
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル3位
- 福岡市周辺 独立型チャペル4位
- 福岡県 緑が見えるチャペル4位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場4位
- 福岡市周辺 ナチュラル4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価5位
- 福岡市周辺 ゲストハウス5位
- 福岡県 独立型チャペル5位
- 福岡市周辺 総合ポイント6位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 福岡県 ゲストハウス6位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場6位
- 福岡県 ナチュラル6位
- 福岡市周辺 料理評価7位
- 福岡県 緑が見える宴会場7位
- 福岡県 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 福岡県 窓がある宴会場8位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 福岡県 料理評価9位
- 福岡県 スタッフ評価9位
- 福岡市周辺 ロケーション評価10位
- 福岡市周辺 クチコミ件数10位
ララシャンス 博多の森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で私たちのイメージにぴったりでした。
チャペルで映像を流すことができてよかった。上から羽が降ってきてオシャレだった。階段からやガーデンからの入場ができた。オープンキッチンが中にありすぐに料理が運ばれてきたのがよかった。衣装は妥協せずに着たいものを選んだので最初より値上がりしました。見積もりが予算より超えていたので料理のコースをワンランクさげました。お花も少し持ち込みにして節約しました。たくさんのコースがあり、パーソナルレクチャーで見て決めることができたのがよかったです。ゲストからも美味しかったと好評でした。駅からは遠いがシャトルバスがでていて利用する人が多かったのでよかった。不安だらけでしたが不明点などにはすぐに答えてくださり順調に準備を進めることができました。いつも笑顔で対応してくださり、楽しい雰囲気で打合せができました。ゲストハウスウェディングで自分たちのゲストだけで楽しむことができました。価格は少し高めでしたがスタッフの対応が丁寧で好印象だったので、きめました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑!水!ナチュラル!オシャレな雰囲気な結婚式場!
非常に明るく、自然光が差し込みます。天気の良い日であれば素晴らしい挙式となります。生演奏や、生歌で雰囲気を盛り上げてくれ、新郎新婦のテンションも上がります。また、博多の森迎賓館では水も緑も見えるチャペルですので、自然やナチュラルな雰囲気を望まれる新郎新婦にはオススメです。ララシャンス博多の森では、博多の森迎賓館が1番広い披露宴会場のようです。大きな窓が全体にあり、非常に良い光が差し込みます。目の前には水と緑、素晴らしいロケーションです。隅々まで綺麗にされた会場では清潔感もあります。天井も高くとても広く感じました。映像関係で思わぬ出費が目立ちました。エンドロール以外にも式中の撮影は追加で費用がかかったり、アルバム作成が初期見積もりだと小さなアルバムで、ワンランク上がるとやや高くなってしまったりでした。小さなアルバムのまま依頼しました。節約した点は、プロフィールムービーや、オープニングムービーです。知人に依頼し、こちらで準備しました。招待人数が130人くらいとなったので、特典としてウエディングケーキをオリジナルでオーダーできたり、ドリンクの種類を増やせたりと色々な特典がありました。全体的に美味しい料理で、文句の付け所がありません。ややコストは高めですが、それに見合った料理やサービスです。品数も多く、お腹いっぱいになります。福岡空港、博多駅からも近く、送迎バスも出ています。二次会を博多駅周辺で行う際も便利です。スタッフ、プランナーの方の対応はとにかく素晴らしく、報連相がしっかりとされており引き継ぎも問題無くできているようです。全く不安も無く、安心して当日を迎えられました。ウェルカムスペースで色々な種類のビールを飲んだり、軽食が置いてあった点は良いサービスかと思いました。ここの式場の決め手はやはり雰囲気です。緑と水をイメージしていた為、とても理想に近い式場でした。決して金額は安くありませんでしたが、終わってみると、ララシャンス博多の森で良かったなと思える素晴らしい式場でした。詳細を見る (848文字)

費用明細4,584,087円(120名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが笑顔で癒される式場
天井が高く、木の香りがするチャペル。晴れの日は自然光が差し込んで明るく気持ちが良いですが、雨の日も幻想的になってとても素敵です。挙式の後半に、上から天使の羽が降りてくる演出ができます。私達が披露宴をおこなった、ヴィラフォーレは、ヨーロッパのアンティーク家具などが使用され、とても雰囲気のある会場です。大きなガラス張りの窓があり、とても開放的。式が始まる前に、インナーテラスでウェルカムパーティーをおこなうので、ゲストは待ち時間も退屈することなく過ごすことができます。・タキシード。レンタルのものも種類はたくさんありましたが、せっかくなら新郎も細部までこだわろう!ということで、オーダーにしました。・会場装花。テーブル高砂ではなくソファ高砂にしたので、その分ボリュームが必要となり見積もりより5万円ほどプラスになりました。ペーパーアイテム全般、オープニングムービー、プロフィールムービーはすべて自分たちで作りました。また、ララシャンスは人数アップ特典があり、最初の見積もりよりゲストの人数が10人以上増えると、映像や演出などを割引してもらうことができます。料理は値段が上がれば上がるほど豪華ではありましたが、値段が低いものでも十分美味しかったです。初めて見学に来た時も、料理の美味しさに衝撃を受けました。私達はあまり予算がなかったのでランクを上げることはできませんでしたが、お肉料理だけをランクアップなど、カスタムもできるので、不安な部分はどんどん相談するといいと思います。元々はぶどう畑だったこともあり、緑に囲まれた非日常的な雰囲気。福岡市中心部から離れた場所にありますが、博多駅や空港からシャトルバスが出ているので、遠方から来るゲストも迷うことなく来ることができると思います。博多の森の最大の魅力の一つは、スタッフさんのサービスといっても過言ではないと思います。実際、ゲストからの評価もとても良かったです。担当してくださったプランナーさんは、とてもセンスがあり、私達に寄り添ってプランニングしてくれました。金額のランクを上げるために無理に勧めたりということも一切なかったので、心から信頼してお任せすることができました。また、どのスタッフさんにお会いしても、とても楽しそうにお仕事されている姿が印象的でした。木のチャペル。天気に左右されず、晴れでも雨でも魅力的。ある程度ゲストの人数が多くても、広々としているのでせせこましくないです。私は仕事が接客業で、友人にもサービス業の子が多かったので、とにかくスタッフさんのサービスには1番目を光らせていました。ララシャンスのスタッフさんはどの方々もとても感じが良く、学生のアルバイトさんでさえも、自分で考えた素敵なサービスをしてくれます。これは、当日のゲストの方が安心して、気持ち良く過ごせることに繋がります。私達はナイトウェディングをおこないました。お昼の結婚式も良いですが、ゲストの方からは、夜始まるのでゆっくり準備ができた、幻想的でとても雰囲気がよかった、ととても好評だったので、ぜひナイトウェディングをオススメします!ララシャンスは、やりたい演出を色々と叶えてくれるので、希望の演出があれば、どんどん相談するといいと思います。詳細を見る (1338文字)



もっと見る費用明細3,591,016円(93名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ、会場、料理、サービス、全てに大満足です
緑に囲まれた木のチャペルで挙げました。大きな窓から緑や空が見え、とても素敵な雰囲気で好評でした7人がけのテーブルはそこまで大きくなく、アットホームな雰囲気でした。披露宴会場に大きな窓があり、そこからも木のチャペルが見えて素敵でした料理フォトアルバム特典でドレスの料金をかなり下げてもらいましたお値段は奮発しましたが、お肉の種類を当日ゲストが選べ、好評でした。料理が美味しかったという声が多かったです。新郎新婦も披露宴後に、全ての料理をいただけたことが良かったです。遠方からのゲストが多かったので、博多駅や空港からシャトルバスが出ていたことが良かったです。駐車場がたくさんあり、車で来る方も多かったため助かりましたプランナーさんがいつも丁寧に対応してくれ、スタッフの方全員が披露宴を盛り上げてくれる明るい方達ばかりでとても良かったです。私達やゲストが好きなスポーツのテイストを入れ、サプライズもあり披露宴を大いに盛り上げてくれました。費用はお高めですが、その分、スタッフの方々の対応や式場の雰囲気、料理、全てに満足できる挙式となりました。ゲストからも良い結婚式だったという声を多くいただき嬉しかったです詳細を見る (500文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い描いた以上の式を実現できる素敵な結婚式場
サンタマリア教会で挙式。シックな雰囲気で神秘的でした。チャペル内でムービーが流れる演出がとても感動的でした。また、天井から羽が落ちてくる演出もステキで好評でした。グランヴァンベールで披露宴を行いました。オープンキッチンがあり、ゲストのみなさん楽しんでくれていました。ガーデン付きで中座の入場はガーデンから踊って入場しました。ゲストがとてもよかったと言ってくれてとても嬉しかったです。装花や食事やデザートのランクアップなど。ランクがあまり上げませんでしたが、私たち、ゲストともに大満足な美味しいお料理でした!ウェルカムスペースにもドリンクや軽食、生ハムなども置いてくださり、楽しんでもらえたようでした。博多駅、空港からシャトルバスが出てたアクセスはしやすいと思います。また駐車場もいくつもあり、車で来る方も来やすかったようです。私たちの急な提案にもいつも笑顔で受け入れてくださり、思い描いた以上の式が実現しました。プランナーさんにはとても感謝しています。式から1ヶ月切ったところでフラッシュモブを提案したところ、快く引き受けてくださりました。げすとのみなさんも喜んでいただけました。不安だらけの私たちに常に笑顔で励ましてくださり、楽しく準備を進めることができました。ドレスの提携施設があり、いくらでも試着させていただけました。おかげで満足のいくドレスを選ぶことができました。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
なんと言っても木のチャペルが素敵です。
木のチャペルが素敵です!入るとふわっと木の香りがします!夜はライトアップされて綺麗です。見学したところは白を基調にしていました。窓から緑が見えます。シェフが料理説明をしてくれました。どのお料理もこだわっているようです!空港から近いです!空港か博多駅から車かタクシーまたはシャトルバス利用になります。当日予約しての急な見学でしたが、とても丁寧に説明していただけました。1つの会場ごとに、挙式会場、披露宴会場、控室が一体になっています。他のカップルのゲストとバッティングすることはなさそうです!ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。ブライダルカウンターで紹介されたときは、やや値段が高めと聞いていました。時期によってはお買い得に挙式ができます。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
雨でも大丈夫!
