
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 お気に入り数1位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数1位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内2位
- 青山・表参道・渋谷 ステンドグラスが特徴3位
- 青山・表参道・渋谷 独立型チャペル3位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価4位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気5位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価5位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価5位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス5位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い5位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント6位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価6位
- 東京都 ロケーション評価6位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数6位
- 東京都 駅から徒歩5分以内6位
- 東京都 独立型チャペル6位
- 東京都 ゲストハウス7位
- 東京都 ステンドグラスが特徴7位
- 東京都 総合ポイント8位
- 東京都 スタッフ評価8位
- 青山・表参道・渋谷 デザートビュッフェが人気8位
- 東京都 挙式会場の雰囲気9位
- 東京都 料理評価10位
アニヴェルセル 表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
良いと思います
挙式会場は広くて○生演奏や外国人牧師の愛想の良さが印象に良い。天井も高く開放的。薄暗いのと、広さのため遠かったから新郎新婦が少し見えにくい。披露宴会場は広さは普通。余興も無難にこなせる広さなので問題はない。料理は美味しかった。年配にも食べやすく、量も適量だったようで完食してる人が多い。ケーキも新郎新婦の思いでを再現された面白い物で良かった。駅にも近く、アクセスが良いので参加もしやすいかと思う。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
式場が素敵☆
【挙式会場】とっても広い!招待客全員呼ぶことが可能でした。長いバージンロード、高い天井、ステンドグラス、聖歌隊、外国人牧師、すべてが素敵でした。バージンロードが長いので、一歩ずつ止まって歩くのではなく、普通に歩いていく事が可能。牧師さんもとても大柄で、存在感があって◎聖歌隊や生演奏もかなりの人数のスタッフがいて迫力ありました。1つ気になる点といえば、ステンドグラスは素敵でしたが、陽が入りにくかったのと、照明がかなり落としてあったため、かなり暗く、後ろのほうの席だと見えにくかったかもしれません。【披露宴会場】それほど広くはなかったけれど、1フロア貸切は他のお客様と会うことがないのでとてもよかった。部屋の外の休憩所も、素敵だったし、いろいろ持ち込んで飾りつけることも可能だったので、自分達のイメージに近く作ることができたのでは。【スタッフ(サービス)】急なトラブルにもきちんと対応していました。【料理】オリジナルのケーキがすごくよかった!世界で1つのケーキはずっと記憶に残ると思います。【ロケーション】都心だし、駅から近いので立地条件はかなり良いと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いとこの結婚式で出席しました。いとこが業界人の為、60...
いとこの結婚式で出席しました。いとこが業界人の為、600人ぐらいの招待客で、有名人も来て、会場はとてもにぎやか。飾りのお花がとてもきれいで、自分の式にはこんな斬新なお花を飾りたいなと、思いました。特に韻書言うに残っているのは、お料理がとてもおいしかったこと。周りに美容院がたくさんあり立地がいいため、交通や当日のヘアセットも困らなかったです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
披露宴の演出もさることながら、スタッフのてきぱきとした...
披露宴の演出もさることながら、スタッフのてきぱきとした対応も印象にのこった。料理の味もよく、全体的に好印象。ロケーションもよく、電車から降りてすぐだったので、行きやすかった。有名な式場だったので、期待して出席したが、期待以上にすべての面において良い印象が残った。宮?あおいさんも同じ式場で式をあげたときき、納得。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
表参道が新郎新婦が祝福!?&魅惑のスイーツビュッフェ
■ANNIVERSAIRE会社の後輩の挙式・披露宴で伺いました。・表参道交差点すぐの好立地。チャペルは独立型(100名以上収容の大きな建物)で、白い壁にステンドグラスが映えます。サイトで見た以上に厳かな雰囲気を感じました。・式〜披露宴会場…街の人に祝福されて式のあと、チャペルの前で集合写真を撮りました。その後、チャペル向かいのアニヴェルセルカフェの前で、新郎新婦の記念撮影!さらに、披露宴会場(カフェのあるアニヴェルセルのビル)に向かう時も、普通に道を歩いて行きます。カフェに居る方や、道行く人が「おめでとう!」と声を掛けてくれて、その光景が、なんとも言えない暖かさがあって、見ている方も幸せな気持ちになりました。・披露宴会場:ウェイティングルームが、テラスと続きになっていて、とてもステキでした。会場も白を貴重に、とても洗練された雰囲気。スタッフの方も丁寧で、お食事もおいしかったです。…がなんといっても驚いたのが、「デザートビュッフェ」。会場外のフロアだったと思いますが、ウェディングケーキをはじめ、ケーキ・シュー・ババロア・フルーツなどがずらりと並んでいて。どれも本当においしくて大満足でした。また、デザートビュッフェは席を立って立食になるので、新郎新婦を囲んで、席が別になった知人も一緒に結構ゆっくり話ができたのも心に残りました。表参道を代表する式場のひとつだと思いますが、そのイメージ通りの空間でした。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/07/08
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
長男の結婚式。式を終わって、披露宴会場への移動は花嫁花...
