
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル3位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 独立型チャペル4位
- 福岡県 緑が見えるチャペル4位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場4位
- 福岡市周辺 ナチュラル4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価5位
- 福岡市周辺 ゲストハウス5位
- 福岡県 独立型チャペル5位
- 福岡市周辺 総合ポイント6位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 福岡県 ゲストハウス6位
- 福岡県 ナチュラル6位
- 福岡市周辺 料理評価7位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場7位
- 福岡県 緑が見える宴会場7位
- 福岡県 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 福岡県 料理評価9位
- 福岡県 スタッフ評価9位
- 福岡市周辺 クチコミ件数9位
- 福岡県 窓がある宴会場9位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価10位
- 福岡市周辺 ロケーション評価10位
ララシャンス 博多の森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せ案内人
披露宴会場は爽やかであり、鮮やかでもあり、またシンプルでもありと多種多様な雰囲気を出せて、友人、家族、親族、会社関係者など様々な方々によろごんでいただける素敵なふんいきでした。値上がりはありません。値下がりもありません。見たままです。とても美味しいです。さらに調理してくれる方々の笑顔や気配り。完璧とはこういうことなのかな。交通アクセスは、シャトルバスが頻繁に行き来しスタッフの誘導によるスムーズなアクセス。駅からは少しありますが、対応が完璧なので気になりません。安心して皆様をむかえることができました。プランナーには言葉で表すことができないほどの感謝。またプランナーと出会わせてくれたスタッフ。感謝感謝バーベキュー迷わす決めて正解だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
開放的で非日常を味わうことができる式場
自然で開放的な雰囲気は他の式場では味わえないものだった。一面の窓から緑が見え、自然光も入り明るい雰囲気を味わうことができた。衣装と料理は、当初の見積りの金額の物では物足りなく感じたため、100万円程度値上がりした。見た目も味もよく、ゲストからも高評価だった。ララワッサンというオリジナルのクロワッサンが食べ放題で、特に好評だった。駅からは少し遠いため、シャトルバスが出ているが、本数が少ないと思う。時間帯によってはゲストが全員乗れなかった。料理と会場の雰囲気は特に素晴らしかった。アクセスは少し不便だが、それ以上に、他の式場では味わえない開放的な雰囲気を味わうことが出来る。非日常的な時間をゲストにも感じてもらうことができると思う。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
皆に良い式だったと口々に言われた結婚式
有名な木のチャペル、サンタムール教会での式。自然光が入り緑に包まれる式はとても綺麗で写真も撮りやすい。良い写真が残せます。昼間の式でしたが夜も人気です。時間帯や天候の影響が少なく、嵐以外はどんな環境下でもフォトジェニックな式ができる点がこの式場の最大の強みだと感じた。周囲にも葡萄がなったりしててとてもお洒落。料理全体を1ランクアップして20万位増えた。しかし、衣装や引出物など工夫して抑えたので、全体的には許容出来る範囲でした。衣装と引出物を持込して20万円から30万円は安くなった。人数が当初から増えたため、ケーキの値段アップが無料、プロフィールムービーも無料になった。料理も一品ランクアップできた。料理はランクアップして1つ良いものにした。人数が一定数いたため、ケーキの金額アップをサービスしてもらった空港と博多駅からシャトルバスが出ており、空港から車で5分で到着できる。式当日は車で行ったが、当日いっぱい車停めさせてくれたので二次会も安心して置いていけた。プランナーさんがとても一生懸命でにこやか、スピーディ、丁寧、感情表現豊かで好印象だった。ウエディングプロデューサーも含めて、おしなべて満足しています。ウエルカムドリンクを出す際の生ハム切出しのサービスが個人的には魅力的だと思った。後はゲストを披露宴会場に案内する時に演出をしてくれていたのが好印象です。料理が美味しい、チャペルがお洒落、演出や打ち合わせがスマート。スタッフが外部も合わせて連携がしっかりしている印象。花屋や美容師、司会、フォトグラファー等外注スタッフも全員良かった。ただ費用は高くなりやすいのでセルフコントロールが一番大切です。詳細を見る (704文字)
費用明細2,717,421円(95名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフや式場は最高!楽しむかどうかは最後は自分達次第!
全体的に豪華な雰囲気です。まさに女性が夢見るようなのチャペルです。白く大きな会場でプールの青と緑の芝生に囲まれ、特別感が味わえます。窓が大きく、天井も高く、どんな人でもテンションが上がると思います。参加される方も明るい印象を持っていて、外にある小屋などに興味津々でした。人数が上がったこと、夜から昼間に変更になったことなど。ペーパーアイテムを持ち込みました。非日常なウエディングテーマパークという印象です。その点における立地は最高です。参列られる方もテンションが上がっていました。アクセスはシャトルバスが出ています。全体的なスタッフの方の対応が一番印象に残りました。結婚式はお金がかかります。しっかりと自分たちの優先順位を考えて身の丈にあった結婚式をお勧めします。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
私達のやりたい!を全力でサポートしてくださいました!!
