
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル3位
- 福岡市周辺 独立型チャペル4位
- 福岡県 緑が見えるチャペル4位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場4位
- 福岡市周辺 ナチュラル4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価5位
- 福岡市周辺 ゲストハウス5位
- 福岡県 独立型チャペル5位
- 福岡市周辺 総合ポイント6位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 福岡県 ゲストハウス6位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場6位
- 福岡県 ナチュラル6位
- 福岡市周辺 料理評価7位
- 福岡県 緑が見える宴会場7位
- 福岡県 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 福岡県 窓がある宴会場8位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 福岡県 料理評価9位
- 福岡県 スタッフ評価9位
- 福岡市周辺 ロケーション評価10位
- 福岡市周辺 クチコミ件数10位
ララシャンス 博多の森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - ガラス張りのチャペルが素敵- ガラス張りで天井の高いチャペルで素敵だった。羽が降ってくる演出も初めてで新鮮だった。広くて、プロジェクターなども見やすかった。登場はガーデンからで、背景のガーデンの緑も映えていて綺麗だったし、お色直し後の再入場の際、階段から降りてくる演出も良かった。料理も美味しく、量もちょうど良かった。最後デザートビュッフェもあり、ゲストも楽しむことができた。シャトルバスは出ていたが、博多駅から少し遠いのが残念だった。寒いと言ったらブランケットをすぐに貸してくださったり優しかった。サービスも行き届いていたように思う。挙式を待つ間のロビーも広く、ソファーでゆっくり待つことができた。ウェルカムドリンクやウェルカムフードもあり、待つまでの間も退屈しなかった。詳細を見る (322文字)   - 訪問 2019/09
- 投稿 2020/08/02
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - やりたいことをとことんやらせてくれる式場です- 両側は大きな窓になっており外の光がよく入ってとても明るい雰囲気。カーテンを閉めることもでき、当日の天気に合わせて選択することができる。披露宴会場のすぐ隣に挙式会場があるが、挙式会場に行くまでの道が水の上に橋をかけたような構造になっているので二つの会場が繋がっているというよりは別世界に行っているような気分になる。挙式本番は生演奏なので式自体に高級感が溢れる。入り口入ってすぐに控え室があるのでリハーサルをしたあとあまり動かずに本番を待つことができる。私は祖母がリングピローを手作りしてくれたのでリングレディーとして祖母に指輪を運んでほしいとお願いしたら快く受け入れてくれた。柔軟な対応をしてくれる。挙式会場で親族紹介をすることができるのでリハーサルから親族紹介、挙式本番までその会場で行うことができ、負担が少なかった。一つの会場ごとにそれぞれ一戸建てになっているので他の披露宴の人たちと会場内で会うことはなくプライベートな空間が保たれている。天井が高く開放感があり、人数が多くても狭く感じられない。個室のお部屋がいくつかあり、支度部屋だけでなく親族の待合室、着替える部屋などと分かれていて良い。ヘアメイク等も披露宴会場の中の部屋でしてくれる。待合室はドリンクだけでなくお菓子などの軽食も置いてあり、居心地が良い。挙式と披露宴の間の時間でディズニーのスタッフのような人が来て音を使ってパフォーマンスをしてくれるので退屈しない。クロークもあるので私服で来て会場で着替えて荷物を預けることもできる。披露宴会場には階段があったりガーデンからの入り口があったりとたくさんの入場パターンも選べるので形にとらわれず自由に演出を選ぶことができてとても良い。会場の周りはガーデンになっているが、水に浮いている葉っぱ一枚も残さず清掃してくれているのでとても綺麗。料理はランクを上げたので少し値上がりした。ウエディングドレスも結局少し高めのやつになってしまったし、補正下着も購入したので少し値上がりしたが補正下着は今後も使えるということだったので満足している。親族の着付け代やレンタル代も足されるのでその分少し値上がりはした。持ち込みで料金がかかることはなかった。(割引を適用するためにこれは式場のものを使ってくださいという指定はあった)席札、席次表、プチギフトは持ち込んだものを使用してもらった。人数アップ特典でドリンクメニューをワンランク上げてもらった。その他にも一目惚れ特典でたくさん値引きをしてもらった。ウエディングケーキのデザインは完全にオリジナルでお願いしたので本番の時に見るまでどのようになっているか不安だったが仕上がりが想像以上ですごく嬉しかった。参列者もたくさん写真を撮ってくれていた。ご飯も美味しかったとたくさん言ってもらえた。駅からは少し遠いが、シャトルバスが出ているので参列者はそれを利用することができる。新郎、新婦、着付けをする人は朝一の時間だとバスがないのでタクシーを利用するか自家用車で来ないといけない。新郎新婦それぞれ一台ずつ送迎バスがついているので親族などは集まって乗っていくことができるが10人以上乗らないと利用することができない。親族しか乗れないという縛りはないので一箇所に集まってもらえたらみんなで乗っていける。少し郊外にある分、周りに建物がたくさんあるわけじゃなく異世界に入ったような気分で式を楽しむことができる。基本的にスタッフの方はみんなとても感じが良く一生懸命してくれる人が多い。プランナーさんとのやりとりの中で大体の流れは確認していたが、演出などにこだわりが強かったのでもう少し綿密に打ち合わせをしておいたらよこったなと反省した。初めて会った人とも初めて会った感じがしないような人懐っこさがある人が多い。開放的な空間で自分のしたいことをとことんやらせてくれるところがおすすめ!スタッフの能力の高さ、明るさが決め手だった。参列者の皆もとても喜んでくれたようなのでとても満足している。準備がギリギリになってしまったので早め早めに始めるといいと思う。詳細を見る (1686文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - この式場を選んでよかったと思います!!!- 写真で見た挙式会場に惹かれて選びました。実際もとても素敵でしたが、博多の森というくらいなので森林に囲まれたところかと思いきや、意外と民家や道路がチャペルから近いので最初はびっくりするかもしれません。ハープ、バイオリン、オルガンと演奏も豪華で素敵でした。親族に料理好きがいるので、オープンキッチンで料理しているところが見られるのがいいなと思いました。ゲストの方がとにかく持て余さないようにと思っていたので、ほかにも窓の外から登場したりオリジナリティが出せる会場でよかったと思います。基本的にドレスや料理は最低価格で予算が組まれているので、必ずといっていいほど値上がりするのではないでしょうか。ドレスでいうと予算には26万とくみこまれていましたが、20万円台のドレスは見かけませんでした。(選んだのがたまたま高かったのかも)あとは呼ぶ人数が増えたので多少変動しました。ムービーは自作し、当日のビデオ撮影も家族にお願いして節約しました。基本的にどれも非常においしいので間違いないです。コースは2千円きざみでえらべますし、1品だけランクアップとかもできます。駅からは結構離れていますが、空港と駅からはシャトルバスが出ているので当日ゲストはそんなに困ることはないのかなあと思いましたが、打ち合わせでかなりの回数通うことになるので、車を持っていないと大変かもしれません。スタッフさんやプランナーさん、カメラマンさん、メイクさん、mcさん、お花屋さんどちらも素晴らしいと思います。困っていれば必ず何か提案してくださいました。晴れても、雨が降っても美しいというチャペルが何より魅力ではないでしょうか。晴れてほしいものですが、天気ばかりはどうしようもないので、どちらであってもきれいという点が決定するポイントになりました。あとは、打ち合わせのたびに毎回プランナーさんがメッセージカードを用意してくださっていたのがうれしかったですね。見学をする時点で日付と予算と人数は決めておき、何を優先させたいかを明確にしておくことだと思います。色んな割引があるので、情報をたくさん集めた方がいいかなと思いました。とにかく情報を集めて、持ち込みできるものは持ち込んだり、手作りにしたり工夫することが大事だと思いました。やりたいことは相談すれば可能な限りかなえてくれるので、どんなことをやりたいのか決めてから相談しに行くといいと思います。詳細を見る (1001文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
 - 安心できるスタッフさんと立派な会場- 披露宴会場は天井が高く、緑が見える会場でした。壁や椅子はブラウンで統一されているので、ナチュラル感や上質な感じを思わせる雰囲気でした。衣装ペーパーアイテムゲストからの評判も良く、満足できるものでした。博多駅や福岡空港からのアクセスが良く、シャトルバスが運行していることで、遠方からのゲストに便利な会場でした。とても親切に対応していただき、安心感を持って準備を進めることができました。自分の担当ではないスタッフさんでも、助けてもらう場面がありしたが、嫌な顔せず対応してもらい、良い会社だと思いました。スタッフさんと会場自分が出席してきた結婚式の良いとこを取り入れて、悪いと思ったところは改善して、自分の結婚式に反映すること詳細を見る (310文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 福岡のディズニーランド、森の結婚式- チェペルの奥はガラス張りになっており自然光が入ります。もし、雨が降っていてもガラスの奥に緑の木々があるので雰囲気が出ます。床が木になっていてこちらも自然光が入りガラス張りの窓の奥は緑の木々があり本当に森に来たような雰囲気ぎ出せる明るい会場です。もちろん、カーテンを閉めたりナイトウエディングの場合も暖かみを出すことが出来ます。ドレス、料理、ブライダルインナー、プチギフトペーパーアイテム(プロフィールブック、席札)フラワーシャワー前菜のパレットからデザートまで全部美味しいです。中身が気になる場合はパーソナルレクチャーにてランク別に見ることも出来るし、月に1回試食会もあるので参加すれば全てたべれます(1人10000円で1コースどのランクでも食べれます)福岡空港と博多駅筑紫口からシャトルバスが出ます。また、新郎新婦の親族用に2台無料でバスがつきます。こちらは片道1時間以内なら経由も出来便利です。ただ、お子さんの年齢が2歳以上とかあるのである場合は同乗出来ないので注意です。どのスタッフさん(プランナーさん、ドレスコーディネーターさん、カメラマンさん等々)も新郎新婦のイメージや思いを大切によりよくするために動いてくださいました(;;)お料理を最初から出しておける9つのパレットの前菜(普通は乾杯とかしてお料理が出てくるのでゲストの待ち時間の時に既に召し上がってもらえ、新郎新婦からのウェルカムプレート的に使えるので)自然光と緑いっぱいの会場(県内ここ以上のロケーションは無いと思いました)やりたいこと、気になることは遠慮せずに言ってみると後悔なしの結婚式になると思いますし、200パーセント当日楽しめます^^詳細を見る (710文字)     - 費用明細6,058,207円(112名)- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 明るいステキな会場!おいしい料理!- 真っ白でクールな感じ羽が落ちてくるのがオシャレ緑があり、空があり、庭があり、お天気だと大きな窓から光が入りとても気持ちの良い会場!チャペルは木のチャペルがよかったが、この景色とガーデンに惹かれて、グランヴァンベールを選択しました。当初200万以下の見積もりだったが結果、400万位になってしまった!泣前撮りに和装を入れたり、2カメのムービーを入れたりしたのが高額要因。でも、ムービーも写真も最高でした。フラワーシャワー、マイクなどの装花、プチギフト、芳名帳くらいしか削れなかった。。とてもおいしい。色んな参列者から料理がとても美味しかったと言っていただけました。シャトルバスが出ているが、福岡空港と博多行。天神からは難しい。元気の良いプランナーさん!色んな提案やサプライズ演出していただいたり嬉しかったです。お料理が絶品。あと、ウェルカムスペースにオーダーしていやいお菓子がずらっと並べてありビックリ!可愛くって嬉しかったです!決め手はプロポーズをこちらの会場で言ってもらえたから(*´-`*)詳細を見る (448文字) - 費用明細3,917,391円(55名)- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 私達にとってno. 1の式場です- ガラス張りのチャペルで自然の光が入りとても綺麗でした。前撮り、当日と残念ながら雨でしたが雨ならではの景色も綺麗だったので嬉しかったです。とても広くプールやガーデンも見えます。夏にはバーベキューなどもできるようです。夜になるとイルミネーションがとても綺麗で一日中楽しめる式場です。始めの見積もりでは全て平均金額のものが入っているので選ぶ衣装や料理によって値上がりする場合があります。人数が増えたことで特典がもらえました。ペーパーアイテムやdvd.ブーケなど手作りをしたり持ち込むことで少しは節約ができると思います。コースもデザートビュッフェとても好評でした。デザートビュッフェではゲストに私達が配ることができ楽しかったです‼︎私達は式中ではなく終わってゆっくりと食べることができたので達成感が増しました。博多駅からは少し離れていますが、シャトルバスが出ているので式場までの移動には困ることはないと思いますまた、両家にバスが1台ずつあり自宅まで迎えに来てもらえるのでとても助かりました行き帰りのバスの中でも歌って笑って盛り上がったそうです(笑)とにかくスタッフのみなさん元気がいいです気配り心配りが素晴らしく毎回の打ち合わせが楽しみでした県外からの打ち合わせで日程など迷惑をたくさんおかけしましたがいつも快く受け入れくださり大変たすかりました。当日も急なゲストからの要望に笑顔で臨機応変に対応してくださったと聞きました、私達だけではなく参加した全員が楽しめた式になりました本当にありがとうございましたスタッフの方々も楽しんで式に参加してくださるので緊張もほぐれ楽しい時間を過ごすことができました始めは本番まで時間があると思ってしまいますがあっという間に本番が来てしまいます少しずつでいいので進めることをおすすめします。プランナーさんがかなりバックアップをしてくださるので困ったらなんでも相談した方がいいと思います詳細を見る (804文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - おもてなしのプロ集団のいる結婚式・披露宴会場です- ウッディーで窓から自然光が入り明るく、緑が見えるというナチュラルな内装となっており、愛を誓った直後に上から天使の羽が降りてくるという演出がとても良かったです。天井も高く、オープンキッチンとなっており料理を作る様子が見れたり、フランベの演出もありました。また、テラス席もありそこでデザートビュッフェもできました。