長男の結婚式。式を終わって、披露宴会場への移動は花嫁花婿はレストランの横、表参道の道を少し歩いてのウエディングロードが素敵でした。長女の孫娘が5歳と3歳でピンクのドレスを着せ、花嫁さんのレースを持って、後ろを歩かせました。これが可愛らしかったと好評でした。いい思い出が出来ました。披露宴も歌手が盛り上げてくれて、楽しいものでした。イベントとしては最高のロケーションです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフはこちらのワガママを聞いてくれる雰囲気があり、...
【スタッフ】スタッフはこちらのワガママを聞いてくれる雰囲気があり、サービス精神がすばらしいともいました。雰囲気もテーマ別に選べるようになっていたのでこんな挙式がしたいというイメージをもっている人にとても簡単に雰囲気が作れるのでオススメできると思います。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
スポーツクラブの友達の結婚式でした。彼女の仕事が特殊な...
スポーツクラブの友達の結婚式でした。彼女の仕事が特殊なため、職場関係者が多く、ちょっと固い雰囲気でしたが、式場についてはとても印象に残っています。挙式会場ブルーの絨毯が敷かれた会場を一目見て感激しました。彼女が選んだ理由はここにあるんだと思いました。ただ、カメラ類の使用が出来なかったのがとても残念でした。プロのカメラマンさんとの契約の関係かもしれませんが、自分たちのカメラでも納めたいですし、他の式場で禁止されたことはなかったので驚きました。披露宴会場明るく洗練された会場でした。光がたくさん差し込むのが印象的でした。ただ、人気の施設なのでしょうけど、いくつもの式がたてこんでいて、花嫁さんが何人も行き来していました。どの会場が自分の式場になるのかが難しかったです。料理ごくごく標準的…というか、標準より少し低い印象でした。申し訳ないですけど、あまりおいしいとは思いませんでした。冷めたお料理がいくつかあったのも残念な理由です。スタッフ特に凄く良い印象を得たわけではないですが、全体的に行き届いていたと思います。ロケーション駅から徒歩圏内ですので、お洒落着でも疲れる前に到着出来ました。式場のオススメポイント何と言っても他に見ない挙式会場!ブルーの絨毯の挙式会場は素敵で、別世界に来たみたいでした。こんなカップルにオススメロマンティックを重視したい方。他にない式場で印象的な挙式をしたい方に最適。挙式だけをお望みなら、他にないロマンティックな雰囲気を楽しめます。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すべてがきれいにまとめられていてよかった。特にチャペル...
すべてがきれいにまとめられていてよかった。特にチャペルなどがきれいだった。若い夢見るカップルには最高の舞台であった。参列者にとっても、表参道の雰囲気を味わいつつ、異国に着たかのような錯覚を覚えるほどの雰囲気があった。ぜひ、多くの人に知ってもらい、幸せになってほしいと思う。自身を持って勧められる式場のひとつである。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ミーハーな友達が芸能人がここで挙式をよくあげているから...
ミーハーな友達が芸能人がここで挙式をよくあげているからという理由でそこであげました。場所も良く、遠方からのお友達もわかりやすく良かったと思います。スタッフもよかったです。待合いの時にドリンク&おつまみサービスがあってそこで昔の友人に会ったりして話ができたので、いきなり席に通されるよりよかったと思います。また1&2階がお店になっているので帰りにそこで雑貨を買ったりもしました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
おしゃれで素敵な結婚式でした。
友達の結婚式へ行きました。今まで10回以上結婚式に参加していますが、チャペルは一番素敵だったと思います。【挙式会場】 天井が高い教会で、バージンロードが長がったです。ステンドグラスもとても素敵でした。とても素敵な教会なのに、写真撮影が禁止だったのが残念でした。【披露宴会場】 シャンデリアが豪華なお部屋で、清潔感がありとてもきれいだった印象があります。 【演出】 挙式の後に外に出て、フラワーシャワー・ブーケトス・写真撮影を行いました。ベージェントと言う表参道を歩く珍しい演出もあり、みんなから祝福され感動しました 【スタッフ】 一人ひとりの食べるスピードに合わせて、食事を運んでくれたり、飲み物もこまめに聞いてくれたので良かったです。【料理】 とても美味しかったです。【ロケーション】会場へのアクセスがとてもいい。【ここが良かった!】1フロアー1会場なので、他のゲストに会うことがなかった所が良かったです。トイレがとてもきれいでした。教会が独立型チャペルで、素敵。 【こんなカップルにオススメ】芸能人のような式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/10/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
低層階がお店だったのがネックでした
【挙式会場】教会は厳かな雰囲気があり、とても立派でした。教会前の空間も、絵になる風景で、ここでフラワーシャワーをすると綺麗だろうなぁと思いました。問題は一つ。教会と式場の建物が離れている為、雨が降ると大変そうだというところ。彼が雨男だった為、結構気になりました。【披露宴会場】可愛らしい会場が多く、どれも素敵でしたが、どれも決定打にかける感じでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)1階がショップだということは分かっていたのですが、いざ自分の結婚式を想定しながら見学すると、かなり気になり、その結果候補から外しました。知らないお客さんからもお祝いしてもらえるというメリットでもありますが、恥ずかしがりやな人には向いていないかもしれません。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
都会的結婚式
高校時代の部活の新郎友人として参列させていただきました。私が出席した結婚式、披露宴の中で一番良かったです【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる、教会での結婚式場の雰囲気でした。 【披露宴会場】披露宴前のウエイティングルームでは飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴前とは思えないような雰囲気でまるで、パーティのようでした。【演出】式終えて教会から、バージンロードを歩いて退出するとき、屋外では、式場に併設されているカフェで一息している一般の方々にも祝福され、少し恥ずかしいような感じもしますが、とても思い出になる式だと思います。【スタッフ(サービス)】ホールスタッフはとても教育が行き届いており、どの方も一流の接客をしておりました。【料理】フランス料理でしたが、とにかくおいしい。特にパンがおいしい。おかわりも自由で沢山食べておけばよかった~っと少し後悔【ロケーション】街中ににあるおしゃれな結婚式場でとても都会的【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴の演出もよく考えており、お色直しの中だるみなどなく、参列者も楽しめる式でした。【こんなカップルにオススメ!】ドラマのような結婚式を挙げたい方におすすめ詳細を見る (538文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/04/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の新郎友人として参列しまいした。【料理】料理の量・質
大学時代の新郎友人として参列しまいした。【料理】料理の量・質ともにすばらしく今まで出席した結婚式で一番おいしかったし満足でした。【挙式会場】チャペルのブルーカーペットは珍しい色だなあと思いました。天井が高くてステキでした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
すごく素敵なチャペル...
すごく素敵なチャペルで感動しました。青い絨毯もかっこいいです。一緒に下見に行った母もうっとりしていました。ただ、融通がきかない感じで、自由なスタイルでアットホームな式を、と考えていた私たちには合わないと思い、見送りました。大規模なところで、さまざまな人が入り乱れ、ドレス選びのところでは、何組ものカップルが、同じようなシチュエーションで並んでドレスを選んでいて、それを見ていたら、ちょっとげんなりしてしまい、落ち着かない感じでした。(気にならない人はいいと思います。)バージンロードの長さやパイプオルガンなど、豪華なところを考えている人にはいいと思います。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2009/03/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
チャペルがとてもステ...
チャペルがとてもステキで気に入りました。披露宴会場は最上階のお部屋を見学しましたが、エレベーターを出てすぐ会場でしたのでちょっと受付スペースがほしいなぁと感じました。けっこう気に入ってたのですが、希望日に空いてなかったことと料金が高かったので見送ることになりました。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
今年結婚式をしたく、...
今年結婚式をしたく、以前から希望していたアニヴェルセル表参道を見学に行きました。相談会にはおよそ30組のカップルがフロアにいました。さすが人気のあるところだな・・・という印象を持ちました。席に案内され、記入事項を記入中、プランナーが登場。記入中に披露宴会場見学がすぐに始まり、分刻みな印象。もっと丁寧に説明を受けたかったのに・・・という印象を持ちました。披露宴会場も何のセットもなく、正直イメージと違いました。でも、当日までに自分達で作り上げれば問題ない感じもしました。8Fの披露宴会場はエレベータが開くとすぐに会場です。参列者の待合室がない為、息詰まりそうです。トイレは披露宴会場に付いているので、女性からは評判良さそうです。席に着き、見積もり等を出して頂いてすぐ、今度はチャペル見学。ゆっくりする時間も考える時間もなく、ここも分刻み。大型挙式場は仕方がないのかもしれません。チャペルの外観は期待していたより古いです。少し汚い感じもしました。中のチャペルも正直小さいです。写真とは異なります。青の絨毯わきにある花もセンスはありません。無理にチャペルを作った感じもありますし、少し滑稽な印象も持ちました。少しスピードが早く、ゆっくり丁寧に決めたい方はここで止めたくなるかもしれませんが、プランナーさんは本当に親切です。でも、最後まで初めのプランナーさんではありません。仮予約は出来ません。そして年内挙式は本当に厳しいです。空いている日は殆どないです。私達はキャンセル料を取られても良いので、一応予約をしました。都内で独立型は他にもありますが、披露宴会場にすぐ流れる点は良いと思ったし、何より自分達の思い通りに結構なります。見積もりも高めに出してもらっても、50名で200万くらいでした。思った以上に安く出来そうです。HPやカタログでは絶対に良さ・悪さはわかりません。実際に自分の目で確認し、ある程度の妥協も都内では必要かな・・・と思いました。完璧に満足ではないですが、立地条件・プランナーの良さで決めました。これから最高な結婚式を作ろうと思っています☆詳細を見る (876文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
期待しすぎたのかも。
人気のアニヴェニセル挙式。どんな素敵な式なんだろ~、とすごく期待しちゃいました。高校の友達のお式でした。挙式の後の写真撮影時は、ものすごく寒かったです。写真撮影等あるからしょうがないのですが、女性ゲストは薄着なので相当つらかったと思います。目玉の表参道をドレスで歩き、カフェの人たちからも祝福される演出は素敵でしたが。ロケーションは、表参道から近くていいと思います。駅直結じゃないのが残念。お料理は、おいしかったです。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
花嫁が引き立つ会場
【交通アクセス】表参道という立地にあり、交通アクセスがとてもよい。東京メトロ表参道駅から徒歩で数分。ただし、都心なので駐車場がないのは不便。【会場】青い引き物のバージンロードが印象的なチャペル。花嫁のドレスがきれいに見える。披露宴は欧米風のゲストハウススタイル。【演出】新郎新婦が式のあとに、表参道の通りに出て来てカフェや通行人に祝福されるという演出がある。幸せを見せびらかせて歩きたい夫婦にはお勧めの演出ですよね…私的には恥ずかしくて出来ないけど(笑)【サービス】スタッフは若い人が多いですが、サービスは丁寧でよかったです。全体的な印象は、目立ちたい花嫁さん向きの会場だと思いました。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
スタッフの方の心遣いに感謝です。
なんといっても会場が豪華な感じで、場所的にもセレブになったような気持ちになれました。当時私をはじめ参列者の中には妊娠していた方がちらほらみられましたが、用意された席にはふわふわのクッションと膝掛けが用意され、スタッフの方の心遣いにとても感心させられました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/05/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
10件以上見学して、...