新婦と父の入場前に、親からのサプライズムービーを流してもらいました。100名くらい参列して頂いたのですが、後ろで立っているゲストも居たのでそんなに広めの造りでは無かったです。最後の誓いのキスの時に、上からフェザーが舞ってくる演出がとても好きです。白を基調としたシンプルなインテリアに、オープンキッチンとバーカウンターがありました。自分達の個性を出しやすい会場でした。階段からの入場も絶対にしたかったので満足です。見積り時より、料理のランクを上げた所と衣装を変更した所が値上がりの大きな理由でした。小さい所では、メイクリハーサルや当日のヘアーチェンジ代は見学時伺っていなかったのでプラスになりました。人数が初回見積りより10名以上増えたので人数up特典で、演出を5万円値下げして頂けました。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みをして節約しました。持込料は掛かりませんでした。パンが有名と口コミで見ていて、見学時に実際試食させて頂きましたが、とても美味しく当日もゲストからは好評でした。最寄り駅はありませんが、福岡空港からと博多駅からの無料シャトルバスや両家一台ずつバスを出して頂けたので、助かりました。とにかくスタッフの方は本当に素敵な方ばかりです。沢山プランナーや衣装担当の方々から提案して頂き、私達の要望も上手く取り入れてくれました。ゲストの方々が口を揃えて言っていたのが、スタッフの対応が凄くいいとの事でした。演出ごとにオープンキッチン前に背の順で並んで、頭を左右にかしげながら手拍子する姿がとても可愛かったです。一生に一回なので、妥協しない方がいい。したいことは全て一回相談してみるといいと思います。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストへのおもてなしが最高で笑顔溢れる結婚式場
緑が多くチャペルからも緑が見えて凄く幻想的だった。披露宴会場からも緑や水が見えとてもロマンチックな場所だったので最高でした。最初の見積もりが全て最低ラインで凄く安く見せていたので最低でもこれくらいせないかんやろうってラインまでもっていったら普通に全部が上がりました。フラワーシャワーなど時間がないなかできることをしたので微々たる所ではありますが気持ち節約しました。全てとても美味しくとくに魚料理でノドグロを使っていたのがみんなびっくりしていました。式場までのシャトルバスが博多駅と福岡空港から出ていたのでとても良かったです。あと別にシャトルバスを2台借りてお願いした場所まで送迎もしてもらえたので凄く助かりました。とても親切でなんでも聞いたらすぐに返事をいただいて来ていただいた皆さんからもとても絶賛してもらえました。ウエディングドレスがセミオーダーなので世界に一つしかない所と料理が終わった後にゆっくり食べれました。接客と一目惚れ最高で文句の付けようがないです。準備は早目に!手紙は前日がいい!詳細を見る (448文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
非日常感を味わえる素敵な式場
非日常感を味わえる式場でとても良いです。アクアベールはガラス張りで明るかったです。迎賓館は白を基調にしており、ドレスの映える会場でした。アルバム代が非常に高かったです。前撮りの衣装を全て本人と両家分注文するとかなり上がります。ペーパーアイテム、芳名帳、ウェルカムグッズ、ヘッドアクセを持込みましたが持込料はかからなかったです。ペーパーアイテムは自作の方が値下がりしましたが、他は特になかったです。13,000円のコースでしたが十分でした。ゲストからも美味しいと評判でした。当日披露宴が終わった後に控え室で新郎新婦も食べることができるので満足でした。少し街中から離れていますが静かです。シャトルバスが1時間に1本出ているため困りません。打合せ時はもちろんメールで問い合わせたことのレスポンスも早く安心して任せることができました。打合せの前日には必ず電話をいただき、式の前日には両家の親、バスの責任者へも連絡いただけました。余興を任せた方ともスムーズに打合せいただきました。全体的に対応がきちんとしているため安心して任せることができました。働きながらの準備だったため、レスポンスが早いのが非常にありがたかったです。当日出席したゲストの方に全体的にレベルの高い式だったと言ってもらえました。特に料理と雰囲気だったとのことです。他の式場と比較して高い方だと思いますが、それ相応の対応をしてもらえたので大変満足です。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然光の中で挙げる結婚式
チャペルは水に浮いてるような形で囲まれていて、チャペルに入るまでも通路の左右が綺麗な水で晴れると太陽の光がキラキラ光ってとても神秘的で綺麗な雰囲気を醸し出します。会場内もクリスタルな透明のイスと全面ガラス張りで凄く素敵です。白を基調とする会場でガラス張りです。晴れていると自然光が中に入ってくるのでとても暖かみがある上に自然光のお陰でドレスや表情が写真でとても鮮やかに写る気がしました。階段があるのでお色直しの際の入場は2階からでまた変わった登場ができたと思います。衣装代がかかりました。もともとの衣装が高いので1着増やすと一気に増えます。ペーパーアイテムは持込したので3分の1の金額で抑えれました。人数アップ特典があるのでケーキや前撮りで利用するのがいいと思います。駅から距離がありますが、博多駅からシャトルバスが出ていて特典などで貸切バスも手配出来ました。こなしている結婚式の数が多いからでしょうか衣装室の方が優秀な方が多く雰囲気に合ったものをちゃんと持ってきてくれます。雰囲気は申し分ないです。あとたまたま運良くお天気の日だったのですが、晴れるともっと抜群になります。でもやっぱり高いです。削るとしたらお料理のランクしかないと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、会場の雰囲気が良い
隅々まで清掃が行き届いており、とても綺麗。挙式会場の周りのプールの水も毎朝掃除しているとのことで、光に反射する水が綺麗だった。清潔感のあるチャペルだった。広くて天井の高い会場で、人数は最大180名程まで収容できるとのこと。階段を降りて登場できる演出や、オープンキッチンなど、ゲストを楽しませてくれる演出が盛りだくさんだった。立地は良くない。駅から遠く、歩いて来る者はいないと思うが、シャトルバスがある。しかし、当日は、ゲストだけでなく、披露宴会場の下見にくる一般人も乗車したりするため、乗れないゲストもいる。オープンキッチン、ファーストバイトでの大きなスプーン、スタッフ一同からのお礼スタッフの対応の良さが決めての要素。詳細を見る (310文字)
費用明細5,821,105円(133名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで挙げてよかったと心から思います!
