
15ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ザ・正統派ウエディング!
挙式会場について
木のぬくもりがあたたかい印象を受けるチャペルでした。こじんまりとしていて少し古さもありますが、伝統あるホテルの重みとアットホームさを感じます。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
クラシックな式をお望みならここ
挙式会場について
クラシックで厳か雰囲気でした詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
結婚式をしてよかったと心から思える式場です。
挙式会場について
挙式会場はホテルの中のチャペルなので、今流行りの独立型や、天井が高い教会ではなしです。でも、クラシカルなタイプで木目調が温かく、参列者とも近いためとてもアットホームな挙式ができます。個人的の牧師様が面...詳細を見る (1067文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
料理はピカイチ!
挙式会場について
いかにも格式の高い会場でした。 ホテル内は広く、かなり広々としていて優雅 また、同日に他の方も式を挙げてらしたみたいですが、遭遇はしませんでした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
親族にも安心な老舗ホテルでした。
挙式会場について
老舗ホテルですが、古い感じはせず、伝統を守った厳かな雰囲気でした。 色をたくさん使ったステンドグラスではなく、使っている色は少ないのですが、逆にそれが派手な印象にならず、ホテルの雰囲気に合っているなと...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
一流ホテルでの挙式
挙式会場について
キリスト教挙式会場は参列者席から見ると天井が低く見える。 前方部分は2階まで吹き抜けで高くなっている。 ホテルウェディングなので仕方ないが、ブーケトスやフラワーシャワーが出来ないのは残念だった。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 22歳
-
- 下見した
- 3.3
ゴージャスなホテル
挙式会場について
最高級ホテルなだけあって、入ったときの雰囲気は、すごく良かった。 神殿もすごく歴史があった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
伝統と歴史を感じられる!
挙式会場について
歴史や伝統を感じたい方にはぴったりなホテルだと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
伝統あるホテルでゴージャス披露宴
挙式会場について
ホテル内にあるチャペルでの挙式に参列しました。それほど広くはありませんでしたが、とてもきれいで格式のある雰囲気でした。バージンロードの距離は、思っていたより長い感じがしました。牧師さんは、どこかの教会...詳細を見る (648文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
豪華で上品な名門ホテル
挙式会場について
天井が低めなので少し狭く見えますが、数多く参列できると思います。 バージンロードの距離もしっかりあります。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
ウエディングフェアーは是非参加するべし
挙式会場について
キリスト教挙式は2つのチャペルを持っており、どちらも最大80名です。1つは椅子の横幅が広めで椅子の数が若干少なくウエディングロードもそれに伴ってやや短めなものと、逆に横幅は短めだが椅子の数が多くそれに...詳細を見る (1310文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
格式高いホテルで最高の思い出ができます
挙式会場について
私の家族が地方在住の為、都内または横浜で宿泊施設が併設のホテル式を検討しておりました。地下鉄の最寄駅は日比谷ですが東京駅からもタクシーですぐの距離でしたので電車に乗り慣れてない家族にとってはアクセスが...詳細を見る (1820文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
伝統の格式ある会場
挙式会場について
やはり都内のホテルということもあり、挙式会場はそこまで広くない印象です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちはもちろん、親も友達も喜んでくれた披露宴
挙式会場について
ホテルないの神殿とは思えない、神聖で厳粛な雰囲気でした。雅楽の生演奏もあってよかったです!詳細を見る (771文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
さすが帝国ホテル。安心して任せられます。
挙式会場について
挙式会場は通常80名くらい入れるようですが、詰めて座って100名くらいまで入っていました。雰囲気は今時の派手なものではなく、クラシカルで王道な雰囲気です。天井高はそんなにありませんが、会場全体が木目調...詳細を見る (837文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
呼ばれて嬉しい会場
挙式会場について
小さなチャペルの方でした。 天井が低めで少し狭く感じましたが新郎新婦との距離感は近かったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
伝統的なホテルウェディング
挙式会場について
神前式を希望していたので神前の式場を見学しました。ちょうどウェディングフェアをやっており、実際の式さながらのデモンストレーションがあり、式のながれを神官の方から説明して頂きました。きちんとした神前式が...詳細を見る (724文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
エントランスの大階段が秀逸です。とりあえず間違いはないです。
挙式会場について
挙式は上層階にて行われます。エレベーターで移動するので高齢者も問題ありません。挙式会場は個性的なデザインやモダンな様式ではなく、教会のような上品な内装です。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.4
結婚式を思いっきり贅沢にしたい方におすすめです。
挙式会場について
落ち着いた雰囲気で良かったです。ステンドグラスがキラキラ光って素敵でした。広さもあり、100人ぐらい入れるんじゃないかと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
重厚感あるお式
挙式会場について
招待状が届いた時から既にテンションが上がってしまっていました。 さすが帝国ホテル。招待状も他の式場より、紙の厚みといい、デザインといい、重厚感が漂っていました。 ホテルは有楽町駅、日比谷駅、銀座駅と...詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
二人にとって最高の日を、最高の場所で。
挙式会場について
ブライダルフェアに参加した時に荘厳な雰囲気のチャペルが気に入った。花嫁が歩きやすいように施された大理石のバージンロードがとても素敵だった。日本人牧師のみであったが、有難いお言葉をいただき心に響く挙式に...詳細を見る (1317文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
厳かでゴージャスな会場です!!
挙式会場について
クラシカルな雰囲気で、特に派手さはありませんが、落ち着いた雰囲気で格式ある印象をうけました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
ハイクオリティな結婚式
挙式会場について
伝統あるホテルということもあって、オーソドックスなチャペルでの挙式でした。これぞ結婚式という定番の結婚式の雰囲気を味わうことができました。また、80名という大人数を収容できる点もよかったと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
豪華絢爛な格式ある式場
挙式会場について
挙式会場は収容人数が少なく、とても小さかったです。木のぬくもりがあるチャペルでした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
シックで素敵なお式でした
挙式会場について
大きさはそれほどでもないのですが、ステンドガラス窓から明るい光が差し込んでいて素敵でした。 はじめ、参列者側の天井がとても低くて驚いたのですが祭壇は開放感のあるデザインでした。 また、牧師さんが日本の...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
トラディショナルで格式高い結婚式
挙式会場について
伝統を感じさせる、荘厳なチャペルでした。木の椅子とステンドグラスからの柔らかな光は温かみがあり、白い大理石のバージンロードが神聖な雰囲気を醸し出していました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
帝国ホテルに行ってきました
挙式会場について
格式あるホテルの会場だけあってとても厳かな雰囲気でした。 廊下や会場以外の施設もとても素敵でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
クラシカルかつアットホームな披露宴を体験できます。
挙式会場について
滞りなく挙式させて頂けました。神前式を行い、雅楽の生演奏等がデフォルト設定だったと記憶しております。親族のみで行いましたが、狭いぶん、皆様との距離も近く、それが大変良かったと感じております。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
大人っぽい式を希望される方には良いと思います。
挙式会場について
チャペルは2つありました。どちらもそんなに大きくはないですが、素敵でした。 クラシカルで、歴史を感じるチャペルです。 落ち着いた大人っぽい式を希望される方にはとても良いと思います。 天井が高いのも開放...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
王道インペリアルウェディング!
挙式会場について
格式あるホテルということで派手さはないものの清楚で感じがよかったです。チャペル、神殿がホテル内にあり、ゲストの移動負担が少ないので好印象でした。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
帝国ホテル 東京の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
この会場のイメージ1337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 東京(テイコクホテルトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-8558東京都千代田区内幸町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |