
11ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
こじんまりとした雰囲気の披露宴会場
こじんまりとした広さの会場で、カジュアルな披露宴でした。晴れた日の披露宴で、外のスペースはとてもきれいでした。外で新郎新婦と参列者が順番に写真を撮ったりすることもできました。会場はあまり広くなく、収容人数いっぱいだったためテーブルとテーブルの感覚が狭かったです。新婦は歩きながら椅子にぶつかってしまう感じでした。ただ、その分どの席からも新郎新婦を見ることができ、会場に一体感があったように思います。飲み物が飲み終わってしまっても、こちらからスタッフの方に声をかけないとでてこなかったです。駅から10分弱歩きます。初めてですと少々わかりにくいかもしれません。天候によってはタクシーを乗ったほうが良いかもしれません。司会者の方は、ノリが良い女性で盛り上がりました。高砂の後ろは一面ガラス張りになっており、カーテンを開けると外が見え開放感があります。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然光が入るアットホームなゲストハウス
ゲスト席が扇形になっており、どの席からも見やすく、ゲストと近い距離感で挙式ができます。また、キャンドルライトの演出はとても幻想的な雰囲気を醸し出してくれます。大きな窓からは緑が綺麗に見え、自然光が入るためとても明るいです。オープンキッチンが併設されているので、ゲストの楽しみの一つになりそうです。試食でいただいたフランベされたお肉はとても美味しかったです。好きな食材を使った料理を事前にオーダーしてもokとのことですので、両親の好物や思い出の料理などをお願いし、ちょっとしたサプライズができそうです。目黒駅、白金台駅からは少し歩きます。各扉ごとにスタッフがいて、開けてくれました。また、お手洗いを探して少しキョロキョロしていたら、通りすがりのスタッフが声をかけてくれて案内してもらい、おもてなしの心を感じました。エレベーター移動が出来るので、高齢のゲストには安心です。ゲストハウスなので自由な演出ができると話にありましたが、実際持ち込み不可が多いので、こだわりが強い方には向いてないかもしれません。私たちは自分たちで用意するのが苦手なのでお任せできるところは良いポイントでした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な所が沢山ある魅力的な式場でした
もともと、迎賓館だったと言うこともあり、ひとつひとつの部屋に上品さや豪華さがあり、小物にもこだわりが見られ、ゲストの待合室などは、小物を自分たちで用意する必要もないほど上品でした。ガーデンと一体化している披露宴会場は緑が広がりレトロな雰囲気も感じられましたし、二階の会場は窓一面に緑が広がっており、テラスも用意されてるなど、どちらもおしゃれでした。目黒駅から10分以内でいけるなど、多数の最寄駅があり、どれも徒歩行けて便利でした。担当してくださった方がお話上手ですし、案内も魅力的でした。ゴリゴリ営業してくることもなく、他の式場とくらべて、劣っている点、優れている点を説明してくれるなど、こちらの立場に立って説明していただけました。年配の方や上司などにも喜ばれそうな、元迎賓館ならではの重厚感と貸切感。料理も他の披露宴で食べたものよりおいしかった。上司を呼ぶなど、しっかりめの披露宴をしたい人におすすめ。詳細を見る (402文字)



- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都内の喧騒の中にたたずむガーデンウェディング
地下ということで少し雰囲気が心配でしたが、とても良い感じで、使いやすく雰囲気がある会場でした。とてもガーデンが広く披露宴会場とのイメージも良かったです。また、元銀行員の迎賓館ということで、控え室の扉も面白くゲストも楽しめると思います。お値段もそれなりにかかりそうですが、素晴らしい会場や内容てすので満足しております。フレンチジャポネをお願いしましたが、試食も美味しかったです。目黒駅からも近く、住宅地の中にあり静かで良い雰囲気でした。とても丁寧で感じの良いスタッフさんで当日も安心して任せられます。楽しみにしております。会場の雰囲気、広さ一つ上のクラスの会場です。ガーデンが素晴らしくおもてなし重視の方には良い会場です。特にありません詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ガーデンは綺麗ですが、費用はお徳ではありません。
バリアフリーの施設が整っていて、年配のゲストを安心して招待できると感じました。雨が降ったときは、エレベーターを使用できます。チャペルは、厳しい雰囲気を感じながら暖かく感じました。全く雰囲気の違う2つの会場から選択できます。メイン会場はきれいなガーデンがそばにあり大きな窓から差し込む光でとても明るくナチュラルな雰囲気でした。トータルのコストを考える際は、持込が基本不可なので見積もりからは安くなることはないでしょう。遠方から来る親族がいらっしゃる場合は自分たちで宿泊施設の手配を行う必要があります。提携施設がありますが、割引の値段は期待しないほうがいいと思います。一番安いコースの写真と説明は適当でした。(試食は一番高いコースです)山手線目黒駅から近く、周りに背の高い建物が少ないので、初めての来場時も迷わず辿り着けました。入口が分かりやすく、駐車場もあるのでタクシーで来訪する方も問題なくたどり着けます。最寄駅から距離がありますが、徒歩で10分でアクセスできるので電車移動の方も問題ありません。予約から挙式が三ヶ月と短かったですが、スタッフの決め細やかなサービスで挙式が成功すると信じています。バリアフリー庭が好き詳細を見る (508文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/14
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場が決め手!温かみのある上品さが気に入りました。
