ホテル メルパルク大阪(ワタベウェディンググループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.2
一番よかったのは、専...
一番よかったのは、専属の写真館の方です!前撮りをしたんですが、まるまる1日とても楽しくすごくよかったです!もちろん出来上がりは最高!!こちらのお願いも殆んど叶えてくださり、充実した内容でした!スタッフでは松本さんがすごく親切丁寧で、盛り上げてくれて式当日まで楽しく進行できました^^料理はけっこうボリュームがあるのにリーズナブル!ここで結婚式をしてとても良かったと思っています^^<アドバイス>自分達が結婚するのだから気に入った所であげたいいけど、会場を選ぶ時はやっぱり参列者の事が最優先の様な気がします。私達の親戚は全て両方向からの他府県で年のいったお祖母ちゃん達が来易く偏らない様に新大阪で選びました。結果は大正解でした^^詳細を見る (314文字)
- 訪問 2002/10
- 投稿 2005/04/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.3
立地条件がいいので東...
立地条件がいいので東京からの出席者が多かった私には非常に助かりました。料理も概ね好評でした。<アドバイス>参列者の宿泊を取ったのですが違う予約者の部屋や数が割り当てられたり、料金が違う予約者で精算されそうになったり、挙式寸前で席のテーブル数が式場の都合で変更になったり、総料金がキャンペーン料金が適用になってないのを私が見つけたりなど、スタッフには不満が多かったです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2001/05
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.0
公的設備で立地もよく...
公的設備で立地もよく、安心だった<アドバイス>お金との相談もあるが、一生に一度の事なので、よく考えて・・・詳細を見る (53文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.8
式の一週間前に申し込...
式の一週間前に申し込みに行ったにも関わらず担当の守谷さんという方がとても丁寧に親切に対応してくださって、式までのスケジュールも私たちの無理も聞きつつ組んでくれました。スタッフの方は大変だったかもしれないけれど私たちはあわただしくなることもなくすんなりと式を行うことができてとてもよかったです。平日で式が一組だけだったということもあり式もゆっくりでき、式のあともゆっくりとウエディングドレスで写真をとれてました。介添え人の方にいろいろなポーズをおしえてもらって記念になる写真が何枚もできてよかったです。<アドバイス>駅の近さや交通の便は準備のために何回も訪れることになったので重要なのでは。やはり会場の雰囲気も大事だけれどスタッフの方の応対のよさできめるべき!詳細を見る (329文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.7
介添え人のおばさんが...
介添え人のおばさんがとっても優しくていい人でした。料理もあっさりしていて上品なお味で美味しかったようで出席してくださった方々に好評でした。<アドバイス>私は結婚式をするつもりがなかったのですが周りに言われて急遽することになり、挙式の申し込みをしたのが挙式の2ヶ月前。準備もドタバタとてもハードでしたが、金銭面ではラッキーでした。本来入るはずのない空いている枠に挙式が入ったということでいろいろと割り引いてもらったりとても低予算ですませられました。準備はドタバタですがちょこっと雰囲気を味わいたい、でも予算が・・・という方にはオススメです。いろいろ周って空きを探してみては?詳細を見る (286文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.8
料理も美味しく列席し...
料理も美味しく列席していただいた方達にもとても好評でした。スタッフもとても親切でよい感じでした。価格もおさえられたと思います。<アドバイス>列席者が参加しやすい場所にある式場がgoodかも。あと雰囲気やスタッフの対応や価格も要チェック!詳細を見る (121文字)
- 投稿 2004/08/17
-

- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
司会の方との打ち合わ...
司会の方との打ち合わせが細かくしてくれて良かった<アドバイス>場所は駅近か送迎バスありの所がいい。スタッフの印象や貸衣装の中身も大切。事前の打ち合わせは絶対必要です。詳細を見る (85文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 5.0
下見の段階より、スタ...
下見の段階より、スタッフの対応もよく、申し込み時も私たちの希望を存分に取り入れてくださいました。過剰なセールスやアピールもなく気持ちよく打ち合わせができました。気に入った会場が会議で予約が入っていたのにもかかわらず、交渉してくださったりもしました。仏滅に挙式をしたのですが、特定日ということで、カラオケ無料、衣装半額、控え室半額などのサービスがありました。場所も新大阪駅前でしたし、会場も広々としていて良かったです。<アドバイス>自分達が気に入るところでするのが一番ですが、立地条件など招待客のことを考えることを忘れてはいけません。スタッフの対応は重要です。式が終わるまでとことん付き合うのですから・・・・詳細を見る (303文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.7
料理はとてもボリュー...