料理の前菜を1品から9パレットという9種類一皿のものにしたのと、デザートビュッフェを行ったところです。ペーパーアイテムの席次表と席札、映像のウェルカムムービーとプロフィールムービー、プチギフトを持ち込み節約しました。初めて見学に行った時にとても美味しくて、式当日も参列頂いた多くの方から料理がとても美味しかったという言葉をたくさんいただきました。緑に囲まれた立地で、福岡空港から30分に1本のシャトルバスが出ており、博多駅からも1時間に1本のシャトルバスが出ていて、遠方からの参列者も参加しやすい立地だと思います。担当して頂いたプランナーさんとの打ち合わせは、毎回こちらが迷ったり悩んだらした時に、色んな提案や過去事例をたくさんお話ししていただき、最初から最後まで通してとても満足しています。また、お花やさん、カメラマンさん、エンドシネマの方、メイクの方、司会の方との打ち合わせ・前撮り・当日の式・披露宴まで通してどの方も提案力やこちらのイメージを形にしてくれる力があり、楽しく打ち合わせに向かうことができました。・前撮りが敷地内でいろんなシチュエーションで撮れる・スタッフの対応や提案が素晴らしい・挙式の時に上から天使の羽が降ってくる敷地が広く挙式会場が3会場、披露宴会場が4会場あり、木のチャペルや水辺のチャペルなどもあり、敷地内には竹林や水盤、噴水、木のブランコ、ミニチュアハウスなどもあり、前撮りの時に外にロケに行かずいろんなシチュエーションを撮れました。何よりスタッフの質が高いので、満足度は高いです。詳細を見る (811文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,391,871円(91名)- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの方がとても親切で自然あふれる式場- 式場を見学した際に、緑が多く堅苦しすぎないけど華やかな雰囲気の会場を気に入りました。挙式はサンタムール教会、披露宴はヴィラフォーレで、ナイトウエディングにしました。式当日が台風で天候は最悪でしたが、イルミネーションが綺麗で幻想的な式になりました。大きい窓があり、緑やイルミネーションも見えるので良かったです。天気が良ければガーデン演出もできるそうで、自然があふれる披露宴会場でした。最大20卓入る披露宴会場でしたが、18卓でも歩くスペースはギリギリかな?と思いました。料理にこだわったので、見積もりよりも6000円アップで、大幅に上がりました。また前撮りで色打掛と白無垢も着たのでその分の衣装代も値上がりしました。持ち込み料金のかからないものを持ち込みしたので、持ち込みでの値上がりはありませんでした。最初の見積もりではランクの低いもので見積もりされているので、その分衣装代やお花、料理など値上がりしました。席札、プチギフト、ウェルカムアイテム、花束は持ち込みにして節約しました。初めの見積もりより人数が増えると、人数アップ特典が受けられます。席次表や演出などは特典で値下げになりました。またパーソナルレクチャーに参加して、その日に決めると色々な特典が付くのでそれも活用しました。一番料理にこだわりたかったので17,000円のコースにしました。私たちも式前にコースをいただきましたがお肉がすごくおいしかったです。特典でデザートブッフェもつけてもらえたので招待客の方も楽しそうでした!博多駅や空港から若干距離はありますが、シャトルバスも出てるのでゲストの方の移動は困りませんでした。親族には別で専用のバスも出るので遠方の方の送迎に使いました。スタッフの方は皆さん良い人ばかりでした。式当日の進行はスタッフの方が全て取り仕切ってくれるので、式を楽しむことがができました。時間的に厳しいプランも、当日の様子をみて希望したことは全てすることができました。カメラマンの方も前撮りからお世話になりましたが私たちの人柄を引き出して、みんなを笑顔にしてくれる素敵な方でした。式当日にスタッフの方がサプライズでゲストからメッセージを貰ってくれてました!本当に嬉しかったです!見学の時も天候が悪く、ロケーションは最悪でしたが、逆に幻想的に見えたました。この立地で自然あふれるチャペルが決めてです。またスタッフの方も良い人ばかりで、本当にこの結婚式場で結婚式をして良かったです!詳細を見る (1029文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - チャペルと披露宴会場の雰囲気がとてもいいです- 木のチャペルがとても雰囲気が良かったです。チャペル全体が緑に囲まれているため、周りの喧騒から距離を置いて、日常を忘れることができました。天気が悪い日でも、自然光がかなり入る造りになっているので、雰囲気は損なわれないと思います。パイプオルガンとハープの生演奏も良かったです。披露宴会場はとても広く天井が高く開放感がある作りになっています。入場の場所も数ヶ所から選ぶ事が出来、色々な使い方に対応できるフレキシブルな会場だとかんじました。料理。少しアップデートしました。とても美味しい。料理も冷えてなく出来立てを出している。県外の招待者が多い場合は空港から直接シャトルバスで15分なので良いでしょう。シャトルバスは博多、福岡空港からでているが、天神もあればさらに良いと感じた。チャペルが雰囲気が良かった。待合室もそれぞれの家族に用意されていて良い。木のチャペルの美しさが決め手でした。実際に式の写真を見返しても綺麗でした。詳細を見る (408文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - チャペルの雰囲気が素晴らしく、スタッフの対応も大満足- 緑が綺麗で森の中のチャペルのような雰囲気で、天井が高く自然光が入りとても素晴らしい会場でした。70名程度でしたので小さめの会場にしましたが、ゲストとの距離が近く窓からはチャペルが見えるステキな会場です。打ち合わせに行く際は毎回大変でしたが、当日ゲストは博多駅、空港からシャトルバスが出ており便利でした。ウェディングケーキを子供ゲストに運んでもらったのですが、コックさんの制服を無料貸し出ししていただきました。ゲストみんなが笑顔になる演出でした。高い方かもしれませんが、プランナーさんはじめヘアメイク、司会者、カメラマン、全てクォリティ高く間違いありません。ただし最初の見積もりは高いので、値下げの余地はあると思います。詳細を見る (309文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 自分達らしさを実現してくれるスタッフと会場- 窓が無く、真っ白の建物で厳かで伝統的・ロマッチックなイメージ。窓がないため、雨が降っても素晴らしい挙式が可能。ガーデンもあり、明るい印象。階段から入場できるのも◎ドレス、料理は値上がりしてしまいましたが、満足度から言えば安いとも思える。ペーパーアイテムは持ち込みにしたので、若干安くなりました。パンが美味しく、ボリュームも◎アクセスは正直あまりよくない。シャトルバスは博多駅ま出るが、人数が多い場合は工夫が必要。気さくで無理難題にも答えてくれる。素晴らしい。自由に披露宴の企画が可能。それを答えてくれる素晴らしいスタッフの皆さま。型にはまらない自由な結婚式をしたい方にはおすすめ。無理な相談でもスタッフさんがのってくれるはずです。詳細を見る (315文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 参列者がテーマパークにいる気分になる式場です- 挙式会場はサンタムール(緑)で行った。天気の良い日は光が差し込み、非常に美しいです。披露宴会場はシェラフォーレで行いました。80名ほどでの利用で、ちょうどよいくらいでした。待合室は広くてすばらしいです。・ビデオ撮影・ウェディングドレスランクアップ(買取)・アルバムランクアップ・人数増加上記が値上げのポイントです。ビデオの業者により値段が変わります。アルバムも枚数によって値段が変わります人数増加はそのままです。手作りするものは手作りすればその分安くなります。ブライダルフェアの際にがつがついけば安くなると思います。契約成立後は後から割引がなかなかないので、、、一番金額の安価なコースを選択しましたが、出席者は非常に満足していました。料理はかなりおいしいです。パーソナルレクチャー(展示会)の際は、高額なものから見せられるので、安価なものがチープに見えるので注意です。(そもそも展示されてません) お皿の色などは変更できるので、金額圧縮されたい方は工夫すればよいと思います。福岡空港からは30分に1本バスが出ているが、博多駅からは1時間に1本。博多駅から来る人は場合によってはかなりはやめにつくか、ぎりぎりになります。博多駅からタクシーを使うと2,000円ぐらいかかる。多くの人が博多駅からであれば、式場から専用バスを出してもらうとよいと思います。プランナーには大変よくしてもらいました。連絡すると比較的早く返答が来たので安心しました。ただ、プランナー・衣装スタッフ・司会とそれぞれ担当がいて、情報共有がうまくできていないことがあった風に思います。こちらからどんどん問い合わせしていったほうが良いです。待ってると、待ちぼうけになります。愉快な楽しいスタッフたち 某テーマパークのようです何が持ち込み可能か、何が手作りできるか、その式場でしかできないのは何か。というのを事前に想定し、お見積りを出してもらえば良いと思います。どこの式場でも、無知は式場にとって絶好のお客様となります。「一生に一度」というあまい言葉には十分注意されたほうがよろしいかと。詳細を見る (874文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 会場がとても綺麗です。- 夜の挙式だったので、ライトアップされた会場はとても雰囲気が良かったです。また、屋根があるので雨でも濡れない造りで、ゲストの方にも負担は少ないです。会場の外にガーデンがあり、ゲストの方と一緒に過ごすことができます。特に夜は雰囲気があり、綺麗です。料理はこだわってランクアップしました。席次表や席札は持ち込みました。ドリンク等ランクアップのサービスもありました。パーソナルレクチャーで実際に出る料理を見て、決めました。試食もでき、料理の内容も丁寧に説明されるので、ゲストの方に満足してもらえる料理を選べたと思います。空港から近く、バスも出ているので、遠方の方でもアクセスしやすい場所です。打ち合わせの段階から、当日の式のイメージを織り交ぜながら説明して下さったので、とても満足のいく結婚式になりました。スタッフの方全員が親身になってくれるので、幸せな気持ちでいっぱいになれます。サプライズ演出をたくさん提案していただいたので、とても楽しかったです。打ち合わせでも色々なプランを考えていただきました。とにかく会場が綺麗で、スタッフの方も親切なので、ここにして間違いないです。詳細を見る (484文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 暖かい雰囲気の会場とおいしい料理でみんなが大満足- 式場を初めて見学した際に、緑が多く堅苦しすぎないけど華やかな雰囲気の会場に一目惚れしました。挙式当日はサンタムール教会、ヴィラフォーレであげましたが快晴で緑が映えてとてもキレイだったと招待した方々から好評でした。ヴィラフォーレには入場口がいくつかあるのでどこから入ってくるんだろうとワクワクしたとのお声や、料理を作っているのが見れてレストランに来たみたいだったとのお声をいただきました。緑のイメージと天井が高く広いのと他の会場と違って窓から住宅が見えないところが気に入りました。140名程で600万円程でした。初期見積りよりは料理を6,000円ランクアップしたのでとても金額が上がりましたが、招待客の方も大満足いただきましたので納得のいく結果となりました。一目惚れで契約した特典「バス2台、招待状無料、会場費無料等々」人数を初期見積りより40人アップしたので「2,500円のデザートブッフェ、50,000円分の演出無料、ドリンクランクアップ等々」がありました。一番料理にこだわりたかったので17,000円のコースにしました。結果とても大好評で今まで食べた結婚式の料理で一番おいしかったとのお声をいただきました。私たちも式後にコースをいただきましたがお肉がすごくおいしかったです。 人数アップ特典でデザートブッフェもつけてもらえたので招待客の方も楽しそうでした。挙式当日は空港や博多駅からシャトルバスがでるので交通に関しては問題はありませんでした。打ち合わせ時には車を持っていないので地下鉄とタクシーで行っていましたが帰りにシャトルバスが空いていれば乗せてもらえました。プランナーさんは諸事情で途中で交代していただいた方でしたが何もわからない私たちをしっかりサポートしてくださいました。式当日の最後にプランナーさんのお顔をみたときには無事終わったことに安心して涙がでてしまうくらい頼りにしていました。 また、その他のスタッフの方々もいつも明るく、見えないところでも気を利かせててきぱき対応していただきました。 カメラマンの方も前撮りからお世話になりましたが私たちの人柄を引き出して、みんなを笑顔にしてくれる素敵な方でした。パーソナルレクチャーでみた好みのお花屋さんにお花を依頼しましたが当日会場の装花はソファーコーディネートで好みのもので、ウェルカムスペースも雰囲気にあったものを作ってもらえました。会場の緑が多くてキレイな雰囲気に一目惚れをしスタッフの方々の明るさと信頼感で背中をおされこの式場に決めました。結果料理もすごくおいしくて衣装やお花、映像やペーパーアイテム等も会場の雰囲気にあった素敵なものばかり揃っていたので持ち込んだりせずとも好みのものを見つけて納得のいく結婚式にすることができました。詳細を見る (1151文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
 - 森の中の神秘的な式場- 可愛らしいガーデンに挙式場がありおしゃれな雰囲気でした。木製のチャペルはガラス張りで木々の緑と青空がとても綺麗でした。生演奏と歌、フェザーが落ちてくる演出は感動しました。敷地が広く駐車場が分かりにくかったり、凄い坂だったり遠いところは結構歩いたりするのが難点です。パフォーマンスキッチン面白かったです。白を基調とした会場で清潔感あり。お庭もありましたが会場入り口反対側で、位置的に案内されてもなかなかゲストは出ず...なので興味はありましたが私も出ませんでした。普通に美味しかったです。特にパンはとても美味しくて、その中でもクロワッサン好きでした。車があったので良かったですが、交通機関利用しては行きにくいイメージです。スタッフが最悪でした。コソコソ話しながら「え?今日の人数少なくない?笑」(確かに100名までは行きませんでしたがそんなに少なくもなかったです)と話していますし、ウェルカムフード配るスタッフはブスッとしていて、面倒くさそうにシュラスコ切っていましたし、私が困っていても無視。しまいには「そのまましといてください」と冷たくキツめに言われました。大切な友人の式なのにスタッフが不快すぎて悲しくなりました。披露宴会場のスタッフはきちんとされていたように思います。ウェルカムスペースも友人はあまり手の込んだ準備はしていないようでしたが、可愛らしかったです。詳細を見る (583文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 木とガラスでできたお洒落なチャペルとスタッフの雰囲気が良い- 木とガラスでできたチャペルで、チャペル周囲には緑が多くナチュラルテイストかつ神秘的な雰囲気です。挙式の参列者80名でしたが、余裕を持って座れました。白を基調した会場で、ガラス越しに披露宴の料理を作っている調理室が見えるのがとても印象的でした。また、壁一面が窓となっており、テラスも併設されています。テラスでデザートビュッフェを行なったり、写真撮影スポットにしたりと活用できるようになっています。私自身の披露宴では、まだ暑い時期でしたので、デザートビュッフェは屋内で行いましたが、もう少し過ごしやすい気温であればテラスで行う予定でした。ドレスと引き出物は値段が最初の見積りより上がっています。特にウエディングドレスはセミオーダーなので、デザインには妥協せず決め、満足のいくものになりました。引き出物も親族が多い式であったので、値段が上がりました。持ち込みはウェルカムアイテムとプチギフトのみでしたので、料金は取られませんでした。予算の関係で料理のランクを下げました。しかし、前述のとおり、お腹いっぱいになる工夫が多くされていたことやコースのデザートをデザートビュッフェに変更したため、招待客の満足度は高かったです。また、フェア特典にてペーパーアイテムやチャペル使用料、装花の一部を無料にしていただいたり、ケーキの段数を3段に増やしたのも特典で行いました。パンのおかわりができたり、デザートビュッフェをコースのデザートの代わりにつけることができたりと、お腹いっぱいに食べることができる工夫がされていました。また、どのランクであっても牛肉のステーキがついてくるので、ゲスト層や予算に応じて安心して料理を選べます。福岡空港に近いため、遠方からのゲストが多い場合はおすすめできると思います。また、シャトルバスが博多駅と福岡空港とを往復してくださるので、その点もこの式場に決めた一因でした。プランナーさんとの打ち合わせではとても親身になって披露宴のイベントなどを積極的にアドバイスして頂きました。私たちは実際にサンドセレモニーを提案して頂き採用しました。また、披露宴当日の対応もとても良く、招待客からは会場でのおもてなしに対する一体感がとにかく良かったとの声を頂きました。介添え人、メイクスタッフ、司会者の方も当日の急なスケジュール変更や希望にすぐに応じてくれました。カメラマンの方も小さい子供の招待客がなかなか正面を向いてくれないときでも、上手に対応して撮影してくださるなど、慣れている印象でした。式でも披露宴でも、慣れないドレスにつまずいてしまったり、踏まれたりするのをスタッフの方が全力で阻止してくださいましたので、安心して当日を過ごすことができました。また、披露宴後に招待客の多くから、「スタッフの対応がとても良く、テーマパークのスタッフのように新郎新婦不在の間も盛り上げてくださっていた」と聞き、こちらの式場に決めて良かったと思いました。式場を決める際はチャペルの雰囲気、ウエディングドレスがセミオーダーであること、アクセスの良さなどを総合的に判断していました。実際に結婚式を行う際には、打合せ当初こそ何度かプランナーの変更もあり、やや不安を感じることもありましたが、式の直前にこまごまとした変更などをお願いした際に丁寧に素早く対応してくださいました。また当日のスタッフの方の気配りや演出など、多くの招待客の方からお褒めの言葉を頂いたことが印象深いです。詳細を見る (1426文字)   もっと見る もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方々が素晴らしく、素敵なチャペルに感動- 自然光がたくさん入るチャペルで、とても綺麗だった。窓からは新緑と水のキラキラした反射が美しくて、夢のような空間だった。披露宴会場も2面が全面ガラス張りで、自然光がたくさん入り、とっても綺麗。ガーデンも一望でき、子どもはガーデンに出て遊んでくれていた。料理やドリンクのランクアップや、ドレスの費用で値上がりしが、満足している。人数アップ特典で3つほど特典をつけていただいたのは大きかった。また、ゼクシィの特典や、パーソナルレクチャーという商品や料理の展示会のようなものに参加した時の特典などで、値引きしてもらえるポイントが多かった。お料理はどれも美味しくて、見た目も鮮やかで、ゲストからも好評でした。会場内にキッチンがあり、出来たてを提供してくれるが良かった。また、挨拶や余興などで席を外すゲストには、それに合わせて料理をストップしたりしてくれて、できたての状態で食べていただけるように工夫してくださっていたので、とっても良かった。空港から近く、遠方のゲストも来やすい。空港と博多駅にはシャトルバスが運行しているので、駅からは離れているが利便性は良かった。スタッフさんはみなさんいつも笑顔で、丁寧に対応してくださいます。プランナーさんは、こまめに連絡を取ってくれるので、不安なことやわからないことはすぐに聞くことができて、とても心強かったです。スタッフさんの対応が本当に良くて、ゲストからもとても喜んでいただいた。席を立ったゲストのナプキンを、スタッフの方がそっとハート形に折りたたんでいたのがとても印象的でしたし、ゲストも喜んでした。ずっと憧れだったララシャンスで結婚式を挙げることができて本当に夢のような時間でした。私たちは、4月に初めて式場見学し、運良く9月に結婚式をすることができたが、やはりララシャンスは人気の高い式場なので、1年〜1年半後の予約になってしまうことが多いようです。早めに式場に足を運ぶ方がいいと思います。詳細を見る (814文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - ファミリー婚の方でも十分に楽しめる式場です。- 私たちはあえて外光が入らないチャペルを選びました。そして、新婦入場前のチャペルムービーが夫婦共に惹かれ即決。水が流れる音もあり静かな雰囲気で挙式を行うことができました。外にはガーデンもあり、会場内も外光が入りとても明るい雰囲気です。入場もガーデンから出来るので、演出も工夫できると思います。グランヴァンベールは挙式、披露宴会場が一緒の場所にあり、貸切感があります。衣装、映像、前撮り料で一気に金額が上がりました。映像は初期見積もりでプロフィールムービーのみでした。衣装も新郎のタキシードを2着選んだのでその分値上がりしています。節約出来るところは節約しました。プロフィールムービー、席次表、席札、フラワーシャワーは手作りしました。また装花以外の花は持ち込み無料だったので、外注で2万抑えることが出来ました。挙式費用が全くかからなかったこと、衣装や写真など値引きはたくさんでした。美味しい!の一言。式のあとに私たちはゆっくり食べましたが、どれも美味しくもっと食べたいと思うほど。デザートビュッフェをつけましたが、みなさん大喜びでした。年配の方が今まで行った式場のなかで1番お料理が美味しかったとの声もありました。駅からは遠い場所にありますが、博多駅、福岡空港からシャトルバスが出ています。また2台バスが高速料金のみで利用出来るのもありがたいポイントでした。スタッフ皆さん、最高の対応です。私たちはもちろんゲストの方もとても気持ち良く1日を過ごすことが出来ました。打ち合わせ時には担当プランナーさんからのメッセージカードも毎回置いてあり楽しみでもありますし、嬉しかったです。私たちがこうしたいという想いをしっかり汲み取って、工夫をしてくだったのでとてもスムーズに準備を進めることが出来ました。少人数での挙式、披露宴でしたが少人数ならではの式が出来ました。ゲストが参加出来るゲーム、子どもも多かったためコックコートを着てケーキを運んだり、子どもたちも退屈せず楽しむことが出来ていたようです。キッズスペースもこちらで準備をすれば、当日配置もしてくれます。他式場では感じることはなかったであろう、アットホームな雰囲気がとても感じられる式場です。スタッフ一人一人が丁寧に対応してくださるのが本当に気持ちが良かったです。私たちは親族メインの少人数の式、子連れだったため色々と相談をさせていただきましたが、すぐに対応をしてくださったり色々な提案をしてくださったのが大きかったです。なんといっても、料理試食の際に子どもが好きなものを特別に準備してくださったこと!細かな配慮がされていることが決め手です。別の式場では、そのような提案もなく一緒に行った子どもでさえララシャンスが良い!とずっと話すほどでした。前撮りも特に指示書は作らずお任せでしたが、楽しんで撮影が出来ました。当日もスタッフの方の配慮が素晴らしく、思いっきり楽しむことができました。金額はそれなりですが、それ以上のパフォーマンスがあり大満足です。節約出来るところはたくさんリサーチしてどんどん節約すると良いです。詳細を見る (1278文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,340,649円(51名)- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - ナチュラルな会場で結婚式を挙げたい方にオススメの式場です。- チャペルの中から沢山の緑が見えていて、自然あふれる挙式になりました。ナチュラルな結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います。披露宴会場からも、外の緑が見えていて、自然あふれる披露宴になったと思います。こだわったのは、料理と衣装です。想定外の出費はナイトウエディングにしていたため、ゲストのホテル代がかかりました。また、引き出物も基本的なランクのみで見ていた為、プラス料金がかかりました。値下がりしたところは私達はなかったと思います…。ランクにもよりますが、とても豪華な料理メニューでゲストの方に満足いただけたのではないかなと思います。立地に関しては、博多駅からも、離れており不便に感じるかもしれません。(近くにバス停があるかもしれませんが…。)シャトルバスは1時間に1本出ていますが、ほかの会場のゲストの方も乗ってくる為注意頂く必要があります。ゲストの方に一言伝えておけば問題ないと思います。担当のプランナーさん、衣装さんはとても優しく、相談しやすかったです。わからないことはどんどん聞いてください。ビックスプーンの演出は面白かったです。サプライズの演出も盛りだくさんで、とても楽しく、感動的な式になりました。ゲストは美味しい料理も楽しみの大きな目的の1つにあると思います。なので、料理はケチらず満足いくものを選んでください。また、自分たちがメインの式です。迷った時は、自分たちが後悔しない方を選んでください。詳細を見る (605文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 自分たちの夢が叶う結婚式場- 会場が4つあり、自分たちにあったところを選ぶことができます。水の会場は開放的でナイトウェディング時は花火を上げることも可能です。水辺からの入階や階段からの入場もできます。120名でぴったりっていう感じの広さです。これ以上多くなると若干狭いかもしれません。会場後方にオープンキッチンもあり、出来立ての料理が食べられます!料理にお金をかけました。ビデオやアルバムは枚数や画質等で値段が上がっていきます。初回決定で会場使用料などが無料になったり、カラードレスが半額になったりします。招待人数数が増えるとその分割引サービスが追加されていきます。もう何もかもが美味しいです。高いコースになると当日ゲストが好きなお肉が選べるようになります。今までの結婚式で1番料理が美味しかったし綺麗だったと言われました。博多からのシャトルバスが適宜でてます。2台自由に使えるバスがあるので親族はそれで迎えにいきました。車できた友人は会場が広く迷ってましたが、スタッフの方々が出迎えてくださるので辿り着けます!対応が素晴らしいです。小さなことにも気づいてくださり、連絡も頻回なので困りごとがなかったです。前撮りではロケーション撮影もできます。式場外にいかなくても、きになる会場を使用して写真が撮れるので十分満足です。ご飯が美味しかったこと、自分たちの想像してた会場に1番近かったこと、スタッフの方の対応がよかったことです。同じ式場でも会場が違えばまた違う雰囲気になるので何回でも行きたくなる式場です。詳細を見る (636文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
 - 自然の中のお洒落なチャペル- 木で造られ、自然の中のチャペルという雰囲気。とても素敵でした。ただ仕方ないのですが、入り口入ってすぐの場所なので、別の披露宴の他のお客様ともバッティングしました。90~100名くらいだったと思いますが、ぎゅうぎゅうでした。天井も低いのでより狭く感じました。オープンキッチンは良いのですが、見えなくていい部分まで見えるので、だったら見えなくてもよかったかなとおもいます。どれも美味しかったです。お肉料理は出されたときには温かくなく、冷めていました。味は美味しいのにがっかりしました。会場は博多駅から少し距離がありますが、シャトルバスがあるのでそれほど不便には感じませんでした。皆さん笑顔で良かったと思います。雰囲気は素晴らしく、友人も幸せそうな顔だったので、良かったと思います。詳細を見る (338文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/16
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 自分たちの理想の結婚式が叶う結婚式場- 緑いっぱいで、ナチュラルな雰囲気。自分たちのしたいことができる、自由度の高い会場です。外の緑がとても映えて、会場内のナチュラルさととてもマッチしてました。オプションでbbqが付けましたが、予想を上回る演出で、ゲストの人に楽しんでもらうことができました。そんなに変わらなかったです。当初の想定していた人数を大幅に上回ったため、人数アップ特典を沢山つけていただきまひた。ペーパーアイテムや引出物、ブーケは持ち込み。引出物は会社関係のものだったため、追加料金はかからず持ち込みさせていただきました。後食にしてもらえたことが嬉しかったです。そして、料理も全て美味しく、大満足でした。福岡空港から近く、また福岡空港、博多駅からシャトルバスが出ているため、県外からのゲストもアクセスしやすかったかと思います。どのスタッフさんもキラキラしており、おもてなしや対応が素晴らしかったです。見学時や打ち合わせ時、前撮り、当日、関わるスタッフさん皆さん本当にいい人ばかりでした。bbqの演出スタッフさんの面白さ自分のしたいことができる、式場。自分たちの色をかたちにしてくれる、プランナーさんがいて、自分たちの好みを理解し、提案してくれるスタッフさんたちがいます。サービス、接客、設備、全てにおいて最高でした。ララシャンス博多の森にして本当によかったと思います。詳細を見る (571文字) - 費用明細5,516,445円(164名)- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 木のチャペルがおしゃれな式場- 木のチャペルで窓が大きく、緑が見える&光がよく入ります。白を基調とした会場で、テラスからの入場も可能です。見積もりでは料理のランクが最低ランクになっていたため大幅に値上がりしました。また映像(エンドロール、シネマ)も追加したため値上がりしました。ペーパー類は式場に頼まず外注&手作りしました。またオープニング、プロフィールムービーも手作りしました。ランクに幅がありますが、ララシャンスは基本料理が美味しいとのことでした。式当日は空港&駅までシャトルバスが出ていますが、基本打ち合わせ等は車がないと不便です。入場前、中座中もスタッフの方々が演出をしてくれていました。プランナーの方との打ち合わせは、疑問点は逐一メールで質問をしていました。シェフがフランベをする演出がありました。会場の雰囲気と、スタッフの方々の対応がすごく良かったです。詳細を見る (367文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,436,931円(80名)- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - 木目の美しい挙式会場を有する自然豊かな式場- 自然豊かで木目の美しい挙式会場であった。自然光が入るため、柔らかな光があたりステンドグラスの厳格さとは違った厳かさがあった。美しい白色で整えられており、階段、扉、高座後ろのいずれかからでも入場できるため演出に幅を持たせられる。参加時は、どこからでるのか?というような演出があり、テンションが上がる余興から始まった。美味しかった。定番のフランス料理であったが、クオリティは高い。新郎曰く、ブュッフェにお金をかけたとのことであったが、少し余るほどに提供され、ひとつひとつもお店で買うケーキレベルで、手は抜かれていないと感じた。フルーツも多く、クリームが苦手な来賓客にもウケは良いように感じた。遠いが、行くのは楽。空港からバスが出ているため、乗れば着く。ただし遠いため時間が掛かる。良い。パン、ドリンクのおかわり、食事の配膳などのタイミングが良かった。進行も滞りなく進んだ。挙式の独特な木目構造。ステンドグラスが多い中、木目の作りは印象に残るものがあった。詳細を見る (425文字)   - 訪問 2019/09
