
2ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL HANSHIN OSAKA(ホテル阪神大阪)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
ナチュラル清楚な挙式スペースです
窓はなくて、閉じた室内チャペルでしたが、あまり圧迫感などを感じなかったのは明るいホワイトとナチュラル系の茶色の木目という2つの質感で空間が表現されていたからだと思います。そして祭壇奥には植物も華やかに飾られていて、見るもの全てがナチュラルでまとまっていましたよ!ブラウン色の豪華絨毯とそこに、光沢がって細かな模様があるテーブルクロスの円卓が並んでいて、豪快なエレガント感がありました。高い壁は、単調ではなくて光のラインが下から上にデザインされたお洒落なデザインの柱が等間隔で並んでいて見栄えがすごくかっこよかったです。お野菜の量がとっても多くて、しかも色のカラフルさに気をを使われていて、彩がとっても豊富に表現されていました。見た目って大事だと思いました。福島駅からはホテルまで歩いてすぐ近くで、アクセスしやすかったですよ!!ナチュラルな質感でまとまっていたチャペルは、優しい雰囲気があって過ごしやすくて、緊張もほどけました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
チャペルの木目の多さは素晴らしかったです!
木材というものの、そのあたたかみ、ぬくもりがとっても強くて、朗らかな気持ちになれたのですが、その理由は内装としてのその木材の柱部分の多さによるところが大きいです。横にも三角の天井にも巡っていて、どっしりした建築の美しさと、あたたかみを同時に表現してました。ホテルの下部フロアにある、とっても高い天井のバンケットですが、その重厚感をほどよく和らげていたのが、木の質感の壁と白い部分とのその半々なデザインそのものです。さらに天井を見上げると、シャンデリアがスクエア型にいくつも飾っていて、キラキラとしていて華やかでした。大阪駅から、歩いて10分くらいといったところでしたので、不便には思いませんでしたよ。挙式会場に、たくさん使われた木造の柱、のその建築としてのしなやかな美しさです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
ホテルなのにリーズナブル
ホテルの通路からガラリと雰囲気が変わり、チャペルへ続く通路は緑と日の光が差し込み、そこを抜けるとチャペル。大きすぎず小さすぎず丁度良い明るいナチュラルなチャペル。ガーデンにチャペルから直接出てフラワーシャワー、ブーケトスも可能。ホテルらしい会場。絨毯、高さのある天井、洋風というよりは和風な会場でした。会場のすぐ前が広い控え室のようになっており、受付、トイレもすぐ近い。ワンフロアで移動が少なくすむ。福島駅のホームから正面に見えています。駅を出て信号を渡るとすぐ。迷うことはありません。大変感じが良い。時間短縮の為に、初めに相談、試食の間に見積もりを作っていただきました。ブライダルフェアは待ち時間が長いのが嫌だったが、段取り良く、見たいところをしっかり紹介してくれました。大安の日取りにも関わらず、10件見学に行った中でダントツに安かったので、やりたいことすべて出きると思う。ホテルの中でも比較的リーズナブル。予算内でやりたいことがすべてできます。即日返事だとさらに安い。チャペルも明るく緑があるためナチュラル好きだとここだと思う。スタッフの感じも良い。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
料理がおいしく見た目が豪華
木目調の暖かい会場が素敵でした。派手な感じではなく、ナチュラルな雰囲気の会場です。非常においしかったです。特別に高いコースというわけではなかったのですが、お肉が大変やわらかくて驚きました。デザートもフルーツがふんだんに使ってあり、値段以上のボリューム&見た目でした。大阪の主要駅であるJR大阪駅から歩くには少し遠いです。歩かずに電車でホテルの最寄り駅に行く方がいいと思います。ホテルの最寄り駅からは徒歩1分もかからずホテルに到着できるので、雨の日も安心です。ホテルなので宿泊することもできますが、ここのホテルは、客室に温泉が流れている珍しいホテルです。披露宴当日の疲れをいやすことができると思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
宿泊施設があるのがオススメ!
外から見た感じでは式場などある感じはしませんでしたが入ってみてビックリしました。以外と広くて、挙式会場は教会風でその隣に庭園があり大きな鐘が印象的でした。披露宴会場は大きかったです。天井も高く、披露宴会場全体がプロジェクションマッピングされ、綺麗でした。下見の際は披露宴会場のプロジェクションマッピングを見た方が良いと思います。エレベーターで披露宴会場と式場を行ったり来たりしなくては行けなかった所が少し物足りなかった感じでした。新郎から料理はそんなに美味しくないかも、とゆわれていましたが、食べてみてビックリ!かなり美味しかったです。特にロブスターは最高でした。JR環状線の福島駅降りてすぐにある為交通アクセスは抜群でした。皆さま最高の対応をしてくださり、友達みんな大満足でした。駅から近く駐車場もあり、ホテルとゆー事でご家族揃って前日からお泊まり出来るので大変便利だと思いました。遠くの親族の方々も呼びやすいと思います。駐車場サービス時間が決まっていたみたいで、招待された方々はサービス外の料金を支払い最後で少し不愉快になったので、そこらへんの部分をスタッフの方と相談された方が良いかと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
ナチュラルでアットホームなウェディング
広さや天井高などホテルらしい会場でしたがそこまで荘厳という雰囲気でなく、ナチュラルでアットホームな感じでした。特にチャペルが広く、すぐ横にガーデンがあり、式からのガーデン演出がとても良かった。参列したときはフラワーシャワーとカリヨンの鐘を鳴らしてました。この屋外で集合記念撮影も!広さや天井高などホテルらしい会場でしたがそこまで荘厳という雰囲気でなく、ナチュラルでアットホームな感じでした。人数多目の披露宴でしたが、新郎新婦との距離も遠すぎず。会場前のロビーが広くて快適だった。お料理が美味しかった。フランス料理のフルコースで、特にあたたかいスープが良かった。デザートも。オリジナルと思われるウェディングケーキも食べれた。駅の目の前にあり、とてもわかりやすかった。アクセスが良い化粧室がきれいロビーが広く、子連れにも良さそう披露宴会場横に大きな窓があって眺めもありホテル内に温泉施設ありアットホームなウェディングでした詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 35歳
-

- 参列した
- 3.2
平均的に良い
割と大きさは小さめ。天井もそんなに高くない。でも、挙式後、隣のガーデンに移動してフラワーシャワーをしたり鐘を鳴らしたりブーケトスできるのが魅力。天気が良ければとても良い感じです。割と広めな披露宴会場でした。新郎新婦に近すぎもなく遠すぎもないテーブル配置の仕方でアットホームな雰囲気になっていて良かったです。近くのテーブルのゲストとも和やかに会話できる感じで良かったです。美味しかった!福島駅の目の前なので駅から迷うことなく行けて便利。一階にタリーズコーヒーやコンビニもあるのでとても便利。ドリンクを飲み終わったらすぐに新しいものに変えに来てくれるので、すごく教育が行き渡っているなと思いました。良い日取りだったからか、たくさん挙式予定が掲示されていて、人気のホテルでした。披露宴の演出内容を見ていると、自分たちの希望をできる限り叶えようとしてくれる感じだったので、披露宴にこだわりがある人にはオススメのホテルだと思いました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
ホテルなのにガーデンがある☆
木目調と白の優しい感じのチャペルでした!天井が三角で自然光が入る温かみのあるチャペルです!アットホームで良かったです!チャペルへと向かう廊下に大きなガラス張りがあるのでガーデンが見えてとても明るいです!ホテルなのにガーデンがあるのでフラワーシャワーやバルーンリリースもできます!中庭に小さな噴水と小さな鐘がありかわいらしい印象です☆ホテルなのに天井が高くてびっくりしました!高砂が大きなスクリーンになって迫力があり印象的でした!ホテルらしい安心感のある会場でした!大きな待合室がありました☆会場もチャペルと同様温かみのある木目調でお洒落でした!トラッキーの演出もつけれるみたいでびっくりしました☆また遠方の方はそのまま泊まれるので便利だと思います!とても良いどれも美味しかったですが特にデザートが美味しかったです!盛り付けもとてもきれいでボリュームもありました!福島駅の目の前なので雨の日でも安心です!あと地下駐車場もあるのでお車で来られる方にも便利だと思います!梅田駅から男性なら歩けると思いました!女性はヒールなので福島駅で降りたほうが良いです☆梅田からも近いので二次会に困らないと思います!とても親切に説明してくれて料金の質問も詳しく答えていただきました!トラッキーに会える☆ホテルなのにガーデンがある!詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.0
特に惹かれるポイントがありませんでした
挙式会場は小さなチャペルといった雰囲気で、ナチュラルな雰囲気が好きな方には好まれる会場だと思います。会場自体はあまり大きくなく、こじんまりとした印象です。個人的に私は好きな雰囲気のチャペルでした。チャペルの横には小さなお庭があり、外に出ることも可能ですが、見上げるとホテルの客室の窓が丸見えで、ロケーションはあまり良くないと感じました。又、駅近ということもあり、道路を走る車の音が気になりました。ウエディングフェアなどをやっていない平日に行ったという事もありますが、普通の会場といった印象。私たちが考えていた招待客80人が入る所となると、大きな会場を二枚の壁(可動式)で仕切った会場しかないと言われました。防音に関しては問題ないとおっしゃっていましたが、同時刻に隣の部屋で別の方が披露宴を行っていると想像すると、とてもこちらでお願いしようという気にはなりませんでした。音に関しても、絶対漏れない、大丈夫という根拠はどこにあるんだろうと疑問でした。駅近で、迷う事なく到着しました。若い方で、不慣れな様子。会場見学の際にもあまり会話もなく、終始盛り上がる事はありませんでした。最後に金額を提示されましたが、特に惹かれるポイントがなかった私たちにとって、とても気まずい時間でした。見学した方にはホテルのランチ券プレゼントとHPには記載されていましたが、最後の最後までチケットを渡されませんでした。こちらから言うのもどうかなと思いましたが、見送って頂く前に念のため伺うと、一度確認してくるとのこと。しばらくたってチケットを持って戻ってこられましたが、スタッフの方も認識されていない様子でした。チャペルがナチュラルな雰囲気だったということだけです。詳細を見る (719文字)



もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
会場がすごいきれいです!
とてもきれいで清潔感があってよかったです。ちなみに私たちが挙式した日の少し前にリフォームされたところだったので、チャペルは新築同様でした。床は真っ白で、椅子や扉は茶色で統一され、落ち着いた雰囲気です。人数にあった広さの会場だったので、とてもよい距離感でした。スクリーンも見やすかったです。壁はワインレッドで、ナフキンの色もそれに合わせました。選ぶ花の色によって雰囲気を変えることができます。ザ・結婚式な流れでしたが、他の会場に比べ見栄えがする割にリーズナブルでよかったです。プロフィールビデオは自作で節約しました。駅からすぐで、好アクセスです。もちろんホテルにも宿泊できるので、遠方からのゲストにとってもよいと思います。周りは居酒屋も多いしホテル内で二次会もできるので、披露宴の後も楽しめます。プランナーの方がとても気さくで、話しやすく色々と気軽に相談できてよかったです!対応も柔軟でした。ウェディングドレスはプラン内のもので十分素敵でした!和装にお色直しをしました。チャペルからガーデンにつながっていて、フラワーシャワーやブーケトスをできたのがよかったです。天気がよいと雰囲気も最高ですよ。バルーンを飛ばす時は会場が一気にカラフルになり、声をかけてリリースする事で一体感もありオススメです。自分たちが大事にしたいことをきちんと伝えれば、プランナーさんは全力で対応してくれます。二人でしっかり話し合い、こだわるところ、節約するところのポイントを決めておくとよいかと思います。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
駅チカで便利なホテルです。
そんなに広くはないが、清潔感があり、王道の挙式ができる会場でした。特別に強い印象はないが、悪い印象はまったくなかった。綺麗な会場で、清潔感がありました。わりとゆったりと使用していた印象なので、テーブルのゲスト同士でゆっくり話せました。強い印象はないですが、全体的にバランスが良く、美味しかったです。福島駅から徒歩2分ほど。わかりやすい場所です。数年前から各駅停車だけでなく関空快速なども停車するようになり、さらに便利になったと思います。受付係をしましたが、スタッフがすぐに誘導してくれて、何も迷いませんでした。駅が近いのとホテルに宿泊もできるので、遠方ゲストが多い場合は便利だと思います。普通のツインのお部屋は少し狭い印象でした。周りにいろんなお店があるので、二次会、三次会など、候補のお店がたくさんあると思います。挙式会場から出たところに少し屋上庭園のようなスペースがあり、そこで記念撮影をしたりバルーンを飛ばしました。バルーンを飛ばしたのが印象に残っています。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/08/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
アットホームな結婚式でした
木の感じが温かい雰囲気でホテルの中にありましたが、教会自体はなかなか本格的な印象をうけました。白と木で構成されており、写真もいい感じに撮れました。教会をでたところにガーデンみたいなスペースもあり開放感がありました。披露宴会場はホテルらしいシンプルな感じでした。アットホームな雰囲気で新郎新婦とも距離感が近かったです。また阪神タイガース好きな新郎新婦だったのでぴったりな会場だと思いました。料理は正直、普通でした。披露宴の料理といってイメージする感じのものでした。福島駅の目の前だったのでわかりやすく、アクセスしやすかったのでとてもいいと思います。スタッフの方はきっちりとした対応でさすがホテルという安心感もありました。アットホームな結婚式にしたい方やアクセス重視したい方にいいと思います。また阪神タイガース好きにもいいと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
阪神タイガースのファンなら、ここで挙式は面白いと思います。
柱や壁、椅子などあちこちに木のぬくもりを感じられる会場で、チャペル式の式場でしたが、和の雰囲気を感じることができました。外には小さめのガーデンもあって、写真撮影やフラワーシャワーが出来ます。天井も高く、淡い茶色と白を基調とした会場なので清潔感もあって良かったです。また、阪神ファンならではなのか、阪神タイガースのマスコットのトラッキーも登場して盛り上がっていました。親会社だけあってこういった演出が出来るのは面白いと思います。上品で丁寧な盛り付けで、ボリュームはそれほどではありませんでしたが、味は癖もなくおいしく食べられました。福島駅から信号を渡ればすぐの立地なので、便利な場所だと思います。ホテルらしい丁寧な接客だと思います。オプションなのかもしれませんが、新郎新婦のどちらかが阪神ファンだったりする場合にはマスコットが登場するのでお勧めだと思います。また、福島駅の前なのであまり駅から歩かなくていい立地なのも良いと思いました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/03/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
ザ・大阪のホテル!アットホームな雰囲気はピカイチ。
とても温かみのある、アットホームな雰囲気でした。木のぬくもりと、暖かい日差しを感じる、こじんまりとした会場です。また挙式場の右手側にガーデンがあり、挙式後はそのままお庭に出れるようになっていました。ガーデンには鐘も設置されており、2人でみんなに見守られるなか鳴らすことができます。私たちが気に入った披露宴会場は天井が高く、とても広々としていました。焦げ茶色の落ち着いた雰囲気で、窓がないのでプロジェクトマッピングにも、適したお部屋です。去年改装したばかりの会場で、とても綺麗でした。大きな部屋を真ん中で区切り、90名ずつの披露宴ができます。1つのお部屋を使うには広すぎるので、区切って使うことが多いそうです。防音はしっかりしていますが、どうしても同時に隣同士で披露宴を行うため、わっと盛り上がった時の音漏れは仕方ないですね。また、同じフロアに3つの披露宴会場があり、待合室は1つしかないので、特別感はないと思います。超一流とは違い地元の有名ホテル、としては少し高いような気もしました。駅から徒歩1分で、とても便利でした!駅前が少しガヤガヤしていて閑静な感じはありませんが、雨にもあまり濡れないのでいいと思います。スタッフの皆さんは、一生懸命こちらの意見に寄り添おうとしてくださり、良かったです。トラッキーをサプライズで披露宴に呼んだりできるので、阪神ファンにはたまらないホテルだと思います!また、挙式会場もスタッフの人もとても温かく、アットホームな式を目指す人にもぴったりだと思います。授乳室なども完備しているので、子連れの方にも利用しやすいホテルでした。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
駅チカでの結婚式
チャペルに入るまでにバージンロードがあり、そこからガーデンが見渡せる。太陽の光が差し込むため非常に幻想的な空間になる。チャペルはシンプルな作りで、こちらも太陽の光が差し込むため明るい印象。チャペルで挙式後、ガーデンでフラワーシャワー、全体写真撮影もできる。赤を基調とした部屋で人数は70~80名程度入ることができる。そこまで広くないため、アットホームな雰囲気。新婦の移動は少し大変かも。。基本的に持ち込みは可。キャンドルサービスが割高だったためキャンドルリレーに変更。リレー用のキャンドルはネットで購入し持ち込み。席次票は別料金だったため、こちらも持ち込み。ブライダルフェアで試食したフランス料理を予約。料理は出席者からも好評だった。基本プランから1ランクアップ。JR福島駅チカのため交通の便もよく、出席者が道に迷うこともなかった。近くに大きい建物もないためガーデンに出れば日差しが気持ち良い。申し込みしてから挙式まで1年ほど期間があったが、その間にプランナーが3人代わった。ホテルのため部署移動が多い様子。プランナーにもよるが、本格的な打ち合わせは挙式3か月前から4,5回程度のため日程的にタイト。ホテルマンということもあり対応は非常にいい。衣装は基本プランではシンプルすぎるため、新郎・新婦ともに追加料金を払った。駅から近く、ガーデンが綺麗なため、晴れていればフラワーシャワー、バルーンリリースなどができる。料理がおいしいことも魅力。早めに準備し持ち込み品等を決めておくと打ち合わせもスムーズ。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
照明演出がすてきでした
挙式会場はバージンロードを父と歩く前に母と歩ける通路があり、新郎と父が並んで待つところまで母と手をつないで歩きベールダウンをしてもらいました。他の会場にはないホテル阪神特有の通路とプランナーさんがおっしゃっていたかと思います。神父様もユニークな方で終始和やかな雰囲気でした。照明演出がすばらしく、その時の演出に合わせてハートの形などの光を後ろのカーテンに映し出していただけました。当日サプライズで友人からもらったプレゼントもお願いせずともスマートに可愛らしく飾っていただき、とても嬉しかったです。一生の思い出に残るものなので前撮りの撮影やアルバムのプランはコストアップしました。結果両家の親にもミニサイズのアルバムを渡すことができ、とても喜んでもらえました。席次票や席札は手作りして節約しました。駅を出るともうホテルが見えているほど最寄駅から近く、遠方から来られた方々もわかりやすかったのではないかと思います。1階にはカフェもあり、披露宴後に利用されている方もいたようです。挙式の際にはリングボーイの演出を希望していたのですが、リングボーイの年齢などを考慮した入場の順番を提案してくださったり親身に相談にのっていただけました。ヘアメイクも細かいところにもこだわったのですが快く了承していただき当日も満足のいく仕上がりにしていただけました。バルーンリリースのバルーンの色やBGM、髪飾りの生花やブーケの花の種類など細かいこともほとんど決めさせていただくことができたので、特に新婦さんは花の種類や色などは漠然とでも早めに決めておいていた方が日にちが近くなってきても焦らずにすむのでいいかと思います。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
駅近で良いです。
