
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 コストパフォーマンス評価1位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価1位
- 栃木県 スタッフ評価1位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価1位
- 栃木県 ホテル1位
- 宇都宮・小山・足利 ホテル1位
- 栃木県 独立型チャペル1位
- 宇都宮・小山・足利 独立型チャペル1位
- 宇都宮・小山・足利 クラシカル1位
- 宇都宮・小山・足利 ステンドグラスが特徴2位
- 栃木県 クラシカル2位
- 栃木県 総合ポイント3位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント3位
- 栃木県 クチコミ件数3位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数3位
- 栃木県 チャペルの天井が高い3位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルの天井が高い3位
- 栃木県 ステンドグラスが特徴3位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気4位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気4位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気4位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気4位
- 栃木県 ロケーション評価4位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価4位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数4位
- 栃木県 料理評価5位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価5位
- 栃木県 お気に入り数5位
ホテル東日本宇都宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
学生時代の友人の披露宴に参加しました。待っている間のロ...
学生時代の友人の披露宴に参加しました。待っている間のロビーの優雅さ、照明の温かさがすてきでした。披露宴も、友人の希望の白い花、テーブルセッティングですてきでした。何度も話し合って希望を叶えてくれたようです。コースも多すぎず少なすぎず、上品でした。全体的に田舎のありきたりの結婚式とは違い、温かい式でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
全体的にレベルが高いところ。
【挙式会場について】天井が高く、広さも十分に広く、荘厳な感じで非常に良かった。【披露宴会場について】宇都宮では有名なホテルだけあって、雰囲気が非常によかった。【演出について】演出については、特にすごいということは無かったが、建物が立派なので特に演出がなくても悪くない。【スタッフ(サービス)について】宇都宮では有名なホテルなので、スタッフもそれなりに研修問う行っているようで、細かい点も行き届いていると思う。【料理について】やはり宇都宮では有名なホテルなので、料理の素材のレベルも高く、シェフのレベルも高いように思うので大変満足のいく料理だった。【ロケーションについて】宇都宮なので、交通の便がよく、非常にいい場所にあると思う。【マタニティOR子連れサービスについて】普通だと思うが、スタッフが多いので、困る事は無いと思う。【式場のオススメポイント】宇都宮では有名なホテルなので、建物、設備、スタッフ、レベルが高いと思う。【こんなカップルにオススメ!】全体的なレベルが高いので、正直費用も掛かると思うが、思い出に残ると思うので、そういうのを大切にするカップルにはおすすめ。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
広い開放的な感じでした
ロビーに高さがあり、とても広く感じました。また、ロビーには素敵ならせん階段があり、ドレス映える写真が撮れると思いました。チャペルは独立式で、ホテルとは思えないほど広く、落ち着いた感じでした。披露宴会場も天井が高めで、広い感じがしました。全体的に、一般的なホテルよりも広く使えて、余裕のある式ができると感じました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
過去の日本にタイムスリップしたような雰囲気が良かった。
【挙式会場について】教会での挙式で簡潔で滞りなく流れてゆきよかった。以前約6年前娘の結婚式に使用した式場で当時と同じ雰囲気でやはり年月が経過しても式場のもつこだわり(?)は変化しないものなのかもしれない。結婚自体今の若者は人生においてあまり重要とは考えないためか離婚も多くなっている。人生最大?の行事としてより深く考慮してもらいたい。【披露宴会場について】参加人数が少なかったため会議室のような場所を利用したため狭かった。以前の宴会場は満足だった。【【料理について】西洋料理が主だったのであまり口にあわず良くなかった。【式場のオススメポイント】ホテル内部が明治時代の西洋風な豪華な雰囲気で心が安らげる・・・【こんなカップルにオススメ!】結婚を人生において最大の行事、区切りをつけて新しいスタートと考えて式場を選定する際ただ利用するだけではなく、何十年経過しても頭の片隅に残っていて思いだせるような雰囲気の式場を選ぶべきである。そも際未来の思い出は忘れ去られてしまう危険性があるうので日本の過去の雰囲気のある式場での思い出を残してもらいたい。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
長いバージンロードにステンドグラス伝統的な雰囲気のチ...
【挙式会場】長いバージンロードにステンドグラス伝統的な雰囲気のチャペル【披露宴会場】人数やイメージで選べます。【料理】コースの内容は盛りだくさん。おいしいお肉料理がおすすめです。【スタッフ】プランナーさんが沢山ワガママを聞いてくれました。当日の介添えさんもスタッフの皆さんもすごく丁寧に対応してもらえるので、目上のゲストの方に好評でした【ロケーション】送迎バスが無料でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルは本当に素敵!ホテルならではの設備、おもてなしは満足できます。支払いが翌日でよかった点。【こんなカップルにオススメ!】忙しくて衣装の前撮りや打ち合わせに何回も通えなくても大丈夫。エステ・ネイルもホテル内にあります。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
サービスに満足!何でもかなえてくれる!
ウエディングサロンでの打ち合わせは毎回行くのが楽しみでした。担当のプランナーさんの無駄のない計画で、宿題(席次作り・BGM・引き出物きめ等)もあまり負担に感じませんでした。プランニングファイルを頂けるので、いつまでに何を決めるかが分かっていたのも良かったです。各実家でも説明しやすかったです。会場をここに決めたのは本格的なチャペルが良かったこと。必見の価値あります。予行練習(神父さん指導)もあり、父親も参加できます。ホテルならではの充実の設備で、当日に写真撮影(ロケ・スタジオ)出来るので、前撮りの着付け・ヘアメイク料金が浮きました。お料理・サービスも満足できると思います。引き出物はもち込み料金がかかります。でもほとんどのものが揃っているのでリーズナブルにも出来ます。衣装も契約店が3店とホテルの衣装室があり、満足できました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
全体的に良い会場だと思います。
親戚の結婚式に参列しましたが、全体的に雰囲気の良い会場だと思いました。スタッフさんの段取りも良かったです。料理も期待以上で美味しかったです。しいて気になった事といえば、教会出入り口近辺の庭がやや狭い事でしょうか。(宇都宮の市街地なので、敷地の関係で仕方がないのでしょうが。)ブーケ・トスの時、新婦さんがブーケを投げた際、庭を越えて道路に出てしまいました(笑)。(2回目のトスで無事成功。まあ、今となっては良い思い出です・・・。)とにかく全体的にはレベルの高い良い会場だと思います。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/02/28
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応も良く、緊張がほぐれました。
ホテルというだけあり、ゲストに色々なスペースでくつろいでもらえました。チャペルの雰囲気に一目惚れでした。独立型チャペルの他に、屋上に小さなチャペルと神殿(?)もあります。提携しているドレスショップがたくさんあり、好みのドレスが選べます。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
セレモニーの演出が素晴らしかったです
妹の結婚式に参列しました。挙式の演出が初めてな感じでとても感動しました。【挙式】挙式会場とホテルの間に狭いですが、道路が通っているのが少々残念でしたが、チャペルそのものはとても趣のある建物で素敵でした。ただ、仕方ないのでしょうがやっぱりチャペルを出るとすぐに道路というのが残念です。セレモニーが一風変わっていて、光の演出と新郎新婦の立膝の演出が本当に素敵で、感動度合いがグッとあがります。【披露宴】披露宴会場は大きなシャンデリアがどかーんとあるお部屋でした。シャンデリアに圧倒された覚えがあります。近頃、高砂をなくした会場が増えている気がしますが一番後ろの席にいるとやはり高砂があると新郎新婦が見やすくて助かります。一番後ろからもよく見えました。演出などは、本人に聞いたところ、出来る演出が少なく、限られていたそうで、残念がっていました。少し変わった演出がしたい方などは残念かもしれません。【他】お料理もケーキも、美味しかったです。スタッフの方々も気持ちよい接客だったと思います。お式に直接関係あるかわかりませんが、会場内の美容室を妹が予約しておいてくれたので利用したのですが、結婚式に参列するときに、あんなに髪型で満足したのは初めてです。とても素敵に変身させてくれました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/01/23
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
いとこの結婚式に行きました。招待客は1回分の飲み物無料...
いとこの結婚式に行きました。招待客は1回分の飲み物無料券がもらえたので、会場に早めに着いても、1階の大きな吹き抜けの広々とした豪華なティールームで、無料でおいしい飲み物をいただけるし、時間ぎりぎりに着いた方は披露宴の後にゆっくりとおしゃべりしながら飲むこともOK。子供2人と招待されましたが、大人用のお料理もおいしかったですが、子供のお料理もおいしかったですよ。ホテルなので重厚感のある落ち着いた雰囲気が素敵でした。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会によるもので、別棟になっていて非常に綺麗だった。披...
【挙式会場】教会によるもので、別棟になっていて非常に綺麗だった。【披露宴会場】披露宴会場も別棟で、移動も少なくらくだった。また、庭にも出て写真が撮れ非常に良かった。【料理】フルコースで満足だった。【スタッフ】新郎がホテルの従業員であったこともあり、親切で対応が良く、非常に満足だった。【ロケーション】教会の外と披露宴の間に芝生の綺麗な庭に出て写真がとれ非常に良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がよい!【こんなカップルにオススメ!】今時のカップルで、費用を抑えて内容を充実させたい方におすすめします。スタッフが相談にのってくれて、コーディネートしてくれます。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自分の結婚式を挙げました英国式の独立型のチャペルでバー...
自分の結婚式を挙げました【挙式会場】英国式の独立型のチャペルでバージンロードも長い方です。挙式の最後の方には暗くなった教会で壇上の2人がお祈りをしているとこにライトがあたり、とても感動的と好評でした【披露宴会場】天井が高く開放感がありました。人数に応じた会場が何個かあり選べます【料理】和洋折衷にしました。いろいろ選んで組み合わせられたと思います【スタッフ】親身になってアドバイスしてくれてこちらの要望にいろいろ応えてくれました【ロケーション】駅から遠いのでロケーションは悪いです。当日各家庭に1台のバスが出ます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】このチャペルは東方神起のPVでも使われたみたいです。英国から譲り受けたパイプオルガンやステンドガラスがあり厳粛な式場でした。披露宴会場は天井が高くて開放的で、BGMも融通がきいた方だと思います。【こんなカップルにオススメ!】会場、料理、スタッフとすべてにおいて素敵ですが、チャペルにこだわりがある人、披露宴会場の雰囲気などにこだわりがある人にお勧めです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分自身の結婚式(挙式&披露宴)をしました。とても良か...
自分自身の結婚式(挙式&披露宴)をしました。とても良かったです♪【挙式会場】ホテルとは別に教会があり、教会の調度品には歴史ある英国教会から譲り受けたパイプオルガンやステンドグラスなどが用いられ、英国の伝統を今に伝える空間となっており、すごくいい雰囲気で結婚式をあげることが出来ました。【披露宴会場】会場も選べ、自分好みのコーディネートもでき、とてもいい雰囲気で披露宴を行うことが出来ました。【料理】フランス料理で、お肉がとても美味しく、みなさんにとても喜んでもらいました。【スタッフ】みなさんとても親切で、ことらの要望を120%叶えていただけました。【ロケーション】駅から車で約10分ほどで、タクシーに乗ればすぐ着きます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・教会がすごくよかったです。・料理もとても美味しかったです。・スタッフの皆さんとても親切でよかったです。【こんなカップルにオススメ!】・たくさん人数を呼んで結婚式を上げたい方にはおすすめです。・遠くから親戚や友達を呼ばれる方は、ホテルに泊まれるのでいいと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場は大きな教会でした。自分自信が結婚式を挙げた場...
挙式会場は大きな教会でした。自分自信が結婚式を挙げた場所だったので参列者からはこんなふうに見えていたのかと思いとても感動しました。幻想的なステンドグラスから入る優しい光が新郎新婦をより一層きれいに見せていました。披露宴会場は100人ほどの参列者がちょうどよく入れる会場でした。ウッド調の落ち着いた飾りにボルドーの絨毯でした。円卓で7人座りだったので広く使えて良かったです。料理は大皿が運ばれてきて、各テーブル1人のスタッフが取り分けてくれました。暖かい料理を同時に出したいという配慮だそうで、確かに温かい料理を温かいうちに食べれました。常にスタッフの方が近くにいるので飲み物の注文にもすばやく対応していただけます。駅から車で10分ほど、歩いて行ける距離ではないので立地がいいとは言えませんが、駅からバスでの送迎がありとても助かりました。特にオススメのポイントは「教会」です。今まで見たどの教会よりも本格的で重厚感があります。人を選ばない式場なので、ここならどんなカップルでも素敵な結婚式を挙げられると思いました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかくスタッフの方...
