
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル3位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 独立型チャペル4位
- 福岡県 緑が見えるチャペル4位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場4位
- 福岡市周辺 ナチュラル4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価5位
- 福岡市周辺 ゲストハウス5位
- 福岡県 独立型チャペル5位
- 福岡市周辺 総合ポイント6位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 福岡県 ゲストハウス6位
- 福岡県 ナチュラル6位
- 福岡市周辺 料理評価7位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場7位
- 福岡県 緑が見える宴会場7位
- 福岡県 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 福岡県 料理評価9位
- 福岡県 スタッフ評価9位
- 福岡市周辺 クチコミ件数9位
- 福岡県 窓がある宴会場9位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 ロケーション評価10位
ララシャンス 博多の森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
光と緑に包まれた式場
緑がきれいで木のチャペルの雰囲気がとても素敵でした。50人程度のアットホームな披露宴を希望していましたが、シェラフォーレは調度よい大きさで良かったです。新婦のドレスとアルバムは一番お金をかけようと思ったところです。dvd関係(プロフィールdvd.エンドロールdvd)を自作したのは値下げに大きく反映されたと思います。予算の関係上、一番安い料理にしましたがゲストの皆さんもとても美味しかったと喜んでくれていました。博多駅からのシャトルバスもあり交通面でもとても良いと思いました。挨拶や心配りなどスタッフさんの教育がしっかりとしているなという印象でした。挙式の際の天使の羽は綺麗で素敵でした。また夕方から夜にかけての披露宴であったためイルミネーションがとても綺麗でした。予算のメリハリをつけること。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自然の溢れる、素敵な空間でした
自然溢れる会場で、とても綺麗で素敵でした。披露宴会場はとても広く、テーマにあった披露宴会場を演出できたこと、天井が高く開放感がありました。ナイトウェディングでしたが、挙式会場から水辺と緑が見えるようにし、バルーンリリースではライトアップ等追加していただきナイトウェディングならではの空間を演出できました。とても綺麗で開放感があり会場から自然が見えて素敵でした!水辺と自然溢れる風景がテーマにマッチしていました。料理のワンランクアップ衣装をこだわったため、値上がりしました演出追加で値上がりしました。衣装の持ち込みを行いましたが、特典で持ち込み料無料となりました。席次表、席札を節約のために自作し、経費削減しました。ブーケの値段をさげましたが、自分のイメージを的確に伝えて、理想のブーケを作成してもらいました。そこは費用を抑えましたが満足しています。味はとても美味しく好評でした空港からの立地が良くアクセスしやすい環境でした。プランナーさんは、演出等に関して、私たちの意見を取り入れてくださり、ゲストの皆さんも一緒に楽しめるようにしてくださいました。打ち合わせのたびに、プランナーさんからの素敵なポストカードの心遣いが嬉しかったです自然があふれているところに魅力を感じ、挙式披露宴を行いましたやはり値段もそれなりに高いため、自分で節約するところ、こだわるところを考えてみんなに楽しんでもらえるようにしました詳細を見る (602文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木のチャペルはナチュラルウェディングにピッタリです♪♪
他ではなかなか無い木のチャペルがあります。昼間は自然光がたくさん入り、夜はイルミネーションが本当に綺麗です。ナチュラルウェディングがしたかった私たちには、ぴったりのチャペルでした。私たちが選んだヴィラフォーレという披露宴会場は、ガーデンがあり、ソファなどが置いてあります。また、木目調で披露宴会場自体の雰囲気も明るく、ナチュラルな色味で、本当にお気に入りです。高砂の後ろには滝や木があり、夜はイルミネーションが点灯します。ガーデンからの入場も可能です。カラードレスを2着から選びきれず、演出に合わせて2着着たため、その分費用が上がりました。それに合わせて新郎のタキシードもチェンジしました。アルバムは、前撮りもララシャンスでしたため、カット数を増やしました。記録ムービーもお願いして、新郎新婦が中座などで居ない時のゲストの様子を後から楽しめるようにしました。席次表は外注した上、親族の分しか用意せず、後はエスコートカードとシーティングチャートを準備したので、その分費用は抑えられました。ブライダルインナーは、サイズのみ測定してもらい、同じような補正力のものを別のお店で購入しました。また、ドロワーズは卒花様からお借りする形で節約しました。早めに契約したことと、一目惚れ特典やトワイライトプラン、大人数プランなどで会場使用料などは全て値引きしてもらいました。あまり高いランクのコースにはしませんでしたが、ゲストからは料理はかなり好評でした。前菜差し替えとデザートビュッフェを追加しましたが、前菜が綺麗だった!とか、デザートビュッフェが楽しかった!との声を聞けたので、やって良かったなと思います。福岡空港、博多駅からシャトルバスが出ています。遠方からのゲストが多かったため、主要な駅や空港が近い式場というのが決め手のひとつになりました。プランナーさんはいつも親身に相談に乗って下さって、私たちがやりたいことをうまく進行に乗せてくれて、やりたいことは全て出来ました。いつも細やかな気遣いをして下さって、とても気持ち良かったです。打ち合わせの度にドリンクを出してくれますが、そのドリンクメニューが季節ごとに変わったり、たくさんの種類があります。ドリンク選びは、打ち合わせの楽しみの一つでした♪この式場の決め手は、木のチャペルと交通アクセスの良さ、スタッフの対応の良さでした。実際に結婚式では、私達がやりたいことをスタッフ皆が全て把握し、実現してくれました。私達は他人と被りたくない、じっと座っているだけの披露宴は嫌だったので、たくさんのイベントを盛り込みました。出来るかな?と思うような演出も、プランナーさんに相談してみるといいと思います。そして、やりたいことを思う存分してください!詳細を見る (1138文字)
