
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 コストパフォーマンス評価1位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価1位
- 栃木県 スタッフ評価1位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価1位
- 栃木県 ホテル1位
- 宇都宮・小山・足利 ホテル1位
- 栃木県 独立型チャペル1位
- 宇都宮・小山・足利 独立型チャペル1位
- 宇都宮・小山・足利 クラシカル1位
- 栃木県 クラシカル2位
- 栃木県 クチコミ件数3位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数3位
- 栃木県 チャペルの天井が高い3位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルの天井が高い3位
- 宇都宮・小山・足利 ステンドグラスが特徴3位
- 栃木県 総合ポイント4位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント4位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気4位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気4位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気4位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気4位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数4位
- 栃木県 ステンドグラスが特徴4位
- 栃木県 料理評価5位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価5位
- 栃木県 ロケーション評価5位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価5位
- 栃木県 お気に入り数5位
ホテル東日本宇都宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 親身なスタッフが叶えてくれるホテルウェディング- 挙式会場は独立型のチャペルでステンドグラスやパイプオルガンがあってよかった。聖歌隊の生演奏で式は進行しました。チャペル利用料は無料になりました。ゲストは全部で90名近くでしたが、新郎側控室は少し人が溢れたそうです。チャペル内は全員収まりました。ホテルからチャペルは近いですが、専用の豪華なタクシーで移動しました。披露宴会場は広すぎず狭すぎず、様々な人数に応じて部屋や仕切りで調整できます。調整自体はホテルがやってくれます。シャンデリアなどが素敵でした。テーブルコーディネートや装花を雰囲気にうまく合わせる必要があるかもしれませんテーブルクロスはダークブルーにしましたが、マッチしていたと思います。・新婦ドレス・料理・テーブルクロス、ナプキン(物価高騰の影響)・フォトシャワー追加・招待状の発注数を減らした。上司や親族のみを紙での招待状として、友人はweb招待状を利用した。金額となんとなくの要望を伝えるとコースを作ってくれます。アレルギー対応も2回ほどやりとりはしましたが、完璧だったのでゲストにも満足してもらえました。いわずもがな料理は美味しかったですjr宇都宮駅か東武宇都宮駅から往復のタクシーチケットが無料でもらえますあらかじめゲストに配布して乗合いなどで来場してもらいました。必要に応じてバスを手配することも可能です。プランナー、スタイリスト、介添え、キャプテン、みなさんとても素敵で丁寧に対応してくださりました。料金も明確に説明していただき、見積りに不明な点はありませんでした。サービス料なども込みの価格で提示してくれたので見積もり通りの請求です。ゲストで赤ちゃんがくる旨を伝えたところ席の変更やベビーベッドの用意まで快くしてくれました。スタッフさんはとてもオススメですとにかくスタッフさんがよかったです。気は利くし、要望は叶えてくれます。また、オリジナルカクテルを作れるプランがあって作るのもゲストに飲ませるのもたのしかったです。式までの期間は6カ月以上の余裕を持って行うと良い。私はかなり余裕があったが仕事の忙しさなども相まり準備が疎かになってケンカしたりしました。結婚式当日は緊張しますが、めちゃくちゃ楽しかったです。当日は宿泊サービスがあり、ロイヤルスイートルームに宿泊しましたが酔っ払いすぎてあまり堪能できませんでした。飲み過ぎ注意です。詳細を見る (979文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 歴史と伝統があり豪華絢爛、だけど柔軟- 挙式会場は、全体的に厳かで、けど豪華絢爛な感じでした!天井が高く、ものすごく本格的な造りで、他の場所より圧倒されました。また、プロジェクションマッピングをつけてくださり、それも感動しましたが、当日はまだ迷っています。披露宴会場は、ザ・ホテル!って感じの、豪華で華やかな雰囲気でした。1番広いところを見せていただき、今は主にそこが使われているそうです。色合いなどは、テーブルクロスや装花などで工夫してオリジナルが出せそうだな、と感じました!いい意味で、最初から変に安くなかったので、ある程度しっかりしたランクの物を最初から選んだ結果の金額なんだな、と思い信頼できるなと感じました。ここから、大きく上がることはなさそうだなと思っています。特典も、タクシーチケットやスイート宿泊、無料宿泊、ポイント、お値引き等ありがたかったです。本番のお料理ではありませんでしたが、コース料理(ハーフ)をいただきました。とっても美味しかったので期待できそうだなと思いました。式場までは、宇都宮駅から10分程度で、バスを出したりタクシーを手配してくださることも可能だそうです。駐車場がいっぱいあるのはありがたいです。チャペルに移動する時の景色は、現実味があるけど、でもまあ中に入ったら問題ないから一瞬かなって思いました。すごく丁寧に、私達と同じ熱量で話してくださって嬉しかったです。最初から、とことん説明してくれました。ここから、式が近づくにつれてどんどん連絡も増えてくるので、円滑に進めるといいな。歴史と伝統があり、これから先も節目に訪れることができる思い出の場所になるようなところで挙式したかったからです。あとはやっぱり華やかさと豪華さ、けど現代的な演出もしてくれそうなところ。やはり持ち込み料金の確認かなと思います。クオリティと、予算と、自分の労力を天秤にかけて決められるように一覧を教えていただな予定です。詳細を見る (795文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - チャペルで厳かな挙式を- ・天井が高く、演奏がよく響くチャペルでした。また、バージンロードが長く、幅もしっかりあったので、トレーンがきれいに広がりました。雰囲気もとてもよかったです。厳かな雰囲気を求めている方にはピッタリだと思います。・車椅子を使うゲストがいましたが、車椅子が入るための入り口もあり、助かりました。