白で統一されていて、とても上品な感じがしました。大きな階段があり、そこから降りて入場するのがとても楽しかったです。ドレスのベールやグローブ、コルセットなど、見積もりになかったところが想定外の出費だったと感じました。席次表などのペーパーアイテムを持ち込みにしました。車がないと行きにくいですが、シャトルバスが出ているのであまり気にはなりませんでした。打ち合わせの時からとても丁寧で、連携も取れているので、教育がしっかりされている印象でした。不安なことは気軽に電話やメールで相談することができ、安心して任せることができました。人柄もみなさんよくて、とても温かい雰囲気でした。挙式と披露宴を同じ敷地内で行うことができ、貸切状態だったので他の方と被ることなく私達だけの結婚式をゲストの方々と楽しむことができたのが良かったです。ご来場特典など魅力的なキャンペーンをしているところが多いので、まずはあちこち行ってみて、本命は最後の方にとっておくといいかなと思います。最終的に思った以上にお金はかかりましたが、一生に一度の結婚式をこんな素敵な場所で挙げられて、とても幸せだったなと思います。お金はこれから働いていく上で稼げると思うので、人生で一度きりのお式は後悔ないよう思いっきり楽しんでできるといいなと思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑いっぱいで笑顔溢れる結婚式ができます!
アクアベール教会で挙式をしました。当日挙式は曇り空でしたが、緑と水辺の背景はとても綺麗で開放感がありました。博多の森迎賓館で披露宴をしました。120名ほど招待しましたが、こちらも広くて開放感がありました。披露宴の途中から晴れてきて、光が差して感動的だったという声を沢山いただきました。ウェディングドレスは一番気に入ったものを着たかったので予算オーバーしましたが、ゲストの方に沢山褒めていただいたので満足しています。食事は満足していただきたくデザートビュッフェをつけました!最初の見積り時に比べると130万円ほど上がってしまったので、ペーパーアイテムやムービー、ウェルカムボードなどを自作してコストを抑えました。11000円のコースにデザートビュッフェをつけました。お料理1000円アップの特典をつけていただいていたので、メインのお肉料理をランクアップして国産牛にしました。博多の森の料理は私もゲストとして食べたことがありとても美味しかったです。ゲストの方にも料理は好評でした!遠方からのゲストが多かったので、博多駅と空港からシャトルバスが出ていたのは良かったです。パパママ婚でしたが、妊娠中も産まれてからも沢山ご配慮いただき無理なく準備できました。埼玉在住なので打合せはテレビ会議も取り入れていただきました。いつも明るく手際よく接客していただいてとても気持ち良かったです!8ヶ月の息子がいるのと埼玉在住だったこともあり、ドレスはお正月帰省したときに1日の試着で決めなければいけなかったのですが、スタッフさんが手際よく私の好みの衣装を持ってきてくださりました。当日はゲストの方々にも褒めていただいて自分でも納得いくドレスを着れました。ヘアメイクも自分の好みに合わせていただいてとっても満足でした!挙式では生後8ヶ月の息子を歩行器に乗せてリングボーイの演出をし、会場が笑顔で包まれてとても良かったです!金額は安くはないですが金額相当の不満のない結婚式ができたので、一生に一度ですし良かったかなと思います。準備は大変ですが、終わってみるとかけがえのない素敵な思い出になるので、拘るところはこだわって頑張って欲しいです!詳細を見る (906文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても優しく、必ず満足できる式場です。
挙式のチャペルは複数あり、それぞれの雰囲気の良さによって選ぶこともできるので、様々な演出ができると思います。披露宴会場からの景色がとてもよく、ナイトウエディングだったのですが、外はイルミネーションがあり綺麗で、ここの式場に決めた理由の1つでした。立地は独立した場所にあるので駅近とかではないんですが、シャトルバスも空港や博多駅から出ているので、とくに不便さは感じませんでした。スタッフの方々は皆さんとても優しく、すごく親身に相談に乗ってくださって、安心して当日を迎えることができました。ここの式場を選んで1番良かったことがスタッフの皆さんの優しさです。料理がとても美味しい。不安なことでも聞いてみたら、成功するために全力でスタッフの方々が助けてくれます。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い描いてた結婚式が出来た式場
会場は3つあります。私達が挙げた会場は外の景色等は見えないつくりでしたが、その分厳かな雰囲気の中で挙式出来ました。また、花嫁が入場する前に出生からのムービーを流すことができ、感動しました。披露宴会場、見学の際は広く感じましたが、実際にゲストが入るとゲストとの距離が近く、アットホームな式になりました。料理とドリンクにはお金をかけました。ドレスはセミオーダーなので少し高めになります。量、質共にゲストから好評でした。シャトルバスがあるのは便利でした。ただ、車を持ってない人にとっては、バスの時間が合わないと少し不便さを感じることもありました。1人ひとりが親切で、親身になって対応してくれました。自分達の意見を組みつつ、適切なアドバイスをしてくれて自分達が考えている以上の結婚式を一緒に作り上げる事ができました!それぞれコンセプトの違う挙式会場と披露宴会場。挙式時のムービー。多少、お値段は張りますので安くしたいと言う方は難しいかも。その分、キメ細やかサービスであったり、綺麗な会場、美味しい料理でゲストの方に来てよかったと楽しんでもらえる式ができると思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
緑あふれるチャペル
チャペルからの緑雰囲気に一目惚れしました。今まで見た中で1番のチャペルでした。4つ会場がありそれぞれの良さがありました。チャペルは会場により異なるのでお気に入りのチャペルと会場がマッチすれば良いと思います。ドレスです。やはり可愛いものは高い!!カラードレスの数が他の見た所より少なかったです。料理。1番安いものでも見れないわけではありませんでした。飲む方が多かったので十分だと思います。値段を下げたので不満はありません。上げれば良いものが出てくると思います。良い立地とは言えませんが空港、博多駅からバスが出ているので不便とまではいかないとおもいます。プランナーさんはよかったです。親切で丁寧でした。肝心の列席者を対応するスタッフが良くなかった…チャペルは本当によかった。列席者が少なければ披露宴会場も満足できると思います。チャペルで決めてしまったので会場が狭すぎました。親族は見えなかったと言っていました。人数をあらかじめ把握してから会場は決めた方が良いかと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしくよかった。
自然光が入り水辺もキラキラしていてララシャンスでしか味わえない雰囲気で良かった。登場パターンがいくつかあり階段からや外からの入場が出来たし料理を作っている姿も生で見ることが出来たので、安心感もあり参列者も楽しめていたのでよかったと思いました。料理、ドリンクのランクアップをサービスして頂きました。見た目も鮮やかでキレイでとても美味しかったです。シャトルバスが二ヶ所から出ていて、とてもアクセスしやすかったと思います。スタッフ、プランナーともに親切丁寧で明るくてとても接しやすかったです。スタッフの対応。手品などを子供達にしてくれて遊んで頂いたので子供達も楽しめていました。雰囲気、スタッフの対応が素晴らしい詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの神対応&最高の料理でゲストも新郎新婦も大満足です!
