
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
友人の結婚式&披露宴で初めて訪れて、ぜひ自分もここであ...
友人の結婚式&披露宴で初めて訪れて、ぜひ自分もここであげたいと思った。 【挙式会場】 チャペルはない。 人前式。 【披露宴会場】 広い。わりとゆったりとした部屋。 【料理】 非常に良...詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】歴史と風格ある場所で一生の誓いをできたことを誇り
【挙式会場】歴史と風格ある場所で一生の誓いをできたことを誇りに思えました。 【披露宴会場】菊の御紋や歴史ある建造物、インテリア、庭園に鳥肌が立ちました。 【料理】さすが様々なパーティや催し物に...詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
想像以上の満足!
披露宴を終えて、一年になります。今でもとても満足した披露宴になったと感じています。参列者からも今までに出た結婚式で一番豪華だった~と言われました。会場が伝統的な趣のある建物、手入れされた素晴らしいお庭...詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
伝統的な品のある会場
披露宴会場がとにかく素敵!!部屋の一面の窓からも芝生のお庭が見えて自然光が差し込んできます。晴れていたため、庭での歓談後、そのままテラスで迎賓、外からの入場でした。庭まで披露宴会場のようにつかえたので...詳細を見る (276文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/04/02
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
親族のみでこじんまりとした挙式
【挙式会場】明治記念館 奉賽殿 右殿石畳がリニューアルされたばかりで綺麗でした。会場は50名くらい収容できるようでしたが、私達は親族のみだったので全員(30名)で挙式を行えました。挙式では生演奏で巫女...詳細を見る (1049文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/11/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
別会場(明治神宮)だったため、割愛。憲法草案をされたと...
【挙式会場】 別会場(明治神宮)だったため、割愛。 【披露宴会場】 憲法草案をされたという歴史ある部屋で、良い雰囲気の中で挙式が出来ました。建物の都合上、光を完全に遮る演出は出来なかったのですが、そ...詳細を見る (467文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
披露宴会場は趣のある格式高い雰囲気でした。やはり親や親族一同
披露宴会場は趣のある格式高い雰囲気でした。やはり親や親族一同のウケはかなり良かったです。スタッフの方も打ち合わせで相談した際、親身になっていろいろな提案をしていただきました。アットホームというよりはき...詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てにおいて満足でした
明治記念館といえば伝統・格式が高いイメージがありますが、それに伴いスタッフの方も親切・丁寧でした。キンケイの間は「ザ!明治記念館」という会場で、和の中にも洋がしっかりある素晴らしい空間です。大鏡の前に...詳細を見る (285文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/11/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
明治記念館の素敵なところといえば、やはり庭園!とにかく...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 明治記念館の素敵なところといえば、やはり庭園!とにかく綺麗で手入れが行き届いている。また、歴史ある建物に興味がある方にはおススメです。どちらかといえば和...詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
日本で一番素敵な会場です!
【挙式会場】 明治記念館と明治神宮の2つで選べるのですが、私は明治神宮で挙式をしました。雨続きの6月でしたが、挙式当日は見事なお天気で、参進をすることができました!観光客の方などからも祝福のカメラシャ...詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/08/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.7
日本の結婚式
私は両親が明治記念館で結婚式を挙げて親子二代で式を挙げました!明治神宮での式の参進はとても貴重な体験でした!当日は天気も良く海外から観光で来ていた方が写真を撮ってくれました!記念館での披露宴では料理が...詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自身の結婚式で利用させていただきました。【挙式会場】神...
自身の結婚式で利用させていただきました。 【挙式会場】 神前式をしたかったので、なるべく本格的なところと思い、決めました。明治神宮は当日、神社の式典のため、利用できませんでしたが、式場内の神殿も、雰...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
晩婚でしたので、古きよき時代の式場を考えていました。当...
晩婚でしたので、古きよき時代の式場を考えていました。当初ホテルでと思ったのですが、価格の割には、品質が低く感じたので、思考錯誤の結果 明治記念館にとおもいました。駅からも近く駐車場から会場までも近く高...詳細を見る (291文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 52歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
2009年に披露宴を行いました。 明治神宮で挙げま...
2009年に披露宴を行いました。 【挙式】 明治神宮で挙げました。 【披露宴会場】 8ヶ月前に申し込みをしましたが、希望の会場は埋まっていました。 空いていた会場で披露宴を行いました...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.3
満足な挙式が出来ました。
主人共々、参列者に年配の方が多かったので挙式から披露宴に掛けて、なるべく移動や立ち見がなく、重厚感のある雰囲気を求めてこちらの会場を選択したのですが、大正解でした。 幾つか神前式の会場を下見しましたが...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/08/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
交通の便がよく、都心の真ん中に広がる緑の庭園が、招待者...
交通の便がよく、都心の真ん中に広がる緑の庭園が、招待者にも好評だった。担当者は何回か変わりましたがどの方も丁寧に対応していただいた。歴史ある建物で、和の感じが個人的には好き。館内のレストランもデートや...詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 39歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
明治神宮でやりました。 庭の手入れがとても行き届いて...
【挙式会場】 明治神宮でやりました。 【披露宴会場】 庭の手入れがとても行き届いていて窓からの眺めがとても素敵でした。 ちょうど梅も咲いていたのでよてもよかった。 【料理】 披露宴当日は全メ...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
念願の明治神宮で式を挙げました。
明治神宮で挙式を揚げ、明治記念館で披露宴をしました。明治神宮は毎年参拝をしていたので絶対にここで式をあげたいと思っていました。式当日、大名行列のように並び、神宮に向かう様子は、一世一代の晴れ舞台でした...詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ホテル・結婚式会場・...
ホテル・結婚式会場・神宮と全てのパターンを想定して下見した結果、神宮で挙式を挙げようと思いました。【印象】中でも都会にあるのに明治神宮は広くて緑に囲まれてとても厳かな感じを味わえます。挙式時も巫女さん...詳細を見る (944文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/02/04
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式で訪問しました。格式があり高級感を感じた。...
自分の結婚式で訪問しました。 【挙式会場】 格式があり高級感を感じた。 【披露宴会場】 会場が多数あり、近い親戚だけの比較的小さい式にも対応してくれた。 【料理】 私はあまり食べる時間がなかった...詳細を見る (253文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
2008年10月18日に、披露宴をしました。結婚式は明治記念
2008年10月18日に、披露宴をしました。結婚式は明治記念館ではなく、明治神宮で挙式しました。 【挙式会場】(※明治神宮について)外国人観光客や、参拝客などでギャラリーが非常に多く、たくさん写真を...詳細を見る (667文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
さすが専門式場
全てのパッケージ内容が整っており、値段は高いけれどサクサク決めるのは楽でした。貸衣装も充実しています。当日は、1日25組も挙式するとのことですべての段取りがきっちり組まれており、無駄のない動きができて...詳細を見る (154文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
同窓会の様になった結婚式
訪問した時は、歴史のある所と言う感じでした。窓、テーブル、椅子等ほとんどに漆を塗ってあるのか綺麗に歴史を感じさせる雰囲気でした。あと庭(庭園でしょうか)が非常に手入れされていて緑一色綺麗です。ウェディ...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/10/26
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
神前式の厳かな感じが良かった。鶴と亀がモチーフになって...
【挙式会場】 神前式の厳かな感じが良かった。 【披露宴会場】 鶴と亀がモチーフになっていた。広い庭があって、そこで自由に写真撮影が出来た。披露宴開始まで時間が取ってあり、友人達とゆっくり会話も出来た...詳細を見る (284文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 3.7
親切丁寧分かり易い説明
神前式の挙式でした。角隠しがなかなかサイズが合わず大変でしたが、さすがプロ!短時間で決まり挙式に間に合いました。お色直しも私好みを探してくれて嬉しかったです。式のプランも分かり易く説明して下さり素敵な...詳細を見る (105文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 40歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
明治神宮で挙式、明治記念館の金鶏の間で披露宴をしました。
和装がしたかったので、明治神宮で式をしました。明治記念館は料理が、予想以上に美味しかったです。金鶏の間での披露宴は、神宮で式をする場合夕方からの披露宴となってしまいましたが、庭には篝火が焚かれそれはそ...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
明治記念館明治記念館実は自分はほとんど食べていないので...
【挙式会場】 明治記念館 【披露宴会場】 明治記念館 【料理】 実は自分はほとんど食べていないのですが…家族や友達がおいしかったととても好評でした。 【スタッフ】 打ち合わせや衣装合わせなど、親...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
信濃町の駅からほど近くみなさん迷わず行けます。きれいな...
信濃町の駅からほど近くみなさん迷わず行けます。きれいな純和風のお庭が素敵でした。格式が高いというイメージで、とても感動しました。式場も広く、披露宴会場もおしゃれです。スタッフのかたもとても丁寧で安心し...詳細を見る (160文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
有名人になった気分!
明治神宮で挙式すると、よく有名人の挙式がテレビで映りますが、まさにその当人になれる!外国人観光客の人も多く、知らない人からもパシャパシャ。歴史を感じる荘厳なところで挙式できるし、テレビで映る度にその時...詳細を見る (143文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/12/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分の結婚式で利用しました。伝統と格式のある神式の会場...
自分の結婚式で利用しました。 【挙式会場】 伝統と格式のある神式の会場でした。また写真撮影&散策をした日本庭園が特にすばらしかったです。 【披露宴会場】 人数に応じた会場とセッティングでとても隅々...詳細を見る (452文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 10% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1394人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0504日
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残△【GW限定特典付BIGフェア】明治神宮見学×花嫁和装試着×和洋試食
【GW限定スペシャル特典付BIGフェア】伝統的な神前式を体感できる明治神宮挙式体験や、和と洋を食べ比べできる豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験できる。GW期間だけの豪華特典が付フェアをお見逃しなく♪
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席△【GW限定特典付BIG】庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×豪華試食
【GW限定SP特典付BIGフェア】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