料理はとてもボリュームがあり招待したお客様に味とともに好評でした。私がこの式場に決めた理由は、衣装が安いことです。私は白無垢、色打ちかけ、ウエディングドレス、カクテルドレスの4着を着用しすべてプラン内の料金でした。公共の機関なので全てにおいて他の会場より低価格でだからといってサービスや質が劣っているわけではないのでかなりお勧めです。<アドバイス>自分が一番何を重要視するかを良く考えてからブライダルフェアーなど会場の下見に回った方がいいと思います。上を見たらきりがありませんが限られた予算内でよりよい式を行うためにはいろんな会場に足を運び情報収集し、優先順位が高いこれだけは譲れないといった条件に見合うところをえらぶといいとおもいます。詳細を見る (319文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの方全ての方...
スタッフの方全ての方が温かく、とってもほのぼのした式だったけど何も困る事なく進めていただきました。普通のホテルよりはずっと庶民的だけどすごくリーズナブルです。<アドバイス>便のいいところが参列者には喜ばれるかと思います。詳細を見る (110文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.8
こちらで結婚式を挙げ...
こちらで結婚式を挙げました。こちらはとにかく値段が安い!!のに料理が本当においしかったです。友人たちに今まで行った結婚式の中で一番ボリュームがあったと言われました。それと自分たちがやりたいことに対してすべてOKの返事をいただきました。(会場によっては持ち込み禁止など制限があるところが多いです)一度見学してみてください!<アドバイス>どこがいいか迷っている方はこれだけは譲れないというところをハッキリさせておいたほうが選びやすいと思います。それと招待されるほうはとにかく料理がおいしいところがいいらしいので、料理だけはケチらないほうがいいと思います。素敵な式になりますように!!!詳細を見る (291文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.5
遠方から出席してもら...
遠方から出席してもらうお客様が多かったので、新幹線・地下鉄からのアクセスの良さが最大のポイントだった。宿泊も同じ施設で出来るので、手配が楽だった。<アドバイス>披露宴会場は、実際に部屋を見せてもらってから決めましょう。新郎新婦席がどこになるかもちゃんと聞いて・・・。柱の位置などの関係で、お客様席から新郎新婦が見えない場合もありえます。私のときは、お色直しを終えて再入室したらモロ柱の陰でした(TT)。詳細を見る (202文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.5
スタッフの応対がとて...
スタッフの応対がとても良く、色々決める時も楽しく選ぶ事が出来結婚以来、年賀状のやりとりも7年続いています。式自体も人前式をやりたいと言う希望など、無理もずいぶん聞いて頂け式当日は21組の挙式があったにもかかわらず、すべてに満足出来ました。<アドバイス>郵便貯金会館である為、スタッフへの心づけなどは一切受け取らないよう取り決めがあるようです。ブーケの持込料などもかからず、私の場合は2/1の挙式&披露宴で2月のオフシーズンと言う事で貸し衣装から司会者などすべてが半額になりました。オフシーズンは狙い目ですよ!詳細を見る (258文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.5
金額の割にはかなり良...
金額の割にはかなり良かった。スタッフの対応もとても良かった。司会を式場にお願いしたけど、その人が特に良かった(司会がとても上手だった)。時間の許す限り、色んな所を見て回った方が良いと思う。料金も交渉次第でかなり違ってくると思う。詳細を見る (114文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.6
式は別の場所で挙げた...
式は別の場所で挙げたので、披露宴だけでしたが、ここの料理はリーズナブルでおいしいです。メルパルクは郵政省が運営しているので、金額全体が安いです(こういう時に税金を取り戻さないと)。<アドバイス>披露宴会場の場合は、来て頂くお客様の足の都合を考えないと、タクシー代など思わぬな出費が必要になります。詳細を見る (148文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
特にスタッフの対応が...
特にスタッフの対応が良かったです、衣装合わせや式当日までとても親身になって相談にのってくれました、式場も綺麗で新大阪からすぐだし価格もリーズナブルでした。<アドバイス>会場を選ぶポイントは料理や施設も大事ですが、何もわからないことだらけなのでやはりスタッフの対応が一番じゃないでしょうか?詳細を見る (144文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの人がとても...
スタッフの人がとても親切でした。レストランウェディングだったのですが、料理もとてもおいしかったです。<アドバイス>パッケージプランで自分にあったものを選ぶと経済的です。すべて個別で組み合わせていくと、とても高くついてしまいます。詳細を見る (116文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 3.7
オフシーズン(7月)...
オフシーズン(7月)だったので、割引で安く式をあげることが出来た。料理も値段の割は豪華だった。<アドバイス>料理が豪華だと、招待客に式、自体が豪華だったと言う印象を与えられると思うのであまりケチらないほうがいいと思います。詳細を見る (111文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.5
新大阪駅から徒歩10...
新大阪駅から徒歩10分以内の場所なので、遠方からの親戚にも便利でした。また、会場もきれいだし、料金もほんと良心的。2004年の2月ごろに、披露宴会場がすべて、リニューアルしたので、お部屋もきれいですよ。ブライダルフェアのときは、新婦だけでなく新郎も衣装をきせてくれて、二人でのツーショット写真もプレゼントしてくれます。ほかの式場では新婦だけだったので、二人で着てみると、また雰囲気がばっちりでていいのではないでしょうか。スタッフの方も、親身にいろいろ話をしてくれるので、おすすめですよ。<アドバイス>まず、見積もりを出してもらい、自分の予算と合うかどうかを確認してください。絶対と言っていいほど、オプションでそれ以上の金額になってくるので、はじめの見積もりは安めだなとおもえているほうが、のちのちいいと思います。また、プランの内容は絶対細かく聞いておいたほうがいいですよ。以外に、必要なものが含まれていなくて、料金が別にかかるというものもありますから、そのあたりを十分、スタッフの方に質問するのがいいとおもいます。何回もしつこく聞いても、快くお話してくれるとおもいますので、どんどん質問したほうがいいとおもいます。実際うちのだんな様は、かなり担当の人に質問してました笑詳細を見る (534文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.3
郵便局の会場というこ...
郵便局の会場ということでホテル並みまではいかないと思っていましたが、お料理の味はとてもよかったです。<アドバイス>交通の便がよいので親戚が点在しているかたにはよいと思います。詳細を見る (87文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 5.0
ビルに囲まれていまし...
ビルに囲まれていましたが、廊下はうまく太陽の光が入ってかなり明るく感じました。介添人の方もベテランで、安心していられました。<アドバイス>ここでは披露宴のみでした。自分の希望を紙にまとめておきます。その場では舞い上がって忘れてしまいます。詳細を見る (119文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
新大阪駅前にある為、...
新大阪駅前にある為、出席者の多くが近畿在住となると若干行きにくいのが難点であるが、それ以外は非常に良いです。スタッフの方も親身になってくださいますし、お料理もおいしかったです。きめ細かい配慮がとてもうれしかったです。<アドバイス>難しいと思いますが、スタッフさんの良し悪しで随分印象が変わると思いました。大阪で高級ホテルといわれている所での結婚式に参加しましたが、スタッフさんは横柄で、さらに配慮が無くて、新郎は飲まされすぎて倒れてるし。スタッフさんが良くないと新郎新婦すら悪く言われる事もあるので要注意だと思いました。詳細を見る (261文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.5
急に結婚することにな...
急に結婚することになったため、式場選びから当日までが1ヶ月あまりしかなく、予算もかなり少なかったのですが、親切に対応してくださいました。厳かな結婚式ではなく、アットホームなものにしたいという希望も、低予算のなか色々な事を提案してくださり、オリジナリティあふれる結婚式ができ、友人たちからも好評でした。<アドバイス>私は式場選びに時間が費やせなかったので、摸擬セレモニーなどを見学しなかったのですが、会場の雰囲気が一番よくわかるので、時間があるのならぜひいくつかの会場を参加したほうがいいと思います。またドレスを試着して写真を撮ってくれるところも多く、色々ドレスを着ることができるのでぜひ行ってみてください。詳細を見る (303文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
リーズナブルだが、引...
リーズナブルだが、引き出物料理はおいしく、また交通アクセスがいいため、遠方からの来客にも不便さを感じさせない。詳細を見る (55文字)
- 投稿 2004/08/17
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ395人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル メルパルク大阪(ワタベウェディンググループ)(営業終了)(ホテルメルパルクオオサカワタベウェディンググループ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒532-0003大阪府大阪市淀川区宮原4-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


