
14ジャンルのランキングでTOP10入り
グランド ハイアット 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
会社の同期として出席しました。【挙式会場】とにかくモダンで、
会社の同期として出席しました。【挙式会場】とにかくモダンで、びっくりしました。普通のホテルの中にある挙式場と比べると、デザインがかなり目を引きます。天井も高く、思わず写真をたくさん撮ってしまいました。【披露宴会場】テーブルクロスが黒だったので、ラグジュアリーな印象でした。会場に入った途端、「高級だな〜」と感じました。【料理】全体的においしかったです。友人は開業医の方と結婚したのですが、その病院のマスコットをかたどったウェディングケーキがあり、新郎新婦の要望に応えてくれる会場なんだなと感じました。【スタッフ】十分満足のいく対応だったと思います。【ロケーション】当日は天気が悪く、しかもあまり行ったことがない六本木だったので、どこを通れば濡れないのかわからず、足がびしょびしょになってしまいました。【ここが良かった!】式場にはゲスト用の更衣室もあり、濡れた靴やストッキングも取り替えることができました。会場も本当にきれいで、もし自宅から近ければ、自分が結婚するときにも使っていたかもしれません。【こんなカップルにおすすめ!】とにかくチャペルがオシャレです!モダンな雰囲気や、ラグジュアリーな雰囲気が好きな方たちは気に入ると思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
職場の同期の結婚式に、友人として参加しました。東京の真...
職場の同期の結婚式に、友人として参加しました。東京の真ん中であるためアクセスが便利です。大変格式の高いホテルで、会場も豪華でした。お料理もおいしく、とても満足しました。既婚の友人はお子さんを連れてきていたのですが、お子様向けのお料理もありました。スタッフはさすが一流ホテル、スマートな給仕をしてくれました。上品な結婚式にしたいカップルに特におすすめだと思います。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
オトナな雰囲気
高校時代の親友の結婚式で参列しました。【挙式会場】高い天井のチャペルで、降り注ぐ光が、まさにドラマを見ているかのようでした。新婦がバージンロードを歩いて行く姿を見ただけで、あまりにも感動的で涙が止まりませんでした。【披露宴会場】とても落ち着いたオトナな雰囲気の会場でした。すごく広く感じました。【演出】新郎側の友人数人が、水着を着て踊っていました。オトナな雰囲気の会場にはにつかわしくない演出でしたが、パフォーマンスは最高に盛り上がっていました。【スタッフ(サービス)】私は新婦友人代表のスピーチ担当だったのですが、緊張していた私に対して、スピーチの前にスタッフの方が色々と声をかけてくれました。おかげでだいぶ落ち着くことができました。【料理】とてもおいしかったのですが、スピーチが終わるまで緊張してあまり食べられませんでした。しかも、スピーチの出番が、デザートの直前で…。スピーチが終わってから、慌てて食べました。【ロケーション】六本木駅から近くて、わかりやすかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルが本当にステキでした。披露宴会場も、オトナな雰囲気で、安っぽさを全く感じませんでした。【こんなカップルにオススメ!】「安っぽさを感じない=それなりの予算が必要な会場」だとは思いますが、参列者には満足してもらえる結婚式ができると思います。お金をかけてでも、参列者に満足してもらいたいカップルには、失敗のない会場だと思います。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/07/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
先日、挙式・披露宴を...
