
11ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタックの方の対応がいい貸切感が味わえる式場
挙式会場は参列者が多くても新郎新婦のことが見えやすいように、椅子が扇状に広がっている点が良かったです。バージンロードは長すぎず、部屋も広すぎずなので、参列者が少人数の場合でも良いと思います。披露宴会場は人数によって使用できる部屋が決まります。人数が多い場合は一階、少ない場合は二階を使用することになります。設備は昔迎賓館として使用されていたとだけあり、おしゃれだと思います。試食でいただいた料理は美味しかったです。当日出す料理についてはまだいただいていませんが、試食の料理が美味しかったので、これからの打ち合わせで決めていくのが楽しみです。最寄りの駅からは(目黒駅)徒歩7分程度、駐車場も広くはないですがあります。スタックの方はとても親身になって相談にのってくれ、こちらの要望にもできる限りの配慮と努力をしてくれました。貸切感があり、スタックの方も式を挙げるその1組に専念して対応してくれる点が良いと思います。挙式会場、披露宴会場のみならず、他スペースの設備や雰囲気を重視したい方はおすすめです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統的な雰囲気で自然あふれる式場
80名以上収容できる広さ、重厚感のある雰囲気が大人っぽくてすてきでした。ガーデンに続いているので光が入り明るく、緑が見えるのでとても綺麗でした。ガーデンも披露宴で使用できるのが良かったです。試食会でロッシーニを頂きました。シェフのパフォーマンスもあり、楽しめました。味も良かったです。最寄りがjr目黒駅でアクセスが良く、駅からも徒歩で行けるのでよかったです。品川からタクシーでも近いので遠方のゲストも安心かと思いました。とても丁寧に対応してくださいました。質問やメールのやりとりもスムーズでした。伝統的な雰囲気とカジュアル感のバランスがよく、好みでした。個室が多く、子連れゲストにも優しい会場でした。ナチュラル感が好きな方は気に入りそうです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
重厚感の中にも温かみを感じられる式場
モザイクタイルのバージンロードと、祭壇の大きなオフホワイトの彫刻がとても素敵です。楽器も人前式ではパイプオルガンとチェロの演奏がつくということで、落ち着いた雰囲気になると感じました。照明の明るさは天候や好みに応じて微調整できるとのことで、そこも魅力的でした。2階フロアの会場で申し込みました。椅子に座るとちょうど高砂の後ろがグリーンになって見える会場で、また、子どもやご高齢の方が席を外して休めるようにソファーやインテリアのあるリビングスペースがすぐ横にあり、高級感の中にも配慮を感じました。都心から電車で行く分にはアクセスは良いです。都外から車でとなると、最初は道がわかりにくいのと、別組の挙式もある場合に駐車場が3台程度という部分が少し難点かなと思います。土地柄コインパーキングはとても高いので、事前に当日何台止められるか確認が必要になると思います。スタッフさん一人一人の対応の質がとにかく高く、この会場に誇りを持って働いていらっしゃることも伝わり、それがこの会場を申し込んだ1番の決め手になりました。当日は親族専属のスタッフさんもついて下さるとのことで安心できました。幻想的で落ち着いた雰囲気のチャペルや緑が見える高級感のある披露宴会場、歴史ある建物だからこその設えが素敵です。対応くださるスタッフさんのホスピタリティの高さにも感動しました。全フロアエレベーターで移動でき、車椅子対応のお手洗いもあります。また、チャペルの中から小部屋に入ることができて小さいお子さんがいても一時退避できるようになっていたり、自分たちだけでなくゲストも安心して楽しんでくれそうだと思い決定しました!落ち着いた温かい雰囲気が好みだったり、緑がたくさんのナチュラルウェディング派の方は気に入ると思います!1日に挙げる式数が少ないので申し込みは大変ですが、会場やシェフまで貸切れるので、一生に一度の特別感を感じられると思います☆詳細を見る (805文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
全体的に雰囲気が素晴らしい
実際に見るまでは、外の光が入る方が良いのでは⁉︎と思っていたところ、覆されました。窓はないが格式というような雰囲気の良さを感じました。テラスの雰囲気が素晴らしいです。ここが特に気に入って決めました。当初、70名弱で300万程度の見積だったかと思いますが、料理、花、ドレスは、見積時の想定では、満足できず、結果400万以上なので、コスト的には予算オーバーとなってしまいました。美味しいですが、結果グレードを、上げることに駅からやや距離があるため、女性は大変そうです。また当日、両家で3台分の駐車場しかないので、そこも改善点と思います。他の会場で面をくらってしまった、ゴリ押しのようなことはなく、雰囲気良いです。しかし、担当者の2回も変更になってしまったのがちょっと、、、全体的な雰囲気はかなり好印象です。化粧室の数は少ないように感じるので、当日不安です。プランナーの方の案内通りで十分かと思います。我々のような若いというよりは、それなりに歳を取ってからの方の方が好むかもしれません。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
費用はかかるけれど他には無い魅力を持っている式場です
