クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.7
- 料理 4.0
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
地元でオススメ式場
【挙式会場について】ホテルでの式場ともあり、とても、豪華絢爛でザ、ホテル挙式を味わえる式場と思います。また、地元では有名なホテルなのでとてもよかった。【披露宴会場について】披露宴の会場は、蛍光色がしっかりしており、雰囲気全体に温かみがある式場でありました。また、奈良ともあり、地元の方が多く、どこか懐かしさを感じる式場でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は、とても接しやすく、また、お声がけしたときも、すぐに来ていただき、親身にしてもらえるスタッフさんが多かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】橿原神宮前駅より徒歩すぐの場所にあり、また、周りに大きな建物もないので、すごくわかりやすく、初めてでも、すぐに気づける場所にありとてもいい立地です。また、橿原神宮が近くにあり、結婚式後に、時間がある際は、訪れるとすごい記念になると思います。【この式場のおすすめポイント】入り口からとても綺麗で、至る所、すごく綺麗にしており、清潔感ある式場でありました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフさんも良いしお料理も美味しい
【挙式会場について】内拝殿での挙式でしたのでとても広く大きく、神秘的でした。とても風が吹いていて身が締まる思いがしました。神楽舞もとても美しく、太鼓の音や、演奏がとても響き渡って素敵でした。ここで挙式をして良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場はとても綺麗で、景色も良くて、清潔感もとてもあり素敵でした。花には拘りがあって、こんな花にして欲しいと2回打ち合わせをしました。ピンクのバラと白い紫陽花を入れてくれていて、理想通りでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはとても良い人でした。嘘偽り無く良い事ばかりを言う人ではないですしこちらの方がお得ですよとも言ってくれます。とても人気の会場のようで、人がひっきりなしに来ています。早めの予約がベストのように思います。【料理について】料理は文句のつけようがないぐらい美味しかったです。フォアグラからお肉から、ケーキから、何から何まで隙が無いお料理でした。特に、アワビの肝のソースのグラタンは絶品でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、タクシーもたくさんあります。ホテルからタクシーを呼べば、最新のタクシー(天井がとても高いタクシー)を呼んでくれるので、両親もとても喜んでいました。【最初の見積りから値上りしたところ】拘ってお金をかけて値上がりしたところは両親への花束を追加したことと私の和装の花飾りを生花にしたこと、ぐらいです。【最初の見積りから値下りしたところ】特典に関しましては音響はサービスして貰いました。と言っても、繰り返しのクラシックが披露宴の時に流れるぐらいでしたが。それでマイナス2万2000円です。【この式場のおすすめポイント】ノンアルコールカクテルを作って頂いた事ぐらいでしょうか。とても美味しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】内拝殿での挙式とセットになっているプランがあまりホテルにないので選択肢はありませんでした。ですので、決め手はお料理が美味しいところと、最近改装されて綺麗だと言う所でした。これから式を挙げる花嫁様にアドバイスとしてはメイクがあまり上手な人はいませんし、それほど特別なメイクアップのものはありません。普段デパコスで拘ってメイクをされている方には、然程驚きはないかと思います。自分でメイクをした方が良かったなと後から少し後悔しています。詳細を見る (854文字)
費用明細843,950円(14名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
安心でき、信頼できるホテル
【披露宴会場について】少人数に適した8階の白樫の会場で行いました。披露宴が夕方からだったので、夜に移り変わる景色がきれいでした。畝傍山が見えます。会場自体は、茶色ベースの落ち着いた感じです。【スタッフ・プランナーについて】こちらの式場で挙げることにしたのは、スタッフの方がとても親切で、押し売り感がなく、じっくり寄り添っていただけるからです。1年以上前にフェアに参加したときから、いつも優しく話を聞いていただき、本当にうれしかったです。契約と同時にそれまで話を聞いて下さっていた素敵なプランナーさんの退職がわかったときにはとてもショックでしたが、その後、非常に頼りがいのあるプランナーさんへと受け継がれ、夫婦で安心することができました。挙式前にわたしの妊娠が発覚したり、台風の接近もあったりと心配もかけてしまいましたが、とても気がけていただき感謝しております。おかげさまで、みんながしあわせを感じる日になりました!【料理について】当日は和洋折衷のコースにしました。事前に格安で試食可能ですが、私たちはせず、当日楽しみにしていました。家族全員、本当においしいと喜んでくれました。私も花嫁ながらほとんど食べることができました。本当にどれもおいしく、見た目も素晴らしく、こちらで披露宴をして良かったです!料理すごくおいしいです。またホテルに時々食べに来たいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】橿原神宮前駅からすぐなのがとてもありがたく、遠方からのゲストも迷わずに来れました。【最初の見積りから値上りしたところ】ブーケ、ブートニア、装花家族婚ながら、花が好きでこだわったので、想定外の出費となりましたが、お安くもできると思います。【この式場のおすすめポイント】当日、サプライズで贈り物のdvdを流していただいて、とてもうれしかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさん、当日の進行の方、メイクや着付けの方、カメラマンさん、全てのスタッフの方の感じが良かったです。宿泊もでき、料理がおいしく、近くの橿原神宮でも式ができるので、おすすめです!詳細を見る (773文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神宮挙式と美味しい料理と優しいスタッフさん
【挙式会場について】橿原神宮挙式+ホテル披露宴のプランでした。遠方からのゲストがいたので、宿泊できて交通の便が良いことを重視しました。ホテル~神宮間の移動は車を手配してもらえるので楽です。ゲストはバス、新郎新婦は専用の花嫁カーになります。儀式殿は神楽殿に比べて厳かな感じが好みでした。本殿は天気が心配だったので、儀式殿を選びました。式後は回廊を歩くのですが、そこでカメラマンさんに撮ってもらった写真がかなり良かったです。【披露宴会場について】20人ほどの披露宴で最上階(8階)の「白樫」の間を使用しました。フレンチレストランの隣なので、温かい料理が運ばれてくるのも決め手でした。部屋の広さは人数に対して丁度良く、ゆったり使えました。30人くらいまでは余裕かと思います。座席の配置はある程度自由がきくと思います楽器演奏や歌などの余興はできません(客室フロアなので)。私たちはムービーとbgmくらいしか使いませんでしたので、問題ありませんでした。窓が大きく、明るい部屋がゲストに好評でした。初夏は山の緑が見えてかなりきれいです。【スタッフ・プランナーについて】成約から結婚式当日まで3か月しかなく、遠方から打ち合わせに行っていましたが、週一回~の打ち合わせでスムーズに準備できました。披露宴の進行を当初の予定から大幅に変えましたが、それも対応していただけました。毎回議事録をメールでいただけるので、安心して進められました。アルバムづくりについては、既存のアルバムでは希望に沿うものがなかったので、長い時間をかけて相談させてもらいました。最終的に決めたページ数より少し多くサービスしてくださったり、できる限り私たちに寄り添うような対応をしていただけたと感じます。【料理について】プラン内のフレンチ料理(ブルームのコース)を選択しました。どの料理もおいしく、デザートもかわいかったです。ゲストには舌の肥えた営業マンもいましたが、おいしいと言ってもらえました。試食の際にいただいた野菜のポタージュがおいしくて気に入っていましたが当日は違うスープに代わってしまったのだけが心残りです。リクエストは柔軟に対応いただけるようだったので、事前に伝えればよかったと思います☆フェアで試食した他の和食、中華料理もおいしかったので決めるのに結構迷いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大都市からは少し離れていますが、最寄り駅からは徒歩すぐです。電車の場合は、各方面から乗り換えなどありますが、特急電車が止まるので、それほど不便ではないと思います。車のアクセスも悪くないようでした。【最初の見積りから値上りしたところ】日本髪(カツラ)を追加したため、美容代+リハ代が増えました。良いタイプを着用したので軽かったですしかなり自然でした。周りからも好評でした。手作りの装飾は苦手なので、お花のグレードをひとつ上げました。それだけでかなり豪華になったと思います。オリジナルカクテルはホテルならではのサービスだと思い、初夏をイメージしてつくってもらいました。打ち合わせで変更があるたびに見積もりをいただけるので、「聞いてないよ~」という出費はありませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】・フェア当日に成約したので、特典で値引きしてもらいました。・司会は立てずに、ホテルの会場担当の方に進行をお願いしました。温かい雰囲気になって良かったです。【この式場のおすすめポイント】・ホテルの方がみんな優しいです。挙式を終えてホテルに戻ると、ホテルの方が総出でお出迎えしてくれます。一般客の方もつられて「おめでとう~」と言ってくれます。あたたかいな~と嬉しく思いました。・宿泊サービスで手配してもらった橿原スイートがおしゃれでした。・私たちに内緒で、義母が披露宴中にサプライズを計画してくれていました。当日までこっそり進めてくださったプランナーさん、会場の方に感謝です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚相手が奈良の人であること、日本人らしい式をということで神宮挙式を希望していました。こちらの会場は橿原神宮、大神神社挙式にも対応しているので、神社挙式をお考えの方におすすめしたいです。また、自身がこだわる点に関しては自由度が高いと良いと思います。私たちは引き出物を別で用意していましたので、持ち込みを無料でできたので助かりました。こういった点で会場との相性も重要かと思います。詳細を見る (1696文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフに料理
【挙式会場について】日本人の牧師さんでした。ホテル内にある挙式場で遠方から来た親戚でも前日に宿泊をし挙式時間までゆっくりして参列出来ました。足が悪い祖母もスロープがあったり挙式会場へと続いている1階ロビーでも椅子があるのでぎりぎりまで座れたりと助かりました。【披露宴会場について】披露宴では白を基調にされていて入ってすぐに明るい印象を受けました。新郎新婦の小さい頃から出会い迄の写真を部屋を暗くしモニターに映す演出に思わず涙が出てしまいました。【スタッフ・プランナーについて】皆さん明るく笑顔で祝福して頂いているのを感じました。プランナーさんにはぎりぎりまで調整して貰ったりしたみたいですがとても快く受け入れて下さったみたいです。【料理について】流石ロイヤルホテルともあり彩りも綺麗で凄く見た目も華やか、とても美味しくて持ち帰りたかったぐらいです。量もありお腹いっぱい大満足でした♪新婦や家族に海老アレルギーがあり事前にお伝えをしたら海老を除いた料理にも快く対応して下さったそうで新婦も安心して食べれて良かったみたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】部屋から駅が見えるぐらいすぐ近くにありますし近くには橿原神宮もあるので遠方から来られる方は挙式前後の日にでもお参り行けて良い立地だと思います。少し歩いて行った場所には飲食店やコンビニもありました。【この式場のおすすめポイント】子供連れでもホテルと繋がっているので安心かと思います。実際子供連れて行きましたがスタッフさんも子供好きの方ばかりで人見知りする子供達も気軽に話しかけて下さったおかげで人見知りせずお話をし楽しんでいました。また式の写真をまとめてムービーを作りdvdにして頂けましたがびっくりしました。さっき終わったばかりなのにさっき撮った写真まで。新郎新婦が選んだ曲入りに更に良い写真ばかりで皆凄い!と言っていました。特に父が大感激、挙式終わってしばらく日にちが経っても尚嬉しそうに話していました。遠方から来た方にはホテル内の売店に奈良のお土産があるのでオススメですが唯一飲料系は売店には種類が少なく宿泊する階にある自販機もありますが少し高めなので近くにあるコンビニなどで購入した方が良いかなと思いました。喫煙ルーム、禁煙ルームもありました。露天風呂がありますが部屋にはお風呂もあります。露天風呂を出ると自販機で瓶入りの牛乳、ちょっとしたゲームコーナー、マッサージもありました。詳細を見る (944文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 参列した
- 4.0
地元でオススメ式場
ホテルでの式場ともあり、とても、豪華絢爛でザ、ホテル挙式を味わえる式場と思います。また、地元では有名なホテルなのでとてもよかった。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフさんも良いしお料理も美味しい
内拝殿での挙式でしたのでとても広く大きく、神秘的でした。とても風が吹いていて身が締まる思いがしました。神楽舞もとても美しく、太鼓の音や、演奏がとても響き渡って素敵でした。ここで挙式をして良かったです。詳細を見る (854文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神宮挙式と美味しい料理と優しいスタッフさん
橿原神宮挙式+ホテル披露宴のプランでした。遠方からのゲストがいたので、宿泊できて交通の便が良いことを重視しました。ホテル~神宮間の移動は車を手配してもらえるので楽です。ゲストはバス、新郎新婦は専用の花嫁カーになります。儀式殿は神楽殿に比べて厳かな感じが好みでした。本殿は天気が心配だったので、儀式殿を選びました。式後は回廊を歩くのですが、そこでカメラマンさんに撮ってもらった写真がかなり良かったです。詳細を見る (1696文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
地元でオススメ式場
披露宴の会場は、蛍光色がしっかりしており、雰囲気全体に温かみがある式場でありました。また、奈良ともあり、地元の方が多く、どこか懐かしさを感じる式場でした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフさんも良いしお料理も美味しい
披露宴会場はとても綺麗で、景色も良くて、清潔感もとてもあり素敵でした。花には拘りがあって、こんな花にして欲しいと2回打ち合わせをしました。ピンクのバラと白い紫陽花を入れてくれていて、理想通りでした。詳細を見る (854文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
安心でき、信頼できるホテル
少人数に適した8階の白樫の会場で行いました。披露宴が夕方からだったので、夜に移り変わる景色がきれいでした。畝傍山が見えます。会場自体は、茶色ベースの落ち着いた感じです。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフさんも良いしお料理も美味しい
料理は文句のつけようがないぐらい美味しかったです。フォアグラからお肉から、ケーキから、何から何まで隙が無いお料理でした。特に、アワビの肝のソースのグラタンは絶品でした。詳細を見る (854文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
安心でき、信頼できるホテル
当日は和洋折衷のコースにしました。事前に格安で試食可能ですが、私たちはせず、当日楽しみにしていました。家族全員、本当においしいと喜んでくれました。私も花嫁ながらほとんど食べることができました。本当にどれもおいしく、見た目も素晴らしく、こちらで披露宴をして良かったです!料理すごくおいしいです。またホテルに時々食べに来たいです。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神宮挙式と美味しい料理と優しいスタッフさん
プラン内のフレンチ料理(ブルームのコース)を選択しました。どの料理もおいしく、デザートもかわいかったです。ゲストには舌の肥えた営業マンもいましたが、おいしいと言ってもらえました。試食の際にいただいた野菜のポタージュがおいしくて気に入っていましたが当日は違うスープに代わってしまったのだけが心残りです。リクエストは柔軟に対応いただけるようだったので、事前に伝えればよかったと思います☆フェアで試食した他の和食、中華料理もおいしかったので決めるのに結構迷いました。詳細を見る (1696文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | グランドメルキュール奈良橿原(旧THE KASHIHARA)(ウエディング取扱終了)(グランドメルキュールナラカシハラキュウザカシハラ) |
---|---|
会場住所 | 〒634-0034奈良県橿原市久米町652-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |