アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな開放感
光が差し込み天井が高い。お子様連れでも控え室から挙式参加ができる。ガーデンがあるので外で立ち飲みなどができ、色々なイベントができる。雨が降った場合でも屋根がある。ほかに2つの施設見ましたが、一番見積額は高かったです。ただし、スタッフの対応、式場の雰囲気がとてもいいです。下見の時は水曜で定休日だったのでお菓子だけでしたが、普通においしかったです。メインディッシュが食べたかったら定休日以外に行くべきです。東京駅からバスが出ており、遠方からでもアクセスしやすい。説明がスマートで的確なので、無駄な時間がなかった。子連れ向けサービス披露宴会場の綺麗さ式場は1件目で決めるべきではありません。大変かもしれませんが、3件以上は確認して吟味しましょう。費用については納得いくまでプランナーの方と相談しましょう。相談せずに進めると後悔します。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、チャペル、式場、すべてが素晴らしい式場
ガーデンが自慢の結婚式場でした。結婚式場が独立していて、敷地内に花屋さんやドレス屋さん、カフェのようなところからレストランも入っていてとてもきれいな場所です。フランス館、イタリア館、イギリス館それぞれ雰囲気がぜんぜん違います。フランス館にした理由はとてもゴージャスな感じで階段から入場できるのが素敵でした。フランス館は1番広い披露宴会場だったので人数も安心して入れるとのことなのでフランス館に決めました。ブーケやペーパーアイテムは持ち込みにしたので結構けずれました。料理はプランがたくさんあるので迷いました。模擬挙式に参加したときには旦那と2つ別のコースを選び、どちらもすごく美味しかったです。最寄りは東京ビッグサイトです。国際展示場こらも近いですが少し歩きます。スタッフさんはどの係の人も対応が丁寧で、親身になって一緒に準備してくれたのがとても嬉しかったです。お花や、ウェルカムスペースの飾り方、テーブルコーディネートなど、1番こだわりたかったところがお任せしたところ想像以上に素敵になったのでとっても嬉しかったです。感動しました。旦那さんと協力して準備をしていると当日とてもやりがいがあって幸せでした!詳細を見る (503文字)
費用明細3,836,112円(89名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
王道の結婚式が叶う夢の結婚式場
挙式会場は、綺麗なチャペルでした。いいなと思ったのは、小さい子供がいる場合別室から子供とチャペルの様子が窓越しに見えるところです。他の挙式場を行った時には案内されない演出でした。また、雰囲気も白を基調とした素敵なチェペルでした。天井も高くて綺麗だった印象があります。ウエディングドレスを着てチャペルで式を挙げるなら誰もが憧れた挙式がこちらで叶うだろうと想像できました。夜に訪問したので、日の光などはあまりわかりませんでしたが夜でも明かりがしっかりとしていて暗い印象は全くなかったです。さすが口コミで評価の高い式場だなと率直に感じました。ぜひ一度見学に行っても無駄にはならない場所だと思いました。スッタフさんも丁寧でした。披露宴会場はテーマによって色々ありました。私はもともとガーデンを使った場所が素敵だなと思ったので、そちらの会場を見させていただきました。天井も高く設備を綺麗だったので特に新緑の季節などガーデンを活用した式もいいなぁと思いました。東京なのでアクセスはいいと思います。また、結婚式の前後にも色々立ち寄れていいと思います。周りにカフェが多いというわけではありませんが、門をくぐって敷地内にはカフェもあり、披露宴会場だけでなく敷地内全体で楽しめるところがここの会場の最大の魅力点だと思います!・チェペルを見学した時、小さい子供がいる人は別室から窓越しでチェペルの様子を見ることができる部屋を案内していただき凄く感動しました。・控え室なども、披露宴会場からすぐだったためゲストを長く待たせることなく準備ができるのは凄くいいなと思いました。王道の結婚式を挙げたい!と思っている方は、ここでの結婚式が最高なものになると思います。なぜかというと、やはり施設の綺麗さや場所の立地など、式場の知名度など全て叶うと思ったからです。駅からは少し歩くと思うので、下見の時に参考にしていただければと思います。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お城が輝き、お姫様になれる海外のような街並みが美しい式場です