10件以上見学して、予約しました。8ヶ月前に予約しましたが、ベストシーズンの秋は日曜日しか空いていませんでした。他のところを仮予約していたのですが、彼がアニヴェルセルをとても気に入ってしまったため、キャンセルして、ここにしました。アニヴェルセルはとてもオシャレな会場です。どこをとっても、センスの良さがでていて、他の会場はホテルはこう、ゲストハウスはこう、と似たり寄ったりだったのですが、アニヴェルセルは他には無いオンリーワンな印象を持ちました。とにかくチャペルがとても素敵です。青いバージンロードと、高い天井、ステンドグラス、とても表参道とは思えない広さです。バージンロードを歩いたときの、ベール越しに見えた美しいチャペルは今でも忘れられません。120名収容できるので、披露宴に招待する方全員を挙式から呼べるのは、魅力です。アニヴェルセルならではといえば、フラワーシャワー、ブーケトスの後、カフェと表参道を歩くページェントです。私の歩いた15時頃は大変人が多かったので、恥ずかしがりやの方にはお勧めできませんが、目立ちたがり屋の方にはお勧めです!会場はどこの会場も素敵です。最近オープンしたグランドは、とっても素敵ですが、会場使用料がとても高くて断念しました。私の使用したスイートもとてもシャンデリアが素敵でした。ただ、アニヴェルセルの会場はどこも天井は高くありません。立地上、仕方ないのですが。スタッフの方は、準備段階、当日ともに素敵な人ばかりでした。当日は大変多くのパーティースタッフの方がいて、介添えも男性女性一人ずつぴったりついてくれていたので、とても助かりました。皆さんとても親切で、披露宴が終わった後、私たちの荷物を3人がかりで、二次会会場まで運んでくださいました。また、足の悪い叔母の案内や、咳き込んでしまった参列者にすぐ水を持ってきてくれたりと、スタッフの対応の良さに、母や親戚も大変感心していました。立地は、表参道沿いで、駅の出口の目の前です。ただ、表参道ということで、大型バスが止められるような駐車場はありません。私の親戚は、遠方から来たのですが、乗降の際だけ停車して、式の間は明治神宮の駐車場で運転手さんに待っていただきました。大型バスで何台も。。という方は、少し大変かもしれません。ウェディングドレスは基本的には買取です。100種類くらいあって、どれもとってもかわいいです。レンタルよりは若干割高かもしれません。。また、処分に困ります。。私は売りましたが、購入額の5%くらいにしかなりませんでした。。クリーニング代を回収した感じです。ウェディングドレスを買い取ると、買い取らない時よりカラードレスや着物の持込が安くなります。私は着物を持ち込みました。値段はとっても高いです。初回見積もりよりかなり高くなり、最終見積もりでは気絶しそうになりました。。少なくともプラス100万はいくのではないでしょうか?私はもっともっとアップしました。表参道という立地と、立地ならではのセンスの良さと、チャペル、ページェントがここの魅力です。反面、広さが広くないので、ガーデンウェディングのような開放感を求めてる方には、あまりお勧めできません。いろいろ見学すると、チェックするポイントがわかってきます。見学したときはよくても、雨のときはどうか?や、寒い時や暑い時はどうか?などいろいろな状況を考えておいたほうがいいかもしれません。また、参列者は、やはりアクセスや料理や気候が印象に残るようなので、自分の観点からではなく、参列者あっての結婚式であることを忘れずに、参列者の立場からの視点で見ることが、大切だと思います。一番最悪なのは、衣装など自分たちのものにお金をかけて、料理をケチることです。参列者はいくつもの式に参列しているので、ケチると簡単にばれてしまいます。。。料理はランクアップは必須だと思います。詳細を見る (1606文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2008/09/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
立地が良い
大学時代の友人に招かれて出席させていただきました。《立地》駅からもわかりやすくて近いので非常に便利です。《全体の雰囲気》建物外観はヨーロッパ調、内部はモダンで清潔です。《挙式会場》独立型のチャペルで青いバージンロードが印象的です。まさに「結婚式用のチャペル」なので明るくて清潔です。綺麗に演出できるようにライトやカメラが充実しているように思いました。「重厚感」よりも「オシャレ」な雰囲気です。《披露宴会場》建物内をエレベータで移動するだけなので、披露宴開始までゆっくりとウェルカムドリンクをいただいて歓談できました。《食事》特に記憶にないので不味くはないと思います。《おすすめポイント》・ドレスショップから会場まであるので打ち合わせは楽そう・ゲスト用の更衣室やロビーが充実している・参列者以外にもお祝いしてもらえる《残念だったこと》挙式は短く淡々と進んだ印象です。1日に何組も式をするので仕方ないかもしれません。《総合的に》建物全体がヨーロッパ調で綺麗です。カフェのお客さんや沿道の方にも祝福されるので、盛り上がる式になると思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2009/10/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
この会場は、このチャ...
この会場は、このチャペルが好きかどうか、で好みが分かれると思います。私は、20代後半ということもあり(?)、ちょっと派手すぎる印象でした。模擬挙式に参加しましたが、スポットライトの演出等も、「やりすぎ感」を感じました。その他気になったことは、・トイレが狭い・契約前に試食ができないのが不安という点です。スタッフの対応は、「フレンドリー」という印象です。目立つのが好きな方には、良い会場だと思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
素晴らしい会場でした...
素晴らしい会場でした。しかし、予算オーバーということ、チャペルでの人前式ができないこと、1日に何組も式を挙げるということからお客さんがエレベーターを待ったりしないか悩みどころでした。とても素敵ですが、自分たちに合った式場を探そうと思いました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
BFに行ったら、さす...
BFに行ったら、さすが人気会場、カップルだらけでした!☆気に入ったところ☆・表参道からすぐという立地・白くて大きなチャペル、階段でのフラワーシャワー・全体的な清潔感、オシャレさ・控え室、更衣室が広い・改装したばかりの3階「ザ グランド」が一番高級感があってステキ!・試食のフォアグラがとってもおいしかった!・担当の男性が感激するほど親切で気が利く方でした!見積もりは、グランドで、装花や食事を普通よりレベルアップし、その他やりたい演出付けて600万超でした。一日の挙式数が最大10組というのが、ちょっと多いかな・・・という印象ですが、今のところ一番の候補です。クレジットカードが使えれば即決なんですが。。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/08/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
ホスピタリティ溢れる会場でした。
まず、到着した時、急にヨーロッパのような雰囲気の建物で、ウエイティングルームのようなところがあり、とてもオシャレでした。式場と披露宴が近く移動が楽で、新婦が妊娠してましたが楽だったと思います。また、披露宴会場はあまり大きくは無かったが、どこからも両者が良く見え、アットホームな感じでした。当日、私が体調を崩しケアしていただいたり、お薬をいただいたりと大変お世話になりましたが、とても気持ち良く対応していただきました。場所柄参列もしやすく、とてもいいところだと思います。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
表参道という立地と開...
表参道という立地と開放感ある独立型のチャペルのためかとても人気のある式場のようで、1年前でもほとんど予約が入っている状態でした。また仮予約制度がなく、申込後は1年の間で日程変更はできるものの、やや窮屈な感じがあります。 チャペルにこだわる方、50名から70名くらいのパーティーをしたい方には一見の価値有りです。 友人の式に参列もしましたが、スタッフの方も非常に親切で好感が持てます。 コストはやや高め。ウエディングドレスはサイズオーダー制です。ドレスの種類は豊富でした。 希望する日程が合わなかったことと予算が高かったため見送りました。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
センスの良い会場でお料理が本当に美味しいです
2年半前、挙式と披露宴でお世話になりました。チャペルはステンドグラスが美しく私が今まで見た中でかなりレベルの高い方だと思います。披露宴会場は、若干狭めですが都会的でオシャレです。料理はレストランウェディング並みの美味しさで、招待客からの評判も上々でした。お花も比較的リーズナブルでセンスよく飾りつけして頂けました。また、友人に言われたのですが、当日の流れがとてもスムーズだったそうです。(よくありがちな待ち時間の長さ、等が気にならなかったとのこと)一点、残念だったのは打ち合わせ段階で担当の方のミス(忘れ)が重なったこと、それに対する他のスタッフのフォローが悪かったことです。当日のスタッフの方は良かったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2009/12/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
スタッフのサービス一...
スタッフのサービス一流。お料理の味も一流。コストは・・・参列者なのでよいですがすごくお金がかかりそう。あと、チャペルで動画とりたかったです・・・。また、表参道を歩くことで有名ですが、参列者はそれにくっついていくことができないのが残念。一緒にくっついてお祝いしたかったですね。新郎新婦がとにかく幸せそうでよかったです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/14
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
昨年12月にアニヴェ...
昨年12月にアニヴェルセルで挙式・披露宴を行いました。スタッフの対応は本当に良かったです!!私たちは平日に行ったので当日は貸切状態で文句なしの式でした。ただ土日は一日に6~8組くらい行っているので少し窮屈な感じはするかも知れません。。全体的に値段が高いのでかなり痛い思いをしましたが、結果は良かったのでそこは良しとしています。契約をしてからではないと試食が出来ないのも気になりました。料理は総合的には良かったですが、可もなく不可もなくといったところです。ゲストの方は皆満足してくれました。私たちはここで挙げて大満足でした!!詳細を見る (262文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2008/01/16
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(204件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 31% |
81名以上 | 30% |
アニヴェルセル 表参道の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(204件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 26% |
601万円以上 | 7% |
アニヴェルセル 表参道の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ3936人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催卒花人気NO.1*憧れ花嫁体験《圧巻の大聖堂×ドレス試着》3万和牛試食
【150万優待×全組Amazonギフト券】表参道駅徒歩10秒で叶う*憧れ花嫁体験フェア♪都内屈指の独立型大聖堂×6つのパーティ会場をALL見学★3万円相当の贅沢和牛試食付き♪ドレス2着が全額無料など嬉しい特典が満載!
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon1万&150万優待◆ドレス2着特典*憧れ大聖堂×贅沢和牛
【月に1度のBIGフェア*150万優待&全組Amazonギフト券】駅徒歩10秒で叶う憧れ花嫁体験♪都内屈指の独立型大聖堂×6つの会場をALL見学★3万円相当の贅沢和牛試食付き♪ドレス2着が全額無料など嬉しい特典満載!
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催上質花嫁体験**150万優待×アマギフ1万◆和牛試食&憧れ大聖堂
【全組*ご来館でAmazonギフト券】表参道駅徒歩10秒で憧れが叶う!圧巻の独立型大聖堂【天井高11m×20mのバージンロード】でチャペルムービー体験!シェフ特製メイン料理の食べ比べ試食付きでイメージが膨らむ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5410-8988
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | アニヴェルセル 表参道(アニヴェルセルオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-5-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅A2出口より徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道 |
会場電話番号 | 03-5410-8988 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00 / 土日祝 9:00~19:00 ※火曜日、水曜日定休 (祝日の場合は営業) ※フェア・会場見学は水曜も承っております |
駐車場 | 無料お打合せ時ご紹介駐車場 有(有料)。結婚式当日には、2台分の無料チケットをご用意。(予約制) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 都内でも希少な独立型チャペルです。英国の教会から受け継がれたステンドグラスがふたりを迎え入れ、20mを誇る「ブルーのバージンロード」と天井高12mが人気。フラワーシャワー等は開放的な外で楽しめます。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能詳細は決まり次第、順次掲載いたします |
おすすめ ポイント | 趣向の違う6つの会場はおふたりの好みにアレンジが可能です。ワンフロア貸切だからこそ叶うプライベート空間でおふたりの結婚式が叶えられます(※バンド演奏・楽器演奏はスタッフまでお問い合わせください)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
事前試食 | 有り別会場にてご案内予定となります ※お問い合わせくださいませ |
おすすめポイント | 全会場にキッチンを併設し、グランシェフ立川が旬の食材を旬な温度で料理を提供しております。お客様の想いを料理にのせて1品1品丁寧に作り上げる料理は、また食べたい!とお声を頂くほどです。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある当日、車いすのレンタルも可能でございます。必要な場合はスタッフまでお声掛け下さいませ。タクシーの手配も承っております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設青山・渋谷・新宿・赤坂・羽田空港等に提携ホテルをご用意。翌日や前日の予定に合わせて宿泊可能。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ロケーション評価SILVER