素敵なチャペルだと思いました。自分が挙式を挙げてもいいなと思う内装でした。ある程度広さがあり、ナチュラルな感じもして良かったと思いました。一般的なホテルらしい披露宴会場だと感じました。駅からすぐでとてもわかりやすく、ヒールを履いていても疲れない移動距離でしたので、女性ゲストにはとても嬉しいと思いました。お庭に出てブーケトスや写真撮影をしました。鐘が2つあってそちらの前でブーケトスなどをしました。そのお庭が良かったと思いました。式場を見学されるカップルを受け入れられておりましたが、それを見て冷めてしまいました。やはりホテルなので仕方がないことかもしれませんが、冷めるのは新郎新婦だけでなくゲストの方だと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
プランナーさんが素敵でした
はじめ入った時、少しくらい印象を受けて、ホテルなので自然光は入って来ずですが、照明をうまく使って、暗くないと出せない光りの演出をされていました。会場が暗い分、新郎新婦にスポットがあたり、とても綺麗でした。ホテルの会場、といった雰囲気。お花やテーブルクロスで雰囲気を好みに変えられるのは良いと思います。何件もブライダルフェアを回っていたので、正直味は、特別美味しいという感じではなかったですが、試食なのにボリュームがすごくありました。イチゴなんかも可愛く装飾されていて見た目でも楽しめました。梅田にあるので遠方のかたも来やすいです。プランナーさんがとにかく素敵で、私たちの結婚式をこの方達にサポートしてもらいたいと感じるほど、親切で親しみやすい感じでした。費用はキャンペーンなどを利用すると安く抑えられると思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
スタッフさんが親切でした。
シンプルで素敵なチャペルでした。生演奏がよかったです。すてきでした。天井が高く広々としていました。少しテーブルの間がせまいようにおもいます。梅田から近くていきやすかった控え室がきれいでよかった友達の、結婚式で参列しましたが、立地もよく、場所もわかりやすくてよかったです。食事も美味しくてケーキやデザートがおいしくてよかったです。友達夫婦の思いやりが伝わってくる式でした。ご高齢の参列者の方にもスタッフさんがてていねいに対応されているようすをみて、スタッフ教育のよさもかいまみえました。カメラマンのかたも親切なかたで和やかに写真がとれるようにせっしていただいたのがよかったともいます。二次会の、会場からのアクセスもよかったので、二次会に参加するひとたちも安心していけたようでよかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
阪神ファンには特におすすめ✩
入口とは別に、中庭に直接繋がっている出口がある作りが新鮮で素敵でした✩チャペルと階が違うのが気にはなりなしたが、高層階からの景色もみれて開放的でした✩何種類かのプランがあり、リーズナブルな印象を受けました。試食にもかかわらずフルコースでいただきました。味もボリュームも大満足です✩福島駅のJRからと阪神からとどちらからも歩いて行けて駅から近いです。若い女性のスタッフから年配の男性スタッフまで幅広く皆さん仲の良い雰囲気でした✩中庭が吹き抜けになっており、直接日光が差し込むので開放感があり良かったです。外が明るい時間帯に見学に行くのがおすすめです✩中庭の壁に張っているツタは旧甲子園球場のものを持ってきたということで、野球ファンにはたまらないと思います✩結婚1周年記念でお食事に招待してくれるそうで、それも魅了です✩詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
アクセスがとくに良かったのでわかりやすかったです
広くて座りやすかったです牧師さんの人柄が良かったです披露宴会場に移動しやすかったのを覚えています上層階の中庭のようなところでもセレモニーをしましたが、空が見えてよかったです司会の声が聞き取りやすかったです抽選会をしましたが、盛り上がりましたホテルという感じで、内装は豪華でした一般的な感じで、派手でなくてよかったですフレンチのデザートは、ケーキでおいしかったし見た目も珍しかったので覚えています福島駅から見える位置にあるのでわかりやすかったです環状線でいつも見える場所にあるなと思いましたいつも式のことを思い出せるのでうらやましいと思いました新福島駅からも来られるようですし、梅田からも地下を通ると西梅田からは歩いてこれるようです食事はホテルのフレンチコースなので豪華さがありました会場内は移動しやすかったので相手の親族の親にも話に行きやすかったです席は適度に離れているので圧迫感はなかったです詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.6
バリアフリーの会場探しの方にはもってこいの会場。
木をメインの素材として使用されており、ナチュラルな雰囲気です。そして、とても明るかったです。挙式後、フラワーシャワーやバルーンリリースができます。フラワーシャワーは雨天対応可でした。長テーブルと丸テーブル両方に対応してくれるそうです。大阪環状線福島駅のホームから見えています。電車を降りてから5分以内くらいだと思います。少し話が噛み合わないところがありました。他のカップルの様子も見ていましたが、そちらも対応が後手に回っていた印象です。少人数挙式披露宴であれば、ワンフロアで支度、挙式、披露宴ができます。チャペルも披露宴会場もクロークも喫煙室も来賓更衣室も控室もワンフロア段差なしなので、ご老人にも安心です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
リーズナブルにリッチな結婚式を
ホテルなのに、ガーデン付きで、挙式後にはガーデンでのフラワーシャワーや集合写真が叶います。都会にありながらも、ガーデンは、周りのガヤガヤした景色が見えない作りになっています。90名で探していますが、広さは十分です。挙式から披露宴までの待ち時間にはゆっくりくつろげるソファがあります。大阪の景色が一望できる場所もあり、デザートビュッフェ等も楽しんでもらえそうです。いくつか下見で会場を回りましたが、コストパフォーマンスは一番良かったです。とてもリーズナブルに良い結婚式を挙げれると思います。フレンチのフルコースを頂きましたが、とても美味しかったです。かなりレベルが高いとまでは行きませんが、ゲストをガッカリさせるようなことはないと思いますし、安心だと思います。福島駅からすぐです。福島駅は出口も1つだけなので、迷う心配はありません。なによりも、スタッフが大変好印象でした。とても頑張っている様子が伝わり、安心して任せられると思います。ホテル阪神さんは結構穴場だと思います。福島駅は大阪駅からも近いですし、遠方からのゲストにはタクシーチケットを配る余裕もあるコスパの高い式場だと思います。ホテルの中で、挙式後にガーデンでゲストと触れ合える会場はあまりないので、その点も良かったです。安く結婚式を挙げたいけど、安く見せたくない、安心してゲストにおもてなしをしてもらいたい、というカップルにオススメです。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.6
ナチュラルな雰囲気のチャペルです
ナチュラルなチャペルです。挙式会場のチャペルへは長い廊下を通って移動します。明るくて温かいイメージで印象的でした。ホテルウェディングの華やかな雰囲気で、高さのある高砂席なので、新郎新婦の主役らしさを出したい!という方に向いている会場だと感じました。十分な量のコースでした!デザートの後にウェディングケーキをいただきましたが、お腹いっぱいになりました。駅から徒歩ですぐの会場でしたので、とても便利でした。アクセス良いと思いますが、雰囲気やロケーションを気にする方には不向きかなぁという印象でした。行き届いたサービスだったと思います。ナチュラルテイストのチャペルでの挙式に憧れる方、ホテルウェディングの高級感や華やかさを求める方にオススメです!詳細を見る (320文字)



- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
独立型のチャペル
ホテル内にありますが、独立型で隣にガーデンがあってロケーションも良かったです。チャペル内部は白色を基調としていて光も差し込み明るい雰囲気でした。天井が高く、高級感もあり、プロジェクションマッピングや巨大スクリーンでの映像演出など華やかな演出がありました。余興では音楽の生演奏があってとても楽しかったです。前菜やオマール海老、牛フィレステーキが美味しかったです。品数が多く、ボリューム的にも大満足でした。福島駅の目の前にあって電車でのアクセスが良かったです。配膳係の方はタイミング良く料理を持ってきてくれたり、ドリンクを注文すると迅速に対応してくれました。チャペルの隣りにある中庭が広々としていて綺麗でした。フラワーシャワー、ブーケトスの演出も感動的でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
立地もよく、宿泊施設ある充実したホテル阪神は魅力的ですよ!!
