クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.9
- 料理 3.8
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.4
立地が良い!
【挙式会場について】挙式会場はあまり広くないので立っている方も何人かいました。外の景色は観れないので薄暗かったです。【披露宴会場について】すごく広い会場だったので大人数でも対応してもらえると思います。少人数用の会場もありました。大人数用の会場にはステージもあったので余興で利用させていただきました。【料理について】どの料理も美味しくいただきました。かぼちゃのスープ、焼きたてパンが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から車で5分くらいで近いですしバス停も目の前にあり本数も多いのですごく便利な場所にはあると思います。【この式場のおすすめポイント】私は子連れで参列したのですが授乳室が1階に1箇所だけあり披露宴会場はまた別の階にあるので会場の方にも授乳室があるといいなと思いました。私は利用していないですがベビーベッドも会場に設置してくれていました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
広々としていて、内装がとても綺麗です。
【挙式会場について】挙式会場は、厳かな雰囲気でした。あまり広くはないですが、車椅子利用等がなければ十分だと感じました。雨天時以外は外の階段で挙式会場へ行きますが、通りに面しているので走っている車が見えるのが私は少し気になりました。エレベーターがないのですが、車椅子の方にはスタッフの方がきちんとサポートしてくださるとのことでした。見学時は羽を降らす演出を体験させていただきました!【披露宴会場について】二つの会場を見学させていただきました。一つは天井が高く、とても広い会場で、ゴンドラでの登場もできるそうです。もうひとつは少し小さめですが、明るく開放感がある会場でした。隣の建物は見えないようにしつつも、窓からうまく外の光を取り込んでいて、とても気に入りました。【スタッフ・プランナーについて】とても親切丁寧で、質問には何でも丁寧に答えて下さり安心できました。電話での対応も良かったです。【料理について】フルコース試食させていただきましたが、味も量も大満足でした。少食の私は、最後の方はお腹いっぱいで苦しいほどでした。鯉の手まり寿司など、可愛い要素もあって良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から車で近く、バス停は目の前なので交通アクセスは良いと思います。道路沿いにあるのが気にならない方、会場内から外の景色が見えなくても良いという方にはおすすめです。【コストについて】コストパフォーマンスは良いと思います。予算内におさまるように、プランナーさんも親身に相談に乗ってくださいました。私たちは、あまり演出に凝らず、シンプルでアットホームな式を希望していたので、それほど見積もりも上がりませんでした。【この式場のおすすめポイント】昔からある会場で、歴史を感じる外観ですが、中はリフォームしていてびっくりするほどきれいです!ロビーはとても広々としていて、快適に過ごせそうでした。非常口などの表示もわかりやすく、控え室や化粧室も広かったです。ドレスショップや美容室(エステもできるそう)が備わっており、あちこち行かなくて良いところが気に入りました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】きれいで広々としていてとても良い会場ですが、挙式会場へのエレベーターがないので、車椅子の方が複数いらっしゃる場合は下見時にスタッフさんによく相談されたほうが良いと思います。また、挙式会場へは屋外の階段を使用するのですが、雨天時のこともよく確認が必要だと思います。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
車がないと行きにくい場所です
【挙式会場について】清潔感もあり、いかにも結婚式!というようなベーシックな雰囲気でした。【披露宴会場について】人数にもよると思いますが、テーブル同士の距離が近いのが気になりました。その分、花嫁とも近く感じれたのは良かったと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは年齢層がバラバラでしたが、小さい子連れでも嫌な顔せず、少しあやしてくれたりして安心しました。【料理について】お料理は、アツアツでは来ませんでしたが、冷たくもなかったのですぐ食べられて良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ここは車を持ってないと非常に行きにくく、大分はバスの本数も豊富ではないですし、大分駅からタクシーを使っても1000円以上してしまうので、アクセスが悪いのが気になりました。【この式場のおすすめポイント】お酒を作ってくれるバーテンダーのような方が披露宴会場にいたので、美味しい飲み物がすぐでてきてよかったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパが魅力!安心して結婚式が出来そうな場所
【挙式会場について】セント・バレンタイン村の教会と提携してる本物のチャペルという話しに感動しました。教会の雰囲気がすごくあって、きちんとした結婚式が出来そうでした。【披露宴会場について】かわいくて豪華な会場とオシャレで綺麗めな会場のふたつでした。どちらもすごく気に入りました!【スタッフ・プランナーについて】明るくてしゃべりやすい人でした。説明も分かりやすくて楽しかったです。【料理について】盛り付けが綺麗で、テーブルも可愛く飾り付けされていて、とても美味しかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大通りに面していて、行きやすい場所なのがよかったです。街にも近くて二次会にも便利そうです【コストについて】説明が分かりやすくて、結婚式にいるものがイメージできました。結婚式はお金がかかるという不安があったけど、見積もりと支払い金額に大きな差がないということと、丁寧な説明を聞いて、安心しました【この式場のおすすめポイント】生まれてくる子どもの為にも、できる範囲で結婚式がしたいと思っているので、分かりやすい説明や見積もりをもらえて良かったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.3