挙式会場は一般的な奥に広い形ではなく、横に広い造りをしています。そのためヴァージンロードは短めですが、その分参列者との距離が近く後ろの人の顔まで見やすいです。十字架も取り外し可能であり宗教色を排した人前式も対応可能です。また挙式部屋の隣に小さな控室があり、小さなお子様が大泣きした場合の退避部屋やリングガールをお願いした場合の子どもたちの控室として利用可能です。私たちが利用させていただいたのは1階のセントラルステージで、庭に面した披露宴会場でした。高砂は庭側の大窓を背にした位置で、晴れた日はカーテンを開けると日光が入り非常に明るい会場になります。庭は披露宴中は利用可能で、全員集合写真を撮ったりデザートビュッフェを行ったり退屈したお子さんを休憩させたりと、会場だけでなく併設された空間を使うことで解放感を感じられる造りになっていました。披露宴会場隣にバーカウンターがあるリビングルームがあり、参列者のくつろぎスペースや雨天の場合のデザートビュッフェの配膳場所としても利用可能です。会場の大きさとしてはそこまで大きいものではなく、私たちは60名弱をお招きしてちょうどよく感じたのですが、100名近く呼びたい方は少し狭く感じるかもしれません。また私たちの式は幸い晴れでしたが、雨だったり寒暖が激しい気温だとこの会場の最大の魅力が全部は活かせないように感じました。今回最もこだわったポイントは料理でした。最初は18000円程度のコースも考えていたのですが、試食会で食べ比べして相談した結果21000円のフレンチコースにしました。出費としては上がりましたが内容は満足したものとなり、デザートブッフェの値段もコースに含まれているので結果的にはグレードアップしてよかったと思っています。想定していなかった出費としては衣装の値段です。衣装は持ち込みはできず提携先の衣装店で選ぶ必要があるのですが、最初に式場側から提示していただいた見積もりの値段内ではほとんど選択肢がなく、実際は2倍近く予算がかかりました。ぎりぎりまで迷いましたが、今回は映像記録は止めてその分写真のプランを少し贅沢にして節約しました。挙式と披露宴をビデオ記録をお願いすると30万以上かかるため、写真記録のプランをグレードアップして枚数を増やしカメラマンを一人増やしてもらうことに落ち着きました。また式場は使えませんが、式場での前撮りを止めて外注で前撮りをしてもらいました。特典としては口コミ投稿でチャペルのキャンドルライトアップと装花の割引、そしてブライダルフェアに参加した特典として衣装代の割引がありました。持ち込みはウェルカムボード、リングピロー、フラッグガール用のフラッグ、席次表、メニュー、席札、招待状、プチギフトです。式当日はフレンチコースにしましたが料理全体のレベルはとても高くゲストからも満足度は高かったです。式前には両親等を呼んで試食会をすることもでき、納得して当日に臨むことができました。また当日はデザートブッフェを行ったのですが、女性やお子様のゲストにも好評で男性も鯛茶漬けやラーメンを喜んでいただき、和気あいあいとした雰囲気で披露宴を行うことができました。試食会でわかったことですが、コースによってだいぶ料理の内容や味が変わるので自分の納得いくコースを選ぶことが大事だと感じました。ロケーションとしては品川駅に近いため、遠方のお客様を招いたときに品川からタクシーで10分程度で着くというのが魅力です。私たちも他県からお呼びしたゲストは品川駅付近のホテルに前泊していただき当日は会場までタクシーで来てもらうという手段が容易で助かりました。目黒駅から徒歩で来る場合は7分ほど歩く必要があり会場は住宅街の中にあるので少し不便に感じる可能性はあります。スタッフ・プランナーの人たちは基本的に接客対応も良く相談しやすい姿勢です。装花についてはこだわりがあったのですが詳しくお話を聞いていただき、予算内でも満足いくものに仕上げてもらいました。ただある程度どのような式にしたいのかというビジョンが自分たちに無いと、スタッフの方だけのアドバイスで詳細なプランを決めるというのは難しく感じました。上記にも書きましたが最も印象に残ってるのはやはりガーデンです。会場からもよく見え解放感が出ることと、ゲストの歓談スペースや全体写真を撮る事もできたり、外観の良さと実用を兼ねた利用ができると思います。次点は料理でゲストのもてなしという意味ではコースさえ気をつけて選べば少々高くても後悔しない披露宴になると思います。結論から言うとこの式場で結婚式をしてすごく満足をしています。私たちの結婚式の希望は、フォーマル過ぎずアットホーム過ぎずにかつ両方の要素をバランスよく備えている会場というものでした。そのような式を求めるならすごく魅力的な会場だと思います。また貸し切りに近いため、式当日に他家のゲストや新郎新婦がすれ違うというような事がないのも大きな魅力です。私たちが最も考えた点はやはり予算です。この会場は同規模の他会場と比べると全体的に費用が高めで持ち込みできるものも限られています。しかしその分施設に対する満足度も高いことは実感できました。この会場で結婚式をあげたい方へのアドバイスとしては、どの部分にお金をかけるのかを明確にするべきだと思います。全体的に安く収めたいという方にはあまりこの式場はおすすめできません。それよりも私たちが料理に絞ってお金をかけたように、自分たちのこだわる点はしっかりお金をかけ、それ以外は取捨選択していく方が満足のいく結婚式になると思います。詳細を見る (2314文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
みんなが集まりやすい都内の落ち着きのある式場です!