・新郎側のゲストの人数が多く、チャペルの控室が溢れてしまったようです。人数が多い場合は注意したほうがいいかもしれません。・披露宴会場は、人数に合わせて様々な会場があるようです。私たちは「大和西」という会場でした。ちょうどよい大きさだったと思います。・ホテルでの披露宴らしく、クラシカルな雰囲気で素敵でした。1料理見積もりでは、ホテルの折衷料理のコースの1番お安いコースになっていました。フレンチのコースに変える際にお値段を変更したのでその分値上がりしました。2衣装や着付等お色直し・中座なしの披露宴だったので、ウェディングドレス1着、タキシード1着をレンタルしました。はじめに提示していただいた見積もりから大幅な値上がりはありませんでしたが、好みのタキシードは見積もりより少々お値段が上がりました。その他に、ベール、グローブを購入したりボディメイクを追加したりしたので、その分値上がりしました。3ブーケキャスケードブーケを希望していたので、見積もりより上がりました。4引出物関係記念品・引菓子・縁起物がギフトカード1枚でお渡しできるものにしました。見積もりより少し上がりました。5演出関係フォトシャワーをお願いしたので、その分上がりました。1招待状親族や職場の方々へは式場で招待状を用意していただき、友人へはweb招待状を送りました。web招待状にした分下がりました。2ペーパーアイテム席次表・席札は自分たちで用意しました。また、割引もありました。・ホテルの和洋折衷の婚礼メニューがいくつかありました。私たちはフレンチのコースにしたかったので、予算に合わせてフレンチのコースにしていただきました。ゲストの方々にもおいしく食べていただけたと思います。ゲストによっては少々少なかったようだったので、心配な方はプランナーさんに相談すると良いかもしれません。私が後日いただいた際には、アルコールやジュース等を飲みながらであれば満足感のある量だと感じました。・新郎新婦は、当日はオードブルをいただき、後日改めて当日のメニューをいただきました。とても美味しかったです。・ドリンクメニューは、オリジナルカクテルのついた飲み放題にしました。オリジナルカクテルをバーテンダーの方と作れます。自分で好きな名前をつけられるのも楽しいです。当日、多くのゲストが飲んでくださっていました。アルコールメニューも豊富でしたが、それに負けないくらいノンアルコールのメニューも豊富でした。アルコールを飲めないゲストにも楽しんでいただけたと思います。・駅からは少し距離があります。ホテルからタクシーチケットをいただいたので、電車で来るゲストにはあらかじめ渡しました。駅からホテル付近への路線バスもあるので、交通手段に困ってしまうことは少ないかと思います。・駐車場も無料で利用できます。・ホテルのため、宿泊することができます。結婚式の後、ホテルでゆっくり過ごすことができました。結婚式に出席するゲストは婚礼料金で宿泊することができるのもありがたかったです。(朝食付き)・毎回の打ち合わせ、メールでの問い合わせ、全て丁寧に対応してくださいました。悩んだときも、過去の事例等を提示しながら提案してくださり、大変助かりました。安心して準備を進めることができました。・当日も、プランナーさんをはじめ、全てのスタッフの方がよい雰囲気を作って盛り上げてくださり、楽しい時間を過ごすことができました。緊張していましたが、安心できました。・チャペルがとても美しく、厳かな雰囲気、クラシカルな雰囲気で素敵でした。・披露宴のあとに宿泊できるのがありがたかったです。・車椅子のレンタルもできました。・当日衣装を着たあとに、ホテル内での写真撮影やホテル内の移動の際にゲストに出会います。私たちはそれも含めて楽しかったので満足しています。気になる方は気になってしまうかもしれません。・ホテルの方々はとても柔軟に対応してくださいます。私たちは特にこだわりを持たずに打ち合わせがスタートしてしまったので、たくさん相談にのっていただきました。おかげさまで良い1日になりました。やりたいことがある方は、プランナーさんにどんどん質問してみるといいと思います。詳細を見る (1886文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 友人にもぜひおすすめしたい式場- 独立型の重厚感があるチャペルでした。下見の際に見せて頂いたプロジェクションマッピングの演出はやはり実際の式でも綺麗で雰囲気のあるものでした。天井が高くモダンな雰囲気で、イメージ通りの披露宴会場でした。招待ゲストは60人ほどでしたが、賑やかさもありつつ狭さも感じないほどよい規模感でした。料理メニューを一部変更したため少々値上がりしました。しかし全体で見ると概ね見積通りであり、大きな変動や予想外の出費はあまり無かったという印象です。式では写真撮影やゲストの方々への対応で時間が取れなかったため食べられていません。後日、提供されたものと同じメニューのものが食べられるよう手配して頂いているため楽しみです。市街地にあり、無料駐車場も完備のため車でのアクセスはとても良いと思います。ただ、駅から離れており、無料のシャトルバス等はないため電車の場合は市営バスやタクシーの利用がほぼ必須です。プランナーさん、カメラマンさん、衣装さん、披露宴会場スタッフさんなどなど、どの方も温かく親切で細かい気遣いをして下さるとても良い方々でした。また、スタッフさん同士でも和気あいあいとお話されており仲の良さが伺えました。挙式でのプロジェクションマッピングです。厳かな雰囲気の中での挙式も良いですが、単純に賑やかで楽しく、他では味わえない特別感があるためおすすめです。早め早めの準備が吉です。後に回さず、ひとつ確実にこなしていけば思ったほど苦労はしないかと思います。また、1番大切なことは式を楽しむことです。挙式も披露宴もいざ始まるとあっという間に終わってしまいます。せっかく多くのお金や時間を掛けて準備するので、その時々を最大限に楽しみましょう。詳細を見る (712文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - ここで式をあげて良かった- 挙式会場に招待客控え室がある。プロジェクションマッピングが無料で着いているのでとても豪華な挙式を演出できる。披露宴会場は、シャンデリアとカーテン?で飾り付けされていて選ぶテーブルクロスやナプキンの組み合わせによって会場の雰囲気を帰ることも出来る。会場自体が公演会や独演会など何かしらのイベントに使われるため全体的に豪華で重厚感がある。、宿泊の人数の増減と装花。装花は、ガゼボを飾るかどうか高砂の花の数や花の季節によって変わってきます。ホテルからのサービスと併用でとちまりのサービスも使いました。雀涙ですが宿泊を2泊貰えるので前乗りして当日ゆっくり会場入りからのそのまま部屋で爆睡が出来るのでおすすめです。メニューは、ベーシックなものから価格帯によって選ぶことが出来る。多少であれば、内容をいじることが出来るのである程度自由がききます。ロケーションは周りが田んぼのため基本的にはのどかな印象だが、近くにはショッピングセンターやダイソー、コンビニ、第二次救急病院もあるため大抵のことには対応ができるどのスタッフさんも笑顔が素敵。今回チームを組んで下さった方々が皆さん歳が近かったので準備から当日までとても楽しかったです。駅からはやや距離があるが周辺施設が充実している。、たくさんやりたいことが出てくるが、こんな式にしたいと言う軸は定めて行くといい。「フェス婚」や「ディズニー婚」、「ティファニーブルーをベースした式」等詳細を見る (607文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,183,210円(65名)- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの方の親切な対応に感動- 式場の大きさは十分かなと思います。(大人数呼べる)会場自体はスタンダードなチャペルといった印象ですが、プロジェクションマッピングなど演出に力を入れており、まだ見学した段階ですが、感動してしまいました。3部屋案内されましたが、それぞれ大きさや雰囲気が違うので、どのくらいの人数で実施するのか?どのような雰囲気が良いのか?自分たちのニーズにあった披露宴会場を選定できると思います。かわいい雰囲気の部屋、英国調のクラシックな部屋、上層階の景観の良い部屋がありました。結婚式、披露宴費用は相場通りといった印象ですが、スタッフさん、プランナーさんが自分たちの要望に合うように真摯に向き合い努力してくださるので、きっと満足する式になると思います。フレンチのハーフコースをいただきましたが、前菜~メイン、最後のデザートまでとても美味しく次回はフルコースでお酒も嗜みたいなと思いました。jr線からは若干遠いですが、駐車場が完備されているので車での来訪をおすすめします。交通量については少し先に福田屋百貨店があるので割りと多めです。上層階の会場では宇都宮市内と山々を一望できるので景観は良いです。周辺環境については市街地すぎず、田舎すぎずで丁度良いかなといった印象です。どんな雰囲気で実施したいのか?どういう関係のゲストをどのくらい呼びたいのか?どのくらいの予算内で?…etc自分たちのニーズに合った結婚式と披露宴になるように真摯で丁寧なご説明とご案内をしていただきとても信頼できるプランナーさんだなと感じました。まだ打ち合わせの最初の段階ですが、必ず良い式ができると確信しております。本当に楽しみです。ホテルが会場ですので、お食事会場、休憩スペース控室も充実しており、また新婦の方はボディメンテナンスサービスも2回受けられる特典もあるのが、おすすめポイントだと思います。式の費用をできるだけ抑えたい方や、派手ではなくてスタンダードな式にしたい方に向いているのかなと思います。式場選びに迷っている方や、友人知人に相談されたときに一番に推薦していきたいと思う、そんな場所だと思います。詳細を見る (882文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 友知人に勧めたくなるような式場- 教会で天井が高く、広さは十分だと思った。プロダクションマッピングが素晴らしく、結婚式を想像して感動しました。少人数で行うため、小さめの会場を見せてもらった。大人っぽい感じの会場や壁紙が水色で可愛らしい会場がある。予算の中で色々と提案をしてくれること。結婚式を挙げると特典で一泊できるところも素敵です。フランス料理どの料理も美味しいかったが、お肉がすごく柔らかく特に美味しかった!道路沿いにあり、分かりやすい場所にある。駐車場は広く、車でのアクセスもよい。すごく丁寧で親身になって話を聞いてくれる。分からないことも多いが、色々と提案をしてくれるので助かります。チャペルのプロダクションマッピングが素敵なこと。少人数での式でも小さめの披露宴会場があり、アットホームな感じで行えるのがいいなと思った。少人数でも対応してもらえる。できるだけ要望に応えてもらえる。詳細を見る (377文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
 - 落ち着いた雰囲気のホテル- 本場から移設してきた教会で大きなステンドグラスがついている。ホテルの宿泊棟とは別の敷地なので、プライベート感が守られている。中で使用してるイスは歴史あるもので、年季がはいっているが歴史を感じて趣がある。新郎新婦のみ短い距離だがロンドンタクシーで移動で列席者は徒歩移動となる。距離感は徒歩1,2分で段差や坂道はないが足腰が悪い方には少し大変に感じるかもしれないと思った。大小、和洋で様々な披露宴会場があり、どの部屋を選んでも会場費が変わらないのは魅力。設備は一般的な会場と変わらないため、何か特別な施設があるわけではない。ホテルのロビーやレストランフロアとは別の披露宴会場のみの階層の為、宿泊客はあまり気にならなそうだった。式場特化の施設よりも若干高めの見積もりで出たが、高めに出しているとのことで、選ぶ内容によっては見積もりよりも安価で選べる商品(招待状などの紙類等)もあった。特典はエステ120分×2回や当日の新郎新婦の宿泊プレゼントなどの直接の料金からの値引きというよりは、別のサービスをプレゼントしてくれるような形が多かった。メニュー品目は6品で固定で、食材のランクによって金額が変動する。地域的に農家が多いこともあって、自宅で栽培している食材などをメニューに個別に組み込むなどのサービスもあった。内容は和洋中のそれぞれのコースか3種がうまくミックスされているコースなど様々選ぶことができた。新幹線の停車駅の近くではあるが、徒歩での移動はキツイと思う。シティホテルなので、周辺にはデパートやスーパーなどの普段の生活で使用する設備があるため、日常に溶け込んでいる。幹線道路沿いなので、時間帯やタイミングによっては大きく混雑するときがある。ホテルマンの丁寧で小回りの利く対応が魅力的だった。結婚式をあげたあとも、レストランや宿泊を記念日に利用したりできるところ。式場特化のところだと、結婚式を挙げた後に記念に訪問したりはできないが、ホテルでの結婚式なら気軽に訪問しやすい。少しでも気になったことは聞けばなんでも答えてくれる。他式場この辺りは高めの値段かもしれないなどの式場にとってのマイナスであっても顧客第一として答えてくれる。記念日を大切にする方は大きな行事として今後もお祝いしたいと思うので、そのような方にはおすすめです。詳細を見る (964文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - プランナーさんの対応が丁寧で、チャペルが美しい- 別塔のチャペルが重厚感があり、ステンドグラスが美しかった。ステンドグラスが綺麗なチャペルを探していたので、ぜひこちらで挙式を挙げたいと思った。披露宴は行わず、身内のみの会食を計画している。プランナーさんと相談して、人数に合わせた会場を見学させていただいた。最上階のレストランは、見晴らしがよく、来てくださった家族のお顔を見ながら、会食ができてよいと感じた。遠方から招いての式であるため、交通の便がよい式場を探していたので立地がよかった。参列者の人数や、予算について、私たちの要望に合わせてプランを練り直してくださっている。わからないことが多いが、質問するたびにわかりやすく丁寧に対応してくださっている。また、メールやお電話での対応が、迅速でありがたい。ホテルでの挙式なので、宿泊を伴う参列者がいる場合は大変よい。伝統的なチャペルウエディングを行いたい方に向いていると思う。参列者の中に、当日着付けや、ヘアセットが必要な方の把握をしておくと、予算を把握しやすくなる。詳細を見る (432文字)   - 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 
         