費用明細4,328,488円(87名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちのわがままを全力で叶えてくれるスタッフさんがたくさん
水をモチーフにされていて天気が良かったら窓から光が入ってとても綺麗です!新郎新婦の座る席の後ろが緑一面で優しい感じの会場になります(^^)ゲスト目線で考えたため料理は絶対妥協したくなかったので見積より少し金額が上がりました。あとドレスも前撮りと当日で違う色のカラードレスを着たかったのでそこでも少し金額が上がりました。ペーパーアイテム(席次表、席札、芳名帳)は手作り。あとフラワーシャワーも半分にして残りをリボンシャワーにして削減しました。1万7000円のコースにしましたがゲストの方全員から料理が本当によかったと嬉しい声をいただきました。また、デザートビュッフェにしたことで自分たちで撰べるからいいと絶賛されました。シャトルバスが博多駅と空港に出るのでゲストの人は来やすいかと思います!プランナーさんをはじめスタッフさん全て感じがいいです(*´˘`)自分たちの要望を親身になって聞いてくれるのでこちらもとても話しやすかったです。水のチャペルで挙式をした際に牧師さんのアイズで天井から羽が降ってきた演出はとてもよかったです!結婚が決まる前にたまたま式場の前を通った時雰囲気がとてもよく絶対にここであげようと決めていました。ペーパーアイテムなど節約できるところは前もって準備していた方がいいと思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの心遣いがよくどんな感じにも出来る式場
幻想的な木造建築で、参列者の椅子に付いてる花が緑と白の組み合わせでとてもキレイで、バージンロードを通ってると神秘的な感じがしました。自分たちを祝福してくれるよーに羽根が落ちてくる所はすごくステキに写真が撮れました。披露宴は昼に行なわれたので、天気もよく、片側全面窓なので、陽の光も綺麗に差し込み、ガーデン広場になっていたので、デザートブッフェもみんなが動き回れたし、ドレス着てた自分も動き回れました。料理はすごく美味しく、友達も家族も美味しかったとの声を頂きました。式が終わって自分たちの分を後から持って来てくれたのが1番助かりました。山の上にあるので、少し遠い感じはしましたが、空港、天神、博多駅の主要部に送迎バスもあり、行きやすかったです。両親も迷わず来れてました。プランナーの人にはすごく助けられて、結婚式のことを何も勉強してこなかった私たちにも、進行とか親身に考えて頂き、早めの対応で助かりました。当日は進行がよく分からないし、挨拶するとことかが微妙に分かりづらかったのはありました。デザートブッフェがとても美味しく、その場でクレープを焼いてくれてたのが印象的でした。会場を決めて、夫婦2人でどんな感じにするか、準備とかを十分に決めてきたほうがよかったと感じました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が最高!自分たちらしい式ができます
全面ガラス張りでプールの水と緑のコントラストがとても素敵でした!会場の広さも90人入っても圧迫感なく、挙式当日晴れていたため、プールの水に光が反射してとても明るい空間でした一面ガラス張りで水に囲まれた会場とその奥の緑豊かな庭を見ることができ、ナチュラルテイスト好きな方にはとてもいい会場だと思います。天井も高いため圧迫感はなく、オープンキッチンのため調理の様子が見れたり、あったかい料理を出してもらえるのも良かったです。料理に拘りグレードを上げたため最初の見積もりより高くなりました。プロフィールムービー、エンドロールは自分たちで作成して節約しました。また、写真代も高かったので親族分などは自分たちで作るようにして費用を最小限にしました。どれも美味しかったし、友人からの評判も良かったです!駅からは少し距離がありますが、定期運行のシャトルバスや運行スケジュールを自由に調整できる送迎バスの利用ができ、ゲストもあまり待たせることなく移動できたと思います急な人数変更やサプライズにも快く対応して頂き、しっかりしたカウンセリングから色々とアドバイス頂けました。広島出身の二人だったので、ビュッフェに広島のご当地グルメを入れてもらったり、ビール好きが多いため世界のビールで乾杯しながら入場したりと、一味違った式が出来たと思いますスタッフの方の対応がとてもよかっです!式の自由度も高く、色々提案していただけたので自分たちらしい式が出来ました。拘りたいところには拘り、抑えたいところは抑える。私たちは食事に一番拘りましたが、その食事もゲストに満足していただけたのでよかったです詳細を見る (682文字)
費用明細4,538,322円(98名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度の体験をララシャンスで。
キレイ。人前式ができる。独立型で、他の式の列席者と遭遇しない。階段がある。ガーデンがある。会場が広い。ドレスが値上がりした。見積もりのドレスは最低価格で、数点しかなかった。実際に選ぼうとすると高くなる。ペーパーアイテム類をネットで安いところを見つけて、値下げしました。人数が多くなり、人数アップ特典で、ドリンクが無料でランクアップ+ビデオ類が値下げになりました。美味しく、列席者からも評判が良かった。福岡空港や博多駅からの無料シャトルバスがあり、遠方からのゲストがいても安心。プランナーとドレスコーディネーターがとても良い人たちでした。サプライズにも快く協力して頂きました。当日のスタッフも良い方ばかりでした。スタッフの方々が良い方ばかりでした。ララシャンスで式を挙げて良かった。楽しい式でした。詳細を見る (348文字)


費用明細5,338,535円(135名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが素敵でおすすめの式場です
木のチャペルがとても素敵です。ガラス張りのため天候に左右されるのではとも思いましたが、式場の方によると雨でもすごく趣があるそうです。私たちはシェラフォーレという会場で披露宴を行いました。式の前は80名以上に対して少々狭いのではと心配に思ったこともありましたが、ゲストの方との距離が近くここにして本当に良かったと思います。一体感があったように感じました。また、高砂も窓側ではないため逆光にならず素敵な写真をたくさん撮ることができました。白を基調とした落ち着いた雰囲気の会場で、とってもお気に入りです。また、私たちの式の日は天気も良く、テラスを使ってのデザートビュッフェも行うことができとても良かったです。花にこだわりがあり、高砂の装花にはお金をかけました。お金はかかりましたが、お花屋さんも本当に素晴らしい方でとっても満足しています。後は記録ビデオをつけたことや両親へのアルバムやドレス代などで値上がりしました。席次表と席札を自作、持ち込みしました。またムービーもエンドロール以外は自作しました。持ち込み料もかからないため、節約したい方は自作や持ち込みをおすすめします。