
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 コストパフォーマンス評価1位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価1位
- 栃木県 スタッフ評価1位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価1位
- 栃木県 ホテル1位
- 宇都宮・小山・足利 ホテル1位
- 栃木県 独立型チャペル1位
- 宇都宮・小山・足利 独立型チャペル1位
- 宇都宮・小山・足利 クラシカル1位
- 宇都宮・小山・足利 ステンドグラスが特徴2位
- 栃木県 クラシカル2位
- 栃木県 総合ポイント3位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント3位
- 栃木県 クチコミ件数3位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数3位
- 栃木県 チャペルの天井が高い3位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルの天井が高い3位
- 栃木県 ステンドグラスが特徴3位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気4位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気4位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気4位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気4位
- 栃木県 ロケーション評価4位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価4位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数4位
- 栃木県 料理評価5位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価5位
- 栃木県 お気に入り数5位
ホテル東日本宇都宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロマンティックなチャペル
古式ゆかしいチャペルでした。歴史を感じさせる調度品。他の式場のチャペルより厳かな感じが非常に好感を持てました。ホテルのため、臨機応変に対応できる点が魅力的でした。宇都宮駅からのアクセスがよく遠方からも人を招待できそう。2次会なども同じホテル内でできるので、結婚式の日に移動や取り決めなど、無駄な時間を過ごさなくてよさそうだと感じました。古式ゆかしいチャペルですが、プロジェクションマッピングがロマンティックな雰囲気を演出。30代での結婚式になるため、落ち着いた感じの中でも、ある程度の自由が効きそう披露宴会場は会議などで埋まっている場合があるため、事前に確認した方がいいと思います。またウェディングドレスを見たい場合も伝えておくとスムーズに案内してもらえると思いました。詳細を見る (335文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルのプロジェクトマッピングが素晴らしいです
想像以上に大きくて、プロジェクトマッピングが素敵でした。独立型のチャペルなので、ゲストの方々の待機場所もしっかり確保されており、これまで行った結婚式場と異なっている箇所もあり、とても新鮮でした。プロジェクトマッピングも実際に見せていただき、想像がつきました。親族の席も配慮されており、やや斜めの配置になっているので素敵でした。挙式会場内のインテリアも、理由があって年代物だったりと、こだわりを感じられました。チャペルの外には、フォトスポットもあったのでゲストや家族とも写真を楽しめるという観点では、とても良いなと感じました。雨が降った時も安心の設備となっており、大きな心配はいらないのかなとも思いました。シャンデリアが綺麗でした。会場も大中小様々あるようで、自分好みの披露宴会場に出来るというところが素敵だなと感じました。事前に、どういう雰囲気の会場にしたいのかイメージすることは必要だと思います。会場によっては、ベースとなる色味等が違ってくることもあったり、天井のシャンデリア等も形や大きさが異なっていたので、可能ならしっかり見た方がいいのかなと感じました。余興を行う際も、ある程度自由は利くのかなという印象です。豪華な雰囲気にしたい、カジュアルな雰囲気にしたい、シンプルな雰囲気にしたい、等の様々なイメージに変えられるので、テーブルクロスやテーブルにセッティングするお花等、考えるだけでも楽しいのかなと感じました。駅から近くてゲストも来やすい環境でした。結婚式場は、遠方からのゲストも呼ぶためなるべく近い会場を探しておりました。ホテルなので、宿泊サービスや二次会利用のお店も考える心配もなく、一つの場所で完結できるのが良かったです。アクセスしやすいという意味では、かなり良いロケーションかと思います。式場の周りは普通に道路や住宅街、ショッピング施設等がありますが、大きく混雑しているわけではないので、道に迷う心配もなく、初めての人でも来やすい場所なのかなと思います。周囲の飲食店等は分かりませんが、ホテルの1階に手作りのマップがあるため、それらを見て散策するという楽しみもあると思います。ゲストの方が待っている間に退屈しないように工夫されております。チャペル予算詳細を見る (933文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホテルならではの最高のおもてなしを受けられる格式高い式場
チャペルの重厚感のある扉、天井の高さ、プロジェクションマッピングの演出がとてもよい。100人以上も対応可能な広い会場シックな感じの雰囲気結婚式専用の会場と比べて、特別高かったりする訳でもなく、平均的な料金か、少し安い印象を受けた。価格設定も様々で、選択肢が多いところが良いと思った。試食で出て来た料理もとても美味しくて、試食の料理からも、おもてなしの心がわかるものとなっていた。jr宇都宮駅からもそんなに遠くもなく、立体駐車場なので台数の心配もない。南を向けば宇都宮の街、北を向けば田畑が広がっているが、式場内にいれば全く気にならない。ホテルならではの素晴らしい対応やおもてなしなどに心奪われ、かなり印象に残る見学となった。案内や説明もわかりやすかった。ステンドグラスとパイプオルガンがある大聖堂がある式場であること。スタッフの方の対応やこの式場でどのような挙式ができるのかどうかをイメージできること。詳細を見る (401文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルも食事もこだわり叶う♪ホテル婚の手厚さ!