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 2人の気持ちを汲んでくれて反映してくれる- 和装に合う部屋で、落ち着きがあり、人数的にも広さが余裕があり丁度いい比較的想定の金額だったので、大きく高いわけでもなく、規模や要望からすると丁度いい融通がとても効く。今回は金額メインにしたので、品数を指定してメニューを組んでもらった。別料金にはなるが試食もできるので、安心感がとてもある比較的賑やかな街ではあるものの、ホテルの周りは落ち着きがありとてもいい一つ一つの説明が丁寧で、確認をちゃんとしてくれるので都度確認と打ち合わせができるので有難い料理をメインに考えていたので、フェアで試食が出来たのでとても良かった2人には当日宿泊がついてるので、遠方でも体力面でも嬉しいお互いに何を重要視して、何を譲れるかを打ち合わせしておくといい詳細を見る (316文字) - 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
 - 静かな昔ながらのホテル- ホテルの中にあるだけあって、とても静かでモダンなイメージです。栃木県の中ではトップレベルで人数も入り、周りの評価もよいです。派手すぎず、どんな方でも呼べる安心感があります。少々値はある印象ですが、その分丁寧な対応をしてくださるのだと思います。スタンダードなフレンチで、万人受けする印象です。宇都宮という県内からはどこからでもアクセスがよいです。駅からは距離があるため、ほとんどの方が車で来ます。丁寧なスタッフさんばかりで心地よい時間でした。こちらの提示内容がかなりシンプルだったため、ホテルの雰囲気で決めました。立地が宇都宮であることは大きいです。昔ながらの格式高い結婚式にはぴったりだと思います。披露宴が楽しみです。詳細を見る (309文字)  - 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフが親切丁寧でここでしか式はあげたくないから申し込んだ- チャペルは250年前に使われていたというステンドグラスが使われていて、すごく素敵でした。宇都宮では1番ではないかと....また、プロジェクションマッピングもありディズニーのパレードのようでとても感動しました。その設備はほかの挙式会場にはないと思います。披露宴はティファニーブルーのお部屋とクラシカルなお部屋と二つあり、私たちはティファニーブルーの部屋にしましたが、少人数でもゴージャスな雰囲気でとても嬉しいです。シャンデリアがかなり輝いでます。妥当もしくは安いと思う。持ち込み料金も安い。美味しいに尽きます。試食もしましたが、試食で満足すぎるくらい料理は美味しく、サービスも最高でした。この値段でこの料理は安すぎるくらいだと思う。最高です。高層階のレストランもあり長めが一望できます。フレンチが10階にあり眺めを一望しながら食べるのも最高です。スタッフはとても細やかなところまで気遣って下さり、プランナーの方、またプランナーの方以外のホテルマンの方も含め全員がサービス精神が高く、非常に心地いい。スタッフ一人一人の対応が丁寧です。良いところしかない。安くしたいなら持ち込みがおすすめ。スタッフがとにかく親身。ホテルが入り口が吹き抜けになっていてすごく素敵。アフタヌーンティーなどもやっていて結婚式以外も楽しめる。中にあるレストランもとても美味しいので結婚式以外にも一度是非きてみてほしい。詳細を見る (594文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフさんの対応が神対応!- 独立したチャペルがあり、プロジェクションマッピングも素晴らしかった披露宴会場も人数に合わせて変更可能で、今回は10人と小規模だけどちょうどいい感じです。特典内容が宿泊、朝食付きで部屋はロイヤルスイートにしてもらえるし、ブライダルエステ付きとかなりお得!ありがたいです!事前にブライダルフェアに参加して料理を試食させてもらえて当日のイメージをつけることが出来たので良かったです。式場までは最寄りの駅宇都宮駅から車で15分担当してくれたスタッフさんがとても良かった!このスタッフさんだから決めたと言ってもいいかもしれないです!サービスもいいし、案内や説明、サプライズもしてくれて助かりました。宿泊施設付きのため、挙式、披露宴で疲れたあとでそのまま宿泊出来るのが決め手です。親身になってくれるスタッフさんが大事!こちらの事情を理解してくれたり、察してくれたりとアドバイスをしてくれる人が良いと思います。詳細を見る (398文字)   - 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - チャペルがとても素敵で感動する。- チャペルでのプロジェクションマッピングが感動的で、とても素敵です。また、大理石に反射して新郎新婦の後ろ姿が映るという演出も素敵で、雰囲気もお気に入りのポイントです。披露宴会場は人数により選択可能で、幅が広がりました。ドレスの色にあった色味で花やテーブルクロスの色を揃えられると心強いお言葉を頂けて安心しました。洋食を頂きましたが、お肉が柔らかくて味も美味しかったです。ぜひ、招待した方々にも食べて欲しいと思いました。車でも大きな道路が周りにあるので、様々な場所からのアクセスしやすいと思いました。チャペルが今まで見たことの無いプロジェクションマッピングでの演出があり、実際に見てとても感動しました。教会での式をご希望の方におすすめだと思います。詳細を見る (322文字) - 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- -
- 会場返信
 - 安心な式場です- 高級感がある今時なプロジェクションマッピングなども出来るし希望しない方には生演奏での入場なども出来るらしいです広い高級感がある披露宴会場も人数にあわせて選べましたテーブルクロスやライナーなども選べます椅子のカバーが選べないのが残念です他の式場と比べられないので分からないがたぶん相場より高め可もなく不可もなく通常の披露宴料理といった感じ飲み物はお酒の種類がもう少しあってもいいと思います(銘柄が選べるなど)交通の便が良いとは言えないかなり混む道路沿いにあるので休日や時間帯によっては注意が必要だと思います対応が丁寧やることリストみたいなこの日までにこれをやるなどの一覧があるともっと助かります宇都宮の式場の中で格式の高い方だとの話を聞いたのでここにしました費用を気にする方にはオススメしませんしっかりした式を挙げたい人向け詳細を見る (361文字) - 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 伝統的で、theホテルウェディング。- パイプオルガンやステンドグラスがある素敵なチャペルです。大人数参加可能で立ち見も可能です。シャンデリアなど内装がとても充実していてゴージャスな印象です。照明もリラックスできる色合いで、当日は緊張せず楽しむことができると思います。宇都宮駅からバスで15分ほどでつきます。駐車台数も充実していて、多くの友人を呼んでも全く心配いりません。こちらの要望等にとても丁寧に対応していただきました。説明もわかりやすく、挙式当日のイメージがつきやすかっです。チャペルがとても幻想的で、キリスト式挙式をやりたいカップルにはとてもおすすめです。移動の動線や、挙式から披露宴までの時間をどするかなど、参加していただく方々のことを考えるといいと思います。