ゲストの方から美味しいと評判でした。一つのコースの中に洋だけでなく和風のメニューもあるので、年配の方にも喜んでいただけたのではないかと思います。私たちの式には飛行機で来るゲストの方が多かったため、空港から近いのはとても良かったと思います。また、博多駅や福岡空港からシャトルバスも出ておりそちらを利用して参列する方がほとんどでした。式の準備は大変でしたが、スタッフさんの対応がどなたも素敵だったので全く不安になることなく本番を迎えることができました。プランナーさんには特にお世話になり、いつも親身に相談に乗って下さり質問などは迅速に答えて頂きました。一生に一度の結婚式なのでスタッフさんはかなり重要と思いますが、博多の森のスタッフさんたちは素晴らしい方ばかりでしたよ。プロデューサーさん、プランナーさんだけでなくお花屋さんやカメラマンさん、ドレスコーディネーターさんやヘアメイクさんも期待以上のパフォーマンスをして下さいました。また、司会者さんも最高で式を大いに盛り上げて下さいました。とにかく関わって下さったスタッフさんたちが皆さん最高でした。式の中でこだわりがあり、たくさんご迷惑をおかけしたと思いますが、大満足です。最初の決め手はウェディングプロデューサーさんが明るく、式場の魅力を素敵に伝えてくれたことでした。また、挙式会場に一目惚れしたのも大きかったです。実際に式を挙げてみて、本当に満足しているのでぜひ皆さんにおすすめしたいと思っています。詳細を見る (1109文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感がある全面ガラス張りの披露宴会場
全面ガラス張りで開放感があり、収容人数が多くても圧迫感を感じさせない。時間によっては新郎新婦側が逆光になるので写真を撮るときが残念。前菜の盛り合わせもボリュームがあり、満足感があった。お肉も柔らかく美味しい。全体的にボリュームがあった為食べ上げるのに時間がかかりデザートを食べる時間が短くなってしまった。駅からは離れているが、シャトルバスが出ている為そこまで気にならない。違う挙式の方たちと一緒に乗るバスの為、相席になることもあった。飲み物もよく気にしてくださり対応が丁寧だった。受付会場ではウェルカムドリンク、ウェルカムスイーツ等あり、おもてなしが良かった。スタッフも新郎新婦中座時には一緒に手拍子等しており、一体感があった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
コストはかかりますが、それだけのパフォーマンスをしてくれる
11時からの披露宴でした。広くて天井が高く、大きな窓から光が差し込み、とても明るく美しく、緑に囲まれて、屋内というよりもガーデンで行なっているような開放感がありました。音響も良かったです。お料理にはこだわり、デザートブッフェをつけました。大好評でした。ムービーはとても高かったです。カラードレスはなしにしました。ゲストの方は満足されてました。ただ、もっと融通が利いたらよかったなと思いますり福岡空港からも博多駅からもシャトルバスがありました。ただ、博多駅からは1時間に一台しかないので、やや不便に感じました。インターからは15分くらいで、交通量が少し多いです。ですが、時間に間に合わないかもと思ってタクシーなどを利用しても高額にはならないので、ロケーションは素晴らしいと思います。とても良かったです。みんな楽しそうで、不安を感じさせないように元気づけてくださいました。待ち合い室のゲストへの振る舞いが素晴らしかったと聞きました。緑に囲まれて、解放感のある雰囲気詳細を見る (430文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
光あふれる緑のなかで最高の結婚式を!
チャペルの雰囲気が最高です。木で出来てて光も採り入れてて大人っぽい感じで式を挙げられて評判も上々でした!チャペル最寄りの独立した会場で、階段からの入場や、ガーデンからのサプライズ入場など演出も多様です。料理はグレードを上げたので値上がりしました。あとウェディングドレスとカラードレスは見積りよりプラスになっちゃいましたライブクッキングは演出のひとつになりますし喜んでもらえました。デザートビュッフェは是非してください。美味しかったです!都市部からは少し離れてますが、主要駅からのシャトルバスもでてますのでそんなに不便ではないです。便利ではないですけど。プランナーさんがとても親身に話を聞いてくださってありがたかったです!スタッフさんも親切で、ここは特にオススメしたいところです!チャペルとスタッフ、プランナーさんの質一度見学に行ってみてください。詳細を見る (373文字)
費用明細5,188,482円(121名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく絶対に満足できる結婚式になると思います。
水面上にあり、ガラス張りで開放感があります。ガラス張りで窓から見える緑がとても綺麗です。会場は開放感たっぷりで、スクリーンも2つあります。衣装はお金がかかっても自分が着たいものを選びました。衣装が見積りから値上がりしました。ブライダルフェアの初回特典がかなり大きく、値下がりになりました。来た人みんなから美味しかったと言われました。博多や天神から少し離れている分、シャトルバスが出ているから便利です。スタッフ全員が常にどうしたらもっといいかを考えて行動してくれている。とにかく当日、スタッフの進行がよかった。会場が広い中、スクリーンが2つあったのは良かった。とにかく清潔感がある。施設自体がかなり綺麗。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく親身に和やかに相談にのってくれます。
サンタムール教会を利用しました。当日は非常に天気もよく、大きな窓からやさしい陽射しが降り注いでいました。また生演奏と、人前式の司会者進行もしっかり段取りを組んでくれて非常に和やかな挙式になりました。挙式後のスターシャワーは噴水を一周するように行います。集合写真のビッグクラッカーも大変盛り上がりました。大きな窓とテラス席があり、天気のいい日は非常に気持ちいいです。デザートブッフェの登場演出も盛り上がり、デザートブッフェはテラスにて行いました。70名の予定でしたが、思いの他、人数が100名になりゲストとの距離も近く和やかな結婚式になりました。ボリュームもあり、ゲストからも美味しかったと非常に喜んでもらいました。博多駅から1時間に1本、空港からは30分に1本送迎バスありです。アクセス抜群です。プランナー始め、スタッフの方も非常に対応がよかったです。ウェルカムスペースのバルーンを披露宴入場に使うアドバイスは大成功でした。巨大クラッカー、ウェルカムスペースでのバルーンアイテム式場スタッフの対応のよさ、ペーパーアイテム、プロフィールムービーは思ったよりも大変だった。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
感動の塊。後悔は一つもありません!