ホテルに併設されているチャペルですが、ホテル本体とは別の敷地(道路を挟んで向かい側位の立地)の為、式自体のプライベート感はしっかりと守られています。また、チャペルの入口は身長の1.5倍くらい大きな門があり、入口前の数段ある階段でのフラワーシャワーやチャペル敷地内にガゼボの様なスポッがあり、ブーケトスもできるようです。距離は近いですが、ホテル入口からチャペルまでロンドンタクシーで送迎があるとの事です。(新郎新婦のみ)チャペル内にステンドグラスがあり、ステンドグラス用の照明があるので天気による光り方の違いは無さそうですが、逆に日が差し込む雰囲気は出せないかと思います。また、プロジェクションマッピングの演出を使用することもできるようで(使用選択可・可否による料金変動無し)、雰囲気としてはテーマパークの様な演出を感じました。神前式用の会場はホテル内にあり、雰囲気はとても良いですが、洋のホテルの一角に急に和のエリアがあるような形になっています。提携で県内の主要神社も利用できるとの事です。小さめの会場から大きな会場まで、使用料の変動なく選ぶことが出来るのがとても良かったです。和洋どちらの雰囲気でも対応出来る会場がありました。披露宴会場のある階はロビーやレストラン等宿泊の方の出入りが多い階とは別階の為、基本は利用者しか入らないかとは思います。ですが、ホテル内である事とエスカレーターでの移動が可能であること、中央吹き抜けがある事から関係者以外の目もあるのですが、個人的にはホテル式場を検討する上で避けては通れないので気にならない方は全く気にならないレベルであると思いました。見学した会場の中で1箇所は近日カーペットの張替えがあるとの事で、細かなメンテナンスはしっかりとどの会場も行き届いているなと感じました。式場のみの会場よりは同じ〜少し高めの価格帯でしたが、サービス内容や特典を考えると検討範囲内かと感じました。特にエステ180分×2回のプレゼントや式当日の宿泊などホテルならではの特典も良かったです。持ち込み料は衣装やヘアメイクさん、カメラマン等一般的にどこも必要と言われるようなものは掛かりますした。ホテルのレストランのシェフが料理を用意してくださる為、味も質もとても良いなと思いました。アレルギー対応ももちろんしてくださりますし、披露宴での料理では、自家栽培の野菜やお米があれば組み込むこともできるなど、かなり柔軟性のある対応がいただけるかと思います。和洋中のレストランが入っているため、様々な料理を提供出来るとの事で、ベーシックなものからとても高級なラインまで希望に合った料理を選べます。品数は固定で、料金によって質が上がっていくタイプでした。宇都宮駅から近いですが、歩いて来ることは難しいかと思います。駅からは路線バス・タクシー辺りの使用が必要です。基本車での移動が多い地域なので、駐車場は立体駐車場が併設されていて、そこそこのキャパシティがありますが、大きな車だと少し窮屈な駐車枠の箇所もあります。パーキングチケットのやり取りも無い完全無料の為、利用はしやすいかと思います。シティホテルのため、周辺は商業施設やスーパー・コンビニ等が様々ありますが、商業施設と競輪場が同じ通り沿いにある為、タイミングによっては大きく混雑します。ホテルスタッフの皆様は少し離れた箇所にいても、移動中でもしっかりと挨拶やお辞儀をしてくださりとても印象が良かったです。あまり人が居ない時間帯に案内していただいたこともあってか、どのスタッフの方もおめでとうございますとお声掛けをいただき嬉しかったです。とても細かなところまで案内していただき、些細な質問もしやすい方でしたので疑問を持ったままにならないような対応をいただけるかと思います。他に式場特化の施設を見学していましたが、比較してスタッフの方々の対応や対応力が良いなと感じました。ホテルとして様々な要望に応えてきた結果がウェディングにも反映されているのだろうなと思います。ここでなら不安なく先に進めて行けるような安心感が強く、他会場よりも若干費用は高かったのですが、それ以上の価値を感じてこちらに決めました。また、記念日に結婚式を挙げた場所に来ることが出来るという案内がとても良かったです。記念に食事、宿泊など式場特化の会場では難しい思い出の振り返りができそうな所や、ホテルの特性上、大型連休など相談がしにくいタイミングもサロンがオープンしているところも良かったです。ホテル婚を考えていない方こそ、1度見学をしてみて欲しいと思いました。また、ディズニーデザインのドレスの展示なども行われているのでそちらの方面でこだわりのある方もおすすめです。詳細を見る (1944文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/01/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場が落ち着いた雰囲気。スタッフもみんな親切ないい人。
神前式会場は神社と違い、直接証明と間接照明の組み合わせで厳かな中にも明るい雰囲気で良かった。写真の写りもきれいになると思う。バッキンガムは大正ロマン風で和装式の雰囲気なピッタリ。袴と色打掛で披露宴をするには最高の組み合わせだと思う。20人でかなりゆったりと出来た。新郎新婦ともに衣装は値上がりした。プラン外の方が良く見えてしまった。親族だけだったので司会者は入れなかったが問題はなかった。フランス料理は美味しかった。卵アレルギーや肉が苦手な人の為の対応も細かくしていただきました。お肉が美味しかった!最寄りの宇都宮駅までは車などの移動手段が必要。夜の夜景は綺麗。うるさくなくて静かに過ごしたい人にはいい。プランナーは相談しやすく、些細なことにも丁寧に対応していただきました。メイク担当の方は終始明るく一生懸命さが伝わりました。カメラマンも緊張を上手くほぐしてくれたのでいい写真になったと思います。披露宴会場(バッキンガム)が、和装式にピッタリ。スタッフみんな話しやすい人なので、不安なく式当日を迎えることが出来ました。詳細を見る (459文字)

費用明細1,471,556円(17名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルなホテルでスタッフさんの対応も良き
神前式で行いましたが、木目と赤色が中心の温かみがあるところでした。また、ホテル内にあり、エレベーター移動なので参列者に歩行が少し大変な親族がいましたが、自力で歩行が出来ました。スタッフから車椅子もご提案いただきましたが、必要ありませんでした。大正ロマン風のデザインで、色打掛で披露宴を行いましたが、イメージにピッタリでした。プラン外の衣装を着たかったので衣装代インナーのオーダー代プロフィールムービー(途中から入れました)司会者をお願いしなかったところアレルギー以外の食材にも親身に相談にのっていただきました。ホテルのとなりにチャペルがあり、前撮りから式場、披露宴、宿泊までトータルでスマートに行なうことができ助かりました。相談しやすく、細かいところまで気にかけていただきました。プランナーさん、衣装担当者さん、ヘアメイク担当者さん、カメラマンさん皆さん話しやすく、皆さんのおかげで無事結婚式を終えることが出来ました。スタッフさんの対応がスマートでやり取りしやすかったです式場ホテルの雰囲気とスタッフさんの対応の良さで来てました。他にいくつか見学しましたが、一番対応が良かったです。結婚式前エステは体調やお肌の状態を見ながら受けられた方がいいと思います。詳細を見る (527文字)



もっと見る費用明細1,471,556円(17名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