エルセルモ大分ですが…
【挙式会場について】挙式会場は今にしては珍しい窓が一つもないチャペルでした。窓が一つもないので、出入り口?のドアのところで光の演出が可能とのことでした!外国人牧師さんもいるそうなので、雰囲気を味わいたい人にはおすすめかもしれません(笑)当日は聖歌隊がいるそうで、生のパイプオルガン演奏とおっしゃってました!挙式後、外に出て鐘を鳴らすそうなんですが、国道沿いということもあり、少し車の音とかが気になる人は気になるかと…一気に現実に戻されるような感覚になりそうです(笑)階段は結構長く、フラワーシャワーやクラッカーも対応してくれるそうです。ブーケトスは階段からではなく、踏み台を用いての利用だそうです。【披露宴会場について】2つの披露宴会場があり、両方ガラリと雰囲気の変わった会場でした。4階にある会場(エルレガロ)は人数が大体80~90名と小さめな挙式をするにはもってこいだとおもいます。2年前にリニューアルしたばかりということもあってとても綺麗でした!スクリーンは小型テレビ2台と見づらそうなのがちょっと難点かもしれません。。会場にはテラス・そしてオーブンのついたミニ調理場的なのもあって、おかし作りが得意な人とかは披露宴で焼いてプレゼントするそうです!私のイメージ的にすごくキラキラしたアットホームな雰囲気の会場でした。5階の会場(ベルサイユ)はとても広く、ベルサイユ宮殿をイメージしたとあってとても豪華でした。(笑)人数が最大250?ととても多く、沢山呼びたい人にはこちらをおすすめします。こちらの会場はステージがついており、スクリーンもとても大きかったです。そして驚きのステージにはゴンドラがついてました。(笑)おっきな会場でみんなでわいわい楽しくしたい!って人にはこちらをおすすめします!【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応ですが…✩5で評価するならば、残念ながら✩2です。会場はとてもいいのですが、申し込みした時点で連絡がなにもなかったり、打ち合わせに担当が来ず、別の人が担当と言ってきたりわけがわからなくなりました。前撮りも前もって日にちを決めているにも関わらず別の日に変えてくれと言われ…今は担当を変えていただきましたが、正直スタッフの対応はいまいちです。(丁寧に対応してくれる人はしてくれます!!)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道沿いで、大分駅も近く、目の前にバス停がありますので、交通の便には困らないと思います。おおきな建物ですので、すぐお分かりいただけると思います!【この式場のおすすめポイント】私がここに決めた理由は両親が同じ式場で挙げていたので、ここに決めました。両会場にはベビーベットもあり、挙式前では控え室付近に授乳室もありますのでマタニティは大丈夫だとおもいます!化粧室は階ごとにデザインが変わっており、とてもユニークな作りになってました!控え室は新郎新婦の部屋がドアで仕切られてますので、いつでも顔を見ることができるようになってました。(控え室のトイレが広かったです)【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】担当者は十分注意して決めてください。これだけは最初にいっておきます!!伝統ある挙式がしたい!というカップルは気にいるかもしれません。(かもですが)専門式場なので、建物の中に衣装から美容(エステ、ボディーネイル?)、写真室、指輪まで見れてとても楽でした。チャペルの他に、神前挙式会場もあるので、白無垢を着たいという人にも対応できるそうです!!ハネムーンの旅行、引き出物の内容物の実物まで見れて、とてもスムーズに行った会場だったとおもいます。詳細を見る (1408文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 4.4
立地が良い!
挙式会場はあまり広くないので立っている方も何人かいました。外の景色は観れないので薄暗かったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
広々としていて、内装がとても綺麗です。
挙式会場は、厳かな雰囲気でした。あまり広くはないですが、車椅子利用等がなければ十分だと感じました。雨天時以外は外の階段で挙式会場へ行きますが、通りに面しているので走っている車が見えるのが私は少し気になりました。エレベーターがないのですが、車椅子の方にはスタッフの方がきちんとサポートしてくださるとのことでした。見学時は羽を降らす演出を体験させていただきました!詳細を見る (922文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
車がないと行きにくい場所です
清潔感もあり、いかにも結婚式!というようなベーシックな雰囲気でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 29歳
料理
- 参列した
- 4.4
立地が良い!
どの料理も美味しくいただきました。かぼちゃのスープ、焼きたてパンが美味しかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
広々としていて、内装がとても綺麗です。
フルコース試食させていただきましたが、味も量も大満足でした。少食の私は、最後の方はお腹いっぱいで苦しいほどでした。鯉の手まり寿司など、可愛い要素もあって良かったです。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
車がないと行きにくい場所です
お料理は、アツアツでは来ませんでしたが、冷たくもなかったのですぐ食べられて良かったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | エルセルモ大分(エルセルモオオイタ) |
---|---|
会場住所 | 〒870-0822大分県大分市大道町4-5-37結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |