
18ジャンルのランキングでTOP10入り
住吉大社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
伝統ある場所で一生の思い出を
毎年初詣に伺ってますが、いつもの人混みとは違って静かで神聖な印象。デモ挙式を見ましたが、神さまが近くにいるような感覚になりました。場所によっては友人も外から見れるようなので、親族のみの挙式でも友人も楽...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】神聖でおごそかな雰囲気。3つの料金の違う会場が、
【挙式会場】神聖でおごそかな雰囲気。3つの料金の違う会場が、それぞれの良さがあって素敵でした。 【披露宴会場】少し料金がはる別館は、文句ない素敵なロケーション。他の会場は、ちょっと古くさく感じて...詳細を見る (458文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分の結婚式の下見で、訪問しました。伝統ある住吉大社の挙式は
自分の結婚式の下見で、訪問しました。伝統ある住吉大社の挙式は、あこがれました。 【挙式会場】みんなが知っている住吉大社、伝統ある場所での花嫁行列はとても素敵でぜひ挙式をしたくなりました。雨でも傘を持...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されて...
披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、 とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。 和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかっ...詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
厳かに、古きよき時代の・・・
下見に行きました。日本文化での和装にこだわりたかったので、コチラを訪れました。思ったとおりに厳かな雰囲気で、気持ちのテンションが上がりました。下見の途中で、白無垢の新婦が通り、大興奮!!なぜか関係ない...詳細を見る (295文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
有名なところで挙げたかったけど、なかなか障害が…。
挙式の神殿も披露宴会場もとてもよかった。控え室、披露宴会場はホテル並みでサービスも行き届き、良かったのですが、費用が思ったより高かったのでやめました。挙式の場まで新郎新婦、ご親族が列になって歩いていく...詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場の神殿が良かった
【挙式会場】 本殿参拝や花嫁行列など、かなりインパクトがある挙式になるような気がします。【披露宴会場】 吉祥殿での披露宴は天井が高く広かったです。 ほかに敷地内にある神殿でも披露宴が行えるのです...詳細を見る (571文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
神殿では、一日二組のみのみ宴会なので会場でバッティングのみ心
神殿では、一日二組のみのみ宴会なので会場でバッティングのみ心配がない趣のある古風な館で結婚という儀式の続きという雰囲気がした親族だけに食事会で司会も特にたてなかっったがスムーズに事が進むよう係の方がサ...詳細を見る (112文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
国宝のお社で挙式が出...
国宝のお社で挙式が出来るのは、男性が喜びそうでした。花嫁行列も出来、趣深い感じがしました。会場は庭に樹齢千年以上の檜があり、とてもキレイでした。予約がうまっていることが多いそうなので、時期に余裕がある...詳細を見る (144文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/07/22
- 訪問時 24歳
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
たまたま、神社におま...
たまたま、神社におまいりに行った際に、式がはじまりました。格式のある和装とロケーションに絶句させられました。。。<アドバイス>なかなか、神社での和式もいいですね。詳細を見る (81文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/08/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションはやっぱ...
ロケーションはやっぱり最高でした。ちょうど、桜が満開のときに下見をしましたが、春でなくても、空の青と木々の緑と神社の赤でとてもステキでした。 後に、別のフォトスタジオに行ったときに聞いたのですが、和装...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/05/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
木々の茂る広々とした...
木々の茂る広々とした境内での花嫁行列は何ものにも代え難いと思います!何と言っても国宝の本殿での挙式ですよ!神社の周りも古い屋敷が残っている地域なので、雰囲気ありますよ。<アドバイス>披露宴会場は新しく...詳細を見る (241文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2004/12/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
最寄り駅が南海と、あ...
最寄り駅が南海と、あんまりメジャーな駅ではないし、メインの駅(JR大阪等)からとても遠いので、立地的には少々不便な気がしました。車でもちょっと分かりずらいし…。しかし、緑が多くていい感じでした。国宝に...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2004/05
- 投稿 2008/09/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
日本の国宝である神殿...
日本の国宝である神殿まで花嫁行列で歩いて他の式場ではできる事がない体験ができる。神社ならではの挙式ができますよ。住吉大社は有名なので誰でもわかるし駅から近いのが魅力。また遠方から来られた方も観光もでき...詳細を見る (192文字)
- 訪問 2001/02
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(57件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 16% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 11% |
住吉大社の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(57件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 5% |
住吉大社の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ578人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0508木
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【フェアデビューの方でも安心】国宝本殿見学×見積相談
初めてのブライダルフェアに参加する方にオススメ!!「結婚式のわからないことがわからない」そんなお2人に。プランナーが分かりやすく解説&説明。是非お気軽にお越しください。
0510土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【家族・親族の少人数でお考えの方必見!!】会食フェア
ご家族やご親族様のみで、和やかに少人数の会食をご検討されている方におすすめです。お世話になった皆様へ感謝を伝えることをコンセプトに、あたたかで素敵な1日をお過ごしいただけるよう、ご提案致します!
おすすめ
0511日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【フェアデビューの方でも安心】国宝本殿見学×見積相談
初めてのブライダルフェアに参加する方にオススメ!!「結婚式のわからないことがわからない」そんなお2人に。プランナーが分かりやすく解説&説明。是非お気軽にお越しください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6675-3591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【期間限定成約特典】花嫁衣裳を特別料金にてご案内
住吉大社の上質な花嫁衣裳を期間限定の特別料金にてご案内致します。 白無垢・色打掛等の和装は勿論、ドレスも楽しみたいという方にオススメ。 対象となる日程は相談会にてご確認ください。
適用期間:2025/04/25 〜
基本情報
会場名 | 住吉大社(スミヨシタイシャ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒558-0045大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 南海難波駅より約10分 駅近3分! ●交通/南海本線住吉大社駅より徒歩3分、阪堺線住吉駅より徒歩1分。 |
---|---|
最寄り駅 | 住吉 |
会場電話番号 | 06-6675-3591 |
営業日時 | 10:00~18:00 (祝日を除く毎週水曜日 定休) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 日本の伝統と心が紡いだ、おごそかでいてあたたかい正統派神前挙式を。国宝本殿でも挙式が可能。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り境内及び披露宴会場のお庭では、折り鶴シャワーなど和婚ならではのガーデン演出が可能です。 |
二次会利用 | 利用可能ー |
おすすめ ポイント | 神社敷地内に披露宴会場があり、お2人もゲストの皆様も負担なくご利用頂けます。少人数での和やかなご会食から、感謝の想いを込めたおもてなし重視の披露宴、個性溢れるパーティーまで、多様なご要望を実現。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーを始め、様々なお食事制限に対応しております。ご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り随時、無料でご試食頂けるフェアを開催しております。是非一度ご賞味くださいませ。 |
おすすめポイント | 専属料理人が目利きした海山の旬の幸に、心技を尽くした一品の数々。寿ぎの宴に華やかな彩りを添える至極の婚礼料理をご提供致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ー資格取得スタッフ ー |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊施設を多数ご用意しています。詳細はお問い合せください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