最高な結婚式にしたい方オススメの場所
プロジェクションマッピングに惹かれました。女性は絶対にいいなと思う場所です。プロジェクションマッピングも本当に見ていて気持ちが良い。可愛いだけではなく、感動もはいっていて、何度見ても最高です雰囲気がディズニーみたいでかわいい落ち着いた部屋が凄く良いと思います。色合いも私が好きな感じで良い会場までは駅から遠いのでそこが少し不便。遠方から来る人は駅が近い方が良いかもですバスがあるのでそこは凄くありがたいです。プロジェクションマッピング。控え室もオシャレ。扉も大きくて素敵設備もしっかりしていますし、中も綺麗です。ディズニーが好きな方おすすめ。ホテルと結婚式場が近いので、便利最高の結婚式を挙げたい方は絶対にオススメです詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもいい心地のいいです。
とても広い会場で雰囲気はホテルということもあり重厚感がありました!色合いなどを帰ることで様々な雰囲気になるように感じました。また、様々な大きさの会場や雰囲気の会場もあり様々なニーズに対応できるように感じました。高速や電車から行き来しやすい場所でした。初めてのことで不慣れな中、丁寧に説明いただきました。また、披露宴が決まると料理や宿泊、エステ、無料送迎バスプレゼントなどのサービスが受けられるなどお得に感じました。・様々なニーズに対応できる施設・披露宴会場にキッズスペースを作ることができる・遠方の方を呼ぶ際にホテルに泊まることができる。・アクセスがよく遠方の方も呼びやすい。私たちは利用予定はありませんがロンドンタクシーや独立チャペルがあり、一カ所で完結することができます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
重厚感のあるホテル
人数に応じて会場が様々あり、設備も整っていました。下見の予約のみしましたが、会場側から試食の提案があり、食べさせてもらいました。メインはもちろん、パンやデザートもとても美味しかったです。駅から車で10分以内と、遠方から来る友人なども招待しやすく、アクセスはいいと思います。目の前が大きな道路なので、少し出づらいです。分からないことや疑問点など丁寧に説明してもらいました。150人という規模のため、選択肢が少ない中で、とてもよい会場だと思いました。新しいという訳ではないですが、重厚感のある雰囲気で、行き届いている印象でした。ゲスト用の更衣室も個室があり、遠方から来た人も安心できると思います。また、一通りの設備は整っているので、打合せ等も円滑に行えると思います。ゲストが待つためのスペース。明るく輝いているイメージより、重厚感があり、落ち着いた雰囲気を重視する2人におすすめできると思います。詳細を見る (396文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場
・神前会場があり広さも広く参列者のいる場所は赤いマットが敷いてあり、新郎新婦が歩くところは石のようなタイルみたいな感じになっており天井は折り上げ天井と間接照明がありとても綺麗で雰囲気良く結婚式ができる。神前式希望の方もお勧めです。・チャペルも大きく雰囲気が海外にいるかのようにとても素晴らしい。プロジェクションマッピングがとても綺麗でとても感動する。すぐ横がホテルなので前泊して慌てずに安心して結婚式ができる。・私達は親族だけの披露宴だったのでホテルの中に入っている和食屋さんで披露宴を行いました。・式場がホテル連携されてるので披露宴もホテル の好きなお店でできるのも魅力。・自分達が披露宴した会場は和室で畳と掛け軸が あったり和が好きな人には凄くお勧めです。・思い出に残る結婚式なので白無垢やメイクや dvdなどプラスで出費しましたが値上がりして も満足でした。・トチマリカードでホテルの宿泊が1泊無料でで きました。・ウェルカムドリンクをお酒からソフトドリンク にして節約しました。・苦手なものやアレルギーがある場合は自分達が 食べられるものを提案してくれたりオリジナル のメニューを選べました。・最寄り駅からバスが出ていたり駐車場が大きい のでアクセスしやすい。・式場の周りにスーパーやコンビニや病院がある ので色々な面で安心できる。・結婚式は初めてでかなり緊張してブライダルサ ロンに行きましたが私達を担当してくれたプラ ンナーさんは優しくてノリが良くて緊張してた のがいつの間にか無くなってました。毎回打ち 合わせをするのが楽しみになる程楽しかったで す。・こちら側の要望など真剣に受け止めて私達に親 身になって考えてくれたりわからないこともわ かりやすく丁寧に説明してくれてとても安心で きる対応でした。・結婚式が終わってしまいましたがまたお世話に なったプランナーさんにいろんな報告をしに会 いに行来たいと思えるほど素晴らしいプランナ ーさんでした。・チャペルで式も挙げられるしホテルの中に神前 式会場があるので好きな方を選ぶことができる・神前式会場は檜の香りが良かった・ホテルで前泊が出来る・朝ご飯も洋食と和食選べて美味しかった。・プロモーションマッピングがとても綺麗・神前式ができる・ホテルで前泊が出来るのでバタバタしなくて済 む・プランナーさんが親身になってくれて優しくて 全部任せたいと思えた詳細を見る (1019文字)



もっと見る費用明細1,236,160円(11名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
日本一アッパレ
私たちは神前会場で行いました。檜の香りが良く、和風な雰囲気がとても落ち着きました。ホテル内にある和食屋さんで、親族だけで行いました。個室があり、大きなテーブルでみんなで食事を楽しみました。旅館のような美しい雰囲気で中庭を見ながら食事しました。畳のある広い個室だったのでのびのびできました。プラン外の衣装が着たくなってしまい、プランから少し値上がりしてしまいました宿泊プランで式の前日に前泊しましたアレルギーや好き嫌いが多い私たちに合ったオリジナル料理を頼みました!宇都宮駅から近く、バスやタクシーですぐに行けます。また、車で来られる方も無料駐車場があるので安心です。式場の周りにはスーパーやデパート、ご飯屋さん、病院があります。一言で言ってマジ最高!!!!私達の担当をしてくれたプランナーさんは、終始親身に寄り添ってくれて、些細なことでも相談に乗ってくれました。式をどんな風にするか迷った時も、私たちに合ったものを提案してくださり、私達らしい結婚式ができました。プランナーさんとの会話がとても楽しく、毎回打ち合わせが楽しみでした!衣装さん、メイクさんも、私に合ったものを真剣に考えてくださりました。前撮りの時も当日の式の時も、緊張しないようにプライベートの話や趣味の話をしながら着付けやメイクをしてくれました。写真撮影の際も寄り添ってくれ、いい笑顔がとれるようにと笑わせてくれました。カメラマンさんも、衣装さんメイクさんと同じように笑わせてくださり、出来上がった写真はびっくりするくらいに良い写真で、選ぶのがとても大変でした。一生の宝物のです!結婚式で関わってくれたスタッフさん同士の、会話や雰囲気がとても明るく楽しい雰囲気で私たちも楽しめました。スタッフの対応が、とても丁寧でとても明るく楽しい私たちは、神前式が行いたかった為東日本ホテルに決めました。チャペルのプロモーションマッピングに最初は惹かれ、ここで写真とりたいねと夫とはなし、前撮りはチャペルでウエディングドレスを来て前撮りしました!ウエディングドレスと白無垢を両方着れて幸せでした!また、東日本ホテルで式前日に前泊できることが決め手となりました。詳細を見る (905文字)



もっと見る費用明細1,236,160円(11名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
厳かでクラシカルな雰囲気
厳かでクラシカルな雰囲気です。お祈りする時に会場が暗くなってライトアップされ、高まる生演奏がとても素敵でした。プロジェクションマッピングもありますが、わたしたちは利用しませんでした。ホテル婚ならではの雰囲気。シャンデリアがとても素敵です。照明や音響もばっちりでした。衣装については好きなものを着たいということで、想定より上がりました。ウェルカムスペースやペーパー類、オープニングムービーとプロフィールムービーは手作りしました。おいしい!と、ゲストにもとても好評でした。ウェルカムドリンクにイチゴを入れることができ、とても可愛かったです。駅からは車で10分ほどですが、駐車場もありますし、タクシー券の手配やシャトルバスの手配をしていただき遠方ゲストが多い私たちでもご招待しやすいと感じました。プランナーさまには感謝しかありません。迅速な対応、やわらかい雰囲気、細かいことまで一つ一つ確認してくださり、一緒に進めていただきました。衣装スタッフの方もとても親切に寄り添っていただき、衣装室に通うのもとても楽しかったです。当日のスタッフのみなさまもスムーズに案内していただきました。担当プランナーさまや衣装室スタッフさまとの打ち合わせ、連絡を取り合うことで安心して物事を進めることができました。お人柄もとても親切で物腰やわらかく、素敵な方でした。当日も連携がしっかりされているな、と感じました。厳かでクラシカルな雰囲気のチャペルに惹かれ、この式場を選びました。当日も遠方ゲストが宿泊でき、とても良かったという言葉をもらいました。当日は楽しんでください!詳細を見る (672文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
接客、料理はピカイチ
厳かな教会の雰囲気が気に入り、こちらで挙式することにしました。プロジェクションマッピングもできますが、雰囲気を大切にしたいと思い、私たちはプロジェクションマッピングは行いませんでした。親と兄弟だけを招待したため、小さな会場ということでウィンザーにしました。ティファニーブルーのような色の壁紙が特徴です。13人で余裕のある空間でしたし、こども達も周りを気にせず過ごせました。ゲストへの感謝のために結婚式をしたので、披露宴の料理は豪華なものにしました。最初の見積もりから値上がりしたものの大きな要因はドレスです。ウェディングドレスには差額を支払い、カラードレス代は全額上乗せした形です。当初カラードレスは着用する予定がなかったので、ウェディングドレスを良いものに決めた後でやはりカラードレスも着たいというように気持ちが変わってしまったことが原因です。スナップ写真は挙式だけでなく披露宴もお願いしたので、その点も値上がりした要因の1つです。テーブルクロスやナフキンはサービスしてもらいました。フラワーシャワー用の花びらは持ち込みをして節約しました。短時間しか使用しないグローブやベールは追加料金のかからないもの、小物類もプラン内の物で満足したので追加料金は支払いませんでした。人数が少なく、アルコールを飲む人もほとんどいなかったため、飲み放題にはしませんでした。和洋折衷のお料理で、どのお料理もとても美味しかったです。駅からは距離がありますが、駐車場が十分あります。多くのスタッフが私たちの挙式披露宴に関わってくれ、丁寧な接客をしてくれました。ウェディングケーキを食べたいと言った姪っ子達のわがままな要望にも柔軟に応えていただきました。多くのスタッフからおめでとうと声を掛けていただき、とても幸せな1日でした。ホテルなので、接客と料理はピカイチだったと思います。こちらで結婚式をして良かったです。連休の中日、大安という日を選んだので、1年3ヶ月以上前に予約したにもかかわらず朝イチでした。式の後、ゆっくりできたのは良かったですが、朝の準備が大変でした。日にちにこだりがあるなら、早めに動き出したほうが良いと思います。ドレスで金額がかなりあがるので、自分の希望を明確にしておいた方がいいと思います。詳細を見る (945文字)
費用明細1,614,020円(13名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親身なスタッフによる充実の挙式トータルサービス
・式場はチャペルと神前式あり・チャペルは本格的な作りで、設置されているオルガンも実際に使用されていたもの・神前式は衣裳室から近い場所にあり、白無垢や色打掛で歩く際の負担は小さい・会場として使用できる部屋は複数あり、白を基調とした可愛い雰囲気から、青や暗色系を基調としたシックな雰囲気まで選択できる・大きさは想定している人数によって様々選べる・最寄駅からは少し距離があるが、主要道路沿いなのでタクシーやバスを使用しても迷うことはまず無い・高い建物が周りにあまりないので、最上階のレストランからの眺めは良い・スタッフが親身になって色々と提案してくれる点・レンタル出来る新婦衣装のバリエーションが豊富な点・ホテルなので宿泊施設が併設されており、当日動きやすい点・ホテル内飲食店の食事が美味しい点・市内でも有名なホテルなので、式自体や食事、サービスのクオリティは担保されている・挙式から披露宴、参列者の宿泊まで一手に引き受けてくれる為スムーズに話が進む詳細を見る (422文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式、披露宴、宿泊、前撮り、全部ホテルで完結しました。
挙式は神前式で、ホテル内の瑞祥という神殿で行いました。ホテル東日本はチャペルが有名ですが、神前式は外に出ることなく館内で挙式と披露宴が行えるので、動線が楽ちんで良かったです。セレスチャルという披露宴会場を使用しました。白を基調とした会場で、照明が花びらのような形で可愛らしく、ひと目で気に入ってしまいました。約30名で披露宴を行いましたが、最大で100名ほど収容できるので、親族だけでなく友人を招待したい場合も丁度いいサイズ感になる思います。白無垢にオプション小物を足したり、お色直しのウエディングドレスをより素敵なものにグレードアップしたので、衣装代は当初より値段が上がりました。また当初は考えていなかった前撮りを行なったので、そちらの出費が上乗せになりました。会場のお花代の見積もりが思った以上の金額になってしまったので、高砂席やゲストテーブルのお花を少し小さくしてもらい、出費を抑えました。料理は15000円のコースを選びました。アレルギー対応も可能で、エビ・カニアレルギーの親戚はホタテ系の料理に変えてもらいました。また、飲み物は期間限定ドリンクセットの飲み放題コースにしたのですが、期間限定で乾杯酒にイチゴの実が入っていてとても可愛らしかったです。式場が市内の町中にあるので、jr宇都宮駅からタクシーで10〜20分程で到着するので、遠方から来る親族や友人も行きやすいと思います。プランナーさんを始めとするスタッフの方々がとても丁寧で親切で、わからないことを気軽に質問・相談できてので、打ち合わせをスムーズに進めることができました。ホテル東日本は挙式や披露宴だけでなく、遠方から来た親族の宿泊までひとつの建物内で完結するので、当日の動きがスムーズにできるのは大きな利点だと思います。また、スタッフさん一人一人がとても丁寧に対応してくださったので、それが決め手になってホテル東日本での挙式を決めました。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧な式場!