きらびやか過ぎず、結婚式に相応しい落ち着いたクラシックな感じの会場です。大きさは40名程が余裕をもって着席できます。深みのある茶系の色合いの内装と大きな窓から見える緑豊かな庭が素晴らしく、上質な雰囲気です。スタッフの対応も良い感じです。通常価格だと思います。時間内はシェフを貸しきれることを考えると利点ありだと思います。あとは、お手頃なところにまとめていただこうと思います。試食は美味しく、ひとつひとつ丁寧な仕上がりでした。コースの試食が楽しみになります。東京駅、羽田空港からも近い。目黒駅から徒歩で迷わずにアクセスできます。自分達の要望を聞いてくれ、しっかりと提案していただけそうです。この人に頼もうと思える方です。写真の撮影スポットが多くあり想い出写真には困らないと思います。当日に慌ただしくなく、落ち着いて式を迎えたいカップルにピッタリの会場です。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
元迎賓館の名残が残る緑豊かな式場
ナチュラルな雰囲気、チャペルが地下にあって幻想的。窓全面に緑が見える。シェフからの演出あり。都心にあるにも関わらず、披露宴会場からは庭園に出ることができ、とても緑を感じることができるところです。相場くらい。季節により変動あり。シェフが目の前で焼いてくださったお肉が柔らかい。パンも焼きたてで美味しかった。ケーキの種類も多い。目黒駅から徒歩数分で道が分かりやすい。平坦な道のりなので疲れることもありません。品川駅からもアクセス良好。私たちが不安に思っていることや疑問点をしっかりと聞いてくださりました。何時間も真摯に相談に乗ってくれた。おもてなしや気配りが素晴らしかった。ナチュラルウェディングとにかく事前の情報収集が必須。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
料理、式場の雰囲気ダブルでgood
挙式会場は地下にあるため天候に左右されず、席も木材のため落ち着いた雰囲気でよかったです。また、生演奏をしてくれるため魅力的!披露宴会場はテラスやお庭があるため緑いっぱいのナチュラルな雰囲気もありよかった!リビングルームもあるためゲストの方も落ち着ける感じでよかった!テラスやお庭ではデザートビュッフェも出来るため飽きることなく最後まで楽しめそうな会場です。すごく美味しかったです!駅から徒歩10分のため電車だけて来れるのでゲストの方にも優しい立地でいいと思います。ナチュラルでゲストの方と距離が近い、楽しい式ができそうで私のイメージにマッチしていたまた、料理がすごく美味しい料理に妥協したくないナチュラルな感じを求めてるカップルにお勧めかと思います詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
優しいスタッフと、豊かな自然に囲まれた最高の式場
自然が多く、ゲストの皆さんがリラックスできる雰囲気だと感じました。見た目は格式高く、ヨーロピアンな雰囲気も結婚式にぴったりです。チャペル式であれば、挙式も挙げることができます。オヤスイほうかと思いますが。。東京で一番美味しいと言われているそうです。評判通りとても美味しく、幸せになれる料理でした。jrもメトロも利用することができ、自分たちの打ち合わせにも、当日のゲストの皆様にとっても大変都合よい立地です。また周りも閑静な住宅街という感じで、落ち着いていて良いですね。対応いただいたのは主任のプランナーさんですが、その方がとにかく最高でした。仕事のできる方という感じで、テキパキとご案内いただき、安心して決めることができました。プライベートな空間が最高でした。ゲストの年齢層が高い方におすすめです。詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放的なガーデンのある結婚式場
横幅が広いので、収容人数の多い挙式会場だったと思います。挙式会場の奥側の壁には彫刻のようなものが設置してあり、ゴージャスな雰囲気でした。高砂の背後がガラスだったので、晴れの日は庭や木々の緑が綺麗に見えました。広い披露宴会場でしたが、邪魔になるような柱などは無かったので、どの席からでも新郎新婦を見ることが出来ると思います。駅からは徒歩で少し歩くことになります。雨天の際は注意が必要です。目黒の駅が最寄になりますが、東京に慣れていない方にとっては駅周辺が分かりにくいと思います。式場までの道のりは難しくありませんが、曲がり角が目立たないため、通り過ぎてしまったという方を自分を含め数人見かけました。ガーデンがあったので、晴れていればとてもいい式ができると思います。詳細を見る (331文字)

- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフさんと、上品なチャペル、広いお庭が魅力的です。
上品、荘厳な雰囲気でとても素敵です。キャンドルの光がやさしく、柔らかい空気でした。祭壇の壁は、植物をモチーフにして石が彫ってあるもので、凝っています。新郎新婦が上がる段差部分が円形になっているので、ドレスの裾が綺麗に見えるという説明をして頂きました。親族待合室がきちんと完備されていたことも嬉しいポイントでした。緑に溢れるお庭がよく見えて、明るい雰囲気なのがよかったです。披露宴会場は一階と二階がありますが、一階はガーデンに出ることができ、気候の良い時期は外での演出も可能とのことでした。二階は光がよく入るテラスを使用できるので、明るい写真が撮れそうなのがいいなと思いました。どちらも横に広い会場なので、ゲストの顔がよく見えそうなことが、嬉しいポイントでした。メインの会場だけでなく、ウェルカムドリンクを提供される落ち着いた色の部屋も、私たちの好みでした。会場の素敵さに見合った価格だと思います。鯛を使った冷前菜と牛肉のメイン料理を試食させていただきました。シェフがフランベのデモンストレーションは迫力があります。お料理は美味しく、花びらなども使った盛り付けも綺麗だったので、ゲストにも喜んでもらえそうだと思いました。メイン料理が温めたお皿で提供されたので、細やかな気配りも素敵だと感じました。周りが住宅街で静かなので、とても好印象でした。目黒駅から分かりやすく、道も広く整備されているので、行きやすかったです。jrだけでなく三田線と南北線も通っているので便利だと感じました。タクシーも使いやすそうなので、足の悪い祖母も安心だと感じました。カウンセリングをしっかりしていただけたので、嬉しかったです。説明がわかりやすいのはもちろん、質問にも丁寧に答えてくださいました。入口や会場のスタッフさん方も、雰囲気のよい方ばかりでした。チャペルは重視する項目だったので、素敵なチャペルがあることがイメージに合っていました。装花の打ち合わせをしっかりと行っていただけるということも、自分にとって魅力的なポイントの一つです。また、スタッフさんの雰囲気も大切にしたいと考える方はとてもおすすめです。式の演出だけでなく、建物の雰囲気にこだわりたいという人にぴったりだと思います。扉や壁、装飾物などの細かい部分から上品さが感じられて素敵なので、見てみてほしいです。詳細を見る (972文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑があふれ 開放感のあるおしゃれな都内の会場
地下にある挙式会場は明るくきれいな印象でした。挙式会場の隣にある親族控室がコンパクトながらもクラシカルで素敵な雰囲気でした。ひとつの建物の地下に挙式会場、地上部分に披露宴会場があり、式の間は貸切り状態となると伺ったので、他の挙式のゲストや花嫁さんとバッティングすることがなさそうです。披露宴会場は窓が大きく、開放感あふれる会場でした。窓からお庭の緑がよく見れるので、全体的に明るい印象でとても素敵な雰囲気でした。80人くらいの披露宴会場を探していましたが、会場の大きさもちょうど良さそうでした。お庭もコンパクトではありますが椅子などもあり、こちらで写真をとったりもできるとのことでした。駅から徒歩数分程度で式場につくことができました。閑静な住宅街にあり、場所は少しわかりにくいように感じたので、アクセスマップはわかりやすくする工夫が必要かもと思いました。送迎バスなどもないとのことでしたので、東京以外の遠方から参列するゲストが多い場合には少々不便かもしれません。担当の方はフレンドリーで、楽しくお話をすることができました。式場の設備を丁寧に説明してくださり、また折に触れて色々とアイディアも出してくださったので、結婚式をイメージしながら式場を見学することができました。アットホームな式にしたい、また式を春に行いたいと思っていたので、披露宴会場は窓が大きくて緑が見えるような会場がいいと思っていました。その点こちらの式場は、披露宴会場の窓が大きく、お庭も素敵で、イメージにぴったりでした。アットホームな式を検討しているカップルにぴったりの式場だと思います。一つの建物を貸し切れると伺ったので、他の花嫁さんとのバッティングを避けたいカップルにも良いかと思います。その分上下の移動が多かったり、控室や化粧室の設備などはそこまで多くはないので、ゲストの人数に応じて同線など下見の際によく確認された方が良いかと思います。詳細を見る (805文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑が溢れていて、迎賓館の雰囲気も楽しめる結婚式場!
