
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル3位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 独立型チャペル4位
- 福岡県 緑が見えるチャペル4位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場4位
- 福岡市周辺 ナチュラル4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価5位
- 福岡市周辺 ゲストハウス5位
- 福岡県 独立型チャペル5位
- 福岡市周辺 総合ポイント6位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 福岡県 ゲストハウス6位
- 福岡県 ナチュラル6位
- 福岡市周辺 料理評価7位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場7位
- 福岡県 緑が見える宴会場7位
- 福岡県 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 福岡県 料理評価9位
- 福岡県 スタッフ評価9位
- 福岡市周辺 クチコミ件数9位
- 福岡県 窓がある宴会場9位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 ロケーション評価10位
ララシャンス 博多の森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
グリーンが映えるナチュラルな会場で、アットホームな結婚式
木のチャペルで式をあげました。とにかくチャペルがかわいい!一目みてここで挙げたいと即決でした。当日は雨でしたが、それでも自然光が入ってきて綺麗でした!インスタ映えするチャペルです!会場にも大きな窓がありグリーンが見えます。ナチュラルな雰囲気で式をしたかったので、理想どおりの結婚式をすることができました。たくさんムービーを流しましたが、スクリーンも大きくbgmも大音量でながしてくださってよかったです。料理は何を食べてもおいしい!!!交通アクセスはよくありません。シャトルバスが、博多駅と福岡空港からでていますが、本数が少なく特乗車できなかったゲストもいました。プランナーさんが明るく素敵な方でした!仕事も早くテキパキとしてくださったので、とても助かりました。とにかくチャペル、会場が気に入っていて大満足です。式場のスタッフも多く、サービスも丁寧なので、安心できます。プランナーさんもベテランさんでしっかりした方が多く、担当のプランナーさん以外も丁寧に対応してくださいます。気になったことや、やりたいなぁと思ってることはなんでもプランナーさんに相談してみてください!きっと実現してくださると思います!詳細を見る (501文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式になりました
緑がいっぱいでナチュラルな式にしたい方にはぴったりの式場です。窓が多く、自然光がたくさん入ります。当日は曇りでしたが、緑が多いため暗い感じはせず、晴れた日と同じくらい明るかったです。天井が高く、テーブル数が多くても、狭い感じはしません。落ち着いたブラウンのテーブルで、ナチュラルな雰囲気です。ウェディングドレスがセミオーダーなので値上がりしましたペーパーアイテム、フラワーシャワー等は持ち込み可だったので外注しました市内中心部からはやや離れていますが、空港と博多駅からシャトルバスが運行しているため、さほど不便ではありません。何か不安に思ったこと、疑問に思ったことはすぐ確認していましたが、その都度とても丁寧に対応していただきました。本当に感謝しています。式が始まる前の待合スペースで軽食とドリンクが用意されていたようです。素敵なスタッフさんがいらしたそうで、式までの待ち時間も楽しかったとお声をいただきました。衣裳の持ち込みは基本的に不可なので、着たいドレスがある場合は注意したほうがいいです。詳細を見る (448文字)



もっと見る費用明細5,113,217円(129名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルの雰囲気で良くて自然が沢山ある式場
自然に囲まれて緑がたくさん。森のチャペルの雰囲気は最高でした。夜はイルミネーションが綺麗。4会場あり、自分達が招待するゲストに合わせて選べる。私達は1番広い会場でゲストが100人くらいだったが、窮屈な感じは全くなかった。衣装にはお金をかけた。もともとウェディングドレスとカラードレスのみのつもりだったが、和装でとても気に入ったものがあり、両親にも勧めてもらったので当日3着着ることにした。衣装の持ち込みには持ち込み料がかかる。最初は持ち込みしたかったが、式場のもので十分だった。沢山種類があります。ウェディングドレスの際のブーケは生花で、カラードレスと和装のブーケは手作り。時間はかかるけど半額以下で作れた。席札席次表は別の会社にオーダーして持ち込んだ。手間はかかるが、こちらも半額以下。ウェルカムスペースもほぼ100円ショップのものやイケアのものをアレンジ。知り合いからの紹介割引とナイトウェディングの割引があったのでだいぶ値下がりした。私達はナイトウェディングで、挙式前に食べたので正直緊張でゆっくり味わえなかった。でも、ゲストの方から料理が美味しかったととても評判だったので嬉しかった。最寄り駅から離れているが、式場の前に西鉄バスが止まるし、当日もシャトルバスがあるので問題無かった。駐車場も広い。スタッフさんにはとても恵まれて、打ち合わせから当日まで良くしていただいたし、話していて本当に楽しかった。当日ウェルカムスペースに軽食やドリンクがあったのでゲストの方がとても喜んでいた。沢山準備することがあり、直前は本当に大変でした。でもプランナーさんが支えてくれますし、言われたことをきちんとすれば当日は何も心配なしです!!準備を通して思ったことですが、節約のために全部手作りしようとすると精神的に追い込まれます(笑)私達はパソコンを持ってなかったし、得意では無かったので潔くムービーは作ってもらうことにしたのですが、クオリティも高かったし、他に手作りするものに時間を作れたので正解でした。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ララシャンス博多の森
挙式の前にサプライズでビデオが流れた。式場が両親から幼少期の写真を借りて、ムービーを作ってくれて流してくださった。それがとても感動したみたいでゲストが涙していた。ナイトウエディングで、ガーデンがイルミネーションされており、とても綺麗と好評だった。披露宴までの間のウェルカムドリンクのところにお菓子などはどの会場でもありそうですが、生ハムをその場で切って提供していただいたり、マカロンやチーズなどとても可愛くおしゃれに飾られていた。私たちは知らなくて終わってからゲストの人に送ってもらった写真で知って感動した!持ち込み料金などはほぼなく、節約出来るところはさせていただき、予算内で出来たのではと思います。招待状やケーキのランクアップ、などはサービスいただきました。衣装の割引や前撮り料金の割引もしていただきました。席次表と席札は持ち込んで節約しました。とても美味しく、パンはおかわり自由だし、クロワッサンが自家製でとてもおいしかった。式の前に新郎新婦は食べさせていただきました。式中は食べれなくて、ほぼ、食べれなかった。とか冷めたものを食べないといけなかったということもなく、わたしたちも料理を楽しめて嬉しかったです。空港と博多駅からシャトルバスが出てるので、駅近ではないがとてもゲストの方が来やすいと思ったプランナーさんも衣装担当の方も当日お世話していただいた方もみなさん、とても良くしていただきました。披露宴が終わって披露宴に関わっていただいた方と最後に写真を撮りましたがとても嬉しかったです。ファーストバイトの後にサプライズバイトというのをしました。式場から提案していただきました。そういうのがあるって知らなかったので、やりましたが、とてもよかったです。ブライダルフェアに行こうと思っていたけど、どこに行こうか迷っていた時にたまたま資料請求していたララシャンスさんからお電話を頂きました。せっかくだからとブライダルフェアに行ったら、サービスがすごくて驚きました。旦那の誕生日が近かったからサプライズしていただいたり、とても感動しました。元々気になっていたということもありそのばで契約しました。詳細を見る (898文字)