式場では教会式本来のクラシックな演出に加えて、現代らしいプロジェクションマッピングを選択することもできるので、ユーザーの思いに合わせて式をやることが可能だと思います。披露宴会場は、自分たちの好みで選んだり、ゲストの数に応じて選んだりすることができるので、用途に合わせることができそうです。駅から近くはありませんが、乗車人数に応じてシャトルバスがでることもあるそうです。自分たちの式に主としてついてくださるスタッフと衣装のスタッフ、美容のスタッフなどがそれぞれついてくださるそうです。ホテルでの披露宴等になるので、結婚後の節目となる日に、思い出の場所で少し贅沢をした食事をすることもできると思います。ゲストに遠方からの方が多い場合、宿泊も整っているので安心してプランを進められると思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある式場、美味しい食事、人生の節目はここで!と思えます。
クラシックな感じで厳かです。本場から取り寄せたレンガを使っているそうです。式場に歴史があるだけでなく、プロジェクションマッピングを導入することもできます。圧巻の映像でした。大きさ、色を好みの感じで選択できます。お水が冷たくて美味しかったです!運んできてくれるスタッフさんの身のこなしが軽やかで素敵です。アクセスはまあまあです。ですが、シャトルバスを出して頂けるので満足です。スタッフの方々がとても親身に、相談に乗ってくれます。頼れる方ばかりで、こちらも安心してお任せすることができました。ホテルなので、遠方からの招待も気兼ねなくできます。美味しい料理に目がないカップル伝統を大切にしたいとカップル遠方からの招待客がいるカップル詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフと幻想的なロケーション
チャペルが、本場から持ってきた大聖堂を使用していて、伝統的な厳かな雰囲気を味わえた。チャペルにこだわりたい人にはとてもお勧め。式場見学で実際にプロジェクションマッピングを見せてもらい、伝統的な大聖堂と、現代的なプロジェクションマッピングの組み合わせが、幻想的でとても良かった。最上階にあるレストランを半分貸切にして行った。大きい窓があるフロアで、自然光の中、親族同士の親睦を深められた。スタッフの数も豊富で、和やかな雰囲気で食事を楽しめた。ホテルから、大聖堂まで、新郎新婦専用のロンドンカーで送迎があり、ゲストの方々に挨拶をしながら向かうことができた。若いスタッフ、経験豊富なスタッフなど、さまざまなスタッフが居て、目線を合わせてアドバイスや、サポートをしてくれた。新郎新婦に付いてくれるスタッフも居て都度細かいところに気付いてくれた。・プロジェクションマッピングと大聖堂のコラボレーション・スタッフの皆さんの親切さ丁寧さ・ドレスが決まった時点で、シェービングが必要な箇所などの案内を詳しく聞いておいた方が良い。・ウェルカムスペースや、席札など、手作りにこだわりたい!と強く思う方以外は式場さんにお願いした方が確実で良いものが出来る。・準備は早めに、、。特に実家に取りに行くものや親の協力が必要なもの(昔のアルバム等)や、花屋さんなどを利用する場合は依頼を早め早めにしておくなど。・気になることなどは細かいことでもプランナーさんと密に連絡を取って、心配事を一つでも残さないで当日を迎えた方が良い。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
クラシカルなホテル婚が楽しめます!
クラシカルで伝統ある大きなチャペル、プロジェクションマッピングの演出ができる。最上階のフランス料理のレストランの個室で、窓から景色が見える。テーブル装花がけっこう高くなってしまった。全体的に単価が高いと思うが、ホテルなので仕方無い。人数を大幅に減らした。エステや新郎新婦の宿泊の特典がある。持込みはほとんど無料で可能。デザートが美味しかった。特にホールケーキ。今度ケーキを買いにいきたい。街なかだから少し混む。みんな親切で迅速な対応で良かった。チャペルまでロンドンタクシーで運んでくれるのがゲストにウケた。チャペルのプロジェクションマッピングも感動したと言われた。チャペルの外観と雰囲気で決めた。道路が混みがちなので早めに家を出たほうがいい。詳細を見る (321文字)



費用明細1,247,120円(6名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感溢れるホテルウエディング
チャペルの雰囲気が高級感溢れ、とても神聖な気持ちになりました。チャペルが独立しており、少し場所がわかりにくかったです。外を通るので、雨の時は少し大変かもしれません。披露宴会場も天井が低すぎず、広々としており圧迫感がありません。シンプルな作りで、新婦のドレスがより映えました。和テイストでおいしかったです。最寄駅から送迎バスを出してくださり助かりました。丁寧できめ細やかなサービスだったと思います。チャペルのスタンドガラスやパイプオルガン、ホテル内の絨毯など高級感が感じられます。中の階段を使って撮った写真がとてもきれいでした。控え室もホテル内のカフェを活用しており、最初から最後までゲストをもてなす雰囲気がありました。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
天井の高いチャペルが印象的
ホテルですが、独立型のチャペルがありかなり天井は高いです。大きさも私たちが県内で見たチャペルの中では1番大きかったです。ステンドグラスとパイプオルガンがあり、クラシカルな感じのチャペルです。特徴として、プロジェクションマッピングが挙式でできるのは珍しいと思います。見学時に見せてもらいましたが、感動しました。実際の式でもプロジェクションマッピングをつけようと思ってます。写真館がチャペルの裏側にあり、挙式後にそのまま移動して、写真を撮れるそうです。披露宴会場は一般的なホテルの披露宴会場という感じです。白い壁が印象的でした。シャンデリアの雰囲気などは部屋によって違うので、自分達の雰囲気に合わせて選べます。広さは十分あるので、大人数の式にも対応できます。すごく安いというわけではないですが、予想の範囲内でした。特典が沢山付くので、お得感があります。エステのプレゼントが嬉しいです。持ち込み料も高くないので嬉しいポイントです。気になる部分はしっかり説明してくれます。試食がついていたので、最上階のレストランで試食しました。お肉も食べやすく、ポタージュも美味しかったです。デザートはベリー系のスイーツが何個かのっているプレートでした。特にジェラートが美味しかったです。新郎新婦は披露宴の食事を後日ゆっくり食べるか、当日食べるか選べるそうです。大きい建物なので、わかりやすいとおもいます。見学時に車で初めて行きましたが、通り過ぎることは無かったです。ウェディングスタッフの方は明るく、はきはきとした印象で笑顔が多く、案内されている時も安心して説明を聞けました。館内を見学する際にも、他のホテルスタッフの方がすれ違う時などに挨拶してくれて、印象が良かったです。まずチャペルの荘厳さが気に入ったところです。ここまでしっかりとしたチャペルがある所は珍しいと思います。それから、ホテル館内の英国調の雰囲気が素敵でした。ソファーがたくさんあり、座る所が沢山あります。吹き抜けのラウンジがすごい良いのでぜひ見てほしいです。当日はこのラウンジの螺旋階段で写真が撮れるそうです。チャペルが素敵なので大聖堂で式をあげたいカップルにはおすすめだと思います。総合的なバランスが良かったです。チャペル重視だったので、こちらの会場が良かったです。ホテルなのでおもてなしの面は間違いないと思います。詳細を見る (982文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルのプロジェクションマッピングがすごい!!
チャペルはとにかく大きくアンティークな感じがすごくよかったです!あとはチャペルでは珍しいプロジェクションマッピングがあり見せていただきましたがとても綺麗で驚きました!会場はたくさんあり可愛い会場からレトロな会場まで様々な種類があり選ぶのが楽しかったです!ホテル特有だと思いますが無料で一泊泊まらせてもらえるのがすごくいいなと思いました!試食にでた料理ですがデザートが可愛く盛られておりしかも名前入りで嬉しかったです!最寄駅からは離れていますがバスで送迎してもらえるのでアクセスはいいなと思いました。最上階のレストランから見る景色は宇都宮の街中が一望でき素敵だなって思いました!見学の担当していただいた方は明るく何でも話しやすいとてもいい方でした!いろいろ質問したのですがわかりやすく説明していただきすごく好印象でした!ホテル全体が英国風ですっごく素敵でした!ほんの少しですがロンドンタクシーに2人っきりで乗れるのはいいなって思いました!チャペルのプロジェクションマッピングは絶対感動するので見てほしいです!英国風な感じが好きな方にはおすすめです!!詳細を見る (474文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
英国調クラシカルなホテルウェディング
独立型のチャペルでホテルの隣にあります。新郎新婦はホテル正面玄関からロンドンタクシーに乗って向かいます。チャペルは天井が高く正面のステンドグラスとパイプオルガンは迫力があります。バージンロードは大理石で、新郎新婦の後ろ姿が写り綺麗です。プロジェクションマッピングの演出もできます。チャペルの雰囲気がとても素敵なのでやらないパターンも素敵です。私はやりませんでした。披露宴会場は三箇所ほどありました。天井が高い会場が良かったので、こちらの会場にしました。床はダークブラウンです。テーブルコーディネート次第でいろんな雰囲気になると思います。テーブルクロスを黒にして大人っぽい雰囲気になりました。招待状の宛名書き追加料がかかりますがお願いできます。お料理とドリンクのランクを上げました。飲み放題にないお酒の持ち込みは相談して対応してくれました。装花も見積段階では1番低い金額です。会場の大きさによりますが、1番小さいランクだと高砂の装花が寂しい感じになるのでランクを上げました。フラワーシャワーも生花追加しましたが、無料でついているポプリもあるので人数分の生花はいらないかなと思います。料金が上がる項目はきちんと説明してくれるので想定外ということはないです。衣装などの持ち込みは追加料がかかるようですが、ペーパーアイテム、プチギフト、ゲストカードは持ち込み料かかりませんでした。ヘアに金箔を使ったアレンジにしたりして小物を節約できました。お料理は金額によって内容が異なります。最初のお見積もりは1番安いコースでの案内だったので、一つランクを上げました。デザートは下のランクの方が良かったので、そこだけ変更対応してくれました。当日はゲストと写真を撮ったりしてほとんど食べられませんでしたが、ゲストの皆様からお料理美味しかったしお腹いっぱいとコメントいただきました。当日はオードブルにし、後日コース料理をたべられるといった対応もしてくださいます。駅からはタクシーで10分くらいです。送迎用バスも出してもらえます。特典で無料にしてもらいましたが、条件が合わず利用しませんでした。駐車場はかなり台数停められるそうです。説明はわかりやすくとても丁寧です。打ち合わせで確認できなかったことをメールで問い合わせしても対応がとても早かったです。当日直前の持ち込みのお願いも対応してくださいました。ヘアメイクや衣装担当者も自分のイメージ通りになるよう画像などを見せて試行錯誤対応してくださいました。当日カメラマンさんの指示が少し聞こえにくかったです。 披露宴の時ゲストのみなさんのスマホの撮影も対応してくれますが、どのカメラで撮っているのか分からなかったりしました。全体的には満足しています。チャペルとホテル館内のソファーや螺旋階段の雰囲気がとても素敵です。ゲストからも素敵だったとコメントいただきました。そこでロケーション撮影もしてもらえます。ブライダルエステ6万円分をサービスしていただきました。背中のシェービングは別料金です。ホテル館内の雰囲気が英国調でロケーション撮影できます。前撮りも対応してくれます。当日は準備から結びまで本当にあっという間です。披露宴のお料理はほとんど食べられないので、お色直し中に何かつまめるといいです。笑詳細を見る (1357文字)



もっと見る費用明細3,500,882円(60名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルで正統派の美しい結婚式ができる素敵なホテル
天井の高い素敵な教会です。大聖堂タイプというのでしょうか、とても素敵でした。クラシカルな雰囲気の教会ですがプロジェクションマッピングのような最新の演出ができるのには驚かされました。ホテルの隣ですが独立しています。新郎新婦は可愛い真っ白な車でやってきます!ゴージャスな雰囲気の会場です。さすがホテルです。美味しいお料理でした!ボリュームも有り、和洋様々なジャンルが織り交ぜられていたので最後まで飽きずに食べました。車で行きましたが、大きな道沿いにあるのでアクセスしやすい場所でした。街なかにあります。挙式会場はぜひ見てほしいです。めちゃくちゃ素敵だなと思いました。また、お料理もかなりレベルが高いと思います。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
頼れるスタッフの方と落ち着いたチャペル
クラシカルな雰囲気で、とても落ち着いた式ができました。広い会場でしたが、天井が高く、更に広く感じられました。ケーキに砂糖菓子を乗せたところです。聞いていたお値段よりも高くなってしまいましたが、やらないで後悔するよりは…と、お願いしました。余興の予定がなかったので、いろいろイベントを入れたら、出費がかさんでしまいました。お料理、引き出物は値段を抑えました。早期申し込みで、いろいろ引いていただきました。当日の宿泊をサービスしていただきました。選んだコースの、お肉料理だけ、他のコースのものに変えていただきました。アレルギーやマタニティ対応も、細かくしてくださり、安心でした。飲み物のコースで、オリジナルカクテルを作ったのが楽しかったです。ゲストにも好評で、たくさん飲んでくださいました。大きい通り沿いなので、ゲストの方も、迷わず来られたと思います。駅からほどよい距離で、バスやタクシーで無理なく移動できる距離でした。シャトルバスも出していただきました。皆さん、とても丁寧で、温かく、こちらが気持ちよく当日を迎え、過ごせるよう気遣って下さいました。スタッフの方が本当に皆さん感じ良く、たくさんお話させていただきました。式が終わって、お会いする機会が減ってしまったりなくなってしまったりして寂しいくらいです。費用の問題はありますが、式、披露宴、ドレス、写真、エステ、ネイルなど、ほとんどの準備がホテルで完結できたことは有り難かったです。式前日は半日でもいいから仕事はお休みをとって、準備等に集中したほうがよいとのことでしたが、そうして本当によかったです。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!
挙式会場のチャペルがホテルの横にありました。入場の際に、プロジェクトマッピングが出来ます。車椅子で参加できるよう、スロープがあるので安心です。披露宴会場は、招待客の人数によって部屋の広さを変えることができます。50人招待する予定ですが、広々と使用できそうです。テーブルクロスはオプションで色を変えられるので、自分のしたい雰囲気にできると思います。豪華で美味しそうなので、当日が楽しみです。式場までは、バスを手配してくれるので安心です。車での参加でも、大きい駐車場があるので大丈夫そうです。ホテルなので遠方の招待客が宿泊できるのがありがたいです。優しく相談に乗ってくれるスタッフさんばかりなので安心です。メールや電話でも、追加依頼に対応してくれるので、打ち合わせのとき伝え忘れてしまったことがあっても大丈夫でした。スタッフさんが優しいです。打ち合わせも衣装合わせも親切にしてもらいました。ホテルで宿泊できるので、実家から離れた場所で式を挙げる方におすすめです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの対応が細かく行き届いている式場です。
挙式会場は由緒あるチャペルといった感じで、建屋も大きく見栄えする外観である。内部はプロジェクションマッピング対応可能。車椅子で参加する方もいるが、スロープなどバリアフリーにも対応していてgood建屋内部は英国式の雰囲気で吹き抜けとなっており広々とした印象がある。披露宴会場(50名〜80名)は壁等淡い色で統一されている。窓は無い。落ち着いた雰囲気である。洋風で統一感、高級感があります。中の印象はテーブルクロスなどでガラっと変えられるため特に不足な点はないです。コスパは他と検討していないため、他社比較では無いが満足している。挙式+披露宴を行う場合は挙式分は値引きいただけるので、披露宴代が主となる。部屋の大きさ、料理と引き出物、衣装、カメラで大きく金額が変動するため事前にどうするか決めておいた方が比較しやすいかなと思います。メニューは合計5種類あり、いわゆる松竹梅の3種と、栃木県産料理コース、一番グレードの高い(品数が多い)コースである。また、飲み物はウェルカムドリンクのグラスにイチゴを追加できるコースが時期限定?であったためそちらを依頼した。最初のウェルカムドリンクはメニュー表から選べる。宇都宮駅から2km程度と徒歩でも会場まで行ける。福田屋が近くにあるため交通量は多い印象であるが、そこまで気にならない。駐車場も大きいため車での参加者が多くても問題ない。サービスについての説明がしっかりしていて、打ち合わせの中の決定事項など細かく取りまとめいただいていた。メールや電話で追加依頼や打ち合わせ日程変更なども即座に対応していただいているので安心してお任せできます。風情のある雰囲気で挙式、披露宴ができる。衣装選びなど親身に対応してくれる。打合せを進めていく中でやりたいことが増えたり、変更点が出てくるため事前に費用の確認はしておいた方が後々分かりやすい。クラシカルな雰囲気で式ができるので、イメージとマッチすれば思い出に残る式になると思います。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフと素敵なチャペル
雰囲気がとてもよくプロジェクトマッピングの演習がとても綺麗・会場から見える夜景が綺麗・落ち着いた雰囲気・こだわってお金をかけた分・盛り付けが綺麗で料理も美味しい・料理の提供スピードも良く、美味しい状態でいただくことが出来た。・料理ボリュームがあり余興等がたくさんあり最後まで料理を食べれなかったのは残念だったが楽しい時間と料理をいただけて満足することができた・駅から車で10分程度・とても親切でプランナーの方も親身になって色々考えてくれる・サービスの説明も分かりやすく、良い提案を多く挙げてくれる・・式場の雰囲気がとてもいい・スタッフの方の対応がいい・式場プロジェクトマッピングが素敵・式場が広く落ち着いた雰囲気でいい詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式の後も末永くお付き合いができる式場
ホテルに隣接されたチャペルがあり、ホテル正面玄関から挙式会場までロンドンタクシーで送迎をしてしただけるようです。外観、内部ともに重厚感があり落ち着いた雰囲気でした。プロジェクションマッピングによる演出も見せていただけました。こちらも挙式会場と同様重厚感のある雰囲気です。大きさや雰囲気が違う会場が何種類かあり、空き状況にもよりますが、自由に選ぶ事ができます。1番大きな会場の天井には大きなシャンデリアが並びゴージャスな雰囲気です。見積もりの説明が丁寧で、質問の回答もしっかりしていただき安心感がありました。ハーフコースを頂きました。どの料理も美味しかったです。特に栃木和牛のステーキが絶品でした。デザートも見た目だけでなく味もしっかりしていました。シャトルバスを出してもらえますが、個々に来場する方のためにタクシーチケットを招待状に添えることもできるようです。近くに百貨店があるので当日何かあっても安心です。スタッフ皆様親切です。挙式時間や2次会の開始時間の設定など細かく希望を聞いてもらえて時間の融通が利きます。参列者からは見えない親族控室などもしっかりしており、安っぽさがなかったです。会場から移動せず宿泊ができるので遠方から参列する方や私たちにとっても落ち着いて式を挙げることができます。バーや各種レストランもあるので2次会の為に移動する手間がかからず便利です。結婚式だけでなく、その後の様々な行事でも利用できるので長くお付き合いできる会場を探してる方におすすめです。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
これからの人生の節目はすべてこのホテルでお世話になりそうです
ホテルの上階にあるチャペルだと思っていましたが、別棟にある別のチャペルでした。調度品はやはり、さすがの一言です。実際にイギリスの教会で使われていた物を譲り受けたそうで、圧倒的重厚感でした。大きな会場を、人数に合わせて区切って使用するため、縦長の部屋になるようです。そのためゲストハウスによくある螺旋階段などはなく、お色直し後の入場はゲストさんと同じ扉からの入場になるようです。新郎新婦の座る椅子は、椅子でもソファでも自由に選べ、ホテル内ロビーや廊下などから気に入ったソファを持ってきて良いとのこと。中にはご自宅からソファご持参される方もいらっしゃるそうです。イメージや重厚感、調度品の質やスタッフさんの印象、料理や特典も他社にはない最高の内容で、なんと他社より安いです。見積もりにも、絶対にかかるであろう両親の衣装代やエステ、交通費、宿泊費等々具体的にイメージできるように載せてくれており、こういった細かな気遣いも他社にはなく、さすがの一言です。気になる持ち込み代や挙式・披露宴の時間などは、ほぼ無料、ほぼ自由で、こちらも他社にはないサービスでした。見学ではフレンチのハーフコースをいただきました。ホテルのレストランや式場のコース料理などは何度も食べてきましたが、こちらのホテルは地元のブランド牛が絶品で、今まで食べたステーキで1番美味しかったです。デザートも凝っており、2人の名前やメッセージが書かれた素敵なプレートで出してくださいました。駅からは少し離れますが、シャトルバスはあります。しかしゲストさんを想うと、みんなさんへの招待状にタクシーチケットを入れてあげることができる距離感です。さすがホテルマンです。直接会話をする支配人さんやプランナーさん以外の、すれ違うスタッフさんやおもてなししてくださるスタッフさん、全ての方がチームで動いており、他の式場とは別格でした。私たちは30代半ばなので、キラキラしているように見えてよく見ると安っぽい建具や調度品を置いている会場とちがい、内容は同じでも質の高い環境でゲストのみなさんをおもてなしするという意味でとても満足しています。お互いに東京での生活が長く、友人のほとんどが東京からなので、駅からの交通手段、2次会との兼ね合い、交通費と宿泊の有無など、どのようにでも選択できるところが他にはない唯一無二の式場です。30代以上の方、ゲストのみなさんが遠方から来られる方にオススメです。他者との相見積もりをしてみると、より良さが分かります。結納で日本料亭利用しました。その際も大変良くしていただき、結婚式についてのご案内をいただけたことで下見に行ってみようと思ったので、これがなければ選択肢に入っていませんでした。下見でホテル内を案内していただいているとき、他のイベントで来られていたお客様が案内中の支配人さんへ声を掛けており、そのお客様は、お子様が全員このホテルで挙式していますと聞き、長く愛される場所なんだなと再確認しました。詳細を見る (1237文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 42% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 13% |
ホテル東日本宇都宮の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 42% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 8% |
ホテル東日本宇都宮の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ664人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1日で全て分かる!】試食×チャペル×相談◆まるごと体験フェア
当ホテルでの結婚式の魅力ポイントは「料理」「大聖堂」「スタッフ対応」の3点が上げられます。このフェアではその3点の良さが全て分かります!お忙しい新郎新婦や、いくつか会場比較をしたい方にピッタリ♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【平日限定】ゆったり見学♪平日が一番お得★限定特典付フェア♪
【平日休み・シフト制の方に朗報】どちらかというとフェアは土日の方が充実していると思ってる方へ、当ホテルは毎日営業しており、平日も土日と同じ試食ができます。平日にお越し頂いたお客様へ特別な特典をプレゼント!

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1日で全て分かる!】試食×チャペル×相談◆まるごと体験フェア
当ホテルでの結婚式の魅力ポイントは「料理」「大聖堂」「スタッフ対応」の3点が上げられます。このフェアではその3点の良さが全て分かります!お忙しい新郎新婦や、いくつか会場比較をしたい方にピッタリ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
028-643-5506
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
ホテルシェフ自慢のフレンチを無料でご試食頂けます♪
適用期間:2022/04/01 〜
基本情報
| 会場名 | ホテル東日本宇都宮(ホテルヒガシニホンウツノミヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒320-0013栃木県宇都宮市上大曽町492-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ●JR宇都宮駅から(2km)約10分 ●東武宇都宮駅から(2km)約15分 ●東北自動車道 宇都宮インターから(8km) 約20分 ●東北自動車道 鹿沼インターから(10km) 約35分 ●北関東自動車道 宇都宮上三川インターから(20km) 約60分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 028-643-5506 |
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00(水曜定休日) / 土日祝日10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 500台自走式立体駐車場/平地駐車場有 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ロイヤルオールセインツチャペル/15mの天井高から降り注ぐ光のシャワー演出はおふたりが永遠の愛を誓うステージ。プロジェクションマッピング演出はお二人は勿論ゲストの皆様からも感動の声を頂いております。。 |
| 会場数・収容人数 | 10会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン人前式が可能でございます。ゲストの皆様とフラワーシャワーや乾杯セレモニーなどもお楽しみ頂けます。 |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場からレストラン(バー含む)までご利用人数に合わせて対応可能です。 |
| おすすめ ポイント | 10会場ともに、それぞれ特徴、雰囲気が異なり、ご希望に合わせたコーディネートも可能。また10階のレストランウェディングは眺望も素敵な会場です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談下さいませ。 |
| 事前試食 | 有り※有料にて承ります。 |
| おすすめポイント | 栃木の食材に拘ったメイドインとちぎ等、様々なコース料理をご用意しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル東日本宇都宮
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


