
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 コストパフォーマンス評価1位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価1位
- 栃木県 スタッフ評価1位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価1位
- 栃木県 ホテル1位
- 宇都宮・小山・足利 ホテル1位
- 栃木県 独立型チャペル1位
- 宇都宮・小山・足利 独立型チャペル1位
- 宇都宮・小山・足利 クラシカル1位
- 宇都宮・小山・足利 ステンドグラスが特徴2位
- 栃木県 クラシカル2位
- 栃木県 総合ポイント3位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント3位
- 栃木県 クチコミ件数3位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数3位
- 栃木県 チャペルの天井が高い3位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルの天井が高い3位
- 栃木県 ステンドグラスが特徴3位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気4位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気4位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気4位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気4位
- 栃木県 ロケーション評価4位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価4位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数4位
- 栃木県 料理評価5位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価5位
- 栃木県 お気に入り数5位
ホテル東日本宇都宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの説明が丁寧で明るく、結話を聞くことが出来ました。
挙式会場は思った以上に立派な建物でした。披露宴会場の設備が豊富でした。大きさは希望する規模に合わせて変更することができます。想定していた予算より見積り額は高かったのですが、他の結婚式場の相場よりも安いと思いました。特典は特にないと思います。持ち込み料金は特段高くありません。メニューと価格帯が豊富で、コース料理をグレードアップすることもできます。一番下のコースでも満足感はあると思います。飲み放題にすることもできます。駅が近いため、高齢者でも招待することができます。宇都宮市内ですが、式場の周りは緑が豊富です。式場選びの条件やこだわりと一致していました。様々な規模の披露宴会場があるので、開催希望の規模に合わせることができます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
栃木のホテル婚におすすめです。
挙式会場は思った以上に立派な建物でした。田舎なのであまり建物のクオリティに期待はしていなかったのですが、中の雰囲気は厳かで自分達のイメージ通りの所謂一般的なチャペルで安心しました。パイプオルガンでの聖歌隊の演奏か、プロジェクションマッピングでの演出のどちらかで入場するか選択ができました。万が一天候に恵まれなかったとしても、ホテルから徒歩で数十秒ほどの距離にあるため招待客の方もそこまで不便を感じないだろうと思います。新郎新婦はロンドンタクシーで移動するようで、そこも特別感があり良さそうだと思いました。すぐ近くに駐車場があるのでロケーションはあまり良いとは言えないと思いますが、地方にしては大きさも十分なチャペルだと思います。ホテルの中で招待客の人数によって、規模が異なる会場がいくつかありました。身内だけでの披露宴を考えていたため、コンパクトではありますが、十分な広さの会場を取ってもらいました。プロジェクターもあり、装飾次第で素敵な会場になるだろうと思いました。ホテルの中にはいくつかレストランもあり、レストランでの披露宴も可能とのことで、そちらも検討しました。フレンチのレストランでの披露宴は人気のようで予約が入っていたため通常の会場にしてもらいました。駅近ではないので、アクセスはあまり良くないと思います。地元の方なら車での移動が一般的だと思うので問題はないかと思います。宿泊施設なので新郎新婦はお願いすれば前泊当日泊が可能だというとこほがホテル婚の良いところだと思います。ゼクシィなどで積極的に広告を出していないとのことで、ブライダルサロンは混み合っている様子もなく都内と比べるとスケジュールに融通が効きやすいような印象を受けました。最初に担当してくださった方が実際契約後に担当してくださるプランナーさんかどうか確認した方が良いと思います。最初の方の対応が良くても実際についていただけるプランナーさんとの相性が良いかどうか分からないので、入り口の段階で確認すれば良かったと後悔しました。詳細を見る (849文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタンダードな式にぴったり
チャペルのバージンロードは大理石となっており、新郎と新婦がお祈りをする場面では鏡のように二人の姿が写るという演出を見せていただいた。他にはない素敵な演出だと思います。20名を呼ぶのにちょうど良さそうでした。駅から車で15分ほど。路線バスもあります。式場の周りは飲食店などもあり、チャペルから披露宴会場までの移動では少し現実に戻されます。設備やプランナーさんがしっかりしていて、安心してお任せできそうです。料理も試食させていただきましたが、一口食べて他とは違うと分かるほど質の高さを感じました。この式場はドレス試着回数に制限はなかったのですが、式場やプランによっては、ドレスの試着回数に制限がある場合があるため、見積もり段階で確認した方が良いです。詳細を見る (323文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
バツグンの安定感
海外から取り寄せた大きなステンドグラスのある本格的なチャペルが素敵でした。パイプオルガンもあり、荘厳な結婚式が開そうです。また、プロジェクションマッピングによる演出も可能で、他では見ることができない驚きの式が開けます。人数が少ないこともあり、小さめの会場を見せて頂きました。ウィンザーはティファニーブルーの可愛らしい会場で、全員が視界に入れられるアットホームな披露宴ができそうです。ホテルということもあり、コストパフォーマンスは最高とは行きませんが、安定感と安心感は他と比べても圧倒的でした。任せて安心の結婚式にするのであれば、歴も長いこちらと思います。試食させていただいた料理はどれも美味しく、また安定感があり、最安のコースであったとしても不満は出ないであろうと思わせられました。私の家族は遠方のため、宿泊ができるホテルというのは非常に助かります。駅からは遠いですが、シャトルバスも出してくれるので、特に問題にはならないと思います。ホテルだけあって、非常にしっかり対応頂けました。また、プランな詳細や個別にかかる費用は平均的な物を提示いただけるなど、こちらの予算を現実的に考えることができました。結婚式場、披露宴会場、料理など全てにおいて安定感があり、大きな不満はないであろうことが最もおすすめできるポイントです。ある程度式場にお任せしたい人におすすめ。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
館内で全てが完結する結婚式場
互いの親戚が主に茨城・東京・福島在住のため、中間地点である栃木県内で神前式ができる式場を探していました。ホテル東日本宇都宮は、施設内に明るく立派な神殿があり、足の悪い祖母が参列できると思い、こちらで式を挙げることに決めました。神殿が総檜の造りでしっかりメンテナンスされているところが気に入りました。単なる神殿ではなく、天照大神が祀られているとのことで、厳かな挙式が叶いそうです。私は祖母や遠方から来るゲストのため神殿を選択しましたが、ホテル東日本宇都宮は提携神社での挙式もサポートしているため、あらゆるニーズに応えてくれる式場だと思いました。披露宴会場は複数あり、少人数から大人数まで柔軟に対応いただけるところは、ホテルならではだと思います。私はゲストが20人と少人数のため小規模な会場を2つ見学したのですが、アンティーク調の会場と、ミント色と白を基調とした可愛らしい会場とで全く雰囲気が違っていて、どちらを利用するかを検討する時間も楽しかったです!宇都宮駅が最寄り駅で、遠方のゲストもアクセスしやすいと思います。市街地に位置することもあって、ホテル周辺は車の交通量が多いです。自動車で向かう方は時間に余裕を持って出発した方がベターです。申込すれば駅からホテルまでの送迎バスも手配していただけます。・着付け、美容室、スタジオ写真撮影、宿泊、挙式、披露宴が同じ建物内で行えること・少人数の結婚式に対応していただけること・館内飲食店が充実していて、結婚式が終わったあとも、特別な日に訪れることができること式場・披露宴・ホテル・ドレスショップ・美容室etcなどの移動時間をできる限り削減したいカップルにオススメです。詳細を見る (705文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
親切丁寧なスタッフの皆さん。コンパクトな神前式と披露宴
神前式での挙式を検討しておりました。また、親族だけでコンパクトにと考えておりましたので、挙式と披露宴とが大幅な移動のない、館内で行える場所があればと思っていました。真新しさはありませんが、良く手入れされていて、落ち着いた雰囲気でしたので、好印象でした。披露宴会場は、大小さまざま、人数に応じて会場がありました。20名程度の少数の場合でも対応していただけます。フレンチのハーフコースを試食としていただきました。前菜、スープ、肉料理、デザートをいただきました。肉料理、牛の網焼きは、非常に柔らかく、しっかりとした味わいでした。また、デザートプレートには、お祝いのメッセージも添えていただきました。プリンやぶどうのソルベも美味しかったです。最寄り駅は宇都宮駅になります。バスでの送迎をオプションにて可能です。とりあえず下見にと思って行きましたが、不安なことや疑問についても親身になってお答えいただき、すごく良い印象でした。チャペルの希望の方でも、神前式の希望の方でも、クラシカルな落ち着いた雰囲気で、それぞれの規模に対応した披露宴込みで、全て行うことが可能だと思いました。宿泊についても、ホテルなので前泊、当日泊にも対応いただけます。神前式と披露宴で大きな移動せず、1日で行いたい方は、こちらのような館内での神前式との組み合わせが良いかと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
出会いに感謝できる式場
挙式では、プロジェクションマッピングを利用した演出か、従来通りのクラシカルな演出を選択することできます。チャペルには小さなガーデンもついているため、挙式後にそこで写真を撮ったり、ゲストの方々と少しお話したりする時間もとることができました。披露宴会場はゲストの人数や、こちらのイメージに合わせていくつかの会場から選択できました。私たちは、ゲストの人数があまり多くないこと、落ち着いた雰囲気で披露宴を行いたかったことから「福寿」という会場にしました。福寿はブラウンベースの会場ということもあり、あまりそわそわせず、落ち着いて過ごすことができました。駅からのアクセスは公共機関を利用するか、シャトルバスを利用すれば、難しくはないと思います。また、県内の方であれば立体駐車場のようなものもついているので、安心してゲストを呼べると思います。遠方からくるゲストの方には、会場がホテルであるため、宿泊の予約も簡単にできて便利だと思いました。とにかくスタッフの方々が、接しやすく頼りになる方々ばかりだったので安心して1日を過ごすことができました。プランナー、美容、当日のリーダー、介添の方など、全てのスタッフの方々が私たちが不安になることのないように声をかけてくださったり、流れを逐一、確認してくださったりしたおかげで、今回の式では人に恵まれたなと思うことができました。自分たちがイメージする式とゲストの方々のニーズを考えて式場を選ぶと良いと思います。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々が頼りになりすぎる会場です。
