クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.5
- 料理 4.1
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 0% |
ヒルトン大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 40% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヒルトン大阪の結婚式の費用は、100万円以下、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 3.0
ヒルトンのネームバリュー
【挙式会場について】菱形上のチャペルであり、席が少し密集している印象を受けた。大人数が着席可能であるにも関わらず、少人数でも寂しい印象を受けにくいとのこと。白を基調としており、ホテルには珍しく独立型のチャペルとなっていて、天井高が高いのがgood。【披露宴会場について】ザ、ホテルの披露宴会場といった感じで、非常にシンプル。花などで飾り付けをするのが当たり前だと思うが、飾りがないと寂しい印象。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅からすぐとアクセスは非常に良い。【この式場のおすすめポイント】独立型のチャペルとなっており、チャペル正面に噴水があるのも、良い演出ができると感じた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場のフロアは貸切ではなく、一般の方々等も少なからずおり、一階からの吹き抜けとなっているため、部屋の外に出ると割と騒がしい印象。エレベーターから部屋までの移動やお手洗いの際などに気にならないかの確認はしたほうが良い。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
駅近の高級ホテル結婚式場
【挙式会場について】ヒルトンホテルのビルのエレベーターを降りたら挙式会場があります。挙式会場に入るまでに200名以上は集まれそうなスペースと噴水を抜けていけば披露宴会場になります。新郎新婦の参列は合わせれば100〜120名程度は参列できると思われます。天井はとても高く、窓から自然光も入ってとてもきれいに花嫁が見えます。指輪はリングガールで持ってきていましたが、待合室の関係か直前に新郎新婦の親族の方が前から姪っ子ちゃんを後ろまで連れていき、そこからリングガールが始まりました。100名以上参列できる披露宴会場なので、リングガールの撮影タイミングは長めにあります。披露宴が終われば外のスペースでフラワーシャワーやお菓子トスができます。【披露宴会場について】7階の披露宴会場に参列しました。人数は60〜70名ほど参加可能な式場でした。程よくコンパクトやったので、ムービーも見やすかったです!【スタッフ・プランナーについて】若い方が多かったですが、ベテランの方がしっかりリードしていたので、チームワークがしっかりしていた印象です。また私がナフキンにソースを付けてしまいましたが、すぐに気付いてくれて交換してくれてとてもいい対応だなと感じました。【料理について】料理はヒルトン大阪ということでとてもとても美味しかったです!メインのお肉と抹茶とチョコのデザートが特に美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】西梅田と北新地からであれば徒歩5分程度で、とても行きやすいです!【この式場のおすすめポイント】個人的には料理と立地です!上記のように料理が美味しく、大阪駅ビルが近いので二次会には困らないです!一点だけ難点だったのは、挙式の10分前程度ではないと挙式会場に入れないことです。春や秋だと外でも待てると思いますが、夏や冬やと気温の関係上外では待てないので、1回のロビーなどにいないといけないのが、細かいですが難点だなと思いました。待合室などで飲み物飲めたらもっといい式場だなと思います!詳細を見る (768文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
駅チカで便利!
【挙式会場について】チャペルが白を基調にしており爽快感があります!【披露宴会場について】大きさは招待客の多さによって自由に選べます。上層の会場だとお値段が羽あがるので、よく相談して決めたほうがいいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】梅田地下街とつながっているので天候気にせず安心してきてもらえます。式場選びには譲れないポイントのひとつになるのでかなり大きいメリットです。【この式場のおすすめポイント】式場の雰囲気を細かなところまで決められます。たとえばテーブルクロスの色、椅子の色など好みにあわせてチョイスできるので楽しいと思います。どんな雰囲気したいのかしっかりとプランナーさんに伝えましょう!!費用を抑えつつどういう雰囲気にできるのが親身になってお話を聞いて教えてくれますよ!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見積もりからどれほどの上げ幅になるか聞くべきです!詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
優雅な雰囲気漂うホテルで、ふたりらしさに拘った結婚式
【挙式会場について】挙式は神前式を希望していたのですが、ホテル内には神殿がなく、提携している坐摩神社で挙式をしました。式場の拝殿には、60人まで参列ができ、親族から友人まで多くの方に祝福して頂けました。古式ゆかしき神前結婚式を厳粛に執り行なう事が出来て大変満足でした。【披露宴会場について】京都の間を利用させて頂きました。招待した披露宴の規模が50人で距離感がちょうど良かったです。会場の広さ、設備は申し分なく、華やかな装飾ができ、満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅からすぐ行けるので、遠方の方々も迷わず来れそうでした。雨が降っても地下道で行けるので、アクセス面での心配はいりません。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦には、宿泊プレゼントがあり、かなり高層階に宿泊し、部屋にはウェディングケーキ、シャンパンなどが用意されていて、とてもびっくりしました。翌日の朝食もついており、至れり尽くせりで非の打ちどころがありません。何をとっても1級品です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ムービーは盛り上がる要素のひとつとなるため、制作期間をしっかり確保したほうが良いと感じました。全てのムービーにこだわると時間が足りなくなるため、優先順位をつけて作成するのがコツだと思います。また、新郎のメイクは不要と考えていたものの、実際やってみるとゲストから好印象とのコメント頂きました。詳細を見る (525文字)
費用明細3,623,383円(50名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.5
アクセスは良いです
【披露宴会場について】披露宴会場は天井も高く、モニターも会場内に2箇所あり席の場所に関係なくムービーを楽しむことができたので良かったです。【料理について】ソフトドリンクの種類が3種類しかありませんでした。アルコールが飲めないと烏龍茶、オレンジジュース、ジンジャーエールからしか選ぶことができなかったのは残念でした。披露宴後に満腹感のない披露宴は初めてだったのでボリュームも少なかったように感じます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr線、阪急線、阪神線、地下鉄などあらゆる交通機関でのアクセスが良好でした。地下で繋がっていたので雨でも濡れずに式場まで移動できて良かったです。駅からの道もわかりやすく、迷わずに迎えたのも良かったです。【この式場のおすすめポイント】アクセスがしやすい点子どもを連れて参加したのですが、授乳室がホテル内にないため、近隣施設まで授乳しに行かなければなりませんでした。近隣施設まで向かうとかなりの時間退席することになるので写真撮影のタイミング等がとても難しかったです。広いホテルですので授乳スペースくらいは確保できるのではないかな?と思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 29歳
挙式会場
- 下見した
- 3.0
ヒルトンのネームバリュー
菱形上のチャペルであり、席が少し密集している印象を受けた。大人数が着席可能であるにも関わらず、少人数でも寂しい印象を受けにくいとのこと。白を基調としており、ホテルには珍しく独立型のチャペルとなっていて、天井高が高いのがgood。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
駅近の高級ホテル結婚式場
ヒルトンホテルのビルのエレベーターを降りたら挙式会場があります。挙式会場に入るまでに200名以上は集まれそうなスペースと噴水を抜けていけば披露宴会場になります。新郎新婦の参列は合わせれば100〜120名程度は参列できると思われます。天井はとても高く、窓から自然光も入ってとてもきれいに花嫁が見えます。指輪はリングガールで持ってきていましたが、待合室の関係か直前に新郎新婦の親族の方が前から姪っ子ちゃんを後ろまで連れていき、そこからリングガールが始まりました。100名以上参列できる披露宴会場なので、リングガールの撮影タイミングは長めにあります。披露宴が終われば外のスペースでフラワーシャワーやお菓子トスができます。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
駅チカで便利!
チャペルが白を基調にしており爽快感があります!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 31歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.0
ヒルトンのネームバリュー
ザ、ホテルの披露宴会場といった感じで、非常にシンプル。花などで飾り付けをするのが当たり前だと思うが、飾りがないと寂しい印象。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
駅近の高級ホテル結婚式場
7階の披露宴会場に参列しました。人数は60〜70名ほど参加可能な式場でした。程よくコンパクトやったので、ムービーも見やすかったです!詳細を見る (768文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
駅チカで便利!
大きさは招待客の多さによって自由に選べます。上層の会場だとお値段が羽あがるので、よく相談して決めたほうがいいです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 31歳
料理
- 参列した
- 5.0
駅近の高級ホテル結婚式場
料理はヒルトン大阪ということでとてもとても美味しかったです!メインのお肉と抹茶とチョコのデザートが特に美味しかったです!詳細を見る (768文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
アクセスは良いです
ソフトドリンクの種類が3種類しかありませんでした。アルコールが飲めないと烏龍茶、オレンジジュース、ジンジャーエールからしか選ぶことができなかったのは残念でした。披露宴後に満腹感のない披露宴は初めてだったのでボリュームも少なかったように感じます。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
クラシカルなホテル挙式
・さすがヒルトンホテルといったところで、とっても美味しい料理でした。・あったかい料理が運ばれてきて、特にパイ包みが珍しくて気に入りました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/31
- 訪問時 25歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ヒルトン大阪(ヒルトンオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1-8-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2477件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる