
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
厳かな雰囲気の素敵な結婚式場です。
挙式会場について
和の趣があり、とても素敵でした。神宮内での儀式中は写真を撮れませんでした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
厳粛な和の結婚式場
挙式会場について
神社のためとても厳粛な印象でした。神前式でしたが、受付より前に集合し神前式が終わってから受付で初めてのパターンでした。色々な約束事がありとてもいい雰囲気でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
特別感をとても感じられる万能型な会場
挙式会場について
挙式会場内は関係者しか入れないとのことで動画だけで確認でしたが、神前式で懸念となる気温や天候に左右されずに式次第が進行できる環境でした。参進の儀は境内を横断するように練り歩くため、式次第は全てを通じて...詳細を見る (452文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統的な神前式
挙式会場について
明治記念館からバスで、明治神宮に移動しました。明治神宮での挙式を選んだ場合は、右殿・左殿のどちらかで挙式ができるとのことでした。どちらになるかは、予約時の空き次第とのことでした。(2つとも空いてたらど...詳細を見る (679文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
日本の歴史ある挙式ができます
挙式会場について
明治神宮にて、日本固有の神前式が執り行われました。参進にも参加させていただき、たくさんの観光客の注目を浴びました。笑中で執り行われました神前式は、とても厳かな雰囲気で緊張しました。巫女の舞など、普段見...詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
モダンな和婚
挙式会場について
神前式の挙式会場です。 都内でも有名な明治神宮は緑豊かな広大な神社で、日本という感じがしました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/12/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都心なのにビルが見えない、自然豊かな会場
挙式会場について
明治神宮は歴史のある神社で、本物の神殿で神前式ができます。神殿は広くて神社ならではの厳かな雰囲気があり、気が気が引き締まりました。明治記念館の神殿はリニューアルしており、モダンでシンプルでお洒落な雰囲...詳細を見る (741文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
伝統の結婚式場!和装をするならぜひこちらで!
挙式会場について
挙式会場は明治神宮になるので、直接見学へは行っていませんが、格式のあるところなので間違いないと思います。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
伝統!格式ある式場
挙式会場について
エントランスから、the!結婚式場といった印象で外観からオーラが漂っています。会場によっては披露宴会場が大きな庭に面しており、会場内とのコントラストが素敵です。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統的で素敵な式があげれます
挙式会場について
明治神宮での挙式はとても厳かで素晴らしいと思いました。神殿もコンパクトながららとても歴史を感じられるものでした。お庭を歩けるというのも魅力です。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ザ日本の結婚式
挙式会場について
明治記念館のチャペルはモダン的で、伝統を取り入れた新しい形で素敵でした。明治神宮は普段入れない会場で式をできることが魅力的です。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
人気の会場
挙式会場について
神前式が希望でした。明治神宮と明治記念館は離れており、移動によるロスタイムが気になる方は明治記念館でも神前式が可能です。自然光は入りますが、好みにもよりますが、かなりモダンに感じました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の体験、日本人らしさ
挙式会場について
神殿はやはり本物、神殿に入った瞬間空気が締まりました。本番で、神楽と巫女の舞が始まったら、より一層空気が変わるでしょう。今からすごく楽しみです。なんといっても明治神宮挙式の第一の見どころ、観光客でごっ...詳細を見る (1861文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
日本の美しい結婚式が叶います
挙式会場について
結婚式をするならば明治神宮と漠然とした憧れがありました。夏の暑い時期だったので大変かなと思いましたが、控室も挙式会場も冷房が効いていたので特に困ることはありませんでした。詳細を見る (1679文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てにおいて素晴らしかった
挙式会場について
歴史的な価値がある建物で挙式、披露宴ができる。挙式会場に入れる人数は50人弱に絞られるため、参加者の選別が必要になります。ただ、通常の神前式は親族のみの参加という制限があるはずなのでその点、かなり制限...詳細を見る (464文字)
もっと見る費用明細3,478,198円(50名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統ある美しい神宮
挙式会場について
伝統のある明治神宮での挙式は厳かで、何度も帰ってこれる思い出に残る場所に残ると思う。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
グレーを基調としたオシャレな挙式会場
挙式会場について
グレーを基調としたおしゃれな雰囲気です。ウェディングドレスで神殿先の挙式を行える、他の式場にはない会場でした。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統と格式がありながらも、緑に包まれたリラックスできる空間
挙式会場について
