
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル3位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 独立型チャペル4位
- 福岡県 緑が見えるチャペル4位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場4位
- 福岡市周辺 ナチュラル4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価5位
- 福岡市周辺 ゲストハウス5位
- 福岡県 独立型チャペル5位
- 福岡市周辺 総合ポイント6位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 福岡県 ゲストハウス6位
- 福岡県 ナチュラル6位
- 福岡市周辺 料理評価7位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場7位
- 福岡県 緑が見える宴会場7位
- 福岡県 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 福岡県 料理評価9位
- 福岡県 スタッフ評価9位
- 福岡市周辺 クチコミ件数9位
- 福岡県 窓がある宴会場9位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 ロケーション評価10位
ララシャンス 博多の森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全スタッフの愛情、優しさで作られた式場。
私は6月上旬の18時から挙式を行いました。天候に恵まれ施設内には自然光も入ってき、緑にも囲まれているのでまるで自然の中で挙式をしている気持ちになる。ハープやオルガンの演奏もあり天井から羽が降ってくるという演出もある。階段、新郎新婦席後方、1階からの入場と色んな場所からの入場場所を選ぶことが出来る。木の作りになっており、気分が落ち着く。ゲストと新郎新婦の席が手を伸ばせば届くのでは?とおもうぐらい近く、ちょっとした会話も傍で出来るのでとても楽しかった。その他にも新郎新婦の席をソファーにしたのでとても動きやすかった。持ち込みで値上がりはしてません。こだわってお金をかけたのはウエディングドレスです。想定していなかった出品は小物類ですかね。ちゃんと下調べをしていなかったので…持ち込みしたもの→ブーケ、トス用のブーケ、ブートニア、席次表、席札持ち込みokな物はなるべく自分で作り、持ち込むようにしました。特典、サービスも沢山あります。料理も安いものから高いものがありましたが、お金の関係で私達は1番低下の料理+デザートビュッフェをつけました。ゲストの方に満足して頂けるのかと不安だったのですが式が終わった後に沢山の人から「料理が美味しかった」と声をかけて頂きました。空港が近くにあるのですが飛行機の音も気にならずに楽しめます。交通も博多駅、空港から式場に向かうバスが定期的に出てるので便利。もちろん帰りも。スタッフの方はとても気配りして下さり、子どもが少々騒いでも嫌な顔1つせず対応して下さいました。その他にもミルク、哺乳瓶があれば調乳して下さいました。ウエディングプランを立てる時もしたい事を聞いて下さったり、提案を沢山してくださります。全てにおいて対応が優しく、丁寧です。挙式時に天井から羽が降ってくる演出は心に残っている。他の式場に比べて笑顔も対応も良かった。アクシデントにもぱっと対応してくれる。この式場の決め手は色々な式場から資料請求した際、ほとんどの式場から電話はかかってくるのですが、家まで足を運んでくれ、話を聞いて下さったのはララシャンスだけだった。実際に結婚式をしてみて、人前に出るのが苦手な私でしたが心から楽しめ、終始笑顔でいれることが出来た式だった。早目にできる事は終わらせていた方が後が楽です。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが自然光あふれてかわいかった
チャペルが気に入り式場を決定しました。木々に囲まれ、木の香りに癒されます。自然光あふれるチャペルで、上から羽が落ちてくる演出も綺麗です。自然の中のナチュラルウェディングがイメージでしたが、チャペルも披露宴会場も、自然光がたっぷり入る大きな窓で、イメージ通りの結婚式になりました。ドレスは料金を考えずにこだわりました。ビデオや写真なども見積もりに入っておらず、かなり料金が上がりました。席次表や席札、オープニングムービーやプロフィールムービーは手作りしました。一品一品のボリュームが多く、味も量もとても好評でした。博多駅や空港からは少し距離がありますが、15分~30分置きにシャトルバスが出ています。博多駅からのシャトルバスの便が少ないので、空港から乗るよう案内が必要です。スタッフの方々の対応はとても素晴らしく、どなたにお会いしてもいつも丁寧に対応して下さいます。分からないことがあって電話をすることも多かったのですが、親身になって答えて頂けます。著作権上できないこと以外やりたいことはほとんどやらせてもらいました。独自の演出は直前まで相談させていただきましたが、やりたいことはできるだけ早めにプランナーさんへ相談した方が良いです。スタッフさんのきめ細かい対応のおかげで非常に満足のいく結婚式ができました。金額がネックな方は、どうしても金額が上がってしまいがちなため、初めに相談が必要です。詳細を見る (595文字)
費用明細5,355,882円(94名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なキャペル
福岡には他にない、綺麗で自然の中で式を挙げられるチャペルです!!チャペルが3箇所あり、どれもテーマ・雰囲気が全く違って自分の好きなチャペルを選べるので理想が叶う式場だと思います!私が挙げたチャペルはサンタムール教会で、式当日晴れていたので自然光が入り雰囲気がもぉホントに素敵でした!!友達が同じチャペルで挙げていましたが、雨でした。ですがガラスが曇って周りのイルミネーションがぼんやり写って幻想的な雰囲気でした!!雨の日でもチャペルの雰囲気は素敵なので、天気もそこまで気にしなくて大丈夫だと思います*\(^o^)/*披露宴会場も大きな窓で自然光がしっかり入る明るい会場でした!入場場所が3箇所くらいあるので、衣装に寄って入場場所を変えて雰囲気を変えました*\(^o^)/*料理にこだわったので、グレードも高いのに変えてその分値上がりしちゃいました!けどグレードを上げたおかげでドリンクのランクもアップする特典があったので、得した面もあります(^-^)実家が写真屋なので、衣装とカメラマン持ち込みにしました!契約前に持ち込みしたいと伝えていたので、持ち込み料なく持ち込めてだいぶ費用を抑えれました!料理には一番こだわっていたので、いろんなブライダルフェアで試食してきて1番美味しかったので博多の森に決めました!!料理のグレードも高めのにして、ゲストも私達も大満足でした!場所は、駅からも少し離れてますが福岡空港、博多駅からシャトルバスが出ているので遠方の方もスムーズに来れると思います!駐車場もあるので安心です!ブライダルフェアから式後までいつも笑顔で迎えてくれました!とても明るく優しい雰囲気です!式当日もちょっとしたトラブルもすぐに対応してくれて、式を心から楽しむ事ができました*\(^o^)/*私が生クリームが苦手だったので、プランナーさんに相談したところ無料でチョコクリームに変えてもらえました!ちょっとした事でも何でも笑顔で対応してもらえて、すごくズムーズに準備を進める事ができました!持ち込みをする際は、契約前に相談するのが大事です!!契約後だと持ち込み料がかかる場合があります!引出物や料理、プチギフトなどゲストが口にするものは試食するのが安心です!詳細を見る (931文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
お料理がオシャレ!子連れには、、
森のなかにいるような感覚。この雰囲気にひかれてこの会場に決める人が多いのかなという印象。ケーキビュッフェもあり子どもも楽しめると思う。子どもイスやぐずらないようお菓子を準備していただいたり助かった。披露宴前のお料理がとてもおしゃれで美味しかったおいしかったです。ノンアルコールのカクテルを増やしていただけると授乳中も楽しめるのになと思いました。飲み物はぬるいので冷えたものを持ってきてくださるとなお良しです。県外からは行きにくい、挙式の会場がいくつもあるようで駐車場から結構歩かなければならなくて子連れには大変、、、シャトルバスも子連れは乗れないので、子連れに優しい会場という割には冷たい印象。飲み物を頼みづらい雰囲気でした。いつも慌てて余裕がない印象。お料理はおいしいです、子どものメニューも豪華すぎるくらい!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気のよい自然に囲まれた結婚式場
私が申し込みをしたのは、ララシャンス博多の森さんのpr写真で良く使われている森のチャペルでした。緑に囲まれており自然光が入り、雨天でも緑が深くなってそれもそれで素敵、という天候に左右されないとても良いチャペルでした。このほかにも2.3つチャペルがあり、日程が空いていれば選べます。どのチャペルも素敵で、とても迷います。ガーデンが付いているタイプの披露宴会場を選びました。わんちゃんが入れるガーデンがある会場だったので、もし博多の森さんであげていたらウェルカムドックとして愛犬を連れて来たかったなぁと思います。天井が高くて階段もあるとても素敵な披露宴会場でした。博多駅からシャトルバスがありますが、婚礼が行われる日にしか使えません。空港からバスがあるので、博多駅から向かう際は地下鉄で福岡空港まで行き、バスに乗って打ち合わせに行っていました。車がない私にとっては少し行きにくかったです。すれ違うスタッフさんが皆さん丁寧に挨拶をしてくださり、サービスが行き届いているなと感じました。緑が多いところと、披露宴会場を1棟まるまる貸し切れる所がとてもプライベート感があり魅力的でした。私は契約からドレス打ち合わせまでのところでキャンセルをしました。ここで挙げた友人と、私と同じように途中で他の会場に変更した友人がいますが、実際の経験と友人談からして、初期の見積もりからの金額の上がり幅が他の会場よりも大きいように感じます。しかし一度見学に行くと、ここで挙げたい!と強く思うほど設備と雰囲気の素晴らしい会場なので、金額を気にせず結婚式を挙げることができるカップルには良いと思います。ドレスのプランナーさんが新人さんだったこともあるのかもしれませんが、どうしても気に入ったドレスがなく悩んでいることを伝えた際、あまり寄り添ってもらえず、とにかく急いで決めないと、という雰囲気だったことが少し辛かったです。それもありこちらでの契約をキャンセルしたのですが、理由のひとつとしてそれを伝えると、電話に出たプランナーさんから、カタログや取り寄せで現在衣装部屋にある以外の数千着から選ぶこともできると聞きました。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペル・披露宴会場ともに光がたくさん入る!
当日は晴れていてガラス張りのチャペルから光が入り込みとてもきれいでした天井がとても高く、広々としていて居心地がとてもよかったです!・料理は最初の見積もりのコースより高くしました。・ドレスはどうしても自分が着たいドレスだと値上がりしてしまいました。・ペーパーアイテムを手作りしたので費用が抑えられましたどれもすごくおいしかったです!コースによってメニューが全然違うので飽きないと思います。立地は少し悪いですが、シャトルバスが出ているので、ゲストには喜ばれました。スタッフさんはみなさん笑顔で接してくださってすごく良かったです。とても話しやすい方ばかりで安心しました。プランナーさんも打ち合わせ時毎回笑顔で迎えてくださり嬉しかったです。・ヘアメイクさんがすごくセンスが良く、急な変更にも快く対応して頂けました。実際に結婚式を挙げてみてすごく幸せな1日だったなと思います!残念な部分は多々ありましたが、それを忘れさせてくれるくらい素敵な式場でした。また、機会があれば行きたいです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然豊かな落ち着く雰囲気の式場でした。
博多の森という名前にあるようにどことなく森を連想させるような作りで落ち着く雰囲気がありました。新郎新婦の上から羽が舞い落ちる演出があり、かわいかったです。会場から綺麗に手入れされた森のような庭も見えるので、現実を忘れることができる空間でした。一階の会場でした。夜だったので庭のイルミネーションもかわいらしかったです。会場内に階段もあり、お色直し後には階段上からの登場を見ることができ、演出が好きなカップルにはもってこいな会場だと思いました。料理はザ・結婚式料理というような普段あまり食べ慣れていない食材や味付けでした。見た目は豪華でしたが、全体的に好みがはっきりわかれるように思いました。立地的には地元ではなかったので少し難しい場所にあったように感じました。シャトルバスがあるのであれば、そちらに乗っていくことをオススメします。夜は式全体が煌びやかな雰囲気を出しており、とても綺麗でした。笑いありの明るく楽しい式だったので、それに合わせてスタッフの方々もノリ良く明るい印象を受けました。高砂に行き新郎新婦と写真を取り、自分の席に戻ってくるとナフキンがハート型に折ってあり、こまかな配慮が良いなと思いました。化粧室が広々としていて、アメニティも充実していたのでよかったです。何より森を感じさせる全体的な会場の雰囲気は会場を出る時には名残りおしくなるくらい良いものでした。詳細を見る (584文字)

- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の結婚式でした!
ナチュラルなチャペルに憧れてこの会場を選びました!チャペルのどこからでも外からの温かい光に包まれて、窓からは緑が見え、本当に素敵な空間でした!写真映えも綺麗で本当に満足です!自然に囲まれている会場なので、非日常的な空間を過ごすことができました!4月は特に緑が鮮やかで会場内の窓からの景色がとても綺麗でした!最大収容人数126名に対して118名の披露宴でしたが狭く感じることもなく、とても過ごしやすい空間でした!きっと壁一面に窓があるのでそのおかげかもしれません。ウエディングケーキは100名を越すと1名あたり500円の追加になりました。一番値上りしたのは衣装です。一着あたり3〜5万円は上がります。さら写真は低めに見積りが出されているので必ず上がる項目だと思います!ペーパーアイテムなど自分達でできることは全て手作りしました。また新郎衣装も自前のものは持込料がかからなかったので和装、タキシード両方とも持込ました。なので最初の見積りよりは安く行うことができました。本当においしいです!見学の時から料理にも惹かれてました。11,000円のコースとオードヴルを変更して13,000円にしました!ゲストも美味しかったと喜んでくれたので良かったです!また披露宴中料理を食べれなかった私達には、披露宴後同じコースを用意してくれ食べることができました!その気配りはとっても嬉しかったです!博多駅から車で30分なので少し距離があるかなと感じましたが、ゲストは特に気にならなかったようです!シャトルバスも博多駅、福岡空港の二箇所から出ているのでとても便利だと思います!見学の時から私達を思ってのおもてなしにとても感動しました!この式場の最大の魅力はスタッフの温かい心遣いだと思います!打合せの時もわがままを聞いてくれたり、私達を引っ張ってくれて本当に助かりました!とにかくスタッフのおもてなしです!ゲストに対しても、私達に対しても心遣いが徹底されていてみんなが満足する結婚式になりました!最初の見積りは全ての項目平均よりも高く設定して出してもらった方が、心の準備もできると思います!後は手作りなど節約して二人だけのオリジナリティのある結婚式にすることをオススメします!詳細を見る (926文字)



もっと見る費用明細3,980,750円(120名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ララシャンス博多の森で結婚式を挙げました
挙式会場は3つあり、それぞれ特徴のある挙式会場となってました。サンタムール教会と、アクアベール教会は両側が大きな窓になっていて、解放感があり、天気が良いと太陽の光がたくさん入ってきます。サンタマリア教会は“the”教会という感じの挙式会場で、前面壁に水が流れていて、常に水の音がして厳かな雰囲気を演出してくれます。また、サンタマリア教会の外には階段があり、天気が良ければそこでフラワーシャワーができます。披露宴会場は4つあり、そのうち3つでは階段入場ができます。また、全会場にガーデンがあります。厨房からも会場が見える造りになっており、ゲストの食事の進み具合を見て、出来立ての料理を提供してくれました。ドレス下着・両親貸衣装・着付け代は最初の見積りに入っておらず、その分は値上がりしました。プロフィールムービーを自作して作成費用を節約した。季節や値段によってメニューは多少変わるが、全て満足できる量になっている。また、クロワッサンも非常に美味しく、アレルギーや、お子様料理にもしっかり対応してくれた。博多駅・福岡空港からシャトルバスがあり、終了後もバスが出ており非常に便利。会場に着いてからもスタッフの方が要所に立っており、各会場を案内してくれる。空港が近いが飛行機の音は全く気にならない。スタッフ・プランナーの対応は非常に丁寧。下見が遅い時間でも多くのスタッフの方が残って対応してくださいました。また結婚式当日の会場もスタッフが十分配置され、ゲストの方々をおもてなししてくださいました。ドレスサロンが結婚式とは別の建物になっており、衣装の打ち合わせも予約制で数多くのドレスをゆっくり見て決める事ができた。またウェディングドレスはセミオーダー制で良かった。ドレスがセミオーダー制だったこと、また当日の下見予約でも模擬挙式・試食と非常に丁寧に対応頂けた事が決め手になりました。結婚式の準備は期間が長いので、分からないことはプランナーの方に直ぐに質問できる関係であること、メール等で記録で残しておくことが大切だと思います。詳細を見る (859文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
想い出に残る結婚式
白を基調としたチャペルでとても厳かな雰囲気の中で挙式を行うことができました。入場前に母親からのサプライズムービーがスクリーンに流れ母親への感謝が溢れ涙が止まりませんでした。生演奏の中、入場をし参列者の顔が涙で滲みましたが式が始まると気が引き締まり最後まで緊張感がとけませんでしたが途中、羽が頭上から落ちてくる演出や水が壁を流れるなどあり気持ちが落ち着くような演出があります。夜からの式でイルミネーションが綺麗な時間とゆうことでガーデンからの入場をしました。スポットライトを当てて頂いて手を振って登場をしたら外から入場と想っていなかった参列者の方々からは驚いたとの声を聞きました。披露宴会場のカラーテーマを白、ピンクにしていてメインテーブルとゲストテーブルを白とピンクのお花で飾り付けしとても明るい雰囲気の会場に出来て満足でした。式中に食べることは出来なかったのですが、ゲストの方々からとても美味しかった。今まで行った結婚式場の中で1番美味しかったとの声を聞きました。式終了後に個室に用意して頂いて2人で式の感想を話しながら食べる事ができました。味はとても美味しかったです。駅からシャトルバスが出ていたので皆利用してこれたので良かったと好評でした。プランナーさんには大変お世話になりました。