友人は可愛らし子で、まさにお姫様になれるような素敵な式場でした!!挙式後、お城のような大きな赤い絨毯が広がる階段から降りてフラワーシャワーを行ったときはとても感動しました。バラの花を新郎が友人から受け取り、花束にして最後、新婦が胸にさす海外の伝統も行えて、とてもおしゃれでした。披露宴会場はまさに、お城のようで素敵です。また、会場内は白を基調とした西洋の豪邸のような雰囲気で広くゆったりできます。天井も高くシャンデリアが、綺麗でしたり会場の外も海外のお洒落な街並みを表現したような造りで楽しくなりました。とても美味しく、ひとつひとつの料理の美しさに感動致しました!お赤飯もでできてめでたい雰囲気が出せるのもよいです。少し駅から遠く、行くのは大変でした。シャトルバスはありますが、、、とても、丁寧だったと思います!化粧室は近くてわかりやすいです。キッズスペースもあり、安心してこれます。友人にぴったりの式場でした!お姫様になれる素敵な式場です。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
パーソナルな演出ができ、お呼ばれしたい結婚式場
他2件見学に行った中でもダントツに長いバージンロードと天井の高さとスタンドグラスの美しさに圧巻でした。壁は木目やブラウンの色合いで上品な雰囲気でありながら、天井が高くシャンデリアやお庭が見えるので丁度よく明るさを感じられ落ち着いた雰囲気で大人ウエディングにもおすすめでした!映像撮影と演出関係とお花音響はランクを下げた外のレストランで頂くより美味しいです、オマールブルーという海老は大変美味しかった駅からは徒歩で5分程で駐車場もあるのですが、二次会をすると思うと少し不便かな。スタッフの皆さん、どの方も非常に雰囲気が良く笑顔が多い印象ガーデンでのバルーン演出海外挙式挙げたいけど、あげられない方おすすめ詳細を見る (301文字)
もっと見る費用明細3,648,956円(55名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非日常でお姫様になれる会場
挙式会場の雰囲気は知人や口コミから開放感があり素晴らしいと聞いていた。実際に訪れてみるととても開放感のあるガーデンがあり。とても感動した。披露宴会場も3会場見させていただいて自分たちが挙げるイメージがついてとてもたのしかったです。イギリス館に決定しました!大きな窓からお庭が感じられ内装も木目調の落ち着いた雰囲気で天井も高く魅力的でした!実際にやりたかったバルーンリリースやウェルカムドリンク等のサービスも受けさせていただいてとても満足しました!当日成約のお値引きがとても魅力的で嬉しかったです全て美味しくてお肉のソースもその場でかけていただいてこだわりが感じられましたアクセスとしても東京駅から無料のシャトルバスが出ているということもあり、地方からくる友人にも優しい会場だとおもい決めた理由の一つでもあります。スタッフの方の説明がとても丁寧で話しやすい雰囲気でよかったですバルーンリリースや控え室の近さや非日常を感じられてよかったです非日常を味わいたいかた!詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大きな鐘が鳴らせます!
式場はザ、チャペル!あードラマとかで見たことあるような式場だな〜という印象でしたが、挙式会場の設備で1番驚いたのが、小さなお子さんが泣いてしまった時など途中で抜け出したい時に、会場でて外から窓越しに挙式がみえるお部屋があることです!ウェルカムベビーの式場という事もあり、ベビーベッドもあったりオムツ変えスペースにも心配は無いです。いくつか部屋があり、天井が高くまるで一軒家を貸し切ったかのような雰囲気でした!庭園もあり、外に出ても良いとのことで、子供が走り回れる!と思いました。外で乾杯をしたり、お庭にお酒を置いたりも出来るそうです。車で伺いましたが駐車場も広く、駅からも5分ちょっとなので歩ける距離です!アニヴェルセルの門をくぐるとカフェがあったり、景色も海外のようでした。大きな音のなる鐘を鳴らせるのがこの立地ならではと仰っていました。小さなお子様が多い挙式であれば、披露宴会場も広くここはとてもぴったりだと思います!会場のデザインは南国が好きな私の好みの雰囲気ではありませんでしたが、ドラマでみるような貸切のホームパーティーのようで、高級感がありつつ、アットホームな雰囲気が味わえそうでした。貸切したいカップルにぴったりかなと思います。会場までの移動の距離が長かった気がしたので、その導線を確認した方が良いと思います。階段の登り下りもあります。(エレベーターもありました!)詳細を見る (590文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ力が高いふたりが安心して楽しめる会場
雨の日だったが、それを感じさせない明るいチャペル。天井も高く開放的な大聖堂だが、2人の子供がリングを持ってきてくれるほっこりとした演出で、大きさがありながらも距離が近く感じる温かい空間でした。フラワーシャワー専用のお部屋があり、ちゃんとおめでとうが言えたのが本当に良かった。またその後に、ロビーを使ったパーティータイムがあり、新郎新婦と写真を撮ることも出来て、楽しい時間が止まらずに進んだ。披露宴会場では食器がゴールドでとってもオシャレでパンフレットのようなステキな会場でした。幅広い年齢層の方に合いそうな感じがしました。どこよりもやはり美味しい。見た目も華やかで次の一品が楽しみになるようなお料理です。何度も参列していますが、デザートビュッフェやオリジナル料理ビュッフェがいつもいつも全然違って毎回列席する度にに楽しく美味しく、沢山よんでほしいなと思える式場です。駅からは少し歩くが、一歩施設は入ると日常を忘れられるような空間が広がっていて、きて良かったなと思えます。とにかくいい人たちばかり、笑顔が良くて、特別な日をお願いするなら、やはりスタッフは大事だととても実感しました。ひとりひとりが自分で考えて臨機応変な対応をしたい感じも見受けられ、教育がしっかりしているんだろうなと思いました。ゲストの印象を大切にしたい方には絶対おすすめ!詳細を見る (569文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気◎写真映え◎実際に見ても◎
テーマパークのようなワクワクする雰囲気。子連れの参列者や高齢者にも優しい設備が沢山ある。鐘を鳴らしてくれる。天井も高く広々としたリラックスできる雰囲気。都会感を全く感じない。非日常的な空間とステキな挙式披露宴会場を考えるとコスパはとてもいいと思う。12000円のコースから8コースあり、グレードを選びやすかった。駐車場が無料でとてもありがたい。駅からも近く便利。話したスタッフ全員が笑顔で、話しやすかった。プランナーさんも丁寧でした。子連れや高齢者への設備が充実している。バリアフリーや挙式中子どもがぐずってしまった場合も別室から式を見ることができる。ゲストの皆さんと過ごす時間が多い。距離が近くていい。アクセスいいところがいい、でも非日常空間を求める、ゲストとの時間も大切にしたい方にオススメです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
雰囲気もスタッフさんの対応も◎ 王道の結婚式をしたい人向け
会場全体がヨーロッパの街並みになっていてとてもかわいらしいです。挙式会場は真っ白で天井も高く、バージンロードも長く、重厚感がありました。広々としています。外には大階段もあり、フラワーシャワーができます。披露宴会場は人数によって異なりますが、80名までだとイギリス館でした。木目調で落ち着いており上品です。テーブルは標準6人ですが、間隔がやや小さく感じました。お金をかけたところ→料理、テーブル、花、カメラ、エンディングムービー想定していなかった出費→ゲスト人数が見積時より+15名増えた。ペーパーアイテム、造花など持ち込み料金はかかりませんでした。両家の衣装、ヘアメイクの追加特典→ウェディングドレス、カラードレスそれぞれ全額無料節約したところ→ペーパーアイテム、花束類は外注、ウェルカムスペース、プロフィールムービーは手作り、演出はフォトラウンドに、引き出物は親族は必要最低限の数にした駅から10分くらい歩きます。周辺は飲食店が入っている大きな建物はあるものの、それ以外はホテル、で特になにもありません。東京駅からシャトルバスが出ていますが、挙式当日しか使わせてもらえません。打ち合わせ、衣装合わせで10回ほど通うので、住む場所によっては移動に時間を要します。ちょっと不便でした。広々としたチャペル、大階段からのフラワーシャワー、披露宴会場はガーデン付きなのでデザートビュッフェ、ウェルカムドリンクをそこで行うことができます。屋根がついている場所もあり、雨がふって大丈夫です。決め手→会場の雰囲気が気に入った、希望する日取りがあった、割引特典が大きかった。実際に結婚式をしてみて→スタッフの対応が良く、当日は常に隣にいてくれて安心だった。ゲストからも評価が良かった。プランナーさんも細部にわたって質問に答えてくれたり、予算内に収まるように手作り、持ち込みできる部分の提案をしてくれた。臨機応変に融通をきかせてくれた。本当に良い式ができたと思う。アドバイス→式場見学は最初が大事。予約経路によって、割引特典が大きく異なるため、一番お得になる特典をリサーチした上で式場見学の予約を行うべき。また見積時に自分たちが使える特典はどの範囲まで適用されるのか、念入りに確認をすべきと思います。見積時は料理、花のグレードが一番下のものであったり、メイク、演出なども入っていないので、値段がどんどん上がってびっくりしたくない人は初回見積時にやりたいことを盛り込んでおくと良いと思います。詳細を見る (1037文字)
もっと見る費用明細4,328,130円(71名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
外国映画のようなガーデンウェディングができる!
白を基調ステンドグラスが綺麗都内にありながら、鐘が鳴る外の階段を降りながらフラワーシャワーができるなど、設備や演出がしっかりしているガーデンがあるオプションが沢山あり、カスタマイズできるイギリス館という披露宴会場はレンガの壁、暖炉(レプリカ)など、温かみのある会場室内からお庭に繋がっているので外に出て楽しめる演出も可能貸し切りなので、外部の方と顔を合わせることがないので異空間を味わえたままでいられる特典や日取りをハイシーズンから避けたので、自己負担額が100万以下になるのでかなりコスパが良い東京駅からシャトルバスが出てる電車の場合は大崎線国際展示場駅から徒歩10分遠方の方も羽田空港、東京駅、品川駅からタクシーで15分からなど来やすい場所にある控室、子連れルームが充実景観が良く、ゲストが飽きないカジュアルな結婚式がしたい方予算を抑えて式を挙げたい方詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
女の子の夢を叶える場所
白を貴重として天井が高くとても広く感じました。バージンロードも長く感動的な空間でした。とても素敵なガーデンがあり、プリンセスのような気分になれる会場でした。また新郎新婦専用の御手洗などがあり、たくさんの配慮があるのも決めてでした。他の会場よりは少し高めではありますが、ここで結婚式を挙げるだけで幸せな気分になれるので大満足です。食材にこだわっているようでシェフから直接説明をしてくださり、とっても美味しかったです。見た目も豪華で素敵なお料理でした。羽田空港や東京駅からバスもあり、遠方からでも安心だと思います。最初に担当して下さったSさんという女性の方がとても丁寧に会場案内をしてくださり、親身になってお話をしてくださいました。長いバージンロードやたくさんのガーデン、本当に素敵な会場の雰囲気が気に入りました!女の子が夢を見るような式場です!カジュアルというよりは少しお姫様感のある雰囲気が好きな方にはオススメです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかく対応してくれたスタッフの笑顔が素敵でとても話しやすい
チャペルがとても広くゆったりしてる。パイプオルガンやステンドグラスが素敵で、大階段でのフラワーシャワーができるのがすてき。それぞれのテーマがあり、それぞれでガーデンパーティーが楽しめる。また、ゲストが喜べるようなおもてなしができる。高過ぎず安過ぎず。都内では比較的安く抑えられるかも。試食だけでも十分美味しく、もっと食べたいと思った。プランも8コースあり、選びやすい。最寄駅からは歩くが、東京駅からシャトルバスが出てるため、遠方からの参列者にもやさしい。街並みが都会を離れた雰囲気でオシャレ。話しやすくて、みなさん笑顔が素敵でそれが決め手となった。ガーデンパーティーが楽しめる。下見はしっかり行うべき。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑と風のガーデン
ガーデンがついており、開放感があったことがよかった。都会とは思えない広大な広さがあり驚いた。また少人数制がいいというお願いを聞いてくださり、プランもすぐに用意してくれた。ガーデンではどんな風にしたいかなど、具体的に要望を聞いてくれ提案してくれた。チャペルも下が大理石であり新郎、新婦が並んだ時に下に映る姿はとても幻想的でした。天井が高く、一軒家というところにとても魅力を感じた。また新郎がナイトシネマをしたいという要望があり、それもオプションで追加できることを知り、さまざまなシーンに適応できると思った。値段を重視していたため、どれくらい安くできるかなど、オプションも追加した上で値段の予算を出してくれたのはありがたかった。デザートの試食のみの予定であったがランチとかぶったこともあり、少食をわざわざ用意していただき、結婚式で出すお食事を試食することができとても良かった。アクセスについて、東京駅からシャトルバスがあるとのことだったが、私たちは国立競技場から歩いたため、少し疲れた。また契約をした場合、何度か打ち合わせがあると聞き、この距離を何度も通うのは大変だと思った。すぐに色々な場面の提案、プランの変更を臨機応変していただき、とてもよかった。ガーデンが魅力的な式場ではあるが、雨天に左右されることなく挙式があげられるところ全体的に若いカップルが多い印象を受けました。元気な明るいカップルにお似合いだと思いました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
テーマパーク感がある王道ウエディングが叶う会場
白を基調とした会場。白いバージンロードでシンプルな雰囲気。天井が高く開放感がある。120名まで入れる広い会場!天井が高く広く見えるが実際はあまり広くない印象でした。見学したフランス館には広いガーデンがついており良い雰囲気でした!!立地、敷地の広さの割にちょっと割高に感じました。どれもとても美味しく上品な味でした!デザートのクリームブリュレが特に美味しかったです!!東京駅から送迎もできるとのことでしたが、駅からは少し遠く道が分かりづらい?熱意あるスタッフが多く丁寧に対応していただき満足でした!王道な結婚式をしたい方には最適だと思います!大階段がとても綺麗なので大階段でのフラワーシャワー演出などしたい方には素晴らしい会場だと思いました!テーマパーク感があるので賑やかな雰囲気が好きな方には気に入ってもらえる会場だと思います!多くのゲストがいる場合にも良いと思います!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが1番魅力的です
天井が高くて、何よりどんな天気でも自然光が綺麗に入る式場でした。鐘を鳴らしていただけるのも感動しました。1番コンパクトな会場を見学しましたが、横に長く新郎新婦の席から親族席も遠くないことがとても良かったです。また、ウエディング専用会場のため、装花等が無くても十分綺麗な会場でした。また、移動の動線もしっかりしているため他会場で並行して挙式、披露宴が行われていてもバッティングすることは無さそうでした。様々な特典をつけてとてもお値引き頂き提示された金額なら予算内だったため、申し込みをさせて頂きましたが、後に各項目内容や最低限の追加費用を確認するとだいぶプラスアルファがありそうです。もう少し見積明細をしっかり確認するべきでした。どれも美味しかったです。国際展示場駅から徒歩10分強です。道路が整備されて平坦な道のため歩きやすいですが、女性がヒールを履いて歩くにはやや遠く感じます。また、挙式当日はシャトルバスが出ますが、本数は3本となります。1軒目の見学でしたが、プランナーの方はとてもわかりやすくご説明して頂きました。街並みがとても日本とは思えないくらい綺麗です。フェアの特典を活用して下さい。見積明細、内容はしっかり確認したほうがいいです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
スタッフの方が親切な場所
挙式会場の天井が高く、広々としていたところがいいなと思いました。ステンドグラスがきれいなところも気に入りました。ゲストのいすが広く、白い会場に茶色の椅子が映えるなと思いました。いろいろな披露宴会場があるところがよかったです。どの会場にも広いお庭があり、ゆったりとした時間を過ごせると思いました。また、雨の時でも大丈夫なように、色々な設備が整っていました。実際に会場に入った時の雰囲気やお庭の緑がとてもきれいだったことも気に入りました。ドレスの全額offが魅力的でした。どんなドレスを選んでも値段の心配がないので。ただ、もう少し値段が下がると嬉しかったです。どれもおいしかったです。特に、クレームブリュレが濃厚で美味しいです。車でも電車でもアアクセスがいいです。私たちは車で行きたかったので、駐車場無料なことが、本当にうれしかったです。止めるところもたくさんあるので、当日、ゲストの方の駐車場の心配もなくなりました。とても丁寧に、式場のよさを教えていただきました。披露宴会場の見学では、サプライズですきな曲をかけていただき、ハッピーな気分で見学することができました。車で式場に行きたかったので、今後打ち合わせとかあっても駐車場が無料なこと。会場の雰囲気がよかったこと。都内で挙式したいけど、車でアクセスしたい、という方にはおすすめだと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
やりたいことがなんでもできる式場
非常に開放的で、明るく広い雰囲気だったのが印象的でした。バージンロードも長く、自分が思い描いていたチャペルにとても近かったのが印象的でした。ガーデンでのウェディングパーティーに憧れていたため、一軒家にお庭付きという設備にとても惹かれました。また、披露宴会場の天井が高く、憧れの階段もあったため、魅力的でした。都心から離れているため、電車で参列する人たちのアクセスを心配していましたが、東京駅からシャトルバスが出るということで安心しました。ガーデンを使ってのパーティーに憧れていたため、その部分が1番の決め手でした。自分たちならではの式をあげたい、印象に残る式をあげたいという方にはとてもおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
アットホームでゲストとの距離が近い式
横に広めでゆったりとしたら空間に感じられました。正直豪華とは言い難いですが、シンプルで素敵だと思いました。温かみがあるブラウン調の造りで、アットホームな雰囲気がとてもよかったです。窓があり外も見えるので、圧迫感や閉鎖感はないです。いいとは言えないです。正直交渉や融通もきかなそうだなと思っています。人気の会場だからかとても強気でした。試食で頂いたお料理は想像以上にとても美味しかったですが、本番のコースは量のわりに高いと思いました。駅から少し歩くのと、駅自体もりんかい線とゆりかもめという若干不便な立地です。都内であれだけの式場の規模を考えると致し方ないのかなとは思います。プランナーさんはハキハキしていて接客トークもとてもよかったですが、営業トークもそれ以上にお上手です(笑)人気会場ということもあり、かなり強気でした。会場の雰囲気が素晴らしく、テーマパークのようだと彼が気に入っていたことです。また、試食のお料理が美味しかったのが決め手でした。アットホームな雰囲気でわいわいしたい方はいいのではないかと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とてもおしゃれな挙式です。
