
14ジャンルのランキングでTOP10入り
グランド ハイアット 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
まさに「憧れの結婚式場」
まず結婚式場の教会の内装が、とてもモダンかつ厳かな雰囲気で、すごく印象に残りました。披露宴会場も高級感に溢れていてなおかつスタイリッシュ。料理は味だけでなく盛りつけもすばらしく、スタッフの対応も良くて、まさに「憧れの結婚式場」を具現化したような場所でした。こんな式場で式を挙げられるカップル、正直うらやましいです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2010/04/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
新しいホテルなので、...
新しいホテルなので、とてもきれいですし、機器などは最新でした。ウェルカムドリンクが、きれいなカクテルなどでとてもスタイリッシュでした。披露宴会場は、洗練されていてかっこいいのですが私にはシンプルすぎるように感じてしまいました。(新郎は気に入ってました)挙式会場は、シンプルながらも神秘的なつくりでしたが、写真で見るより狭かったです。スタッフの方の対応も、押し付けずに、正直に話してくださり、好感がもてました。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
素敵なチャペル
こちらのチャペルはとても雰囲気があって素敵でした。木のぬくもりにあふれているのに、とってもモダンで天井も高くて…。ただ、バンケットがちょっと物足りない。特に100人程度のバンケットだと大きな窓がある開放的なバンケットなのだけれども、チャペルの雰囲気とかい離している気がしました。スタッフの方はとても穏やかで印象が良かったです。また、六本木ヒルズの中にあるというのも、わかりやすくてポイントが高いと思います。打ち合わせスペースにキッチンがあってそちらでシェフが試食メニューを作ってくれるとおっしゃっていてそこがまた魅力的だと思いました。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2010/08/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
木のぬくもりを感じら...
木のぬくもりを感じられる天井の高いチャペル。天井の一番高い部分がガラスになっていてあいているので、そこから入る自然光は素敵です。ただ、あまり広くないので大人数での披露宴を考えている方は全員挙式から出席というのは難しいかもしれません。披露宴会場も大・小いくつもあるので少人数でも大人数でも対応可能だと思います。ただ、下見に行ったとき私達と同じように見に来ている人があまりにも多くてビックリしました。ブライダルの相談スペースに人が入りきらず、外のオープンスペースに机と椅子が置かれており、そこでお話を聞きましたが、人気のホテルだから仕方ないのでしょうが少し気になりました。50名のセットプランがあるということでしたのでセットプランを希望している方には良いと思います。実際、これから披露宴が行われるという会場を見させて頂きましたがスタイリッシュな感じでした。テーブルクロスの色が10色あるということでしたので、クロスの色を変えるだけでガラッっと印象が変わると思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/10/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
参列しました。アクセ...
参列しました。アクセスはさすがに良かったです。久しぶりに会う友人の結婚式でしたので、チャペル前にいた花嫁が友人と思い込み、おめでとう!と言ったら、違う花嫁だった。チャペルは、若干 狭いながらも大人っぽくて良かったです。ただ、途中で遅刻してきた参列者が入ってきたりしてせっかくの厳かな雰囲気が少し下がってしまうのは残念に思えました。お料理、会場装飾は素晴らしかったです。デザートビュッフェがあれば、いいなあと思いました。生クリームが苦手なので・・・詳細を見る (223文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/03/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
友人の式に参列しまし...
友人の式に参列しました。よかった点・生ケーキがおいしかったです。カットしたウェディングケーキを最後に振舞ってくれたのですが小分けではなく大ぶりでした。気になった点・立派なホテル構えですがチャペルが小さかったです。荘厳という雰囲気ではなくちょっと変わったモダンタイプなので特にご年配の親戚が参加する際にはご両親に一度確認してもらうと良いと思いました。・多数の花嫁さんと遭遇しました。プライベート感が欲しい方には向いていないので注意したほうがいいです。・六本木ヒルズ内にあるのは地図でわかりますが、ホテルの場所が分かりにくかったです。せめて招待状の中にホテルまでの経路が載っていればなあと思いました。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2008/05/01
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 1.6
とにかくスタイリッシ...
