敷地が広く夜にはイルミネーションや、クリスマスには大きなクリスマスツリーもライトアップされる敷地内の雰囲気や会場作りにとても力を入れている。スタッフさんの対応がとても素晴らしく、打ち合わせに行くのがすごく楽しかったです。2人で何をしたいかきちんと考えることだと思います。また、何をしたいか、何をさせてあげたいか相手の事を考えて打ち合わせや、準備をしていくのがいいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然豊かで料理もおいしい式場
式場がとても綺麗で、清潔感があった。自然も豊かで広々としていた。ベビールームもあり、安心して招待することが出来た。ツリーのライトアップも綺麗で感動的だった。夜景が見えて、ライトアップが綺麗に見えた。ただ、天井が少し低いように感じた。特にありません。特にありません。とてもおいしく招待した方がどなたも絶賛していました。子供の料理ではアレルギーの対応だけでなく、洋食が苦手な子供のために特別に和食メニューを用意していただきました。そして、魚料理では骨を取り除いていただけて安心して提供することが出来ました。駅から遠いが、シャトルバスがあるため便利だと感じた。衣装を探す時も丁寧に対応してくださって、お気に入りの衣装がみつかり満足できました。プランナーさんが親身になってプランを考えていただき満足できる式が行えました。司会者の方もとても上手で、急な演出にも答えていただきました。ライトアップが綺麗なので、夜の披露宴をおススメします。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でした
挙式会場はとてもよい木の香りがするチャペルでした。大きな窓があり、明るい光が差し込みます。夜はライトアップされた光が入るので、幻想的な雰囲気になります。前撮りの写真も綺麗に撮ることができました。披露宴会場は白を基調にした明るい空間でした。会場内にキッチンスペースがあり、目の前で調理していただけます。招待した子どもたちも楽しんでくれていました。コース料理を高めのものに変更しました。エンドロールムービーをつけました。ブーケとフラワーシャワーを持ち込んだので装花代は少し抑えることができました。とても美味しかったので招待客にも好評でした。コース料理でお腹がいっぱいになり、デザートバイキングがたくさん残ってしまったのが心残りです。福岡空港と博多の森から少し距離があります。しかし、市バスやシャトルバスが定期的に出ているので便利です。無料のシャトルバスは挙式日だけでなく打ち合わせの際にも利用することができました。挙式当日には両家それぞれにシャトルバスが用意されたので親族にも好評でした。プランナーさんだけでなく、衣装さんや、ヘアメイクさんなど、どのスタッフの方も親切でした。敷地内がとても素敵なのでわざわざ外に撮影に行かなくても綺麗な前撮り写真がたくさん撮影できました。式場を決めてから当日まで半年しかなかったので準備が慌ただしかったです。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑溢れるナチュラルな雰囲気
緑溢れる挙式会場が魅力的だった。明るくナチュラルな雰囲気がよかった。ウッド調の雰囲気と緑がマッチしてお洒落な挙式会場だった。とても広い会場で大きな窓から見える緑が綺麗だった。天井が高く圧迫感が無いところが良かった。とても大満足で、どれも美味しかった。一番料理はここが美味しいと思います。パンも美味しいのでつい食べ過ぎてしまいます。少し駅から遠いなとは感じた。結婚式場の周りも自然いっぱいで綺麗だったスタッフさんはどの方も親切で、目配り、気配りが素晴らしいと感じた。どの方も笑顔で対応してくれた遠方から参加だったので、メイクスペースがあるところが良かった。アメニティも充実していた。控え室でのドリンクサービスがあってよかった詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても満足してます
真っ白で清潔感があり、広過ぎず狭過ぎず、参列の方達と近い距離感でバージンロードを歩く事ができて素敵でした。フラワーシャワーも階段がl字になっているので上からも下からも参列の方達の顔が良く見えてよかったです。挙式会場と同様に真っ白な会場なのでお花や小物類は何を合わせても良い感じでした。高砂の後ろは大きなガラス張りで季節によってはガーデンを使用した雰囲気も素敵だろうなぁと思います。見積もりは基本的に最低限の内容だったので全体的に見積もりより150~200万程度上がりました。大きな出費でいえば前撮りの和装、スナップ写真、記録dvd、デザートビュッフェです。あとは、小さな出費が積み重なった感じだとおもいます。全体的に費用が上がっていたので、うちは引き出物とムービー類(プロフとエンドロールを自作)で節約しました。引き出物を1人2500円のカタログにして、席札を引き出物として持ち帰れるようにタンブラーをネットで注文し持ち込みしました。