費用明細3,474,532円(60名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木組みのチャペルがとてもきれい
自然光がたくさん入りナチュラルで優しい雰囲気が気に入りました。フラットな会場で高齢の方も移動しやすかったです。1会場1組なので、子どもが多くて賑やかでも気兼ねなく過ごせました。美味しかったとゲストにも好評でした。式後に新郎新婦もゲストと同じメニューを食べれたのでよかったです。博多駅・博多空港からシャトルバスが出ていて便利です。打ち合わせにも使用させてもらいました。駐車場もあるので、車での移動もしやすかったです。1会場1組というのが、気兼ねせず利用できてよかったです。下見で実際のチャペルを見て、お料理の試食をしてここで式を挙げたいと決めました。プランナー、ヘアメイク、衣装、給仕の方、皆さん親切でとても楽しい時間を過ごせました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
都会の喧騒から離れた森の式場
緑がメインの木のチャペル静かで厳かな雰囲気が出せる。ただ私の場合は入場時笑いが起こってしまったが。テラスがあり、そこから緑が見えるドレスを買い取りしなければならなかったところが想定外の出費ドレス、和装を借りて持ち込みするとすべての割引が適応されなくなってしまうとてもいい。豪華食材を使用した特別感のある料理やこちらの要望に答えたデザートビュッフェのラインナップにしてくれていた。空港から10分くらい。バスが出てるが打ち合わせとかで毎回いくのが大変サービスはすばらしい。参列者の食事のおかわりという無茶な要望にも可能な限り答えてくれていた。雰囲気、来賓への対応が素晴らしい式場の雰囲気がいい。食事にうるさい参列者を招くならここ詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生に一度の結婚式をここで挙げられて良かった
木のチャペルで挙式をしました。5月ということもあり緑が綺麗で、まるで森の中にいるようでした。バージンロードも長めなので、父と一緒にゆっくりと歩けて良かったです。シェラ・フォーレという会場は横長で、ゲストとの距離が近く、アットホームな式にしたいと思っていた私たちにはぴったりでした。テラス側からの入場も可能ということで、普通の扉とテラスとで変えることが出来て良かったです。本当はデザートビュッフェもテラスで行う予定だったのですが、あまりにも天気が良すぎて生クリームが傷んでしまうということで室内に変更になりました。晴れすぎるのも考え物だなぁと思いました…笑料理と衣装にはこだわったので値上がりしました。引き出物なども最初の見積は全て一括3000円で設定されていますので、実際はもっとかかります。プロフィールムービーは自作しようと思っていましたが、式の準備で忙しく疲れてしまったのでエンドロールと同じ会社にお願いしました。無理して節約するよりは、業者に頼むのも良いと思います。フラワーシャワー・席次表・席札・芳名帳は手作りの物を持ち込みました。招待状は式場の割引で420円の物までなら無料でしたのでそれを利用しました。一番下のランクは1万1000円からコースがあったのですが、私たちは1万7000円のコースにしました。1000円刻みくらいでいくつかコースがあるので、必ず自分たちに合った料理が見つかると思います。デザートビュッフェではシェフがその場でクレープを焼いてくれたり、ハーゲンダッツが食べ放題だったりと好評でした。披露宴が終わった後に食事をする時間があるのでゆっくりと食べれて良かったです。博多駅から1時間に1本、福岡空港から30分に1本、挙式がある日のみ(主に土日?)シャトルバスが出ています。駐車場もあるので、自家用車があると便利です。途中からプランナーさんが変更になりショックでしたが、そのプランナーさんもとてもいい人で打ち合わせが毎回楽しみでした。すれ違うスタッフさんはいつも「おめでとうございます」と笑顔で声をかけてくれます。また、打ち合わせの際にまるでカフェのような種類のドリンクサービスがあり嬉しかったです。この式場に決めた場合、パーソナルレクチャーという3ヶ月に1度の平日に行われるアイテムの展示会には参加した方が良いです。料理は実際の内容が見れますし、引き出物・お花・ビデオなどは式場と提携している業者が展示を行い(それぞれ3~4社ほど)、その場で契約をすればお得な特典を受けられます。私たちの場合、約1ヶ月に1回の打ち合わせとその合間に衣装の打ち合わせがあり、式まではなかなか落ち着く時間はなかったです。花嫁の手紙を前日に書いてしまったためなかなか寝れずに大変だったので、早め早めの準備をおすすめします!詳細を見る (1164文字)



もっと見る費用明細3,470,788円(53名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
緑と木に囲まれて、式を楽しめる。全体的に価格は高い。
サンタムール教会に惹かれ、ララシャンス博多の森に式場を決定しまた。新緑の季節だったこともあり、挙式会場から見える緑がキラキラと本当に綺麗でした。参列してもらった友人からは、木の香りがとてもよく素敵だったね〜っと言ってもらいました。見学の際は、少しレトロかな〜と思っていましたが、披露宴当日は装花やクロスで華やかになり、外のグリーンとも相性が良く素敵でした。料理の金額。はじめの見積もりは料理の価格が低いので注意してください。15,000円程で見積もりを組んでもらって、他者と検討した方がいいとおもいます。持ち込めるものはほぼ持ち込みました。ムービー、ペーパーアイテム、ブーケなどのお花、前撮りを別のところでお願いしました。今までで1番お肉が柔らかかったと言ってもらいました。デザートビュッフェも充実していて、ガーデンでみんなが楽しそうに食べていたので嬉しかったです!やってよかったとおもいました。ロケーションは少し市内からは離れますが、博多駅や空港からバスが出ているので、そんなに支障ないかなとおもいます。打ち合わせで何度も通うことになるので、住んでいる場所が近いと楽だとおもいます。ララシャンス周辺は車の渋滞もなく快適でした。ガーデンウエディングができる。もし、ペーパーアイテムの持ち込みをするのであれば、招待状の発送を前倒しできるか相談するといいとおもいます。私はバタバタになってしまったので。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2人の夢を叶えられる環境がここにはあります!
式場はコンパクトで80名くらいがちょうど良い感じでした。今回は90名近くご列席頂いたため、立ち見のゲストが多くなりましたが、窮屈な感じはなかったです。立ち見に抵抗がある方、余裕が欲しい方は一つ、二つ、大きい会場を選ぶといいと思います。ガーデン付きでナチュラルな雰囲気がすごく良く選びました。カーテンの開閉だけでも明暗がハッキリと変わるので演出にメリハリがつきます。おそらくここのララシャンスならではパフォーマンスで最初に料理長含めサービススタッフの紹介と演出等もあり、配膳やプランナー、司会者だけではなくみんなで盛り上げようとしてくれる感じが嬉しいです。料理プロフィールブックプロフィールムービー料理はとても美味しかったと聞いています。ゲストからたいへん好評で、料理の値段によってグレードも様々で、こだわりたい方は一品だけグレードを上げたり、デザートビュッフェや寿司ビュッフェ等も可能なので選ぶのは楽しいと思います。アクセスは決して便利とは言えません。もう少しピーク期にはシャトルバスの増やして欲しいです。こちらではスタッフ、プランナーさんは分業制であり、ドレス、ムービー、会場飾り、司会、そしてプランナー、プロデューサー(ブライダルフェアで説明して頂いた方)は基本的にそれぞれ担当が分かれます。担当者間での連携に不足は無かったように感じますが、なにか少しでも引っかかる、気になる点があれば都度細かく確認を取った方がいいでしょう。肌感ではありますがロボットのように仕事として接されているスタッフさんもいらっしゃれば、心から寄り添って進めてくださる方もいます。妥協せず自分にピッタリの各プランナーさんを見つけてください。ガーデン演出はとても好評でリッチならではのバルーンリリースは最高でした。今回の式場は挙式会場と披露宴会場が階段でも繋がっているためフラワーシャワーもよく海外映画で見るような演出などオシャレ感を盛り込むことができます。とにかく式の準備は大変です。実際に打ち合わせもそんなに多くはありません。どれだけ夫婦で協力し合って計画を立て、時には家族や友人の手を借りながら進めていけるかが大事だと思います。やりたいこと、伝えたいことがあれば決して妥協せず、任せ過ぎずお互い仲良くやれば必ず2人らしい良い式になると思います。頑張って下さい。詳細を見る (971文字)
費用明細4,182,840円(90名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい式場とスタッフのみなさんに感謝です!
挙式会場は木がメインのチャペルで周りが木々に囲まれてとても素敵な雰囲気でした!披露宴会場は一面窓ガラスで光がたくさん入る作りで天井も高くとても開放感のある豪華な設備でした!細々としたいろいろなものに料金がかかってくるので、想像よりは高くなりました。持ち込み等は特にしませんでした。ムービーをエンドロール以外は手作りしました。あまり値段はかけられないということで下から二つ目のランクにしましたが、充分食べ応えもあり味も良かったです。シャトルバスがたくさん出ているので、博多駅や福岡空港からのアクセスも良いと思います!プランナーさんもドレスコーディネーターさんもそのほかスタッフの方々もとても良くしてくださいました!スタッフの方々がみなさん丁寧で優しいです。式場、披露宴会場ともにとても綺麗で満足しています。木のチャペルを見て決めました。当日はあっという間に終わってしまうので前準備はしっかりしておいたほうが良いと思いますが、あまりしなくても当日なんとかなります。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気が最高
フラワーシャワーができる階段があるのがよかった。教会の羽が落ちてくるのが素敵だった!証明の色が黄色で雰囲気がやわらかくてよかった。天井が高いのが高級感があってよかった。ビュッフェができるガーデンがあり外に出ても楽しめました!それからオープンキッチンで調理してる様子がみえます。フランベというシェフの演出は頼んだらしてもらえます!炎があがって素敵でした!インナーの代金が最初の見積もりには含まれてなかったのでそのぶんが値上がりしました。あとはいいものを作ろうと思えば思うほど上がると思います!ブーケ、ベール、ブートニア、ウェルカムグッズ等持ち込みをしたためやすく済みました。すごく好評でした。品数が多いのに加え、ビュッフェまであることやウェルカムドリンク等かなりゲストからも誉められました!!先に食べて新郎新婦を待つのもかなり好評でした!駅から、空港から近いのはよかった。少しいりくんだところにあるため異空間なかんじですごく素敵でした!プランナーさんは一生懸命やってくれたとは思います。しかし、当日含めて、司会者や衣装担当などとの共有がてきてない、伝達ミスが多かったです。色々な人に同じ説明を何回もしました。フランベというシェフの演出はマストでこだわってしてもらったものなのですがみんなの注目がオープンキッチンに集まってすごくやってよかったです!おすすめです!色々なところをまわるべきと思う。でも、ここであげてよかったと思いました。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストの方が満足いく結婚式になって本当に良かったです。
光が差し込んでとても綺麗で周りの見渡せてよかったです天井が高くてとても広く感じました!アルバム、記録等です。ペーパーアイテムは手作りしました!!高級料理ばかりでとても美味しかったです!デザートビュッフェも友達から高評でした!空港と博多駅からバスがでていて交通の便が良かったです!色んなことを一緒に考えて沢山提案していただけるとこが良かったです。連絡もこまめにしていだいて本当に素敵なスタッフさんでした!私たちが知らないサプライズがありびっくりさせられてそして周りの人も感動していました!会場がとても綺麗で絶対ここであげたいと思いました。結婚式は本当に一瞬で終わりますがその一瞬がすごく素敵な思い出になりました!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフのおもてなし100点!木のチャペル最高!!!