とにかくスタイリッシュ、モダン、デザイン性にこだわったホテルで好き嫌いが分かれると思います。私はどうしても好きになれませんでした。チャペルはかなり個性的でまさにデザイン建築。ですが、人為的に「傾き」や「隙間」を造っているというのは、神に誓いを立てる空間としてどうなのでしょうか。十字架も何だかオブジェのような取り付け方。私はクリスチャンではありませんが、プロテスタント系の学校に通っていたので、かなり抵抗がありました。聖歌隊や楽器を弾く人が後ろ側の上段にいて、天井が吹き抜けなので、讃美歌の歌声や伴奏が変に上に抜けて響き、うまく合わせて歌えませんでした(参列者は一緒に歌わなくてもよかったのでしょうか)。あと、当日は何組もが結婚式を挙げており、とにかく慌ただしかったです。お庭でのフラワーシャワー&記念撮影をしている時にすでに次のカップルと参列者が扉の向こうで待っていました。ホテルのスタッフさんも「それでは記念撮影をお楽しみ下さい」と言った端から後ろの方に走っていき「受付担当の方、いらっしゃいますか!」と叫んでいたり。何かせかされているようで、せっかくの緑のお庭ですが新郎新婦との記念撮影は諦めました。披露宴会場は広くて天井が高いのはいいのですが、ちょっと殺風景な気がしました。高砂も、雛壇みたいな感じで参列者との距離もあり、歓談中も気軽に上がって話しかけられなかったのが残念です。料理は味は可もなく不可もなく、ボリュームはかなりあって残している人も目立ちました。接客スタッフの制服は男女とも、スタンドカラーのパンツスーツ。これもこのホテルの現代性、オリジナリティの現れなのでしょうが、サービススタッフらしい親しみやすさは感じられませんでした。てきぱき動いている印象はありましたが、地方から出て来たお祖父さん、お祖母さんや、小さなお子さんのゲストに対して親切な感じはなかったです。お花は天井の高い空間を埋めるべく、かなり大振りなものを、スタイリッシュに飾り付けてありました。それがここの会場の売りみたいです。披露宴が終わった後、女性客に花束にして下さるんですが、「二次会に行くので持てません」と言っている人にまで無理矢理渡そうとしていたのはどうかと思いました。私もいただきましたが、とにかくずっしりと重かったです。すべてがスタイリッシュな割には引出物はずいぶんとあっさりしたものでした。何もかもにお金をかけるわけにはいかないでしょうから、しょうがないですけど。<アドバイス>お洒落な人気ホテルで挙げれば本人達は満足かもしれませんが、ゲストに対して心のこもったおもてなしができているかという心遣いを忘れたくないですね。詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/03/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.3
以前、下見をした段階...
以前、下見をした段階でもクチコミをしましたが、この度、挙式・披露宴を終えましたので、実際のところをクチコミしようと思います。挙式;混声合唱はやっぱりいい!男声が入ると断然厚みが違います。より厳かな雰囲気に。ヴァージンロードが長いため、普通の歩き方でもいいというのは楽でした。披露宴会場;窓のない会場でしたが、逆にキャンドルを活かせたので良かったです。メインテーブルに段差がないのもgood。コストパフォーマンス;外注を結構利用したおかげもあって予想範囲に収まりました。料理;最低ランクの料理でランクアップは何もしてませんが、ゲストには好評でした。これくらいのホテルになるとどの料理でも美味しいのかも?ロケーション;場所が場所なので遠方から来る方は観光も出来て一石二鳥。スタッフ;ここだけ辛口。というのも、お預けした小物の扱いが少々乱暴だった気がするからです。プランナーさんは「大丈夫です!」と自信満々だったのですが、当日見たらちょっと破損してました……それ以外は満足の行く接客だったので、なおのこと残念。当日、挙式は7組でした。あちらこちらで花嫁を見ました。正面からはち合う、ということはなくても、「それがイヤ!」という方はじっくり検討された方がいいと思います。<アドバイス>自分たちのことも重要ですが、お招きするゲスト側のことを考えるのも重要だと思います。ウェイティングスペースや更衣室、クロークなどがあるかどうかは、ゲスト側の満足度を大きく左右しますので、その辺りもチェックすることをお薦めします。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/11/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
チャペルは天井が高く...