真っ白で清潔感があって神秘的だった。ウェディングドレスがより一層際立つ会場で、披露宴会場と隣接してるのもよかったなと思います。階段からドレスで降りてくるのがいいなと思ったし、真っ白な会場と椅子がイメージ通りでここに決めました。テーブルクロスをティファニーカラーにしてとナフキンの色味を黄色にしたら雰囲気がガラッと変わったので当日見た時可愛くて全体の写真をとれば良かったなと思いました。自分が思っていたよりもお花が値段かかってしまい、でもブーケはこだわりたくて、ウェディングブーケは式場に頼み、カラードレスのブーケはお花屋さんに自分でお願いしにいきました。ペーパー類は全部手作りしました。デザートブュッフェをしたけど、実際は料理でお腹いっぱいになってて、ランクが1番低いやつにして良かったなと思いました。その場でクレープを焼いてくれるのもあるけど私が参列したとき待ち時間があって並ばないといけなかったからいらないなと思いやめました。暖かいまま料理を出してくれたり妊婦さん、子供にも配慮されていて後から、ゲストからお礼を言われました。駅からは遠いけどシャトルバスが毎時間でていてみなさんそれに乗って来られたみたいです。ウェルカムスペースで生ハム食べ放題やビール飲み放題、ちょっとしたお菓子も置いてくれて待っている時間も楽しめたと思います。清潔感があり開放感もあって、何よりも階段に惚れました。雨だったけど全然問題なく式を上げることができました。早めに決めすぎて後からバタバタ準備を始めて式の前日に動画合わせをして、カメラ屋が翌日受け取りだったりと大変でした。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応よく幸せな時間を過ごせる式場
挙式会場は白を基調としたオシャレな会場です。チャペルムービーがあり、それぞれの扉を意味を思いながら一つ一つ進んでいくことで、色々なことを考え、両家で改めて一つになることが出来ました。披露宴会場は、白を基調とした広々としたオシャレな会場です。ゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気で過ごしたい方にオススメです。引き出物の数やビュッフェを追加したことで最初の見積もりから値上がりしました。プロフィールやオープニングムービー、席次表など持ち込み可能な物は持ち込みました。ビュッフェも充実していてゲストの方にも大満足していただけました。当日、シャトルバスも出ているので遠方のゲストの方々も安心して招待することが出来ました。プランナーさんを含め、みなさん笑顔がよく気持ちよく準備を進めていくことが出来ました。敷地内に3カ所の挙式会場があり自分好みの挙式会場であげることができます。スタッフさんの笑顔や対応、挙式会場に一目惚れをして決めました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お値段以上ララシャンス。
綺麗で全体が窓で囲まれており、清潔感があって、自然に囲まれた空間で行う挙式会場。白でまとめられている床は神聖な雰囲気がいっそう強まり、素敵感満載です。天井が高く、そして光が自然に入ることによって、より会場がきらびやかに見えました。カーテンを開けると広い庭があり、整備も行き届いており、よりオシャレ感がありました。特になし!席次表席札は持ち込んだため、そこは少し節約できました。美味しすぎます。式終了後に食べた味は忘れられません。笑私はフォアグラを食べたときに涙が出そうになりました。笑空港近くで、県内はもちろん、県外からのゲストにもとても便利だと思います。実際にゲストにとても喜ばれました。素晴らしいすぎるの一言です!毎回の打ち合わせが楽しく、そして何より自分たちの考えている以上に色んな考えをいただきました。自分たちらしい式にすることが出来ました。ゲストにも本当に来て良かったと大喜びされました!!担当以外のスタッフの方々もいつも良くしていただき、常に楽しい時間です。打ち合わせの際お飲み物をいただけるのですが、美味しいのはもちろんなのですが、特にバナナミルクが美味しく、それを飲めることも楽しみの一つでした。ご馳走様でした。全てがお勧めですが、自分たちの結婚式にお力添えをいただく、スタッフの皆様ではないでしょうか。本当に親身になってくださり、その中でも迅速かつ丁寧確実に仕事をしてくださる安心さ、たくさん大変なことがあると思いますが、そのような姿は一切見せず、終始笑顔で尊敬します。スタッフの皆様に任せておけば絶対に間違いはないと思います。その中で自分たちの意見も出していくと、完璧な式になるのではないでしょうか。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が好きだけどきちんとした式をしたいならココ
自然光が入る大きな窓があり、当日はあいにくのお天気でしたがとても明るかったです。外の緑を見ながら長いバージンロードを歩くことができます。ナチュラルな雰囲気ながらも厳かな雰囲気も兼ね備えており、思い通りの式ができました。大きな窓から木のチャペルを見ることができます。テラスからの入場も可能なので、さまざまな演出が可能です。会場の内部はナチュラル系でもプリンセス系でも対応できる内装だと思います。初回の見積もりは食事が一番低いランクで設定されていたので、必然的に費用アップしました。思いの外高くついたのは、着付と衣装です。当日の着付、メイクリハーサル(ドレス着用なし)で10万円以上かかりました。他の式場もそうなのかもしれませんが、認識不足もあり、想定外でした。人数アップしたので、特典がつきました。特典でデザートビュッフェのランクアップができ、非常に好評でした。県外から飛行機で来るゲストが多かったので、シャトルバス1本でアクセスできてよかったです。博多駅からのシャトルバスの本数が少ないのは難点。プランナーさんは、準備段階より大変熱心に対応いただきました。歓談の時間を多くとりたかったので、特にやりたい演出はなかったのですが、無理のない範囲でご提案いただき、素敵な演出ができました。しかし、当日スタッフとの情報共有が不十分で、想定外のトラブルが何度もあり、披露宴に集中できない場面があったのは残念でした。雨のため、予定していたバルーンリリースができなかったのですが、臨機応変に対応いただき、最後はバルーンでトンネルを作って退場することになりました。当初の予定とは違いましたが、これはこれで素敵な演出になったと感謝しております。決め手は式場の雰囲気でした。結果的にこの判断は間違っていなかったと思います。残念だったのは当日スタッフとの情報共有不足です。挨拶の方の立ち位置やケーキの演出が予定と違っており、ギリギリで直してもらいました。また、直前に欠席の方が複数名いたのですが、ある方の席札と欠席者の席札を間違って置いていました。これは式後に自分で気づきました。ゲストの方に嫌な思いをさせてしまったことを残念に思います。スタッフに高いレベルを要求するのであれば、ホテルで挙げるのが筋でしょうが、最低限のことはしっかりやってほしかったです。詳細を見る (967文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のスタッフがいる式場です!!
披露宴会場は広々としており、70人以上のゲストを招待しましたが、広々としていました。個人的にはホテルのような閉鎖的な空間での披露宴はあまり望んでいなかったため、大きな窓があり、自然光がたくさん入るこちらの披露宴会場はとても満足でした。当日に写真を撮ることや思い出を残すことにいっぱいいっぱいになりすぎて、式を楽しめなくなるのが嫌だったので、前撮り、アルバム、記録ビデオには予算を多目に設定しました。プロフィールムービーやオープニングムービーは自分で作れそうだったので、持ち込みにしました。ゲストの方から一番感想が多かったのが料理についてでした。多くのゲストが「料理が美味しかった!」と言っていただき、楽しんでもらようで良かったです。郊外にあるため、交通の便は良いとは言えません。しかしその分、街中にある式場に比べて、静かな環境であるし、落ち着いた中で式を執り行うことができると思いましす。個人的には、地元が近かったので、馴染みのある土地で結婚式をあげれたことは嬉しかったです。とにかくプランナーさんを始め、式場のスタッフや衣装、司会、メイク、装花のスタッフさんなど、気さくで面白く、かつ親身になって一緒に計画を考えてくれる人ばかりでした。お陰で毎回の打ち合わせがとても楽しみであったし、結婚式が終わった今、もうスタッフの方に会えないのは寂しいです。料理や、土地、チャペルの雰囲気なども良かったのですが、スタッフさんの優しさやサービスのクオリティーが決め手であったし、一番満足している点です。司会の方の盛り上げ方が最高でした。それなりにこだわりがあるのなら、しっかりとお金を貯めて、妥協せずにお金を使うことが大事だと思います。詳細を見る (712文字)
費用明細4,412,782円(74名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
博多の森の結婚式は最幸です!
木とガラスのチャペルは2月と思えないロケーションで最高でした!新しくはないですが、キレイにされていて、邸宅風でアットホームな雰囲気でした。広いお庭もキレイに手入れされていました!お料理とドレスは初めから高く見積もってもらっていたので、想定内でしたが、プロフィールdvdなど始めは予定してなかったものが追加になりました。芳名帳とメニュー表は説明のため、簡単なものを手作りしました。料理長さんからの料理説明を披露宴でしていただき、その後オープンキッチンでの演出まであって盛り上がりました!博多からは少し距離がありますが、その分、素敵なロケーションが広がり満足です!東京在住なので打合せに行けないときは、web上での打合せができて便利で助かりました!木とガラスのチャペルは一度は見た方がいいとおもいます!結婚式に積極的ではなかった新郎も、結婚式をしてよかったと思ってもらえる事ができますよ!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが満点でした!!
雰囲気はめちゃくちゃ良かったです!自然光も入り明るい雰囲気で、とても評判よかったです!大きな窓からの光が入りとても雰囲気良かったです!会場も広々としてて豪華な雰囲気もありました。料理のパフォーマンスも好評でした!拘った所はウェルカムスペースや受け付けスペースとお花です!ウェルカムスペースは、ikeaなどで揃えれたので思った以上に値上がりはしなかったです。ケーキが特典で豪華になりました!前撮りも特典でできました!料理は最終的にプランを少し下げたのですが、ゲストの方達にも豪華だったと言って頂けました!お子様用のご飯もボリュームあったと喜んでもらえました!打ち合わせとかは少し大変でしたが、職場も天神なので、離れた場所で非日常感がある方が良かったので立地は良かったです!空港からバスですぐだし、当日はバスも1時間に一本出てるので良かったです!プランナーさんスタッフさんは本当に最高でした!優柔不断の僕たちでも親身に相談に乗ってくれました。挙式会場が良かったです!挙式会場も、披露宴会場両方とも素敵だったので決めました!本当にララシャンスはお勧めです!結婚式自体を挙げるか迷われてる方は、絶対に挙げた方がいいです!すごく楽しかったです?、詳細を見る (518文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一生に一度の結婚式をここで。
ガラス張りで自然光も差しておりとても綺麗だった。第一に綺麗だという印象と、天井の広さがとても目に入りました。木目作りや白のテイストなどさまざまなパターンがあるためこだわりがある人でもお気に入りの場所が見つかると思う。フェアや時期によって差はあるものの、平均的だと思う。小さい子から祖父まで楽しめる和洋折衷の料理は沢山の方に喜んで頂けると思います。空港から車で5分の好立地、博多駅からは少し離れているが送迎のサービスがついているため問題は無いと思う。どのスタッフさんも笑顔でとても素敵です。結婚のイメージがとても湧きました。ここが嫌だ、という点が見つからなかった。様々な層のお客様に喜んで頂ける施設やサービスがあってよかった。自然を取り入れたいカップルさんにはすごくおすすめ。都会からは少し離れているので、落ち着いた結婚式を挙げたい方はすごく良いと思う。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
森の中にいるような木の香りを感じれる式場
木の香りがとても良い!天井も高い!開放的!階段ありで天井が高い!正面はガラス張りで開放的!料金を一部変更した!ムービーを、全て自分で作った!値段が安いコースでも美味しい!評判よかったです!空港近く!タクシー5分!わがままを聞いてくれます!式場:木のチャペル、披露宴会場:ヴィラフォーレで結婚式をあげました。参加人数は120名ほどでした。事前準備の際は、我々のわがままをたくさん聞いてもらえました。とても満足してます。ゲストの皆さんが喜んでくれたことをまとめて書きます。特に、料理が良かった!といってもらえました。私たちが選んだのは13000円の料理から、スープをフカヒレに変更したものでした。それに加えて寿司ビュッフェをつけました。料金もかなり美味しくて量も多かった!と言ってもらえました。寿司ビュッフェは、今までに見たことないもので、感動!そして美味しい!との意見がありました!我々の望んだ通りの、落ち着いた雰囲気での式を上げることができました。最初からしっかりとした打ち合わせを!何度も何度もしてください!何度もすることで形になってきます!後回しにせずに、余裕もってやってください!詳細を見る (493文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木のチャペル