木のチャペルは檜の香りがして、森の中で挙式をしてるようでした。リゾート婚も今流行ってますが、私たちは田舎育ちのため、真っ白な協会ではなく、こちらのチャペルに即決しました。披露宴会場は、定員数オーバーだったので親族側は高砂から遠い壁に追いやられ、二階の階段入場はおそらく見えなかったと思います。入場のときだけでも、移動の一声があれば親切かなと思います。料理をこだわりました。一番参列者の記憶に残るところだと思います。博多の森は料理の質が良く美味しいので、もう少し下げてもよかったかなと思っています。フラワーシャワー。プチギフト。芳名帳。ウェルカムスペース。トスブーケなど持ち込みできるところは見積もりから外してもらいました。かなり節約になりました!料理は、本当に美味しいです。量も丁度いい。式後、料理美味しかった!!ビュッフェお洒落だったと喜びの声を頂きました。金額が幅広いですが、パーソナルレクチャーは金額の高い料理のみ卓上に飾りがあり、15000円あたりは、いい料理なのに質素に見えます。あまりにも扱いが違いすぎて…遠方からの参列者が多かったので、シャトルバスは良かったです。2台分の無料バスは、2次会会場行きへ利用しました。営業感のない優しいプランナーさんでした。ただ、博多の森はスタッフ教育がしっかりしており、新郎新婦のための結婚式。というより、会社のため…という印象を受けました。マニュアル通りという感じがします。お花屋さん、ムービー会社が3社あったのですが、どちらも人気な会社さんをおすすめされましたが、高いし、打ち合わせでは対応が悪く、お花はいいのにもったいないなと思います。結局、私のイメージには合わないと思っていた会社にし、見積もり内でイメージ通りの装花とブーケにしていただきました♪木のチャペルの檜の香りと、羽が落ちてくるところ。木のチャペル。前撮りも、式場周辺で1日かけてできるのでロケーション撮影の必要なく、良かったです。桜の時期がおすすめ!!!詳細を見る (834文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
マジ凄いいい方ばかり!でありがとうの一言です!
緑の中、木の枠の作りの中での挙式で緊張がほどける会場でした!対面式の時は新郎の自分が最初に号泣していまい笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑涙なしの結婚式にしますっていったのにもらい泣き!あの雰囲気は今でもわすれられません!コンパクトな作りで、来賓の方々の表情が見れてとても嬉しかったです!カメラマンさんも凄いいい方で緊張から楽しい気持ちに変わりました!設備も厨房が見える所が売りで家族からも珍しいね!初めて見た!とびっくりしてました!笑ララシャンスは福岡で人気ナンバーワンだから是非人気ナンバーワンの所で式を挙げて下さい!人生の中の宝物です!少しね!笑自分達で作れる物は作った方が自分達らしさがでるからいいと思う!ケーキばり美味い!人生で初めて美味いケーキを食べました博多駅からも車で10分〜15分!空港からもかなり近く不便は感じないと思います!みなさんチョー最高!式場最高!ちなみにサンタムール教会!無理な事を言ってみた方がいい!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
青空に映える緑に囲まれた式場!スタッフも最高!
木で作られた広いチャペルから見える緑と、窓から入る日の光が絶妙でとても綺麗です!白ベースの会場は清潔感あふれるとても綺麗な会場です!ホテルとは違って、他の結婚式の人と会うこともないので良かった!・人数が増えた・料理のランクアップ・衣装の追加・アルバムやビデオ・引き出物等・ビデオ削除・ペーパーアイテム手作り・アルバムの変更・フェアに参加したことによる特典式で1番料理を重視してたくらい気にしてましたが、どれも美味しかったと好評でした!コックさんのパフォーマンスも素敵でした!空港から近く、空港からと博多駅からそれぞれシャトルバスが出ていて利用しやすい!しかしチャイルドシートは無いため、シャトルバスに乗れずタクシーになるので注意が必要。式場の皆さまがとても優しくて、関わってくださった方皆さんほんとプロです!式場の雰囲気が良かったのもスタッフの皆さんが素敵だからだと感じました(^^)参列者の待ち時間にしてくれたパフォーマンスを式の終了後に動画で見せて頂きました。とても嬉しかったです!この式場は本当にいいところです!後悔はしません!すごく安く式を挙げたいという方には不向きかもしれませんが、コスト面以外ではとても満足です!コスト面でも手作りなど自分たちの頑張り次第ではそれなりに安く出来ると思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
昼も夜も晴れでも雨でも素敵な雰囲気の式場!
チャペルは、木のぬくもりと温かさを感じた自然の光が入ってくる場所で誓いを立てることができる昼と夜で雰囲気がガラッと変わるのも見どころヴィラフォーレは、ガーデンに小さな滝が流れているので、披露宴会場の窓を開けると水の流れる音、風がなびいて気が揺れる音が聞こえてきてとても心地いい披露宴会場内も、ナチュラルな茶色で統一してあるのでとても落ち着くまた、ヴィラフォーレの会場は一人一人に膝が置けるような椅子が設置されるから、パーソナルスペースも保たれる前撮りを初期見積もりに入れてなかったのと、両親の着付け料が後から追加になった出費だったブーケブートニア、席札、芳名帳などのペーパーアイテム、ウェルカムスペース、プチギフトは持ち込み割引をかなりつけてもらっていたから、席次表、招待状は割引内のものを式場にお願いしたので実質ゼロ円だった前菜がとにかく美味しい。ゲストの方からも料理が美味しかったととても褒められたけしてランクがめちゃめちゃ高いやつにしたわけではなかったけど、見学の時点で美味しいってわかってたから、あえて高ければ高いものをとは考えなかった。量も食べきれないほどって言ってくださってたし、とても満足です美味しかった!博多駅から定期的にシャトルバスも走っていたので、ゲストの方の送迎は、何も問題なくスムーズに案内もできたと思う。他県からのゲストが多かったが、新幹線できても博多駅からバス乗り場もわかりやすいので、ゲストの方の負担も少なかったと思うどこで、どのスタッフに会っても感じがいい担当の方じゃなくても、荷物持ちましょうか!とか、おめでとうございます!とか気配りできるスタッフばかりだと思うそして何よりララシャンスに勤めてる人がみんなララシャンスが好きなのが伝わってくるから一緒に話しててもとても楽しい挙式も披露宴も、スタッフさんの対応があったので何もわからなくても何も不安なく楽しめた!終始笑顔で幸せだった雰囲気とスタッフの方の対応が決め手だった大切な人とお世話になった方々に見守られながら、スタッフの人がサポートしてくれる、本当に思い出に残る結婚式になった詳細を見る (883文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
まるで自然の森の中で挙式できます
挙式会場は、まるで森の中で挙式しているような、アーチの形の木の天井に、窓ガラスからは葉っぱがたくさんついている木が見え、自然の温かみがあり、素敵です。披露宴会場の窓からも一面に木や緑が見え、天井も高く、開放感があり、素敵です。見積りは30名で240万円だったので予算範囲外でした。しかし、それに見合う規模、会場や料理で本当に素敵でした。当日成約特典での値引きが大きく、契約を強く勧められましたが、ほかにも見学したい式場があったので即決はしませんでした。スープ、前菜盛り合わせ、クロワッサン、牛ステーキ、デザートを試食しました。中でもクロワッサンが手作りかつスタッフいちおしみたいで本当においしかったです。また、スープにエスプーマされた泡がのっていたり、デザートのゼリーがカプセル状にされてプチプチした触感が新鮮で、いろんな技術を駆使された料理を味わうことができました。駅から少し距離があり、毎回打合せにいくことが大変かもしれません。専用駐車場があるので車で行くことをお勧めします。しかし、当日はシャトルバスを出してくれるのでその点は安心です。対応してもらっているときに飲んでいるドリンクがきれるとすぐに気がついてくれたり、ブライダルフェアで各会場をみてまわるときに日傘をかしてくれたり、すごく気が利くプランナーで、会場の案内も丁寧でした。ガーデンでデザートビュッフェができたり、花火ができるなどプランナーが提案してくれました。自然でナチュラルな雰囲気が好きなカップルに気に入られそうです。値段は安くはありませんが、当日値引きが大きいみたいなのでほかに気になるところをみて、こちらの会場をみられることをおすすめします。詳細を見る (708文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足の式を挙げれる式場
見学した時からすごく素敵なチャペルだと思いました!挙式の中から緑も見え太陽の光も入りとてもいい雰囲気でした。ゲスト130人で立ち見の方も何人かいましたが全体的に開放感のある広々とした大きさでした!会場はとても広かったです。また木を基調としていて今までにはない披露宴会場でした。またデザートブュッフェのできるガーデンがありゲストの方からも喜んで頂けました!披露宴会場もチャペルと同様、窓から緑が見えとても明るい雰囲気でした!フラワーシャワー、ブーケ、カラーヘッド、ブートニアが予想以上に高かったのでララシャンスではなく知り合いの方から作っていただき持ち込みました。持ち込み料はかかりませんでした。すべてすごく美味しかったです。ゲストの方々からも美味しかった!と沢山の声を頂きました。駅からは少し遠いですが駅から無料シャトルバスがでているので助かりました!!プランナーさん、スタッフの方々みなさんとても親切に対応してくれました。とても素敵な方々ばかりでした。木のチャペルはほんとに素敵でした!バルーンリリースもできこれはララシャンスの立地ならではだと思います!何よりスタッフの方々がとても素敵です!!雰囲気がすごく素敵で決めましたが実際に式が終わりやはりララシャンスでして良かったと心から思います。大満足でした!!詳細を見る (555文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足できる素敵な式場
天候の恵まれた日で木のチャペルに光が綺麗に入ってガラスから外の緑がキラキラ見えてとても綺麗でした。白を基調とした派手すぎず広すぎずアットホームな雰囲気。ドレス、料理でかなり始めよりは値上がりしました。友人紹介でバルンリリースが無料になりました。あと、ペーパーアイテムは全て自分で用意して節約しました。豪華でおいしいと来てもらった方から評判でした。博多駅や空港からもそんなに遠くなく臨時バスもあるので交通の便がいい。スタッフの方みなさんが心から祝福してくれている感じがしてとても嬉しかったし、心に残りました。スタッフみなさんの丁寧さと親切さがピカイチ!ヘアメイクも希望通りでとても満足!チャペルの可愛さで決めました!実際にあげて後悔1つなく大満足です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとにかく素晴らしかったです。
リゾートな雰囲気を味わいたかったので、海をイメージしたプールが隣接してる式場にした。隅々まで手入れが行き届いていて、海外で挙式しているようだった。チャペルが硝子張りでプールに囲まれていて本当に海外挙式しているようだった。広々とした会場で大人数でもせまさを感じなかった。天井が高く圧迫した感じが一切無かった。お色直しのあと、2階から登場することができて、サプライズ感が出た。料理ドレス今まで参列したなかで一番美味しい料理だったと言っていただけた。主要駅や空港から近く、シャトルバスも出ていたので、不便を感じなかった。一切ストレスを感じることが無かった。この式場にを選んで良かった一番の理由がプランナーの質だった。一生の思い出に残る式にしましょうと自分達よりもプランナーさんの方の熱意に押され、等の本人たちも頑張ろうと思えた。プランナーさんが、本当に親身になって対応していただいた。持ち込める部分は自分達で頑張って、式場にか頼めない部分はケチらずにお願いするのがいいと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理、雰囲気、スタッフの対応全てが最高です!