会場入口とチャペルの間に広いスペースがあります。ベールダウンや入場前の心の準備を、落ち着いた状態ですることができました。さらに、挙式日が非常に暑かったので、このスペースがあってよかったです。屋内の涼しい場所で、ひと呼吸おくことができました。「福寿」という会場で行わせていただきました。茶色が基調の落ち着いた雰囲気です。広さも、6卓でゆとりがありました。新婦と新郎が並んで歩く場面もあるので、ちょうど良いゆとりでした。15名以上の利用で、送迎バスを出してくださいます。遠方からの参列者も安心だと思います。スタッフのみなさんが素晴らしいです。打ち合わせでもしっかり教えてくださいますが、当日も介添さんやリーダーさんが、式の進行や披露宴での動き方を、親切丁寧に教えてくださいます。私は式前、とても緊張していましたが、ブライダルプランナーさんや衣装担当の方が傍にいてくれたおかげで、心を落ち着かせることができました。打ち合わせで何度もお世話になっていたので、本番も顔を見ることができてうれしかったです。親族や友人との連絡を密にとっておくといいと思います。解散は何時なのか、送迎バスは誰が利用するのか、タクシーチケットの使い方等、新郎新婦が打ち合わせで得た情報をそのまま伝えるくらいの勢いで良いと思います。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親族のみ招待。最高の結婚式をありがとうございました。
プロジェクションマッピングが素敵でした。映像と音楽が響き渡りとても感動しました。パイプオルガンや天井のステンドグラスもとても雰囲気に合っていてよかったです。披露宴会場ではなく、レストランで小宴を行いました。料理は全て美味しかったです。家族にも大好評でした。食事内容宿泊サービスブライダルサロン(フェイシャル、ボディ)新婦のブライダルインナーの持ち込みホテル前の道は少し混んでますが問題ないです。チームワークみたいなものを感じました。挙式当日は一丸となって私たち夫婦を支えてくださいました。とても気さくで話しやすく、こちらからも提案しやすく、対応が素晴らしかったです。当日早朝に私の父のモーニングを借りたいと急遽申し出たところ、嫌な顔一つせず、笑顔で対応してくださいました。遠方から来ても宿泊できる(美容室が備えられているため、ヘアメイクなどもできる)プロジェクションマッピングブライダルサロン無料夫婦1泊宿泊無料ロンドンタクシーに乗って挙式へ移動親族のみの挙式とレストランでの会食フレンチのちょっとした会食を開きましたが、とても料理が美味しかったです。両親への手紙などは前日に書かないようにと教えてもらいました。(泣いてしまうと目が腫れるため)ウェディングドレスを来てバージンロードを歩く際、巻き込まないように歩くのがとても大変だったので、練習あるのみです。詳細を見る (579文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和装挙式にも対応ok!ホテルウェディング
チャペルが別であり、入ってみると天井も高く雰囲気がとてもよかったです。元々、神式で親族限りの挙式を予定して探していましたが、実際にチャペルやチャペル内を見て心が揺れました。ステンドグラスも素敵で、プロジェクションマッピングもまるで、ディズニーや星空を見ているようで、そうした雰囲気が好きな方にオススメだと思います。是非一度、見学してみてください!披露宴会場の人数に応じて、パターンがあり、友人達を呼んでの80人規模や親族メインの30人以下の規模でも、それに応じたお部屋が選べると思います。私たちが選んだ部屋は、まるでティファニーのようなイメージカラーのお部屋で、壁の色が可愛いかったです!ティファニーブルーカラーがお好きな方は、一度見てみて下さい^^特典でエステ2回分がついてきたり(別途料金発生なし)、2着目のディスカウントがあったりしました。予算に合ったプランが組みやすいと思います。持ち込みについても、持ち込み料金や箱数制限がなく、飾り付け用のアイテムや置いておきたいグッズが多くなっても、安心だと思いました。実際に試食ができて、味の確認が事前にできたのは、とても良かったです。一般的なコースの他に地元の食材をふんだんに使ったコースなどもありました。子ども向けの料理も年齢に応じて、パターンがありました。また、新郎新婦の料理は、当時披露宴終了後ではなく、別日にフルで味わうことができるサービスがあると聞いて驚きました!(なかなか別日にゆっくり楽しめるパターンは聞いたことがなかったです。)私たちは使わないですが、宇都宮駅〜会場間で送迎も可能ですし、地元でお車で来たい!という方向けにも、駐車場があり、屋根もあるのでと車を安心して置いておけると思います。また、近くに水上公園もあります。チーフスタッフさんを中心にしっかり説明してくださって、見積もりや想定スケジュールも複数パターン提示いただいたので、検討しやすかったです。ホテルにおいて、キリスト教式でも、神式でも完結できるので、和装でやりたい方にもオススメです。また、日光二荒山などとも提携しており、そうしたところで挙式して、ホテルで披露宴というプランがもともとあり、実績もあるので、安心できるかと思います。また、階段からホテル中央の階段がクラシックな雰囲気と高さがあるので、写真映えもすると思います。重視したい点を決めておいて、相談するのがいいと思います。見積もりも分かりやすい方なので、費用を抑えたい方も取捨選択しやすいと思います。和装も充実していて、ドレスも白無垢(色打掛)も着たいという方々にはおすすめかと思います。ホテルなので、当日や前日に本人達やゲストが宿泊できるのがいい(ホテルを探さなくてもいい)と思います。ちょっと行けば、デパートもあります。詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
思いやりある接客とクラシカルで伝統ある式場
