ヒルトン大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
ヒルトン大阪で娘の結婚式をしました。【挙式会場】キリス...
ヒルトン大阪で娘の結婚式をしました。【挙式会場】キリスト教式でしましたが、娘達は色々な所を見学した中で、ここが一番チャペルの天上が高くて開放感があるし、屋上なので挙式後、一歩出れば外で参列者が花道を作ってくれた先を新郎新婦が歩いていけば、鐘を鳴らすところに到着し、鐘をならせば風船が空高く舞い上がるサプライズになっていて、みんな歓声を上げ驚きと感激でした。船に乗っている感じに屋上をイメージしてあり、噴水もあって真夏だったので、暑さを感じさせずよかったです。【披露宴会場】披露宴前に飲み物のサービスもあり、披露宴会場は広くて、テーブルクロスが紺色で格式と重みがあり、テーブルの花を一層引き立てていました。円卓も9人で座るときついかな?と思っていましたが、まったく心配無用でした。【料理】私は、招いた側なので一人32000円の料理とわかっているので、その割りにはこんなもの?と少し不満に思いましたが、招かれた方達は満足されていたようです。味は美味しかったですよ。【スタッフ】やはり一流ホテルなので、教育されていて、行き届いたもてなしをして下さいました。特にチーフの方が、新郎新婦はもちろん親族にとことん気を使ってくださりありがたかったです。【ロケーション】大阪駅とほとんど直結したような場所なので、参加者全員が行きやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルと屋上の演出が最高に良かった。駅近、便利。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.4
いとこの結婚式に参列。 子どもも生まれている夫婦の結婚...
いとこの結婚式に参列。子どもも生まれている夫婦の結婚式でしたが、素敵でした。【挙式会場】噴水に囲まれた素敵な会場でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームでは軽食も用意されていて、お昼の時間がずれていても落ち着いて待つことができました。会場は広々として天井が高く、開放感がすごかったです。【料理】フランス料理すべて美味しかったです。つわりの最中だったのですが、おいしくいただけました。【スタッフ】特に接点はなかったです。【ロケーション】駅から近いので、妊娠中でも疲れることなく着くことができました。ホテルなので、喫茶店もあり待つのも苦じゃなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅ちかのロケーションは本当に助かりました【こんなカップルにオススメ!】小さな子どもを抱えたふたりの結婚式でしたが、一緒に登場するなど、素敵に演出されてましたよ。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
あらゆる施設、備品などなど、申し分なし。是非、利用を推奨。
とても雰囲気がよく、参列者が落ち着く。結婚式場としては、控え室も大変落ち着く。結婚式場としても、それ以外でも、最高ランクと感じた。カラオケあり、ステージありで、あきることなく参列できる。仲間の出し物も問題ないぐらいの広さがあり、とても満足。とてもよくおいしい。また、量も丁度。なお、普通であれば、新郎新婦は食事を残すが、美味なのと量が丁度なので、ほとんど完食だった。大阪駅からすぐ。また、駐車場もあり、車での来場も問題なし。また、事前に宿泊が可能。場慣れしていて、とてもよい。アルコールの配膳も申し分なし。どこをとってもとにかく綺麗。結婚式としてではなくても利用したい施設。スタッフのサービスもほぼかんぺき。再婚するなら、利用したい。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/06/08
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.0
名門ヒルトン
友だちの挙式&披露宴に参列してきました。開放的なチャペルが広くてとても雰囲気が良く、天井が高くて本当に美しかったです。特別な雰囲気に包まれること間違いなし!です。料理も本当においしくってとても感動しました。みなさまも是非オススメです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
和(笑)の式
伝統的な式に憧れていたのでここはピッタリでした。凛々しい紋付袴、美しい白無垢に角隠しという晴れ姿の感動的で、約40名の親族に囲まれて夫婦の契りを交わしました。挙式は厳かで静かながらも、時おり列席者から笑顔が。本当にあっという間でした。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
白いチャペル
白を基調としたチャペルはとても印象的で素晴らしかったですし独立型なのも良かったです。以前に友人の式にで訪れたことがあったので、その時からいいなと思っていました。ステンドグラスから差し込む光もバッチリなのでチャぺリが華やかになり、写真撮影も綺麗に写ると思います。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/31
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.2
スタンダードな結婚式
友人の結婚式・披露宴に参列。ホテル自体はじめていきましたが、さすがにヒルトンだけあってスペースにもゆとりがあり、待ち時間などはゆっくりくつろげます。結婚式は屋上のチャペルにて。白を基調にした清潔感のある式場だと思います。披露宴の会場については及第点。肝心のサービスについては、特に何の問題もなかったので素晴らしいという印象もないのですが、それだけ何の不手際もないということでしょう。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
アクア・ゴールドチャペルでシアワセいっぱい
ヒルトン大阪は大阪駅から直結と言う利便性の高い場所にあり、また都会の喧騒を全く感じさせないオープンスペースからは大阪でも指折りの光のウェディングを演出するゴージャスなチャペルがあります。開放的な空間より注がれる光はとても美しく清楚且つ、癒し輝きでもあり挙式という人生の新しい門出を祝うにはとても印象に残る挙式場であり、また参列者の方々にとっても思い出深い祝福のひと時を過ごすことができると思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.4
大学時代のサークルの友人の結婚式に参列しました。人生で...
大学時代のサークルの友人の結婚式に参列しました。人生で4回目の参列です。【挙式会場】人前婚(?)という形式で牧師さんの前で愛を誓い合うという形式ではなかったですが、静かな環境で厳かに執り行われました。【披露宴会場】かなり広いお部屋でした。何かの団体のパーティーのような感じでした。【料理】非常に美味しかったです。メインディッシュの牛フィレ肉はレアで、トリュフのソースがかかったものでしたが、大変美味でした。最後のスイーツも3種類ほどあって食べきれないほどでした。【スタッフ】比較的サービスはよかったと思います。ドリンクの確認のタイミングは他と比べても秀逸してました。【ロケーション】駅に近く、アクセスは抜群でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・食べ切れないほどの料理・アクセス抜群・スタッフの気遣い、臨機応変さ【こんなカップルにオススメ!】・規模の大きい結婚式を開催したい人向け詳細を見る (398文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
上品な印象です
【ヒルトン大阪】さんには、友人のウエディングの際に参列いたしました。花嫁である友人のウエディングドレスは、とても麗しいデザインで素敵でした。お色直しのウエディングドレスも一段とイメージも変わり、素晴らしいものでした。内装も品があり、ウエディングドレスとマッチしていて、より豪華な印象のウエディングとなりました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
ゴージャスだった
【披露宴会場について】とっても重厚感がありましたね。ちょっと披露宴会場はライト落とし気味ですが、雰囲気は十分だったかな90人ぐらいお客さんいらしててめちゃくちゃ広くて端にいる方の顔は全く分かりにくい感じでしたが一つ一つの席ゆったりしていました。新郎新婦さん舞台みたいな上にいらしているのでお酒つぎに行くとき高いところで大変だったのが印象にのこっています。シャンパンがグラスに注ぐと色がどんどん変わっていくイベントは綺麗で幻想的でした。衣装替えが4回あったのですがゆったりしててあわただしさを感じなかったです。お料理は洋食でしたがお肉がめちゃくちゃゴージャスでおいしかったですね。前菜も最高においしいスープで印象にのこっています。【スタッフ・プランナーについて】とても親切でしたが、忙しそうです【料理について】とってもとってもおいしかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】とっても便利でしたね。有名なので迷子になりません【この式場のおすすめポイント】控室もゴージャスだったのですが、参列者の人数多すぎて圧倒されてロビーにいました。ちょっといまどきの若者挙式よりちょっとかたぐるしさとか、家同士の挙式が需要なひとたちにはぴったりかな詳細を見る (522文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.6
駅からの利便性はとてもいいです
チャペル前に屋根がないので、雨が降った場合のセレモニーがどうなるのかなと思いました。会場が狭く感じてしまいました。窓がある部屋を希望したのですが、希望通りの部屋はありませんでした。有名なホテルらしく、予想よりも高い金額を提示されました。こちらの希望と、マッチしないように思ったので、詳細な見積もりはもらいませんでした。主要な駅から地下でつながっているので、雨でも濡れずに行くことができます。知名度が抜群だし、駅から徒歩圏内なので、もし迷っても誰かに聞けば必ずわかると思います。とても感じはよかったです。ただ、最初の打ち合わせと、当日の担当者は違う人になると言われて、不安になりました。窓がある解放感のある披露宴会場が希望です。ホテルのトイレが古いせいか、あまりきれいでなく、ヒルトンホテルならばもう少し気を遣ってほしいと思いました。詳細を見る (366文字)


- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
前泊して、親族での会食をしたが、久しぶりの食事を楽しく...
前泊して、親族での会食をしたが、久しぶりの食事を楽しく過ごすことができた。翌日は、式および披露宴であったが、時間にゆとりがあったのでよかた。アクセスも便利な場所であり、終了後の帰宅に当たっても、交通機関の便利さを、満足して岐路に着いた。スタッフについては、洗練されており、まんぞくのいくものであった。・・・・・・詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 3.8
下見は予約してから!!
シンプルで白を基調とした会場。バージンロードも程よく長く、ガラス張りなので晴れた日なら日が差し込みドレスが映えると思います。天井も高くて解放感がある。ホテルなので人数によっていろいろ選べるが、どこを選んでも一緒のような気がする。ホテルなのでそんなに安くはないが自分次第で料金はある程度おさえられそう。相談には親身になってくれると思う。食べてません。西梅田なので少し歩くかもしれませんが、二次会もさほど移動することもなく会場を設定できるし、新大阪からならタクシーでも近い。親切です。親族控室は新郎新婦同室でパーテーションがあるとのこと。複数の路線を使える。二次会会場を近くに設定できる。親族控室が一緒だったので、親族出席人数がさほど変わらないなら気にしなくてもいいが、少し差があるなら・・・詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
男もうっとり
大学時代のサークルの先輩カップルの結婚式に参加しました。初の結婚式に参列いたしました。【挙式会場】白を基調とした造りでした。四方八方から日が差し主役の2人が大変輝いてみえました。神父さんがテンションが大変高かったことも印象的でした。【披露宴会場】程よい広さであったと思います。料理も様々なパターンが用意されており美味しくいただきました。主役である2人のプロフィールを参列者全員に配布していたので演出が凝ってるなと思いました。またスタッフの方々が余興の打ち合わせも積極的に参加して下さり、接客も良しでした。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた雰囲気で、とにかく清潔感があり優雅に過ごせま...
落ち着いた雰囲気で、とにかく清潔感があり優雅に過ごせました。場所も最高です。式の前後に友人と会ったり、買い物をしたり、と予定が入れやすかったです。料理は、夫婦の気持ちがあふれるものとなっており、参列者へのこころくばりが感じられました。スタッフの方も、何気なく気遣う様がところどころみられ、行き届いているなあ、と感じました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
会社の部下の結婚式に上司として参加しました。会場は大阪...
会社の部下の結婚式に上司として参加しました。会場は大阪駅から徒歩5分程度で、地下道があり雨にも濡れず行けるので便利です。会場は天井も高く、照明の明るさも厳かな感じのちょうど良い明るさでした。スタッフの動きもてきぱきとしており、新郎・新婦等を適切にエスコート、案内していました。料理はフランス料理で特に変わったものはありませんでしたが、おいしかったです。式では新郎新婦の入場の時にバイオリニストが後から入ってきて、生演奏を楽しめ良かったです。また、新郎新婦の幼少から今日までをスクリーンに写し紹介する演出も良かったと思います。たぶん、関西でも一二を争う高級なホテルですから、価格は高かったと思いますが、相応のコストパフォーマンスはあり、皆がそれなりに満足したと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 2.4
義理の兄の結婚式に出席しました。親族としての結婚式は初...
義理の兄の結婚式に出席しました。親族としての結婚式は初めてでした。部屋の雰囲気は、私はあまり好きではありません。少しくらい感じで、どこか閉じ込められてる感じがしてならなかったです。装飾もあまりされていなかったです。料理はふつうのレベルです。申し訳ないけど、私はこの式はでたくなかったので、いい思いはあまりありません。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 2.4
結婚式の当日は今年初めての、大阪での雪の日となってしま...
結婚式の当日は今年初めての、大阪での雪の日となってしまい、行くのは大変でした。着付けを申し込んでいたので、時間に間に合わなく電話をかけたところ、電話の応対も親切な対応をとってくれました。そしてついてからの着付けも急いでやってくれて、親切にしてもらうことができました。式場はあまり大きな会場ではかったのですが、料理の対応や飲み物の対応がとても遅かったようの記憶しています。こちらが言いたいことがあっても、言いにくい状況になっていた、と思います。テーブルの担当がいらっしゃると思うのですが・・・ビールもぬるかったようです。式に出席するまでは、ヒルトンの結婚式は初めてなので、楽しみにしていましたが、料理などはいまいち期待はずれだったと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 4.5
一流ホテルのイメージが変わりました
■挙式会場の雰囲気・施設ホテル内にありながら、独立型で屋外に設置されており、天井も高く非常に素敵です。利用時間が限られており、前後で他の挙式の参列客と重なる可能性がありますが、スタッフの方の配慮で改善されました。■披露宴会場の雰囲気・施設人数は少し足りませんでしたが、広い会場を準備して頂けました。良くも悪くもホテルらしい雰囲気ではありますが、高い天井で開放感もあり、比較的レイアウトも自由にできるため特に不満はありませんでした。■コストパフォーマンス同じグレードのホテルさんと比較していませんが、他のゲストハウスとはほぼ同額でした。料金体系も明確になっており、必要そうな項目は全て見積もりに含めて頂き、他と悩んでいることを伝えるといくつかサービスもして頂けました。■料理の満足度グレードが多く、正直なところ違いはよくわかりませんでした。それぞれを食べ比べるわけにはいかず、結局予算のみで選ぶしかないのが残念でした。■会場スタッフの対応この項目は、本当に満点でした。元々ホテルウェディングは考えていなかったので、かなりハウスよりの演出・サービスを要望しましたが、できる範囲で殆ど対応して頂けました。こちらの要望を十分に理解し、迅速に関係者と調整をして頂き、的確に提案してくださいました。担当の方を通して、ヒルトン大阪全体のサービスレベルの高さを見ることができました。担当の方以外の接客対応も、何の問題もありませんでした。■ロケーション言うまでもないですが、ロケーションは非常に良いです。遠方のゲストが多いため、重要な選択ポイントの一つでした。■総合評価既に他のゲストハウスを契約済の状態でフェアに参加しましたが、こちらの要望に全力で対応頂き、完全に惚れ込んでしまいました。「ザ・ホテルウェディング」という書込みも見かけましたが、今考えている演出は完全にそれを否定するものになっています。ここなら全てをお任せできると感じました。今から、本番が楽しみでなりません。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
とても落ち着いた雰囲気で良かった。ゴージャス感があって良かっ
とても落ち着いた雰囲気で良かった。ゴージャス感があって良かった。フランス料理で味付けがサイコーでした。スタッフの対応は先を読んで動く人もいれば、ぎこちない対応のスタッフもいた。駅から近いので大変便利です。料理が美味しい。駅近。富裕層のカップルにお勧め!詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
【チャペル】 天井が高く明るくて、正面の十字のステンド...
【チャペル】天井が高く明るくて、正面の十字のステンドグラスから陽の光が差し込み、とてもすてきなチャペルでした。【披露宴会場】こちらも天井が高くて、テーブル配置にも余裕があり、ゆったりとくつろげる雰囲気と、とてもセンスの良い雰囲気の会場でした。【料理】和洋折衷でしたが、和食はいまいち。養殖はとてもおいしかったです。【スタッフ】披露宴会場のスタッフなんて、どことも学生アルバイトばかりで、大したことはないものですが、この時ばかりは、熟れた方ばかりで、とても素晴らしいサービスで、ちょっと驚きました。【JR大阪駅から徒歩3分程度と、これ以上ないほどのグッドロケーションでした。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.6
天井が高い!
下見へ行きました。直前の電話予約で飛び込んだにも関わらず丁寧な対応をして頂きました。挙式会場も披露宴会場も天井が高いので開放感があります。アクセスも梅田駅直結なので抜群、二次会会場も周辺に確保しやすいので立地面でもとても素晴らしいです。希望していた日取りが先約で既に埋まっていたので諦めましたが、梅田周辺のホテルウェディングであればイチオシのホテルです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.2
レストランウェディングもできます。
【披露宴会場について】ナチュラン感があるレストランでのレストランウェディングでした。高級ホテルでの披露宴でしたが、通常の披露宴会場とは違い、あっさりした雰囲気が魅力的でした。ただ、レストラン内の仕切りがあることで新郎新婦席が見づらい席が多かったように思います。席の配置はよく考えたほうが良いかもしれません。【料理について】おいしかったです。ボリュームもたっぷりで食べきれないほどだったのですが、おいしかったので頑張って食べてしまいました。最後にお茶菓子のサービスがありましたが、それも完食しました、【ロケーション(立地、交通アクセス)について】梅田駅からすぐなので、とても便利でした。遠方から来られる方にも配慮したロケーションだったのではと思います。【この式場のおすすめポイント】高級ホテルでの披露宴でありながら、レストランで開催されたということで少し肩の力を抜くことができるようなナチュラル感が魅力的でした。新郎新婦の席が見辛かったというのが唯一のマイナスポイントです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
義理の弟の結婚式に親族として参列しました。【挙式会場】...
義理の弟の結婚式に親族として参列しました。【挙式会場】和装だったのですが、落ち着いた感じでよかったです。【披露宴会場】結構な人数がいましたが、狭い感じはなかったです。【料理】新郎新婦がこだわっただけあって、おいしかったです。量は、多いくらいでしたが、おいしくいただきました。【ロケーション】とにかく、駅から近いのが良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プログラムを詰め込み過ぎていなかったため、新郎新婦とゆっくり話をする時間がとれ、会場内全体の雰囲気が良かった。新郎新婦がそれぞれのテーブルをまわり、写真を撮っていたのも良かった。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
フロアサービスのスタッフはとても良かった。
【挙式会場について】宴会場をすべて繋げた式だったので、横長すぎましたが、ヒルトンと取引がある会社の御嬢さんの結婚式らしく、式場の方たちの気合いは非常に高かったし、お花、飾り、お食事、お酒、お土産すべてに最高のものとなっていました。【披露宴会場について】上記に準じる【演出について】上記に準じる【スタッフ(サービス)について】上記に準じる【料理について】上記に準じる【ロケーションについて】上記に準じる この設問の仕方は不適切だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】上記に準じる この設問の仕方は頭が悪い。【式場のオススメポイント】上記に準じる この設問の仕方は頭が相当悪い【こんなカップルにオススメ!】上記に準じる この設問の仕方は頭が相当悪いよ。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
弟の結婚式に家族として参列しました。最近色んな形であげ...