天使の羽が落ちてくるシーンがとても幻想的です。チャペルムービーを流すことができるので、新婦が入場前に皆さん泣かれていました。白を基調とした会場で、ガーデンもあることからとても開放感があります。入場も階段上、下、ガーデンとサプライズで入場可能です。全部で16卓でしたが、狭くもなく広くもなくって感じでした。料理のコースをあげたので100万近くアップしました。エンドロールなどの映像をプラスしました。ペーパー類は全て持ち込みました。パーソナルレクチャーの特典で、お花のサービスやドリンクランクを1つ上げてもらいました。17000円コースにしました。ウェルカムオードブルが豪華なことに惹かれました。お肉や魚介料理もおいしいと好評でした。ガーデンでのデザートビュッフェもほとんどの方が参加してくれ盛り上がりました。飛行機を使い参列する方々多かったので助かりました。シャトルバスもあるため皆さん利用していたようです。スタッフさんの対応が素晴らしく両親も喜んでいました。プランナーさんとは月一の打ち合わせとメールでのやり取りでしたが、迅速に対応していただきました。サンタマリア教会でのチャペルムービーが決め手と言っていい程です。控え室で新婦と父親は見ますが、父親は涙をこらえるために目を閉じてこらえていました。父親の気持ちを考えると更なる感度がありました。会場見学からスタッフさんの対応が素晴らしく決めました。ともに結婚式を盛り上げてくださったスタッフさんに感謝しています。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
木のチャペルに一目惚れ。
柔らかい日の光が差し込み、緑溢れる木々の中にある木で出来た素敵なチャペルはとても綺麗でした。このチャペルを一目見てここにしようと決めました。真っ白の邸宅風でそこまで広くはなく天井も低めの会場でしたが、私達のアットホームな式にしたいというイメージにはぴったりの会場でした。ゲストとの距離が近くたくさんの方とお話しが出来たのでとても良かったです。お花や衣装、写真などで値上がりがありました。見学に来てその場で決定したので、特典の割引がありかなりお安くしてもらえました。ペーパー関係やムービーは自分達で出来るところは手作りして節約を頑張りました。どのお料理もとても美味しかったです。お寿司ビュッフェを追加したのですが、ゲストの方に好評でした。駅や空港からは少し距離がありますが、シャトルバスが運行してたので安心でした。どのスタッフも素敵な笑顔と快く配りで素晴らしい方ばかりでした。担当のプランナーさんもとても話しやすい方で色々と相談に乗ってもらい、心強かったです。挙式のときに天井から降ってくる天使の羽根や、シャボン玉がとても綺麗で感動しました。社会見積もりよりも値上がりはありましたが、素敵なチャペルと披露宴会場にスタッフの方々の対応が素晴らしかったので博多の森さんで結婚式を挙げることができて本当に良かったです。やはり持ち込み出来るところや手作り出来るところは自分達でしたほうが節約になりました。詳細を見る (597文字)



- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
話をひたすら聞くだけの見学
チャペルが3会場あり、全てみせてもらったが、誓いのキスのあと羽が上から降ってくる演出は良かった。森のイメージのチャペルはとてもバージンロードが長く、まるで森の中で結婚式をしている感じがしました。50名で250万くらい。勝手に衣装代も含まれたり、値引きもとくになかった。ひとめぼれプランなどよく分からないプランを持ってきて安く感じさせられたけど、即決で決められるわけない。シェフが熱々の状態で作ってくれていた。お肉は美味しかった。駅から結構遠くて、バスは手配できるけど、遠いと感じました。早口でたくさんしゃべってくるし、時間もないのに3時間以上説明を聞かされた。こっちのしたいこととか聞き出すこともなくずっと自分勝手に話してた。初めての見学だったので、あまりこだわりはなく、アットホームを目指していたので、控え室や化粧室などの設備をしっかりみておけばよかった。3つチャペルがあるので、しっかり自分たちのイメージをもって、見学したほうがいいと思いました。披露宴会場を見せてもらえなかったのでしっかり見ておくべきだと思いました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
カジュアルな結婚式をしたい人にオススメ!