クラシカルで落ち着いた雰囲気バージンロードの長さが長すぎず丁度良い。窓がなく、天候に左右されない4つの会場があるため自分に合った大きさ、雰囲気の会場を選べる駅から車で10分ほど、徒歩だと30分ほどかかるため少し遠いが、市営バスがあるためアクセスしやすい。説明が端的でわかりやすい。思いやりを感じる接客。式までの日程もいつまでに何をやればまとめられており、イメージしやすい。スタッフさんの対応がとても親切。チャペル、披露宴会場共に綺麗。式後の宿泊もしやすく、遠方からの招待客がいる場合に手配が楽。二次会もホテル内のレストランでできるため、店選びで困らない。クラシカルな雰囲気が好きな方にもおすすめ。宿泊、二次会などがホテル内で完結するため、ゲストへの負担を減らしたい方におすすめ。式までの準備について資料がわかりやすくまとめてファイリングされていること、頂いた資料を入れるページや名刺を入れるページなど細かい点まで気遣いがされており、感動した。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
丁寧なスタッフさん、クラシカルな雰囲気のホテルです。
聖堂のようなクラシックなチャペルの雰囲気がとても素敵です。プロジェクションマッピングの演出も華やかでした。会場の雰囲気は白を基調としていて、テーブルクロスの色や椅子の種類も選べるので、コーディネートの仕方でかなり雰囲気が変わりそうだと感じました。式場までは宇都宮駅から15分くらいですが、公共のバスが出ているので、車でなくても行きやすいと思います。細やかな接客で、楽しく見学ができました。こちらの質問にも詳しく、分かりやすく教えてくださり、とても丁寧に対応して頂きました。一緒にプランを考えてもらいたい!と思いました。ホテル全体がクラシカルな雰囲気で素敵です。特に、ロビーの螺旋階段が印象的でした。ホテルなので、宿泊やエステ、レストランなど全て1つの施設で完結できることが魅力的です。また、式当日までのスケジュールが専用のファイルにまとめられていて、見通しを持って進められます。クラシカルな雰囲気や伝統的な雰囲気が好きな方にお勧めだと思います。打ち合わせのスケジュールや用意するものなど、あらかじめ聞いておくとイメージしやすいかもしれません。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
Hさんを含め,丁寧に親身に対応してくれます。
最高です。ロンドンタクシーで挙式会場まで行くことができます。挙式会場は豪華で盛大です。プロジェクションマッピングもあり,とても素敵です。また大人数収容可能です。雨の日も安心です。大人数収容可能です。200名など??要望に合わせたデザインをしてくれます。披露宴会場はとても大きく,様々な演出も可能です。タクシーチケットがもらえます。駅からは少し遠いですが,市営のバスが使えます。景色は最高です。クラシカルで盛大に挙式を行えます。スタッフの皆さんの対応がとても丁寧で何もわからない方にも最適です。大人数向け遠距離の親族におすすめです。宿泊プランも充実しております。翌日はモーニングもとれ、挙式の疲れを癒しましょう。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です
チャペルにはプロジェクションマッピングも完備しており、他にはなかなか無い設備でしたのでビックリしました。天井が高く、ステンドグラスがとてもキレイでした。式場内を見学させてもらいましたが大、小様々な会場があり純和風や洋風と内装も色々でした。このホテルがあるところはfkdが近くいつも渋滞する道路に面している為、時間には余裕をもって行ったほうが良いですね。屋上は夏季の一定期間のみビアガーデンになるそうです。屋上からの眺めは最高ですよー!担当してくれた方はとても慣れていて色々と丁寧に説明してくださいました。さすがウエディングプランナーのプロという感じでした。チャペル内の調度品は海外の本物の教会の物を使用していた。プロジェクションマッピングが印象的でした。幅広い年齢層が結婚式を挙げられる式場だと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/14
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大切な記念日を安心してお任せできます。
洋装に合う華やかな雰囲気のお部屋や、和装に会う落ち着いた雰囲気のお部屋とバリエーション豊かな会場がそろっているので自分たちの好みや要望にあった会場が見つけられるのが良いと思いました。少人数での利用でもぴったりな広さのお部屋もありました。会場内はどこを撮っても美しくオシャレになる場所ばかりで、ダイナミックな螺旋階段は一番の映えスポットです。無料の駐車場が隣接されてるので安心です。最寄り駅は宇都宮駅で新幹線が停まります。駅からタクシーで15分くらいなので、遠方の方でもアクセスしやすいです。挙式や披露宴はせずに、親族の顔合わせ(お披露目会)とフォトウエディングをしたいというざっくりとした要望に対して、とても丁寧に親身に応対してくれました。プランナーさんの提案力が高く、やりたい事が明確になってとても参考になりました。レストランも併設されているので、結婚式だけではなく、大切な記念日でも利用できるのがいいと思います。少人数のお披露目会の様な場合でも快く対応してくれます。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが素敵な結婚式だけで終わらないホテル
非常に重厚感があり厳かな雰囲気チャペル内にゲストの待合室もある階段があるが、別の入口から車椅子でも乗り入れ可能いくつかの会場がありますが、見学した会場はとにかくデカかったです。暖色系の会場でシャンデリアも複数下がっており流石ホテルといった感じでした。90名程度と大人数での披露宴を考えていますが充分な広さがあると思います。見積り額は個人的にはだいたい想像通りでした。持ち込み料に関してはかかるもの、かからないものを質問したらリストで回答いただけました。見積書は他所の式場より明確で分かりやすかったです。見学のときにフレンチのハーフコースをいただいたが非常に美味しかった。披露宴のメニューもコースが豊富で選択肢があります。またコースの内容一部変更などのカスタムも可能なだけでなく、予算に合わせてコースを組んでくれたりまでしてくれるそうです。今後料理を選ぶのが楽しみです。新郎新婦は当日に料理を食べる暇がないと判断すれば、後日ゆっくり食事できるそうです。最寄りは宇都宮駅。駅からのタクシー券がもらえるため、安心して利用できる。無料駐車場も完備のため、車での来場も可能。スタッフさんがとにかく素敵でした。対応も親切丁寧でとても親身になっていただけました。見積り内容も、上がりそうなポイントや注意点もしっかり説明していただきました。また、見積り項目に消費税やサービス料も込みの金額で出してくれるため、非常に計算もしやすかったです。後日メールで質問を送信した際にも迅速に対応いただき助かりました。今後の打ち合わせでも頼りにさせていただきます。とにかくスタッフさんが親身に話を聞いてくれて好印象でした。またこちらの希望を汲んでくれて、提案してくれたりするので非常にイメージしやすかったです。また、ホテルなので結婚記念日などの節目に利用できるというのも魅力の一つです。式当日にはホテルに一泊できるので素敵な時間を過ごせると感じています。見積書を見て節約できそうな箇所、見積よりも高額になりがちな箇所を聞いてみるとイメージしやすいかもしれません。ちょっと訊きにくいことや、無理そうだと思うことも思い切って相談してみるといろいろな提案をしてくれると思います。詳細を見る (920文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ホテルならではの雰囲気と素敵なチャペル
ホテルから少し歩いたところにあるチャペルです。とても天井が高く、立派な建物です。他のチャペルと比較しても、ステンドグラスなどの装飾なども含め、雰囲気がとても厳かで素敵でした。宴内人前式も考えていましたが、このチャペルに心惹かれました。ホテルということもあり、とても落ち着いた雰囲気がありました。披露宴会場はいくつかあるそうですが、今回紹介していただいた会場は一番大きな会場でした。ある程度の人数で実施する予定ですが、ゆったりと過ごせそうです。メニューの一部を試食しました。とても美味しいものばかりでした。何を頼んでも間違いなさそうです。駐車場があるので、便利だと思います。親族、友人共に自家用車移動が多いため、大変助かります。また、駅からの送迎等もお願いできるとのこと、とても安心です。分からないことだらけで、何も決めずに見学させていただきましたが、とても親切に案内してくださいました。見積もりの際も、それぞれ詳しく説明してくださいました。また、見積もりより高くなる可能性が高い項目の説明もきちんとしていただけたので、安心でした。また、帰宅してからの質問にも親切に答えてくださり、大変ありがたかったです。チャペルの雰囲気がとても良いです。厳かな雰囲気やステンドグラスなどの装飾がとても素敵です。また、ホテルの方もとても丁寧で親切でした。これから打ち合わせを進めていくためまだ分かりませんが、気になる方はぜひ見学に行っていただきたいです。詳細を見る (618文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの対応が親切
独立型の重厚感があるチャペルでした。下見の際に見せて頂いたプロジェクションマッピングの演出が魅力的でした。複数の会場があり、少人数から大人数まで幅広く対応されていました。大会場は天井が高く、モダンな雰囲気で、イメージ通りの披露宴会場といった様相でした。市街地にあり、無料駐車場も完備のため車でのアクセスはとても良いと思います。ただ、駅から離れており、無料のシャトルバス等はないため電車の場合は市営バスやタクシーの利用が必須です。まだ打ち合わせの初期段階ですが、下見の際のスタッフさんの対応や、プランナーさんの対応が丁寧で温かみを感じた点がとても好印象でした。会場の下見は必須かと思います。また、下見の前には大まかな参加人数、料金相場、結婚式の流れ等を確認しておくだけ話がスムーズに進みます。披露宴会場は結婚式以外のイベントでも活用されるため、日付と会場を自由に選ぶためにもなるべく早めに相談をするのが良いと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝統的な雰囲気の教会と信頼できるスタッフ
地元に愛される老舗ホテルです。教会は独立していてレトロでクラシカルな雰囲気が素敵。挙式後、宿泊可能なところも魅力です。披露宴会場も人数に応じて選択可能。和洋中のレストランもあり、レストランウェディングも叶います。ドレスはプラン以外のものを選び4万円ほどアップになりました。ペーパーアイテム、フラワーシャワー、ブートニアは持ち込み無料だったため手作りして節約しました。最上階レストラン パルテールを利用。本格的なお料理は見た目も味も大満足でした。特注のウェディングケーキもおいしかったです。新幹線停車駅から車で10~15分。無料駐車場完備。近くに商業施設もあり便利。スタッフの方はみなさん親切丁寧でした。様々な要望にも誠実に対応していただきました。伝統的な雰囲気のある教会。スタッフの方が本当にみなさん親切で親身になってくださいました。勢いや値下げで決めることなく、しっかりと見学して自分たちの希望に合う式場を見つけてください。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すべてのスタッフから祝福を受け、思い出に残る1日となりました
落ちついた挙式会場ですが、希望すればプロジェクションマッピングで派手な演出も可能。当日は晴天でとても素敵な挙式となりました。少人数に対応していただき、とても落ち着いたお食事会となりました。最上階のレストランからの景色はとても良かった。ゲストの移動については宇都宮駅から徒歩では無理なので、バスかタクシーを使うこととなります。車の場合は駐車場無料なのでありがたいです。担当していただいたプランナーさんにいろいろと要望を聞いていただきました。大変お世話になりました。レストランにおいても急遽追加でお願いを聞いた頂いた状況となりましたが、とても親切に対応していただきました。感謝しています。挙式後に宿泊できるのでアルコールを飲んでも帰りの心配がない。朝食時にちょっとしたサプライズもうれしかった。準備から挙式までの期間が短かった事もあり、想像以上に大変でした。日程に余裕をもって申し込むことをお勧めします。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 41歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧で安心して式ができた