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 33歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 一生の思い出になる素敵な時間を過ごせました。- ナチュラルな雰囲気の木のチャペルと周りの緑がとても素敵で理想通りでした。リハーサルをして慌ただしく本番となり、少し不安でしたがスタッフの方のエスコートや牧師さんにリードして頂いてスムーズに出来たかな…と思います。挙式の際に牧師さんから頂いた言葉にも感動して泣いてしまいそうでした。白を基調としたシンプルで落ち着いた雰囲気がとても素敵です。ガラス張りの窓で隣の水のチャペルが見えて涼し気な印象に出来たのも、暑い時期だったのでよかったです。親族のみでの食事会だったので、料理のランクを変更した点、スナップアルバムを追加した点で料金の変動がありました。招待状、席札などペーパー類は外注で安く抑えられたと思います。ブーケも持ち込みにしましたが、気温のせいで少し枯れてしまっていたので、やはり式場でお願いすればよかったと後悔しています。サービスでしゃぼん玉マシーンをつけて頂いて、子供達は大喜びでした。どのお料理もとても美味しくて大満足でした。ただ…ドレスが苦しく、最後に控え室で出して頂いたお品が完食できなかった事が心残りです。私達の場合は、ほとんどが遠方からの出席だったので、移動手段の手配が大変でしたが…博多駅から親族バスで送迎して頂けて本当にありがたかったです。プランナーさんは、私達のざっくりとしたイメージや希望の中で上手にリードして下さったので、準備が進めやすくて楽しく打ち合わせが出来ました。また、衣装・メイク・お花・写真・ブライズメイドのスタッフの皆さんに本当に良くして頂いて、当日は親族だけで楽しい時間を過ごす事が出来ました。小さい子供がいる中でしたが、食事会の時にプランナーさんやカメラマンさんが子供の相手をして下さって本当にありがとうございました。スタッフの方の対応が何より素敵です。本番でももちろんですが、打ち合わせの際に皆さん笑顔で迎えて下さり、私達の細かい要望にも応えて下さる姿勢、子供がぐずっても嫌な顔ひとつせず対応して頂き本当に感謝しています。結婚式が終わったのに、またララシャンスに行って会いたいと思ってしまう方ばかりでした…チャペルの雰囲気や、平日の挙式で貸切り状態でゆったりとした時間が過ごせること。父が車椅子利用の為、段差が少なくバリアフリーな点。詳細を見る (939文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 全てが素晴らしいです。- 全面ガラス張りで明るく、お昼の挙式はちょうど新郎新婦の背中側から光が差すような形になり、とても綺麗で開放感のある会場でした!披露宴会場も同様に全面ガラス張りで、とても開放感があります!会場を暗くしたシーンから、一気にカーテンを開けて会場が明るくなるシーンはとても盛り上がりました!!料理の部分は、ケーキブッフェ、世界のビールなどゲストのみなさんに喜んでいただけるようにお金をかけました。写真や動画、お花は想定してた以上の金額でしたが、それに見合うクオリティでした!手作りを頑張ったため、ペーパーアイテムなどの部分ではかなり節約出来ました!お料理は、ゲストからとても好評でした!披露宴後に頂きましたが、とても美味しかったです!ケーキブッフェは盛り上がりました!遠方からのゲストも空港から無料シャトルバスが出て、5分程度で会場に来られたためストレスもなく立地としても文句なしです。見学の時から、打ち合わせや、衣装合わせでのスタッフの対応や、笑顔がとても良く、楽しく準備を進める事ができました!また本番も緊張をほぐしてくれたりと本当に良いスタッフの方々でした!やはり、会場の綺麗さと料理の美味しさ!!そして親切、丁寧スタッフの方々です!ここで結婚式を挙げれて本当に良かったと思ってます!会場の雰囲気と、料理が決め手です!2人でコツコツと手作りに力を入れて頑張って作り上げた結婚式はとても楽しかったです!これから結婚式の準備をされる方も、一生に一度の結婚式なので、こだわる部分はこだわり抜いて、準備も2人で協力して、自分たちもゲストの方も喜べるような結婚式に出来ると最高だと思います!詳細を見る (688文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
 - すべてにおいて特別な空間を造り出す素晴らしい式場- 森の中の素敵なチャペルがあり、中は木の香りでいっぱい!ここだけの素敵な空間がひろがっている。大階段があり、素敵な演出ができる。天井も高く、プライベート空間が保たれている。施設設備、清潔さ、スタッフ対応、料理、立地、すべてにおいて、格上!コストもそれなりだが、文句なし。素晴らしい。あたたかいものは本当にあたたかいままでてくる。また席でソースをかけたり、サプライズもある料理。とにかく美味。中心地から車で10分ほど。空港、博多駅からのシャトルバスあり。また、専用バスも出してくれる。特技を持ったプランナーさんたちの細やかなおもてなしに、心あたたまる。初見から、見送りまで申し分ない対応。ここだけの森のチャペル。贅沢なプライベート空間に素晴らしい料理が決めて。便利な場所にありながら、自然を感じられるところ。緑が好きなカップルにおすすめ。詳細を見る (367文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - スタッフの方の対応◎- 挙式会場は水辺のチャペルでした。全面窓ガラスのため、会場からはプールと緑がよく見え映えます。立ち見も合わせて100人程度のゲストが入ることができました。とてもキレイでした。23卓のテーブルでは窮屈かと思いましたが、あまり窮屈さは感じませんでした。披露宴会場からはお庭が見え、庭にはすごくかわいい小さなお家があります。後日友人が撮ってくれた写真を見ると、新郎新婦の後ろにそのお家が写っておりとても可愛かったです。窓が大きく、天井が高いため開放感があります。こだわったところ衣装(値段を気にせず、着たいものを着た)料理節約したところペーパーアイテムは手作り両親へのプレゼントも、お金をかけず可愛く見えるものを作りました特典・サービス紹介特典、大人数プラン、一目惚れ特典知人でikkグループで挙式をしたことがある方がいるなら、紹介で初回来場した方がお得です。値下げ幅も大きかったです。ララシャンスの料理は評判通り美味しかったです。遠方からのゲストが多かったため、空港や博多駅から割と近いことはありがたかったです。シャトルバスもあります。しかし、路線バスはあまり多くありません。タクシー代は博多駅までは2000円程でした。担当プランナーさんは、細かい質問を何度もしても、都度丁寧に対応してくださいました。当日、体調に不安があることを伝えると、プランナーさん、美容師さん、介添えの方みなさんが常にお気遣いしてくださいました。当日の急な変更にも臨機応変に対応して頂きました。チャペルも、ロビーも披露宴会場も全てにおいて開放感があって、おしゃれ。