詳細を見る (315文字) - 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方が親切でチャペルが素敵な式場!- ステンドグラスの挙式会場がとっても素敵でした!またプロジェクションマッピングもよかったです!90人程度座れるかつまわりに人が立てるスペースが広くありよかったですクラシカルな感じの会場でよかったです!150人程度入りかつ素敵な披露宴会場だったのでとってもよかったです。ハーフコース試食しました。前菜から素晴らしく、ステーキも美味しかったです!そしてデザートプレートの飾りがとっても素敵で感動しました。駅から歩くことも可能だし、駐車場も広いので良いと思います。とっても丁寧な案内かつ説明でわかりやすかったです!また、こちらの疑問にもすぐに回答&解決していただき嬉しかったです・ステンドグラスが素敵な式場・丁寧な対応をしていただけるスタッフの皆様・見積もりは、どこまで入っていて、何が入っていないか、自分たちの想定しているものが入っているかなど確認する必要があると思います・ステンドグラスがある式場であげたい方や招待者が多く素敵な披露宴会場であげたい方におすすめです。詳細を見る (431文字)  - 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 親身な式場さんです。- 神前式ですが和の雰囲気で気に入りました。教会の結婚式も素敵ですが、落ち着いて結婚式をしたい方は神前式もオススメだと思います。レストランの一画を貸切で行えるとの事。窓も大きく景色も良いので気にいりました。相場がわからないので何ともですが、細かい箇所まで確認をできており、要らないものについては素直に意見を出す事が出来る雰囲気です。お料理はフレンチを検討中です。試しにランチで頂いたところとても美味しく頂きました。量についても満足感はあるかと思います。式場までは車がいいのかな?とおもいます。駐車場も無料であるので安心できます。丁寧に案内や説明をしてくれています。説明のドリンク等お気遣いも頂き、楽しく打ち合わせが出来ています。ホテルなこともあり一箇所で教会と神前式を検討できる事が良かったと思います。色々とわからないことがあるかと思いますが、事前の打ち合わせで色々と親身に相談に乗っていただけます。詳細を見る (398文字) - 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
 - スタッフの方がとても親切。とちマリを使うと無料2泊できる。- ホテルのすぐ隣にモダンな大きなチャペルがあります。とても大きく天井も高く、多くの参列者が入れます。人数に合わせた披露宴会場があります。家族のみの披露宴なので、13階から景色が展望できるフランス料理にしました。無料で試食させてもらい、お肉が美味しかったです。近くに保健所や済生会病院、福田屋百貨店などあります。駅までお迎えもしてくれるそうです。とちマリを使って、2泊無料で泊まれるのが嬉しい。ベランダで緑のあるスペースもあり、そこで写真もとれる。衣装合わせと顔合わせを一緒に合わせてしました。ポイントをもらえて、東日本ホテルの中のレストランをポイント分安く食べることができました。打ち合わせの時も駐車場代もかからないので、楽でした。詳細を見る (315文字)  - 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 親切なスタッフの皆様と充実の施設に安心感。- コンパクトに感じましたが、親族約20名入っても狭さは感じられませんでした。厳かな雰囲気があり、よい意味で身の引き締まりました。クラシックな雰囲気が感じられ広々とした印象でした。テーブルクロスや装花を飾ると華やかな雰囲気が増していました。宇都宮駅から少し離れており、自家用車やバス、タクシー利用となります。駐車場ありです。スタッフの皆様、明るくハキハキとされている印象です。下見から当日まで親切な対応とわかりやすい説明やフォローで非常に安心感がありました。神前式でしたが、ホテル館内で挙式と披露宴を行うことができコンパクトにまとめることができました。遠方から来られた方の宿泊の手配もスムーズで助かりました。私たち二人も特典で一泊することができ、ゆっくり過ごすことができました。ウェルカムスペースについて。必要な物を準備して当日臨みましたが飾ってみたら思っていた以上に広く少し物足りなさを感じたので、事前に余裕をもってしっかり準備をしておくとよいと思います。詳細を見る (427文字) - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 暖かな雰囲気が落ちつく挙式、披露宴に- 神前式、神殿にて。親族は両端に。ホテルスタッフさんが人数に合わせて席へ進む列を作ってくれました。神殿は少し暑い感じがしました。式中、少し汗をかきました。神主さんは慣れている貫禄がありました。巫女さんは初々しい所がありました。会場は大きな机がはいり、丁度いい広さになったと思います。人席6~8人となっています。照明が調度良い明るさ、暗さだったと思います。当日、招待客とは別のオードブルを用意して頂きました。食べる時間があまりなく少しずつ食べさせて頂きました。後日ゆっくりと同じものを食べれるので楽しみにしてます。オードブルは味がよく、お肉の塩っけがとても程よく美味しかったです。車で来る方が多く駐車場が広く助かりました。プランナーさん初め美容スタッフ、着付けの先生、介添さん、その他皆さんとても努力してくださり、良い式にしようという気概が感じられました。聞き間違いが酷いパートナーさんにも笑顔を絶やさず接してくれた誘導の方も親切でした。色々なところに配慮頂いてありがとうございます。当日なれないつけ爪をつけていて色々とご心配おかけしました。とれなかったのですが所々皆さん心配して頂きました。ゲームを用意して大いに盛り上げて頂けました。前日に結婚式当日に使うものは預けられるので事前に預けて置くと当日安心して自宅を出ることが出来ました。衣装の方も1週間前から衣装室に預かって頂けました。前日には全ての作業が終わっているとしっかりと休めていいと思いました。詳細を見る (625文字) - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 対応が丁寧で、素敵な雰囲気の会場です- パイプオルガンがあります。中の色は主に白系で、天井が高く開放感がありました。レストランウェディングを検討しており、見学した10階にあるレストランからの外の眺望が良かったです。アレルギー対応もしてくれて、招待する子供の年齢によって子供の食事内容も変えられます。ホテルのすぐ側にチャペルがあります。丁寧に対応してもらえます。疑問にもちゃんと答えてもらえたので分かりやすいです。チャペルのステンドグラスが素敵です。チャペルに憧れがある方におすすめします。自分はフォトウェディングと少人数での食事を希望していたのでホテル内でどちらも行えることが良かったです。おすすめの人格式ある雰囲気のホテルで式を挙げたい方チャペルで挙げたい方詳細を見る (310文字)     - 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 優雅な印象のオシャレなホテル- 会場のパルテールは10階にあり景色がとても良かった。また落ち着いた雰囲気のあるレストランだなと感じた。ホテルの外観は特徴的なため、車で近づけばすぐに分かる。駐車場は敷地の奥にあり立体駐車場になっており、比較的多く台数が停められる印象。ウエディングプランナーの方の対応が非常に良く、説明も分かりやすかったと思う。こちらの質問や要望にも丁寧に答えてくれた。・ホテルだが教会も併設されている・披露宴会場やレストランなど会場の選択肢が多い・ホテル内の雰囲気がとても印象的・披露宴会場やレストランなど、式をする会場を下見しておくと良い・ホテル内には特徴的な階段があり、そのような場所でフォトを撮りたい人にはおすすめ詳細を見る (302文字) - 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - ホテルならではのおもてなしと大聖堂が素晴らしい- 外観もチャペル内もとても素敵で、チャペル内はとても広く、清掃やメンテナンスがしっかりとされていて綺麗だと思います。ステンドグラスは時間や天候関係なく、常にベストな状態です。プロジェクションマッピングの有無を選べますが、こちらの会場を選んだ理由の一つに、このプロジェクションマッピングがあるので私は有りにしました。会場見学の際にプロジェクションマッピングを見た時は、聖歌隊の歌無しでしたが、当日は聖歌隊の歌有りなので迫力などが違います。挙式中にプロジェクションマッピングをゆっくりと見ている余裕はありませんでしたが、あとで動画や写真を見た際に、プロジェクションマッピングの効果を改めて実感できます。とても落ち着いた雰囲気の会場です。天井が高く、照明などの設備もしっかりしています。会場のベースがとても落ち着いた雰囲気なので、テーブルクロスやその他装飾品でかなり雰囲気を変えていける自由度の高い会場だと思います。最初の見積もりから値上がりした物はありませんでした。最初の見積もりは、自分たちがやりたい事など、フルで見積もりを出してもらいました。そこから、招待状の宛名書きや披露宴で使用するムービー関係の作成など、自分達で出来そうなことは自分達でやったり、衣装の持ち込みなどでかなり費用を抑えることができました。費用を抑えられた分を、招待した方の料理等をグレードアップするために回しました。当日、新郎新婦にはオードブルがでます。その、オードブルに手がつけられないくらい当日は忙しかったですが、後日しっかりと料理はいただけるようです。まだ、料理はいただけてませんが、結婚式に招待した友人からは、ここ数年で参加した披露宴の料理の中で一番美味しかったなど、大変好評だったので楽しみです。選べる料理や飲み物のコースが多く、食材の持ち込みも出来るようなので、料理にこだわりたい方には満足出来る内容かと思います。敷地内に無料立体駐車場があるので、かなりの台数を停められます。電車を使う場合は、最寄り駅からバスの送迎などもあり便利だと思います。お願いすれば、タクシーチケットをホテル側で用意してくれるので、招待状に同封して使ってもらうこともできます。とてもフレンドリーなプランナーの方に対応していただき、プランナーの方の知識が豊富で、どんな事にも柔軟に対応していただき、サポート力が素晴らしかったです。スタッフ一人一人の対応や心遣いが素晴らしく、挙式当日も、朝に着付け室に入ってから、挙式披露宴が終わってホテルの自室に戻るまで、こちらが何も考えなくてもスタッフの方々が丁寧にサポートしてくれるので緊張する事なく安心して結婚式を楽しめました。また、スタッフの方々も一緒に結婚式を楽しんでいる印象があり、とてもよかったです。プランナーさんをはじめ、私達の結婚式に関わってくださったホテルのスタッフの方々の対応が本当に素晴らしかったです。式場見学の時点からのスタッフの方々からのおもてなしが素晴らしかったです。チャペルもホテルも披露宴会場もとても素敵で、スイートルームへの宿泊やホテル朝食のサービスもとても嬉しかったです。結婚式の準備期間は、まだ同棲しておらず、お互い勤務をしていたので、結婚式についての話し合いの時間がなかなか取れずに苦労しました。それでも、月一ペースで結婚式の打ち合わせの日がやって来ます。結婚式ってこんなにも決めることが多いのと驚きましたが、プランナーさんやホテルのスタッフさんの支えがあって、とても素敵な結婚式ができました。当日は、ホテルスタッフの方々の手厚いサポートがあるので安心です。挙式前や披露宴前などにスタッフの方からとても丁寧な説明があり、式中等もスタッフの方が案内などのサポートをしてくれるので、不安になることもなく安心して結婚式を楽しむことができました。詳細を見る (1583文字)   - 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - チャペルとスタッフの皆様のサービスが素晴らしいです- ステンドグラスがとても素敵です。また、チャペル内でのプロジェクションマッピングの演出が可能なので、新鮮で好評でした。窓がないのが残念でしたが、天井が高く、シャンデリアもあり、ゴージャスな雰囲気でした。カジュアルでかわいいイメージの披露宴にしたい場合は、ホテル内に他の会場もあるようです。(当初の予定人数により会場を決定しました)撮って出しのエンドロールを考えていましたが、予算の都合上断念しました。また、記録用の写真は30万程かかったと思います。ホテル併設の写真店で別途契約となりますので、予算設定はそのことも念頭に置いて決めると良いかもしれません。ブーケ、フラワーシャワー、席次表、ムービー等、可能な範囲で持ち込みしました。また、ドレスは中古で購入し、持ち込み料を含めてもかなり大幅に抑えることができました。その分手間がすごかったですが…。デザートビュッフェを絶対にやりたかったので、できて良かったです。料理のランクアップをすると、品数が増えるというよりは、内容が豪華になります。食材の持ち込みができるという点がユニークだと思います。食材を育てる家業をしていたり、ご親戚がいる方は、個性を出せるのではと思います。最寄りの駅から式場までは距離があります。シャトルバスを出すこともできますが、一定以上の人数でないと無料にならないとのことでした。私達の場合は車で来る人が多く(別途費用で出せますが5万程かかったかと思います)、バスが無料にならなかったので、タクシーチケットやお車代で対応しました。ホテル周辺は建物が多く、景色が良いというわけではないですが、無料の駐車場がありました。スタッフの皆様のサービスも大変素晴らしかったです。チャペルの演出がとても好評でした。また、お料理も皆さんからおいしかったと言っていただきました。当日は想像以上に目まぐるしく、あっという間に終わると思います。ホテル東日本宇都宮様には、新郎新婦の料理を別日に出していただけるよう変更可能でした。ありがたく別日にさせていただきました。ゆずれないところ、妥協しても良いところのメリハリをつけた方が良いです。結婚式はとても良い思い出になると思いますが、スタートであり、その後に生活が続いていきます。金銭面はよく検討が必要です。また、持ち込み等で節約するには、時間と手間がかかります。早めの準備をおすすめします。(私達はかなりギリギリ、前日持ち込んだ物もありました。スタッフの皆様、特にプランナー様には本当にご迷惑をおかけしました)詳細を見る (1049文字)  - 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 伝統あるホテルで充実したホスピタリティ- 伝統あるチャペル伝統あるホテル施設は古いですが、綺麗にメンテナンスされています。