モダンで落ち着いた雰囲気でよかった室内も広くて親族だけでも余裕があった和装の服装もとてもかっこよく、また新婦の白無垢もシンプルながら品があってとても良かったです。滅多に着る機会もなかったので一生の思い出になりました。朝食(和、洋)どちらとも質がよく量も多かったので満足です。漁火で食べた特上鰻も食べごたえがあり大満足でした。宇都宮駅、東武宇都宮駅からアクセスしやすく良かったです。駐車場も無料で使用できるのもポイントが高いです。ホテルはサービスで2泊したのですが、9階からの景色はとても綺麗で宇都宮を見渡せて大満足でした。プランナーさんが最初から最後まで丁寧な接客だった手紙や謝辞の練習はよくしておこう!!w詳細を見る (305文字)



費用明細1,963,410円(21名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵なプランナーさんと温かくて上質なお式を行える会場
・独立式、英国式の荘厳なチャペルが素敵でした。天井が高く、大きなスタンドグラスが映えていました。・当日はプロジェクションマッピングと聖歌隊の生演奏を選択できるということですが、フェアではプロジェクションマッピングを実際に拝見し、当日の様子を具体的にイメージすることができました。・座席は親族席が新郎、新婦に向けて斜めを向いており、後列の参列席はやや斜めを向いていました。みんなで温かく見守る雰囲気が感じられました。・チャペル入り口には新郎、新婦の控室も用意されており、新婦の父親(バージンロードを共に歩く者)との最後のひとときを過ごせると伺いました。・会場からチャペルに向けては、車に乗って向かうそうです。・今回は40〜60名を収容できる会場を見学しました。実際の披露宴前日ということもあり、会場の雰囲気をより具体的に感じることができました。・ウェルカムスペースは独自にデザインできること、他にも写真やぬいぐるみ等を飾るスペースを設置することができるそうです。・新郎と新婦の席(高砂)は、テーブルスタイルとソファスタイルの二通りを選べます。最近は、ゲストとの距離がより近くアットホームな雰囲気が出るソファ席を選択する夫婦が多いそうです。・テーブルクロスの色はテーマカラー等に応じて選択できます。見学した会場は、黄色(ベージュ)を基調とされていました。想定通りのお見積もりでした。お見積書のご説明もわかりやすかったです。・ハーフコースをいただきました。どれも手が込んでおり、見た目も華やかさがあっておいしかったです。・デザートにはプレートも用意いただき、嬉しかったです。今回は車で伺い、敷地内の駐車場を利用しました。宇都宮駅からバスで向かうこともできます。また、必要に応じてタクシー券の手配も可能だそうでです。説明が丁寧でお優しく、ぜひ一緒にプランニングしていただきたいと思いました。素敵なプランナーさんと温かくて上質なお式、披露宴を行うことができそうです。・栃木県内で挙式したい方・お料理にこだわりたい方詳細を見る (852文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
担当してくださった方がとても親切でわかりやすい説明でした。
挙式会場は独立していて新郎新婦はロンドンタクシーで送迎してくださる。挙式会場は本格的、音響には感動しました。予定予算よりオーバーでしたが色んなサービスがついており納得の料金でした。交通量の多い道路駐車場ありjr宇都宮駅からバスで行けるそうです。とてもわかりやすい説明と雰囲気が素敵でした。色んな提案をしてくださり、自分に合ったプランが見つかりました。挙式会場で新郎新婦の入場シーンの流れを見た時に、プロジェクターの演出が音響と合わさってすごく感動しました。ホテルなので、この先結婚記念日で毎年お祝いできる点も良かったです。希望のプランがどのぐらいの予算であるか。会場見学は必ずした方がいいと思います。この先も結婚記念日に利用する予定なので、毎年お祝いしたい方おすすめです。毎年同じ場所で写真を撮ることが出来るので、この先も楽しみがあります。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても親切で素敵なスタッフがいるホテルウェディング
挙式の控室が綺麗でした。会場の中は広くレトロ感がありました。天井には7人の天使が、額縁にも天使の絵が飾られていました。とても理想的な会場でした。予定の予算よりオーバーでした。がサービスが充実してるので納得のいく料金でした。新郎新婦の当日無料宿泊サービスなど車で小山から1時間かからないくらいです。交通量が多いです。立体駐車場。笑顔を絶やさず話も上手で分かりやすく良かったです。色んなプランを提案してくれました。ホテルなのでこれからも利用出来るところ最上階のレストランでちょっとした会食を出来るところ挙式のみ+レストランで会食など色んなプランがあります。自分のしたいプランがあるかどうか、予算的にもどうか。挙式会場はとても感動したので一度行ってほしいです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
少人数にも対応
落ちついた挙式会場ですが、希望すればプロジェクションマッピングで派手な演出も可能。少人数にも対応していて、お食事会にプラスアルファで希望する披露宴要素を入れることで落ちついた感じにすることができそうです。ゲストの移動については宇都宮駅から徒歩では無理なので、バスかタクシーを使うこととなります。車の場合は駐車場無料なのでありがたいです。ホテルなので挙式後に宿泊できるのはとても良いです。高層階レストランからの眺めが良い。全体の雰囲気が良い。衣装についてどのような物があり、追加料金などの一覧をカタログで全体を見たいと思ったが、提案された3種類からだった。あまり選択肢が多すぎると、選択が大変になる可能性もある。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
独立型チャペルがレトロで素敵
独立型の伝統的な雰囲気のチャペルです。チャペルはホテルとは別棟になっていて、とても重厚感のある建物でした。内部も見せていただきましたが、入ってすぐに玄関ホールの天井に描かれた絵画の迫力に圧倒されました。チャペルの椅子やパイプオルガンなどは海外の教会で実際に使用されていたものを取り寄せたとのこと。とてもレトロでクラシカルな雰囲気が素敵でした。挙式の入場の際はプロジェクションマッピングもできるそうです。県内ではこちらだけの演出だと伺いました。プロジェクションマッピングの映像を見せていただきましたが、ディズニーの演出のように華やかでした。プロジェクションマッピングなしだと、しっとりとした落ち着いた挙式ができそうです。人数に応じた広さの会場を選べるのはホテルならではの魅力だと思いました。私たちは少人数を希望しているのですが、雰囲気の異なる2会場と最上階フランス料理レストラン個室でのレストランウェディングも提案していただきました。和洋中とフランス料理以外のレストランも選択できるとのことです。ゲストに合わせてレストランを選べるのは魅力的だと思います。宇都宮駅からタクシーやバスで10分ほどなので遠方の方も足を運びやすいと思います。式場の周りには商業施設などもあり便利です。ホテルの最上階のフランス料理店で試食をさせていただきました。とてもおいしいお料理でしたし、デザートプレートには私たちの名前も書いてくださっていて感激しました。レストランスタッフ以外の皆さまもすれ違うと挨拶をしてくださったり、感じがよかったです。私たちは挙式まで時間がなかったので、式場選びから急ぎ足でスケジュールを組まなくてはいけませんでした。スタッフの方がしっかりスケジュールを組んで提案してくださるかは重要なポイントでした。ホテル東日本宇都宮は短期間用のプランもあるようでしたので、あまり期間がないカップルにもおすすめだと思いました。詳細を見る (806文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です。
教会で挙式をしました。プロジェクトマッピングが使用でき、良かったです。天気が良かったので、フラワーシャワーやブーケトスを外ですることができました。披露宴会場はちょうど良い広さでした。ベビーベッドもあり良かったです。色合いはピンクと白色をベースにしました。一度きりの結婚式なので記録を残す為に、ビデオや写真撮影で、お金をかけることにしました。ブーケの持ち込みができたため、前撮りで使用したブーケを持ち込みました。いちごの入った乾杯酒にしました。とても可愛いくて好評でした。シャトルバスの利用が可能でした。とてもお世話になりました。スタッフの皆様優しくて、式の当日も緊張を和らげていただきました。遠方からの招待客が多かった為、ホテルで宿泊できることが良かったです。教会がしっかりしているため、良かったです。親族も満足してくれて良かったです。お金が掛かるため貯金をすること。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プロジェクションマッピングがとても綺麗
挙式会場は独立したチャペルであり、選択によってプロジェクションマッピング演出が可能です。(無料オプション)ステンドグラス以外の窓は無いため、厳かな雰囲気で挙式ができます。窓の有無は好みが別れるが、天候に左右されない点が良かったと感じています。〜80人規模の部屋を確保しました。暖色系の色あいで構成したので柔らかい雰囲気が演出できました。テーブルクロスなどのオプションにより好みに合わせて会場作りができます。お色直し、当日のビデオ撮影など追加したので当初から値上がりしました。またエンドロールで当日の写真を流すプランに切り替えたのは個人的にも良かったと思います。ウェルカムボード(黒板へのメッセージ)のみ依頼し、写真展示用のコルクボード、飾り付けは自身で手配しました。ブーケ、ブートニアは前撮りで手配したモノがあったため、そちらをしようしました。料理は基本の3段階、栃木産の食材を使ったメニュー、最高級メニューの合計5種がある。基本の一番高いプランを選択。また乾杯酒にイチゴを入れられるプランがあり、来場者からも好評でした。宇都宮駅からバスを手配しました。徒歩では30分以上掛かるため、新幹線、電車を使用される方はバス手配が良いと思います。立体駐車場があるため、車で来場する人は不便なく駐車できます。自分たちがやりたいことに柔軟に対応いただきました。(姪からのフラワープレゼントなど)またぬいぐるみを持ち込みで配置したのですが、スタッフの方々が見栄え良く配置、飾りつけしていただきました。当日は案内してくれるリーダーさんや介在人さん、メイク担当の方が常についてくれるため、安心して進行できた。所々の動作をキビキビ動いて頂いたので、後からビデオを見返した際に格好良く映っていました。プランナーさんが細かく調整してくれるため、式を挙げるにあたり不安ごとを取り除いて式が挙げられます。また、プロジェクションマッピング演出はとても好評で動画撮影を依頼したのも正解でした。追加で要望が出てくると思いますが、初めにやりたいことを全て伝えて見積もりをもらった方が良いです。そこから何を加えるか、自身で手配するか決めていくのがベターと思います。詳細を見る (913文字)



費用明細4,783,226円(52名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテルスタッフの高いホスピタリティ
重厚感のある昔からの結婚式場というイメージの会場です。チャペルに本格パイプオルガンを設置しており、とても見栄えが良いです。チャペルにプロジェクションマッピングを完備しているのも、栃木県では数少ないそうです。複数のタイプの披露宴会場から選択できます。派手目、シンプルの2つを見学しました。宇都宮駅からは歩くと距離があります。参加者が駅から向かう場合は、基本的にはシャトルバスかタクシーになります。とても明るくて楽しい方でした!伝統的なチャペルウエディングを希望する人にはオススメです。ほかの式場のチャペルも見学しましたが、ここのチャペルに比べると見劣りしているように感じました。緑溢れる挙式や、真っ白なチャペルなど、モダンな式を行いたい方にはイメージ違うかも。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスとパイプオルガンが印象的
