
3ジャンルのランキングでTOP10入り
KKRホテル大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 学生時代からの二人だから共通のツレが多い。そのおかげで...- 学生時代からの二人だから共通のツレが多い。そのおかげで余興がとても盛り上がる。クラブのユニフォームで盛り上げて最高やった。盛り上げかたもわかっててすごく楽しめた。新郎新婦の仲良しさもわかりすてきな披露宴やった。幸せのおすそわけを沢山もらってこっちまで幸せになれた。ガーデンで沢山写真も撮れて、大阪城もキレイだった。桜の季節に挙式できたら最高やと思う。詳細を見る (175文字) - 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 目の前の大阪城がやはり印象に残る場所だなと思います。参...- 目の前の大阪城がやはり印象に残る場所だなと思います。参列されたかたも、景色がよいと喜んでいました。夏は緑がいっぱいだけど、春は桜でピンク色、秋は紅葉で赤や黄色…と四季が感じれる景色でした。そのため、やはりガーデン挙式がお勧めです。ホテルへの交通手段でシャトルバスがでてるのは、たいへん便利でした。私もよく利用してホテルへ行きました。詳細を見る (166文字) - 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
 
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 一生に一度の経験を楽しみました☆- 今月挙げたばかりなのですが、新郎新婦、共に結婚式を挙げて大満足でした。老若男女問わず、目の前の大阪城の景色に満足してもらえたようでした。(年配の方からは特に、綺麗だと好評価。宿泊ではキャッスルビューの部屋を予約してあげたのですが、それもまた楽しんでもらえたようです)打ち合わせの時から、料理は自分たちで一品一品選ぶことができたので、値段も量も考えれたのが、良かったのかな・・・と思います。後で、友達に聞くと女子に関してはお腹いっぱいで食べきれなかった、男性もたくさん食べれたよ。との声を聞いたので、料理が少ないのは嫌だな。と思っていた私たちにとっては良かったかなと思いました。スタッフさんも最初から最後までお手伝いして頂いたし、挙式直前の変更やお願いも柔軟に対応して頂けたので、感謝してます!!詳細を見る (347文字) - 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/28
- 訪問時 22歳
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - 大阪城が見えるロケーションは抜群- ザッ大阪!的なロケーションだか、ゲストが使用するトイレがイマイチで残念。でもやはり大阪城が見えるのは遠方ゲストが多い場合にはとても魅力的ですよ。お料理はカスタマイズ出来るのでゲストのアレルギーや好き嫌いにも対応可能です。詳細を見る (110文字) - 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/04
- 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 大坂城- 私の出身が地方なので、大坂城が見える式場に決めました。ホテルなのでそのまま泊まってもらえるので、参列者には便利だったし。晴れてガーデンチャペルもでき、チャペルからも、披露宴の部屋からも大坂城がよく見えるしくみになっていて素敵でした♡予算よりは少しオーバーしたけれど、他の下見をした式場よりリーズナブルだったのと、特典が結構ついて来たので決めました。スタッフさんも優しい方ばっかりでした(*^_^*)詳細を見る (199文字) - 訪問 2012/04
- 投稿 2013/04/01
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 甥の結婚式です。地元は四国ですが、甥の就職先が大阪なの...- 甥の結婚式です。地元は四国ですが、甥の就職先が大阪なので大阪で挙げました。挙式会場は屋上の見晴らしのよいチャペルです。すぐ目の前は大阪城で素晴らしいです。披露宴会場の大きな窓からも大阪城が望めます。終始、大阪城に見守られているような感じです。料理は洋食中心。まあまあのお味です。スイーツも充実し、満足できました。何といっても大阪城が売りのようです。ただ、駅から少し遠い。近くに食べ物屋さんが見当たらない、など少し不便かも。街の中心ではありませんが、シャトルバスも充実していて、サービスは良いです。スタッフの方も親切でした。どんなカップルでも似合う場所ではないでしょうか。詳細を見る (285文字) - 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 53歳
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - スタッフの方が親切で、丁寧です。- 【挙式会場】野外と室内を選べますが、私は室内をお勧めします。実際は迷いました。しかし終わってみると、室内のほうが、天候に限らず写真が綺麗だったし、会場のガラスに素敵な細工がされていて、来賓の皆様にも感動してもらうことができました。【披露宴会場】ホテル内での披露宴にて、雰囲気は平均的な印象。アットホーム感はあり、前列のお友達とは目があって笑ったり、広すぎず狭すぎずみんなに祝福されている実感は味わうことができました。4月の挙式だったのですが、会場の温度が暑く、親族から「暑い」と苦情を受けました。すぐにスタッフに伝えましたが残念ながら涼しくなりませんでした。またその日は沢山の式が予定されていたためか、料理が出てくるのがすごく遅くて、それもまた親族から苦情を受け私がスタッフに直接伝えましたが来賓の方には苦痛だったようです。【スタッフ(サービス)】どの分野のスタッフも、最初から最後まで親身になって協力をして下さいました。沢山のことを決めなければならない中でも、嫌な顔もせず優柔不断な私たちに付き合って下さいました。【料理】試食会にも参加し、自分達の予算内の献立をデザート一つまで選ぶことができました。またその際もシェフの方達が直接相談にも乗って下さりました。【フラワー】自分達の予算内で十分満足いく工夫を考えてくださいました。だいぶコストを抑えた私たちでしたが、お友達に「お花が豪華で綺麗やったね」てゆってもらえてビックしたほどです。【コストパフォーマンス】いくつかの式場を検討しましたが、一番私たちの予算を聞いてもらうことができました。【ロケーション】大阪城が挙式会場からも披露宴会場からも見え、また4月の挙式だったので桜がとてもきれいでした。最初は結婚式に大阪城いる?って思っていましたがこれが終わってみれば良い思いでになりました。【マタニティOR子連れサービス】ベビーベットを一台用意してもらいました。これはとても良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり大阪城が真正面に見えるロケーションですね。【こんなカップルにオススメ!】コストは抑えたいが、式をするのであれば平均並みには挙げたい。おしゃれでお友達との差をつけたいと願うカップルには満足できないかもしれませんが、終わってみて夫婦で「良い結婚式ができたね」って言いたいカップルにはお勧めです。詳細を見る (989文字) もっと見る- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/06/27
- 訪問時 34歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
 - スタッフの対応はよかったと思う。またチャペルもかなりよ...- スタッフの対応はよかったと思う。またチャペルもかなりよかったです。やっぱりチャペルの窓から見える、大阪城がよかった!また、披露宴会場から見える大阪城が見えるのもよかった!料理も美味しくてよかったです!大阪城が好きな人、チャペルにこだわりたい人にお勧めだと思います!!また、衣装もかなりの数から選べるし、人前式では2パターンから選べるのがまた楽しいです!詳細を見る (176文字) - 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 眺め最高★- ともかく眺めが良かったです★大阪城が見えたし、なにせ、自然が多いのが気に入りました★どの季節に行っても綺麗だと思います★スタッフさんも、やさしく親切だった!一つ一つの意味とか教えて下さったり、ともかく丁寧!チャペルも可愛くて開放感がありましたぁ★★詳細を見る (124文字) - 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/24
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 姉の結婚式に行きました。【挙式会場】すぐ近くの神社で神...- 姉の結婚式に行きました。【挙式会場】すぐ近くの神社で神前式を行いました。残念ながら雨でしたがバスが際までつけてくれたので足元の悪い中を歩かなくてすみました。【披露宴会場】新郎新婦のバックに大阪城が写真をとるのによかったです。【料理】和食でしたが、満腹になるほどボリュームがありました。【スタッフ】式の前の着替えのときに新婦の様子を見に行ったのですが、着付けなどで忙しい中で丁寧に対応してくださりました。【ロケーション】駅が近いし、少しいけばお店もたくさんあるようでした。遠方の片でもアクセルしやすい立地だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】立地的に参列者が便利。写真を撮るのに大阪城をバックに入れると喜ばれるスタッフの対応が丁寧だし、一緒に喜んでくれているような雰囲気がある詳細を見る (348文字) - 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 大阪城を眺めながらの挙式がとても素敵でした- 最寄り駅からは徒歩10分ですが、無料のシャトルバスがありますのでそちらを利用すると便利です。式場のチャペルはガーデンチャペルになっていて、とても広い場所で大阪城をバックに挙式が行われました。景色がとても素晴らしく、屋外での挙式はとても気持ちが良かったです。詳細を見る (128文字) - 訪問 2012/02
- 投稿 2012/08/11
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
 - 大阪城が見える会場- 【挙式会場について】正面のガラスが誓いのキスを合図に、曇りガラスから透明に変わります。とてもロマンチックな演出だと思いました。肝心の変わる瞬間は写真撮影に夢中で気づけなかったんですが・・・ガラス張りということもあって、自然光の入るとても明るい式場でした。【披露宴会場について】ごく少人数の出席者だったため、こじんまりとした会場でした。会場内は明るく、大阪城が見えました。ただ一歩廊下に出ると、その対比のせいか暗く感じてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から徒歩でも可能なようです。シャトルバスを利用しましたが出発場所が駅から少し離れており、駅にも時間を潰せるような場所もなかったので、出発時刻ぎりぎりに合わせて行くべきだったと思いました。【この式場のおすすめポイント】共済組合ということで、通常のホテルウェディングと比べてリーズナブルだと聞きました。新郎新婦に出される料理は一皿ずつではなく、ワンプレートのような形で出されており、同じ料理を食べられるのはいいと思います。詳細を見る (452文字) - 訪問 2012/02
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - とってもおすすめです- 挙式会場については具体的な希望がないまま見学に行きましたが、ガーデンチャペルがあり、大阪城が見えて景色がとてもよかったのが印象的でした。冬の寒い時期でしたので屋内での挙式を選びましたが、ガラス張りになっているので同じ景色を見る事ができます。それぞれの季節で違った大阪城公園の雰囲気を感じられるので、どの季節の挙式でも素敵な景色の中で行えると思います。たくさん披露宴会場があり、参列者の人数や雰囲気で選べるようになっていました。どの会場からも大阪城が見えるようになっていたのは驚きました。フロアに会場が一つだけで、見晴らしも良く、別の披露宴の参列者と鉢合わせすることもなくゆったり過ごせる最上階の会場を選びました。シックな色使いで大人っぽい雰囲気のある会場でとても落ち着いた気持ちになれました。披露宴開始までの時間も景色を眺められるようにカーテンは最初から開けてもらっていましたが、遠方からの参列者も多かったので、大阪城を見ながら時間を過ごせたと好評でした。似顔絵師さんに参列者一人づつ似顔絵を書いてもらうサービスを利用しました。お金はかかりましたが引き出物の一つにもなりましたし、とても好評でした。デザートビュッフェをつけて、飲み物は全種類飲めるランクにするなど、食事にもお金をかけました。宿泊費用もこちらでもちました。装花は自分達の衣装や会場の雰囲気に合うようなものの中でできるだけ節約できるよう選びました。また、ブライダルフェアの時に引き出物を決めて割引も利用しました。座席に手書きのメッセージをつけたり、動画を自分で作ったり、友人が作ってくれたウェルカムベアやボードや髪飾りなどを持ち込んだり、手作りの物の持ち込みもこだわりました。とにかく、来てよかったなと温かい気持ちになってもらえるように心がけました。プランについている食事だとボリュームや華やかさに欠けるので少しランクを上げましたが、とても美味しかったです。大阪駅から環状線で一本、森ノ宮駅からはシャトルバスが出ているので便利です。徒歩だと10分程ですが、女性の方はヒールを履いて歩くには少し遠く感じますので、シャトルバスの時間はあらかじめ調べておいた方がいいと思います。また、車の場合は駐車場もあり、すぐ近くに高速道路の乗り降り口がありますので、遠方からの来場でも便利だと思います。とてもよくしていただきました。笑顔あふれる披露宴にしたいというこちらの希望にいろいろと提案くださり、ありがたかったです。何と言っても大阪城が見え、景色がいいということです。とてもよかったなと思うのは、新郎新婦の紹介をお互いの母親にしてもらったことです。スタッフの方が提案して下さいました。自分のことを一番よくわかってくれている母親だからこその愛ある紹介をしてくれてとても嬉しかったです。また、ブライダルフェアでは試食会や余興の体験などにも参加できますし、その時に引き出物を決めてしまえば割引もありますのでその分他のところにお金をかけられてお得かと思います。決め手は大阪城が見えるという立地の良さです。少し予算オーバーでしたが、コストパフォーマンスもとてもよかったと思います。とても思い出に残る挙式・披露宴になりました。スタッフの方はどんな些細なことでも親身に考えて下さるので、準備の段階でどんどん希望を伝えて相談に乗ってもらうようにするといいと思います。ブライダルフェアに参加されるのもおすすめです。詳細を見る (1423文字) - 訪問 2012/02
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - <例文>自分達の結婚式を挙げました。【挙式会場】大阪城...- <例文>自分達の結婚式を挙げました。【挙式会場】大阪城が見えて最高のシチュエーションです。【披露宴会場】こちらも大阪城が見えてみなさんが驚いていました。ゲストの方々が大阪府以外の方ばかりでしたので思い出に残ったと思います。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】担当の方はとても話しやすく打ち合わせなども順調に過ごせました。【ロケーション】近隣駅から無料のシャトルバスがあるため便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが外室用と室内用があり天気次第でどちらとも使用できるので最高です。・料理もおいしく値段もリーズナブルです。・なんといっても景色が最高です。(大阪城)詳細を見る (317文字) - 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 短大時代の友人で新婦友人として出席させてもらった。楽し...- 短大時代の友人で新婦友人として出席させてもらった。楽しい時を一緒に過ごさせてもらった友達としてうれしいわ。明るくひとにやさしい新婦の門出に、バンザーイ。ここのホテルはほんとに明るく、居心地のいい感じ。料理はまあまあだと思う。がしかし、司会の方がさあ、あちらをご覧くださいと大きな窓を指すと、カーテンが自動に開き、さぁーとまぶしい陽が入り、そこには大阪城が端から端に見え、びっくり。こんなサプライズ他にはない。詳細を見る (204文字) - 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 34歳
 
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
 - 結婚式場の雰囲気- 大阪城が見えることが大阪らしくて、遠方からこられた際も印象に残りそうだなと思いました。チャペルは外のチャペルで景色はよかったのですが、少し古い印象と、冬だったので外は寒かったです。披露宴会場も、こじんまりした会場で披露宴会場というよりも会議室みたいな印象をうけました。トイレがリニューアルしているところは綺麗だったんですが、チャペルの横のトイレが古かったです。詳細を見る (180文字) - 訪問 2011/12
- 投稿 2012/06/12
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 自然を身近に感じられる式場- 有名なホテルという事もあって、ホテル内の雰囲気はとても落ち着いていて高級感がありました。挙式会場は正面の壁全面のすりガラスが、誓いの言葉と同時に透明なガラスに切り替わり、大阪城の鮮やかな紅葉が目の前に広がるという演出がとても良かったです。参列してくれた人も喜んでくれました。身内だけの小規模の披露宴だったのですが、会場の大きさも広すぎず狭すぎず、丁度いい広さでアットホームな雰囲気が良かったと思います。こちらの会場も大阪城が一望できる大きな窓がついており、会場全体が明るく、素晴らしいロケーションだったと思います。参列してくれた方に楽しんでもらえるように料理にはこだわりました。試食できるイベントがあったので、積極的に参加し、食べ比べをして納得の行くものを選びました。親族だけの小規模な披露宴だったので、キャンドルサービスや、カラードレスは必要ないと考えて省きました。和食、洋食どちらも選ぶことができ、予算に合わせてメニューを変更できたりと、こちらのニーズに柔軟に対応してくれました。味も勿論、文句なく美味しかったです。最寄り駅(JR森ノ宮駅)を降りた所に、シャトルバス専用のバス停があり、そこから5分程で会場に着きます。便も1時間に数本出ていて便利です。大阪城が見える式場や披露宴会場があります。高い階層から眺める大阪城公園は緑がとても爽やかです。特に桜の時期や紅葉の時期はお勧めです。プランを決める段階で、とても親身になって相談を受けてくれました。急な変更にも笑顔で対応してくれました。どのスタッフさんも丁寧でテキパキとしていて、段取り良くスムーズでした。会場の装花は、あまりお金をかけずにシンプルな物を選びました。ガーベラと薔薇が好きなので、白系とピンク系で華やかな感じにしてもらいました。ドレスはウェディングドレスのみで、Aラインのスタンダードな物を選びました。お色直しの時にヘアーアレンジで生花を頭に付けました。式場の正面がガラス張りで大阪城が一望できる所。遠方から参列してくれる方の事を考えて、アクセスの良い式場を選びました。自然を感じれる場所で式を挙げたかったので、大阪城を一望できる式場を選びました。日程が12月の頭ということもあり、紅葉の綺麗な時期に式を挙げることができました。詳細を見る (948文字) - 訪問 2011/12
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
 - 【挙式会場】白のシンプルな挙式場で、素敵でした。新郎新...- 【挙式会場】白のシンプルな挙式場で、素敵でした。新郎新婦の両親から新郎新婦に、そしてひとつのキャンドルに炎を移すキャンドルリレーが素敵でした。ただ、参列者が多いのに会場が小さめだったからか、フラワーシャワーがやりにくかったです。【披露宴会場】会場内はシックで落ち着いた雰囲気でした。そこに通されるまでの待合室もバーカウンターになっていて素敵でした。【料理】その結婚式での料理を安く設定したからだと思うのですが、量は少ないしビュッフェメニューもバイキング形式のお料理も普通のホテルのランチバイキングを食べている程度でした。ローストビーフが出たのですが、お肉が硬くて臭みもあり、残念でした。【ロケーション】東梅田駅から地下道を通って来れるのでアクセスは便利だと思います。雨が降ってもゲストに負担にならないのはいいと思いました。【ここが良かった】シェフを使った演出が取り入れられるところ。目の前でフランベが見られます。詳細を見る (406文字) - 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 大阪の中心にあるので立地はよいと思います。そして披露宴...- 大阪の中心にあるので立地はよいと思います。そして披露宴会場から見える大阪城は格別です。また、披露宴会場の階は貸し切りでしたので、他の式の参列者と会わなかった事もよかったです。お食事もどれも美味しかったです。the大阪という感じですので、大阪人同士のカップルにはオススメだと思います。スッタフの方の対応も悪くはないです。詳細を見る (159文字) - 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 大阪城が本当に近くに見えるところ- 【挙式会場について】入っていません【披露宴会場について】最初はブラインドが閉められていましたが披露宴が始まり少し経って引きあけられたときの窓越し、新郎新婦の後ろに大阪城がしっかり見え感動しました。【演出について】生歌でやさしい歌が流れていて綺麗な声に癒されました 菰ダルを新郎と新婦が力を合わせて割るのもよかったです。【スタッフ(サービス)について】担当の方がそれぞれ個別に挨拶に来て下さり安心してお任せできたのがよかったです【料理について】和洋折衷ですがあっさり味でくどくなくどれも美味しかったです 前菜の数の子の明太子和えが美味しかったです 和牛ステーキもやわらかくて一口に切ってあったのも親切だと思いました【ロケーションについて】新郎新婦の後ろに大阪城が見え5時半過ぎるとライトアップされ更に綺麗に見えたのが素晴らしかったです【式場のオススメポイント】大阪城が見えるというのが一番のお奨めです。奥の新郎新婦に近い席ではあまり大きく見えませんが反対側の入り口のほうになると望遠になるようにされていて大きく見えました【こんなカップルにオススメ!】どちらかというと和風な感じの落ち着いた雰囲気で大人っぽいカップルにお奨めします詳細を見る (513文字) - 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 涙と笑いの結婚式- 子供の頃からガーデンウエディングを夢見ていました。ヘッドもティアラではなく、花冠をつけて式をする事が夢だったので、生花でとても可愛い花冠を作ってもらいました。挙式後はフラワーシャワーの代わりにバルーンリリース(披露宴のお色直し入場もスパークバルーンだったのでバルーンで揃えたかった)を注文して、ブーケトスの代わりに6ペンスコイントスをして。。。。とすべてガーデンウエディングを夢みて、準備してきました。万が一、雨の場合は室内チャペルになるのでバルーンリリースは出来ないため、代わりにその用意した風船で会場を飾り付けするorトランペットシャワーとなる事を言われていたので、トランペットシャワーを選んでいましたが、今まで11月は殆ど雨が降らないと言われていたため殆ど雨の可能性は心配していませんでした。しかし。。。最近の異常気象か今年の11月は雨が多く、当日は朝から大雨(というか嵐)で天気予報でも1ヶ月分の雨が降ると言われるくらいの豪雨でした。私は前日から泣いて泣いて新郎を困らせていました。当日も曇っていた私の顔ですが、スタッフの方の温かい笑顔に癒され、どちらか一つとされていたバルーンリリースの代用品も風船の飾り付けとトランペトシャワーの両方を当日用意してくれました。プランナーさん、司会の方も泣いて祝福してくださり、おかげで本当に暖かいすばらしい式を挙げられました。公務員系のホテルなのに私達は公務員ではないため、少人数の式にしてはかなり値段は上がったと思いますが、大阪城を望むすばらしいロケーションで昼の大阪城と夜のライトアップした大阪城を両方見れて参列者の皆さんも喜んでくれました。披露宴後、夜になり、雨が上がっており、ガーデンに出て写真を撮らせてくれました。夜景の中、ライトアップされた大阪城をバックにガーデン撮影が出来て大満足でした。後から新郎に聞いたら、私の夢を知っていたスタッフの方々が雨の状況をみて実は時間ギリギリまでガーデンチャペルができるように雑巾片手に準備を進めてくれていたようです。暖かいスタッフさん方に囲まれていたことを再認識し、本当に嬉しかったです。残念ながら雨は止みませんでしたが、何も思い残す事の無い結婚式になりました。詳細を見る (927文字) - 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/21
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 挙式会場正面に大阪城が見え、インパクト大でした披露宴会...- 挙式会場正面に大阪城が見え、インパクト大でした披露宴会場こちらも正面に大阪城が見え、窓に近づくにつれ大阪城が小さく見えるという、おもしろいガラスが使われていました料理選択できるメニューがたくさんあり、和洋折衷どれもおいしかったです。見栄えもよかったスタッフ本当に親身になって相談にのってくれて、演出等のアドバイスもたくさんしてくれましたロケーション大阪城が真正面なので、夜のライトアップはとてもロマンチックでしたここがよかった!やはり大阪城。その周りの木々も、季節によって紅葉し、きれいですこんなカップルにオススメ若い参列者だけでなく、年配の方もいるカップル。大阪城は老若男女にうけるので、いいですよ。詳細を見る (301文字) - 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 大阪城が見える会場- 友人の結婚式に参列しました。ホテルなのでゲストが着替えることが出来る部屋も広くて助かりました。また、バスも出てるみたいなのでアクセスも良いと思います。披露宴会場から大阪城が見えて素敵でした。スタッフの方の対応も良かったです。お料理も和という感じで非常に美味しかったです。詳細を見る (135文字) - 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/25
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 抜群の景色の中でゆったりとした結婚式が好印象でした。- 【挙式会場について】披露宴のみの参列のため(挙式には参列していない)コメントできません。【披露宴会場について】新郎新婦入場からケーキカット等のセレモニーの後、カーテンが開くと、大阪城公園が素晴らしい借景となっていて、最高でした。【演出について】新郎新婦の意向で過度の演出はありませんでしたが、ケーキカットやキャンドルサービスなど押さえるところはところは押さえるといった感じでした。いずれも落ち着いていて好印象でした。【スタッフ(サービス)について】給仕のタイミングなどは、私にはちょうど良いぐらいでしたが、食べるのが遅い人の場合には、少し早い感じだったかもしれません。ただ、式の時間を考えると仕方がない範囲であったかと思います。全体的に控えめでガチャガチャした感じも無く、結婚式場としては良い感じを受けました。【料理について】新郎新婦の意向もあり、挨拶やイベント事が最小限だったこともあって、ゆっくりと食事ができました。そのせいもあってか、多すぎず少なすぎずのちょうど良い量だったと思います。味付けも私にはちょうど良い感じ(濃い味のものはあまり無かったと思います)でした。【ロケーションについて】大阪市内のど真ん中ですし、最寄りの駅から送迎バスが出ているので、交通の便には何ら問題はありません。また、大阪城公園が素晴らしい借景となっていてそれだけでここで披露宴をする価値はありそうです。【マタニティOR子連れサービスについて】コメントできません。【式場のオススメポイント】披露宴会場についてやロケーションのところでも書きましたが、何と言っても大阪城公園の借景が印象的です。式場全体としても落ち着いた雰囲気で、久々にゆったりとした気分で披露宴に出席できました。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人の雰囲気で披露宴をというカップルにはおすすめできると思います。詳細を見る (782文字) - 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 大阪城に祝福してもらっての結婚式は、最高です。- 【挙式会場について】いいお天気だったので、ガーデンチャペルで、紅葉の大阪城がきれいでした【披露宴会場について】大阪城が後ろからでも大きく見え、よかった。【演出について】音楽、司会、照明なども雰囲気作りがうまい【スタッフ(サービス)について】ていねにな対応だった【料理について】多すぎて、食べられないのが残念だったが、おいしかった。【ロケーションについて】大阪城が応援してくれているようで、バッチリ!【マタニティOR子連れサービスについて】休憩するところもあったり、椅子が各階にありゆったりできる心配りがいいとおもう。【式場のオススメポイント】やはり、大阪城。スタッフのあたたかい対応。【こんなカップルにオススメ!】大阪近郊のカップルなど詳細を見る (318文字) - 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 大阪ならではの大阪城を見れるのが久々によかった- 【挙式会場について】景色がよかった【披露宴会場について】景色がよかった【演出について】ピエロが風船なり色々パフォーマンスを最初から最後まで演出してくれていい雰囲気で最後まで楽しめた【スタッフ(サービス)について】テーブルに1人ついてくれて配慮がよかった【料理について】量と味が満足できてよかった【ロケーションについて】駅から近いので交通便も楽だった【マタニティOR子連れサービスについて】子供がはしゃいでいても問題なかった【式場のオススメポイント】大阪城が一望できる【こんなカップルにオススメ!】オプションでお金をとられないので、気軽に相談できる詳細を見る (273文字) - 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
 
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 自分達らしい結婚式が出来ました- 申し込み時と実際の打ち合わせでは、多少の食い違いが生たこともありましたが、私達がやりたかったことは、前向きに検討してくれ、結果的にはいい結婚式になったと思います。立地は、駅から少々離れていますが、遠方からのゲストには、大阪城の見える開場には、喜んでもらえたと思います。ただ、二次会をする場合は、適当な会場が周りにあまりないかもしれません。衣装に関しては、別の提携会社に行かないといけなかったので、少し面倒でした。また、和装では、振袖の選択肢があまりなく、選んだというよりは、消去法でそうなったように思います。しかし、最終的には、気に入ったデザインであったので、良かったとは思っています。スタッフに関しては、相性もあるでしょうが、誠実に対応してくださったように思います。料理は、試食出来るのですが、プラン内の料理は、ほとんど試食出来ませんでした。当日出た料理は、私はほとんど食べられなかったので、本当に美味しかったのか、自分自身が確認できなかったのが残念です。詳細を見る (429文字) - 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/12
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 参列してきました。 少し駅から離れています- 感想です少し駅から会場が離れていて駐車場の位置がわかりにくかったですね。教会は屋上のような解放感あふれる感じです。ガラス張りなので式場からバッチリ大阪城が見えました。モダンな感じとは少し違いますが 親世代には受けが良かったみたいです。会場が少しこじんまりしている分、アットホームでとても心が温まる結婚式でした。総合的にみていいと思います。詳細を見る (169文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 妹の結婚式に参加しました。40人ほどの小さな挙式でした...- 妹の結婚式に参加しました。40人ほどの小さな挙式でしたが、ホテルの中にある神社?での神前式でしたが、厳かな雰囲気でよかったです。披露宴会場はちいさいけれど、テーブルとテーブルの間隔が十分あり、シックな家具で落ち着いていてとてもよかったです。お料理は一般的なコースでしたが、なかなかおいしかったです。スタッフの対応が全体的に印象がよかったです。フロント、衣装担当、ウェイターやウェイトレスさん、どなたもとても感じよく、本当に暖かく迎えてくださっている印象でした。特によかったのが披露宴が始まってから、カーテンが開きどどーんと大阪城が現れるシーン。会場は大盛り上がりでした。詳細を見る (286文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - 気持ち♪- 会場からの景色は最高です!!!近くにホテルもありました♪他のホテルも行きましたが、こんなに大きな窓はなく、景色もなかったのでKKRで案内してくれた時は感動しました。季節によって見える景色も違うようです。大阪城公園が広がってて大阪城も見えて親戚も友達も喜んでもらえると思いました。全部の会場からステキな景色が見えるそうです。また料理はフレンチの料理と和食がありました。年配の方や親族には和食もあった方が喜ばれますよ。とスタッフの方が教えてくれました。お料理はどっちもおいしかったです!彼の方が料理にはこだわってたのですがとてもおいしいと言って食べてました。試食できてとても安心しました。詳細を見る (292文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 26歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- シャトルバスあり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ537人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KKRホテル大阪(ケーケーアールホテルオーサカ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒540-0007大阪府大阪市中央区馬場町2-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 