弟の結婚式に家族として参列しました。最近色んな形であげる結婚式が増えていますが、久しぶりに見た正統派の結婚式でした。【挙式会場】屋上のチャペル。日当たりもよくとてもきれいなチャペルでした。噴水等もあって明るく、清潔感にあふれていました。【披露宴会場】親族だけでしたので、狭い目の宴会場でした。特に飾りつけ等なかった気がするので、少し殺風景でした。【料理】可もなく不可もなく、ホテルの料理だなぁという感じのフレンチ?のコースでした。私が7年くらい前にあげたレストランウエディングの料理のほうがおいしかったかな?【スタッフ】小さい子どもが2人もいたので、どうなるかと思いましたが、何人かのスタッフさんが相手をしてくれてよかったです。【ロケーション】大阪駅前の便利な立地。参列者には申し分ないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】有名なホテルでロケーションがいい割には値段がお得だったそうです。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとした式だけどきちんと挙げたいという、堅実派なカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
すげぇ〜
きれいだった。参加して良かったよ。はじめてあんな大きなところでの結婚式に参加しました。感動的。実に素晴らしいし、料理もばっちり!あと、スタッフの対応も迅速で、お花と電報の宅配間違いがあったのが、相手先に弾丸で確認し式中に届けさすことができ一難を逃れた。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/15
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
存在感のある独立チャペル
「独立型チャペル」「駅近」に惹かれて下見に行きました。対応して下さった方、説明して下さった方、みなさんやはりホテルの方だけあって、とても丁寧でした。楽しみにしていたチャペルですが、外観は独立型だけあって、存在感はありましたが、中はあまり特徴がない、平均的なチャペルでした(決して悪くはありません!)詳しく説明を受けたのですが、私たちのしたいことをオプションでつけていくと、スタンダードな金額にどんどんプラスされていきました。持ち込み料もかかるものが多く、またレンタルドレスも比較的いいお値段でした。お料理は食べていませんが、写真を見せていただいた限り、平均的なホテルのお料理という感じで、もう少しウェディング感がある、特色を出したものなら、良かったかなと思います。館内を見て回る間、近くにあるスポーツジムの利用者?の方に遭遇しました。ホテルなので、色んな方に遭遇することは避けられないなと思いました。全体を通して、平均的なホテルウェディングという印象です。駅近なこと、大阪の中心部でチャペル挙式ができる、スタッフの対応に安心できるという点はよいと思いました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
広さは中程度でしたが、祭壇を頂点に三角形のようなかた...
【挙式会場】広さは中程度でしたが、祭壇を頂点に三角形のようなかたちになっていて、祭壇と結婚する二人に集中できるような気がしました。クリスマス前だったので、一面ポインセチアが飾られていました。【披露宴会場】ごく普通の宴会場、60人すわるとかなりぎっちりなかんじでした。【料理】洋風コース、プラス生ケーキ。コースのケーキ、生ケーキ以外にプチフールもあり、スイーツは充実していたものの、満腹で食べられなかった・・・いつも思うけれど、生ケーキのときにはコースのケーキはなしにしてほしい。【スタッフ】余興で楽器演奏をするため事前に打ち合わせをしたが、ホテルスタッフと別にイベント会社をはさんでの打ち合わせで、ことごとくホテルに確認しないと用をなさず、また打ち合わせをしたにも関わらず当日行ってみると、設置スペースが確保されていない、打ち合わせ内容が伝わっていない、準備をお願いしていたものができていないなど、不手際だらけ。ホテルスタッフと司会の方の機転で、無事に終えることができましたが、イベント会社と打ち合わせした時間はすべて無駄でした。ホテルスタッフについては、特に不快なく、よい対応だったと思います。【ロケーション】駅近なので、かなり便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何より駅から近いこと。遠方の親戚がたくさんいらっしゃっていたので、便利だったと思います。【こんなカップルにオススメ!】親戚や両親、招待客が他地区からたくさんくる人。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヒルトン大阪(ヒルトンオオサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1-8-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