ステンドグラスとパイプオルガンがとても華やかで、パイプオルガンの生演奏かマッピングか選べるため思い出に残る挙式になる。椅子や壁、ドアなどの色合いが落ち着いており、照明も雰囲気がある。会場のカーペットや照明が何色でも合わせやすいため、何色のクロスを選んでも自分好みに仕上がる。50名程度の規模でも充分にゆったり披露宴を楽しめるような広さ。ホテルのため前泊や後泊ができ、宇都宮駅からも近いため交通の不便はないように思う。スタッフが皆気さくな方々で安心して結婚式ができると感じた。ホテル内のスタッフも素敵で結婚式が終わっても宿泊やご飯を食べにいくなど思い出の場所として利用したくなる。チャペルのステンドグラスとパイプオルガンホテルのため前泊や後泊ができる落ち着いた雰囲気が好きな方や、重厚感・厳かな雰囲気が好きな方におすすめ詳細を見る (359文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 42% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 13% |
ホテル東日本宇都宮の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 42% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 8% |
ホテル東日本宇都宮の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ664人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1日で全て分かる!】試食×チャペル×相談◆まるごと体験フェア
当ホテルでの結婚式の魅力ポイントは「料理」「大聖堂」「スタッフ対応」の3点が上げられます。このフェアではその3点の良さが全て分かります!お忙しい新郎新婦や、いくつか会場比較をしたい方にピッタリ♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【平日限定】ゆったり見学♪平日が一番お得★限定特典付フェア♪
【平日休み・シフト制の方に朗報】どちらかというとフェアは土日の方が充実していると思ってる方へ、当ホテルは毎日営業しており、平日も土日と同じ試食ができます。平日にお越し頂いたお客様へ特別な特典をプレゼント!

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1日で全て分かる!】試食×チャペル×相談◆まるごと体験フェア
当ホテルでの結婚式の魅力ポイントは「料理」「大聖堂」「スタッフ対応」の3点が上げられます。このフェアではその3点の良さが全て分かります!お忙しい新郎新婦や、いくつか会場比較をしたい方にピッタリ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
028-643-5506
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
ホテルシェフ自慢のフレンチを無料でご試食頂けます♪
適用期間:2022/04/01 〜
基本情報
| 会場名 | ホテル東日本宇都宮(ホテルヒガシニホンウツノミヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒320-0013栃木県宇都宮市上大曽町492-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ●JR宇都宮駅から(2km)約10分 ●東武宇都宮駅から(2km)約15分 ●東北自動車道 宇都宮インターから(8km) 約20分 ●東北自動車道 鹿沼インターから(10km) 約35分 ●北関東自動車道 宇都宮上三川インターから(20km) 約60分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 028-643-5506 |
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00(水曜定休日) / 土日祝日10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 500台自走式立体駐車場/平地駐車場有 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ロイヤルオールセインツチャペル/15mの天井高から降り注ぐ光のシャワー演出はおふたりが永遠の愛を誓うステージ。プロジェクションマッピング演出はお二人は勿論ゲストの皆様からも感動の声を頂いております。。 |
| 会場数・収容人数 | 10会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン人前式が可能でございます。ゲストの皆様とフラワーシャワーや乾杯セレモニーなどもお楽しみ頂けます。 |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場からレストラン(バー含む)までご利用人数に合わせて対応可能です。 |
| おすすめ ポイント | 10会場ともに、それぞれ特徴、雰囲気が異なり、ご希望に合わせたコーディネートも可能。また10階のレストランウェディングは眺望も素敵な会場です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談下さいませ。 |
| 事前試食 | 有り※有料にて承ります。 |
| おすすめポイント | 栃木の食材に拘ったメイドインとちぎ等、様々なコース料理をご用意しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル東日本宇都宮
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