先日、挙式・披露宴を行いました。もともとのきっかけは、過去二回友人の披露宴で訪れた際、とても素敵な会場だなと思ったこと。決め手は、宿泊施設がついていて、東京らしい場所で遠方からの親戚にも楽しんでもらえると思ったこと、シックなホテルだったことです。挙式はチャペルで親族のみ、披露宴は友人も出席いただき、約70名での披露宴となりました。下見の時から、挙式・披露宴が終わるまで、スタッフの皆様が丁寧な対応をしてくださったこと、また提携先のドレスショップや写真室もパフォーマンスがよく、満足しています。披露宴会場のテーブルクロスや装花のセッティングも。こちらの要望通り、シンプルかつ豪華にしてくださいました。お食事は奮発して1ランクアップしましたが、その甲斐あり、美味しかったとゲストに言って頂いています。全体的にとても満足していますが、やはりお値段がお高いことはちょっと★低くしました…。でももう一度やるなら、やはりグランドハイアットにします!詳細を見る (419文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/07/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】木製のクラシックでありモダンな雰囲気は静謐を感じ
【挙式会場】木製のクラシックでありモダンな雰囲気は静謐を感じすばらしい趣でした。【披露宴会場】新郎新婦のバックには大きなガラス窓。そこからは六本木の街が一望できるナイスロケーション。飾ってあるお花もセンスの良いものでした。【料理】とにかく美味。小学生の息子にもお子様ランチ風の一品ではなく、一皿一皿大人と同じように運ばれてきました。こういう配慮が素晴らしいと思います。【スタッフ】立ち居振る舞いがそつなく、こなされていたと思います。【ロケーション】駅近なので、便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵。芝生のお庭も良い。お料理もおいしい。駅近【こんなカップルにオススメ!】洗練された結婚式を希望される方には、バランス良く整っていて間違いのない式場であると思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
ステキという言葉がぴったり!
大学の友人の式&披露宴に出席しました。さすがグランドハイアットという感じで、すべてが素晴らしかったです!式は、併設のチャペルで行われましたが、スタイリッシュな内装+自然光が十字架の上から降り注いでいて、荘厳な印象です。ぜひホームページの写真を見てください!なかなか言葉で表すのはむずかしいです。。披露宴までの待ち時間は、広々とした待合?スペースがあり、ドリンクもおいしくて、優雅に過ごせました。お料理も、おいしかったです!セッティングもステキだし、サーブも丁寧です。出席者は、そんなに多くありませんでしたが、司会の方もアットホームな進行をされていて、結婚っていいなーと改めて感じられる披露宴でした。金額は高いですが、おすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/05/28
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 5.0
【挙式会場】木を組み合わせたような独特なチャペルで大変雰囲気
【挙式会場】木を組み合わせたような独特なチャペルで大変雰囲気があり、素敵でした。【披露宴会場】木や花をアレンジした立体的なフラワーアレンジが大人っぽくシックでよかった。【料理】新婦と何回も打ち合わせや試食を重ねたというだけあって、こだわりがありおいしかった。【スタッフ】きちんとしたサービスで快適でした。【ロケーション】六本木駅からほとんど屋外に出ずにアクセスできるので便利。ただ、迷いやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくシックで落ち着いた雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人のカップルにおすすめです。とても上品で質のいい式場でした。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場の荘厳な雰囲気。披露宴会場の華やかな飾り付け。フラン
挙式会場の荘厳な雰囲気。披露宴会場の華やかな飾り付け。フランス料理のおいしさ。ホテルの地理の良さ。スタッフの方の記憶はありません。主役の二人と、参列者の思い出しかありません。それは、彼らが裏方に徹していて出しゃばらないでいてくれたおかげかなと。なので素晴らしいスタッフだと思います。ホテルの格が出ていたと思います。ただし、相当費用は高かったそうなので、お金を惜しまないカップルにオススメします。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
雰囲気もとてもよかった。
二人の人となりがよくわかる会場に仕上がっており、音楽も花の装飾も品よくとてもよかったです。シックな会場で、落ち着いた雰囲気でライティングも調度よく、都心の中心とは思えないゆったりした気持ちで過ごせました。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
チャペルが素敵でした
挙式朝早めの結婚式だったのが微妙でしたが、チャペルはとっても素敵でした。5月で気候も良くて挙式後のブーケトスもよかったです。披露宴ホテルの披露宴にしては地味でしたけど、新郎新婦の希望だったと思いますし、逆に落ち着いた雰囲気でよかったです。引き出物以外のプチギフトがいっぱいでしたけど。キャンドルのセレモニーは良かったみたいです。私は席を外してて参加できてないんですけどね。その辺は気遣ってくれない事が少し残念でした。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
<例文>会社員時代の同僚の新婦友人として参列させて頂きまし
会社員時代の同僚の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】厳粛な雰囲気で素敵な会場でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物、アンティパストのような一口食事が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】フランス料理でしたがとにかくおいしい!特にデザートのフォンダンショコラが最高でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。美容院もたくさんあってセットがくずれなくてよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション・待合い場にある螺旋階段(新郎新婦が写真を撮るために上から降りて来るので少し歓声があがる)【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
チャペルが素敵でした!!