引き出物3150円+通常の席札より引き出物2500円+席札タンブラーの方が一人頭の費用を節約する事が出来ました。カタログも普通の本のタイプではなく、ファイルタイプでアルバムとして使えると好評で逆に『引き出物凄く力入れてたね!!』と感想を頂いたくらいだったので、心配してた『安っぽさ』は無かったようです。コースは比較的リーズナブルな方にしてビュッフェをしました。『お料理もビュッフェもすっごく美味しかった』と沢山、感想を頂きました!中には、『ララシャンスに来るのは4回目』と言う方も季節によってメニューが変わるので飽きない!!と伺ってますのでお料理にこだわりたい方は凄くおすすめです。博多駅からも福岡空港からも近くてシャトルバスもでてるし、駐車場も完備されているのでアクセスは◎。ただ、シャトルバスは天神方面には出ていないので送迎バスをお願いしない限り、地方から参列の方や地下鉄バスに乗りなれていない参列の方の多いと二次会の候補が減るのは少しネックになるかも知れません。式場案内の方から担当のプランナーさんや衣装さん、業者さんから電話口のスタッフさんまでホントに親切で明るくて、とても良かったです。主人と『スタッフさん達はみんなとても楽しそうに仕事をしているね!』とよく話していたくらい素敵な人ばかりでした!スタッフさんはもちろん、サービスもとても親切です。披露宴中、新郎新婦は食事を殆ど出来ないからと式が終わって改めてお料理を準備して頂いたのはとても嬉しかったです。これは参列の方から聞いた話ですが、披露宴会場で開始までの待ち時間に退屈しないようなサプライズがあったそうで、とても喜んでいました。一つ一つに遊び心と温もりがあってホントに式をここで挙げて良かったと思います。これはどこの会場でも共通だと思いますが、よく分からないまま『あれもしたいなぁ、これもいいなぁ』で費用はどんどん嵩んで目玉が飛び出る金額に…なんて事もあると思います。細かい所を選んでいると全体が見えなくなります。なので、ある程度決まってきたら1度見積もりをお願いして、担当さんと一緒にしっかり話し合いましょう!うちは、主人よりもプランナーさんと相談して決めたものが殆どでした(笑)会場の下見をする前にここのような口コミサイトにララシャンスに限らず『見積もりよりもかなり高くなった!!最初聞いてた金額と違い過ぎる』と書いている人を沢山見ましたが、それは本人が内容をこだわったか、しっかり把握してなかっただけだと思います。自分で把握して、納得して、こだわる所はこだわって…としっかりやっていればそんな風にもならないと思います。式を挙げるカップル(特に花嫁)は式のギリギリまで実感がないのに山ほど心配事が出てきます。ここはスタッフさんがとても親切で、準備は一緒に悩んでくれて、当日は一緒に喜んでくれるので安心して相談出来ると思います。なので、恥ずかしがらずに心配事をすこしでも減らせるように、しっかりプランナーさんと話し合って、人生で最高の日を迎えて下さい。詳細を見る (1678文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おもてなしが素敵な式場
一目惚れしたサンタムール教会での挙式でした。自然に囲まれた素敵な空間で、ナチュラルな雰囲気が好きな花嫁さんは満足がいくと思います。最後に天井から羽を降らす演出に夫婦でうっとりしてしまいました。フラワーシャワーでなくバルーンリリースをおこないましたが、たまたま挙式に参列しなかったゲストも参加でき、思い出に残りました。光がいっぱい入り、ナチュラルでかわいい披露宴会場でした。また、広く、110人のゲストがゆっくり入ることができました。入場の際、色々な場所から入場することができ、ゲストを驚かせることができました!(笑)料理は最初の見積もりの段階よりも、4,000円ほどアップしたためかなり値上がりしました。ペーパーアイテムです。自分で作成&印刷したため、コストダウンすることができました。ゲストが披露宴会場に到着した段階で前菜を提供してもらっていたため、ゲストからとても喜ばれました。料理も美味しく、たくさんあり満足です。デザートビュッフェでは、自分たちでクレームブリュレの仕上げをする演出をさせてもらいました。また、披露宴が終わったあと、新郎新婦の控え室で食事を楽しむことができたことがとても満足度が高いです。披露宴中、中々食事することができないため、時間を作りゆっくり食べることができました。シャトルバスがあるため、県内のゲストに喜ばれました。また、福岡空港、博多駅からのバスもあるため、立地は良いと思います。プランナーさんにはとってもお世話になりました。気になった演出について、色々提案してもらい、とても満足のいく挙式と披露宴を一緒に作り上げることができました。衣装の担当さんは私が好きそうなものをピタリと合わせてもらえて、衣装の打ち合わせが毎回楽しみでした。スタッフの皆さんの対応も良く、料理も美味しく、私たち新郎新婦もゲストも満足度が高い式を挙げることができました。また、ウェディングドレスがプレオーダーのため、自分の体に合ったウェディングドレスを作ってもらえます。最初の見積もりは最低限のものなので、気になる演出や衣装等々を最初から入れてもらい見積もりをしてもらった方がいいと思います。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
全体的にとても開放的
自然光が入りとても明るいチャペル天候にも恵まれ青空と、プールがとてもきれいでした。会場も自然光がたくさん入って、子供たちもテンションが上がっていた様でした。ゲストの皆さんは眩しかったということだったので、途中でカーテンをしめましたが、白を基調としているので閉めても明るい雰囲気です。ゲストに直接関係する料理と引き出物は上がりました。あと映像を足したところが上がった点です。披露宴中は食べる余裕がなかったですが、式後に全部食べることができました。最初考えていた料理からランクを下げたので心配していましたが、とても美味しく、ゲストからも好評でした。披露宴が始まる前から料理が出てくるのでそこもよかったと言われました。少し駅からは遠いが、シャトルバスがあるので不自由はないかと若い方が多いですが、みなさん笑顔でとても居心地がよかったです。料理は本当においしくておすすめです。あとアクセサリーや造花の花飾りも無料なのもよかったです。式を上げる時間帯にもよるとおもいますが、ウェルカムスペースはスタッフが飾り付けを行うので、細かい飾りがある方は前もって一度飾ってわかりやすく写真を撮っていたほうがいいと思います。私はそれを知らずに違う感じになってしまったので。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑に囲まれた温かみのある式場
緑がたくさんある式場で、新郎新婦のバックには鮮やかな緑の景色を楽しむことができます。ウッドテイストの会場ですごく温かみのある雰囲気でした。披露宴会場は、広くて70~80名での式にも十分なスペースがありました。ゲストを楽しませるお色直しの登場ができたりと工夫の凝らされた会場でした。駅からは離れたところにあり立地は少し不便ですが、駅からバスが出ていてシャトルバスで送迎してもらえるので参列するには問題ないと思います。帰りも2次会会場までバスで送ってもらえました。緑に囲まれた会場なので、カジュアルな式にもぴったりだと思いました。化粧室は、メイク直しをするスペースなどもしっかりとあり、とても使いやすかったです。待合室でスイーツやドリンクを提供していただけたので、開始時間までも楽しく過ごせました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
現代風のステキな会場でした
階段からの入場、ガーデンからの入場などが出来るので楽しめました。窓が大きいので、天気がいいと自然光が綺麗に入って特に素敵でした。会場にキッチンが隣接されているので、温かい料理が温かいまま提供されました。量は正直少なかったですが、それは新郎新婦が選んだコースによると思います。シャトルバスで行きました。1時間に一本で混み合っていました。料理の配膳など、滞りなく進めていました。会場も広く、窓も大きく開放的な雰囲気でした。新郎新婦がやりたいように出来る自由度が高い会場だと思います。福岡では人気の会場なので、早めに予約をしないと希望の日程、会場が取れないと新郎新婦が言っていました。出席してみて、確かに人気なだけあって素敵な会場だと思いました。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々が明るく好印象
木のチャペルで挙式を挙げましたが光が多く差し込みとてもいい雰囲気でした。また会場は全体的に綺麗で不満はありません。前方が大きなガラス張りになっているため光が多く差し込む。全体的に的にウッドテイストでナチュラルな雰囲気。キャットウォークが長いため、色々な演出ができる。写真映像関係にお金をかけました。新郎衣装を追加した。ペーパーアイテムは持ち込み。料理は1番値段の低いものにしました。1番値段の安い料理にしましたが、とても美味しくゲストにも好評でした。駅からは遠いが博多駅と福岡空港からは無料シャトルバスが出ているため交通の便は悪くない。スタッフはとてもいい人ばかり。演出に関してはプランナーさんから色々提案をしてもらえた。優柔不断でドレス選びに時間がかかったが、急かさずゆっくりと相談に乗ってもらえた。とにかくスタッフの方が好印象でした。どんな結婚式にしたいかをぼんやりとでもいいのでイメージして式場探しをするといいと思います。準備期間は大変でしたが当日結婚式をやってとても幸せでした。詳細を見る (443文字)
費用明細5,408,046円(131名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
満足のいく最高の披露宴を挙げられました!