挙式会場を出たら鳴り響く、鐘の音に心を奪われました。厳かな雰囲気でもありながら、明るい雰囲気でした。ひし形の会場がとても気に入りました。ゲストとの距離が近く、私たちの理想の披露宴会場でした。また、お庭のスペースが広く、自由に使えるので、演出がしやすいと思いました。とてもおいしいお料理でした。温かい状態のまま提供された料理は最高でした。特に、お肉とデザートのクリームブリュレの味が、絶品でした。駐車場があるので、アクセスがしやすいです。周りにビルや大きい建物がないので、見上げたら、空が広がっています。とても丁寧に対応していただき、他の会場との比較をしていただいたので、決定に至りました。庭が広く、自由に使える。友達と楽しく、式を挙げたい人オススメです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
初見で決定
広い敷地の中にチャペルや、貸し切りの場所があり、ここにくるだけで、日常生活から一歩離れた雰囲気を味わえました。リニューアルをするかもしれないらしいので、今以上に施設が綺麗になると思うと、もう少し待てば良かったかなと少し思いました。広いガーデンと、部屋をまるごと貸し切れるので、自分好みの披露宴に色々アレンジが可能だと思います。人工芝で汚れる心配が少ないのもポイント高いと思います。最寄駅から徒歩5分程度。主要駅からのシャトルバスなどもあり、思ったよりもアクセスは良いと思います。スタッフの方は皆さん親切で、プランナーの方にはわがままも聞いていただいて、こちらに決めることができました。よろしくお願いします。敷地内に入った時から、テーマパークに来たようなワクワク感。ここでしか体験できないようなウェディングができるかなと思いました。子連れにも安心できるように設備が充実してました。チャペルの中に、防音、マジックミラーの部屋があり、子供が泣いても安心でした。ガーデン大好き詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
楽しい式ができそう!
挙式会場は雰囲気が良く、楽しい式ができるイメージが湧きました。また大階段でのフラワーシャワーも天気が晴れであれば素晴らしいものになる気しかしません。ガーデンがあり、元々そのに惹かれていたので実際に見てみてイメージ通りで楽しみだと心から思えます。みんなでワイワイと騒げそうで楽しみです。ブュッフェもあり、退屈な時間なく寛ぎながらも楽しむことができるウェディングになりそうです。立地については少しアクセスが悪いなというイメージです。ただ、送迎バスもあるので総じて安心できます。オススメポイントはガーデンです。噴水もありそこで写真を撮るのが良さそうです。また、披露宴を貸し切りにできるので、一生に残る結婚式ができそうです。スタッフの人の対応も丁寧でオススメです。若いカップルにはオススメです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
憧れのアニヴェルセルで夢のような結婚式を
自然光が差し込む20mの長いバージンロードを歩けます。80名以上入れる式場なので、扉が開いた時は圧巻です。大理石でできた床に新郎新婦の姿が写り込み、幻想的な写真が撮れます。チャペルの外には大階段がありフラワーシャワーが行えます。ガーデン付きの披露宴会場でデザートビュフェができます。夜になると柔らかな光にライトアップされ、昼間とは違った雰囲気を味わえます。会場内にも階段があるので、正面、階段、ガーデンと中座後の再入場のサプライズ演出が工夫できます。りんかい線と東京モノレールの2路線が使えます。当日は東京駅からシャトルバスが出るので、遠方からの列席者も安心です。国際展示場も近く、周辺の宿泊施設が充実しています。近くに飲食店があまりないため、ダイバーシティ付近まで向かう必要があります。式場全体が1つのテーマパークのような雰囲気です。噴水やカフェなど、どこで写真を撮っても映えます。いろいろな式場見学をやった方がいいと思います。キャンペーンや特典が貰えてお得です。結婚式のイメージやこだわりを話し合っておくと、式場決定がスムーズです。詳細を見る (468文字)
もっと見る費用明細5,924,841円(83名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/06/30
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパの小さな街で行う私達だけの結婚式
チャペルの中は天井が高く、明るい雰囲気です。昼間は太陽光が入るのも良いです。バージンロードが長く、フラワーシャワーは外の階段を使用することもできます。全て一戸建て庭付きタイプで、広々としています。3会場全て雰囲気が違うため、自分たちに合った会場を選べるのもポイントだと思います。料理が大変おいしかったです。シェフの方が私たちの先まで運搬、説明してくださったことも料理にこだわりがあることを伺えました。ゆりかもめ線の東京ビックサイト駅から歩いてすぐです。ゆりかもめ自体のアクセスはいまいちですが、特に問題はないかと思います。駐車場もあるので車で来る方には便利です。会場の雰囲気がとてもいいです。お姫様になれます。ディズニーやヨーロッパの雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
非日常の場で写真映え間違いなし
まず最初に見学に行った時に、式場全体がヨーロッパの街並みみたいな雰囲気で、とても楽しい気持ちになると感じました。周りもそんなにビルが多くなく静かで、僻地ではありますが、その分面積が広く、周りを気にしないで行えます。挙式会場はステンドグラスが多くある訳ではなくものすごく華やかではありません。バージンロードも白で、全体的に落ち着いた雰囲気です。私はその点が気に入り、ここの会場を選びました。当日はスタッフの方が生で賛美歌を歌って下さり、外国人牧師の方もすごく気さくで緊張を解いて下さる方でした。広さも広すぎず狭すぎず、70人前後ではちょうど良かったです。また、終わった後のフラワーシャワーの場所も大きな階段と噴水があり、雰囲気最高です。イギリス館で行いましたが、披露宴会場の雰囲気は木や暖炉をベースとしたアットホームな雰囲気です。高砂と客席テーブルの距離も近く、ゲストのみなさまと親近感を持って話せます。73人ではテーブルが12個でマックスでしたが、少し狭いように感じました。披露宴会場前のウェルカムスペースも広く、専用の控え室と専用のゲスト用トイレもすぐ近くにあります。飾り付けするにも十分なスペースがあります。また、ガーデンは緑とイルミネーションのコラボがとても素敵でした。オシャレな時計の模型や、ソファ、インスタ映えのオブジェ、バーカカウンターととてもオシャレな物が揃っています。雨が降ると残念ですが、きちんと雨の時用の屋根つきスペースも用意してあります。ロケーションはまずは交通アクセスを考えるとあまり良くない。参列者からは歩くのがしんどかったという声もあった。りんかい線の東京テレポート駅か国際展示場駅のちょうど間にあり、どちらの駅からも徒歩16分ほど歩く。小さい子連れや年配の方には少し厳しそうである。東京駅からバスも出ているが本数も限られているし乗り場を説明するのも大変という面倒さもあった。しかし、そんな僻地だからこそ、ロケーションは落ち着いていて、人通りも車通りも少ないところにあるので、落ち着いて過ごせるメリットがある。式場から夜景や海が見えるわけではないが、少し外に出ればお台場や晴海の夜景や湾岸の景色どちらも見ることができ、非日常感が楽しめる。とにかく施設が可愛いので、写真を撮りたくなる箇所がいくつもある。とにかく雨が降らない事を祈る。音響は著作権等の縛りがきついので融通が効かない事が多いのであらかじめ確認する。詳細を見る (1035文字)
費用明細4,526,745円(75名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- -
- 会場返信
会場は広くて、雰囲気は良い。
会場はとても綺麗です。ヨーロッパの街並みのような雰囲気で、ドレスショップなどもその街並みの中にあります。会場内にはいくつかの披露宴会場があって、少人数でできるところから大人数対応のところなど複数ありました。小さめの会場でも天井は高く、それぞれガーデンもついているので、いろいろな演出ができると思います。わたしが気に入ったのは、ガーデンにバーカウンターのようなものが設置されている会場で、ガーデンでバーテンダーを置いてウェルカムドリンクを提供することもできるというのが気に入りました。コスパは悪いです。持ち込みダメだったり、あまり美味しくないのに料理のコースが高かったり、色々制限があり、金額を積むなら自由にやらせてあげるよという印象でした。正直、美味しくなかったです。唯一デザートだけは美味しかったですが、他は何がしたいのかよくわからないような味付けだったり…とても列席者に出せないと思いましたが、プランナーからは自信満々で美味しいですよねー?と言われたのでちょっとひいてしまいました。見学は車で行ってしまったので電車のアクセスはわかりませんが、駐車場は広くたくさん停められると思います。プランナーはもしかしたら新人の方だったのかもしれませんが、フェア特典のチケットを最後の最後にこちらから言うまで渡してくれなかったりして、あまり良い印象は持てませんでした。とにかく会場の雰囲気は良いので、インスタ映えする結婚式はできると思います。若いカップルは気にいると思います。下見の際は、持ち込み料とかドレスの値段とかをしっこり突っ込んで聞いた方が良いです。プランナーからの案内はほぼありません。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
会場は素敵なのにスタッフが残念すぎました。
よくインスタなどでみる、素敵なバージンロードは見学の時でも圧巻でした。大階段でのフラワーシャワーもとても素敵だろうなと想像が膨らみました。それぞれの会場に特徴があり、披露宴会場内に階段があるところが気に入りました。ガーデンにでることも、その場所で何かデザートビュッフェもできると説明を受けました。案内のされ方なのか、動線が悪いように感じました。その場で決めれば様々な特典が適用され、妥当な金額だったかと思いますが他の会場と比べるとひとつひとつの単価が高いような気がしました。見た目は少し素敵でしたが、お料理にこだわる私たちにとっては納得のいく内容ではなかったです。送迎サービスもあり、会場が気に入ればアクセスは気にならないのではないでしょうか。案内してくれたプランナーの男性があまりにひどい接客でしたのでここでは決めませんでした。他のフェア参加者さんが案内されているのに私たちは案内されなかったり、必要な物が見積もりに入っていなかったり、その見積もりをすぐ直してきます!と席を離れ20分戻ってこず…それを繰り返されたので疲れてしまいました。今日決めれば値引きするけど…と、同じことを何度も言われ予定時刻を大幅に過ぎても帰してもらえませんでした。翌週にまた違う会場に見学予約を入れていると何度説明しても聞く耳を持ってくれません。会場全体がひとつの街のようになっているので写真映えはしますし、とても素敵です。スタッフさんの当たり外れが大いに関係してくると思うので、私たちは言えませんでしたが説明不足を感じたり、信用できないと感じたらスタッフさんを変えていただくようお伝えしたほうが自分たちのためだと思います。詳細を見る (702文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都心のヨーロッパへようこうそ
ヨーロッパの雰囲気を感じさせてくれる素晴らしいチャペルと式場でした。また、ここの一押しは何と言っても、素晴らしいガーデンです。ガーデンは非日常感を演出し没入感をより増させてくれます。まるでお台場にいることを忘れさてくれる緑が訪れた人を楽しませてくれます。適正価格だと思います。料理は大変素晴らしく、思わず舌鼓をすること間違いなしです。東京駅から無料のシャトルバスが式場の目の前まで来ます。また羽田空港からも最寄りの提携されいているホテルへのシャトルバスが出ており、遠方の方も訪れやすい場所となっています。ただし、空港からのシャトルバスは有料となっていますので、ご注意ください。下見をさせていただきましたが、どのスタッフの方も最初から最後まで懇切丁寧に対応してくださいました。非日常感この式場だけに限ったことではないですが、何が割引対象なのか、この場合はプラスアルファの経費がかかるのかなどの予算に関することは、しっかり確認しましょう。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
テーマパークに来たような楽しく素敵な1日
白くてかわいいチャペル。受付場所から会場に向かう時も白を基調とした雰囲気で綺麗でした。イギリス館での披露宴でした。チャペルの真っ白な雰囲気とはガラッとかわってウッディーなアンティークなイメージで落ち着いた雰囲気を感じました。お肉、お魚、シチュー全て美味しかったです。優しい味付けでした駅からは遠かったと感じる。何回も曲がったりすることはないが、入り口は迷ってしまった。(ここから入っていいのかな?と思いながら門を開けました)スタッフの方とはあまり関わらなかった。1日に何組も式があるからなのかスタッフの人数が少ない気がした受付後の挙式開始までの時間は離れ?にあるブースで飲み物をいただけます。この会場自体がテーマパークのような雰囲気で、ドラマなどでも見かけたことのある場所にテンションが上がります詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方も親切で、会場全体の雰囲気が良い式場
シンプルで人物が映える作りが良かった。大階段でフラワーシャワーができる点も良かった。華やかでフランスを彷彿とさせる雰囲気やガーデン付きである点が良かった。壁の彫刻や階段のデザインも良かった。セット価格になっていて便利だった。細かいオプションがなくて良かった。どの料理も美味しくて上品な味付けだった。駅からも近く、東京駅からバスが出ている点が良かった。懇切丁寧な説明と、些細な不安も解消してくれる点が良かった。ひとつの会場に、お手洗いやお色直しの場所がまとまっていて便利だと感じた。他のゲストに会わないような構造で、プライベートな空間になっていてとても良かった。華やかな雰囲気が好きなカップルにはおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 24% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)(アニヴェルセルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |