
11ジャンルのランキングでTOP10入り
白金迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
参加者みんなの思い出に残る!
洗練された雰囲気外が見えるガーデン付き大きな鏡でより広く感じる複数路線利用可能、タクシーチケットも規定数いただける簡単な会場見学と説明が聞ける会だと思い参加しましたが、入り口からスタッフさんたちにお迎えいただきワクワクしながら会場に入ることができました。プランナーさんの説明もわかりやすく、チャペルや披露宴会場等のコンセプトや式当日のイメージがしやすかったです。開催する自分たちも満足できそうだし、足を運んできてくださる家族や友人たちにも満足していただけそうと思い、ここで結婚式をしたい!と見学中から思えるものでした。チャペルと披露宴会場の雰囲気がガラッと変わるので、挙式はしっかりかっちり、披露宴は明るくパーっとしたい方におすすめです!披露宴会場はホテルライクなお部屋か、別荘のようなお部屋があり、どちらもいいところがあって迷いましたが、ガーデンもついてる別荘のようなお部屋を予約しました。準備を進めて、当日を迎えるのが楽しみです!挙式と披露宴で雰囲気を変えたいカップルにおすすめ詳細を見る (441文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ガーデン最高
クラシックスタイルで厳かな雰囲気が披露宴会場とのギャップがあり良い。緑がたくさん見える会場で、海外感万歳開放的な空間で色々な演出が楽しめる。ガーデンに出ることができるため写真のバリエーションが増える。もう少し安くなると嬉しい持ち込みがゆるくなると嬉しい工夫が万歳で美味しい彩もよく見た目だけでも美味しそうなのがわかる目黒駅から徒歩でアクセスできるため便利建物が白で統一されており非日常感のある空間丁寧であり、フレンドリーさもあり馴染みやすいスムーズな対応笑顔が多い緑溢れるガーデンとクラシックなチャペルでギャップがありどちらも味わえる良さ自然な緑がたくさんあるので海外の雰囲気が好きな人におすすめ建物内の装飾にとてもこだわっているため、いろいろなところをみる楽しさもありゲストも大変楽しめるように工夫されている詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場が幻想的!スタッフの方々も優しいです
挙式会場が本当に素敵です。今まで何度か結婚式に参列したが、地下の会場は初めてだったのですごく幻想的で特別な雰囲気に感動しました。派手すぎず洗練された空間でした。色合いもベージュ、アイボリーのような造花?で飾られていて好みでした。1階と2階に分かれています。1階はガーデンもついています。1.2階共通してbarと休憩出来るスペースもあり招待するゲストの方がくつろいでくれる空間の確保がすばらしいと感じました。予算に対して見積もりをだいぶ頑張って下さいました。ここは削れる、必要というのも的確でした。ドレスの持ち込みは出来ないそうです。見学で前菜?とメインを頂きましたが両方ともとても美味しく満足でした。アクセスは目黒駅からタクシーで5分ほど。歩いても15分ぐらいだそうでさほど遠くない距離かなと思います。式場の周りは静かで住宅地も近いです。私用で新婦の私が20分ほど遅れて到着したのですが到着時間に合わせて入り口前で出迎えて下さり、他を見ていないですが終始すごく居心地が良かったです。説明も的確で分かりやすかった。あまり式場には条件がなくレストラン等も検討していたためとても参考になった。結婚式をする場合に会場に自分達しかいないのはとてもいいと思う。ゲストのおもてなしを考えるカップルにとてもいいと思います。立地や式場内も本当に良かったです詳細を見る (569文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然豊かで癒やされる空間。スタッフの対応がとても丁寧。
木と石(茶色と白)を基調としたナチュラルな雰囲気だがが、地下にあることで重厚感も感じられる。収容人数に比べて空間は小さく感じ、ゲストとの距離感が近く、アットホームな雰囲気。自然豊かなガーデンが隣接しており、開放感がある。カジュアルな感じも洗練された感じも両方演出できそう。こちらも広すぎず、ゲストとの距離感が近く感じられそう。ライトなプランでも牛肉を使用しているとのこと。試食させていただいた和風フレンチがとても美味しく、是非ゲストにも食べてもらいたい!と感じた。目黒駅から徒歩10分程度とアクセスがとてもよい。近隣は閑静な住宅街なので、「式場を出たら人混みでゴチャゴチャしている」ということもない。駅周辺は飲食店もあるので、二次会等にも困らない。とても丁寧かつ明るい方々で、安心してお任せできそう。都心にありつつ自然豊かな点。ガーデンには川もあり、癒される空間。一方室内の調度品などはシンプルながらも重厚感を感じられ、高級感がある。また、貸切かつロビー(ウェルカムスペース)も十分にあるので、挙式前もゲストにゆったり過ごしてもらえそう。費用は決して安価ではないため、重視している点が予算内で実現可能か、オプション料金等も確認しておくとよい。(費用面も丁寧に相談に乗っていただけた。)華やかというよりはアットホームな雰囲気なので、ゲストとの時間を重視したいカップルにおすすめ。詳細を見る (588文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームかつ、洗練された素敵な式場
煌びやかすぎず、ガーデンがあるので、アットホームな感じが非常に素敵です。チャペル挙式とガーデン挙式ができますが、どちらもとても新鮮な雰囲気で魅了されてしまいました。。。1fと2fで雰囲気が大きく変わります。ガーデン付きの1fは自然がすぐ隣にあるので、アットホームに、2fはホテルのスイートルームのような煌びやかさがあります!式場までは目黒駅から徒歩で向かいましたが、特段苦労することなく到着できる立地でした。料理や家具など細部にこだわりがこもっており、ぜひお勧めできる式場でした。アットホームがいい方には特にお勧めです。式を2ヶ月以内にあげたいカップルにお勧めです。気になる部分はプランナーさんに聞けば教えてくれるので、たくさん聞いた方がいいです!詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ワンちゃんと挙げられるガーデン結婚式
挙式会場は、地下にあり厳かな雰囲気に包まれていた。挙式につながる、階段の幅はやや狭いが、キャンドルが灯されており、雰囲気が良かった。なお、足が悪い参列者がいる場合は、エレベーター移動も可能。また、会場は白基調ではなく、アイボリー色でウェディングドレスも映えると思う。参列者の座席はウッディーで、斜めに配置されているため、前の人の頭で見えないということは無さそう。また、挙式隣には、2人の待合室もあり、当日は挙式前に参列者の雰囲気も味わえて楽しそう。当日は、奏者の方もいらっしゃるらしく、より一層雰囲気が出て、素敵な式になりそう。会場は一見狭そうに見えるが、収容人数が100人越えも可能なうえ、わんちゃんのリングドックも可能で魅力的に感じた。披露宴は、お庭に面していてモダンカジュアルな感じ。庭の装飾もあるため、少し大変そうだとは思うけど,可愛く装飾しがいがある。また、披露宴の隣には、バーカウンターや、別部屋がある。小さなこどもがいる人や、お年寄りの方は、寛げるスペースがあると、とてもいいと思った。また、お庭があるからか、100人収容しても狭く感じ無さそう。他の式場に問い合わせると、食事場所は、わんちゃん不可な所が多かったが、ここは、館内もわんちゃんオッケーで、そこが決め手。ただ、ワンちゃんには、マナーパンツが必要なため、練習が必要。式場までは、目黒駅から10分程度。友人らは問題ないが、祖父母には難しいため、タクシーが必要だと思う。車は、場内で3台、次の挙式あげる方がいなければ、7台まで停められるそう。式場周りは、閑静な住宅街で静か。まずは、ワンちゃんとずっと一緒にいられること。食事場所は、わんちゃん不可で,リングドックのみオッケーの式場が多い中、ここは、館内もわんちゃんオッケー。また、ガーデンにも憧れがあるため、室内チャペル→ガーデンで談笑→披露宴と3部構成になる部分も魅力的。わんちゃんと挙式を挙げたいひとや、収容人数が多い人、ガーデンか室内チャペルか、悩んでいる方におすすめ詳細を見る (847文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンが綺麗で映画の世界のような挙式場
ゲストとの距離が近くて良いです。ゲストの座席が縦長ではなく、新郎新婦を囲ってくれるような形になっており、ゲスト皆んなから見やすいのがポイントです。ガーデンが見えて開放感があります。また壁が鏡になっており、広々とした雰囲気を演出してくれます。ウッド調で、ガーデンの雰囲気と合っているのもポイントです。駅から徒歩10分程度で、道も難しくなく良かったです。遠方からのゲストを呼ぶ場合でも、東京駅からのアクセスも良く嬉しいポイントでした。ガーデンの雰囲気が第1のポイントでした。またスタッフの皆さんの熱量も、安心してお任せできるなと感じたポイントです。ここが気になるなと思うところがなかった為、私たちにとっては理想的でした。ホテルとは違った開放感がある雰囲気が好きな方にはおすすめです。挙式、披露宴の時間は貸切になるので、自分達の大切な人しかいない空間を作れるのも良いです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方のホスピタリティが高く、素敵な式場
真っ白ではなく、少しベージュっぽい色合いで落ち着いていました。外の緑と、木目の床がとてもマッチして綺麗でした。空が見えないので雨の日でも日が入ればそこまで気になりません。できることに比較したらそこまで気にならなかったです。とてもおいしかったです!!駅から歩いてすぐでした。とても雰囲気が良く、スタッフの方の良さも決め手となりました。実際に模擬挙式をしたり、こんなことも出るのでは?とアドバイスもたくさんしてくださり、イメージが湧きました。挙式の雰囲気と、披露宴会場の雰囲気のギャップが良かった。カジュアルな結婚式にしたかったけど、挙式はやっぱりちゃんとしたい。。と思っていたのでその要望にぴったりでした。まずはいってみることが大事詳細を見る (315文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵!
チャペルがなかなか他にはない雰囲気で一番気に入りました。白を基調としていて、とても素敵でした。また、ゲストが着席する椅子はハの字になっていてより一体感が出るところもよかったです。全体的に思ったより広く、シチュエーションによって場所を変えることができるのでその時々の雰囲気も変わってメリハリをつけることができます。式場までは目黒駅から10分ほどでアクセスはとても良いです。周りの環境は閑静な住宅街です。その中でもパッと見て結婚式場らしいところも素敵でした。とにかくチャペルが素敵でした!自分が譲れない点は恥ずかしがらずに聞いてみることです。叶えられない場合の代わりの策も一緒に丁寧に考えてくださいます!詳細を見る (300文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
厳かなチャペルが素敵
チャペルは地下にあるため閉塞感があるかなと心配でしたが、濃い色の木目と白色の石があたたかい雰囲気を出していて素敵でした。バージンロードを照らすキャンドルもあたたかな雰囲気に合っていて、家族婚に丁度良いなと思いました。少人数での挙式を希望していたので、2階にあるベルエアスイートを見学しました。会場横には、調度品とソファが置かれたホテルのような重厚感のあるリビングスペースがあり、ただ写真を撮るだけでもいい感じになると思いました。会場の窓からはガーデンの木々がよく見えました。常緑樹もあるので、冬婚でも緑が見えて寂しい感じはしなさそうです。・ペーパーアイテムは持込み無料でした。・ブライダルフェア特典にタクシー代が含まれているので、遠方からのゲストがいる場合は便利だと思いました。試食の前菜は美味しかったのですが、ガーデンでいただいたウェルカムフードは口に合わないと思いました。分かりやすい場所にありますが、駅からは少し歩くので慣れないヒールだと疲れそうです。周りは住宅に囲まれているので静かな環境だと思いますが、ガーデンからは近隣のマンションが見えるので、気になる人はいるかもしれません。どのスタッフさんも挨拶や対応が素敵でした。プランナーさんは営業色強めですが、他の式場を見てから決めたいと伝えても嫌な顔せず対応してくれました。女性トイレの個室内にオムツ替え台があるので、子連れでも安心して利用できます。厳かだけどアットホームな雰囲気で挙式をしたいカップルにおすすめします。他の式場と比較検討するため即決せず見積書を貰って帰る方は、退席する前に提案された内容での見積書が入っているか封筒の中身を確認することをおすすめします。エレベーターが目的階に到着する際、ガタンと大きく揺れてからとまります。詳細を見る (748文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルがロマンチック
挙式会場はわりと小さめで、立ち見の方もいらっしゃいました。ただ、新郎新婦との距離は近かったので、その点は非常に良かったと思います。雰囲気は一般的によくあるチャペルという感じで、少し暗めの印象でした。ったのですが、少し冷めて出てきた印象で、とっても美味しい!と感じるほどのものねはありま披露宴会場は横に広がったタイプの会場だったため、全体が見渡しやすくとてもポイントが高かったです。お料理は美味しかったですが、少し冷めて出てきたのが残念でした。駅から歩いて少し距離があるように感じましたが、歩けない距離ではなかったです。ヒールだと少ししんどいかもしれません。チャペルの雰囲気が暗めなロマンチックな感じでとても素敵でした。詳細を見る (309文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
邸宅で素敵な一日を
白を基調とした、洗練された雰囲気のチャペルです。バージンロードとゲスト席の距離が近く、バージンロードを進む新郎新婦の表情が良く見えました。高砂の後ろに広がる大きな窓からは、ガーデンの緑が見えて明るく開放的な会場です。シーンによってはカーテンがひかれ、落ち着いた雰囲気にもなります。当日誕生日のゲスト等数名のゲストに、デザートプレートに特別なメッセージを入れてもらいました。目黒駅からヒールで歩いて15分ほどです。都会の式場のため、駅から会場までビル風が強かったです。ダーズンローズセレモニーを行う人前式での式でした。ゲストが式場へ入って行く際、スタッフがチャペル入口前で、ローズを渡す役割のゲストへローズを配って案内していたようですが、案内に気が付かないゲストが多く、チャペル内で呼び出しをかけていました。披露宴会場が2箇所あります。1つで披露宴を、もう1つで二次会が開催されました。一日同じ建物内で過ごせるので、新郎新婦は衣装そのままに、ゲストとしても快適に過ごせて良かったです。詳細を見る (441文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
レトロな雰囲気で一棟貸切を味わえる
クラシカルで厳かな雰囲気窓がないため全体的には暗い印象一棟貸切状態なので、他の挙式の参列者には出会わない点がとてもいいと思いました。レトロな雰囲気が好きな方にはいいと思います。大きな窓があり外から光がたくさん入ってくるところもいいと思いました。駅からやや歩くのでややアクセスは悪い印象でした。施設の中から周りの住居や建物が見えてしまうのが少し残念でした。スタッフの方のサービスはすばらしく、こちらで式をあげたらサービスは安心してお任せできると思いました。おもてなしがとても素晴らしかったです。クラシックな雰囲気がお好きな方には一棟貸切感があり、スタッフの方のサービスも非常によかったのでオススメです。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラッシックで落ち着きのあるウェディング