とにかくスタッフの方の対応が終始とても親切で、気持ちよく下見をすることができました。ホテルに隣接しているチャペルは、実際に200年前(だったかな?)に使われていた入り口の扉やパイプオルガンがあり、チャペル内の椅子も歴史あるものらしく、雰囲気がよかったです。また、天から降り注ぐ光の演出が印象的でした。2007年2月末までに式場を決めたい方には、7つのお得なキャンペーンがありましたよ~。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高級感がありました。
会場はとてもきれいですし、宿泊もできるので、とても便利ですよ。ホテルなのできちんとしていますし、スタッフもとても感じがよかったです。食べ物もおいしかったですし、とにかく高級感がすごくありました。ただ、挙式の費用がとても高いので、なかなかそこは改善点だと思います。もっとたくさんの方々に気楽に利用してもらうにはもう少しコスト面を下げていただけたらよいのかと思いました。でも、このホテルでの結婚式ならば挙げる側も心配ないですし、呼ばれる側もうれしいと思いますよ。たとえば、自分の子供が挙式するとしたら、ここを候補には挙げると思いますね。チャペルもすごく神聖な感じが漂っていて神父さんもとても感じよかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2009/11/09
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
この方に任せたらとて...
この方に任せたらとても満足の行く結婚式になるだろうなと思うくらい案内して下さったプランナーの方がとても感じが良かったです。ホテル自体に気品がありとても清潔な感じがしました。残念なのはホテルの外にある挙式会場の周りに民家がありちょっと雰囲気が壊れるかなと思いました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/08/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
チャペルの内装はとて...
チャペルの内装はとても素敵で、天井が高いので音の反響も良いです♪ただ、チャペルの建て位置はちょっと…ホテルの裏側にとりあえず建てたという感じがしました。お料理は…残念ながら全体的に冷たくなっています。ホテルなので、中にネイルサロンや美容室があり招待客にとってはありがたいです。披露宴会場は窓もなく、ひな壇があり、典型的な結婚式会場という感じでした。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/05/17
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
3回ほどお呼ばれした...
3回ほどお呼ばれしたのですが、車で行ったので、場所もわかりやすく車もすぐに止められました。お料理は…お肉が固めで冷めており、他はあまり印象がありません…。あまり期待はしない方が良いと思います。外にある独立型チャペルは、外観も内装もとても素敵です。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/08/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応はすば...
スタッフの対応はすばらしくいいです。お料理もおいしいです。私が参列したときは和食料理だったのですが、ここのホテルは和洋中、あとフランス料理もあります。2次会はホテル内のバーだったのですが眺めがすごくいいです。夜景がきれいでとってもお洒落です。<アドバイス>昔の職場の通り道だったのでよく目にしてたのですが、ブライダルフェアを定期的にやってるみたいです。友人にも聞いたのですが、やっぱりこれは絶対行ったほうがいいとのこと。ネイルサロンもありますよ。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2000/09
- 投稿 2004/12/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
料理がすごいおいしい...
料理がすごいおいしいと前から聞いてたので、たのしみにしていたが、花嫁はやはり食べる時間がなくとりあえず、海老とメロンだけは完食しようと夢中だった。<アドバイス>結婚するまでに、10回以上打ち合わせやなんかで、いくのが疲れて全部おまかせにしたりしてた。直前になって、スピーチが増えたりして当日時間がおしてしまった。もっと自分達で、ちゃんと考えればよかった。親の為にやるのもいいが、一生に1回なので、慎重にはなしあったほうがいい。詳細を見る (213文字)
- 投稿 2004/08/16
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
益子町在住。以前は真...
益子町在住。以前は真岡市の式場が一般的でした。東日本宇都宮ができてからは、友人・知人関係の披露宴はほとんどがこのホテルです。会場の数もさることながら、待ち時間のサービス良し。あるいは、宿泊、飛び込みのランチ等、結構利用させてもらってます。詳細を見る (119文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
料理は、式場おすすめ...
料理は、式場おすすめのコースがあるのでそれを選べばリーズナブルにできる。ここは和洋折衷がおすすめ。<アドバイス>結婚式を和式にするか、洋風にするか、チャペルにするかで参列者が変わってくるので、まずは結婚式の様式を考えて。詳細を見る (110文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッ...
会場の雰囲気、スタッフの対応が非常によかったと思います。<アドバイス>会場選びは、とにかく自分で足を伸ばしブライダルフェアなどに参加すると良いと思います。雰囲気は重要だと思いますが、実際写真と自分の目とでは違いあったりすると思いますし。それぞれの特徴などもつかみやすいと思いました。詳細を見る (141文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
担当してくれた方がと...
