スイスホテル南海大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】挙式までの待ち時間も快適に過ごせ、前のカッ...
【挙式会場】挙式までの待ち時間も快適に過ごせ、前のカップルとの入れ替えもスムーズでよかったです。【披露宴会場】広さに余裕があり、、また落ち着いた雰囲気で時間にせかされることなくゆっくり楽しめました。【料理】味・ボリュームともに、今までのなかで一番良かったです【スタッフ】誘導・接客と問題ないスムースな案内でした。【ロケーション】とにかく駅直結で高層階ということで、行きやすい&眺めが良くて最高でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なにより高層階からの眺め!日が暮れていく街並みを眺めながらの披露宴は最高です【こんなカップルにオススメ!】駅直結で来賓に来てもらいやすいので、上司とかえらい人を沢山呼ぶ人にオススメ詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
開放的
天井が高く開放的なチャペルは雰囲気も素晴らしく、座席もゆったりの間隔で居心地抜群が良かったです。大きな窓から差し込む日差しのおかげで明るく見え最高でした。セレモニーもフラワーシャワーなど、大理石のバージンロードも良かったです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
スタッフが良かったです。
新婦の友人として参列しました。友人代表としてちょっとした出し物を披露することになり、当日までに何度かスタッフのかたと打ち合わせをしなければならなかったんですが、その時の対応が大変素晴らしかったです。おかけで当日も大成功で新婦にも喜んで頂けましたし感動的な披露宴になりました。2次会も別フロアで出来るのも良いですね。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/08/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
非日常的な式があげられると思います
いろんなところに見学に行きましたが、ここの挙式会場は小さいなぁと思いました。参列した人が近くて良いと思えば気になりません。ホテルなので豪華に見えました。見学に行ったときはピンクを中心にお花やテーブルが作られていてすごく可愛い印象をうけました。駅から直結というのが最大の魅力です!遠方から来られたかたも迷いようがなく、当日雨だったとしても絶対に濡れないし、正装で足元を気にする必要がないのが魅力です。結婚式場の見学まわりをしはじめたばかりだったので、わからないことだらけな私達が良くなかったんですが、説明が難しかったです。ホテルなので参列してくださる方に子供連れの方が多い場合は少し気になるかなぁと思います。でも、ホテルなだけあってしっかりとした式があげられると思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
美しい夜景
【披露宴会場について】披露宴の会場がホテルの高層階に位置しております。ナイトウエディングに参加したのですが、夕焼けから夜景へなっていくところはとても美しかったです。新郎新婦の後ろのキラキラと輝く夜景がとても幻想的でした。【スタッフ・プランナーについて】食事を運んでくるスタッフの方がちょっと怖い感じで頼みにくかったです。【料理について】お肉がとても柔らかく食べやすくて、他のものもとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近鉄なんば駅から地下を通って来れるので、雨の日などは濡れることなく到着できます。近鉄利用する方はとても便利です。【この式場のおすすめポイント】控室もきれいで、狭くなかったので、親戚がたくさんいる控室でも肩身の狭い思いをして着替えなくてよかった。クロークの対応もとてもスムーズで良かった。ホテルなのでお手洗いなどもきれいでした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
アクセク良好
【披露宴会場について】披露宴会場は広くてクロークの数も十分でした。【スタッフ・プランナーについて】ホテルということもあり非常にホスピタリティ溢れる接客でした。空いてるグラスにもすぐに気がついてもらえ、こちらから声を掛けなくても全体に気を配りサービスして頂けた印象です。【料理について】お料理は大変美味しかったです。でもそれ以上に数種類出てきたケーキがとても美味しくて感動です。ケーキだけでなくスウィーツの種類も充実していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は南海なんば駅直結で文句無しの立地条件です。地下鉄や近鉄線の駅へも10分以内で行けるので、大阪の北からも南からもアクセスしやすいと思います。また駐車場もあるので車で参列する人にも対応しています。【この式場のおすすめポイント】ホテルなのでトイレの数が多いです。また夜になると夜景が綺麗に見えます。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.4
料理がおいしい
友人の結婚式に参列しました。まず立地が良くてアクセスがいい。駅から雨にぬれずに行けます。雰囲気は堅苦しくなく、カジュアルな感じでした。チャペルは独立型ではないので、こじんまりとした感じでした。料理は結構レベルが高い方だと思いました。美味しかったです。スタッフの方たちのサービスも良く、楽しい時間を過ごすことが出来ました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.2
天井が高い浪花の部屋
【挙式会場について】落ち着いている。二つから選べる。【披露宴会場について】天井が高いので、ゆったり感じる気がする。【演出について】オーソドックスな感じなので邸宅ウェディングより年齢は上がいいかもしれません。【スタッフ(サービス)について】なれた感じで感じはよい【料理について】無難に美味しい。特に変わった感じではないと思う。【ロケーションについて】とても便利で行きやすい【式場のオススメポイント】スタッフも親切。便利【こんなカップルにオススメ!】オーソドックスが好きは大人のカップル詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
○学生時代のアルバイトの同僚の結婚式と披露宴に参列しま...
○学生時代のアルバイトの同僚の結婚式と披露宴に参列しました。挙式会場・・外国人の神父さんでとてもなごやかな雰囲気でした。控室・・・・飲み物とオードブルが用意されていて初めてだったのでびっくりしました。とてもおいしかったです。披露宴会場・・・入場すると天井まで届きそうなくらいのウエディングケーキでした。テーブルには真っ赤なバラのみで飾られていてとてもきれいでした。料理・・・フォアグラやステーキなど高級食材でとても豪華でおいしかった。スタッフ・・・メニューにはないカクテルにも快く受けてくれました。おすすめ・・・難波駅をおりてすぐなのでとても便利。料理もおいしく料理重視の方はおすすめ。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
料理最高!
ホテルなので高級感がありました。難波駅近なので電車も便利だし、宿泊できるので遠い方は泊まっていただきました。一番良かったのは料理!今まで散々料理に文句をつけてた親戚のおじさんが「うまいっ!」と完食。あと、夜景もキレイでした。私達は最上階の会場でしたが、下の階には大人数OKの会場もありました。スタッフさんも丁寧に色々アドバイスしていただきました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/04/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
フォアグラのソテーが美味
白を基調にした落ちついたチャペルで、晩婚の新郎新婦の大人の雰囲気にぴったりでした。お料理がとても美味しかったです。フランス料理だったのですが、私の大好きなフォアグラのソテーが、本当に美味でした。さすがスイスホテルだと思いました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.2
挙式会場駅から徒歩数分でアクセスしやすく、大雨にもかか...
挙式会場駅から徒歩数分でアクセスしやすく、大雨にもかかわらず全く塗れなかったホテルなのでエレベーターもたくさん設置されていてすぐに挙式会場までいけた。料理一流といった感じ。見た目、味、また食べやすいようにこったもりつけでないところが逆によかった。スタッフ赤ちゃん連れだったので大変かと思っていましたが、おもちゃをひろってもらったり椅子を素早く動かしてもらったり助けてもらいました。オススメポイント遠方から出席していただく方が多かったり、ちょっと高級感を出したい方にはオススメです詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
アクセスが良いです
ホテルの中にあるのでやや小さい感じがしました。チャペルから出てきても室内なので、青空の下フラワーシャワーというわけにはいかないので、私は独立型のチャペルがいいなぁと思いました。フレンチの試食をさせていただきましたが、これはとっても美味しかったです。駅からスグなので、とっても便利です。特に迷うようなこともなく行くことができたので、ゲストの方も来やすいと思います。また、難波なので、どの方面からもアクセスしやすいと思います。地元ではないゲストの方にもわかりやすいとおもいます。ホテルのスタッフさんなので、とても丁寧で親切だったと思います。やはり結婚式場のスタッフさんとは違うような気がしました。気遣いが良いと思います。ホテルなので、遠方の方や親族に泊まっていただけるのは魅力的だと思います。他の結婚式場でしたとしても、結局ホテルは確保しなければいけないので、便利だと思いました。また、ここで式を挙げれば、ホテルも割安で泊まれるので節約にもなるし、式前、式後もすぐにホテルにいけて便利です。ゲストの視点からしてもホテルで挙げるメリットは多いと感じました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
立地とコストパフォーマンス。
特筆するべきオリジナルの演出などはありませんがオーソドックスな雰囲気でした。クラシックなイメージ通りの挙式会場だと思います。こちらの意見をしっかり聞いてくれてイメージ通りの披露宴をあげることができました。設備も整っており、また会場も広いので余裕を持った披露宴ができました。どうしてもオプションがないと華やかにならないので円卓の花やウェディングケーキにはお金をかけました。基本的にコストパフォーマンスはいいです。様々なコースから選べるし試食会もあるのでよかったです。大阪の真ん中と言う事もあり誰もがアクセスしやすく非常にロケーションはよかったです。雨にも濡れずに会場に行けるので参列される方々にも便利だったのではないかと思います。親切な対応でした。1番は立地とコストパフォーマンス。同クラスのホテルより優れている。オーソドックスな挙式にはいいと思います。演出は融通な効くのでプランナーさんに何でも相談することが大切だと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
職場の同期の結婚式に参列し披露宴にも出席しました。大阪...