明治神宮の挙式会場は見学できませんでしたが、タイミング良く花嫁行列の様子を見ることができました。格式ある場所での挙式は、参列者からしても特別な時間が味わえるのではないかと思いました。詳細を見る (763文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
理想の和婚がここに
挙式会場について
明治神宮の伝統ある挙式会場は非常に魅力的だと思いました。ただし最大でも48名なので、親族+友人数名の参加になるので、友人全員を挙式に招待したいと考えてる場合は厳しいと思います。詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
趣がある。
挙式会場について
明治神宮で、趣のある挙式を行える。土日など関係なく、平日でも海外の観光客が多く、雰囲気が出ないかもしれないが自身にも、親族にも思い出に残る式をあげることができると思う。神前式を行うのは2箇所あるが、ど...詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
格式のある和モダンウェディング
挙式会場について
神殿は新しく非常に綺麗でした。古風な雰囲気ではなく、とてもモダンでウェディングドレスを着れる素敵な会場でした。会場前には広い空間があり好きに使って良いというのが魅力的でした。詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
洋装も和装も叶う神前式
挙式会場について
挙式会場は2つあり、1つは明治神宮の中に挙式会場があって、厳かな雰囲気です。48名までしか中に入れないため、それ以上の参列者は披露宴からとなるようです。もう一つは明治記念館にあり、ドレスでも映える神前...詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統と厳かな場所での挙式
挙式会場について
厳かかつ伝統の漂う空間の挙式場で、身が引き締まる感じがしました。また、神聖な空間だからこその不思議な感覚があり、とても良い雰囲気でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
歴史ある建造物での結婚式
挙式会場について
挙式会場はモダンな作りでした。新しくなった会場を見学しました。とても清潔感があって明るくて綺麗でした。モダンな作りと和風な伝統的な作りの融合でした。詳細を見る (681文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
幅広い世代のゲストから喜ばれる有名な式場
挙式会場について
佇まいは厳かでとても美しいです。記念館内の儀式殿を見学させていただきましたが、こちらは新しく綺麗に造られていて、洗練されたモダンな神前式が出来そうと感じました。また、有名な式場ということもあり、見学し...詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史情緒あふれる伝統的な挙式会場
挙式会場について
和婚の挙式会場の見学はこちらが初めてだったのですが、とても圧巻でした。厳かで身と心がひきしまる独特な雰囲気は和婚の魅力だと感じました。チャペルの和やかでウキウキした感じとは真逆で、本当に式をあげるとい...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
明治神宮に参進して式が出来る、和の庭園
挙式会場について
明治神宮内で神様に誓うことができます。明治神宮の伝統を重んじた神前式ができます。雨でも晴れでも参進をすることができるのも凄い。明治記念館とは、ゲストはシャトルバスを使って行き来でき、新郎新婦は特注の車...詳細を見る (531文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統の挙式、重厚な披露宴会場
挙式会場について
挙式会場は明治神宮なので、伝統的で格式高い神前式ができます。挙式会場と披露宴会場は少し距離がありますが、挙式後、披露宴会場までは、新郎新婦は専用車、挙式参列者はマイクロバス送迎があるとの事でした。詳細を見る (818文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/03/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- オンライン活用
- 会場返信
純和風
挙式会場について
会場は原宿駅ちかくの明治神宮ら辺になります。挙式は場所を選べて、室内か神社の選択肢がありました。たぶん料金もことなります。また、参列者といっしょに200メートルほど歩くのが組み込まれています。足の悪い...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
歴史を感じながら挙げる式
挙式会場について
朝早めの式でしたが明治神宮には参拝者がたくさんいらしており、とくに外国人の方がカメラで新郎新婦を映しており、みんなから祝福されているうな空間でした。トイレを利用しましたがすべて洋式となっており手を拭く...詳細を見る (562文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 9% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1394人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席△【GW限定特典付BIG】庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×豪華試食
【GW限定SP特典付BIGフェア】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
0506火
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残△【GW限定特典付BIGフェア】明治神宮見学×花嫁和装試着×和洋試食
【GW限定スペシャル特典付BIGフェア】伝統的な神前式を体感できる明治神宮挙式体験や、和と洋を食べ比べできる豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験できる。GW期間だけの豪華特典が付フェアをお見逃しなく♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
