
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
伝統的な和婚をしたい方にはぴったり
挙式会場について
伝統的で厳かな雰囲気でした。普段は挙式が執り行われていて式場は見れないことも多いそうですが、参加した日は式がなく式場内も見学ができました。式の会場内に入るとシーンとしてして、厳かな空気が漂い、緊張しそ...詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
和装にぴったり人と被らない!
挙式会場について
人前式会場がリニューアルしたばかりで綺麗でした。和とnewが組み合わさったような雰囲気で今どきな感じがしました。窓があるなめ綺麗な光が入ると思います。雨の際天候に左右されやすいような会場ですのでお気を...詳細を見る (554文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
厳かな雰囲気の明治神宮での挙式が可能
挙式会場について
流石明治神宮というかんじで、立派な社殿と厳かな雰囲気があります。社殿の見学にもお祓いが必要で、しっかりしている印象でした。挙式会場自体は本殿の横に作られた部屋が2つあってそこで行います。部屋の雰囲気は...詳細を見る (664文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
伝統的な和を感じられる、ザ・日本の結婚式!
挙式会場について
都会の中心でありながら緑の木々に囲まれ、自然を存分に感じることのできる雰囲気が最高です。伝統があり知名度も高い明治神宮で挙式できるというのは自分たちの気持ちも非常に高まりますし、招待される側としても一...詳細を見る (986文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
和の憧れが詰まってる!クラシカルな披露宴も叶うウェディング
挙式会場について
歴史ある明治神宮での結婚式がどんな雰囲気なのかと見学に伺いましたが、朝の早い時間だったこともあり、一般の参拝客もまだ少なく、落ち着いた雰囲気での新郎新婦を拝見することができました。式の会場は通常は公開...詳細を見る (2553文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
厳かな和婚 参道を歩きながらタイムトリップ
挙式会場について
ものすごくいい雰囲気です!和を感じさせてくれて、神聖な感じ。久しぶりの結婚式が和風で、あらためて日本いいなあて思いました。花嫁さんの白無垢も色打掛(着替えたところまで)も、巫女さんの舞も大変素敵で。本...詳細を見る (614文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
厳かで品のある神前式、披露宴会場!
挙式会場について
とても厳かな式を挙げられます。参列者だけが入れる挙式会場で、入る前にお祓いと一礼をします。雅楽の生演奏もあり素敵です。詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
格式ある場所での結婚式
挙式会場について
本日は左殿を見せていただきました。まだ新しいようで、ヒノキの匂いに包まれる神殿です。もうすぐ明治神宮鎮座100年祭ということもあり、お参りしている人も多かったのですが、神殿の中に入ると周囲の音は全く聞...詳細を見る (603文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統的な式
挙式会場について
挙式会場は伝統的な雰囲気があり、和風で年配者にも好評のようでした。色合いは白を基調としていて、まとまりのあるシンプルな感じでした。ほのかにヒノキのような香りもして、気分も良かったです。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2023/02/10
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.2
歴史のある、厳かな和婚ができる会場
挙式会場について
伝統のある和婚が叶う会場だと思います。10分前くらいには会場に着くようにと集合時間の20分~30分前には原宿駅に着いていましたが、挙式の待合室までの道のりは結構時間がかかりましたので、油断せずにもう少...詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
荘厳な式とクラシカルな披露宴
挙式会場について
神社内の式場なので雰囲気は作り物が嫌だなあと思う私たちには理想のものだった。明治神宮から明治記念館までバス移動があるのがすこし面倒だと思った。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
とにかくスタッフの対応がよかった
挙式会場について
神殿内はとてもコンパクトですが、とても厳かな雰囲気でした。太鼓があり、式が始まる前に鳴らしてくださるそうです。また、三進も長いので、とっても素敵だと思います。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
都会の森の中で和装で神前式を挙げる
挙式会場について
神前挙式会場は、厳かで凛とした雰囲気が漂っていました。あまり多く人が入れず、親戚など出席者は会場の左右に分かれて新郎・新婦を見守るような配置で着席します。後方に行くと新郎、新婦の顔はあまり見えなさそう...詳細を見る (432文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
伝統と知名度で家族も安心してくれそう
挙式会場について
明治神宮は原宿という都心にあるとは思えない森の中にあります。ここまで広い敷地を持つ神社は数少なく、森に足を踏み入れると静かで爽やかです。詳細を見る (538文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
神前式希望の花嫁には憧れの会場です
挙式会場について
伝統ある式場なので格式高く、荘厳な雰囲気です。挙式は記念館内でも出来るし、明治神宮を参進することもできます。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
格式、雰囲気を考えるとコスパはよい。
挙式会場について
伝統を感じます。明治記念館内でも明治神宮でも式をあげることができるのが魅力です。また、中庭で集合写真を撮影することができますが、落ち着いていて静かな雰囲気。晴れた日に写真が撮れたら本人も参列者もとても...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/15
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
歴史的な会場
挙式会場について
明治神宮の神殿を見学させていただきました。まだ新しいそうで、とても綺麗で木のにおいがしました。詳細を見る (620文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
一目ぼれした披露宴会場!
挙式会場について
観光地としても有名な明治神宮。観光客に囲まれながらの参進は緊張するなーと思いながら迎えた当日は、3月なのに雪でした。観光客もまばらで、ほぼ貸切状態のような中でスナップフォト撮影。さらに雨だからこそ通れ...詳細を見る (599文字)
もっと見る費用明細3,304,710円(80名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
緑溢れる格調高い結婚式
挙式会場について
明治神宮での挙式と明治記念館での挙式がえらべる。明治神宮は参進が出来る。明治神宮の参進は一般の人達にも見られる。重厚感のある厳粛な雰囲気。明治記念館の神殿は明治神宮と同じ作りだけれど、少しコンパクトな...詳細を見る (556文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
伝統的で重厚感のある神社
挙式会場について
緊張感のある伝統的な会場で巫女の舞があり良かったです。たくさん立ったり座ったりします。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/12/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
老若男女問わず喜んで頂ける式場
挙式会場について
改修も無事終わり、今年で鎮座100周年ということで、歴史とパワーみなぎる場所です!10年後も50年後もそこにあり、家族を持っても同じ場所に通えるので楽しみです。特別な場所だけど日常と共にある場所です。...詳細を見る (1191文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
特別な時間を過ごせる結婚式場
挙式会場について
新郎新婦、参列者がともに並んで控室から挙式会場へ移動するのは、観光客から写真を撮られるくらい特別な体験で、こちらも緊張感が高まりました。明治神宮は参拝に行ったことはあるものの結婚式参列は初めてだったの...詳細を見る (478文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/09/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
クラシカルで厳かな空間
挙式会場について
明治神宮での挙式は、厳かで壮大な雰囲気の中で行うことができると思います。周りの観光客たちにも祝福されて、ほかにはない経験になると思います。御神木も立派なもので、パワースポットとしても人気があるのも頷け...詳細を見る (577文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
料理がとにかく美味しかったです。
挙式会場について
都会の真ん中なのに緑が溢れており、厳かな雰囲気でした。一般参拝者が多い中での参進になる可能性が高いですが、冬の時期であれば閉門時間以降にかがり火の中参進できるとのことで、写真で見せてもらった雰囲気が良...詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
庭園を見ながら披露宴を行うことができます
挙式会場について
式場内での神前式が可能です。明治神宮で挙式をする際は48名まで参列可能とのことです。25名乗りのマイクロバス2台と新郎新婦用のタクシーを使用して明治神宮へ向かいます。明治記念館内での挙式も可能で、友人...詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
明治神宮100年記念に注意
挙式会場について
明治神宮なので神前式をやるなら本格的の極み。式をとりおこなう場所の中は神聖なところとのことで、見学も入らせてはもらえない。敷地も広く森も深いので都会の中にありながら自然に囲まれてゆったりとしている。た...詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
圧巻の明治神宮挙式からの、大型式場での結婚式
挙式会場について
さすが伝統ある明治神宮という感じです。実際の挙式会場はご神域のため見学不可ですが、実際に参進している花嫁さんはみることができました。多くの拝観者に見守られながらの参進は明治神宮ならではだと思います。明...詳細を見る (668文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
日本で唯一無二の和装の会場
挙式会場について
純和風で伝統的な雰囲気の中で挙式がしたかったことに加えて、明治神宮本殿前での参進の儀はここでしかできないので、複数の神社での挙式を比較したあとに、明治神宮を第一希望として決めた。参進は神楽殿から境内を...詳細を見る (815文字)
費用明細1,185,325円(29名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 3.7
厳かな結婚式が挙げられます
挙式会場について
伝統のある純和風な雰囲気です。流石は歴史ある明治神宮です。都内で神前で行える有名な所はここしかなく、とても人気があるので、挙式当日は数準備組の新郎新婦とすれ違う様です。綺麗な場所なので古くは感じません...詳細を見る (462文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
日本の美しい結婚式
挙式会場について
明治神宮のほか、明治記念館の館内に併設されている神殿で挙式できます。明治神宮での挙式に憧れがあり、明治記念館のスタッフのエスコートで明治神宮を見学しました。生憎の雨でしたが、運よく参進の様子をまじかで...詳細を見る (1090文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 10% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1394人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0504日
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残△【GW限定特典付BIGフェア】明治神宮見学×花嫁和装試着×和洋試食
【GW限定スペシャル特典付BIGフェア】伝統的な神前式を体感できる明治神宮挙式体験や、和と洋を食べ比べできる豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験できる。GW期間だけの豪華特典が付フェアをお見逃しなく♪
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席△【GW限定特典付BIG】庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×豪華試食
【GW限定SP特典付BIGフェア】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