地下に挙式会場があるところで、ナチュラルな感じがとても良かったです。またキャンドルの灯りがとても素敵な雰囲気を作り出していて、すごく気に入りました!後ろには小さな部屋があるので、もし、お子様が泣いてしまったりしても挙式会場から退室せずに、その部屋から挙式を見ることが出来るので安心して参列してもらうことが出来る所が良いなと思いました。披露宴会場は1階と2階があり、人数の関係で2階になりました。2階の方が少し狭いですが、高砂の後ろに窓があり、そこから緑が見え、ナチュラルな感じの雰囲気がとても良かったです。目黒駅と白金台駅から徒歩でいける距離にあります。jrの目黒駅から歩いて行きましたが、行きは遠回りしてしまったので、少し距離を感じましたが、帰りは目黒駅まで10分もかからないくらいで駅に着いたので、そこまで遠く感じなかったです。駅から歩いて行ける距離にあるので、良いかなと思いました。スタッフの方の感じがすごく良かったです!何か質問すれば、すべて丁寧に答えてくださったので、とても嬉しかったです。もともと迎賓館だったので、その雰囲気が残っている部分があったり、緑が多いのであまり格式ばらず、ナチュラルな雰囲気もあるところが、とても素敵だなと思いました。また、迎賓館だったことから控え室の扉が大きな金庫になっているところが、とても驚きました!他では見たことがなかったので来て頂いた人も驚くのではないかなと思います。あまり格式ばらずに、ナチュラルな雰囲気を出したい方には良いのではないかなと思います。アットホームな感じでもあるので、アットホームに結婚式をあげたい方も良いのではないかなと思います。詳細を見る (698文字)



- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
シンプルでありながら、思い出に残るゲストハウス!
銀行の迎賓館だった建物を改装しているため、歴史を感じることができました。決して古いという印象はなく、白を基調とした建物の雰囲気がとても挙式に向いていると感じました。庭に出ることのできる会場がとてもよかったです。緑が多く、水も流れていて、当日の明るい雰囲気を想像することができました。駅からものすごく近い、という訳ではありませんが、会場までの道のりも落ち着いているため、家族や親戚を招待するのには良いと思いました。スタッフの方々の対応の良さがとても魅力だと思います。細やかな点に対応していただけます。シンプルな結婚式を挙げたいカップルに良いと思います。シンプルすぎず、華やかすぎないちょうど良い感じがとても気に入りました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理最高!緑いっぱいの式場
少し暗めでウェディングドレスが綺麗に見えます。広くて120名ほどはいることができます。挙式会場で両親と少し会話できると聞いたので、とても魅力的に感じました。緑がいっぱい見えて、カジュアルな雰囲気がとても良かったです。120名入る会場を見ましたが、広々していて新郎新婦の席からよく見渡せる形式です。110名で500万弱、特典をつかってそこからだいぶ下がりました。とても美味しかったです!特にお肉が柔らかくて、最高でした。駅から5分以内ですか、道が狭いところに入るので、少しわかりづらいかもしれないです。とても丁寧で細かく教えてくださり、安心して話ができました。長時間でしたが、終始笑顔で対応してくださったので、終わった後は清々しい気分でした。来てくれる人に感謝の気持ちを伝える機会にしたいので、来てくれた人に喜んでもらえるような式にしたいと思っています。なのでアクセス、お料理にはこだわりました。若い人からお年が上の方でも堅苦しくなくカジュアルにやりたい方にはとてもオススメです!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で落ち着いた雰囲気の会場です。
左右に広く、空間を贅沢に使った構造となっており、列席者全員に自分たちの晴れ姿を見てもらえる会場となっています。元迎賓館の高貴な雰囲気を残したまま現代風に改装された室内は、高級感のある調度品も相まって非常に落ち着いた空間が演出されていました。ゼクシィカウンターから予約をしたため、非常に安い見積もりを頂きました。下見で食べたフォアグラの味が忘れられません。目黒駅から徒歩で5-10分程度であり、アクセスしやすいです。少し住宅街に入った場所にありますが、見つけやすい場所にあると思います。まだプランニングを始めたばかりですが、非常に丁寧に対応していただき、安心して準備を進められています。付帯設備が豊富で、落ち着いて式場内の時間を過ごせると感じました。落ち着いた雰囲気が持ち味の会場なので、ハイソな方におすすめです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切の会場でこだわりの結婚式を
挙式会場は大理石のバージンロードが印象的でした。ベンチや壁の木目と併せて、全体的に重厚感と温かみのあるチャペルです。地下にあるので自然光入るチャペルと比べると明るさや開放感は低めですが、そこはどちらを重視するかによります。披露宴会場は2会場あり、どちらも大きな窓から緑が見えて開放感がありました。冬は少し緑の量は減るかもしれませんが、常緑樹も多くあり緑がなくなることはないようです。目黒駅、白金台駅と2路線から好アクセスである他、品川駅からタクシーで10分以内なので遠方のゲストも招待しやすいと思います。会場の説明、案内などとても丁寧に対応して頂きました。他の式場と迷っていましたがその旨もお伝えし、他式場の良かった点、迷っている点など踏まえた上で様々な提案をして頂き、納得して会場決定ができました。待ち時間もゲストに楽しく快適に過ごして欲しいので、メインとなるチャペル・披露宴会場以外にも、応接間や化粧室など自由にアレンジできる点が魅力的でした。マタニティや高齢の方のための休憩室を作る、キッズスペースを用意するなど、適宜相談しながら会場作りができそうです。ほぼ貸切状態になるのでかなり自由度の高い会場作りができそうです。こだわりが強い人にはお勧めです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都心のオアシス モダンな一軒家ウェディング
独立式でキリスト教式・人前式にも対応可能なようでした。前方は1人掛けの椅子、後方は4人掛けベンチ式でしたが、ゲストが多いとやや窮屈に感じるかもしれません。落ち着いたモダンな雰囲気ですが、ガーデンと一続きの解放感あふれる大きな窓があり、そこからの入場はドラマティックで華やかでした。会場はそれほど大きくはありませんでしたが、他のお客様がいない一軒家ウェディングならではの空間でゆっくりできました。写真映えするお料理やドリンクで、味もとても良かったです。結婚式の凝ったお料理ではナイフフォークで食べづらいものも多いですが、前菜を始め、食べやすくする配慮を感じました。電車利用でしたが、目黒駅や白金台駅から徒歩でも行きやすかったです。テキパキと仕事をこなされていて、不快な思いをする事は全くありませんでした。挙式後ガーデンに出てのフラワーシャワーや記念撮影、ドリンクやフィンガーフードのサービスがありましたが、都心にも関わらず静かな立地でとても雰囲気が良く、緑が綺麗でとても素敵でした。詳細を見る (440文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
クラシカルなゲストハウス
とてもよく音が響き、下見にも関わらず感情が高ぶりました。一階と二階それぞれに披露宴会場がありました。一階の会場にはガーデンがあり、新郎新婦の背景がガーデンなる点が良いと思いました。最寄りの目黒駅から徒歩10分弱であり、そこまで気になる距離ではありませんでしたが、お年寄り等にとっては少し駅から遠いかもしれません。式場内は昔銀行の迎賓館として使われていたこともあり、重厚感があります。また、椅子やテーブルなども高級感があるため、ゲストハウスですが安っぽくなりません。持込が不可なアイテムが多くあるため手作りを考えてる場合は注意が必要です。また、見積価格はあまり参考にならないため、事前にドレスやムービーなどそれぞれの相場を調べておくことをお勧めします。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ホスピタリティが高く、ガーデンが魅力的な会場
厳かな雰囲気で、オルガンとチェロの生演奏が素敵でした。挙式会場内も広く、100人以上入るそうです。都心では珍しく広々とした窓からガーデンが見えて、自然光も入り開放的な空間でした。1階の会場だとガーデンでの演出も出来、写真映えもしそうでした。目黒駅から徒歩5分程で、品川駅や白金台駅からも近く利便性が良かったのが魅力的でした。大通りが近いですが、会場内は静かで外の音が気にならない立地でした。元々迎賓館だったこともあり、会場内が全体的に落ち着いた雰囲気でした。アンティーク調の調度品も素敵でした。下見の際は、プランナーさんにこちらからいろいろと質問をしたほうがいいです。持ち込めるものや出来ることも最初に確認することがおすすめです。詳細を見る (315文字)


- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの皆さまが親切で、そこが一番の魅力だと思います。
チャペルの雰囲気が良いです。ゲストひとり一人の顔が見られるつくりになっているのも良かったです。会場から緑が見えます。また、2階フロアの貸切ができ、テラスの雰囲気がとても素敵でした。会場横のバーカウンターのエリアも居心地が良く、広くゆったりと使えるのが良いです。少し高く感じるかもしれません。美味しいと評判のようです。試食の前菜とデザートは見た目も味も良かったです。遠方からのゲストを想定しているので、品川駅からのアクセスが便利な立地なのが良いです。結婚式の日程、費用に関して、親身になって相談に乗ってくださいました。控え室、化粧室などの設備が充実しています。背伸びしすぎず、かつアットホームな雰囲気をお好みの方にはオススメ出来る気がします。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がみなさん親切で、お庭がきれいな式場
地下にチャペルがあるため自然光は入りませんが、厳かな雰囲気があり地下のよさを感じられます。地面にもタイルでモザイク模様が施されており、光に反射してキラキラと輝き綺麗でした。披露宴会場は2つあり、人数に合わせて会場が決まります。70人以上から使用できる会場では直接庭に出ることができ、庭でゲスト同士の歓談やデザートビュッフェなどを行うことができます。駅から徒歩5分でありアクセスはとてもいいです。お庭を使った演出を行いたい方はおすすめです。また1日2組までしか式を行わないため、同じ時間帯に他のカップルと重なることぎありません。そのためゲストが会場に迷ったり、急いで会場を後にする必要がないため結婚式を満喫してもらえると思いますゲストと距離の近い披露宴を行いたい方におすすめです。ドレスは提携会社以外からは持ち込めないため、来たいドレスがある方は調べてからの申し込みをおすすめします。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんがとても良かったです。