初めて木のチャペルを見たときに一目惚れをして絶対にこのチャペルで結婚式を挙げたいと思いました。当日は天候もよく自然光が入り、外には綺麗緑が見えて最高でした!ゲスト方からも珍しくてとても素敵だと、とても好評でした。会場にガーデンがあり、とてもお洒落な雰囲気でした。女性ゲストがガーデンにあるソファとテーブルでデザートを食べたり写真を撮ったりしている様子を見て、この会場にして良かったと思いました。料理と衣装。どちらも値上がりする前提で決めていたので想定内でした。持ち込み料は無料で対応していただき助かりました!オープニングムービーとプロフィールムービーは手作りすることで費用を抑えられました。どのお料理もとても美味しかったとゲストの皆さんから大好評でした。立地はあまり良い方ではないですが、駅や空港からシャトルバスがでているので、ゲストの方はあまり困らなかったようです。また、自由に場所を決めて送迎してくれるバスも2台用意して貰えるので、実家まで送迎してもらい親族は助かっていたようです。ただ、打ち合わせの際には車がないとタクシーを利用する必要があるので少し不便でした。結婚式前日まで色々と迷惑をかけてしまいましたがプランナーさんには本当に良くしてもらい感謝しています。また、式場のスタッフの皆さんの教育が行き届いている両親も感心していました!演出としてデザートビュッフェでゲストの皆さんへ自分達でデザートを配る演出を提案して頂き、皆さんにとても喜んで貰えました!フェアの時からスタッフ皆さんの対応が素晴らしかったです。見積もりを出して貰う際には最初の段階から遠慮せずに要望を言う事で、最終的な見積もりで値上がりしすぎる事がないような気がしました。詳細を見る (723文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンウェディングな印象
挙式はチャペルでした。木造で木の温もりがあってとても雰囲気がよかったです。当日は雨でしたが、挙式あとにバルーンを飛ばしました。とても綺麗でした。披露宴会場はゲストが多かったのもあってけっこう会場ギリギリで狭く感じた。高砂がソファーでナチュラルな雰囲気だったのが新鮮だった。お料理はおいしかったです。親族だったので家からバスで向かった。遠方からの親族は博多駅から来ていたが、バスで結構時間がかかったていた。雨が降っていて傘の貸し出しがあって助かりました。帰りのバスの案内がわかりにくくて、次の披露宴のゲストと、自分たちが受付で混在していたので会場が狭いな…と思ってしまった。親族控え室はおしゃれでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストにも満足いただける挙式、披露宴が可能!
ガラス張りで自然光が入り、会場が明るくなり雰囲気が良い。生演奏が豪華な雰囲気を演出してくれる。ガラス張りで自然光が入り、会場が明るい。外の緑や水辺の青色とのコントラストも綺麗。床やテーブルなど全体が白を基調としているため、テーブルクロスや、テーブル装花などの色合いで自分好みの雰囲気を創ることができる。憧れの階段演出も可能。料理と衣装にこだわったため、当初の見積もりより値上がりした。最初の見積もりでは、料理が最低ランクだったため、初めに確認して見積もりだしてもらった方がいい。映像とアルバム両方注文したため当初予定していなかった出費が出た。ペーパーアイテム(席次表、席札)、ブーケ、ブートニア、両親贈呈用花束、プチギフトを持ち込みにしたため節約できた。個別の希望に応じてオリジナルメニューを相談することも可能。料理長も快く相談に応じてくれた。ゲストからも全て美味しかったと好評だった。駅近ではないため、打ち合わせの際は車があった方がいい。式当日はシャトルバスが運行しているため問題ない。街中では味わえない特別感がある。プランナーさんも衣装担当の方も毎回明るく丁寧に対応してくれます。当日のスタッフさんの対応も良かったです。コスト面は少し割高かもしれません。当日のお色直し直後、ネックレスが外れており最後まで外れたままになっていました。外見の変化も気にしていただくようスタッフの方に最初に伝えた方がいいかもしれません。ゲストハウスタイプのため、式から披露宴までの時間は貸切で他へ気を使うことなく楽しめる。全国に系列店があるため、ドレスの取り寄せも可能。費用、会場の雰囲気、料理、立地など、総合的に判断したかったら、気になる式場のフェアなどに参加して決めた方がいいかもしれません。式の準備は余裕を持って早めに取り掛かることに越したことはないと思います。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフさん達とおしゃれな会場の結婚式場
水辺で白を基調とした素晴らしいチャペルです。ヴァイオリンの生演奏もありとてもいい雰囲気を作っていただけました。大きい窓と階段、オープンキッチンがあります。とても広い会場なので人数が多かったのですが全然圧迫感はなかったです。駅から少し遠いですがシャトルバスや送迎バス、沢山の駐車場があったので不便はしませんでした。結婚式と披露宴の間のウェルカムドリンクやスタッフさんの接客態度等ゲストの方々が後から良かったよ!と言っていただけました。控え室から下を見るとゲストの方々が見えたのが自分としては良かったです。決め手はスタッフに友人がいたので信頼できたことです。結婚式をしてみて、自分達の思い描いた通りの結婚式、披露宴ができました。素晴らしいスタッフさん達のおかげで滞りなく進んだと思います。アドバイスとしては、分からないことは分かるまで聞くこと、自分達の理想とする結婚式をできる限り明確にしておくこと、かなと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然豊かで独立した式場
挙式会場は窓が無く、外の景色は楽しめない。しかし、白を基調にしており、とても良い雰囲気だった。披露宴会場は天井が高く、ガーデンがありとても良い雰囲気。18テーブル110人を招待したが、通路が狭く感じた。最初の見積りにはエンドロールのビデオの費用など含まれておらず、当てにならない見積もりだった。料理やドレスなど値上がりがあった。席札や席次表など手作りできるところは手作りにした。駐車場は完備しているので車で行く分には問題無し。公共交通機関での利用となると、博多駅と空港からはシャトルバスが1時間に1本出ている。スタッフやプランナーの方はこちらの要望を叶えてくれて、よかった。他の会場とは違い、チャペルと披露宴会場が独立してあるため貸切状態での式となり、良かった。他の会場と迷ったが決め手となったのは独立していたから。他の結婚式の列席者と会うこともない。結婚式は支えてもらってきた周りの方々に感謝を伝えるためでもあると思ったから、自分たちだけではなく、ゲストの方々にも印象、記憶に残る式にしたいという考えがあった。結婚式の準備は計画的にやった方が良いと思う。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でゲストに褒められる式場