担当してくれた方がとても良かったです。準備期間が短いなか、とても親身になってくれました。衣装担当の方も、すぐに私の好みを分かってくれて、すぐに気に入るドレスが出てきました。披露宴での各テーブルのスタッフの方もとても良かったと親戚の方が言っていました。教会式だったのですが、雰囲気のとてもある教会で、ドレスの長い裾がとてもキレイの映える所でした。詳細を見る (172文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
流石にホテルなので、...
流石にホテルなので、スタッフの対応が絶対良い!! 更に料理がすごくおいしい♪ 他の結婚式場も色々行ったが、たぶん、県下一ではないかと思う。詳細を見る (69文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応がとて...
スタッフの対応がとても丁寧で気持ちが良かったです。<アドバイス>いろいろな場所を下見してからじっくり決めた方がいいです。詳細を見る (60文字)
- 投稿 2004/08/16
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかく料理がおいし...
とにかく料理がおいしかった<アドバイス>呼ばれる方としてはやっぱりおいしい料理ですかね。友達の結婚式だったら楽しいから何でもいいんだけど、遠い親戚とかだと知ってる人が少ないから食べることぐらいしか楽しみがないんだよね。詳細を見る (109文字)
- 投稿 2004/08/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかくチャペルがよ...
とにかくチャペルがよかった!さすが外国のものを移築して来ただけあって、雰囲気が最高でした。あんなところで、挙式したいって誰もが思いそう。<アドバイス>チャペルは雰囲気がいいところがいいと思う。披露宴の段取りはホテル側ときちんと決めておくほうがいいと思う。詳細を見る (127文字)
- 投稿 2004/08/16
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 43% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 13% |
ホテル東日本宇都宮の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 43% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 9% |
ホテル東日本宇都宮の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ667人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1日で全て分かる!】試食×チャペル×相談◆まるごと体験フェア
当ホテルでの結婚式の魅力ポイントは「料理」「大聖堂」「スタッフ対応」の3点が上げられます。このフェアではその3点の良さが全て分かります!お忙しい新郎新婦や、いくつか会場比較をしたい方にピッタリ♪

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1日で全て分かる!】試食×チャペル×相談◆まるごと体験フェア
当ホテルでの結婚式の魅力ポイントは「料理」「大聖堂」「スタッフ対応」の3点が上げられます。このフェアではその3点の良さが全て分かります!お忙しい新郎新婦や、いくつか会場比較をしたい方にピッタリ♪

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1日で全て分かる!】試食×チャペル×相談◆まるごと体験フェア
当ホテルでの結婚式の魅力ポイントは「料理」「大聖堂」「スタッフ対応」の3点が上げられます。このフェアではその3点の良さが全て分かります!お忙しい新郎新婦や、いくつか会場比較をしたい方にピッタリ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
028-643-5506
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
ホテルシェフ自慢のフレンチを無料でご試食頂けます♪
適用期間:2022/04/01 〜
基本情報
| 会場名 | ホテル東日本宇都宮(ホテルヒガシニホンウツノミヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒320-0013栃木県宇都宮市上大曽町492-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ●JR宇都宮駅から(2km)約10分 ●東武宇都宮駅から(2km)約15分 ●東北自動車道 宇都宮インターから(8km) 約20分 ●東北自動車道 鹿沼インターから(10km) 約35分 ●北関東自動車道 宇都宮上三川インターから(20km) 約60分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 028-643-5506 |
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00(水曜定休日) / 土日祝日10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 500台自走式立体駐車場/平地駐車場有 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ロイヤルオールセインツチャペル/15mの天井高から降り注ぐ光のシャワー演出はおふたりが永遠の愛を誓うステージ。プロジェクションマッピング演出はお二人は勿論ゲストの皆様からも感動の声を頂いております。。 |
| 会場数・収容人数 | 10会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン人前式が可能でございます。ゲストの皆様とフラワーシャワーや乾杯セレモニーなどもお楽しみ頂けます。 |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場からレストラン(バー含む)までご利用人数に合わせて対応可能です。 |
| おすすめ ポイント | 10会場ともに、それぞれ特徴、雰囲気が異なり、ご希望に合わせたコーディネートも可能。また10階のレストランウェディングは眺望も素敵な会場です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談下さいませ。 |
| 事前試食 | 有り※有料にて承ります。 |
| おすすめポイント | 栃木の食材に拘ったメイドインとちぎ等、様々なコース料理をご用意しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル東日本宇都宮
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