色々な雰囲気、サイズの会場を選択できます前撮り写真や衣装などで、最小限から+100万追加でかかりました。特に加算なく持ち込み可能だったため、ペーパー類や引き菓子を持ち込み-10万ほどになりました。とても美味しいメニューでした。駐車場充実していますjr宇都宮駅からは距離があるのでバスかタクシー利用が必要です。関わって頂いたスタッフ皆さんのホスピタリティに感激です。できる限りこちらの要望に寄り添って実現していただきました。万人にオススメ出来ます。スタッフのホスピタリティ希望を十分スタッフへ相談すること最大限実現して頂けます。詳細を見る (303文字) - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - ステンドグラスが印象的でホスピタリティーを感じる会場- ステンドグラスが目立つパイプオルガンの生演奏で入場できる挙式会場。マッピングの演出もあり、好みに合わせて入場の演出が選べる。親戚あたりの2列目くらいまでは斜めの席で新郎新婦がよく見える形になっている。100人以下から100人以上までたくさんの人数に対応した会場があるため、人数に合わせて選べる。ムービー類はロールスクリーンで流した。新郎新婦の席はソファータイプと机のあるタイプと好みに合わせて対応可能。・衣装(自分の好みにあったものを選びたかったため)・お花(お花が好きだったため全て生花、挙式・披露宴で別のブーケにしたため)・ウェルカムスペースは手作りにした・ホテルで使用している無料のクロスを使った・メニュー、席次表、web招待状は手作りとちぎの名産を使ったコースメニューもあり。ホテル内に飲食店がありどこのお店も美味しい。新郎新婦はコース料理を後日ゆっくりと食べることもできる。その場合、当日はオードブルのみなど。宇都宮駅からも近く、宿泊施設もあるため遠方の人も利用しやすい。当日は駅からホテルまでのシャトルバスも用意してもらった。(人数にもよる)周りには飲食店、コンビニ、商業施設、病院あり。ホテルサービスがたくさんあり、皆さん優しい方々ばかり。祝福の声をかけてくれたりおもてなしの精神を感じた。・ホテルの1泊宿泊がプレゼントでつく(前泊、後泊どちらでも可、朝食つき)・ホテルのアプリでポイントがもらえ、そのポイントを使ってホテル内のレストランをたくさん利用できた。(打ち合わせの前や後に食べたり)常に笑顔を意識する。1ヶ月まえくらいにはだいたいの準備が終わっていると余裕ができて夫婦がお互いに楽しい気持ちのまま終わることができる。早め早めの準備をおすすめ。詳細を見る (733文字)    - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
 - 大切な記念日をお任せしたいと思える場所- ・お披露目も兼ねて20人未満の少人数での会食での利用でしたが、ちょうどいい広さのお部屋だった。・大人数用の部屋もあるので、人数にあったお部屋が見つかる。・和装で使用したが、お部屋もアンティーク調で柔らかい雰囲気のお部屋だった。・着たかったウェディングドレスと色打掛がフォトプランの金額よりオーバーしてしまった。・ペーパーアイテムを自作しました。・少人数だったので、入口に貼り出す席次表は1枚無料で作成してもらいました。・テーブルクロス、ナプキンは式場の無料のものにしました。・フォトウェディングで使う花びら、ブーケを造花に変更しました。・祖母が食べるものは小さく切って出してくれたり、まだ生モノが食べられないこどもには特別メニューで対応してくれたり細かい所まで丁寧に対応してくれました。・新幹線が停車する駅が最寄り駅となり、駅から10分ほど。・土日は式場前の道路が混雑するので、時間に余裕をもつことをおすすめ。・式場には無料で停められる駐車場がある。宿泊施設もあるので遠くから来る方も安心。・プランナーさんは、いつも笑顔でこちらの話をきちんと受け止めてくれるので話しやすかった。・悩んだり迷ったりした時は、アドバイスや提案をしてくれてとても助かりました。・衣装やヘアメイクのスタッフさんも、話しやすい方ばかりで、しかもたくさん褒めてくれるので少し恥ずかしかったけどとても気分が良かったです。・デザートプレートにメッセージ書いてくれたり、メッセージカードをくれたり、すれ違う時はおめでとうございますと言ってくれてとても心に残る対応をしてくれるスタッフさんがたくさんいました。・朝食付きで宿泊のプレゼントがあること。・当日はオードブルだけにしたので、コース料理が後日ゆっくり食べられる。・打ち合わせ、エステ、ネイル、結婚式、披露宴、宿泊などが1箇所で完結出来るのがありがたいです。・当日は朝早くからメイクなど準備があるので、前日はあまりsnsは見たりせず、ゆっくりお風呂に入りリラックスして早く寝ることです。詳細を見る (852文字) - 費用明細1,541,560円(14名)- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
 - 和装も洋装もできる地元ホテルウェディング- 披露宴会場(ウィンザー)については、ちょっと狭いと感じるかもしれないですが、20名程度であれば、問題ないと思います。あまり人数が多くないのに、広い会場を選択しても距離感が出てしまうので、アットホームな雰囲気にもなって良かったかなと思います。会場のティファニーブルーのような色合いと、フラワーのブルー、水色が合って良かったかなと思います。持ち込み料はありませんでした。衣裳が決まっていくにつれて、髪型をどうするかで、自前で用意したヘアアクセサリーも含めて、プラス(3万円程度)でかかりました。お色直しに合わせて、ヘアチェンジをすることにしたのですが、ヘアアレンジを考える中で、自分では用意できない(衣裳サロンで扱っていたかんざしが素敵だったので、そちらを使用することにしました。)部分をお願いしました。この費用とは別に、使用後のブーケの加工費とタクシー代が別途かかります。(トータル210万円くらいですかね。)使用後のブーケの加工(マストではない)については、当初あまり想定してなかったので、最終的にプラスです。ムービー等については、親族のみで、あまり人数が多くなかったことから、エンドロールやプロフィールムービーをお願いせずに、スナップ写真とアルバムだけお願いしました。プロフィールムービー、エンディングムービーは自作で対応したため、映像をお願いした場合と比べて、20数万円程度は、費用を抑えてられたとは思います。特典として、エステ2回分がついてくるのはお得だと思いました。(諸事情により、ホテル内でエステが受けられなくなってしまったのですが、代わりのエステサロンを手配してくださって、そこのサービスも良かったです。)乾杯のドリンクにイチゴがまるまる入っていていた。新郎新婦の料理は、後日別で食べられる(当日はワンプレートだけでしたが、食べてる時間もなんやかんやないので、充分でした。)のは、かなりポイント高いと思います。当日はやや雨模様(ぱらつくくらい)でしたが、送迎バスはホテル正面につけられます(屋根もあります)ので、濡れずにすみました。駐車場代がそもそも無料なので、マイカーユーザーのゲストについて、あまり心配しなくて良かったところは楽でした。メイクさん、衣裳さん(着付け含む)や介添さんが常に綺麗と声をかけてくださって、テンションが上がりました!