・挙式会場が決め手です。流行りのガーデンチャペルという感じではなく、上品でありながらナチュラルな雰囲気が気に入りました。・チェロの生演奏やキャンドルライトが幻想的な演出もできます。挙式会場前に家族写真が撮れるスペースがあり良いと思いました。披露宴会場についても雰囲気が、気に入りました。外の庭と披露宴会場が隣で開放感のある、緑が映える空間でした。居心地も良く、テーブルセッティングや調度品から上品さがあり大変気に入りました。しっかりとした接客で、来場者へのおもてなし感がある分、コストは高い印象。また持ち込みが基本出来ない為、コストカットなどの工夫出来る所があまり無いです。試食にて、メインの料理が大変美味しかったです。もう少しコースの説明が欲しかったです。目黒駅が最寄りと電車でのアクセスは、良いです。ただ駅から8分徒歩で少し歩く為年配の方が多くいらっしゃる際は、注意が必要です。また駐車場の数も少ない。プランナーだけでない、スタッフの方々からも丁寧な接客で良かったです。予算のところがネックでしたが、当日特典等つけてもらい頑張ってもらいました。・ガーデンウェディングに憧れていたが、思った以上に自分が上品さの中のナチュラルさにこだわっていました。・控え室やところどころ、来場者に待ってもらえるスペースがある点が良かったです。・自分達の為だけでなく、親族や友人に向けてしっかりおもてなしをしたいと考えている人が気に入りそうです。・下見時に見ておくべきポイントは、プランナー以外のスタッフの接客詳細を見る (647文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会のgarden weddingとおもてなしの心温まる結婚
都会の中に佇む白い建物の中は地下一階から二階まで外観からは想像できないほど、広々とした会場。地下一階にあるチャペルは、ナチュラルな白い石の彫刻、小さな温かいキャンドル、それがバージンロードの石にキラキラ反射してとても温かみのある、素敵なチャペル。大きな窓からは、都会とは思えないグリーンが見え、太陽の光が差し込む明るい会場。二部構成のため、パーティは二次会特典を利用できた。前菜、メイン、デザートを試食させていただき、どれも見た目、素材、味ともに素晴らしかった。美味しいお料理は、ゲストもきっと満足してもらえると思う。駅から徒歩圏内だけど、外観が目立たないため少し場所はわかりにくい。見学の際には、急な予約にも丁寧に対応してくださり、また、見学時には嬉しいサプライズをたくんしていただき、実際の相談担当の方はもちろん、裏で色々ご準備していただいているスタッフの方々のおもてなしの心を感じました。相談にも親身になってくださり、式場を決定するまで、とても助かりました。会食→挙式→パーティといった少し珍しいスタイルでの結婚式を考えており、それが叶うための設備や会場の雰囲気がマッチした。大切な家族、大切な友人、お世話になっている方々、子どもから大人まで、楽しめる、おもてなしができる式場だと感じた。アットホームで自分たちらしい結婚式をしたい、ゲストへのおもてなしを重視した結婚式をしたい、そんな人たちには良い会場だと思います。詳細を見る (611文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方は優しく、安心して任せられる
天然石がバージンロード最後まで続いていて、キラキラして綺麗でした。ガーデンがすぐ隣にあるので、開放感があり、緑もキレイです。私たちがかんがえていたよりも費用はかかりますが、トータルで考えるとこのくらいなのかな?と納得出来ます。前菜、お肉料理を試食しました。とても美味しかったです。お肉のフランベパフォーマンスもよかったです!駅から徒歩5.6分くらいで、遠いと感じることがなかったので、ゲストの方も楽にたどり着くと思いました。みなさん、笑顔で丁寧で当日お願いしたいなと思いました。ガーデンがとても気に入りました!ゲストの笑ってる顔が浮かびました。ナチュラルテイスト好きな方、派手な演出をしない方持ち込みが出来ない事が多いので、自分でなんでも調べてやりたい!という方には向かないと思います。詳細を見る (343文字)




- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンウェディングがおススメの会場!!
元々ガーデン挙式ができる会場を探していましたが、挙式会場を見た瞬間に一目惚れしました。会場も広く落ち着いた雰囲気がありました。白を基調とした会場にキャンドルの光がキラキラと輝きバージンロードを照らしていて、女心を鷲掴みされました。ガーデンウェディングを希望していた為、披露宴会場とガーデンが一体となっている作りが気に入りました。会場内からでも緑が広がっていて、写真を撮るときも写真映えすると思いました。会場に入るときのドアノブや窓ガラスの作りにも手が込んでいて、レトロな雰囲気もありとても私好みです。会場の雰囲気や料理の満足度も高く、決して安くは無いですが、妥当な金額だと思います。お料理は口コミでも評価が高かく、実際に試食もさせていただきましたが、見た目も華やかで味もとても美味しく、シェフの方が直接お料理の説明もしてくれて丁寧さを感じました。目黒駅から徒歩5分ほどで、品川駅からもアクセスが良く、遠方からのゲストも交通の便が良いと思いました。会場到着時からスタッフの方の出迎えがあり、すれ違うスタッフの方も担当してくれたプランナーさんも対応が一人一人丁寧でした。私の好きなものを話したら会場内にいくつもサプライズがあり、とても嬉しい気持ちになりました。会場探しのこだわりは、ガーデンウェディングが出来る事とお料理が美味しい事が条件だったので、どちらも素晴らしい内容でした。見学に行った時のスタッフさんの対応が素晴らしく、ここで式を挙げたい、家族や友人をここへ招待したいと思わせてくれる会場です!これから式の準備が楽しみです!詳細を見る (664文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 申込した
- 4.3
- 会場返信
クラシカルで落ち着いた雰囲気
落ち着いた感じです。地下なので天候に左右されません。そこまで圧迫感もなく、写真より広いです。大きな窓からガーデンが見え、開放的です。ガーデンの雰囲気もよく、外に出てみるのも部屋の中から眺めてるだけでもよいです。これからですが、見積もり的には高めな印象です。美味しいです。作っているところが会場から近いらしいので作りたてのあったかい料理が運ばれてくるようです。品川からのアクセスよし親身になって相談に乗ってくれました。内装がレトロでお城みたいです。金庫の扉もテンションが上がります。割と自由度が高いように思えるが、持ち込みは厳しいので、持ち込みたいものがあるならその内容を確認しといたほうがいいかもしれません。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルの厳かさと披露宴会場の明るさを併せ持つ式場
チャペルが地下にあるのですが、とても厳かな雰囲気で入った瞬間感動してしまうくらい素敵な場所でした。チャペルに入る前にも写真撮影をする場所があり、当日の動きの効率の良さもうかがえました。窓がかなり大きいうえに、緑がよく見えるところなので、落ち着いた雰囲気を求めている場合には合うと思います。駅から10分くらい歩きました。住宅街の中にあるので少し迷いましたが、周りが静かなので会場としては落ち着いています。金庫の名残が見える部屋があり、個性的で気に入っています。金庫の扉も開けさせていただき可能ならゲストの方にもやってもらいたいと思いました。ほぼ貸し切りで落ち着いた雰囲気を求めている方には合うと思います。庭があったり窓から緑が多く見えるなど住宅街の中でも自然を感じられるところも魅力です。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
高級感ありつつリラックスして過ごせそうな式場
挙式会場は扇形になっておりどの位置からも見やすい感じになってます。また正面壁面もとても良い雰囲気です。もともと迎賓館だったらしく他の来賓客と出会わないような作りになっているので、他の新郎新婦ともすれ違う事もないそうです。また一日3組までなので、ゆとりある一日となると思います。一箇所目で決めてしまったので他の会場との比較はできませんが友人などから聞いた感じだと値段はけっこう高めだと思います。ただ白金という場所もありますし実際雰囲気がとても良い会場なので仕方ないのかなぁと思います。自分達は当日提供するコース料理を食べてませんがブライダルフェアの時の試食でいただいたのはどれも美味しかったです。場所は閑静な住宅地なのでとても良いと思います。交通アクセスも最寄駅から10分以内なので皆様も来やすいかと思います。スタッフ、プランナーさんはどの方もとても礼儀正しく打ち合わせも気持ち良く進められると思います。披露宴会場と自由に行き来できるガーデン。季節や時間帯によって雰囲気も変わってくるのでお二人が好きな風景の時に挙げると良いと思います。自分もそうですが年齢層は30代中〜の高め向きかなぁと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/26
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高級感がありながら、気取らない自分達だけの式を
チャペルは地下にありますが、圧迫感はなく雰囲気は非常にいいです。金融機関の迎賓館をリノベーションしているので非常に高級感のある施設です。1階の会場には庭もあって庭を使った演出もできます。高級感があり、なおかつ、プライベートな挙式をあげられるのでコストパフォーマンスは悪くないと思います。料理はフレンチとフレンチに和食のテイストを加味したフレンチジャポネという料理の2種類。フレンチとフレンチジャポネを両方試食しましたが、どちらも非常に美味しいです。フレンチジャポネはよくある結婚式の料理とは違って、見た目も味も楽しめておススメです。jr目黒駅から徒歩7分程度でつくのでアクセスは非常に良いです。予算にあった形でこちらの希望を叶えられるように細かく検討・提案していただくことができました。プランナーさんは話していて感じも非常に良かったです。邸宅ウエディングで一階会場と二階会場は完全に分けられています。自分たちだけの結婚式場という気分を満喫できます。高級感のある施設でありながらカジュアル感も残したいカップルにはぴったりかと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お庭の緑が素敵で、おもてなしが充実してる式場
チャペルは地下にあり、正面(十字架がかかっている面)のデザインは植物のモチーフでした。大地をイメージしているとのことで、自然光は入りませんが、オフホワイトと茶色の色合いで、落ち着いた雰囲気でした。1階と2階の披露宴会場で雰囲気が異なります。1階の会場からはお庭に出ることができ、このお庭が私がこの式場を気に入ったポイントです。広くはありませんが、水が流れ、小さな橋を渡った先に休憩スペースがあります。緑があり、周りの住宅街は気になりません。2階は1階の会場より小さめですが、窓からは庭の緑が見えます。お庭の反対側にはベランダがあり、その空間もおしゃれでした。見学時に、肉料理とデザートの試食をさせて頂き、両方とも美味しかったです。この式場は食材、料理にこだわっているとのことで、参列してくれる方には美味しい料理を食べてほしいと考えていたので、私達の考えと合っていると感じました。目黒駅から向かいましたが、徒歩8分くらいで着いたと思います。見学時、案内してくださったスタッフさんが、実際の式がイメージできるようにと、具体的な式の様子をお話ししながら案内して下さいました。また、式場のこだわり等についてもお話し頂き、イメージが膨らみました。プランナーさんは別の方になるそうですが、これからの、プランナーさんとの打ち合わせが楽しみです。元は銀行だったとのことで、建物はしっかりした造りだと感じました。大理石の階段があったり装飾も品がありますが、決して堅苦しい訳ではなく、明るく上品な雰囲気です。あと、参列者に対するおもてなしも充実していると感じたため、ここで式を挙げようと決めました。参列者に対して、式までの待ち時間もおもてなししたい、美味しい料理を楽しんでもらいたい、と考えている方達はぜひ候補に考えて頂きたいです。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夫婦の希望を存分に叶えてくれる結婚式場