ララシャンス博多の森は木のチャペルのイメージが強く、実際に下見させていただき、ほんのり木の香りがするチャペルは非常に雰囲気が良かったです。窓が大きく、自然光が入り、緑も見えます。あいにくの雨になった場合は、外の樹木のイルミネーションを点灯させ、明るくなるように演出してもらえるとのことでした。窓から自然光が入り、一歩外に出ると木のチャペルが見える眺望の良い披露宴会場でした。安くはないですが、適切だと思いました。クロワッサンが絶品でした。公共交通機関で行くのはやや難しいですが、博多駅と福岡空港からシャトルバスが出ています。プランナーさんは適切に提案してきてもらえました。下見中にすれ違うスタッフさんはみな気さくで、パフォーマンスを披露してもらいました。チャペル・披露宴会場ともに雰囲気は最高です。人気の式場なので、早めの下見が良いです。詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の一生の思い出に残る結婚式ができる式場
挙式会場では、緑で覆われており、とても開放的な雰囲気で挙式を上げることができた。見た目もオシャレで、演出も予算を組めば出来るので、理想の挙式をするのにとても便利だった。会場には、披露宴中の招待客、親族しかおらず、知らない人に出会うことがなくて良かった。雰囲気も、会場に大窓があり、夜に披露宴を行えばイルミネーションが見れた。立地自体は、近くに公共交通機関が揃っているとは言えないが、博多駅、空港までのシャトルバスが出ており、交通の不便さは感じなかった。常に笑顔で接してくれて、とてもやりやすく、細かい質問も気軽にできた。大窓から入場できるので、シチュエーションに応じて利用できる。緑に覆われており、開放的な雰囲気があること。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
数件見学に行きましたがララシャンス博多の森が一番でした
ナチュラルウェディングを希望していたので、ぴったりの会場でした。木のいい香りがして、光が差し込んで本当に感動的でした。雲ひとつない晴れ空だったので、写真で見た時は特に感動しました。111人収納でき、そんなに狭く感じませんでした。お色直しでは階段から入場ができたのでそれもまた良かったです。料理のランクをあげたことで値上がりしました。持ち込みはたくさんしましたが、持ち込み料がかかるものはしませんでした。人数アップ特典で割引がつきました!ブーケ、ブートニア、ペーパーアイテム、ウェルカムスペース、ウェルカムボード、ブライダルインナー、両家への贈呈品、アクセサリー類を持ち込みしました。料理のランクも良いものにし、オプションでバーベキューをつけたので、ゲストの方には大満足してもらえたみたいです。空港、博多駅行きのシャトルバスがあるのですが、博多駅は本数が少ないので不便です。丁寧なプランナーさんに出会えて本当に良かったと思います。質問には的確に答えていただきました。ガーデン入場をずっとしたかったので、それができたのは嬉しかったです。開放感があり、お天気が良ければとても良い会場だと思います!準備は最後の1ヶ月バタバタしますが、持ち込みしたいものは事前に準備しておくといいと思います!詳細を見る (541文字)



費用明細4,842,305円(113名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフとサービスでいっぱいの式場
挙式会場は水辺の上に浮かんでいるような会場でした!全面ガラス張りで自然光が入り込むとてもきれいな会場で、特に入場シーンは光が入るのでとてもきれいな印象でした!披露宴会場も挙式会場同様全面ガラス張りの会場で、新郎新婦のうしろは水辺とみどりが見えるので、ナチュラルなイメージだった私たちの結婚式にはぴったりでした!最初から多めに見積もっていたので、特に大きな値上がりはしなかったです。衣裳はこだわった分少し上がったかな?くらいです。持ち込めるアイテムは出来るだけ自分たちで作りました!特典やサービスもつけてもらっていたのでその特典を生かしてランクアップしたりしてききました。ペーパーアイテム系は招待状以外全部自分達で作りました!今まで他の結婚式場に参加したことありますが、正直比べ物にならないくらい美味しいです!駅から離れている分「非日常感」を感じることができました。駅からも空港からも常にバスが出ているので、ゲストの交通手段も心配なかったのが安心しました。サービスは本当に最高です!自分たちの要望を聞いてくれることはもちろん、それ以上の提案をしてくれて、なにもわからない私たちにとってとても助かりました!おすすめポイントはやっぱりスタッフさんです!担当じゃないスタッフも優しくて親身に相談にのってくれて、そこが安心して聞ける要因でした!式場の決め手はズバリここじゃないところで挙げて後悔しないかどうかですね!予算が予想より上回った分は式から逆算して貯金していきました。そのおかげで悔いのない最高の式を挙げることができました!詳細を見る (661文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの笑顔がとても素敵な式場
真っ白で綺麗な挙式会場でした。個人的な印象ですが、the式場!といったクラシカルなイメージで、イメージしていた通りの式を挙げれました。外は外国っぽい感じでおしゃれな雰囲気です。写真の撮り甲斐がとてもあります(笑)窓が無いのでちょっと狭いかな?と感じましたが、80人以上参列可能とのことで助かりました。演出として天使の羽も降らせてもらえたので、挙式途中に降らせてもらいました。雨の日の挙式でしたが、式場の中でバージンロードを歩きながらフラワーシャワーをしてもらえて良かったです。強いて言うならば、挙式会場と直接関係はありませんが、親族控室が少し狭かったです。(親族が多かったのも往々にしてあると思いますが…)天井も高く、開放感のある会場でした。全体的に白を基調としている会場だったため、the結婚式という雰囲気でした。階段があるので、最初の入場は階段から。意外に長かったです(笑)ガーデンもあって、天気がよければビュッフェ等でも使用できるみたいです。ブランコがあったので、天気が良ければ甥っ子姪っ子を遊ばせたかったです…。100名近くの披露宴でしたが狭い印象は受けず、テーブルラウンドもそこまで大変ではありませんでした。(ただ、ドレスに広めのワイヤーが入っている場合は、100人程度入っていたら少し歩きづらいかもしれないです)子供が多かったですが、ラックやイスも用意いただけて助かりました。スタッフさんもたくさん待機していただき、助かりました。☆こだわったところ・料理と飲み物。やはりゲストの方にはおいしいものを食べていただきたいので、可能な範囲でグレードアップしました。・ドレス。見積もりで開示いただくのは、やはり最低限の価格かと…。ただ、極端な値上がりではなかったです。(3、4万程度)・招待状。特典で無料にしてもらいましたが、こだわって少し高いものにしたため、値上がりしました。☆予想外の出費・ベール。ベールがお値段かかるのを忘れていました…。(私側の問題でもあると思います)・ブライダルインナー。ドレス試着の時に値段を掲示されてびっくりしました。検討して、式場からではなく個人的にお店から購入しました。☆持ち込み料について持ち込みについては最初の段階で丁寧におしえていただき助かりました。お値段のかからない範囲で持ち込みさせてもらいました。基本的に、ほとんどの項目でそこまで値上がりしなかった印象です。☆ブライダルフェアにて・ブライダルフェアの1軒目で決めたので、いろんな割引をしてもらいました。(挙式代や招待状など)☆持ち込み・ペーパーアイテム。席次表と席札を手作りしたため、式場のものは使っていません。・映像系(オープニング、プロフィールムービー、エンディングムービー)。映像系は、見積もりでも結構高い金額だったので、全て自作しました。式中の記録映像も、同じ理由でご遠慮させていただきました。(友人たちがカメラ等が趣味で、たくさん写真・動画を撮ってくれる予想もありました)・ウェルカムスペースの小物。ウエディングドールや写真、ウエディングスコアなどできる範囲で自作しました。ウエディングツリーもおきたかったのですが、予算の関係で諦めてたのですが、直前で常設の木を置いていただき助かりました…!・料理について決められたメニューだけでなく、新郎新婦の提案(ピーマンを使って欲しい等)も柔軟に聞いていただけて、とても気持ちよく利用できました。出席者からも、とても美味しかったと好評でした。特に、エビを豚肉で巻いたものが美味しかったです。厨房を見せるという演出も、他の式ではあまり見たことがなかったので、味だけでなくエンターテイメントとしても楽しめました。小さな不満ですが、出席者が食べている途中のものが、比較的早めに下げられようとしたので、タイミングは難しいと思いました。・挙式後に新郎新婦にご飯が食べれる時間を設けていただいたのはとても助かりました。披露宴中は何も食べれなかったので…。・ケーキのクオリティがすごかったです。ギターのドラムの乗った1段のケーキを頼んだのですが、ギターに本当に糸が張っていて精密さに感動しました。こちらの式場は福岡空港から近くにあり、とても好立地だと思います。式場へのシャトルバスも博多駅、福岡空港から頻繁(30分ごと)に出ているため、困ることはありませんでした。遠方からの友人がとても多かったのですが、福岡は空港と繁華街(天神、博多)が近いため、アクセス抜群です。朝からの挙式、披露宴でしたが、当日入りの友人もいるくらい、アクセスには困りません。西鉄バスも式場の目の前に停まりますので、打ち合わせも行きやすかったです。式場のまわりは住宅街のため、落ち着いた雰囲気です。式場からは住宅が極力見えない作りになっており、非日常感を感じられるよう配慮されています。少し歩いたところにはコンビニがありますので、何かあれば買いに行けます。はじめにブライダルフェアで伺ったときから、スタッフの方の笑顔と挨拶がとても好印象でした。この式場に決めた要因のひとつでもあります。マジックができる方、面白い音が体から出る方などもいらっしゃり面白かったです。また参列してくださったみなさんからも、スタッフさんの対応がとても良かったとの声をたくさんいただきました。プランナーさんはとても明るい方で、親身に話を聞いてくださったり、いろいろと提案もしてくださったりと、非常に助かりました。定期的に連絡をくれたり、進捗の確認をとってくれたりしていたため、準備も比較的順調に進みました。また担当プランナーさん以外の方も、打ち合わせの度に声をかけてくださったり、式後のプレゼントにコメントをくださったりと、式場全体で応援してくださる姿勢があり、嬉しかったです。・ウェルカムスペースでスタッフさんがマジックをしてくれたり、プチミール(フルーツ、生ハム、クラッカー、デザートなど)の用意があったりしました。なんと、費用はかかりませんでした。マジックは子供たちにとても好評でした。また、プチミールのおかげで、友人たちも待ち時間にあまり退屈しなかったとの声が多かったです。・雰囲気の違う式場が4つあります。もちろん、日程の空き次第ではありますが、その中から自分たちの気に入ったところを選べるのがとても良かったです。ブライダルフェアでは、すべての式場をしっかりと見せていただけましたので、納得して決めることができました。またプレ挙式のような体験もさせていただき、当日のイメージを持つことができました。そのおかげで式の準備に何が必要か感じ取ることができました。☆決め手式場のスタッフさんの雰囲気が一番の決め手でした。みなさん笑顔で気さくで、フェアの段階からこの式場で挙げたら楽しいだろうなと感じていました。やはり式場の雰囲気や設備が良くても、最終的には人の良さが結婚式の良し悪しを決めると思います。この式場は文句なしの良さでした。☆実際に結婚式をしてみてやってよかったと心から思います。人数の多さは別として、ゲストの方たちと幸せな時間を過ごせるのはとても貴重な時間でした。☆結婚式準備のアドバイス夫婦でやることリストのようなものを使うと、比較的準備がやりやすいと思います。私たちはスマホのアプリでそのあたりの情報共有をしていたため、ある程度スムーズに準備ができました。詳細を見る (3028文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素晴らしい結婚式を挙げることができ
白くて落ち着きのある雰囲気でした。プロジェクターがついていて両親からのビデオメッセージを流してくれました。窓が大きくガーデンがきれいでした。階段がついているのでそこから入場できました。映像などがはいっていなかったので、最終見積もりとはすごく値上がりしました。芳名帳、席札、プロフィール動画などは手作りしました。会場内で調理してくれて、その姿も演出として見れました。前菜からデザートまで全て美味しかったです。空港から近く、西鉄バスも通っています。シャトルバスが、博多駅と空港からでていました。急な日程にもかかわらず気持ちよく対応してくれました。子連れだったため、打ち合わせの時から当日まで子供に対する対応も素晴らしかったです。最初、始まる時に、スタッフが音楽に合わせて料理を運んでくれました。ウェディングドレスがオーダーなので、結婚式が終わった後が困りました。一生に一度なので、オーダーもアリかなって言う人は素敵だと思います。詳細を見る (412文字)
費用明細2,771,219円(57名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
何もかもが最高!
文句なし!の一言です。複数のチャペルがあり、どのチャペルも素晴らしく、1つに選ぶのが難しいです。とにかく、最高です!!水辺のチャペルはガラス張りで開放感があります。そしてさらにチャペル独特の神秘的な雰囲気もあります。カーテンの開け閉めもできるため、自分達の好みに合わせた式場作りができると思います。演出もいろいろできそう。ガーデンもあり、開放感有り。緑がキレイに映える時期は特に最高だと思います。少々お高いですが、それでもなんとも思わないほど、ロケーション・スタッフ・料理等何もかもが最高です!言うことなし。美味しいです。ランクも上げられるとのことで、自分達が納得できるものに調整できます。オープンキッチンが魅力的です。駅近ではないですが、博多駅からバスも出ているので安心です。なにより、福岡空港から近いので、遠方の方を呼びやすいです。スタッフさんが神対応!1つ1つのおもてなしが素晴らしい。魔法使いもいて、とっても楽しい空間です。前撮りをどこのチャペルでもできるとのこと。そして控室がゆったりありました。下見時に招待人数とテーブル席の数をあらかじめ考えておくと、イメージが膨らみやすいと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても綺麗な会場でスタッフ、お料理、サービス最高です。
緑がいっぱいで静かです。天井が高く、重厚感あります。白を基調として明るく、自然光が入り、テラスもあるのでゲストも飽きずにいて頂けだと思います。ケーキにこだわりました。ゲストの人数特典でドリンクのランクアップどれもとってもおいしくて量も多くて、大満足でした。バスで最寄り駅まで10分ほどで、不便ではないです。2月特典で少し安くして頂けました!プランナーさん、スタッフの皆様は行くたびに可愛いメッセージカードを書いてくれます。どんな式にしたいか、迷ってる時、一緒に考えてくださいます。皆さんテキパキしてていつも笑顔で気さくで仕事が早いです。また、ゲストが楽しめるよう、こんなサービスをしますと、打ち合わせでは聞いていましたが、後日、写真や動画、ゲストの感想を聞いていると想像以上のおもてなしが当日たくさんされていて、本当に嬉しかったです。最高でした。自分がこの会場で式を挙げていることが想像でき、ときめきました!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
森の中の夢のようなウェディング
木目の教会は広々としていて、自然光が入り、絵本の中にいるような素敵な空間でした。思い描いていた理想の結婚式が叶えられると感じました。窓が大きく、綺麗なガーデンを見渡すことができ、お庭には小人の家など見ていてワクワクするような仕掛けが沢山ありました。また水に囲まれた道も美しく、会場によって全く違ったコンセプトがあり面白かったです。少人数で使用できる会場もありました。駅からは離れていますが、シャトルバスもあり安心だと思います。都心から多少離れていても、到着したときに感動があります!とても親身に丁寧にこちらの話を聞いて下さいました。お花やメッセージ付きの写真をプレゼントして頂き、感動しました。女性の子供の頃からの夢を全て叶えてくれる式場だと思います。挙式会場と披露宴会場がセットになっていて、3つの会場はそれぞれ全くコンセプトも雰囲気も違うので、見学をしていてとても楽しかったです。どんな雰囲気のカップルにもぴったりの会場が見つかると思います。詳細を見る (423文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しい。プランナーさんが面白方楽しい。
天井が高く光がどこからでも入り写真映えがする。自然を感じることができた。シェラフォーレは100人ぐらいは入るが、新郎新婦が歩くには狭く感じた。演出などあり、新郎新婦がお色直しで出ていても楽しめる。最初の見積もりから大幅に上がってしまた所は、ウエディングドレスの購入、お料理の値段を上げたことが主に値上がりの原因である。席札、席次表を自分で作った所は節約した。パーソナルレクチャーに参加することでさまざまな特権を使うことができた大満足。どの料理を美味しく、1万5000円コースはお腹いっぱい食べることができる。シャトルバスが出ているのでそれを利用すると便利である。シャトルバスを逃すと空港から徒歩は遠いためタクシーに乗らないといけないところが少し不便。一つひとつ丁寧に打ち合わせをしていただき、毎回打ち合わせが楽しみでした。当日もさまざまなサプライズをしていただきとても楽しかったです。ありがとうございました!木のチャペルお料理が美味しい。プランナーさんがとても親切で打ち合わせが毎回楽しみでした。準備は大変でしたが式場の雰囲気が最高でした。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方みなさんが温かい式場
全面ガラス張りのチャペルで、天気があまりよくなくても自然光がたくさん入ります。当日は曇りでしたが、おかげで写真を撮る際は逆光になることがなく、よかったと思いました。雨でも安心の式場です。緑や水に囲まれて、ナチュラルな雰囲気です。控え室まではエレベーターがあるので親族へも安心でした。駅からは遠いですが、博多駅と空港からはシャトルバスが出ているため安心です。また、両家1台ずつ好きにバスを利用することができるのも魅力のひとつです。式場のスタッフさん全てが明るく、みなさんで歓迎してくれている雰囲気があります。ブライダルフェアでのサプライズにも心を打たれました。スタッフさんの温かさが一番です。また、細かな気遣いがあり安心してゲストをお招きすることができます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれたアットホームな会場です。
各チャペルの雰囲気が異なり綺麗でした。どのチャペルも広かったです。窓があって解放感があるチャペルや厳粛な雰囲気のチャペルと自分達のテーマに沿って選択できると思います。自然に囲まれ素敵な雰囲気でした。また、どの会場も広く、天井が高かったです。解放感のある会場でした。金額は少し高めだったように感じます。とても美味しかったです。特にお肉が柔らかく美味しかったです。ウェルカムドリンクなども美味しかったです。シャトルバスが定期的に出ていて便利でした。無料送迎バスのプレゼントや駐車場の完備もあり、ゲストも利用しやすいと思います。事前のアンケートなどの情報を元に、さまざまなおもてなしをしてくださいました。押しが強く、圧倒されてしまったところがありました。ガーデンがあり、独立型ということでゲストにとって個別の楽しめる時間になると感じました。ゲストと近い距離でアットホームな時間を過ごしたい方にいいと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
全てを叶えてくれる素敵な式場
木のチャペルは特別な雰囲気で木の香りに包まれてとても特別な気持ちにさせてくれました。自然光が差し込み、手入れの行き届いた庭が見えて、すごく素敵です!シェラフォーレは白が基調となっているので、どんなテーマカラーにも合い、大きな窓から見える景色も魅力です!細かいアイテム!衣装等は想定していましたが、その他、ドレス用インナー等、細かい所で少しずつお金がかかりました。インナーは自分でネットで買って用意しましたが、持ち込み料金はかかりませんでした!食事はかなり予算に合わせてしてくださいました!ブーケを頂いて持ち込みしたり、芳名帖など、自分で作れるものは用意すると、金額も下がりました!予算が厳しかったのですが、ゲストに喜んでもらえるよう、最大限努力してくださいました。ライブ型のキッチンで、温かい料理をふるまってくれて、おいしい料理をお腹いっぱいに食べられたとゲストに喜んでもらえました!少々不便な場所にありますが、駐車場もたくさんあり、シャトルバスも専用バスもあり、問題はありません。プランナーさんがとにかく素晴らしいです。2度プランナーさんが変わりましたが、どの方も良く、最後に担当していただいた方は特に素晴らしかったです。すべての願いを叶えて頂き、感謝しています。プランナーさんが様々な希望を叶えてくれました!とても信頼できるプランナーさんに出会える良い式場です!やっぱり、関わってくれる人は大事だと思います!プランナーさんをはじめ、衣装担当の方、ヘアメイクの方、司会の方、どなたも良い方ばかりでした!下見に行った時、いろんなスタッフさんの対応をみておくと、式場のスタッフさんたちの良し悪しがワカルト思います!詳細を見る (706文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの笑顔に包まれた式場
森の中の教会や、水をテーマにした教会など、3種類ある教会にそれぞれ披露宴会場があり、おとぎの世界のようで本当に素敵でした‼︎森の中にあるチャペルは自然光が差し込み、周りには緑があふれ、事前にホームページで見た写真のイメージそのままでした。解放感があり、また披露宴会場から見える景色も緑がいっぱいで、絵本の世界のようでした。少人数の式の場合はラウンジを披露宴会場に使えると聞き、新しいアイディアだと思いました。ラウンジだけでも十分な広さでバーカウンターがあり、少人数で使える会場を探している方にもぴったりだと思いました。駅からは離れていますが、シャトルバスが利用できるので問題ないと思いました。空港から近いので、遠方から来られるゲストには便利です。少人数の結婚式にも対応して頂けると聞き、また料理も大変美味しかったです。何よりスタッフさんと担当プランナーさんが素敵でした。どんなカップルにもベストな結婚式を提案して下さると思います。詳細を見る (415文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なロケーションの式場
式場・披露宴会場も何種類かありその中で気に入った場所を選べるのもすごいいいなと思いました。景気も緑がたくさんありよかったです。披露宴はひろく天井も高いので更に広く感じます。庭が見えるので開放的です。私自身何度か参列をして美味しかった印象もありますがやはり美味しかったです。アクセスは博多駅からバスが出ていたり車できても駐車場があります。周りも緑がたくさんで景色がいいです。すごい安心感のあるプランナーさんでハキハキされていました。3個くらい挙式と披露宴会場があるので自分にあう会場を選べる子連れ参列もしやすそうでした。夜の結婚式がオシャレそうでした。しっかり見積もりの時に上がりそうなのは上げて出してもらう。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(19件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 16% |
| 81名以上 | 53% |
ララシャンス 博多の森の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンス 博多の森の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ1851人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*20大特典×6万宿泊◆森のチャペル×豪華試食
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*10万ギフト*6万宿泊◆貸切リゾート体験*試食付
【月末限定】10万ギフト*送迎バス特典【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント*オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!光・緑溢れるチャペルで挙式体験
![最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0761/thumb300x300/OxVoKStr4lIQijmLckb7QqenF8XEiHh3.jpg)
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-777-355無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目orAM来館限定特典】Amazonギフト券2万円プレゼント♪
【条件】 ギフト券2万円:式場見学1件目の方 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンス 博多の森(ララシャンスハカタノモリ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0854福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【車でお越しの方】福岡空港より車で5分「博多区東月隈3丁目26-2」と入力すると明確な地点を表示します。【電車、バスでお越しの方】地下鉄「福岡空港」で下車し、4番出口より福岡空港前バス停へ向かいます。「宇美営業所」もしくは「イオンモール福岡」行きに乗車し、福祉公園前でお降りください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡空港 |
| 会場電話番号 | 0120-777-355無料 |
| 営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~21時 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり婚礼日(主に土日祝)は福岡空港、博多駅からシャトルバスを随時運行!ブライダルフェア見学のお客様も気軽にご利用下さいませ♪ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「緑あふれる木とガラスのチャペル」、「感動的な水と光のチャペル」、「独立型の白亜の大聖堂」から選べる! |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全邸宅にプライベートガーデン併設。最新で流行りのガーデンパーティーをご提案 |
| 二次会利用 | 利用不可提携会場がございます。送迎バス対応もOK |
| おすすめ ポイント | すべての会場にテラスとガーデンが併設。緑あふれるロケーションも最高。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあればお気軽にスタッフにお申し付けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは3万円相当のお料理を無料で体感できます♪ |
| おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し付け頂ければご予約可能です。資格取得スタッフ 詳しくはお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設他、博多駅・天神エリアごとに提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