チャペルは天井が高く、おしゃれな感じでステキでした。小さいですがガーデンもあり、フラワーシャワーもできます。ロケーションはいいのに眺めがイマイチで(ほとんどビルの壁しか見えません)、残念!詳細を見る (94文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2007/01/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
チャペルの写真を見て...
チャペルの写真を見て一目ぼれしたので、一番に下見に行きました。が、期待があまりにも大きすぎたのかおもったよりは・・・というのが正直な印象です。小さいですがチャペルの横にお庭が用意されていて、写真やブーケトスには良いかと思います。セッティング中の披露宴会場を見せて頂きましたが、すべてにおいてセンスがいい!!とても洗練された素敵感たっぷりでした。スタッフの方の対応もとてもすばらしかったのですが、料金もとてもすばらしかったです。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/10/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.8
挙式&披露宴を行いま...
挙式&披露宴を行いました。本当に本当に心に残る1日になりました。スタッフの方の対応もすばらしく感動しました。当日は緊張のあまり、会場装花の雰囲気やチャペルの雰囲気をゆっくり堪能できなかったのですが、参列してくれた方から、チャペル、装花のセンス、料理の味や盛り付けなどの評判がとても良く嬉しかったです。装花については少しアップグレードしました。披露宴お開き後に花束にしてもらい女性ゲストに配ることができ、とても好評でした。チャペル前のガーデンでフラワーシャワーや記念撮影などができますが、屋根がついている部分がありますので少しの雨が振ってもフラワーシャワーができたとこが本当によかったと思います。<アドバイス>式場見学をした他の会場より約2割程割高でしたが見積もりや内容をよく検討して、最終的にチャペルや会場の雰囲気で決定しました。お料理にもプランがありますが、一番価格の低いものでも、他の式場で中~上プランのお料理内容であったりするので、他の式場でお料理アップグレードして追加料金発生を想定した見積もりと比較するなどすると、より検討しやすいのではないかと思います。どこに重点をおきたいかは人それぞれだと思いますので、予算とのバランスを見ながら、後悔しない結婚式にできれば一番いいと思います。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
とにかく披露宴会場が...
とにかく披露宴会場がすばらしかったです。セッティングが終わったばかりの会場を見せてもらいましたが、深い紫のテーブルクロス&花ではなく天井まで伸びる竹が飾ってあり、とてもシックでモダンで斬新で見とれてしまいました…。チャペルは写真のほうがよかったですが。予算の関係で他の会場にしてしまいましたが、できればここで披露宴したかったです…詳細を見る (165文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.6
とてもいい雰囲気で...
とてもいい雰囲気で満足いく披露宴ができました。お料理も試食をした上での変更も可能ですし、当日美味しかったと、ゲストにも評判でした。スタッフの対応も完璧で、さすがホテルという感じでした。 残念だったのは、会場の装花が、イメージと違っていたところです。何回か打ち合わせをしたのですが、言葉と絵コンテだったのでうまく伝わらなかったようです。ゲストはとても素敵だったと言ってくれていましたが、何かイメージがあったら写真かなにか持参するといいと思います。 詳細を見る (225文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
グランドハイアットで...
グランドハイアットですから、高級感・特別感もあり、友達に自慢できます。六本木ヒルズ内なので、挙式前後には観光がてら買い物などぶらぶらしてもらえます。挙式会場は、木で包まれているような錯覚になりました。天井も高く、木一本一本が出たり引っ込んだりしているので、立体的です。写真スポットはいくつもあって、特に有名な画家の方が書いた滝は、絵とは思えないぐらい立体感・迫力があってほんとにかっこいいです。披露宴会場はいくつかあり、招待人数が多いようなら、窓のある会場ですが、私たちは70人ぐらいだったので、窓のない会場でした。でも、天井が高いし、スクリーンもすっきり壁に内蔵されてるし、余計な照明等出っ張りがないので、広く感じます。なにより、テーブルコーディネイト・装花がモダンでかっこいいです。ただ、広々した会場ゆえに、それなりに飾りつけないと(ウエディングケーキは手作りですてきなんですが、高さがないとバランスが悪い??)さみしい感じはでるかな?コストはそれなりに高いかもしれませんが、大安・友引以外?ならセットプランもありますし、値段なりの価値は十分あると思います。スタッフの方は丁寧で親切ですし、最後まで迷ったんですが、遠方からも呼ぶので、アクセスの点で違うところにしました。でも、ここでやりたかったなー。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/05/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.8
とにかくすべてがモダ...
