
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
評判どおり風情があって厳かで大人花嫁におすすめの会場です。
挙式会場について
初めて参列する神前式でしたが、控室のお庭に面したロケーションも良く落ち着ける場所となり、式前には参列者にも式の意義などを教えてくださりとても丁寧でした。控室から式場まで館内を歩きまわることもなく、すぐ...詳細を見る (1051文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/03
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.6
伝統の式場、綺麗なお庭、美味しい料理
挙式会場について
神前式でした。 式場は新しく、綺麗でした。 巫女の舞や、雅楽の演奏もあり、とても神聖な雰囲気の式でした。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
和装の結婚式にオススメです!
挙式会場について
明治記念館にある式場の模擬挙式に参加しました。初めて和装の結婚式を見ましたが、とても厳かで、落ち着いていて、素敵な式でした。式場の中は綺麗で、思ったよりも縦長の広い会場でした。巫女さんの舞が良かったで...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
さすが、明治記念館!
挙式会場について
雅楽の演奏、巫女の舞と明治神宮関係の方がいらっしゃって挙式をしてくださるそうです。初めて神前での挙式参列でしたので緊張して挑みましたが、事前にレクチャーなどもあって安心して挙式参加できました。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
御親族から友人、上司オールマイティーに満足できると思います
挙式会場について
車で10分程の明治神宮での挙式でした。こんな式には参列したことない!と一生忘れないであろう、日本の伝統的な結婚式を体験させてもらいました。雅楽は生演奏、巫女の舞、参道を歩くと、一般の参拝者のギャラリー...詳細を見る (1434文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 42歳
- 申込した
- 3.7
由緒正しい明治神宮・明治記念館で憧れウェディング
挙式会場について
明治神宮は緑に原宿駅・明治神宮前駅より徒歩で到着しますが、10分程です。雨の日は大変かもしれませんが、緑に囲まれ大変神聖な空間です。遠方から来る親族や年配の方に喜ばれると思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
明治記念館
挙式会場について
歴史のある建物と、歴史ある風情、代々受け継がれる天皇家とのつながり等感じられる重厚感のある雰囲気です。 明治神宮と同じ木で作られている建物は、とても素敵でした。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
高級感があります。
挙式会場について
神前式でしたので、とても静かに厳かに行われました。 式場は思ったより狭く、封鎖的な感じでしたが、そこがまた厳かな雰囲気が増してよかったと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
伝統ある式場
挙式会場について
明治神宮での挙式でした!!はじめて参列しましたが、神社での挙式はとても素晴らしかったです!!控え室から神殿までの間をずーっとあるく時に一般のお客さんからも祝福をうけてました(^_^)詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.8
威儀正しい空間で、伝統的な日本の挙式ができる
挙式会場について
明治神宮はもちろんのこと、明治記念館内で神前式があげられます。 明治神宮で挙式する場合は記念館内より少々値が上がります。 明治神宮での模擬挙式を見たところ、境内を歩いている人達からも祝福されたりして素...詳細を見る (752文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
絶対になくならない式場
挙式会場について
明治神宮で結婚式を挙げられるプランがありますが、日本人および外国人の観光客の視線が気になる方は、躊躇されるかもしれません。下見した際も実際に式を挙げてる方がいて、写真をかなりの勢いで撮られていました。...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
伝統的な雰囲気で美味しいお料理
挙式会場について
明治神宮での挙式が可能で、そのあとは専用の車(クラシカルで可愛い)にて送迎してくださるとのことでした。明治神宮は花嫁行列も可能で、控え室は神社横の建物になるとのことでしたが中は見学できませんでした。 ...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
結婚式場の王道という感じで誰を呼んでも恥ずかしくはない
挙式会場について
老舗なので雰囲気やスタッフに問題はなし。 ただ何回も利用していますが、平日と祝日では混み方が違いすぎる感じ。 祝日や大安の日だと、廊下が花嫁さんだらけになります。 エントランスの階段で新郎新婦の写真...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
伝統ある建物
挙式会場について
新郎新婦が神道なので、神式でした。巫女さんの舞いなど、全体的に厳かな雰囲気で良かったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
金鶏の間は素晴らしい
挙式会場について
明治神宮でしたので素晴らしかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
伝統の雰囲気と都内とは思えない中庭
挙式会場について
・ホテルの新前式設備とはやはり一味違い本格的な雰囲気。 ・記念館の方しか見学できませんでしたが、説明も丁寧でした。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
古き良き洋館での披露宴はとても雰囲気が良いです。
挙式会場について
厳かな雰囲気の神前挙式を希望される方には、明治記念館がぴったりかと思います。雅楽の生演奏もあり、列席者数も多く、さすが伝統のある挙式会場だなという雰囲気でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ザ・神前式を目指す方々へ
挙式会場について
明治神宮ではなく、導線の良さを優先して、施設内の挙式会場を利用した(神前式)。設備は比較的新しく、非常に清潔感のある、まさにちょうど良いと言う感じのもので、ザ・神前式の挙式が出来た。家族や友人からの評...詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
特別感のある会場
挙式会場について
明治神宮、という特別な場所での厳かな挙式で、間違いなく思い出や記念の場としては完璧です。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
伝統と格式で圧倒
挙式会場について
神殿を見学しました。大幣を使って自分自身を清めてから入れていただいたせいか、とても厳かな気持ちになりました。挙式体験というほどではありませんが、緊張感があり身が引き締まりました。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
とても良い!けど高い!
挙式会場について
明治神宮で挙式ができるのは何よりも魅力。ただ、25人以上参列という縛りがあるのが難点です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.0
伝統的なウェディング
挙式会場について
明治記念館に併設された和装挙式会場も空気がすんでいて、不思議な気持ちになる。とはいうものの、やはり明治神宮であげたい。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
日本ならではの厳かで伝統的な神前式ができます
挙式会場について
儀式殿の雰囲気がとてもよかったです。純和風の長い廊下をゆっくりと参進して儀式殿へ入るのですが、とても厳かな気分になれました。細部にいたるまで綺麗な和風の装飾が施されており、隅々まで手入れや掃除が行き届...詳細を見る (825文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
駅近、アクセスよい神殿はオススメ。
挙式会場について
ロビーが広く、開放感があります。 歴史、伝統ある会場という雰囲気がお好きな方はツボだと思います。 式場も、見学でも入る前にきちんとお祓いをしてから入り、中は檜の香りが満ちていました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
格式ある和婚におすすめ
挙式会場について
挙式は館内の神殿か明治神宮を選ぶことが出来ます。館内の神殿は落ち着いた雰囲気で大変綺麗で、厳かな雰囲気で式が出来るのではないかと思います。明治神宮での挙式日は有名な神社ということもあり埋まってしまって...詳細を見る (545文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
都会のオアシス明治記念館
挙式会場について
明治神宮同様伝統的な挙式会場なので、年配の方にも絶対喜ばれます。夫の兄夫婦が挙式した会場なので、お姑さんに勧められて下見しました。庭が絶景で、晴れた日は壮観です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
なんといっても「参進」!この体験ができるのはここだけ!
挙式会場について
明治神宮での挙式は、厳かなムードの中で執り行われ、参列者全員が圧倒される雰囲気でした。明治神宮といえば、新郎新婦を筆頭にして全員で練り歩く「参進」が有名です。私ももちろん参加しました。やはりここでしか...詳細を見る (561文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.8
歴史と庭園が魅力的
挙式会場について
フェアに伺った際は見学が出来なかったのでコメントは差し控えさせていただきます。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
有名な会場で大きくて伝統ある式と披露宴
挙式会場について
そばに明治神宮がありながら、明治記念館内にも式場があるという…w しかも、こういった披露宴会場併設の挙式場にしてはとても立派。 廊下で短いながらも参進が出来るというところも本格的で良い。 「本格的に...詳細を見る (589文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
カラードレスはちょっと…という方に
挙式会場について
厳かな気持ちになり、身が引き締まる。とても清潔で手入れが行き届いている印象だった。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 9% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1397人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0524土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0510土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残△【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0511日
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残△【AM来館特典付】庭園を臨む儀式殿見学×花嫁和装試着×和洋試食
【初見学におすすめ】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