独立した会場だったので、プライベート感があって良かった。サンタマリアだけスクリーンがあり、新婦の生い立ちムービーが流せます。ゲストに好評だった。白を基調とした会場で天井が高い為、開放感がある。クロスや装花に寄って様々な雰囲気になる。お料理は見積もりで出されたプランより5千円あげた。満足している。お料理については妥協したくなかったので、最初から高いプランで見積もりを出してもらえば良かったかも。ペーパー類は、持ち込みした方が安くて好みのものを選べると思う。招待状は特典で出来る範囲で会場のものを選び、席次表と席札は外部に発注した。列席者には博多駅と空港からシャトルバスが出ているのと、駐車場もたくさんあるので不便はないと思うが、主催側が打ち合わせで何度も足を運ぶには不便。ナイトウェディングだったが、ガーデンのイルミネーションが綺麗でそこでのデザートビュッフェも好評だった。おもてなし感が気に入って下見一軒目で決めたが、本当にララシャンスで良かったと思う。プランナーさん、衣装担当の方、カメラマン、ララシャンスのスタッフさんはもちろん、ヘアメイクさん、お花屋さん、ビデオなど関係会社の方皆さんが親身になってくれて良かった。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
テーマパークみたいな式場!
会場は木のチャペルでまどから緑が見えます。真っ白な式場だと本番緊張しそうだなと思い、ナチュラルであたたかみのあるチャペルにきめました。ナイトウェディングだったため、窓越しに見えるイルミネーションのおかげで更に会場が華やかになりました。いろんな演出がしやすかったと思います。ウェディングケーキは、一段から二段にしました。ペーパーアイテムと、エンドロール以外の動画作成は自分で行いました。老若男女問わずゲストの皆さん美味しいと言ってくださいました。コース料理でしたが、若い男性でもお腹いっぱいになるくらい満足できる量です。車持ちでない人にとっては少し不便かもしれないです。どの方も、打ち合わせの時から親切で、式当日も率先して場を盛り上げてくださいました。ゲストの皆さんも、スタッフさんの対応に感動していました。お料理がほんとに美味しかったのと、テーマパークに来たみたい!とゲストの方を感動させてくれてスタッフさんの対応!ナイトウェディングだと、遠方の方宿泊のことを考えなくてはならないので、そこが大変でした。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
全スタッフが心配りが出来る笑顔で楽しめる素敵な式場
水辺をイメージされた式場で、天井も高くて広く、昼間は勿論、ナイトウェディングでも幻想的になった。120名でも可能との事で余裕も程よく、高砂のバックは全ガラス張りで空が暗くなっていく雰囲気もとても素敵だった。衣装はウェディングドレスはセミオーダーの為、値段は張ったが自分だけの特別感があり納得する。フラワーシャワーとプチギフト、ウェルカムボードは手作りして持込みした。ウェディングケーキは細かなお願いも引き受けて頂いて、お料理も特にお肉が美味しかった。博多駅と福岡空港まではシャトルバスがあるが、西鉄天神もあるとより良かった。プランナーさんもドレスコーディネーターさんもとても丁寧な対応で、いつも笑顔で安心して何でも相談出来た。他の全スタッフも心遣いが出来ていて、ララシャンス博多の森にお願いして間違いなかったと思う!挙式のリハーサル前に扉を開けたら、お互いの両親と対面するというサプライズがあり、とても感動して、一生の思い出になった!最初に飛込みで見学に行ったにも関わらず、式場案内から料理の試食やメッセージカードなど、スタッフの細やかな気遣いが素敵で、一目惚れでした。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても素敵で、ここで挙げて良かったと思える式場
4月末にサンタムール教会で挙式しましたが、16時からという時間もあり、ちょうど光が式場に差し込み、幻想的な雰囲気になりました。ゲストからも、生演奏がとても素敵だったと好評でした。披露宴会場は7人掛け丸テーブルが15テーブルになり、始まる前は狭いかなと心配でしたが、当日は特に狭いという印象もなく、新郎新婦とゲストとの距離が近くて、アットホームな雰囲気でとても良かったです。・料理をランクアップ。・和装の衣装で色掛下や筥迫などの小物の追加。・会場装花のボリュームアップ。・ゼクシィカウンター紹介特典、当日制約特典で挙式費用、披露宴会場費用、前撮りスナップ、招待状、ゲストテーブル装花が無料。その他、衣装の割引もありました。・ペーパーアイテム、ブーケ、リボンシャワー、ウェルカムアイテムは持ち込みました。16,000円のコースで、1000円分のデザートビュッフェにしました。ゲストからも好評で、テラスで行ったビュッフェは全て無くなるほど人気で、味も見た目も良かったです。また、披露宴中のシェフ達のオープンキッチンの演出は、ゲストからの歓声もあり、盛り上がりました。博多駅、福岡空港からシャトルバスが出ています。それとは別に、両家に1台ずつ親族バスを無料で用意していただき、とてもスムーズに移動することができました。プランナーさんも、衣装スタッフさんも皆さんとても親身に話を聞いてくれました。私たちからの無茶なお願いや、突然の変更もありましたが、笑顔で対応いただき、希望を出来るだけ叶えてくれようとしていると感じました。当日のスタッフさん達も細部に気遣いいただき、ゲストからも好評でした。披露宴中、ゲストがトイレなどで席を外している間に、ナフキンをハート型に折って置いてくださったり、テラスでの催し物で肌寒そうにしていたゲストにはブランケットを配ったりするなど、ちょっとした心遣いや気配りがゲストから大好評でした。・サンタムール教会に一目惚れしました。・スタッフの皆さんが素敵な方ばかりです。・料理が美味しく好評でした。・インスタや口コミなどを参考に、やりたいと思ったこと全部やりきりました。前撮りのデータなどは、撮りたいポーズを事前に参考画像等で伝えた為、スムーズに撮影できました。ケーキや衣装、装花なども参考画像を見せて相談したところ、理想通りの仕上がりにしていただけました。詳細を見る (987文字)