友人の結婚披露宴に参列しました。チャペルが、木を組み合わせてシンプルなのに、天井から光が差し込み、厳かな感じがあり、すごく素敵でした。バージンロードも長く、友人のドレスのトレーンがとても映えていました。(ただ、お日柄の良い日だったのか、挙式・ブーケトスが終わったら、次の挙式の方の参列者がスタンバイしており、人気の会場なんだな~と思いました)披露宴会場はおしゃれで、テーブルごとに給仕する方がついてくださり、サービスも一流でした。食事もとっても美味しくて、さすがグランドハイアットです。またおよばれしたいな~詳細を見る (254文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/02/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
自然の光が差込、緑がきれいで素敵なチャペル会場がおしゃ...
【挙式会場】自然の光が差込、緑がきれいで素敵なチャペル【披露宴会場】会場がおしゃれ!【料理】料理は、味見ができませんが、ホテルに入っているレストランで食事をしましたが、おいしかった。カラトリーの見本も見せてもらいましたが、モダンでおしゃれ。【スタッフ】プランナーさんとお話しましたが、丁寧にお話を伺っていただきました。【ロケーション】交通の便もよく、六本木ヒルズの雰囲気が素敵。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オープンな雰囲気のホテルなので、ホテルで挙式をあげるのに、他の来客者にもお祝いしていただける雰囲気だし、とにかくおしゃれ。【こんなカップルにオススメ!】予算が500万以上かかるので、それくらいの予算の方。ホテル挙式希望で、モダンでおしゃれな挙式をイメージしている方におすすめ。神前式会場も素敵でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
初めてのホテルウェディングへの参列でしたが、あまりにゴ...
初めてのホテルウェディングへの参列でしたが、あまりにゴージャスで時が経った今でも大変印象に残っています。【挙式会場】ホテル内の会場だったので狭いのかなと思っていましたが、天井が大変高い作りで大変開放感がありました。また、壁や祭壇の後ろ側まで全体的に上に向かって木の柱で囲まれている作りはチャペルの中でも珍しい感じがしました。【披露宴会場】参列者の人数が多いほうだったと思いますが、入口近くのテーブルでもさほど新郎新婦との距離を感じずに過ごすことができました。【料理】さすがホテルの料理!とだけあってとてもゴージャス、かつ中華の創作料理というのは珍しかったので、美味しいお店をよくご存じの新郎新婦ならでは、と感じました。【ロケーション】案内表示も多いですし、何せホテルなので初めてここを訪れる方でもあまり迷うことはないと思います。また、2次会までの時間つぶしもいろいろなところでできるのはありがたいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ホテルだけど開放感のあるチャペル・洗練された料理【こんなカップルにオススメ!】・結婚式だからやっぱり料理にはこだわりたい!という方にはお勧めだと思います。特に、会社関係など年齢層の高いゲストを多く呼ばれる方は、ご祝儀泥棒!とは言われないと思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
義理の姉が結婚式を挙げ、子連れで参列しました。お相手が...
義理の姉が結婚式を挙げ、子連れで参列しました。お相手がアメリカ人なのであめりかから親族の方々もいらっしゃいました。義姉たちは和風にこだわり、桜をモチーフにした披露宴で、とても温かい式となりました。アメリカ親族に対してもスタッフの方々は気を使ってくださり、とても楽しかったと言っていました。私の息子にも専用の料理を用意してもらい、喜んでいました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
大学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私...