地下にあるため、よく見かける開放的なチャペルではないですが、逆にそれがとても落ち着いた空間で心が安らぎました。思ったより横にも広いので後ろの方でもしっかりと新郎新婦が見えるのではないかと感じました。1階と2階で雰囲気が変わりました。1階は緑や川など、和の雰囲気も感じられるガーデンと繋がっていてゲストも退屈しないと思います。2階に上がる階段にはシャンデリアがあり見るだけで癒されました。2階の会場は広すぎず狭すぎずでちょうど良い大きさかと思います。70名の想定で300万円程で、見積もり金額でいうと想定内でした。他を知らないので何とも言えませんが、ここから上がる金額をどれだけ抑えられるかが肝心だと思っています。味はどれも美味しかったです。シェフのパフォーマンスもあり楽しめました。駅からも遠くはないので私達の中では許容範囲内でした。また当日は目黒から歩いて行きましたが、品川駅からタクシーでも行けるので遠方ゲストにも助かる立地だと思います。案内して頂いた方の印象が良すぎて、式場見学1件目で契約してしまいました。直後は少し不安になりましたが、立地や会場の雰囲気など総合的に見て問題がないこと、他のスタッフの方々との連携がきちんととれていたこと、そしてやっぱり案内して頂いた方が最高だったことを思うと後悔はありません。それぐらいきちんとされていると思います。ゲストも参加していると感じられるよう、ゲストとの写真を多く使いたいと思っていたのですが、フォトスペースのようなちょっとした美術館みたいな部屋がありました。そこでも自由に写真を飾ったりできるので、個人的にはとても気に入りました。自分が行くまでは全く気にしませんでしたが、お手洗いの空間も落ち着いていて、これもゲストにとっては大事なことだなと感じました。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレでトレンド感あるアットホームな邸宅ウェディング
とにかく全体的におしゃれ。モダンでスタイリッシュな印象です。地下にチャペルがあるため、窓がなく少し閉鎖的な感じがします。チャペルのレリーフがおしゃれで、他の会場にない個性的な感じが魅力的に感じました。1階、2階の会場で雰囲気が結構変わります。個人的には1階のほうが、ガーデンがあり好きでした。とても開放的で、アットホームでスタイリッシュな式を希望される方には非常におすすめです。幹線道路から一本入ったところにあり、周りが高級感のある住宅街なのでとても静かで良いです。駅からのアクセスも分かりやすく、坂道もないのでご年配の方でも心配ないかと思います。装飾や演出など、オリジナリティのある式にしたいという方には抜群に合う会場だと思います。ウェルカムスペースの使い方など、他の式場よりも自由度が高いと思いました。おしゃれでトレンド感ある式にしたい、友人とわいわい楽しくやりたいという方にはおすすめです。ただ、会場全体でアロマを焚いているのか、香りが結構強かったり、全体的にキラキラした雰囲気なので、伝統的な式を求める年配の方にはお気に召していただけないかもしれません。詳細を見る (481文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コンパクトだけど開放的!
チャペルは地下にあるので、開放的な空間も求める人には物足りないかも、、、ただ、ロウソクなどの演出は映えるかな?1階と2階に分かれていてそれぞれ貸切になるらしい1階の披露宴会場にはガーデンがあって緑がとてもきれいで開放的造花などにこだわらなくても華やかな雰囲気2階は少人数用だが、窓が小さいなので少し閉鎖的な感じがしたまぁまぁする90人で460万円予算衣装代は安く見積もられていそうまた、招待状以外のペーパーアイテム代も含まれてはいない前菜とメインの試食があった見栄えも良く、味もいいパンは食べ放題らしいjr目黒駅から徒歩5分の好立地案内してくれた方はとてもよかった色々と提案してくれたが全てやるにはお金がかかりそう待合スペースが広くて綺麗でとてもよかったのが印象的若い人よりは落ち着いたカップルが気に入りそう待合スペースが魅力的見てみるとやはり1階の披露宴会場に惹かれる1年前だともう予約で埋まっているので、早めに見学がよさよう詳細を見る (414文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の緑のきれいな式場です。
ギラついておらず、キャンドルがいい感じの明るさと落ち着いた感じを出していて、過ごしやすい雰囲気だと感じました。アースカラーをベースにしているので、ウエディングドレスの白さが際立ちそうだと思いました。だいたい100名ほど収容できますが、少人数でも寂しい感じを受けないような作りになっていました。都会の真ん中なのに挙式会場から緑が見えて、落ち着いた雰囲気で、自分たちの好みの感じでした。今回見学したのは50名程度が収容できる会場でしたが、メインの二人との距離が近く、親しみやすい会場かなと思いました。場所と建物のことを考えたら思っていたほど高くはなかったなと感じました。シェフの方々の料理への思い入れの強さや配慮などが感じられました。凄く美味しかったです。最寄り駅から徒歩で約5分程度なので、近い感じがしました。ただ、自分たちの祖父母のことを考慮すると、この距離でも送迎バスなどがほしいなーと感じました。明るくて楽しい感じの方で、実際の式のときのアドバイスなどをくれたり、具体的な提案とかもしてくれて、式のイメージが具体的に湧いきました。とにかく日にちにこだわったので、空いていてくれて良かったです。雰囲気は写真で見たよりも落ち着いた感じで、過ごしやすくてアットホームな感じにしたいと思っていた私たちにとっては凄く良かったです。派手なのが好きな人は物足りないかもですが、落ち着いた感じや親しみやすい感じにしたい人たちにはいいと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
歴史ある建物と緑に囲まれた式
歴史ある建物で雰囲気もよく、なおかつとても綺麗に残されています。元々の建物の良さを生かした作りにとても感動しました。披露宴会場がガラス張りでガーデンが一望できます。天気が良ければガーデンウエディングも可能とのことなので、楽しみです。決して安いとは言えませんが、会場・サービスの良さで決めました。味はもちろんおいしかったですが、盛り付けもとてもきれいでした。シェフのフランベのパフォーマンスがとてもかっこよかったです。お箸で食べられるフランス料理というのが新鮮で、高齢の親族も喜んでもらえそうです。目黒駅から徒歩で行けるので交通の便も良いです。東京駅、品川駅からもタクシーですぐなので、遠方からの参列者がいる場合も安心かと思います。笑顔でとても親切に対応いただきました。スタッフの皆様の対応も決め手のひとつです。披露宴会場がガラス張りで背景がガーデンになります。貸し切りにできるところも安心です。ガーデンウエディングをやりたい場合、会場の雰囲気を大切にしたい場合、貸し切りでアットホームな空間をつくりたい場合に気に入るかと思います。詳細を見る (465文字)

- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都会でも緑を感じられる
キャンドルの灯りが良い雰囲気でした。庭の緑がとても綺麗で、ナチュラルな雰囲気が素敵な会場です。また、ゲストとの距離感もとても近いように思いました。初めての式場見学だったのでその割引と、ゼクシィカウンターを通しての割引で比較的引いて貰えたように感じました。しかし、ドレスや引出物等の持ち込みはできないので、その費用は少し高めについてしまいそうでした。どれもとても美味しかったです。特にフォアグラの乗ったお肉は絶品でした。目黒駅から徒歩10分弱でした。品川からの送迎バスも出せるとのお話でしたので、遠方からもそこまで不便なく来れるように思います。都会である中でも自然をかんじることができます。披露宴会場はゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気もありました。ガーデンを使った演出を考えている方にはおすすめできるかなと思いました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で、自然の溢れる会場です。
チャペルは昔ながらの教会をイメージしており、そこで奏でられる生演奏は涙をそそるほど圧巻。新郎新婦の席の後方のテラスには、緑が生い茂っており雰囲気が抜群。来場者から見ても景色が良い点がグッド。テラスには、小川も流れており、空・緑・水といった自然をこの立地で満喫できる場所は他にないのでは?また、設備や備品も自然の雰囲気にマッチするチョイスとなっており、違和感なし。最寄り駅が山手線沿い(品川駅から近い目黒駅)であること、駅から出て徒歩10分圏内であること、会場までの道なりが騒がしくない点がグッド。会場周面も静かな住宅街で、近場に公園もあり、都心としては好立地。不快に感じる対応がなく、接客も丁寧。気遣いも素晴らしい。スペイン語が話せるスタッフがいる点は、期待以上でありグレート。会場自体が昔銀行であったということで、来客の待合室の雰囲気(演出)があり非常に良い。披露宴会場では、目の前でステーキを焼くパフォーマンスがあり、来客を楽しませる工夫も織り込まれている。自然が好き。外が見える。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コンパクトながらも充実した設備のある、自然豊かな会場
地下にチャペルのある珍しい会場です。そのチャペルは横に長い構造になっており、後ろの方に座られたゲストの方も、新郎新婦をはっきりと見ることができます。併設された緑豊かなお庭を存分に使える披露宴会場です。アイデア次第では、色々な用途でお庭を使った演出ができそうです。複数の駅から徒歩で行くことができ、大変アクセスは良いです。また、空港からアクセスの良い品川駅からも近いことから、遠方のゲストも呼びやすいと思います。お庭の付いた自然豊かな会場を探しており、本会場は私たちの希望にぴったりでした。また、高齢のゲストを呼ぶ予定があることから、バリアフリーや、当日の移動動線も気にしていましたが、本会場はこれらの点も問題なく素晴らしかったです。コンパクトであまり堅苦しくない結婚式を希望するカップルに向いていると思います。下見の際は、お庭の利用方法に想像を膨らませながら歩くと良いと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1102日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

おすすめ
1103月
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