またプランナーさん方がよく声をかけてくださいました。ちょっと想定外でどうしよう?となった時もホテルから挙式先まで駆けつけてくださって事なきを得ました。宇都宮二荒山神社で挙式したい、宇都宮で和装で式を挙げたい、親族メインで挙式したい方には、和装のラインナップも多いと思いますし、スタッフさんの対応も親族から好評だったので、そういった式を考えていらっしゃる方は検討に入れていただくと良いかと思います!実際の式の日より一週間前くらいには、やることやっておくのが理想だとは思いつつ、なかなか難しいので、特に、自作や感謝の手紙等の部分については、計画的に進めて、余裕をもったほうが、いいと思いますので、頑張ってください!詳細を見る (1283文字) - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 宇都宮での結婚式はこちらで!- 披露宴会場はバッキンガムに決めてさせて頂きました。アンティーク調の家具(装飾品)で統一されておりとても雰囲気のとても良い部屋でした。最寄り駅宇都宮駅から車で15分程度ととてもアクセスは良いほうかと思います。屋上には写真を撮影する庭のようなものがあり、夜になるとそこから宇都宮の街の夜景が一望できるのが、かなり高評価に思えました。担当をしてくれたプランナーさん、衣装さん、ヘアメイクさん、キャプテン(披露宴進行者)みなさんがとても親切なので素晴らしい時間を過ごせました。打ち合わせの時からプランナーさんが親切でした。楽しく、時にはアイデアを出してくれて、とても親身になって対応してくれました。ここで結婚式を決めたのですが、終わってからここにしてよかったと思いました。ウェルカムスペースはこだわりまくりましたが、やりたいことを全部やらしてもらい、ゲストからはスタッフの方がすごく親切と言ってもらえて、私たちのいないところでもしっかり配慮していただけているのだと感じました。詳細を見る (434文字)  - 費用明細1,541,560円(14名)- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
 
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 42% | 
| 21〜40名 | 21% | 
| 41〜60名 | 13% | 
| 61〜80名 | 13% | 
| 81名以上 | 13% | 
ホテル東日本宇都宮の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 13% | 
| 101〜200万円 | 42% | 
| 201〜300万円 | 17% | 
| 301〜400万円 | 13% | 
| 401〜500万円 | 8% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 8% | 
ホテル東日本宇都宮の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ664人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【1日で全て分かる!】試食×チャペル×相談◆まるごと体験フェア- 当ホテルでの結婚式の魅力ポイントは「料理」「大聖堂」「スタッフ対応」の3点が上げられます。このフェアではその3点の良さが全て分かります!お忙しい新郎新婦や、いくつか会場比較をしたい方にピッタリ♪ 
 - おすすめ - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【1日で全て分かる!】試食×チャペル×相談◆まるごと体験フェア- 当ホテルでの結婚式の魅力ポイントは「料理」「大聖堂」「スタッフ対応」の3点が上げられます。このフェアではその3点の良さが全て分かります!お忙しい新郎新婦や、いくつか会場比較をしたい方にピッタリ♪ 
 - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- 【平日限定】ゆったり見学♪平日が一番お得★限定特典付フェア♪- 【平日休み・シフト制の方に朗報】どちらかというとフェアは土日の方が充実していると思ってる方へ、当ホテルは毎日営業しており、平日も土日と同じ試食ができます。平日にお越し頂いたお客様へ特別な特典をプレゼント! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
028-643-5506
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ホテル東日本宇都宮(ホテルヒガシニホンウツノミヤ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒320-0013栃木県宇都宮市上大曽町492-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ●JR宇都宮駅から(2km)約10分 ●東武宇都宮駅から(2km)約15分 ●東北自動車道 宇都宮インターから(8km) 約20分 ●東北自動車道 鹿沼インターから(10km) 約35分 ●北関東自動車道 宇都宮上三川インターから(20km) 約60分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 | 
| 会場電話番号 | 028-643-5506 | 
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00(水曜定休日) / 土日祝日10:00~19:00 | 
| 駐車場 | 無料 500台自走式立体駐車場/平地駐車場有 | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | ロイヤルオールセインツチャペル/15mの天井高から降り注ぐ光のシャワー演出はおふたりが永遠の愛を誓うステージ。プロジェクションマッピング演出はお二人は勿論ゲストの皆様からも感動の声を頂いております。。 | 
| 会場数・収容人数 | 10会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン人前式が可能でございます。ゲストの皆様とフラワーシャワーや乾杯セレモニーなどもお楽しみ頂けます。 | 
| 二次会利用 | 利用可能宴会場からレストラン(バー含む)までご利用人数に合わせて対応可能です。 | 
| おすすめ ポイント | 10会場ともに、それぞれ特徴、雰囲気が異なり、ご希望に合わせたコーディネートも可能。また10階のレストランウェディングは眺望も素敵な会場です。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談下さいませ。 | 
| 事前試食 | 有り※有料にて承ります。 | 
| おすすめポイント | 栃木の食材に拘ったメイドインとちぎ等、様々なコース料理をご用意しております。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル東日本宇都宮 
 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 
