職場の同期の結婚式に参列し披露宴にも出席しました。大阪人らしい感動等いうよりは笑いがメインの披露宴でありとてもアットホームな感じでした。新婦が双子だったのでサプライズで色々と新郎を驚かしたりなどし、とても楽しかったです。料理も料理長がじきじきに披露宴へ挨拶にこられ、料理の説明を行っていまいした。その料理長がまた若くてイケメン!!笑詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
明るくて良い雰囲気だった
【挙式会場について】明るくて良かった【披露宴会場について】明るく良い雰囲気でとても楽しめた【演出について】色んな志向があり面白くもあり楽しめた【スタッフ(サービス)について】詳細に対応が良かった タイミングも心配りも満足できました【料理について】味も見た目も楽しめて満足できたとても美味しい料理でした【ロケーションについて】見晴らしも立地も良かった判りやすくいいところでした【マタニティOR子連れサービスについて】余り良く見てませんが良かったと思う【式場のオススメポイント】会場の雰囲気が明るくて良かったです【こんなカップルにオススメ!】いろんな人に向いていると思います詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】 とてもきれいな空間が演出されていて、新郎...
【挙式会場】とてもきれいな空間が演出されていて、新郎新婦と来賓の距離感がちょうどよい具合だったと思います。【披露宴会場】ホテルの披露宴会場ということで、空間に制約を感じましたが、設備等はばっちりだったように思います。【料理】料理の温度管理は素晴らしかったように思います。ただ、内容としては、普通だったです。【スタッフ】バイトらしき方が多いように感じてしまいました。【ロケーション】ホテルそのものが高級感にあふれていますので、とても厳粛な空間演出がされているように思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場における、その他と思われるのような設備は完ぺきに近い状態だったのではないかと思います。思いつかないような部分のサービスということにおいては、最高だと思いました。【こんなカップルにオススメ!】どのようなカップルであっても利用することができる、汎用性に富んだ施設ですので、独特な演出と希望しない限り、誰にでもお勧めできると思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
交通の便はとてもよいと思います!
【挙式会場について】少しこじんまりとしていて、窮屈な感じがしました。ただ新郎新婦との距離を近くに感じることができ、その表情がよく見えるので、式に参加しているという感覚を持つことができました。【披露宴会場について】少し圧迫感を感じるような会場であったように思います。しかし、室内の清潔感はとても素晴らしく、とても心地よい時間を過ごすことができる会場だと思いました。【演出について】全てにおいて、手作り感を感じることができました。映像の基となるデータが、新郎新婦やご親族、また友人から提供されるもので作られており、その表現方法はとても和やかな気持ちになり、そして式そのものを自分のことのように共感することができたように思います。【スタッフ(サービス)について】少したどたどしさが目立ったように思います。来賓の人数の割に、スタッフの人数が少し少なかったように感じました。【料理について】特筆するようなものはなかったように思います。結婚式といえばというような感じでした。【ロケーションについて】式場内で室外を眺めることができたような場所はなかったように思います。【マタニティOR子連れサービスについて】特に気づきませんでした。【式場のオススメポイント】高級感や、ステイタスを求めるなら、ここがぴったりなような気がしました。【こんなカップルにオススメ!】来賓が50人以上80人未満であれば、ここはとてもいい結婚式場だと思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
姉の結婚式に参列しました。二人姉妹で、妹のわたしにとっ...