大学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】モダン感じの教会の雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】フランス料理でメインの肉料理もやわらかくとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】六本木駅から徒歩5分以内で有名な六本木ヒルズ内なので迷わずにいけました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が美味しい・知名度がある【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ウッドの十字架は他にない、ステンドグラスがしっくりこな...
【挙式会場】ウッドの十字架は他にない、ステンドグラスがしっくりこない人ンおススメです!【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で、アットホームな信仰でした。【料理】珍しい中華料理でした。とにかく美味しく、シャンパンがすすみました。【スタッフ】着かず離れずの対応が素晴らしいと思いました。【ロケーション】駅からは10分ほどかかりますが六本木の喧騒から離れて静かです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・さすが高級ホテルの雰囲気とスタッフの対応・チャペルは他にない最高の雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面ではもちろん、お料理は美味しく、参列者に評判でした。スタッフの対応もとても良いです。コスト面では高い部類に入ると思いますが、お金に余裕のある方や、結婚式にはお金をかけたい!というカップルにはおススメです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
厳かな雰囲気で格式を感じられた。大人の友人にふさわしい...
【挙式会場】厳かな雰囲気で格式を感じられた。【披露宴会場】大人の友人にふさわしい、ムードある会場で、会場の雰囲気や花の装飾が素敵だった。【料理】味もよいが、その盛り付け方にセンスを感じられた。【スタッフ】落ち着いた対応。【ロケーション】夜景が見える広い窓があり、よかったが、駅からは行きずらかった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルよりも、どちらかというと30、40代のカップルにおススメです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】とってもスタイリッシュでバージンロードが長い。上
【挙式会場】とってもスタイリッシュでバージンロードが長い。上から太陽光が入るのでとっても素敵。【披露宴会場】装花も希望通りで素晴らしく仕上げてもらった。披露宴をした部屋に窓がなかったのが残念【料理】どれも美味しかった。パンが最高。【スタッフ】担当者は事務的だったけど、当日かかわってもらったスタッフの人はいい人たちばかりだった【ロケーション】地下鉄しかないので少し不便かも【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】かなりお金はかかったが、イメージした通りのスタイリッシュな披露宴会場、料理だった。一流のホテルだけあって、スタッフの対応もいい【こんなカップルにオススメ!】大人っぽい式を挙げたい人にはおススメ詳細を見る (305文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
センスの良い都会の式場です
チャペルの内装はお洒落でしたが、少し狭くて暗い印象でした。披露宴会場のテーブルコーディネートは、私が下見した式場の中では一番センスが良かったです。でも、やはり良いだけあって、装花代もかなりかかっていそうな感じでした。六本木駅から歩けるので、便利な立地だと思います。ただ、ホテルの入り口がわかりにくいので迷ってしまう方がいるかも知れません。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一生の記念日を特別な場所で!!
【エントランス】東京六本木ヒルズを抜けて、いくと、周囲の喧噪からのがれ、ゆったりとした時間が流れるエントランスとロビーに迎えられます。また、駐車場にはロールスロイスやベントレー・フェラーリなど、まさにVIPの車の列。そこはまさに別世界への入り口です。エントランス。ロビー。ホテル内に置かれているイスや小物などすべてが、一流品で、ほんとに夢のような場所です。【教会】檜に囲まれ、自然に差し込む光により照らされる教会内部。また、長いバージンロードは間接照明に足元を照らされそこを歩く新婦の美しさは、神秘的!!東京のど真ん中というロケーションを忘れる、静寂さと教会の神秘にうっとりします。【スタッフ】エントランスからロビー、さらには、式場周辺も超一流のスタッフが対応してくれます。この辺は、一流ホテルならではです。他の会場(レストラン・結婚式専用会場)も見ましたが比べ物になりません。【WELCOMEDRINK】結婚式が終わり、披露宴会場入り口付近では、専用のBARがありDRINKがふるまわれます。飲み物の内容もおしゃれなカクテルから、焼酎などのものまで対応してくれます。【披露宴会場】大きな扉が開くと、高い天井に、大きな窓。開放感あふれる会場には、歩くとコツコツといい音がする木製の床がある。披露宴参加者は、この靴の音が高級な場所にいるという優越感があったと言ってます。また、ここは、テーブルの花の装飾が素晴らしい。もちろん有料だが、こちらの予算と真摯に相談してくれた。参加者特に女性はこの花の装飾に感動していた。また、会場の窓は大きく、六本木の町がよく見える。しかし、音は漏れてこず、六本木のまちが絵のようになっている。【料理】味、見た目、共に最高!!もちろん温かいものは温かく。冷たいものは冷たく。基本ですがキチンとされています。また、飲み物もビールやカクテル、別料金で焼酎も出ます。この料理を味わうだけでも、大いに価値ありです。【その他】当日、参加いただいた方は、『初めて六本木ヒルズに来たからついでにお買いものもしてきました。楽しかった』『すぐ隣に、素敵なBARがあったから、酔ってみたら、JAZZの生演奏してた。いいところだった』など、直接結婚式には関係ありませんが、楽しい思いでになっていることが多いみたいです。結婚する当事者は元より、参加する人も楽しめるロケーションはいいものだと思います。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2009/12/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
教会が天井が高く、ホテル内の教会なのにロケーションが良かった
教会が天井が高く、ホテル内の教会なのにロケーションが良かった。郷里もおいしかった。都心で駅から近いので、移動しやすく、二次会会場にもすぐいけたので、無駄な時間がなかった。ホテルのブランド名がある方が、高級感があってよいと思った。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
理想のウェディングができました!
■持ち込んだもの・ブーケ・ドレス・プチギフト・ウェルカムボード・美容師さん■美容着付けエグゼクティブスィートに二連泊し、部屋内でやってもらいました。余計な体力を使わなかったのがよかったかな。■花イメージ図をかいてもらい、何度も打ち合わせしました。納得がいくまでやってくれます。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/05/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
高級感たっぷり
【挙式会場】開放感があり天井が高く高級感たっぷりでした【披露宴会場】清潔感のある広々とした会場で、豪華な披露宴をしたい方にはいいと思います【料理】時間がなく試食をしていません【ロケーション】交通の便がよく夜景も楽しめる場所で雰囲気はいいと思います【こんなカップルにオススメ!】非日常なお姫様な感じが好きな女性はすごく気に入ると思います。なんといっても高級感たっぷりなところがいいと思います詳細を見る (194文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2009/11/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
スタッフの方の対応も...
スタッフの方の対応もすばらしく、センスも良く、ここに決めたかったのですが、予算オーバーであきらめました・・・。上司の結婚式で出席したことがあるのですが、今まで出た結婚式の中で一番すばらしかったです。詳細を見る (99文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/12/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.4
おしゃれエリアでの少人数の披露宴、でもサービス満点!
【披露宴会場】約20名がオーバル状の大きなテーブルを囲みます。スタッフを含め30人強になってもゆったり広いです。ソファセットが隅にあるので、披露宴が始まるまでお年寄りはそこでくつろげます。当日催し物でフロアが混雑したので、ホワイエを会場内に設けてくれました。それが可能なくらいの十分な広さです。【スタッフ(サービス)】いたれりつくせりでありがたかったです。全く思い出せないのは、不自由しないように前もって動いてくれていたからだと思います。【料理】衛生上の考慮でケーキは入刀用とデザート用を別に用意してくれました。予定していた魚が入荷できず、サービスでグレードの高いメニューへ変更になりました。【コストパフォーマンス】少人数ウェディングの場合、どこの式場のパッケージも大差ないので普通です。【ロケーション】田舎から参列する親戚は六本木ヒルズということで喜んでいました。若い人は翌日買い物を楽しんだそうです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテル内にたくさんの写真撮影ポイントがあります。すてきな写真が残っています。近くのカトリック教会で挙式をしたのですが、準備を済ませて玄関からハイヤーに乗るとき、すれ違う人たちに拍手されたり声をかけられました。うれしかったです。【こんなカップルにオススメ!】限定されてしまいますが、私たちのようにチャペルではなく教会で挙式したい場合、カトリック教会の近くに適当な会場がありません。このホテルの場合、人数に応じて日等宴会場を選択できるので便利だと思います。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/06/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
ホテル全体の雰囲気が...