自分自身で選べる音響システム、とても大きなモニターに加え100名以上収容可能な大きな披露宴会場で豪華です。天井も高く高級感があります。ホテルウェディングに相応しいシンプルかつモダンな雰囲気でした。両家実家の近くという事もあり100名以上収容可能で宿泊施設も充実したホテルウェディングを探していました。ホテルには温泉施設もあり、遠方からの親戚にも喜んでいただけました。その割にはリーズナブルなプランだと思いました。福島駅から徒歩1分、大阪駅からも近いという高立地。遠方からの招待客にも説明しやすく不満が出ないホテルはとても印象的でした。高齢者や足の不自由な身内の配慮、遠方からの宿泊対応、食事メニューのアレルギーや、変更には、親身になってアドバイスをして頂きました。100名以上収容可能で遠方からの招待客も来られる予定です。大阪駅には確かにホテルが多数隣接していますが多過ぎて選ぶのにとても苦労していましたがホテル阪神はリーズナブルで高立地でした。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.0
受付は大切です
明るめの木が使われた温かい雰囲気。挙式後に横のドアから出てガーデンでフラワーシャワー、ブーケトス、鐘を鳴らし、全員写真を撮り、バルーンを飛ばした。会場全体のじゅうたんに汚れが目立った。椅子やテーブルクロスはキレイだった。新郎が大の阪神ファンなので、トラキッーとラッキーがお祝いにかけつけてくれた。とても美味しく、お腹いっぱいになりました。オリジナルのウェディングケーキもスポンジがふわふわでよかったです。福島駅から徒歩で迷うことなく行ける。とても、ひどかった。給仕や音響を担当しているスタッフに笑顔がなかった。まだ若くて緊張しているのかもしれませんが。プランナーの方は、新郎側の受付担当者を受付開始時間に受付に誘導することが出来ず、新婦側の受付を担当していた私が急遽新郎側の受付を途中まで行いました。前泊したのですが、このホテルは部屋に温泉がひいてあるので、翌日の化粧のりがよかったです。とてもあたたまりました。素敵なチャペル、ガーデン、挙式階のソファーがたくさんあるのが好感が持てました詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
景色よりも便利な駅近ホテルウエディング希望ならここ
広すぎず、狭すぎずちょうど良い大きさの会場でした。チャペルの入り口とは別にガーデンへつながる扉があり、厳かな雰囲気から一変し、ガーデンにて写真撮影やバルーンリリースが出来て、素敵でした。いわゆるホテルの会場らしい内装です。照明や音響ももちろん申し分ありませんでした。特に珍しい演出などはありませんでしたが、披露宴会場横の扉が開くとデザートブッフェが用意されており、楽しめました。他の会場と変わりなく美味しかったです。福島駅から近いので子連れでも便利でした。帰りは大阪まで徒歩でも行けました。ホールスタッフはアルバイトの方だろうなと思われる対応でしたが、嫌な感じはしませんでした。ホテルなので、設備は整っており子連れでも不便さは感じませんでした。会場も広いのでベビーカーを持って入れました。景色や眺め、珍しい演出など、特にこだわりが無く、無難に式を挙げるなら申し分ないと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
色々工夫されている会場でした
チャペルまでの長い廊下の採光が工夫されていてとても明るく綺麗でした。少し変わっていてチャペルから直接ガーデンへゲストが退場します。ガーデンでフラワーシャワーとバルーンリリースもできます。披露宴会場は装飾ひとつでどんなふうにもできますが、個人的には窓のある小さめの会場がお気に入りです。模擬披露宴で今流行の3Dマッピングを見ることができましたがステキでした。ホテルなのにこの価格で出来るのかと驚きました。色々相談にも乗っていただけるしよかったです。お料理は最高でした。さすがホテル!会場のすぐ横にキッチンがあるらしいので冷めません。アクセスはとても良いです。とても親切で色々な装飾やサービス等の価格詳細を教えていただけて勉強になりましたし、こういうのはあそこで買って作ると安いんですよと材料の仕入れ先までアドバイスしてくださいました。お料理が美味しく、小さ目だけどガーデンもある。ホテルでは出来ないかもとおもっていたバルーンリリースができるのがポイントです。色々したい事は全て言ってみると、価格だったりアドバイスがもらえます。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
ウッド調の温かみのあるチャペルです。
木を基調にした優しい雰囲気のチャペルでした。自然光が沢山入る構造になっており、ウェディングドレス姿の花嫁さんがより綺麗に見えると思います。チャペルのデザインに合わせて作られた披露宴会場を案内してもらったのですが緑を基調にしていて爽やかな印象でした。その人にあったお得なパックを提案してくれます。コストパフォーマンスが良くて驚きでした!駅近で便利です。改札を出たらホテルが見えるので迷うこともないです。優しく温かい式場にあった可愛いいプランナーさんでした。阪神ホテルだけあってタイガース話しもしてくれて楽しい時間を過ごせました。内容は充実してるのに低コストです。タイガースファンの方は必見です。チャペル横の広場でジェット風船を飛すこともできるみたいです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ230人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | HOTEL HANSHIN OSAKA(ホテル阪神大阪)(ホテルハンシンオオサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒553-0003大阪府大阪市福島区福島5-6-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