挙式を行ったチャペルが横に広く、後ろの方の席の方からもよく見えるようになっていた点が良かったです。披露宴会場はお庭に面していて、カーテンを開けると私たちの席の後ろに緑が広がっているので、大変良い景色でした。ペーパーアイテムを持ち込みにして、節約をしました。持ち込みでワインやシードル、ノンアルコールワインを追加しました。また、最後に追加したデザートビュッフェで、海外のチーズを数種類、ゲストの皆様に提供しました。大通りから一本入った、閑静な住宅街に佇む会場でした。目黒駅からの距離も徒歩10分程度で、アクセスは良好だと思います。会場全体として緑が豊富で、一年を通じてさまざまな景色での結婚式を挙げられると思います。大変満足です。私たちの希望で、ウェディングケーキの代わりに、丸いホールチーズを重ねたチーズタワーを用いたのですが、生モノにも関わらず直前まできちんと品質管理をしてくださり、非常に見栄えの良いものにしていただきました。挙式と披露宴の間に、お庭で私たちとゲストの皆様の交流のお時間を設けることができます。短い時間ではありましたが、自由に写真を撮ったり、カジュアルにお話をすることができました。いわゆる「披露宴会場」ではなく、お庭があって、自然に囲まれたロケーションを探していました。そんな中出会ったのが、こちらの白金アートグレイスクラブです。趣のある外観や、迎賓館として使われていた風格、そして開放感のあるお庭に一目惚れし、こちらで挙式と披露宴を挙げることに決めました。新郎新婦である私たちと、列席していただいた親族や親しい友人とが、自由に会話できる時間を多く設けたい、という私たちの希望に、ウェディングプランナーの方をはじめ、スタッフの皆様は全力でサポートし叶えてくださりました。詳細を見る (746文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/04/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンが素敵なナチュラル&ゴージャスな式場です!
地下にあるのが珍しいと思います。白いタイルのバージンロードにキャンドルが反射し、すごく綺麗です。ゲスト全員の顔が見渡せるよう、幅広の構造となっているところも魅力的です。1階はガーデン付きでナチュラルな印象ですが、調度品も数多くあり気品さも兼ね揃えているところが素敵です。お色直し後の登場やデザートビュッフェなどガーデンを使った演出が多くできると思います。目黒白金エリアという立地、ゲストハウス型施設、ということもありやや高いと思います。フレンチとフレンチジャポネから選べます。デザートビュッフェも組み込むことができます。目黒駅から徒歩10分ほどで到着します。道が平坦なのでゲストも来やすいと思います。また、目黒駅は多くの路線が乗り入れる駅なので交通アクセスも良い方だと思います。ガーデンがついているところ。ナチュラルさもあり、崩しすぎていない雰囲気。料理が美味しい。おすすめポイントでも挙げましたが、ナチュラルさもあり、崩しすぎていない雰囲気が好みな方は魅力的に感じると思います。コスト面は要相談です。詳細を見る (451文字)

- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/07/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
みんなが嬉しい気持ちになれる場所。
落ち着いた雰囲気で、様々な層のゲストに対して満足していただけそうな感じが好きです。ゲスト向けの待合室などに美しい調度品が並び上質さを感じました。窓からの景色もとても綺麗で、会場の設備も整っており清潔な感じで良かったです。春夏は緑が秋には紅葉が満開になると聞いてます。いまから楽しみです。サービスやお料理など、きめ細やかな対応が配慮されているので、それなりのコストは考慮する必要がありますが、希望などにも丁寧に対応していただけるので、相談してみてはいかがでしょうか。美味しさは当然ながら、メニューひとつひとつにもストーリーがあったり、身体に優しい味付けを選べたり。最高のおもてなしを期待してます!駅から徒歩10分圏内で、道筋もわかりやすく、ゲストの方々にも安心して来ていただけると思います。きめ細やかな対応で、安心してお任せできると思います。なかにはサプライズな提案もあり、いまからワクワクしてます。一番重視したかったのは、ゲストの方々に喜んでいただけるようなもてなしを実現できるかどうかということでした。いろいろと見学して、お話しを伺うなかで、ここなら実現できると思いました。上質さや落ち着いた雰囲気を好まれる方。一方でおしゃれな雰囲気を希望される方。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルの素敵すぎる空間に圧倒されました
挙式会場にとても感動しました。地下にあるとのことだったので、暗い印象を持っていましたが、写真で見た印象より150%増しぐらい良かった。ろうそくの明かりもとても映えて綺麗でした。家具ひとつひとつが高級感あり、センスありでとてもよかったです。1階のガーデンも使える会場が席に座った際に見える緑の景色がとても綺麗でした。人数が少ない我々の挙式には不向きかと思いましたが、2次会としても使用できるとのことだったので、それもいいなと思いました。待合室も今まで見たことないようなおしゃれな空間で、呼ぶゲストもとても楽しめると思いました。挙式、披露宴はほぼ身内の少人数でやろうという事で考えていたので、29名プランというものがあったのがとても良かったです。小さなケーキのプレートと前菜を一品試食しました。見た目もとても綺麗で味もとても良かった。他のメニューも食べたい!と思わせてくれるような美味しさでした。駅からはとてもわかりやすい道順でスムーズに行くことができました。坂なども特にないので、年配や子連れの方を招待しても大丈夫だなと思いました。会場入り口も真っ白で来た方が「おぉー!」ってなりそうな雰囲気なのがとても好印象でした。最寄りの駅周辺が人混みが多かったら嫌だなぁと思っていましたが、程よい人の数なのがとてもよかった。あまり「結婚式はこうしたい」と具体的にまだない私たちでしたが、少しでも汲み取っていただき、私たちに合った提案をたくさんしてくれました。すごい理解してくださったので、とても安心して相談できました。トイレへ行く際他のスタッフの方に尋ねたら、とても感じよく丁寧に教えてくださったので、そこもまた安心できました。どの会場でもそんなに期待しないチャペルですが、ここのチャペルは本当に綺麗で圧倒される雰囲気で、1番気に入りました。チャペルの中に小部屋のようなものがあり、赤ちゃんなどがぐずった際はそこに入れるなどの配慮もありました。ガーデンを使った式をしたいという方はもちろんですが、チャペルにこだわりたいという方は一度見学されるといいと思います!詳細を見る (885文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
都心で落ち着いた挙式
落ち着いた上品な挙式会場でとても良い雰囲気でした。大きな窓の外がガーデンになっているので、開放的で素敵でした。アクセスが良いので、おすすめです。一番こだわりたかったのが、お料理だったので、いろんなメニューを組み合わせて、オリジナルのコースを作れるというところが、魅力でした。招待するゲストの年代がさまざまなので、いろんな年代層の方に喜んで頂けそうでした。駅からも徒歩圏内で、アクセスは便利です。担当してくださったプランナーの方がとても丁寧で良い雰囲気でした。決め手の一つになりました。スタッフの方の対応がとても丁寧で信頼できます。館内の設備も一通り整っています。落ち着いた雰囲気が好きな方には特にオススメです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
唯一無二の建物とスタッフの方のあたたかい雰囲気
地下にあります。扇型に席が配置された珍しい形で、大地をテーマにしたチャペルはキャンドル演出をするとより素敵でした。緑が見える披露宴会場を探していたので、前面の窓から緑のガーデンが見えるのがとても気に入りました。送迎サービスはありませんが、駅から徒歩5分でターミナル駅からも遠くないのでアクセスは充分だと思います。すれ違うスタッフの方々全員、必ず挨拶してくださいました。担当の方はもちろん、ほかのスタッフの方も気さくでありながら丁寧な対応をしてくださり、安心感を覚えました。建物とガーデンがとても素敵です。スタッフの方々の対応が丁寧です。控え室、更衣室など必要な設備が揃っています。きっちりしすぎずカジュアルめな式を検討されている方に合うと思います。担当の方も説明してくれますが、当日の導線をイメージしながら下見するとよかったです。今後費用が加算されるであろう部分をもう少し聞いておくべきでした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切なおしゃれなゲストハウス
白と緑と茶色の組み合わせが落ち着いててとても素敵でした。また会場がゆったりしていて座る席もたくさんありました。見学時はキャンドルと演奏の演出をしてくださっていて素敵でした。ウェルカムパーティーする場所や披露宴会場もとてもゆったりしていました。会場からはガーデンが見てとても会場も明るく素敵でした。喫煙スペースも外に設けてくださるとのことでした。特典などをつけてくださってお得になりました。料理長がとてもこだわって作っているようでとても美味しかったです。目黒駅からも5分品川駅からもタクシーで5分で行けるそうでアクセスも良かったです。とても親身にご相談に乗って下さりとても気さくにお話してくださったので見学中も楽しく過ごせました。個室のお化粧がありました。ガーデンウエディングを考えてる方にはおすすめです。詳細を見る (352文字)

- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
地下の落ち着いた挙式会場と、ガーデン付きの開放的な披露宴会場
挙式会場は地下にあり、太陽光は入りません。しかし、その分独特の暖かい雰囲気に包まれ、落ち着いた、感動的な式になるのかなと感じました。一階会場と二階会場ごあります。一階にはガーデンが付いており、私たちはそちらを選択しました。(一階利用には新郎新婦含め70名以上の制約あり。)ガーデンがあるのに加え、室内部分も一面が全てガラス張りで採光もよく大変明るく、良い雰囲気でした。少々予算オーバーではありますが、会場の雰囲気、スタッフの方々の対応はとてもよく、悪くないと感じでおります。とても美味しかったです。味、見た目には文句の付けようがありません。さらに、キッチンが会場内のすぐ隣にあり、当日はシェフも貸切というのは安心できるポイントに感じます。今回は車で伺いましたが、駐車場がある上、スタッフの方の誘導も分かりやすく、良かったです。駅でのアクセスの場合も駅から近く問題なさそうです。今回私達が接した全ての方が、とても話しやすい雰囲気で、当日本番の方々もいる中の私たち下見組への対応も丁寧で、とても良い印象を受けました。列席者に車椅子の方がおりますが、駐車場もりあり、階段を使わずに会場内を移動できるため、バリアフリーの面で、とても好印象でした。挙式会場の雰囲気が独特なので、気に入ればとてもステキな会場だと思います。一方で太陽光が入らず、天井も低いので、開放的で明るい挙式会場をイメージしている方には合わないかも知れません。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
料理と自然にこだわった式場
チャペルは地下にあります。キャンドルが暖かく灯されていて、優しい雰囲気でした。銀行の迎賓館を結婚式場にしたので、金庫の重い扉が残っていたりしました。緑があり、大きな庭がありました。小さい子供が走り回れる広さです。大きな窓から太陽光が入り、明るい雰囲気でした。ロケーションや料理を考慮すると妥当かなと思いますが、70名で350万程度かかりました。そこから割引などで、309万になりましたが、費用は少しオーバーしました。前菜とステーキを試食しました。とにかく料理がおいしいことがこの式場の決定打になりました。披露宴の裏にキッチンがあり、温かい状態で提供できるのも魅力でした。高速道路のインターからも電車の駅からも近く便利でした。しかし、駐車場の数が少ないので、来る際は公共交通機関が無難だと思います。明るく丁寧に対応していただきました。とにかく料理がおいしい。料理や緑にこだわるカップルにはいいと思います。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
落ち着いた温かみのある式場でした。
挙式会場は地下1階にあります。そのため天井の高いチャペルをイメージしている方には少し狭く感じるかもしれません。しかし、ゲストとの距離がとても近いので、ゲストもより近くに新郎新婦を見ることができるのが良いなと思いました。また、壁やイスなどの装飾はリラックス効果のある色を用いており、とても落ち着いた雰囲気の挙式会場でした。一番大きな披露宴会場がガーデンと繋がっていて、窓で仕切られているので、とても明るくさらに広く感じました。もちろん、披露宴会場とガーデンとの出入りも可能です。こちらも挙式会場と同様に落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。持ち込みできるものが限られているため、手作りできるものを増やして費用を抑えるのは少し難しいかもしれません。しかし、他で費用を抑えるポイントなども教えてもらえますし、料理に関しては一番安いコースでもクオリティは高いので、コスパは決して悪くないと思います。美味しかったのはもちろんですが、すべてのゲストに出来立ての料理を楽しんでもらうように、テーブルによって料理のお皿の温度を変えていると聞きました。ここまでの気配りがあるのは驚きでした。jr目黒駅から歩いて式場に向かいました。途中信号もあるので、余裕を持って7分から10分で到着できる距離でした。駅近という距離ではないですが、途中まで大通りに沿った道を進んでいけば良いので、そこまで苦には感じなかったです。ゲストや親族の動線や控え室についても丁寧に教えてくださったこと、またすべてのスタッフの方がとても落ち着きがあり、安心感がありました。親族、ゲストも楽しめる式場を探していました。白金アートグレイスクラブは、もともと銀行の迎賓館だった建物を改装して作られた式場であり、所々に当時の内装を敢えて残した作りが施されている部屋もありました。例えば、ゲストの控え室の扉は大きな金庫の扉になっています。これは面白いなと思いました。また親族とのファーストミートを挙式会場でできると伺い、これも良い思い出になるだろうなぁと感じました。落ち着いた雰囲気での結婚式を求めてるカップルにはオススメだと思いました。またガーデン付きの会場を探している方にもオススメです。ガーデンからは他の建物が見えないので自分たちだけの空間にいるように感じます。また一部もみじの木もあり、紅葉の時期はとても綺麗だと思います。詳細を見る (987文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ガーデン好きにはたまらない。
とにかくエレガンスで独立型の為重厚感があって特別感がある。大人っぽく、その日は自分達のためにあると思える為凄く気持ちが入ると思う。ホテルウエディングと違い、貸し切り感がとてもあってよかった。緑が見えるのがガーデン好きにはたまらない。少し値段が張りますが、貸し切りの良さを考えると妥当かなと思う。全て美味しくて安心してお任せできると思います。駅から歩くのと、少しわかりづらいため、着物の方などはタクシー利用になるかなと思う。遠方から来るには飛行機、新幹線だと乗り換えが必要だから心配になると感じた。素敵な人がおおく、安心してお任せできます。貸し切りなので、他の新郎新婦とあったらだとか、ホテルウエディングですれ違う事がないので特別感がとてもあると思います。落ち着いた雰囲気でアットホームかつ重厚感がある歴史的な雰囲気が好きな方。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.2
- 会場返信
プランナーに頼んでいたことがスタッフに共有できていない
ガーデンがやチャペルの雰囲気が気に入り会場を選びました披露宴会場は窓が広く明るいです高いサービス料のぶんのサービスができていませんお酒がたのんでも全然こなかったようです車が停められたので打ち合わせに行きやすかったです気の利く対応はなく、頼んだことすらまともにできていません。社員なのかバイトなのか知りませんが周りを見れていません。プランナーとの共有もできていません。プランナーも責任感がなさすぎます何度も確認してお願いしたことができてなさすぎます会場を決めた決めてを全部裏切られました。私はこの会場にして後悔ばかりです。お願いしたことができてなさすぎます。最初は対応がいいですが、実際終わってからは謝罪すらありません。式が終わり時間が経ちましたが怒りがおさまりません。私が重要視して頼んでいたことがすべて出来ていなく最悪でした。後で謝りもなく私が連絡をして初めて連絡がきて言い訳とすみませんを言い続けるだけで、一度電話が来て終わりました。悪かったという誠意は何も感じられません。最初見学のときに聞いたスタッフさんの絶対に後悔はさせませんという言葉とは真逆に一生に一度の結婚式が悲しい思い出になりました。*予定にあったガーデンでのフリータイムは当日2回ともなかったです。*両親と写真がとれなかった。*式の入場の順番間違え。*ケーキの時の段取りの悪さ。*祖母への案内がなかった。*ギャラリーの部屋を見てないゲストが多い。*ゲストへのお酒が遅い。*ゲストへの気配りがない。*こちらから連絡するまで謝りの言葉もない。*まずどうしても心残りなのが、一番やりたかった外でのフォトタイムがなかったことです。