上から羽が落ちてくる演出も無料でつけていただいて、神秘的な雰囲気を出せました。チャペルムービーも無料で両親やゲストが感動して涙を流していただけました。会場が広くて130人入ってもゲストの横を通れる余裕がありました。ガーデンも付いていたので、外でのミニゲームも行うことができて満足です。もちろん入場も外からすることができました。会場のすぐ横に調理場が透明ガラスで見えるようになっていて、エンターテイメント性もありました。料理が見積もりの値段だとすごく質素だったので6000円値上げしたので高くなりました。衣装の小物などは追加料金がとられないので安心です。席札席次は自分で作成したので値下がりしました。温かい料理は温かいまま、冷たいものは冷たいまま提供されていて、ボリュームもあり、ゲストには大満足してもらえました。駅からは少し遠いですが、シャトルバスが定期的にでているので、そこは問題になりませんでした。邸宅なので、ホテルと違ってかなりカジュアルに、自分の好きなように式ができました。本番はほとんど高砂にいなかったです。笑ガーデンが付いていたので外でしか出来ない演出ができて、カジュアルな結婚式ができました。詳細を見る (503文字)
費用明細4,900,296円(132名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
結婚式は一瞬で終わっちゃうけど印象に残る式場♡
サンタムール教会はステキでした!見学に行ったときから一目惚れで博多の森はチャペルが3ヶ所ありどの挙式会場も素敵で決められませんでしたが!!緑に囲まれた教会は福岡には他にはない!と思い決定しました。私達の結婚式の日は台風の影響で風や雨も降っていましたが、木のチャペルは全面窓ガラスで外が見えるにもかかわらずミドリが綺麗で天気が悪くても最高な式を迎えることができました♡こちらも見学の時から一目惚れでした。サンタムール教会にすると披露宴会場は二ヶ所から選ぶことができますが、絶対ヴィラフォーレはゆずれませんでした。会場内は外は緑が綺麗に見えて住宅地なども見えないことと自然光も入り中は茶色でまとまり落ち着きもあり今までに行ったことのない式場でした。二階にある控え室もオシャレだったのでこちらも決めてのポイントでした。料理のコースはほかの料理に入れ替えて貰ったり、デザートビュッフェを入れ込んだりしたので値上がりしました。ペーパーアイテムは招待状以外自分達で作りました。(招待状は特典で無料だった為)オープニング・プロフィールムービーも持ち込みました。お料理は見学の時に食べたくらいで、私達の選んだ料理コースは試食がなくそのまま式を迎えました。試食ができたらなおよかったかな〜とは思います。式後に料理は食べることできましたが美味しかったですし、出席者の方々の評判もお腹いっぱいになってもらえてすごくよかったです!交通アクセスは駅から遠く博多駅・天神と二次会を考えると決定するのに迷いましたが、、博多駅と空港まではシャトルバスも出ているのでよかったところでもあります。基本的にはプランナーさんと衣装コーディネーターさんのお2人がメインになってサポートしていただけるのですが、プランナーさんはいつも笑顔で対応してくれてキャラも大好きでした♡打ち合わせの時は結婚式の演出など沢山案を出してくれたり、たのんだことにはすぐに対応してくれてステキなプランナーに担当していただけました(^^)衣装担当さんもたくさんドレスを試着しましたが、結果衣装さんが持ってきて頂いたドレスが素敵でそちらに決定しました♡結婚式の写真を見てもあのドレスにしてよかったと何度も思いました。たくさんのスタッフの皆さんのサポートにより思い出に残る式を迎えることができました。チャペルや披露会場は全部いいところだけどスタッフの方の対応が素敵だと思います。最初の見学は佐賀のベルアミーに行って博多の森を案内されたのですがそちらのスタッフさんが印象的でその方にお願いしたいくらいでしたが式の準備で式場に行く回数が増えるにつれて打ち合わせも楽しいし前撮りは必ず最後には楽しかったって思わせてくれるスタッフさんばかりでした。式後には招待した友人や親戚の方からカメラマンの対応が素敵でよかったよ〜と言われることが多く、ここで式をあげてよかったと思えました人気な式場なので日取りを抑える時、日数が少なく凄くびっくりしました。打ち合わせの時も沢山の方が打ち合わせに来てて見学の方も多くびっくりしました。きっと会場が素晴らしいだけでなく、スタッフさんのおもてなしにも人気な理由だと思います(^_^)式の日取りをおさえるなら一年前から準備することをお勧めします。詳細を見る (1349文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
プランナーさんの対応が…料理は美味しかったです。
雨や時間帯のせいか、一つも見せていただけなかった。チャペルは3つあると説明だけ受けた。二つ会場を見せていただいたが、凄く可愛かった。内階段があったり、ガーデンがあったり、キッチンがオープンになっており演出も出来るそう。本番前のセッティングをされていたので少しウェルカムスペースを見たいな〜と立ち止まって見ようとしたらプランナーさんが私達を見向きもせずそそくさと次に進んで行くのでゆっくり見れなかった。ライブキッチンの演出を見せていただけるとの事でしたので待っていると、まだ少し時間がかかると言われ、そのままブライダルサロンの方に戻りました。ムービーで簡単に済まされて残念でした。会場の設備も披露宴の場所だけの説明でお手洗いも控え室も見せて貰えませんでした。今まで見てきた中で初めてでびっくりです。ただ披露宴の会場はとても可愛くて理想でした。費用説明も簡単にしか済まされなかったのであまりピンと来ませんでした。お値引きの説明も無かったので良いとはいえないと思います。今後契約したら上がっていく点とかの説明があれば良かったなと思います。オードブル、お肉料理、デザートを頂きました。どれもとても美味しくてお腹いっぱいになりました。ララワッサン、有名だそうですが凄く凄く美味しかったです。行って良かったと唯一思えました(^^)立地は悪くはないです。ただ駐車場が少しわかりにくかったです。結婚式場の場所はおおまか決まっていて見学を5件以上してますと伝えていたのですが、対応が見てわかるくらいに酷かったです。こちらは市内での見学をあまりしてなかったので視野に入れていたのにも関わらず、「どうせあちらの方で検討されているのですから、日にちの確認しなくていいですよね?」みたいな事も言われました。私達は、スタッフさんから式場への想いが全然伝わって来ず仕事の一環としてこなされている感が凄く腹立ちました。費用説明も、6件程見学されているのでしたら必要ないですよね?みたいな感じに言われてこちらも思わず苦笑いになりました…(笑)費用説明お願いしたら、本当に読み上げるだけで細かい説明がほぼありませんでした。接客、対応、プロとしてあり得ない対応でした。楽しみにしていた見学も気分悪く終わってしまいました。周りにいたプランナーさんは挨拶もきちんとされていて料理を持ってきてくださるスタッフさんも愛想よくてその方々に救われたくらいです。今回の見学で以後、知人がこちらで式を挙げるとなって招待された場合、行かないと思います。それ程に対応にショックでした。フォトフレームサービスも写真を撮っていただけるのかな、と思っていたら全然そんな素振りもなく凄く残念でした。明らかに契約してくれないであろう客は適当に対応するんだと思います。彼にはとても申し訳ないですが、何件も行ってきたブライダルフェアの中で初めて時間の無駄と感じました。若い人向けだと思います。開放的でアットホームな式ができそうな場所です。下見時にはプランナーさんの対応をしっかり見ておくべきだと思います。相性もあるとは思いますが。詳細を見る (1279文字)



- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式をあげるならララシャンス!!