とにかくすべてがモダンでおしゃれ!!費用はかなり高めでしたが、憧れのホテルで素敵な結婚式を挙げることができ、大満足です。ゲストの皆様にお料理も美味しかったと満足していただけたようです。ケーキや装花も素敵だったとの感想も頂きました。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/09/07
- 参列した
- 4.8
披露宴から参列したの...
披露宴から参列したのですが、待ち時間、招待客はロビーにてウェルカムドリンクを頂きました。ホテル施設は新しく、おしゃれです。お手洗いにミニタオルが用意されており、高級ホテルだなと実感しました。披露宴会場はシックで落ち着いた雰囲気でした。ただ、新郎新婦が20代前半だったので、少し豪華すぎる気もしました。私達の席の後ろがスタッフ控え室だったようなのですが、話し声がかなり大きく聞こえてきて気になりました。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/07/28
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
まず、かの有名なヒル...
まず、かの有名なヒルズにある、という点がポイントです。最寄り駅は地下鉄六本木駅なのはマイナス要素ですが、東京駅からタクシーで20分ほどであることや、ついでにヒルズ見物ができることを考えると、相殺されます。売りにしている挙式会場は、さすがです。かすかにする木の香り、自然光の入る祭壇、17mのヴァージンロード、混声の聖歌隊(2階で演奏)……どれも素敵でした。装花を祭壇のみに設けているのも、独特ですが、落ち着いた雰囲気のチャペルによく似合っていると思いました。チャペルを出たところに庭?があって、フラワーシャワーや写真撮影を行えるのもポイント高し。披露宴会場は、アニスを見せていただきました。テーブルセッティングされている状態を拝見したのですが、装花はスタイリッシュ、テーブルクロス(基本色5色、新色5色)やプレートの色を選べるというのが好感でした。ホテルだけに、付帯設備も充実していて、来賓控え室、親族控え室、着替え室もばっちり。料理の試食はこれからなので(成約後)、評価を控えます。(知人の話では美味しい、とのことでしたが)写真やビデオ撮影などの外注には厳しく、披露宴会場しか出来ないそうです。お値段は高めですが、条件が私たちに合っていたので、下見をしたその場で仮予約し、その1週間後には本契約をしました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
半年ほど前に一度見学...
半年ほど前に一度見学に行って、他も見学し迷いに迷った末やっぱりここに戻って来ました。他のどこにも無いチャペルや、ホテル全体がとてもスタイリッシュで全てが素敵です。スタッフの方も皆さん穏やかで親切。わざとらしくなく私たちの希望をかなえてくれそうな気がします。ただ、私がどうしても挙げたかった日取りにお部屋の空きが無く狭いお部屋になってしまったことが残念です。テーブルクロスなども自分でコーディネイト出来、装花やお料理も期待できそうです。ペーパーアイテムなどの持込料もかからないようです。あまり時間がないけどこれからの準備が楽しみです♪<アドバイス>自分が気に入ったところで、したいことをするのが一番です!私は家族のことを考え過ぎていたせいか、一生に一度、我慢は禁物っと彼に言われました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/01/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
お料理は美味しかった...
お料理は美味しかったです。神前式だったのですが、アクリル板のなんともモダンな神前が私には違和感があり。。でも沢山の友人も出席可能でした。披露宴の前の食前酒が会場の前にバーが設置されてスタンディングというスタイルで、どこか座りたいねっていってた記憶があります。ただ、装花など会場内は素敵でしたよ。ホテルなのでトイレにも困らなかったです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2008/05/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
チャペルの雰囲気はこ...
チャペルの雰囲気はここが一番良かったです!好みが分かれるところだと思いますが、モダンな感じをイメージしていた私たちにはぴったりでした。披露宴会場もシックで落ち着いた感じ。装花のセンスも抜群でした。また、チャペルがホテルの一室と言う感じではなく独立型になっていて、ちょっとしたお庭みたいなところでフラワーシャワー&写真撮影ができるのもポイント高いと思います。ロビーはなんとなく慌しい印象を受けましたが、スタッフの方はとても親切に質問に答えてくれて、好印象でした。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/01/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
六本木ヒルズという好...
六本木ヒルズという好立地に立つ会場です。ロビーや披露宴会場も広々としていて快適でした。待合室の広さも十分でした。挙式会場が特徴的な作りになっていて、厳かな感じがして、素敵でした。感動的な式だったと思います。ブーケトスやフラワーシャワーもこじんまりとした中庭で行われました。披露宴会場はおしゃれで、テーブル間も十分なスペースがありました。料理もおいしかったと思います。披露宴の内容は、お金がかかってる割には一般的な内容だったと思います。(かなり普通な感じでした)しいていえば、外が暗くなったころ、カーテンをさーっと引いたときに六本木ヒルズの夜景が広がったところでしょうか。挙式会場が素敵だったと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2008/05/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
全てに置いて、洗練さ...
全てに置いて、洗練されたと言う言葉が合う結婚式場であり披露宴会場だった。就学前では余程、躾がしっかりしていないと参加させるのは酷。大人のみでの宴が望ましい。詳細を見る (78文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/11/24
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
チャペルが吸い込まれ...
チャペルが吸い込まれていくくらい素敵だった。3年たった今もとても印象にある。披露宴会場もとても広々していて、ゴージャスだった。有名人の結婚式だったが、ゲストや本人にもスタッフの方が配慮をしてくださっていた様だった。なんだかセレブな気分になった。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2009/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.7
本当に想い出に残るい...
本当に想い出に残るいちにちにすることができました!スタイリッシュでモダンなチャペルや披露宴会場に、自分たちでのテーブルコーディネート。スタッフの方々も高級感あふれた雰囲気でのサービスに当日も大満足でした。 もちろんお値段もはりましたが、一生に一度の結婚式の日のために、そしてこの会場ならと思います。天井が高くゆったりとしていて、大きなマルチスクリーンも備えるグランドボールルーム☆背の高い装花がとても映えます。充実した結婚式になりました。<アドバイス>招待人数によって会場がかわりますので、月に一度のウエディングプレビューに参加して会場をみて大きさなどを確認したり、模擬挙式をみたりしてみるのが良いと思います。試食会については成約後、挙式3ヶ月前くらいに初めて参加できます。予定が合わないときは二人でのプライベートの試食も行うことが出来ます。(有料)詳細を見る (375文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2006/02/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
ここのチャペルはスタ...
ここのチャペルはスタイリッシュで個性的で、素晴らしいですよ!実際中に入ってみると、写真で見るより狭いとは思いましたが、気になる程ではないです。ロケーションも行き帰りの人ごみは気になりますが、六ヒルをうらうろするのも楽しいし、よほど年配の方でなければ喜んでもらえると思います。料理の試食が出来ないのはとても残念でしたが、まず問題はないと思います。写真で見ただけですが、盛り付けもスタイリッシュで、本当に美味しそうでした。下見時に疑問に感じたことは、披露宴会場が横に連なっているので、花嫁が鉢合わせしまくり、(扉も空いていたりするので)隣が気になりまくりなのですが、それを特にスタッフも気にしていなかった所です。コストも他より高めなのですから、ホテル側もその位は考えて、スペシャルな一日を演出しないといけないのでは?と思いました。そのあたりのずさんさは舞台裏では顕著で、美容室では花嫁さんとゲストが同じ美容室で横並びでメイク、ドレスの着替えもカーテン仕切りの試着室のようなところに、それぞれ花嫁さんが並んで入って着替えていました。バーゲン会場のように慌ただしい雰囲気でした。親族の着付け室も何組も共同使用みたいで、スペースが足りないのか、おばさんが男性用の着付け室に出入りしているのを見ました。ゲストや新郎新婦のスペースには、もっと贅沢して欲しいと感じました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/11/21
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.6
【料理】料理を最重視...
【料理】料理を最重視する私達にとって、正式契約をするまで試食ができないのは痛いです!!それだけがとても残念!いただいた参考メニューを見る限りだと、場所的・クラス的にウエスティン東京と比較すると少し物足りないと感じます。【内装】現代的、スタイリッシュ、おしゃれ!!とってもセンスがよく、素敵で、彼の目もキラキラしてました。披露宴会場の装花は感動モノです。お近くの方はぜひ見学をおすすめします!【立地】駅からは少しありますが、六本木ヒルズ内なので、そんなに歩いた気にならなそう(笑)。旬な観光地ということで遠方のゲストには喜ばれるのでは?詳細を見る (267文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/07/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
少人数た対応のドロー...
少人数た対応のドローイングルームという部屋を見学しました。お金持ちの人の家の客間という感じ。アットホーム感ある披露宴ができそう。20~30人程度を考えてる場合は一見の価値ありだとおもいます。チャペルは大変個性的。とにかくカッコいい。値段はかなり高めですのでそれなりの覚悟は必要かな。スタッフの対応はさすが一流ホテル、申し分ないです。試食は下見や仮予約の段階ではできず、正式契約者のみというのがちょっと不満。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
ヒルズの中にあるとい...
ヒルズの中にあるということで、オシャレでスタイリッシュ!とにかくどこの会場に比べても新しい感じでセンスが良いと思います。<アドバイス>挙式後のブーケトスを行う際、ガーデンはあるものの、やや狭いのが残念でした。仮設・・・?という感じにも取れてしまうので、ガーデンのこだわるならちょっと・・・詳細を見る (144文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
今まで下見した会場と...
今まで下見した会場とは違うと思った瞬間が何度もありました。それだけインパクトが強い!チャペル内のパイプオルガンと聖歌隊は後ろ上より響くこと、雨でもフラワーシャワーができること、ドレスはハイアットの制服をデザインした方のオリジナルがあることなど・・・これは訪問して伺わないとどこにも書いていませ-ん。ここは様々なことを発見する分、訪問する価値はあります!!!<アドバイス>やはり高い!見積もり表をいただいてここに決めたいがために一生懸命削減しても苦しいというのが本音。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
なんといってもチャペ...
なんといってもチャペルがすばらしい!!天井が高く、木枠が天井高く張り巡らされ、かすかな日の光が天井からさしこむその様子は非常に高貴で神聖な感じをうけました。さすが有名建築家、デザイナーが手がけているだけあると思いました。どこのホテルにもないあのデザインのチャペルで式をあげたら一生思い出に残るだろうなととても心惹かれました。デザインに関して言うなら、チャペル以外も申し分ないと思います。テーブルコーディネート、フラワーアレンジメント、会場の照明のデザイン、会場の雰囲気、すべてその道のプロが完璧なセッティングをしてくれるので、すべて本当にすばらしい。とくにフラワーアレンジメントはお花だけではなくてお花の周囲をかざるベースや小物が美しく、お花をさらに美しくしていました。料理はここで式をあげた人に聞いても、参列したことのある自分自身もはっきりこう言えます。パーフェクトです。皆さんこういいますし、ランクが低いコースでも間違いなくおいしいです。さりげなくこっていてデザインを大切にしているだけあって料理の美しさもすばらしい。全体的に合格点以上のすばらしさだと思います。<アドバイス>会場を選ぶときは、コーディネートしてくれる方ができるだけベテランの方のほうがいいと思います。意外な割引交渉ができたり、権限があるのでサービスを追加してくれたりといったお得なことがあるからです。新人らしき人はたしかに一生懸命やってくれる感はあるのですが、人によっては手際が悪かったりして、一生の大事な式なのにミスをされてしまうかもしれませんので、できるだけ交渉をして避けたほうが言いと思います。交渉次第でかわりますので、できるだけベストなコンディションをつくっていくといいと思います。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/04/17
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
グランド ハイアット 東京の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 33% |
グランド ハイアット 東京の結婚式の費用は、401〜500万円、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ860人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランド ハイアット 東京(グランドハイアットトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木6-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