式場の決め手は、どのスタッフさんも素晴らしい対応だったこと。雰囲気の良さは、他の会場以上でした。実際に結婚式をしてみて、楽しかった!!挙げてよかった!!しか残っていません笑そう思えるのも、一生懸命準備を頑張ってきたし、ゲストの笑顔をたくさん見ることができたからです。その裏には、担当プランナーさんはじめ、多くのスタッフさんの手助けがありました!式場は、フェアなどでのスタッフさんの立ち回りをよく見て決めるべきだと思います。結婚式準備は1ヶ月前から、非常に忙しくなります。その前に、できるだけウェルカムグッズなど揃えておくことをお勧めします。詳細を見る (936文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフのパフォーマンス◎大切な友達におすすめの式場!- サンタマリアでは、チャペル内でムービーが流せますが、他にはなかなかないと思います。また、純白の白を基調とした厳かな雰囲気です。グランヴァンベールは白を基調とした会場で、どんなテーマ、カラーにも合うと思います。また、白と対象的なグリーンのガーデンがとても素敵です!衣装代、メモリアルフォト代が、見積もりより大幅に上がったかと思います。ブーケ、芳名帳、プロフィールムービーを持ち込み、節約につなげました。とても美味しかったです!ゲストの方にも喜んでいただけました。博多駅と空港から送迎バスが出ているので、問題ないと思います。当日ゲストの待ち時間、ウェルカムスペースにてスタッフが、ディズニーのキャストのようなパフォーマンスをしてくださったようです。また、披露宴入場の際にスタッフが楽しそうに手拍子をしているのがとてもよかったと、ゲストに評判でした。ウェルカムスペースでの生ハム食べ放題はゲストも喜んでいました。スタッフの対応が素晴らしかったです。ララシャンスで式を挙げて本当によかったと思います。詳細を見る (446文字) - 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
 
ゲストの人数(19件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 5% | 
| 21〜40名 | 5% | 
| 41〜60名 | 21% | 
| 61〜80名 | 16% | 
| 81名以上 | 53% | 
ララシャンス 博多の森の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 5% | 
| 101〜200万円 | 0% | 
| 201〜300万円 | 0% | 
| 301〜400万円 | 37% | 
| 401〜500万円 | 37% | 
| 501〜600万円 | 21% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ララシャンス 博多の森の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ1851人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- リニューアル記念*20大特典×6万宿泊◆森のチャペル×豪華試食- 【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験 
![月初SP*最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]3万試食×チャペル](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/vixmamrfe40tCqnQnuMslF5RpL22Xhsj.jpg) - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 月初SP*最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]3万試食×チャペル- 11月3連休SP♪【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!光・緑溢れるチャペルで挙式体験 
![最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/c5FLLCOtUdCmHxisdZZbxf6AKFIZZhuS.jpg) - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル- 【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-777-355無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目orAM来館限定特典】Amazonギフト券2万円プレゼント♪
【条件】 ギフト券2万円:式場見学1件目の方 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンス 博多の森(ララシャンスハカタノモリ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0854福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 【車でお越しの方】福岡空港より車で5分「博多区東月隈3丁目26-2」と入力すると明確な地点を表示します。【電車、バスでお越しの方】地下鉄「福岡空港」で下車し、4番出口より福岡空港前バス停へ向かいます。「宇美営業所」もしくは「イオンモール福岡」行きに乗車し、福祉公園前でお降りください。 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡空港 | 
| 会場電話番号 | 0120-777-355無料 | 
| 営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~21時 | 
| 駐車場 | 無料 100台 | 
| 送迎 | あり婚礼日(主に土日祝)は福岡空港、博多駅からシャトルバスを随時運行!ブライダルフェア見学のお客様も気軽にご利用下さいませ♪ | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 「緑あふれる木とガラスのチャペル」、「感動的な水と光のチャペル」、「独立型の白亜の大聖堂」から選べる! | 
| 会場数・収容人数 | 4会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全邸宅にプライベートガーデン併設。最新で流行りのガーデンパーティーをご提案 | 
| 二次会利用 | 利用不可提携会場がございます。送迎バス対応もOK | 
| おすすめ ポイント | すべての会場にテラスとガーデンが併設。緑あふれるロケーションも最高。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあればお気軽にスタッフにお申し付けください | 
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは3万円相当のお料理を無料で体感できます♪ | 
| おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し付け頂ければご予約可能です。 資格取得スタッフ詳しくはお尋ねください | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設他、博多駅・天神エリアごとに提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 

