大きい窓があり、外にはソファや緑が見えて広々とした空間がありました。最初は、カーテンが閉まっている状態でしたが、お色直しで新郎新婦が登場する時に、カーテンが開いて外から新郎新婦が登場してきて、盛り上がりました!!また、その外でデザートビュッフェをしました!ウェルカムドリンクが、新郎様のご希望でビールで個人的に嬉しかったです!また、デザートビュッフェもたくさん種類があって美味しかったですし、写真映えもして可愛かったです!式場までは、当日雨が降っていたのでタクシーで移動しました。確か、駅から歩いて10分ぐらいのところだった気がします。式場周りは、住宅街だったきがします。でも、静かで良かった印象です!スタッフの皆さんは、とても丁寧で自然なサービスをしてました!控室が高級感があって、とっても素敵でした!待ち時間も、軽食やドリンクもあって時間が経つのがあっという間でした。詳細を見る (386文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々の思いやりとお庭が素敵な式場
扉を開けた瞬間幻想的な世界が広がり、アイボリーと茶色の空間の中、植物やキャンドルを使っていてとてもオシャレでした。挙式会場が地下にあるのも珍しく、形が横に広くハの字で新郎新婦が見れるのも独特で面白いと感じました!大理石のバージンロードも素敵でうっとりする空間でした。広さもあり大きな窓もあり、カーテンを開くと緑いっぱいのお庭が広がっていて、挙式中に音楽とともに開く演出はサプライズも出来て良いと感じました。ウェルカムスペースで新郎新婦がバーテンダーみたいにいる事もできるという事で珍しくて面白かったです。即決してくれればという条件がありましたが他の式場よりもお手頃に感じました。試食させていただいたお料理も美味しく、デザートに自分達のイニシャルを入れてくれたり、メッセージが書かれていたり、愛を感じるお料理でした。駅から徒歩5分くらいで近かったです。自分達の名前の入ったウェルカムボードを作ってくださっていたり、お庭での演出を見学中の時にも一口サイズのお料理をくださったり、スタッフさん達は感じが良くとても魅力的でした!都内とは思えない別荘感自分達だけの自由な演出ができるスタッフの雰囲気が良いホテルではないので宿泊施設の確認へしておくべき。自分達らしい自由な結婚式をしたいカップルにおすすめ。昔金庫だったお部屋が待合室になるようで面白かったです!詳細を見る (574文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
式場、披露宴会場、ガーデンが素敵
ガーデンも建物も綺麗。チャペルは白を基調として美しくとても素敵でした。建物外観はばえる感じではないですが、内装は素敵で写真映えします。料理はとても量が多く、味も美味しかったです。最後のしめのお茶漬けが美味しかったです。また、待合室で出される飲み物も種類が多くて充実してました。寒かったので温かいスープも選べたのが印象的でした。奥まった場所にありわかりづらく、駅からも遠いため、タクシーで移動。ゲストも何人か迷って遅れた人がいました。また、建物も隠れ家的で外から見てパッと「あ、ここが結婚式場だ」となりにくい見た目です。親族としての参加で中座でのエスコートの役を仰せつかりましたが、スタッフからの説明不足、どうして良いかわからず、ゲストみんなが見守る中、沈黙ができ微妙な感じになりました。司会も特にフォローせず、普通に気まずくなりました。お庭が綺麗でした。生憎私が参加した式は雨で使えなかったのですが、窓から見ており、使えたら非常に良い雰囲気だなぁと思って見てました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれなデザインで魅力的な会場
地下1階に挙式会場があるという珍しいタイプでした。キャンドルや植物の装飾が豊富で、大変幻想的な空間でした。バージンロードが大理石のチップでできており綺麗でした。披露宴会場は2種類ありますが、収容人数が多い方のみ見学いたしました。幻想的な挙式会場の雰囲気とガラリと変わり、屋外のガーデンがよく見える開放的な空間でした。会場は横に広いため、客席と高砂が近い点がいいと思いました。専門式場は高いと予想していましたが、予想していたより抑えられている印象でした。特に会場使用料、挙式料は安めかもしれません。ただし雰囲気がいい理由にもなっているのか?装花やキャンドル、ウェディングケーキの料金がかさむと感じました。前菜プレート、お肉&お魚のプレート、デザートプレートを頂きました。大変美味しく感動しましたが、当日のコースとは違うラインナップだった点が気になりました。白金台駅から来ましたが、10分ほど歩かなければならない点が少し気になるかもしれません。なんとなく高いのでは…という印象を持っていたのですが、他会場の見積もり額をお伝えするとそれに近い見積もりを何パターンも作成いただきました。非常に熱心に対応頂きました。・ゲストとの距離の近さ(披露宴会場、ガーデンでのお迎えなど)・雰囲気の良さ、会場の綺麗さ・今時のおしゃれな会場が好みの方にはおすすめです。・会場外の通路やフリースペース。まとまっているので移動はしやすいと思いますがこぢんまりとしているので大人数の場合は少しもたつくかもしれません。詳細を見る (643文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵
挙式会場がとても素敵で、ここで結婚式を挙げたい!と思いました。地下にあるので光は入らないものの、ロウソクなどの装飾で厳かな、それでいて安心できる雰囲気を感じることができました。ガーデンがあり、光がいっぱいに入ります。70人での披露宴でしたが、結構ぎゅうぎゅうなイメージでした。試食会で食べられるのが17000円のコースもしくは18000円のコース。ただ、最初に見積もりに入れられているのが13000円くらいのコースのため、比較ができず、どのようにコースを決めればいいか迷った。1番選ばれているコースが13000円のコースらしいが、だったらそのコースも試食会で食べてみて検討をしたかった。駅から10分程度。初めて来る方には少し分かりづらいかも。大通りから一本道を入り、閑静な住宅街の中にあります。忙しいのでしょうが、打ち合わせの日程を合わせることが難しく、1ヶ月前ほどに日程調整のお願いをすると、ピンポイントで「ここしか空いてません」と言われた。そもそも平日しか打ち合わせができず、こちらも仕事をしながら調整しているため、かなり不満が溜まった。・挙式会場はとても素晴らしい。式で名前の由来を話すこと、両親への感謝を込めて握手やハグをする演出は感動的だった。・ガーデンがあるのはとても良かった。写真もたくさん撮れたし、開放的な披露宴会場でした。・見積もりから100〜150万はアップすると思っておいた方がいい。ここらへんあまり融通はきかない。・チャペルの雰囲気が素敵で、良い挙式になったと感じているので、チャペルが気に入った方にはオススメ。詳細を見る (668文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自由度の高い、温かでアットホームな式場
挙式会場の入り口は沢山のキャンドルで灯され暖かな雰囲気です。チャペルの正面の壁の造形が巧みで、芸術的な空間で挙式したい方にはとてもおすすめだと感じます。バージンロードは細かなタイル状にグラデーションになるよう作り込まれており、全体的にこだわりの空間という感じがしました。アットホームな雰囲気で、大きな窓があります。グリーンも見えますが、住宅街のど真ん中に位置する会場のため、周りのマンションも見えてしまうのがかなり気になりました。ガーデンからも正面のマンションのベランダが見えてしまいます(洗濯物が干されているところも、、)目黒駅から徒歩10分くらいです。式場付近は住宅街でした。結婚式専門の式場なので、こだわりの演出のあるカップルに対応してくれるのがいいなと思いました。(ガーデンの木にウェディングドレスを飾る演出など)定型的な式ではない演出もできる会場で、演出の幅が広いので、具体的に結婚式でやりたいことがあるとどのように会場を使うかイメージが湧きやすいと感じました。詳細を見る (436文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさん達の多くの経験と引き出しに今から期待できる式場
天井は低めではあるが、ロウソクなどの雰囲気が素敵でして。大きな開放感のある窓から見える、緑がとても良い。晴れていたらガーデンにも出ることができるのが良い。契約を取るための見積ではなくて、現実的な見積を提示して頂けたことに、スタッフの方からの優しさを感じました!試食でおいしくて、今から本番がとても楽しみです。シェフと打ち合わせをして本番の料理のおもてなしをしていくのが楽しみ。jr目黒駅から徒歩で行くことができるので、アクセスはとても良い。きめ細かな対応ができ、豊富な経験を持ち合わせているからこそのサービスが生まれそうで、今からワクワクしてます。伝説の『たこやき』のエピソードは永遠に私の心に残ると思います。呼んだゲストへのおもてなしを1番に考えている私たちにとって、ピッタリな会場だと思いました。そして、個々のスタッフさん達の味と経験が全て。を現実に感じれそう!今から打ち合わせがとても楽しみです!自分たちの式場を決める軸が、どこなのか。詳細を見る (421文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンが最高にすてき
入り口から雰囲気がある建物で、他の式場と比べて特別感があります。挙式会場は地下にあります。彫刻がとても綺麗で珍しいです。バージンロードは大理石で手作りで作られていて、これもまた珍しいです。キャンドルで薄暗くもできますし、照明で明るくもできるので雰囲気をガラッと変えられそうです。披露宴会場には大きな窓があり、ガーデンがついています。ガーデンお披露目の前にはカーテンで閉まっているので、ゲストの方に驚いてもらえそう。ガーデンも広さがあり、軽食を出して楽しめそうです。背景が緑なので、装飾がシンプルでも映えると思います。持ち込みできるものが少ないので、節約は難しそうです。ただ式場の雰囲気がとてもいいので、お値段が高いのは仕方ないかなと思います。試食では、前菜、魚、肉料理をいただきました。どれも美味しく、見栄えもとてもよかったのでゲストに楽しんでもらえそう。ランクが下でも牛肉なので、安心です。駅から5分ほど。人混みもそこまでないです。色々な提案もしてくれて、頼りになりそうな印象。実際のプランナーさんは別ですが期待できます。ガーデンがとにかく素敵なので、ガーデン挙式をしたい方は絶対に気にいると思います!着たいドレスなどがあれば相場を調べておくこと。相場で見積もりが出るのですが、差が大きいと跳ね上がります。アットホームな式を挙げたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (580文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑があふれる披露宴会場