外にソファを置いてフォトブースを作りたく、前日までソファも確認しています。周りに置く大きいドライフラワーや飾りも母と夜な夜な手作りして大変な思いをして持って行きました。私が会場を選んだ一番の理由が広いガーデンでガーデンのフリーの時間がほしいからです。フリーの時間がなかった為友人との写真が一枚もありません。座ってもないので二人での写真もありません。友人と言葉を交わせる優いつので一番楽しみにしていた時間です。外でフリーの時間がほしいから、余興や挨拶の時間はなくしました。外でのソファがあるから被らないように中の高砂もテーブル席にしました。カラードレスも外で映えるように色を選びました。優いつ、端っこに写っている写真を見るとお花のカゴも前後逆で背面が前に向いていました。向きも違い、座れもしないのであれば時間をかけた意味もありません。友人も後であそこで写真をとれるんだと思って楽しみにしていたみたいです。そしてなによりそれに対してスタッフから一言も確認がなかったことが納得いきません。時間が押していたとしてもどこをカットするべきか確認するべきだったと思います。後で聞くと伝わってなかったとか、時間は作ったとか担当のスタッフがとか言っていましたが、二回あるはずのガーデンのフリータイムが一度もありませんでした。最初からそれは絶対と言っていたし何度も確認をしました。座りもしない写真も撮らないフォトブースになんの意味もありません。*もう一つの心残りは両親との写真です。カメラマンさんをつける時点でお話していたことですが、メイクルームの写真や挙式前に親族、両親と3人で写真がとりたいということでお願いしましたが両親や兄との写真がありません親族写真はありますが、両親や兄、祖母、近い家族と写真が撮れなかったことがとても心残りです。式の前しか両親との時間はないし、そこは持ち込みのカメラマンが不可とのことでお願いしました。今まで育ててくれ、誰よりも楽しみにしていた両親です。当たり前に残るものだと思っていました。両親も一緒に写真を残したかったと言っています。*入場前は写真どころかリングガールと新婦の式の入場の順番が違っていました。バタバタと入場し心の準備すらする時間はありませんでした。*ケーキのセレモニーのときはソースドリップやサンクスバイトなど段取りが悪く、時間ばかりかかりました。そのぶんの時間、フリーにつかいたかったです。*受付をした後の写真が飾られるギャラリーみたいな部屋に関してはまず、部屋を知らない人が多かったです。たまに案内はあったみたいですが、知らなかった人が多くいました。彼のお母さんも知らなかったみたいで見たかったと言っていました。私は最初に、皆その部屋を通って外に出るものだと案内されました。あの部屋があったのこちらの式場を気に入った一つの理由です。参列して頂いた友人に聞いてもあの案内では知らない人が多いと思うと言っていました。その写真も前日の夜に夜な夜な写真を選びました。ほとんどの人が見ないのならなんの意味もありません。*祖母の体調が悪く参列できるかギリギリまでわかりませんでした。中座も祖母とする予定でしたが当日の体調次第で確認はお願いしていました。体調はお伝えしていたと思います。休めるベッドがある部屋を用意してもらいました。着いたら案内があると思っていましたが、早めについてロビーでこちらでお待ちください。と言われてずっと座って待っていたみたいです。中座退場の時も前に体調の確認などもなく、急に呼ばれたので車椅子など準備もしてなく歩く距離が長くなり無理をさせ申し訳無く思いました。すぐに動けるわけではない状態なのがわかれば介護してる母に先に一声あってもよかったんではないかと思います。始まる前の待ってる時間に休めなかったのもあり、結局祖母はお色直し前に帰ることになりました。祖母に参列してほしく、都内での式を決めました。最初式場選びの時に車椅子や部屋などの話を聞き祖母がいても安心だと思ったのも会場の決めてでした。車椅子を渡して終わりならどこの会場でもできます。他にも女性のほうの飲み物が頼んでも来なかったり、ゲストの食事のほうが遅かったり、高砂で友人が来ていた時も女性の方に声かけがなかったり、スタッフさんのほうでできることが他にもあったのではないかとおもいます。そして連絡をお願いしていたアドレスに式前日くらいから私の方には一切メールはとどきませんでした。これらのことはすべてのことが前日までしつこいくらいに私がお願いし、確認していたことばかりです。色々わがままを聞いて頂き感謝もしていますが、一生に1度の特別な日にここまで後悔が残っているのがとても残念です。そしてこちらは何も消化できてないのに、担当からすみませんの言葉だけでその後連絡がありません。高いサービス料や各料金もかかっています。今後結婚式をあげる方も一生に1回の大切な日になると思います。当日の流れやサービスなどの確認には気をつけ私と同じ思いをすることがないよう気をつけてください。詳細を見る (2784文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のナチュラルテイストのゲストハウス
こじんまりとした落ち着いた先がしたかったので、ゲストハウスがいいなぁと探していました。チャペルはナチュラルテイストでとても可愛く、また来てくれる参列者さんとの距離が近くアットホームな式ができそうです。披露宴会場は2つあり、人数が少ないので上の階で行うことになりました。上の階でも外に出れるスペースがあったり、窓からみどりが見える設計で自然の光も入りそうです。フロア貸切というところもポイントが高いです。当日の特典などもつけてくださり、コスパもいいと思います。料理はとてもおいしいです!!!お肉料理も肉がとても柔らかくって、当日のメニューを決める試食会が楽しみです笑笑目黒駅から少し歩きますが、身内が新幹線で来るため品川からタクシーで行ける範囲と考えていたのでとてもいい立地だと思います。歩いたとしても遠すぎない距離です。スタッフさんの対応はとても丁寧だと思います。粋なサービスもしてくださいますし、何より男性スタッフさんがみなさんイケメンです笑会場の雰囲気と、立地。あとゲストハウスなので動線がスムーズで、エレベーターでどのフロアもいけることから、祖父母を呼ぶのにも安心だと思いました。またチャペルでは、赤ちゃんが泣き出してしまったときにスッとはけられるような作りにもなっていて、子連れで気まずい思いをする人を出さずすみそうな配慮が素晴らしいと思います。落ち着いた式や披露宴を望んでるカップル。式場によってテイストがちがうので、まずは見た目でときめくかが大事かと思います。詳細を見る (636文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
緑溢れる庭付きの雰囲気が素晴らしい会場です
とにかく雰囲気重視で会場を選びましたが、ゲストハウスならではのアットホームさとホテルのようなきれいでしっかりしている感じがあり、大変気に入りました。旧迎賓館の会場はいささか古さを感じる造りのところもあり、目上の方を呼びづらいなと思ったところもありましたが、ここはとても綺麗でした。何よりも庭の緑が大変鮮やかで、披露宴の会場に緑の装飾をしなくても良いんじゃないかと思うほど素敵でした。夜はライトアップをしてくれるので、夜も良い雰囲気が作れると思います。唯一気になったことは披露宴会場のゲストテーブルが少し小さいことで、1卓maxで7名までだそうです。距離の近い感じを出したかったからだそうですが、1卓あたり8-9名呼ぼうと考えていたので少しマイナスでした。凝った雰囲気作りがされていて、設備もしっかりしている分、会場費は少し割高です。ものすごく安くしたいのであれば他の会場をおすすめしますが、高級ホテルよりは安くできると思います。割引特典も相当付けてくれました。ベストブライダルグループ共通の料理メニューとなっており、全体的にとても美味しかったです。ただ当日美味しいご飯を提供してくれるかは、こちらがどれだけお金をかけるか次第だと思います。最寄りがjr山手線の目黒駅と、都内の中ではかなりアクセスしやすい場所かと思います。駅から徒歩5分とほどほどに近く、道も上り下りの無い平坦なので、下見では行くことに苦労はしませんでした。駅直結・雨に濡れない会場ではありませんが、かなり良い条件かと思います。担当のプランナーの方は、1つ1つ丁寧かつ端的にとてもわかりやすく説明してくれ、コミュニケーションも取りやすかったです。こちらの意見や願望もしっかり汲んでくれている印象で、ぜひ担当いただきたいなという方でした。全体的にはみなさんしっかりしている印象ですが、若干名対応が気になる方もいたので満点は付けられずでした。・ゲストハウスのアットホームさとホテルの綺麗でしっかりしている感じの両方を兼ね備えている・庭付き・ナチュラル、ボタニカルな会場・何よりも雰囲気や演出重視、自然あふれるところで式を挙げたい方はとてもおススメです・見積もりの時は最終金額とあまり差が出ないよう、可能な限り詳細な見積もりを出してもらうことをおススメします。特に差が出そうな料理・演出・装花・衣装はどんなものがいいか写真を見せてもらいながら選び、選んだ金額で見積もりを出してもらえると差額が出にくくなるかと思います。詳細を見る (1048文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気が素敵な式場
ガーデンがあって緑を感じることができ、ドレスも和装も映えそうな雰囲気が素敵だと思いました。会場も広く、ガーデンもあるので開放的、かつゲストとも近い距離感で披露宴ができそうと感じました。コストパフォーマンスについては少し高い印象があります。最初の見積もりは確かに安くしたいと希望をしましたが、そこからのギャップが大きすぎるので、コストパフォーマンスというよりは現実的なお見積をお願いしたいです。試食でいただいたメニューがおいしかったです。キッチンが近く、温かいメニューが出せるというのも良いと思いました。デザートブッフェにラーメンがあるのも魅力でした。駅から分かりやすいので良いです。丁寧にご対応いただきました。決め手は雰囲気です。子連れについては問題ないと思います。見積もりの際に組まれているプランが安すぎて、それだけではまかり通らないので、計画性をもって見学することが大切だと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然な雰囲気の中で自分達だけの空間を作れる式場です
地下なので窓が無く、景色などは楽しめませんが、落ち着いた雰囲気で細かいところまでこだわりがある印象でした。80人程度入る広さも魅力的でした。新郎新婦の後ろ側にある大きな窓から自然光が入る雰囲気や緑が見えるのが、下調べした時のイメージ通りでとても魅力的でした。試食でしたが、とても美味しかったです。目の前でお肉を調理するパフォーマンスもあり、本番が楽しみです。最寄りの目黒駅は乗降者数がそこまで多いというわけではないので、利用しやすいと思います。駅から徒歩で少し遠いと感じる人もいるかもしれませんが、道に迷うことはまず無いと思います。非常にわかりやすい説明で、親身になって対応していただき、好印象です。披露宴会場の雰囲気が良い意味でイメージ通りでした。自然光の感じや、窓から緑が見える雰囲気がとても良かったです。ガーデンと直通で出入りできるのも良かったです。披露宴会場はイメージ通りで、挙式会場については、自分の目で見た方が良さがわかると思います。その他、移動時の階段などの雰囲気が良かったです。詳細を見る (447文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

1026日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式サイト限定】白金の森で叶えるおもてなしの1日◆無料試食
【公式サイトからの予約が1番お得】目黒駅5分の好立地に佇む、迎賓館ウェディング。森に囲まれたガーデンでゲストと距離の近い1日が叶う。皇室担当シェフ監修の絶品フレンチ試食もあるから料理重視の方も必見

おすすめ
1102日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