博多の森ということもあり、自然豊かで清潔感のある挙式会場です。清掃にも気を配られており、ゲストからも好評でした。そして広く開放的で、今まで参列した中で一番圧巻のチャペルだったとの声を多数いただきました。私たちが挙げた披露宴会場、「シェラフォーレ」は白を貴重した会場で高級感があり、清潔感もあります。映像・音響関係も大満足のクォリティーでした。特になし。プランナーさんがリアルな部分で計算してくれたのでほぼ差はなかったです。強いていうのならば両親の着付け料、クリーニング代などです。お花、ペーパーアイテムなどは手作りしたため全て値下がりしました。お料理も組み合わせを選ぶことができ融通が利くのでとても助かりました。ここは料理がとにかく別格です。他の結婚式場と比較しても圧倒的に良いです。ゲストが喜んでくれる大きなポイントなので本当に良かったです。市内からはやや離れていますが、博多駅・福岡空港からシャトルバスが出るためアクセスは問題ないと思います。プランナーさんがとにかく親身になって色々と考えてくださいました。遠方ゲストが多い関係からなるべく費用を抑えたかったのですが、色々とご提案をいただき、満足することができました。ウエディングケーキをゲストがコック服を着て運んできてくれるサプライズを考えてくださいました。ゲスト参加型の式にしたかったのでとても盛り上がりました。ゲストからも好評でした。式場はスタッフの対応と料理の質の2点がとても大切かと思います。ララシャンスさんはここが最高でした。大満足の式で忘れられない最高の思い出になりました。この場を借りてスタッフの皆様に感謝申し上げたいほどです。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非日常的な空間でゲストにおもてなし
ガラス張りの水辺のチャペルで、自然光がはいり素敵な空間です。そのため写真も綺麗にのこります!そして、生演奏です。ハープなどの演奏のため高級感も感じられます。天井までガラス張りで、自然光と周りの緑ですごく非日常的な空間です。オープンキッチンや階段もあります。白ベースのため、自分好みのコーディネートにできます。元々やりたいことなどは、見積もりに入れて頂いていたので、あまり変わっていません。ゲストに直接関わるところ(お料理ドリンク)にはこだわりました。ペーパーアイテムなど出来る範囲で、持ち込みや手作りしました。お料理にこだわっていたため、シェフと打ち合わせをして頂きました。シェフもこちらの何気ない会話から、料理に結びつけ提案してくれたりとオリジナルのメニューを仕上げてくださいました。結婚式慣れをしている方からも、今までで一番美味しかった!!とたくさん言われすごく嬉しいです。博多駅と福岡空港からシャトルバスがあります。また2台プレゼントバスがあり、県外の親族用にしました。以前バス会社で見積もりを取った際、約8万だったためこちらの無料バスで対応でき有り難かったです!みなさんすごく気が効く方で、言わなくても気持ちを汲みとって動いてくださり感謝してます。たくさん提案して頂いたり、気持ちに寄り添ってくれ安心して当時を迎えられました。当日のスタッフに関しても、ゲストの方からお褒めの言葉を頂きました。挙式前から待合いラウンジでは、ウェルカムパーティーが元々ついています!おしゃれな軽食や生ビールなど、ゲストに待っていただく時間もおもてなしできます!またゲストが席を立った際に、サービススタッフの方々が、ナフキンをハート型に折って椅子においてくださっていたようで、ゲストが写真にたくさん納めて喜んでいました!そのようなちょっとした心遣いがとても素敵だと思います!ここにした決め手は、他にはない非日常的空間とお料理、そして何よりスタッフの方々の相手を喜ばせたい!お客様のために!という気持ちが全てでした。結婚式は人が作るものなので、やはりそこが大きいと思います。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペル・披露宴会場がオシャレで料理が美味しい
雰囲気はダントツでいいです。チャペルに入った瞬間、木の香りがします。天井が高く、晴れの日はもちろんですが、雨が降っても神秘的で素敵です。披露宴会場は白のイメージが多いですが、床が木で出来ており、窓の外にも緑がたくさんです。ナチュラルにしたい方にはとにかくおススメ。窓の外にすぐガーデンがあるので雨でも暗い雰囲気にはならないと思います。ドレスの料金がやはり上がりました。見積もりにある価格帯のドレスはほとんどないような…。カラーもウェディングドレスも平均して30万円前後だと思います。また、当初には予定していなかった記録ムービーをお願いしたのでそこも値上がりしました。ペーパーアイテムを招待状以外は手作りしたので、費用はだいぶ抑える事が出来ました。あとは当初の見積もりから人数が大幅に増えた為、かなり特典を付けることが出来ました。ケーキやドリンクのランクup、演出のサービスなど。最初の見積もり段階では人数少なめに伝えた方が良いと思います。どの料理を食べても美味しかったとゲストの方に言われて、安心しました。パンのお代わりとデザートブッフェは女性に好評でした。市内からは遠いですが、遠方ゲストが多い方は空港と博多駅からシャトルバスが出ているので便利だと思います。ブライダルフェアの時からとにかくスタッフが素敵です。笑顔と拍手は欠かさずしてくれて、参列した方々もスタッフの対応が良かったと言われてました。ウェルカムスペースで軽食も提供されます。生ハムを自分達で切り分けることが出来たみたいでビックリされました。チャペルにこだわりたい方、ナチュラルな結婚式をしたい方にはおススメです。他の式場が打合せスタートするのが遅い中、博多の森は6ヶ月前から打合せ出来ます。思っていたよりも持ち込み可の物も多く、手作りされたい方やこだわった式にしたい方には良いと思います。ただ、費用はやはり他よりも高めなのでポイントを絞って準備しないとかなり高額になると思います。詳細を見る (823文字)