多くの意見を聞き入れて下さり親身になって良い結婚式にしようと一緒に考えて下さいました。新郎に式中にサプライズを計画をしていると伝えるとアイディアを出してくれたりサプライズ時にはプランナーさんが準備して下さってる物もあり盛り上げて頂けました。とても頼りになるプランナーさんに出逢えてよかったです。・貸し切りなのでゲストがゆっくり過ごせるウェルカムスペース・チャペルでのサプライズムービー・ガーデン入場・ガラス越しにシェフが調理・披露宴会場スクリーンが2台設置友人の職場とゆう理由もありますが、ブライダルフェアで式場見学、実際の料理の試食をし見積もりを出してもらった時、プランナーさんから絶対に後悔をさせません。とゆう熱意を受けこの式場に決めました。実際に結婚式をしてみて自分らしい式が出来、ゲストも満足して頂ける式になったのでとても満足です。結婚式の準備は夫婦で協力すればとても楽しく妥協せずに出来たので、段取りをまず決めて1つずつしていくといいと思います。詳細を見る (973文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がある式場
白を基調としたチャペルです。大きな十字架に壁には水が流れて、珍しかったです。大人っぽい雰囲気です。横幅はさほど広くはなかったのですが、天井が高いので気にはなりませんでした。チャペルにプロジェクターがあり、チャペルムービーがながせます。白を基調とした会場で天井が高く、とても開放的な雰囲気でした。圧迫感がなく良かったです。会場内に階段もあり、階段を通っての演出もできます。ガーデンもありましたので、景色もキレイでナチュラルで爽やかな印象でした。披露宴中に外にでてゲストと一緒に写真をとることができました。衣装、映像、料理でかなり値上がりしました。ペーパーアイテム、ウェルカムボード、ウェルカムドール、プチギフト、ウェルカムスペースの飾り等を持ち込みしました。福岡空港から無料のシャトルバスもでています。駐車場もたくさん完備されているため、交通の便で困ることは特にありませんでした。親族用のバスもだすことができたので、助かりました。披露宴後に二人でゆっくり招待客と同じ食事が出来たので、とても嬉しかった。ゲストハウスで別の結婚式で来ている方と鉢合わせしなくてすみました。スタッフやサービスもとても満足しました。費用を押さえたい方は、アイテムを手作りすることですコストを抑えることが出来るかなと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでとてもあたたかい結婚式でした。
木のチャペル晴天で緑が映えとても綺麗で開放感のあるチャペルでした。最後に羽が天井から降ってくる演出がとても良い♡ガーデンがあり、外でデザートビュッフェをしました。窓があり、光がたくさん入ってきて、緑も見えるので柔らかい雰囲気の会場でした。美味しかった。一番印象に残っているのは、白身魚のパイ包み焼きです。あとはデザートビュッフェは色々選べて楽しかった。クロワッサンがとても美味しい。空港から近いので便利です。対応がとても良かったです。司会の男の人がすごく喋りと進行が上手かったので聞いていて楽しめる披露宴でした。少し肌寒いなーと思っていると、何も言わなかったのにブランケットをもってきてくれた。ちょっとした心遣いが嬉しい。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ララシャンス博多の森
木のチャペルは雰囲気抜群!白を基調とした明るい会場です。広さも程々なので60名くらいであればゆったり利用できます。料理は奇をてらう事のない無難ながらとても美味しい物でした。デザートビュッフェはテラスに出て取りに行くタイプで、女性の方を中心に歓声が上がっていました。博多空港からシャトルバスで5分ほどという利便性。閑静な住宅街の中にある開放感を感じられる立地です。司会の方が盛り上げ上手で進行のペースも良く全てスムーズに進みました。給仕の方が一部若い方で経験不足からかドリンクの注文を重複したりする場面もありましたが、全般に皆さん一生懸命で手際も良く気持ちのいい時間を過ごせました。待ち時間にもドリンクとピンチョスサービスがあり、目配り気配りも行き届いていました。詳細を見る (331文字)


- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応、会場の雰囲気が最高でした
木のチャペルで入った瞬間に木の匂いがし、ガラス張りのため自然光が入ってきて素敵な空間です。上から羽が落ちてくる演出も綺麗です。窓が大きいため、開放感があり会場横のガーデンが素敵です。天井も高いので100人ほどのゲストでも窮屈感はなかったです。ドレスは見積もりよりあがりました。料理も値段によってコースがいくつかあり、見積もりは一番安いコースだったので1つ上げることで大幅に値上がりしました。ペーパーアイテム(席次表、席札)を手作り、ブーケを持ち込みにし節約しました。式場見学1件目で、契約すると割引特典がありました。会場横にキッチンがあり温かい料理を出してもらえます。焼きたてのパンもゲストに好評でした。博多駅、空港からシャトルバスが出ており便利だと思います。スタッフ、プランナー共に良い人ばかりで一つ一つのことを納得いくまで打ち合わせし大きな不安もなく進めることができました。最初から最後まで楽しんで準備することができました。ナチュラルな雰囲気が好きな私にとって緑が会場から見えるチャペル、披露宴会場ともに最高の会場でした。木のチャペルが決め手でした。本当に大満足の結婚式を挙げることができました。春や秋など人気の季節に挙げる際には早めに見学に行った方が選べる日時が多くて良いと思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルを求めるなら間違いなしです!
全体的に木目調のナチュラルな感じで、とってもおしゃれです。和装も洋装も合いそうで、外には緑も見えてとてもよい雰囲気です!衣装代、花代はやはり値上がりしてしまいます、、。でも満足のいくものができてよかったです!ムービーは自分たちで手作りにしたため持ち込みにしました!試食ができて、プランを考えることができます。友人や家族にもおいしかったと言っていただけました!交通アクセスについては、駅からバスを出すことができるのでとても助かりました!とても親身になって考えてくれます。自分だけのウエディングドレスを作ることができます!式場、披露宴会場ともにとってもおしゃれで雰囲気が好みだったため、ララシャンスに決めました!準備は大変なこともあるかと思いますが、2人で協力して楽しんで準備を頑張ってください!詳細を見る (346文字)



もっと見る費用明細5,738,882円(108名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2021/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
憧れのチャペルで満足のいく結婚式を挙げれました♩
サンタムール教会で挙式をしました。入った時の香りが忘れられません。ほとんどの方に挙式から参列していただきましたが、みなさんに好評でした。横広いため、1番後ろでも高砂から遠すぎない印象でした。とにかく天井が高く、高砂後ろのガラス張りから見える外のイルミネーションがとても素敵です。・ドレス・料理・ビデオや著作権関係・最初の見積もりの条件人数を割ったのでその分の負担金博多駅と福岡空港からシャトルバスが定期的に出ています。駅近、というわけではありませんが博多区でありながら静かな雰囲気です。シャトルバスが出ているので当日の送迎も安心でした。打ち合わせ等で式場に行くときは車があったほうが便利なのかなあ、という印象です。(シャトルバスを使ってもいいそうですが…)仕度が終わったあと両親とのファーストミートは当日知りましたがとてもよかったです!両親も喜んでいました。ここは外せない!妥協できない!というポイントをしっかり持っていることだと思います。逆にここは少し削ろう、など2人でしっかり話し合い打ち合わせにのぞむと良いと思います。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
費用以上の満足が得られる式場
とにかく明るい式場。式場も自然がたくさんですごくキレイでした。理想の挙式会場でした。オープンキッチンがよかったです。当日は天気も良かったためデザートビュッフェをテラスで出来たのがよかったです。衣装は自分たちが着たいものを選んだ為、最初の見積もりよりかなり上がったと思います。ペーパーアイテムやウェルカムスペース、高砂の飾りなど自分たちで作れるもの・用意できるものは出来る限りしました。1番安いランクのものにしましたが、ゲストはすごく満足していたのでレベルは高いと思います。アレルギーにもいろいろ対応してくださり助かりました。駅からは少し離れているため、車かバスでないと無理です。シャトルバスが土日は出ているのでまだよかったですが、遅い時間だと帰りのバスを待たなくてはいけないので車があればと思います。スッタフ皆さんのノリもよく、プランナーさんも色んなアイデアを出してくれました。コストは他よりは高いかもしれませんが、金額以上の思い出が出来てすごく満足です。車椅子を利用するゲストや、1歳に満たない赤ちゃんもいましたが、簡易ベットを用意していただいたりと色々気を使っていただいけて助かりました。挙式の会場に一目惚れで決めましたが、準備中に他の「式場も見たほうが良かったのでは?」と思うことがありました。式が終わった今は、ララシャンス博多の森で式をあげてよかったと心から思いますが、その時の感情だけではなく1度冷静に自分たちのやりたい結婚式に当てはまるかどうか考えたほうがいいかもしれません。後は、準備は余裕をもって早めにしていくといいと思います。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
どの会場にも負けない素晴らしいチャペル
木のぬくもりと窓から見える緑が素晴らしく、圧巻のチャペルでした。よく晴れていて日差しが入り、一層その素晴らしさを助長していました。少人数向けの会場らしく、こじんまりとしていますが高砂からゲスト皆の表情が分かるのは良いなと思いました。階段を上がった二階の会場でしたが、エレベーターもありご年配の方も安心です。評判通り、すごく美味しかったです。会場から厨房が見えるようになっていて、臨場感がありました。テラスでデザートビュッフェがあり、種類が豊富でゲストには嬉しい演出でした。新郎新婦ともゆっくり話すことが出来て良かったです。博多駅からシャトルバスが出ているので大変便利でした。他にも建物はありますが、受付から最後のお見送りまで一軒貸切なのがすごく良かったです!特別感があって、楽しい時間が過ごせました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お値段以上!!