もっと見る費用明細4,957,157円(85名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
価格は高めかもですが、出席者を感動させられます。
挙式会場は、白に統一されたチャペルで、新婦両親からのプロジェクトマッピングで最後の手紙を画像で放映され、雰囲気がしっとりとしたところからの挙式が始まるので、より雰囲気アップします。披露宴会場とガーデンが1つになっている施設で、披露宴会場は白に統一されています。お色直しからの入場箇所が3ヶ所もあり、ガーデンからの入場は、特に出席者の予想をしない入場で盛り上がりますよ♪私たちは、披露宴のメインは食事だと考えてましたので、コースバラエティー多いことは助かりましたが、価格としては大幅に値上がりしました。値下がりというのはなかなか難しいので、どこまで削れるか?になると思います。コースにもよるのでしょうが、どの出席者も『お腹いっぱい』や『美味しい♪』と、かなりの好印象を持たれてました!また、色々なアレンジにも対応してもらったりと、みんなが喜べました!公共機関でのアクセスはないこともないですが、博多駅と博多の森までの直通バスを出してくれてるので助かります。また、両親族2台まで貸しきりバスも出ますので、便利です。披露宴スタッフの方々もですが、各プランナーさんも気さくに対応してもらい、悩ましいことなども、ほとんどなくイメージ通りにプランを進めてくれました。グランヴァンベールは、独立した施設になってるので、そのものが特徴になってます!その日のその時間は完全な貸し切りになります。お色直しは1回でも、なかなかバタバタする披露宴になるので、一緒に楽しむなら、お色直しは1回をお勧めしますね!料理に重点をおいて式を設定するなら、博多の森はお薦めです♪詳細を見る (671文字)



- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 55% |
ララシャンス 博多の森の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンス 博多の森の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ1851人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*20大特典×6万宿泊◆森のチャペル×豪華試食
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
![最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/nonSHuWtE1JgYNpFC48thjL2sF3sVpMD.jpg)
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
![最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/nonSHuWtE1JgYNpFC48thjL2sF3sVpMD.jpg)
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-777-355無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目orAM来館限定特典】Amazonギフト券2万円プレゼント♪
【条件】 ギフト券2万円:式場見学1件目の方 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンス 博多の森(ララシャンスハカタノモリ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0854福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【車でお越しの方】福岡空港より車で5分「博多区東月隈3丁目26-2」と入力すると明確な地点を表示します。【電車、バスでお越しの方】地下鉄「福岡空港」で下車し、4番出口より福岡空港前バス停へ向かいます。「宇美営業所」もしくは「イオンモール福岡」行きに乗車し、福祉公園前でお降りください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡空港 |
| 会場電話番号 | 0120-777-355無料 |
| 営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~21時 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり婚礼日(主に土日祝)は福岡空港、博多駅からシャトルバスを随時運行!ブライダルフェア見学のお客様も気軽にご利用下さいませ♪ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「緑あふれる木とガラスのチャペル」、「感動的な水と光のチャペル」、「独立型の白亜の大聖堂」から選べる! |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全邸宅にプライベートガーデン併設。最新で流行りのガーデンパーティーをご提案 |
| 二次会利用 | 利用不可提携会場がございます。送迎バス対応もOK |
| おすすめ ポイント | すべての会場にテラスとガーデンが併設。緑あふれるロケーションも最高。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあればお気軽にスタッフにお申し付けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは3万円相当のお料理を無料で体感できます♪ |
| おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し付け頂ければご予約可能です。資格取得スタッフ 詳しくはお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設他、博多駅・天神エリアごとに提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