費用明細4,345,905円(123名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても落ち着きのある会場です。
式場全体が明るく緑が多くてとてもよかったです。落ち着きのある雰囲気のせいか、あまり緊張もせず、とても楽しめました式場同様に明るく緑が多くて落ち着きのある会場でした。自分達の座っているところの後ろも、木と水でとてもいい感じになっていました。料理にこだわったため、1人当たり5000円ほど上がりました。ペーパーアイテムは招待状以外持ち込みました。博多駅から少し距離がありますが、シャトルバスがあったため困りませんでした。当日にはg20の会議があったためどうなるかと思いましたが、バスが遅れることもありませんでした。式場ではリングドッグをしたいと言うと、快く受け入れてもらい、とても良かったです。式場・披露宴会場共に緑の雰囲気がとても良く、落ち着きのある空間でした。母親への手紙の時もあえてその雰囲気を残すためにカーテンは閉じませんでしたが、正解でした。自分達には合っていたと思います。詳細を見る (390文字)
費用明細4,636,183円(119名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がよく、清潔感のある式場
水辺のチャペルで挙式をしました。大きな窓ガラスから自然光が入り、とてもキレイです。雨の日にも見学をしましたが、とてもキレイでした。天井が高く、たくさんの自然光が入ります。会場外には緑も見えて、洗練されながらもナチュラルな雰囲気があります。カラードレスは納得のいくものを着たかったので、割引があったものの、見積もりより値上がりしました。引出物はヒキタクにしたかったのですが、持ち込みになると値引きが利かなくなるため、式場のものを利用しました。パーソナルレクチャーの特典で装花のサービスがありました。人数アップ特典でウエディングケーキ代が安くなりました。フラワーシャワー、席次表は持ち込みしました。美味しいです。お寿司ビュッフェは見学の時からやろうと思っていました。15,000円くらいのコースでも、シェフと打ち合わせてオリジナルのメニューを作ったりできればいいなと思います。福岡空港からは車で10分ほどの場所にあります。博多駅からは一時間おきですが、無料のシャトルバスも出てきます。当日どのスタッフさんもとても笑顔で、一緒に盛り上げてくれました。安心して任せることができました。スタッフ全員が笑顔!自然光のたくさん入るチャペルがとても素敵です。見学時の雰囲気、おもてなしも素晴らしかったです。価格の面はもっと最初に交渉したらよったなと思いますが、ララシャンスで結婚式をして良かったです!詳細を見る (592文字)
費用明細4,663,754円(89名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生で1番輝ける日になる式場
水辺のチャペルで式を挙げました。ガラス張りのチャペルなので水がキラキラと反射するのを式を挙げながら見ることができてとても綺麗でした。水辺とその奥に可愛らしいガーデンが見える披露宴会場でした。高砂の背景になるので、ゲストからの見え方、写真に残した時にとても綺麗です。ドレスは持ち込みにし、持ち込み料もかかりました。映像物はオープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービー、当日ダイジェストムービーで41万円かかりました。式を挙げる前から料理の評判が良いのは知っていました。式後、ゲストの皆さんの方から料理が美味しかったと感想をいただけました。博多駅と福岡空港からシャトルバスが出ているのでゲストを招待しやすいです。水上チャペルや森に囲まれた木造チャペルがとても綺麗です。日光が入り込むとより輝きが増します。バリアフリーな会場とスタッフの皆さん優しい方が多いこと、希望の日取りだったことが決め手になりました。詳細を見る (410文字)
費用明細4,733,247円(106名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
高コスト、高パフォーマンスな会場です。
挙式会場は複数あり、どれも雰囲気はナチュラルでとても綺麗な会場です。私たちが挙式した会場は木を基調とした、自然光の多い明るい会場でしたが、100名以上の列席者がいる場合は狭いかもしれませんが、自分好みの会場が見つかると思います。収容人数の異なる会場が複数あり、どれも自然光を多く取り込め明るい印象の会場です。オープンキッチンがどの会場にもあり、料理を目と鼻でも楽しめるようにされています。また会場によっては階段からの入場もでき、自分たちの参加者や演出希望にあった会場を選べます。基本的に見積もりは、料理やドレス、小物、演出などすべてが一番低い料金で計算されているため、最初の見積もりから大幅に値上がりする可能性が高いです。私たちの場合は180万ほど値上がりしました。持ち込みできるアイテムが少なく、値下がりする項目よりも、値上がりする項目の方が多いため、値段を気にしていては選択しづらい会場です。美味しいです。値段をかければデザートビュッフェなどの演出もできます。駅や空港からは遠いですが、シャトルバスや駐車場もあるため、自家用車での来場ができます。スタッフやプランナーはとても丁寧で温かい印象です。ただし見学から契約まで担当してくれたスタッフは、契約までの担当であり、その後は関わることがなく、スタッフの役割がはっきりと割り振られているため、やや業務的な印象もあります。披露宴会場、挙式会場はそれぞれ建物として独立しており、式中は建物を貸し切るような形で、挙式できます。ゆったりとした式ができます。高コスト、高パフォーマンスな会場です。会場がとても良い分、値段は他より割高なことを了承の上で選択するのがいいでしょう。詳細を見る (709文字)