あちこち気になる式場があり、いくつも会場をフェアでまわる予定で予約をしていましたが、2会場目に行ったこちらのチャペルに一目惚れ&挙式時に羽が降る演出+挙式時の映像が気に入り、見学が終わった後、そのまま決めてしまいました。どちらかというと窓が少なく外が見えない挙式会場がよかったので、希望通りの会場に出会えました。白基調の本当に綺麗で神秘的なチャペルです。大きな窓とガーデンがあり、会場内の階段も気に入りました。もともと少人数での挙式+食事会の予定でしたが、披露宴会場を見て夢が膨らんでしまい、見学時に担当してくださった方に、「少人数でも披露宴できます」と背中を押され、挙式+披露宴に変更しました!広い会場だったので少人数に不安はありましたが、メインテーブルとゲストの席が背合わせにならないような配置で7卓、当日はゆっくり過ごして頂くことができ、まわりのスペースもそんなに気になりませんでした。とにかくドレスを値段考えずに選んだことと、最初の見積もりで入っていなかった両家の親の衣装代や身内のヘアセット・着付代等を自分たち持ちにしたこと、ゲスト人数を5人程増やしたことで最初の見積りから値上がりしたのだと思いますが、予算はもともと決めていなかったため、お値段以上の結婚式ができたと思います。席次表と席札・フラワーシャワー・ブーケトス用ブーケ・プロフィールムービーなどを持込することができたので、自分たちの好きなものででき、節約にもなりました。もともと参列したことのある友人からお料理が美味しい式場だと聞いていました。見学に行った時も、当日も皆満足でした!少人数なのにアレルギーや妊婦、お子様メニューが食べられない子どもなど、多すぎる注文にも全て対応して頂き、本当にありがたかったです。誕生日が近いゲストのデザートプレートにチョコメッセージを入れて頂き、とても喜んでもらえました。新郎新婦は前菜のみ披露宴で食べ、残りはゲストと同じものを披露宴が終わった後にゆっくり食べることができたのも嬉しいポイントでした。ゲストの大半が遠方からの出席だったため、博多駅から離れていることで不便かと感じていましたが、当日は駅からバスも手配して頂くことができ、車で来るゲストの方の駐車場もあり、安心でした。式場のみの為、宿泊ゲストの為の提携しているホテルもいくつか紹介して頂きました。準備期間が短かったため、提携ホテルで全ての宿泊ゲストの部屋数を確保できなかったのですが助かりました。この式場のスタッフの方々は本当に素晴らしいと両家から大好評でした。準備段階から挙式直前までいくつもわがまま(要望)を言ってしまったのですが、本当に親身に相談に乗ってもらい、丁寧に対応して頂けました。いくつかアクシデントもありましたが、それも含め、自分たちらしい結婚式になりました。挙式時に映像を流す結婚式は、誰も参列したことがなかったようで、「本当に良かった」と言ってもらうことができました。(挙式時点で新婦・両親・参列したゲスト多数が泣きすぎましたが。笑)開放的な挙式会場ではないですが、ロケーションにこだわらない方であればきっと気にいると思います。チャペルでの演出や披露宴での演出も全てにおいて満足できる式場でしたが、なにより、プランナーさんやコーディネーターさんをはじめ、当日のスタッフの方々、カメラマンの方や美容師さんまで、関わってくださった全ての関係者の方々が素晴らしいです。人に恵まれた結婚式だった。と改めて感じることができました。詳細を見る (1453文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームに進めたい方にオススメです
挙式会場と離れた会場での式でした。モダンな建物に見えましたが、白が際立つ綺麗な会場。始まる前は1回のロビーで待っていましたが、座る場所があったり、外で喫煙できるスペースがあったり。色んなゲストにも対応できる式場で、外を覗けばお花や緑が見え、かしこまりすぎず、けれども綺麗で、アットホームな感じなのが良かったです。以前行かせてもらった時とは場所が違ったので色々な会場があることを知りました。和風な感じで、凝っていましたが、普通ではありました。パンが配られたので、パン好きの方がゲストの方にいらっしゃれば、喜ばれるかなと思いました。福岡空港を利用する人がたくさんいる場合は良いと思います。私は、バスに乗るのは時間がかかるため、車で行きました。けれども、無料シャトルバスが定時運行してあるため、バスの手配はしなくて良いと思うので、そちらは追加料金もなく良いと思います。とても動きが機敏で雰囲気が良かったです。いつもはテーブル席で担当の方が決まっていて、その方ばかりが対応して下さるのですが、こちらの会場は、担当の方が決まりながらも、みなさんが各々の席を見回っていたように思います。デザートビュッフェの時には会場の外に行き、新郎新婦さんにデザートを入れてもらいました。また、そこにはブランコもあり、子どもと乗られている方もいました。化粧室も綺麗でした。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
明るくナチュラルな雰囲気が魅力的なチャペルでした
正面に見える窓一面に緑が広がり、ナチュラルでかつ開放感のあるとっても素敵なチャペルでした。窓からは自然光がたっぷりと入り明るく、チャペル内の天井や壁は木目調で自然な雰囲気でした。披露宴会場にも大きな窓があり、光が入り明るいです。階段があるため、新郎新婦がお色直しの際に階段から登場するなど、階段演出ができるのも素敵だと思いました。天井も高く、スクリーンも大きいため映像を使った余興なども、迫力があって良いなと思いました。新郎新婦に送迎バスを準備してもらっていて、快適にアクセスできました。お酒を飲んでも安心です。自然で明るいチャペルがとにかく美しかったので、ナチュラルな雰囲気の式にしたいカップルにおすすめです。控え室、化粧室などの設備面もどれも綺麗に保たれており、気持ちが良かったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
相談会に行くと質がわかります。
挙式会場は広くゆったりとしています。披露宴会場はブィッフェ形式をとっていますが、食べ物を取るのにえらく待たなければならないなど少し面倒です。あと喫煙スペースが挙式会場から近いので禁煙者は辛いかも。正直、美味いとはお世辞にも言えませんでした。銀メダルの料理人といわれても知名度もなくハテナとしかいいようがありません。福岡空港からは直線距離です。駐車場が混み合う上に整備されておらずゴミゴミしています。人は多いというイメージです。一生懸命説明しますが、規定外の対応はしない体制のようです。少人数婚にははっきり不向きです。相手にしてくれません。大人数で若年層向きです。あとはパーティタイプが好きな方向きです。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然の中での挙式・披露宴
左右大きなガラスで外には施設内の綺麗な池が見える。晴れの日は本当に綺麗。大きなガラスで後ろにはオープンな厨房がありゲストからも暖かいまま食べられて美味しかったと高評価!衣装。前撮りだけ着用も出来るので良かった。席次表、席札は自作。引き出物・引き菓子・プチギフトは持込。ゲストからも高評価!価格帯もたくさんある。駅からは離れるけど、その分街中にはない雰囲気が楽しめる。何も分からない所からのスタートを一緒に色々な演出を考えて貰えて、大満足。披露宴の間は建物が貸切のため、ほかの人に会ったり移動が遠かったりなどなく楽しめる!色々と自作したけどその分大変だった。手間や時間など考えて、式場に任せる分は任せた方がゆっくり色々と考えて準備できるかも。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
また来たいと思う式場でした。
アクアベールで挙式を行い、夕方の部で雨も降っている状態でしたが、とても雰囲気の良い会場でした。退場するときのフラワーシャワーは華やかで、チャペル内を一層華やかにしてくれました。迎賓館はガラス張りで緑と雨が会場の演出の一つのようにとてもきれいでした。オープンキッチンの演出は素晴らしかったです。初めの見積もりより40万ほど値上がりしました。値上がりした点では会場をラウンジスペースから迎賓館へ変更し、司会者とpaの追加、メインテーブルの装花追加でした。結果、約30名で200万ほどの料金となりました。試食の時も思いましたが、お肉がとても柔らかかったです。当日は飲み放題付きの一番安いコースでしたが、お肉は柔らかくておいしいし、味付けもとてもよかったです。参加者の方々からもおいしかったとのお言葉をいただき、とてもよかったです。立地はいいとは言えませんが、福岡空港と博多駅までの送迎バスや両家1台ずつのバスなど、不便な点を十分に補える対応がされてました。足の悪い祖母も家まで送迎できてとても助かりました。贅沢を言わせていただくのであれば、送迎バスが出ていない時間(夜遅い時間など)に送迎していただけるものがあれば嬉しかったです。みなさん笑顔で、こちらからの急な要望にも親身になって対応してくれました。足の悪い祖母へ椅子をすぐに用意してくれたりととても親切でした。ズボラな私たちの担当をしてくださったプランナーさんには本当に感謝しています。唯一、残念だった点をあげるとするなら、ケーキ入刀の際のナイフの装花が忘れられており、式終了後に伝えられたことでした。プランナー、衣装、カメラ、装花、その他どの担当のスタッフの方も雰囲気が良く、親身に対応してくださいます。式場全体に非日常感があって、前撮りが楽しい。そして何より料理が美味しい!飲み放題付きで一番安いコースとは思えないほどのクオリティです。他の式場に比べて、費用は高めだと思いますが、新郎新婦、参列者ともに必ず満足行く結婚式を行うことができます。不安な点は必ずプランナーさんに相談しましょう。親身になって解決策を考えてくださいます。結婚式を挙げるにあたって、新郎新婦だったり、両家だったり様々な人の事情が絡んできます。私たちは人間関係や金銭面など頭を悩ませましたが、挙げて良かったと心から思います。詳細を見る (974文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな教会!
入場前にプロフィールムービーを流すことができる会場でした。参列する側としても心がけて踊り結婚式がますます楽しみになる演出でした。また、天使の羽が舞い降りる演出もありとてもロマンチックでした。白ベースの披露宴会場でとても可愛らしい雰囲気の会場でした。階段を使った演出がしたい方にはおすすめだと思います!出ていたシャトルバスがいっぱいだったため、公共交通機関で向かったのですが私鉄と市バスを乗り継いで行く必要があったため少し不便でした。費用面のことはわかりませんが、天使の花を降らせたり、フラワーシャワー、ケーキ以外の物への入刀の演出など、様々な演出ができるようで、参加する側としてはとても満足な結婚式でした。ご飯も美味しかったです!詳細を見る (315文字)

- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/05/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
第一候補の結婚式場
木で作られた挙式場はとても優しく感じました!窓から太陽の光が入って緑がたくさん見えて本当に森の中にある挙式場みたいな感覚になります。披露宴会場は4つあり、可愛い感じやアンティーク、ナチュラルな感じなど、それぞれに個性があって、選ぶのが楽しくなりました!天井が高くて窓からも芝生など見えるとても広い会場や少人数向けで天井もあまり高くなくてアットホームな会場などあり、各会場に庭?テラス?みたいな広場があり、外にでることもできてとても開放的でした。前菜、お肉料理、デザートのみ試食できましたが、美味しかったです!空港からとても近かったです!場所も街中みたいに密集してないので、結婚式場だとすぐわかりました!ただ、一部の挙式場、披露宴会場から住宅が見えるのが少し残念でした。スタッフのみなさんが笑顔で挨拶してくださってとても感じよかったです!緑がいっぱいで自然を感じれる優しい雰囲気な結婚式場だと思います!キッズスペースもありました!ナチュラルな雰囲気が好きな方はとても気に入られると思います!詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然に囲まれて結婚式を挙げることができる!
挙式会場は凄く明るく、華やかで素敵な場所です!参加した際の春は緑豊かで自然に囲まれながら挙式があげられます。自然に囲まれたウェディングドレスは凄く華やかになってました。披露宴会場も高砂席の後ろは緑豊かで、木をメインにした会場に圧倒されました。そこから入場すれば、光がバーーーーーーっと入ってきて幻想的です。高砂席の正面は階段があり、2階から入場できます。とても美味しく、満足しました。会場でヘアーアップをお願いしたのですが、朝が早く、バスの乗り継ぎがあり少し不便でした。帰りはシャトルバスがあり博多駅まで送っていただきました。スタッフの皆さん笑顔で、お声かけも頻繁にしてくださりとても良かったです。自然が好きな方や、開放的な挙式をあげたい方には凄くいいと思います♪料理も間違いなく皆んなおいしいと言っていました♪スタッフの案内や、言葉遣い、会場の盛り上げ方、とても素晴らしかったです♪楽しく結婚式に参加することができました♪詳細を見る (412文字)

- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然がいっぱい!
木のチャペルで,温かみがあり明るい雰囲気でした。祭壇の前もガラス張りで,3月で緑が少ないと心配していましたが,常葉樹木のため,あまり緑のなさを気にしなくて済みました。会場横にガーデンテラスがあったので,デザートビュッフェをやることができました。天気が良かったので,参列者にも好評でした。空港から帰る際はとても便利でした。疲れている中でもすぐにシャトルバスを出して帰路に付けました。博多駅からも30分に1本出してほしいです。毎回打ち合わせでは、細かいところまで相談にのってくれました。コストを下げるための提案なども親身にのっていただけ,助かりました。半年の準備期間でしたが,プランナーさんが,見通しを細かく立ててくれたので,がんばることができました。緑がいっぱい!!!2人で協力することが1番!!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
人気の式場。クオリティに納得。
雨の日でしたが、ガラス張りなのでとても明るく、むしろ雨が綺麗に感じました。木と自然を感じるチャペルでした。参列者が多く、少し立見もいましたがそれでも多くの人が座れるチャペルだと思います。バイオリンやハープや歌の生演奏や、素敵な外国人牧師さんがいました。最後には羽も降ってきました。一度退場しての再入場はちょっと?でした。窓が大きく、明るい光がたっぷり入る披露宴会場でした。100人以上来ていたみたいですが、大きさもちょうどよかったです。温かいまま出てくるのは嬉しいです。前菜は披露宴が始まる前から食べられる流行りのシステムでしたが、大人の方々は少し戸惑ってました。ドリンクもノンアルカクテルなどもあって良かったです。柚子蜜ジンジャーエールが美味しかったです。お肉はちょっと和風バーベキュー的な味付けで、現代的なお料理だと思いました。今思い出しても美味しかったなと思います。細かい海苔みたいなのがたくさん入った餡掛けは、披露宴では気になるのでそこだけで星マイナス1にさせていただきましたが、味は美味しかったです。私は特にデザートが好きでした。ムースが美味しかった。あれはまた食べたいです。ウェディングケーキの生クリームは甘くなく、食べやすかったですが、そんなに美味しいわけでもなかったです。フルーツたっぷりの見た目は可愛いかったです。車で行きましたが、停めた駐車場が急勾配の坂の上にあり、ヒールで降りるのが本当に怖すぎました。手すりをつけるか、歩行者用の階段をつけてほしいです。女性もそうですが、お年寄りにもこのランダム性のある坂は厳しいと思います。ロケーションは静かな住宅街の中って感じで、悪くないのですが、ナビで行くと大通りからクネクネと入って行かなくてはいけないので、わかりにくかったです。でもシャトルバスを使ってる人が殆どでした。何もしてないときでも笑顔をキープしてて偉いなと思いました。配膳や案内は若いスタッフばかりでしたが、皆さんがきちんとしていて、とても感じがいいと思いました。テーブル担当の若い男の子も笑顔が可愛らしい子でした。スタッフの数が結構多めなので、担当者以外の人にもすぐドリンクなどを頼めました。挙式前にウェルカムドリンクがありました。挙式後から披露宴までの待ち時間にはスープが自由にいただけました。福岡で1番人気だと認識していますが、人気がわかるクオリティでした。会場、料理、スタッフが良いので外さない結婚式ができる式場です。詳細を見る (1026文字)

- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人っぽい落ち着いた雰囲気の式場です。
チャペルは綺麗で落ち着いた雰囲気でした。フラワーシャワーも出来る階段もあり良かったです。トイレが同じ階にはなくちょっと不便でした。しかもトイレの個室の数が少なすぎる。二つだったかな?それ以外は素敵でした。美味しかった。量もちょうどよかったです。デザートの時の飲み物をコーヒーだけでなく紅茶もあれば良かったです。妊婦なので。車でも迷ってしまいそうな場所にありました。駐車場が多いのは助かった。でも一人では迷ってしまいそうです。妊娠していたので途中でクッションをくれたり気遣いはみえました。料理を作っているキッチンがガラス越しにみえたり、ガーデンが素敵で良かったですよ。天気が良かったのでデザートブッフェは外で出来てガーデン分部屋も広く見えたり開放感があり素敵でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 55% |
ララシャンス 博多の森の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンス 博多の森の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ1852人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*20大特典×6万宿泊◆森のチャペル×豪華試食
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
![月1開催[挙式全額OFF*170万優待]贅沢3万円試食×憧れチャペル](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/qBowB8QQ50c48WXVmDUDSupwSrRDADTz.jpg)
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1開催[挙式全額OFF*170万優待]贅沢3万円試食×憧れチャペル
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*20大特典×6万宿泊◆森のチャペル×豪華試食
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-777-355無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ララシャンス 博多の森(ララシャンスハカタノモリ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0854福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【車でお越しの方】福岡空港より車で5分「博多区東月隈3丁目26-2」と入力すると明確な地点を表示します。【電車、バスでお越しの方】地下鉄「福岡空港」で下車し、4番出口より福岡空港前バス停へ向かいます。「宇美営業所」もしくは「イオンモール福岡」行きに乗車し、福祉公園前でお降りください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡空港 |
| 会場電話番号 | 0120-777-355無料 |
| 営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~21時 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり婚礼日(主に土日祝)は福岡空港、博多駅からシャトルバスを随時運行!ブライダルフェア見学のお客様も気軽にご利用下さいませ♪ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「緑あふれる木とガラスのチャペル」、「感動的な水と光のチャペル」、「独立型の白亜の大聖堂」から選べる! |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全邸宅にプライベートガーデン併設。最新で流行りのガーデンパーティーをご提案 |
| 二次会利用 | 利用不可提携会場がございます。送迎バス対応もOK |
| おすすめ ポイント | すべての会場にテラスとガーデンが併設。緑あふれるロケーションも最高。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあればお気軽にスタッフにお申し付けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは3万円相当のお料理を無料で体感できます♪ |
| おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し付け頂ければご予約可能です。資格取得スタッフ 詳しくはお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設他、博多駅・天神エリアごとに提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