私が挙げた会場は、全面ガラス張りで、天井も高く、広々としていて豪華な会場、という印象です。外から差し込む光と、グリーンとブルーのコントラストも大変素敵で、夕暮れ時になると、イルミネーションの光もこれまた素敵で、会場の違う雰囲気を2度味わえ、大満足です。実際に、当日は新郎新婦は食べる時間、余裕もなく、ゆっくり堪能することはできませんでしたが、式後に、控室まで持ってきてくださり、食べれる時間を作ってくださったり、気遣いが嬉しかったです。私たちは、料理にもコストをかけてはいたので、やはりそれ相応の見栄えと味で、ゲストの方にも楽しめていただけて満足しています。車で行くとなると市街地から少し距離があり不便に感じるかもしれませんが、博多駅、福岡空港からの無料のシャトルバスも出ていて、ゲストの方からすると交通手段としては便利で助かったと思います。本当に素敵なスタッフさんばかりで、大切な私たちの結婚式の日に関わっていただけたことが何よりも嬉しいと思える方々でした。衣装担当の方をはじめ、最終担当いただいたプランナーさん、またカメラマン、ヘアメイクの方、また当日アシスタントいただいた方々含め、本当に私たち新郎新婦の希望に少しでも応えようとしてくださる姿が見てとれて、とても嬉しく感激しました。限られた中で、色々と思案いただき、笑顔で対応いただき、多々温かいお心遣いも感じ、本当に感謝しています。なかなか、日程が差し迫ってこないと、現実味を帯びず、色々と事前に計画的にしていたつもりでしたが、なんだかんだ前日までドタバタと花嫁の手紙も慌てて書くという始末になってしまいました。色々こだわりたくて、最後の1週間は気が動転してしまい、あれもしなきゃというプレッシャーで体調も崩しかけたので、やはり前日は余裕もって過ごすことができるように、手紙などの絶対必要な準備は早め早めにしておくべきでした。何よりも当日は体調万全で楽しむことが一番なので、心の余裕を持てるような段取りが必要だと思います。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式ができました
ナイトウェディングでした。チャペルはガラス張りでありとても、開放感がありました。夜ですがイルミネーションがされておりとても綺麗でした。天井も高くとても開放感がありました。また、高砂側はチャペル同様、ガラス張りで綺麗でした。衣装代印刷物に関しては、持ち込みをしたため下がりましたとても、美味しく満足でした。駅から少し遠いいですが、無料バスが随時運行されており、大きな問題はなかったです。とても親身になって聞いて下さったり考えて下さりました。また皆さんマナーも徹底されており気持ちよかったです。コンフィッティーを使用することが出来ました。使用できない会場も多いときいています。自分達がどんなことをしたいのか、考えておくことが大切だと感じました。考えておくことが出来ればプランナーさんと一緒に考えて、早くから行動出来るだけでなく後悔もないと思いました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 55% |
ララシャンス 博多の森の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンス 博多の森の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ1855人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*20大特典×6万宿泊◆森のチャペル×豪華試食
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休Last【2万ギフト】挙式全額OFF*170万×試食付&憧れドレス
【連休BIGフェア】花嫁憧れALL体験×20大170万優待★本番さながらの憧れ挙式&披露宴で感動体験♪ドレス試着で花嫁気分を体感。オマール海老&特選和牛の3万贅沢コース試食《1軒目見学で10万ギフト&挙式料全額OFF》
![最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/uxqejVoMU35wCEQwgViafXT8cxiRcNhj.jpg)
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-777-355無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ララシャンス 博多の森(ララシャンスハカタノモリ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0854福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【車でお越しの方】福岡空港より車で5分「博多区東月隈3丁目26-2」と入力すると明確な地点を表示します。【電車、バスでお越しの方】地下鉄「福岡空港」で下車し、4番出口より福岡空港前バス停へ向かいます。「宇美営業所」もしくは「イオンモール福岡」行きに乗車し、福祉公園前でお降りください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡空港 |
| 会場電話番号 | 0120-777-355無料 |
| 営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~21時 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり婚礼日(主に土日祝)は福岡空港、博多駅からシャトルバスを随時運行!ブライダルフェア見学のお客様も気軽にご利用下さいませ♪ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「緑あふれる木とガラスのチャペル」、「感動的な水と光のチャペル」、「独立型の白亜の大聖堂」から選べる! |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全邸宅にプライベートガーデン併設。最新で流行りのガーデンパーティーをご提案 |
| 二次会利用 | 利用不可提携会場がございます。送迎バス対応もOK |
| おすすめ ポイント | すべての会場にテラスとガーデンが併設。緑あふれるロケーションも最高。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあればお気軽にスタッフにお申し付けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは3万円相当のお料理を無料で体感できます♪ |
| おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し付け頂ければご予約可能です。資格取得スタッフ 詳しくはお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設他、博多駅・天神エリアごとに提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