費用明細4,764,174円(71名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が明るく、昼も夜も雰囲気の良き式場
挙式の最後に羽が降ってくる演出は面白かった。欲を言えばもう少し羽の量が多くても良かった。階段を降りて登場するのが理想だったので、階段があるのは良かった!スポットも当ててもらえ、ミュージカル気分を味わえた。120名での挙式だったが、ゲストとの距離感が近くてよかった。もう少し広々とした空間を好まれる方にはこの人数だと狭く感じるかも。料理。写真関係。アルバムを頼まないと当日のデータがもらえない。また、家族写真等が思った以上に高額だった。席次表と席札は持ち込み料がかからなかったので、自分で業者に委託した。そうすれば見積もりの半額ぐらいになる。最初の見積もりから、招待人数が増えると人数アップ特典がついた。ドリンクのランクアップ、ムービー5万円分プレゼントなど。事前のパーソナルレクチャーに参加することで、特典があるものがあった。参列してくださった方は美味しかった、とのこと!初回の見積もりより上げましたが、後悔ありません。シャトルバスが空港からも博多駅からも出ているので、公共交通機関で来る人にはいいと思う。車で来る人も高速のインターから比較的近いのでよかった。メールでのやり取りをスムーズにしてもらえてありがたかった!ウェディングケーキは無茶なお願いをしたが、かなり要望に応えてくださって、写真通りの出来栄えだった!式終了後にかなり大きいカットで食べさせていただいたが、とても美味しい生ケーキだった☆何事も早目の準備が大切☆詳細を見る (612文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
希望を叶えてくれる、スタッフさんの素晴らしさ!
木のチャペルを見て一目惚れしました。広さは90名ほどいましたが数人が立ち見程度の広さです。チャペル外のエリアも広く、ブーケトスや大人数写真撮影も広々行えました。チャペルでの天井から羽が舞う演出、挙式後に鐘を鳴らし、噴水の周りを歩き、階段からブーケトスと全てに満足です!木のぬくもりに包まれた会場です。前方は一面ガラスの窓で外から自然光が差し込み、天井も高く明るい解放的な空間。階段もあり、2階から入場という演出もできるので、お色直し入場等に最適です!オープンキッチンも併設のため、その様子を見れたりと、ゲストからも好評でした!お食事のグレードアップ、アルバムビデオの金額で初期見積もりよりかなり上がりました。ペーパーアイテム、プチギフトは節約で自分で作りました。成約特典でおやすくしてもらった反面、引き出物やお花は会場のものを使用する規約でしたので、他社利用はできませんでした。空港を使った日帰りゲストが多かった為、空港まで車で10分という点では利便性は良かったです。会場からタクシーを使う際に、夕方は時間がかかるので市バスを使う方が良いとのことでしたが、それはそれで不便なので、そこだけがマイナスポイントです。プランナーさん、ドレスコーディネーターさん、司会者さん、メイクさん、カメラさん、ホールスタッフさんはじめ、関わる全ての皆様の連携が素晴らしかったです。私共に関わってくださった方々は、とても気さくで親しみやすく、なんでも相談しやすかったですし、ゲスト側からもホールスタッフの気配り、対応がとても素晴らしかったと聞いております。チャペルが気に入りこの式場にしましたが、チャペルは想像通りの素晴らしさのほか、スタッフの皆様の優しさや素晴らしさに感動した1日でした。結婚式までやることは多々ありますが、プランナーさんに従い準備すれば、問題はありません。ゲストからは、スタッフの皆様のサービス精神や場の盛り上げが素晴らしいと感想いただいてますし、妊婦のゲストがいましたがこちらからお願いしてないにも関わらず、クッションやブランケットも用意してくださったようで本当にありがとうございました。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルがとてもきれいで、スタッフが親切な式場です。
チャペルはアクアベールという水辺の会場でした。チャペルに一目惚れして会場を決めたようなものなので大満足です。全面ガラス張りで、太陽光が全面に入り込んで写真映えするとてもきれいなチャペルです。当日も晴れだったため、かなりきれいな雰囲気で挙式をすることができました。水辺の為、雨の日でも反射がきれいだろうなという印象です。とにかくチャペルはおススメです。博多の森迎賓館という会場でした。階段があり、2階からの入場ができる会場でした。天井が高く、メイン席の後ろはガラス張りでガーデンが見える為、かなり開放的な雰囲気です。オープンキッチンが印象的でした。全体的にシンプルな会場なので装花やデーブルコーディネートはこだわる必要があるかなと思います。併設している新論新婦控室、親族控室、ゲスト控室はシックで落ち着いた雰囲気でした。ゲスト控室ではウェルカムドリンクやフードなどの提供もあった為、ゲストもかなり満足して頂けたようです。全体的に価格設定が高めではありますが、その分おいしい料理で、ゲストのみなさまには満足していただいきました。都心からや駅からは少し離れた場所にありますが、博多駅、福岡空港からシャトルバスが出ており、遠方からのゲストも来やすいと思います。駐車場も十分にあり、車で来るゲストも問題ないかと思います。私は家が近かったため、打ち合わせの為の交通手段は特に困りませんでした。東平尾公園の近くで、周りが緑に囲まれた場所にあります。プランナーさんは、申込当初不安だった私たちに対して、丁寧に対応していただき、すごく安心したのを覚えています。積み重なる打ち合わせの際も、ユーモアあふれる冗談や笑顔で親友のような感覚でお話しする事ができ、いろいろな相談をすることができました。式終了後の今、プランナーさんに会えなくなることがさみしく感じています。本当に感謝しています。ありがとうございました。当日のゲストにも、スタッフの方が親切丁寧で非常に満足でした、というお声をいただいたので本当に良かったです。配膳のスタッフが新婦母にぶつかり、留袖にビールをかけてしまうアクシデントがありました。配膳スタッフの対応は褒められたものではありませんでしたが、その後、プランナーさんと会場支配人が適切にフォローしてくださいました。テーブルごとによって配膳スタッフの質にはバラツキがあるようです。ゲスト控室のドリンク・フードのサービスチャペルチャペルの雰囲気で式場を決めました。結婚式準備は新郎新婦でいろいろと衝突が起こるとは思いますが、それを乗り越えたとききずなが深まるはずです。特に新郎さん、新婦さんの前では演技でもいいので結婚式楽しみなふりをしてください。詳細を見る (1120文字)
費用明細5,085,717円(103名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、可愛らしい式場です。
80名入るけど全員椅子には触れず立ち見やパイプイスになるので、そんなに多くは入りません。バージンロードを歩く前に今までの生い立ちが見れ、とても感動します。誓いの言葉が終わると天井から天使の羽が落ちてき神秘的でおススメです。私達は夜の結婚式だったので、最初は2階の階段から入場し再入場はガーデンからにしました。夜なのでイルミネーションもしてあり、大きな窓があるため会場を暗くすると、とても綺麗です。広さは84名でギリギリ、ゲストの周りを動けるかなと感じました。最初の見積もりには入ってない、両家の留袖、モーニング、メイク、ヘアセットなど。ドレスのプラス料金、新郎のお色直しのタキシード1点、新婦のインナー、引き出物のちょっとした差額など小物品の細々したので金額が上がりました。見学行った日に契約すると、ドレスは持ち込み禁止、引き菓子引き出物、カメラマン、ビデオは式場のとか、いくつか条件はありますが安くしてくれます。ウェルカムスペース、席札、席次表、芳名帳、エスコートカードなど作れるものは自分で作りました。お花でいらないところは省いたり、自分で準備できるところは、したほうが安くすみます。料理は下のランクで11000円、これコースの内容は年中変わらないです。13000、15000、16000と18000円コースまだあります。上にいけばいくほど豪華です。今回は予算のこともあり13000円にしましたが本当に満足すぎるくらいです。私達が子供2人いて、両親に面倒を見て頂いてたので、ゆっくりとご飯を食べる事が出来なかったらしいのと、ゲストも美味しかったていうイメージだけで内容は酔って覚えてないので13000円のコースでも十分かと思います。福岡空港からとても近いです。歩くのは少し遠いけど車だと10分くらい。空港からと博多駅からシャトルバスも出ててます。静かな所にあるので、外の音など気になりません。それに二次会に行くにあたってタクシーも近くにあるので、とても便利です。結婚式当日まで準備でバタバタして迷惑をかけたのに、嫌な顔せず笑顔で対応して頂いたことを本当に感謝しています。分からない事は電話などで確認したら、いつも丁寧に答えてくれます。色々なアドバイスなどもして頂けるので、式のイメージがしやすかったです。担当してくれた美容師さんも初めて会った感じがしないくらい気さくで話しやすかったです。前撮りと当日で髪型を変えたのですが、いいですよと受け入れてくれました。友達感覚で話せて、結婚式当日はガチガチになるほど緊張せず、たくさん話してくれて心強かったのを覚えてます。特に印象に残ってるのは、挙式のバージンロード前の映像と天使の羽です。それと嬉しかったのは式が終わり退場すると担当のプランナーさん、衣装担当の方々たくさんのスタッフさんに囲まれて拍手でおめでとうと言ってもらえたのが嬉しかったです。ララシャンス博多の森さんは4つの挙式があるのですが、グランヴァンベールだけは完全は離れてあるので、当日に結婚式があってても他の式場のゲストとは会うことがないです。挙式、披露宴会場は白を基調としてあるのでテーブルクロスや花など何でも合うので合わせやすかったです。可愛らしさを求めるならグランヴァンベールがいいかと思います。詳細を見る (1357文字)


費用明細4,128,246円(84名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応大満足!!コスパもいい!
緑が多く、海と違って天候に左右されない。雨に濡れたらそれも幻想的でよかった。広い空間で入場場所も4箇所から選べる。庭も広く、木の会場でぬくもりがある。色々なサプライズ演出がしやすい。ドレス代とごはんは値上がりした。寿司バイキングをしたので1000円/人値上がりした。持ち込み料金はほとんどかからなかった。ブーケやブートニア、両親への花束は外注した。持ち込み料金も発生しなかった。ナイトウエディングプランで安くなった。量も満足でき、味もゲストに好評だった。ナイトウエディングだったため、式の前にお食事できて非常に美味しかった。普段は式の後にお食事できるらしい。緑が多く自然溢れる感じで良い。空港から近くシャトルバスが30分に1本の運行なので、県外の人も来やすい!スタッフさんはとても丁寧で親切に対応して頂けて大満足式を終わってから知ったが待合室に暇にならないようにパフォーマーが無料できてくれてた。待合室にイベリコ豚の生ハムを切り落として食べさせるサービスがあった。チャペルの雰囲気だ絶対ここであげたいと思った。最初は高いと思っていたが、色々なサービスもありコスパはいいのではないでしょうか詳細を見る (496文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然いっぱい・料理最高・スタッフさんの対応抜群!
ガラス張りのキレイなチャペルで、まわりに水が囲ってあるオシャレな場所でした。緑も多く、自然いっぱいで気持ちよかったです。まわりに水が囲ってあり、自然いっぱいで、挙式会場とすぐ隣の場所でした。ウエディングドレスがオーダーメイドなので、その後のリメイク代がかかったこと。料理に力を入れたので値上がりました。プチギフトを自作したところ。スゴく美味しいし、見た目もキレイです!場所は少し辺鄙なところかもしれませんが、福岡空港と博多駅から無料のシャトルバスが出てるので苦ではないと思います。スタッフ、プランナーさん、とにかく全員の対応がすごく良かったです!ゲストからもそう言われました。毎回の打ち合わせでカフェのようなドリンクを頂けたので、嬉しかったです。スタッフさんの対応がスゴく良かったこと、料理が美味しかったこと、自然いっぱいだったこと。ゲストからもとても評判が良かったので良かったです。式場は何を優先するか決めて選ぶと良いと思います詳細を見る (415文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しくお洒落で可愛い会場です
都心から少し離れていますが、緑が多く自然を沢山感じられるガーデンがあります。挙式・披露宴会場が他の場所と離れているため、とても広々していました。私たちが挙げた会場はチャペル前に階段があり、とても可愛らしい雰囲気でした。ウェルカムスペースも広く人数が多くてもゆっくりくつろげました。また、披露宴会場の天井が高く開放的で、窓も大きいため100人を超える人数でもとても広く感じます。会場に階段があるため、そこからの入場ができとても良かったです。演出・衣装にお金をかけました。持ち込み料で値上がりはしませんでしたが、ドレス持ち込みしたい方は最初に言った方がいいと思います。ペーパーアイテムは持ち込みをしました。持ち込み料は特にかかる事もなくよかったです。シャトルバスが出ているため便利でした。緑が多く都心とは離れた感じがとても良かったです。ウェルカムスペースで軽食が出るところが他にはなくとてもいいと思いました。ゲストの方も喜んでくれました。料理やプランナーさんがとてもよく、迷っている事があっても熱心に相談に乗ってくださいました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然光がとても綺麗でスタッフの対応にもとても満足しています
雰囲気がよく羽が落ちる演出がよかった。天井が高くとてもよく自然光が入り、明るく挙式を行うことができた!自然光が入り、とても綺麗だった。天井が高く自然光が入り、とてもよかった!木の色がよくイメージ通りの会場だった!プランナーさんが予算のことを気にしてくれていたのですが衣装にこだわったので高くなりました。任意の上での出費なので予算は想定内でした。お寿司ブュッフェをしたのですが見積もりではサービスになりました!お寿司ブュッフェがとてもよくゲストに好評だった。シャトルバスが出ているから遠くのゲストも呼ぶことができた。プランナーさんがとても演出などで提案がしたいことと同じでよく考えてくれていると思った。ウェルカムスペースで生ハムなどを配ってくれていたのでゲストが暇じゃなかったと言っていました。プランナーさんの対応がよく準備のことでのアドバイスがわかりやすくとても良かった。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 15% |
| 81名以上 | 55% |
ララシャンス 博多の森の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンス 博多の森の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ1853人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*20大特典×6万宿泊◆森のチャペル×豪華試食
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
![月1開催[挙式全額OFF*170万優待]贅沢3万円試食×憧れチャペル](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/qBowB8QQ50c48WXVmDUDSupwSrRDADTz.jpg)
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1開催[挙式全額OFF*170万優待]贅沢3万円試食×憧れチャペル
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*20大特典×6万宿泊◆森のチャペル×豪華試食
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-777-355無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ララシャンス 博多の森(ララシャンスハカタノモリ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0854福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【車でお越しの方】福岡空港より車で5分「博多区東月隈3丁目26-2」と入力すると明確な地点を表示します。【電車、バスでお越しの方】地下鉄「福岡空港」で下車し、4番出口より福岡空港前バス停へ向かいます。「宇美営業所」もしくは「イオンモール福岡」行きに乗車し、福祉公園前でお降りください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡空港 |
| 会場電話番号 | 0120-777-355無料 |
| 営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~21時 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり婚礼日(主に土日祝)は福岡空港、博多駅からシャトルバスを随時運行!ブライダルフェア見学のお客様も気軽にご利用下さいませ♪ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「緑あふれる木とガラスのチャペル」、「感動的な水と光のチャペル」、「独立型の白亜の大聖堂」から選べる! |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全邸宅にプライベートガーデン併設。最新で流行りのガーデンパーティーをご提案 |
| 二次会利用 | 利用不可提携会場がございます。送迎バス対応もOK |
| おすすめ ポイント | すべての会場にテラスとガーデンが併設。緑あふれるロケーションも最高。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあればお気軽にスタッフにお申し付けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは3万円相当のお料理を無料で体感できます♪ |
| おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し付け頂ければご予約可能です。資格取得スタッフ 詳しくはお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設他、博多駅・天神エリアごとに提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