挙式会場のチャペルは木のチャペルになっていて全面から緑が見えて自然の光もたくさん入り木のぬくもりや木の香りがするチャペルでした。高砂の後ろは全面ガラス張りとなっていてすぐ後ろには滝があってオシャレだった。こだわった所は譲れなかった一目惚れのドレス家族へ贈るメモリアルフォトは一生残る物なのでこだわりました。想定してなかった点はお車台だと思います、、想定していなかった訳ではないですが思ったよりも大きな出費になってしまったかな、、と思います。持ち込めるもの自分で作れるものは全てdiyしました。少しでもコストを抑えて他に予算をまわすためです。盛り付けもオシャレでどれもすごく美味しかったです。駅からは少し離れているが無料シャトルバスが30分おきに出ている。スタッフさんの笑顔が絶えなくとても暖かくステキでした。退場の後にはスタッフのみなさんがお出迎えしてくださります。緊張がすごくほぐれる瞬間に暖かく出迎えて下さったのはすごく嬉しかったです。決め手は出会いの場だったので実感はまだあまりないですが、後悔は絶対にないです!とても最高な1日になりました。詳細を見る (474文字)



費用明細4,800,708円(131名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とてもおしゃれで、料理もおいしく最高でした!
待合室のロビーから挙式会場までは、一度外に出て階段を登って入場する形でした。教会の中にいるような不思議な雰囲気で入るときからドキドキさせてくれました。新郎新婦の入場前に、新婦のお母様から、新婦へのメッセージムービーを流す演出があり、とても感動しました。照明の明暗も調整できるみたいです!誓いのキスの後に新郎新婦の上の天井から羽根がふわふわ落ちてくる演出がとても素敵でした!何度も結婚式には参加したことありましたが、初めて見た演出でした!ひとつ残念だったのは、人数の割にとても狭い挙式会場だったことです。多分100人弱くらいでしたが、最後の方はぎゅうぎゅうにならないと入らなくて、横の人との距離が近すぎて落ち着きませんでした、、、。他は最高です!天井が高くて、ガラス張りで素敵なガーデンも見れて、晴れてたらとてもいい雰囲気です!ムービー流す場所も2箇所あって、どの席からも見やすかったです。新郎新婦の入場がどこか楽しみになるような広さでした!ひとつ残念だったのは、お手洗いが少し遠かったところです、、、。おいしかったです!バーベキュービュッフェ初めて見ました!行きは友達に送ってもらったのですが、分かりずらかったです。帰りは博多駅までのおしゃれなバスがあり、助かりました。正直、スタッフの対応が1番残念でした。ドリンクの注文がなかなか通らず、3回ほど言わないとこなくて遅いなと思いました。一緒に行った旦那もカクテルを頼んだところ、4回通らず、5回目に注文すると、もうそのカクテルはありませんとのこと、、、。とても腹がたちました。お手洗いとてもキレイで、マウスウォッシュや化粧直しに必要な道具もありよかったです!ロビーのイスが少なくて、固まっていたので、知らない人と向かい合わせになり、気まずかったです。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全スタッフの対応が素晴らしい!
チャペルは、バージンロードが真っ白で長く、天井には木が組み混ざっており、森の中にいるような雰囲気がとても良かったです。披露宴会場もチャペルと同じく、木を基調としており、暖かい雰囲気でした。天位も高くとても広く感じました。博多駅からのシャトルバスが1時間に1本しかないのが不安でした。心配な方はタクシーを手配しておくと良いと思います!打ち合わせ段階では、分からない事や心配な事などをメールするとすぐに返信があり、素早い対応に感動しました。挙式当日もアクシデントがありましたが、こちらに不安を与えない対応をして頂き、とても感謝しています。ヘアメイクも自分の要望を伝えるとすぐに思い通りにして頂きすごく満足でした。カメラマンの方も面白く緊張をほぐしてくれて素敵な写真を撮ってもらう事ができました。木のチャペルに一目惚れしてこの会場を選びました。とても人気のチャペルのようで、私の時は1年先まで予約が埋まってました。早めの予約をお勧めします。自然や緑に囲まれてナチュラルな雰囲気が好きな方にピッタリです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしい。
チャペルが、いくつかあり、選択することができる。緑のチャペルがすごく緑が見え、木のぬくもりも感じ素晴らしかった。部屋も広く、つくりがしっかりしていておもてなしもあり、素晴らしいと思った。美味しかったです。博多駅からシャトルバスがててる。15分ぐらいかかるようだ。スタッフの方々が、皆さん、協力して、おもてなしをしている感じがした。ロビーでの生ハムの提供や、シェフの紹介の時のサプライズ等来客が楽しめるおもてなしが随所にあふれていた。プランナーの方のおもてなしが素晴らしいかった。化粧室も広くて、待合所も広くて建物が、立派だった。家族がここで式を挙げたら間違いなく喜ぶだろうと思あるほど、おもてなしがすごい。前の日からアンケートを家に届けてくれたり、当日、プレゼントを頂きました。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの一人一人が新郎新婦のことを本当に考えてくれる式場
広い敷地内にはチャペルが複数あり、なんといっても緑が綺麗で、自然の光が差し込む木の内観がとてもステキなチャペルでした。披露宴会場の大きな窓からは挙式を挙げたチャペルも見え、緑と青空が映える明るい感じの素敵な披露宴会場でした。また照明を駆使したシェフの調理パフォーマンスやムービー用のスクリーンも完備されていました。博多空港からタクシーで10分程と近く、当日は送迎バスも用意して頂けました。また、停留場所も複数個所設定ができ、遠方からホテルに宿泊頂いている参列者の方々もお越しになりやすかったようです。スタッフの方々、一人一人が親身になって対応して下さいました。また、当日、披露宴中も即興で素敵な余興をいくつもご提案して頂き、ゲストの方々も全く退屈しませんでした。スタッフの方々の対応が親切でした。細かいところまでお気遣いいただき、なにもお願いしていないのに、挙式から披露宴までの待ち時間には、バルーンアートの出来るパフォーマーの人をよんでくださったり、披露宴中、食事を食べる事ができない私たちのために披露宴後、別室に料理を準備してくださいました。結婚式の準備から楽しく過ごすには、プランナーの人とか相性がとても大切になると思います。ララシャスのスタッフの方は本当に親切なので、自分たちも楽しめる結婚式をできると思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
緑豊かな落ち着いた雰囲気
緑豊かで落ち着いた雰囲気で良かったインスタ映えしそうなものも多くあり、披露宴会場手前に少しフードやドリンクのサービスもあり良かった創作料理があってイマイチだった見た目は綺麗で良かったパンのおかわりなどすすめてこなかったので、テーブルのみんなで残念だと話した車で行ったが、駅にも近い若い人が多く、慣れていない感じでイマイチだったドリンクのオーダーを数回忘れていたり、テーブルごとにきまったスタッフがいるわけでもなく、毎回すみません。と声をかけて注文するのが手間に感じた入場、退場の雰囲気を作るためか、拍手のリズムを一生懸命先導していて、見ていて面白かったです教会の雰囲気が良かったお手洗いが少し古い感じがした詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
森の中のような結婚式場
挙式会場はガラス張りでよく光が入ります。挙式会場のドアを開けた瞬間に木の香りがして、外の緑が見えるのでとても解放的です。バージンロードは長めだとおもいます。広めの会場です。外に出れるようになっていて、外の光もよく入ります。ガーデンから入場もできるみたいです。安い会場ではないとおもいますが、ロケーションやサービス、雰囲気などを考慮すると、コストパフォーマンスはいいとおもいます。11000円からコース料理があります。最低価格のコースでもパンがついています。博多駅からシャトルバスで15分ほどで着きます。シャトルバスは1時間に一本ほどでています。スタッフの方は今まで見学した中で1番心遣いが出来ているなあと感じました。スタッフの方々の心遣い安心して結婚式に臨めそう。ナチュラルな雰囲気詳細を見る (341文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストと楽しむ結婚式
白で統一された挙式会場で新婦の映像が流れました。ゲストも新婦の生い立ちを知ることが出来、感慨深い挙式でした。披露宴会場も白で統一され階段があるのが印象的でした!ナイトウエディングでガーデンにイルミネーションが点灯しておりとても綺麗でした。デザートビュッフェではガーデンに出ることが出来、新婦と話す時間もあったので良かったです。披露宴が始まる前から前菜が出ており、食べながら待つことが出来るのが良いと思います!駅や空港からシャトルバスが出ているので便利です。また、車で来られる方のために駐車場も沢山あるのが良いと思います。披露宴で席を離れた際にナフキンをハート型に折って下さったり、スタッフの方はどなたも笑顔で良い印象でした!待合室はいい香りがし、綺麗でした。トイレも3個室あり混雑している様子はなかったです。詳細を見る (354文字)


- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の一日になりました!!
当日はとてもよく晴れており、チャペルの大きな窓からは太陽光が降り注ぎ、とてもキレイで幻想的でした。また、生演奏もとても良かったですとても広く、92名でもとても余裕がありました。またガーデンも使わせていただいたので、解放的な雰囲気を味わえました記録ビデオ、アルバム、ドレスブーケ、ブートニア、芳名帳、席次表、席札、プチギフトを持ち込みました。おかげで10万くらい節約になりました。シェフと直接打ち合わせをさせていただき、値段にあわせた特別メニューで対応してもらいました。味もとても評判が良かったです博多駅前、空港からシャトルバスが出ているので、不便はしませんでした。当日のサプライズがあり、とても驚きました。プランナーさんはじめ、司会者様、カメラマンさん、ドレスコーディネーター、シェフ、皆さんが一生懸命考えて提案してくださったおかげで、とても良い式になりました。ゲストの方をもてなしたい!という気持ちを汲み取り、ウェルカムパーティーなど沢山の提案をしてくださいました。また、スタッフの方もゲスト一人一人の飲み物の好みなどを覚えてくれたようで、「スタッフを呼んだら、何も言わなくても〇〇でしょうか?と飲み物のおかわりを聞いてくれた!」と喜んでおりました。最後に、私達も予想していなかったサプライズが会場側からあり、とても感動し、嬉しかったです!福岡で人気ナンバーワンの会場ということもあり、とても日取りが抑えずらいです。挙式1年前までであれば、キャンセル料もかからないので、まずは一度フェアで行ってみて、とりあえず抑えておくのが安心かと思います。実際、値段は少し張りますが、スタッフの方のきめ細やかの心配り、サービス、施設の素晴らしさを考えると安い!!とさえ思ってしまうほどでした。値段を抑えられるところは抑え、ぜひ博多の森で満足のいく結婚式をしてほしいと思います詳細を見る (781文字)



もっと見る費用明細3,754,242円(92名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然いっぱいで他にない唯一無二の式場
自然がいっぱいで、気をふんだんに使ったチャペルは雰囲気が良く、周りにはたくさん樹々が植えられており開放感があった。披露宴会場はテラスも完備しており、当日は外で歓談もできた、親族の待機部屋も広いフリースペースがあり好評でした。料理や衣装代が大幅に上がったが、想定の範囲内でした。ウェルカムスペースの準備等で意外と費用が掛かった。節約したところは特になし。人数アップ特典で飲み物のランクを上げていただいた。ウェルカムフードから始まり、デザートブュッフェまで行ったがどれも美味しかった。量もちょうどいい感じでした。新郎、新婦の料理は式終了後に食べれるので、じっくり味わうことができた。空港からも近く、空港と博多駅から定期的にシャトルバスが出ており、交通のアクセスは良かった。しかし、2次会では天神へ行くとなると移動が少々不便。スタッフの方は皆さん笑顔が素敵で、最初は緊張したけど楽しめた。ゲストからの評判も良かった。自然がいっぱいで、周りの家やビルなどの建物がみえないので、非日常的な雰囲気がとても良かった。ガーデンで式を挙げるなら一番にオススメしたい。実際にいろんな式場を見て、自分たちが気に入ったところに決めるのが一番。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全スタッフの愛情、優しさで作られた式場。
私は6月上旬の18時から挙式を行いました。天候に恵まれ施設内には自然光も入ってき、緑にも囲まれているのでまるで自然の中で挙式をしている気持ちになる。ハープやオルガンの演奏もあり天井から羽が降ってくるという演出もある。階段、新郎新婦席後方、1階からの入場と色んな場所からの入場場所を選ぶことが出来る。木の作りになっており、気分が落ち着く。ゲストと新郎新婦の席が手を伸ばせば届くのでは?とおもうぐらい近く、ちょっとした会話も傍で出来るのでとても楽しかった。その他にも新郎新婦の席をソファーにしたのでとても動きやすかった。持ち込みで値上がりはしてません。こだわってお金をかけたのはウエディングドレスです。想定していなかった出品は小物類ですかね。ちゃんと下調べをしていなかったので…持ち込みしたもの→ブーケ、トス用のブーケ、ブートニア、席次表、席札持ち込みokな物はなるべく自分で作り、持ち込むようにしました。特典、サービスも沢山あります。料理も安いものから高いものがありましたが、お金の関係で私達は1番低下の料理+デザートビュッフェをつけました。ゲストの方に満足して頂けるのかと不安だったのですが式が終わった後に沢山の人から「料理が美味しかった」と声をかけて頂きました。空港が近くにあるのですが飛行機の音も気にならずに楽しめます。交通も博多駅、空港から式場に向かうバスが定期的に出てるので便利。もちろん帰りも。スタッフの方はとても気配りして下さり、子どもが少々騒いでも嫌な顔1つせず対応して下さいました。その他にもミルク、哺乳瓶があれば調乳して下さいました。ウエディングプランを立てる時もしたい事を聞いて下さったり、提案を沢山してくださります。全てにおいて対応が優しく、丁寧です。挙式時に天井から羽が降ってくる演出は心に残っている。他の式場に比べて笑顔も対応も良かった。アクシデントにもぱっと対応してくれる。この式場の決め手は色々な式場から資料請求した際、ほとんどの式場から電話はかかってくるのですが、家まで足を運んでくれ、話を聞いて下さったのはララシャンスだけだった。実際に結婚式をしてみて、人前に出るのが苦手な私でしたが心から楽しめ、終始笑顔でいれることが出来た式だった。早目にできる事は終わらせていた方が後が楽です。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 55% |
ララシャンス 博多の森の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンス 博多の森の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ1851人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*20大特典×6万宿泊◆森のチャペル×豪華試食
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
![最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×入場体験♪](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/ie9kVa0MVqtrjKiQcsdDEj3IGtoGFCSz.jpg)
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×入場体験♪
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
![最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/ZqDeHUjDiDDPUlROoZUCBrrhRA4UJKnP.jpg)
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-777-355無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ララシャンス 博多の森(ララシャンスハカタノモリ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0854福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【車でお越しの方】福岡空港より車で5分「博多区東月隈3丁目26-2」と入力すると明確な地点を表示します。【電車、バスでお越しの方】地下鉄「福岡空港」で下車し、4番出口より福岡空港前バス停へ向かいます。「宇美営業所」もしくは「イオンモール福岡」行きに乗車し、福祉公園前でお降りください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡空港 |
| 会場電話番号 | 0120-777-355無料 |
| 営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~21時 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり婚礼日(主に土日祝)は福岡空港、博多駅からシャトルバスを随時運行!ブライダルフェア見学のお客様も気軽にご利用下さいませ♪ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「緑あふれる木とガラスのチャペル」、「感動的な水と光のチャペル」、「独立型の白亜の大聖堂」から選べる! |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全邸宅にプライベートガーデン併設。最新で流行りのガーデンパーティーをご提案 |
| 二次会利用 | 利用不可提携会場がございます。送迎バス対応もOK |
| おすすめ ポイント | すべての会場にテラスとガーデンが併設。緑あふれるロケーションも最高。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあればお気軽にスタッフにお申し付けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは3万円相当のお料理を無料で体感できます♪ |
| おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し付け頂ければご予約可能です。資格取得スタッフ 詳しくはお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設他、博多駅・天神エリアごとに提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