ホテル全体の雰囲気が非常に良かったです。私の好きなテイストということもありますが、エレベーター、トイレ、ロビー、待合室、チャペル、パーティ会場などさすが高級ホテルという雰囲気でした。料理ですが、特に印象に残っているのは、「量」です。食べ切れなくて最後の料理は、ほとんど手をつけられなかったように記憶しています。こちらのホテルがすべてそうではないかも知れませんが、私の友人がお願いしたパーティでは、料理の質、量ともに満足出来たと思います。ちょうど六本木周辺がライトアップされている時期でパーティ会場のカーテンが一斉に開き、そとのライトアップが見れる演出があったのも印象に残っています。やはり落ち着いた雰囲気と金額から考えると年齢的にも20代後半からの人であまり演出などをしない人に向いているかも知れません。演出などをしなくても会場の雰囲気があるので何もしなくても料理をゆっくり楽しめると思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2008/07/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
参加自由のブライダル...
参加自由のブライダルフェアに参加しました。木のチャペルに憧れて見に行ったのですが、想像よりは小さいものの、自然光が祭壇上から入っていてとても素敵でした。チャペルから出た庭のようなところでフラワーシャワーが出来るのも、とても良いと思いますが、庭がもう少し広ければもっと素敵かな、と思いました。披露宴会場はボルドーを基調とした色合いでシックなテーブルコーディネートがされていました。装花もとても豪華で、高さのある飾りつけに、ただただ見とれるばかりでした。窓がある披露宴会場を目当てに見に行ったのですが、窓はあるのに、せっかくの景色がイマイチで、残念でした。ホテル全体に落ち着いた雰囲気が漂っているので大人なカップルにはとても良いのでは無いでしょうか?私には都会的な大人感がちょっと合わなかったので見積もりをもらうことなく、早々と退散してしまいました。あと、全然興味が無かったのですが、こちらの神殿はチャペルと正反対でとても明るいイメージで、かなり素敵でした!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2008/02/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
友人カップルの結婚式...
友人カップルの結婚式に参列しました。会場は薄暗く、写真等で紹介されているほど素敵という印象は受けませんでしたが、あまりないタイプの部屋なので、かわった式場を探している方にはお奨めかもしれません。披露宴で余興をしたのですが、会場スタッフのかたが親切で、前日の道具の搬入・リハーサル・後片付け、ととても助けていただけました。新郎新婦もスタッフの方がとても親切だったと言っていました。披露宴会場は大きな窓から見える景色があまりきれいではなかったのですが(2階だったため)、料理はとてもおいしかったです。ただ、六本木自体、電車のアクセスが限られていて不便なので、私はここでは行わない予定です。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2008/01/17
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.6
なんといってもチャペ...
なんといってもチャペルがすてき!!8会場見学に行きましたが、最初に見たグランドハイアットが忘れられず、ここに決めました。披露宴会場は最初バジルとアニスを見たとき、殺風景だな・・・と思いましたが、そのあとコリアンダーを見たら、窓があって明るくて気に入りました。スタッフの方も正直でとても好印象でした♪今から準備が本当に楽しみです!!詳細を見る (165文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/07/23
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
グランド ハイアット 東京の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 33% |
グランド ハイアット 東京の結婚式の費用は、401〜500万円、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ860人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランド ハイアット 東京(グランドハイアットトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木6-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