挙式会場はアイボリーがメインになっており、椅子は茶色。バージンロードは短めだが、私にとってはそこがよかったです。椅子がハの字になっており、全体から見渡せるようになっていました。挙式会場と雰囲気が変わって、披露宴会場は緑あふれる場所でした。庭を使ってウェルカムパーティーなどもできます。披露宴会場もとても広く、60名で見積もりをしておりましたが、かなり余裕がありますお正月特典、フェア特典、シーズン特典など様々なプランがありました。肉料理とデザートを試食したのですが、とっても美味しく、ゲストに満足していただけるのかなと思います。ウェルカムドリンクもインスタ映えしそうな可愛らしいものでとてもかったです。複数路線があり、品川駅からタクシーで6分なので、遠方からのお客様にも良いかと思います。案内や説明はとてもよかったですが、実際打ち合わせしていくウェディングプランナーはこれから決まっていくようなので少し不安が残りました。庭園があるところと、アクセスを重視していたので、どちらも叶っているのでよかったです。挙式・披露宴の雰囲気が好みかどうか、見積もり内容など、詳細を見る (479文字)




- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々とても親切
試食付き相談会に参加致しました。挙式会場は、暖かい雰囲気がとても良かったです。また、バージンロードの幅が広く、車椅子の義理の父も問題無く通れそうでした。窓がとても広くお庭が開けているので、とても雰囲気の良い会場でした。また、下見の際に多くのスタッフの方々にご協力頂いて、披露宴会場への入場を体験させて頂きました。音楽も直前にお伝えしたものを流して頂いたので当日のイメージが湧きました。また、これらを全てサプライズで実施頂いた事にはとてもびっくりしました。式場までは目黒駅から徒歩5分ほどでとても近いです。緑が多い会場を希望していましたので、披露宴会場はとても印象が良かったです。緑が多い式場なのと、料理がとても美味しい事が特徴なので、そういったものが好きなカップルにはおすすめです。詳細を見る (341文字)



- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
開放的な雰囲気で大変素敵でした
庭があって大変素敵でした。秋で、季節のいい時に招待されましたが、春でもきっと素敵だろうなと思います。ガーデンウェディングを希望されていて、東京で!という方にはぜひ一度フェアに足を運んでいただきたいなと思います。白を基調としていて、どんな花嫁にも合いそうでした!品数が多く、お腹いっぱいになって大満足でした。目黒駅からやや歩きます。ヒールのままだと辛いかもしれないので、友人たちと駅前で待ち合わせしてタクシーに乗った方がいいかもしれません。スタッフの方、総じて素晴らしい対応をしていただきました。新郎新婦の友人へのインタビューの際もスムーズにマイクの受け渡しをされていて、進行もバッチリでした。挙式後、お庭でのフラワーシャワーを希望される方はオススメです!詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
スタッフの対応が酷すぎました
地下にありますが、キャンドルやドライフラワーの装飾がとても素敵です。バージンロードは大理石となっており、挙式会場の雰囲気に一目惚れしてここに決めました。窓が大きくてお庭が見えるので、とても開放感のある会場です。スクリーンは後方に1つですが、どの席からも十分見えるかと思います。持ち込み不可なものが多く、あまり節約はできません。見積もり時より200万くらいは上がりました。見積もりは料理も一番下のランク、テーブル装花も15cmくらいのブーケを一つテーブルに置いたもの、という絶対に有り得ないもので見積もりされています。目黒駅、白金台駅から行けるのでアクセスは良いかと思います。ただ住宅地の中にあり、少し見つけにくく迷う方も多いのではないかと思います。正直、スタッフの対応が最悪でした。メールの返信は遅く、打ち合わせも急に日程変更をしてきたりすることがありました。こちらから何か確認したとしても、催促をしないと返事は来ないです。担当プランナーを一度替えてもらいましたが、変更後もひどかったです。何より結婚式当日、前の式でトラブルがあったため進行が遅くなったのですが、新郎新婦へもゲストへもアナウンスがなく、ゲストを庭で1時間半も待たせることになりました。大きく遅れたため、遠方からきたゲストは途中で帰らせることになってしまいました。事前に依頼していたことも、当日にいくつも対応漏れがありました。特にひどかったのは、ゲストへのお礼の品を当日に渡し忘れたことです。結婚式後に早急に発送するようお願いしたにも関わらず、発送までに1ヶ月以上かかりました。謝罪の言葉ばかり伝えてきますが、全く行動に伴っていない印象で、正直この式場にしたことを後悔しております。下見の際はきれいな式場ですし良い印象でしたが、これから結婚式を検討されている方には絶対オススメしません。当日アテンドしてくださったヘアメイクさんは良かったです。こちらの要望を柔軟に聞いてくださり、リハーサルメイクもこちらが納得いくまで付き合ってくださいました。準備期間だけでなく、当日もここの式場はトラブルが多い印象でしたので、これから結婚式をあげる方にはオススメしません。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
気品さとカジュアルさを兼ね備えた迎賓館
大理石のバージンロードは珍しく素敵です。木の温もりとバリの南国感がとてもお洒落です。元々音楽堂だった場所のため音がよく響き、当日は生演奏をしていただきます。広々とした空間で自然光と気持ち良い風が入り込む披露宴会場が希望とマッチしました。家具やカトラリーは気品があり、細部までこだわり抜かれています。試食のお肉は牛肉で柔らかくて美味しかったです。前菜のカボチャスープも丁寧な味でした。目黒駅から徒歩5分ですが閑静な場所でプライベート感のある会場です。緑豊かで都心とは思えない優雅な環境です。担当の方が気さくで相談にも親身になってくださり、様々な提案をして下さいました。アットホームな雰囲気で笑顔のスタッフが多い印象です。ガーデンがある邸宅を貸し切れること。見積もり時にこちらから質問した方が話が進むのである程度知識のある状態で見学に行くのがおすすめです。詳細を見る (376文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
お庭と料理は○、スタッフの対応が難あり
地下にあるため自然光は入らない天井など壁紙に傷が目立つアースカラーのホワイトでウエディングドレスが映える色味になっている50名程だと2階の会場を進められるが閉塞感を感じる最初の見積では予算感に全く合っていなかったが、それを伝えるとパックや値引が入って大幅に値下げされた見積が出てくるので交渉次第当日しかこの金額は出さないと当日契約への推しが強い周りは閑静な住宅街なので落ち着いた雰囲気・スタッフが時折タメ口になったり、新郎新婦のことを友達かのような話の進め方をされる・段取りがついていなく待たされることが多い・場繋ぎのトークで質問をしてきても、質問の意図がわからないことやそれに対してさらに的を得ない会場の推しポイントの説明、他の会場のデメリットを説明されて意思疎通が上手く取れない都内で一棟貸しの挙式ができるガーデンパーティーができる・庭でできることとガーデンパーティー、ロビーラウンジでできることの選択肢が多いのでどんなことができるかを確認することをおすすめします詳細を見る (434文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会の中にある癒しガーデン
チャペルは地下にあるため見学前は狭いのかな?というイメージがありましたが、席数も多く、何より、白を基調としたオシャレな雰囲気に惹かれました。披露宴会場は都内のゲストハウスの中だと、広い方だと思います。ガーデンに面しており、ガラス張りのため、開放感もありました。ガーデンでの挙式も出来るみたいです。駅から徒歩圏内です。駅前はお店も沢山あり賑やかですが、式場の周りは静かで落ち着いた雰囲気です。担当してくださったプランナーさんが、親身になってお話してくださいました。担当の方以外にもご案内してくださった方や、料理長の方も皆さんのおもてなしが大変よかったです。・チャペルの雰囲気、コンセプト・披露宴会場が100名以上入る・ゲストハウスの中では、親族待合室が広い・ゲストの待合室が広い(近々改装されるそうです)・スタッフの方々の対応・これだけは欠かせない条件などを決めておく詳細を見る (383文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都心にありながら、緑や貸切感のある式場
あたたかみのある白を基調とした会場です。天井が低く、窓もないため、やや閉塞感があります。椅子がゆるやかにカーブを描くように設置されており、参列者との距離が近めです。会場内のライトの明るさは細かく調整できるようです。迎賓館のワンフロアを貸し切ることができます。プライベート感があります。シャンデリアがあり、豪華な印象です。窓の外からは緑も見えます。一階の会場だと庭に直結しており、そこを活用しての演出もできるそうです。ワンフロアを貸切にするからか、少人数挙式とはいえそれなりの費用はかかりそうでしたが、極端に高い見積もりでもなかったです。平均的かと思います。お料理はフレンチがベースでした。肉料理は柔らかく、いくらを使ったメニューには金箔もついていて、お祝いの席にふさわしい豪華さでした。最寄駅から徒歩10分程度です。坂もなく、歩きやすかったです。駅から少し離れるため周辺は静かでした。スタッフさんからは丁寧に費用や設備の説明をしていただけました。そっと傘を差し出してくださるなど、きめ細やかな配慮がありました。会場の推しポイント(ガーデン演出や待合室の広さなど)を具体的に教えていただけたので、考えやすかったです。緑のある式場を探していました。都心にありながら広めの庭があり、貸し切れるという点はプラスでした。また待合室がかなり広く、椅子も沢山あったところはよかったです。プライベート感のある式場を希望される方や、他の式の参列者などと会いたくない方などにはおすすめです。ガーデン演出をしたい方もぜひご検討ください。詳細を見る (657文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会にありながらも緑もあり、アンティークな雰囲気の式場です。
天井が低く、イメージしていた会場とはちがいましたが、それもまたアットホームな空間になると思い気に入りました。とても上品な雰囲気で気に入っています。スプーンやフォークもこだわりのあるとのを使用しており、全体的にアンティークな雰囲気でした。80名で約380万でした。2月のオフシーズンということもあり、3月と比べると80万程度安く見積りを出していただきました。料理がどれも美味しかったです。シェフの方が挨拶をしてくださり、この方に作って頂いた料理をゲストの方々に食べてほしいと感じました。目黒駅から徒歩8分程度とアクセスはいいです。閑静な住宅街にひっそりと佇んでおり、ここが式場なのか?と思う雰囲気でした。プランナーの方がとてもフレンドリーで何でも聞きやすい雰囲気を作ってくださり、とても良かったです。コロナ禍もあり、2月は午前と午後に1組ずつしか式をやっていないということで、貸切の雰囲気を味わえるのもとても良かったです。ゲストとの距離が近く、アットホームな式にしたい方におすすめです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ788人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【秋の連休BIGフェア】緑あふれる貸切邸宅&おもてなし体験
【秋の3連休限定の特別特典付フェア開催】目黒駅徒歩5分の好立地で叶える、緑と自然光に包まれた迎賓館ウェディング。上質な空間と、絶品料理でゲストをおもてなし。シェフ自慢の無料コース試食付き

1025土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【初めての方に】安心の全館貸切見学◆ガーデン体験×コース試食
「なにから決めたらいいのかわからない!」そんなおふたりにおススメの初めてフェア。専属のベテランプロデューサーが1からご提案します。チャペルや披露宴会場の見学&無料の試食付き。お気軽にご参加ください!

1026日
目安:3時間30分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式サイト限定】白金の森で叶えるおもてなしの1日◆無料試食
【公式サイトからの予約が1番お得】目黒駅5分の好立地に佇む、迎賓館ウェディング。森に囲まれたガーデンでゲストと距離の近い1日が叶う。皇室担当シェフ監修の絶品フレンチ試食もあるから料理重視の方も必見
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5475-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】最大130万円相当ご優待◎20大特典!
【最大130万円相当ご優待】ご見学1軒目でドレス料金最大20万円プレゼント!写真20万円+演出10万円+お料理グレードアップ+引出物10万円分など豪華20大特典をご用意♪ ※実施日にて変動あり
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | 白金迎賓館 アートグレイスクラブ(シロガネゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒141-0021東京都品川区上大崎1-1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線目黒駅から徒歩5分 白金台駅から徒歩7分 各線品川駅から車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR目黒駅・東京メトロ白金台 |
| 会場電話番号 | 03-5475-3388 |
| 営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 / 定休日:毎週月・火曜日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 8台要予約 |
| 送迎 | あり貸切バスのご用意もございます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「守られた神聖な場所」としてあえて地下に造られたプライベートチャペル、地下ならではの幻想的なキャンドルライトアップは一見の価値あり。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大空の下で新郎新婦がドリンクを振舞うウェルカムパーティーやデザートブッフェ、バルーンリリース等様々な演出が叶う広大ガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能白金迎賓館アートグレイスクラブで挙式をされた方限定でご案内 |
| おすすめ ポイント | かつて海外銀行の迎賓館だった一軒家を贅沢に貸切りに。都心とは思えないほど広々とした庭園付きの大人花嫁のための迎賓館ウエディングが叶う!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、離乳食から始まるお子様メニューや、ご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアで随時開催中! |
| おすすめポイント | 当日のゲストから大絶賛の料理は試食の価値有り。当日突然のアレルギー対応にも100%応えてくれる
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設品川駅、目黒駅、渋谷駅に提携ホテルのご紹介あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