姉の結婚式に参列しました。二人姉妹で、妹のわたしにとってはとても印象に残る結婚式でした。【挙式会場】挙式は身内だけが参列しました。それほど広くありませんでしたが、白を基調とした美しい教会でした。【披露宴会場】綺麗でセンスの良い披露宴会場でした。【料理】見た目も美しく、大変美味しかったです。【スタッフ】全体として教育が行き届いており、場内の全てのスタッフが気を配ってくださったり、私に対しても「おめでとうございます。」と言ってくれたことは嬉しかったです。【ロケーション】駅に隣接していたので、分かりやすかったです。駅に大きなショッピングモールがあったこと、歩いてすぐ難波の繁華街に出ることも出来ます。私たち新婦の家族や親せきは地方から行ったので、ホテルに泊まり、そのまま式に参加しました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
色んな要望を聞いてもらえました。
【挙式会場について】挙式会場の椅子の数は80程でしたが、100名弱を招待していたので、無理言って立ち見できるようなスペースを作ってもらいました。会場全体は白いイメージ。バージンロードはそんなに長いタイプではないと思います。会場自体がホテル内なのでそんなに広くありませんが、ドアを開けた時、たくさんの人が敷き詰まってる感は良かったです。大きな会場で閑散としたものが嫌だったので。席からの距離も近く、いっぱいいじってもらえたので良かったです。会場の外から入場するのですが、そこは完全に外で、マンションのベランダから入場という感じ、同じ高さの建物も多いので、景色は良くありません。会場内とのギャップに驚きましたが、笑いとなって思い出になっています。【披露宴会場について】会場名を忘れてしまい申し訳ないのですが、屋上ではない宴会会場を使用しました。屋上の会場は景色がとてもよかったのですが、天井が低く、選んだ会場は天井がとても高いので広々した気分になれました。【スタッフ・プランナーについて】要望を何でも聞いてもらえました。1年経ってから会いに行っておしゃべりできたり、本当に親身になっていただけました。【料理について】当日私はほとんど食べれなかったのですが、友人は喜んでくれました。試食会で食べた時も大満足。グレードをあげなくても充分満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結が魅力的。遠くから来てくれる親戚にも説明しやすくて言うことなし。【コストについて】来てもらう人には絶対満足してもらいたいと思っていたので、ご飯には気をつかいました。実際グレードをあげなくても充分満足できました。自分で作って費用をおさえられるものは積極的につくりました。招待状の宛名書き・席次表を作っただけでもだいぶ節約になったと思います。【結婚式の内容について】ほとんどスタッフのおすすめやおまかせで、できるだけシンプルなものを選んだので覚えていません。【この式場のおすすめポイント】オプションでつけたのですが、エンドロールやプロフィールビデオなどのスクリーンは大きい方がおすすめ。高砂席の後ろ全部をスクリーンにでき、大満足です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コストについてちょっとでも良いもの、大きいものにすると、すぐに値段があがります。自分のこだわりばっかりを追求しても、実際来てもらった人は、あんまり覚えていません。コストばっかり気にしすぎて自分が満足できないのも残念なので、双方ともに満足できる結婚式になればいいなと思います。詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/08/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場挙式には参列していませ。。披露宴会場広くて明る...
挙式会場挙式には参列していませ。。披露宴会場広くて明るく、新郎、新婦がどの席からも良く見えて良かったです。料理美味しくて、温かいお料理でした。スタッフ全員がスマートで気配りが行き届いていました。ロケーション駅からも近くて良かったです。ここが良かった披露宴が始まるまでに、参列者の控え室が有ったのですが、とても広くてお酒やオードブルなどいただけました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.6
オーソドックスな挙式が叶う
初めて見学に行きました。本来であれば、正式な申し込みが必要だと思ったのですが、雰囲気だけ事前に把握しておきたかったのと、パンフレットをいただきたかったため、急遽カウンターに出向いた次第です。にも拘わらず、丁寧に手続きや、会場のことをご説明くださり、第一印象として安心できました。雰囲気もクラシカルで、派手さはないですが、きちんとした挙式・披露宴がかなうと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/22
- 下見した
- 3.2
難波駅から最寄りの結婚式場をお探しの方へお勧め
チャペルは決して広くはないですが、オシャレなチャペルです。天井も高くはありませんが、ステンドグラスから外の光が入ってオシャレな印象を与えます。披露宴会場も下見をさせてもらったところは広く、難波の景色を一望できる非常に開放感のある会場でした。見積もりをもらいましたが、難波の他の2件のメジャーなホテルに比べて少し安くお得です。一流ホテルの割にお手頃な価格となっていました。何といっても難波駅に直結しているので遠方からの方や始めて大阪に来る人であっても迷うことなくこれるので、便利です。入り口を見つけるのが少し難しいかもしれません。総称すると可もなく不可もなくといったホテル挙式が可能となります。一流ホテルなので不都合なこともありません。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/08/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
暗い狭いって印象でイマイチでした。
【挙式会場について】場所は便利だと思いました。綺麗って感じはしなかったかな。【披露宴会場について】狭いって感じで細長い部屋のせいなのか前に座った新郎新婦が見えにくかったです。【演出について】二人の生い立ちのDVDは構成がよくて感動しました。【スタッフ(サービス)について】普通だと思います。【料理について】特に美味しい訳でもなく普通でした。【ロケーションについて】交通の便は確かに良いと思います。それ以上は別にないです。【マタニティOR子連れサービスについて】解らない【式場のオススメポイント】特にないです。【こんなカップルにオススメ!】特にないです。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
元同僚の結婚式
元同僚の披露宴に出席してきました。このホテルは難波駅から直結しているため、とても便利な場所でした。招待客の控え室も広くて、披露宴が始まる前もゆっくりできました。披露宴会場も広く、招待客の多い披露宴でしたが、ゆったりしていてよかったです。デザートビュッフェも種類が豊富で美味しかったです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.2
駅近ホテル!
和歌山の彼と奈良の私の結婚式なので、間をとって難波でと考えていますので、まずは一番有名なスイスホテルに行ってきました。高層ビルということもあり、景色が大変素晴らしかったです。ここで挙げるなら、夕方からの挙式がいいかなと思いました。高層階の海上用のキッチンもあり、温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに頂けるのが大変良いと思います。また、披露宴会場前には前室が用意されており、プライベート感のある披露宴ができそうでした。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
テーマを持った会場コーディネート
会場コーディネートがカジュアルであったりスタイリッシュであったり、またはアジアン風であったりと凄く参考になりました。高層階は景色を生かす為、わりかしシンプルなコーディネートでした。チャペルにパサージュがないのが少し残念です。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の挙式披露宴として訪れました。【挙式会場】モダン、...
自分の挙式披露宴として訪れました。【挙式会場】モダン、ベーシックの2タイプがあり、予約が埋まっていなければ同じ値段で選ぶことが出来ます。私はモダンを選びましたが、少し変わったバージンロード、爽やかな白とステンドグラス。全体的に明るく爽やかな印象で、とてもキレイでした。【披露宴会場】ホテルの最上階の式場を使わせていただきましたので、窓から見える絶景に来ていただいた方にも、印象づいたようでした。ただ60人以上になってくると少し狭く感じるかもしれません。イメージカラーは白とブルー。お花の色で可愛くも大人っぽくも変身するお部屋でした。【料理】試食は無かったのですが、ここで式をして一番良かった点と言ってもいいぐらいです。本当に美味しく、お招きした方々からも絶賛でした。食事がまずいと、どうにも印象が良くないかと感じていたので、本当に満足しました。【スタッフ】ミスも無く丁寧に対処してくださいました。笑顔がとても良かったです。【ロケーション】南海なんば駅直結で、交通の便もよく雨にも当たらないで済むので良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・挙式会場前のピアノの広間で写真撮影・食事が美味しい・駅ちか・そのままホテルに泊まってゆっくり出来るので、現実に帰るのがゆっくりできる笑【こんなカップルにオススメ!】食事にこだわりたい方。絶対にオススメです。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
空間はよかったです
【挙式会場について】挙式には参列してないので評価できません【披露宴会場について】披露宴会場に行く前、待合室の雰囲気はよかったです。披露宴会場ですが、お金かけてるだけあるなーって感じで(確か一番いい部屋)テーブルにおいてある花から、ナプキンまで良い物を使っておられました。何度か結婚式には出席していますが、嫌味な感じがなく、一番ゴージャスな部屋でした【演出について】新婦がピアノの先生で、教え子がピアノを連弾する等、そういう普通の演出はありました。最後、新郎新婦が挨拶して出口の所で待ってる時に、正面モニターに家族のみで行われた挙式のシーンが流れたのですが、それが素晴らしい映像でした。よくあの短時間での編集ができたなっと思わせる位です【スタッフ(サービス)について】可も無く、不可も無く。一流のサービスマンがいるわけでなく、全く出来ないサービスマンばかりというわけではないが、自分達がお店に行って受けるサービスと比べるとかなり見劣りしてしまいます。ま、自分達の式ではないので、仕方ないのかなっとは思いますが。【料理について】結婚式に出される料理!!!って感じで面白くも何ともありません。万人が食べれそうに作ってあります。美味しくないわけではないが、美味しいわけではない。【ロケーションについて】ロケーションは、南海からは直結で便利です。JRや地下鉄は結構歩くので不便です。【式場のオススメポイント】雰囲気はいい、ゴージャスでけばくないです。【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕のあるカップル詳細を見る (647文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
綺麗なチャペル
天井が高く開放的なチャペルは、席の間隔も広めでで居心地抜群でした。気品はあるのに堅苦しさがまったくなく、リラックスして式に臨むことができたのは、大きな窓から差し込む日差しのおかげだと思います。セレモニーの締めくくりはゲストによるフラワーシャワー。大理石のバージンロードを季節の花々が彩り綺麗でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/01
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ325人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | スイスホテル南海大阪(スイスホテルナンカイオオサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0076大阪府大阪市中央区難波5-1-60結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる


