
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ホテル1位
- 大阪府 ホテル2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゴージャス8位
- 大阪府 スタッフ評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クラシカル9位
- 大阪府 ゴージャス9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気10位
- 大阪府 宴会場の天井が高い10位
ホテル阪急インターナショナルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
少し高いけど、それだけの価値あり!
どこも綺麗でした。掃除もきちんとされているのだなぁということが伝わってきます。(ホテルなので当たり前ですが・・・)大きく広いホテルでしたので、開放感とリッチさがあり、憧れました。少し、構造がわかりにくいとこもあるかも。凄く新しいという建物ではないのですが、丁寧に使われている、こまめに手入れをしていることが伝わって来て、嫌な印象などは全くありませんでした。また、いくつかの部屋はリニューアルしたそうです。(大きな披露宴会場)新郎新婦は専用のスイートルームがあるとのことで、憧れました。他の所と比べ、少し高い。でも、質はいいと思います。大阪梅田の駅近くなので、大変便利だと思います。新幹線の方も、関西圏の方も便利な場所です。また、駅からも歩いてすぐです。大変親しくしてくださり、家族がここであげたことも覚えててくださいました。丁寧に対応されてるんだろうなぁということが大変伝わり、好印象でした。新郎新婦は専用のスイートルームに泊まれること!セレブ気分を味わえます♪景色もいいので、夜景は最高じゃないかな詳細を見る (450文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.4
都会の高級ホテルで優雅なひとときを
チャペルは屋上に独立して建てられていて、天井はドームのようになっており全体的に白く、ふんわりと包み込まれるような優しい印象のチャペルでした。バージンロードは少し短めかなと思いましたが、カサブランカの花がよく似合うチャペルでした。披露宴会場には窓はありませんでしたが、天井は水色にキラキラと輝いていて綺麗な会場でした。ケーキ入刀のときに、新郎新婦の後ろからバブルシャワーが出てきたのには驚きました。とても印象的でかわいかったです。阪急梅田駅から歩いてすぐの所にあります。自分が普段阪急を使っているので、この立地には大変助かりました。ホテルに入ったときのエントランス・ロビーが吹き抜けで開放感があります。ホテル内もラグジュアリーな印象で、調度品など随所にこだわりが感じられます。化粧室も広くて何席もあり、女性ゲストは喜んでいました。当日はあいにくの雨でチャペル外のガーデンには出ることができませんでしたが、回廊でフラワーシャワーをすることができました。回廊だとゲストの列が長くなるので、より一人一人の顔を見ながら、ゆっくりと歩いていけていたように思うので良かったと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
駅から近い。すごくいいと思う。
パイプオルガン、聖歌隊、生演奏、素晴らしかったです。教会式で、賛美歌を歌い、会場は、すごく雰囲気がよくなりました。父が賛美歌に感動したと言ってました。少し、暗い印象がありましたが、まあ、大丈夫な感じです。もう少し、バージンロードが長いほうが、新郎、新婦をよく見れる気がしました。会場は、仕切りがあって、いかにも分けました。という感じがして、少し残念でした。とても、おいしかったです。お腹いっぱいになりました。駅から歩いてすぐ。とてもよかったです。その日は、たくさんの結婚式があったと思うのですが、少し、スタッフの対応が流しているような感じがして残念だったです。私たちは、一度なのに。スタッフは、毎回、毎回同じことかもしれないけど。。。たくさんの人が、使うし、広いフロアーだから、もう少し、案内が欲しかったです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
独立タイプ挙式がありました
披露宴会場とは別に、独立した形で建物が存在していました。外観はとてもかわいらしく、三角屋根のつくりは森の教会を思わせるようなものでした。その教会を背景にした写真は、とっても絵になるものでした。煌びやかさがあるスペースで、特に天井からのスマートでかっこいいシャンデリアが素敵でした。また、テーブルのお花の大きなことと、高さのある飾りつけにセンスが感じられましたね。デザートを、ブッフェバイキングの形式でふるまっていただき、ゲストとしてはと手も嬉しかったことを覚えています。たくさん食べましたし、豊富な種類のデザートが並んでいると、テンションがあがったことを記憶しています。梅田駅から歩けるというメリットはかなり大きいですね。森にある教会のようなかわいらしい佇まいが素敵な挙式の建物。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅から近くて、良かったです。
挙式会場に入って、一番に感じた事は、あたたかい会場だなと思いました。二人を待っている時も、生演奏が流れ、賛美歌はすごく落ち着きました。聖歌隊の讃美、パイプオルガンから流れる音色は、新郎、新婦を喜んで迎えるようなそんな感じがしてとても雰囲気がよかったです。少し、照明が暗く感じたけど、あまり気にならなかったです。部屋全体は、広く感じました。でも、新郎、新婦が退場するドアと、トイレなどに行く人たちのドアが一緒のため、ちょっと残念だった。それ以外にドアがあれば嬉しかったです。駅から歩いてすぐで、本当に助かりました。荷物もたくさんになるし、駅から案内があって、とても助かりました。スタッフの対応は、皆さん一生懸命されていたと思います。でも、忙しいという態度が出ていて、流れ作業のようにやっているのかなと思う時もありました。すこし残念です。プロだからこそ、真剣でも、笑顔は忘れて欲しくないし、新郎、新婦が主役ですが、その二人を支える家族や、親族も大切な人たちです。たくさんの方が、同時に結婚式をされるけど、私たちからみたら、一度の結婚式です。その家族の気持ちも忘れないでください。挙式での生演奏、聖歌隊の讃美。これは、おすすめです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
安心感のある挙式会場です
チャペルとガーデンを利用しましたが、どちらも広すぎず狭すぎず、シンプルな作りだなと思いました。新郎新婦が一段上にいたので顔や表情がよく見えました。一方で近寄りがたい感じもして、写真撮影などの声をかけにくかったです。車で行きましたが市街地にあり、行きやすかったです。駐車場もたくさんありました。親族控え室から会場まで案内してもらいましたが、スタッフの身だしなみも上品で言葉遣いも礼儀正しかったです。授乳が必要でしたが、快く案内してもらえました。ただ、一人しか入れないぐらい狭いので、赤ちゃんが何人もいたら大変だなと思いました。披露宴会場がたくさんあるのか、廊下等で何組もの参列者とすれ違うことになったので、新鮮味が少し薄れてしまいました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.4
格式とセンス、おもてなしの心を求める新郎新婦に。
バージンロードは短いですが、横長の設計で、お客様80人が全員座れるスペースがありました。特におしゃれなチャペルではありませんが、シンプルで厳かな雰囲気がありました。外人牧師の人柄が感動的でした。天井が驚く程高く、シックなヨーロピアンのインテリアが素敵でした。高砂のバックのカーテン(緞帳?)も優雅で、新郎新婦がより美しく見えました。円卓も広々として料理のお皿もゆったり並べられてました。空間が広いというのが、こんなに寛げて気持ちの良いものだと思いませんでした。皆が新郎新婦を心から祝福する気分になれたように感じました。大変美味しかったです。見た目も美しく、味も濃すぎず薄すぎず、バリエーションに富んでいて楽しめました。アレルギーやお年寄りのメニューもいちいち対応していただけました。阪急梅田駅を出て5、6分です。梅田芸術劇場の隣になります。正面玄関は大通りに面していてわかり易いですが、徒歩で来ると少し迷います。梅田駅の混雑を避けたい場合は御堂筋線中津駅(梅田のひとつ新大阪より)から歩いた方がよいかもしれません。らくらく5分で着きます。こちらの予定変更にも首尾よく対応してくださり、細かいことも気持ち良く相談に乗っていただけました。当日の案内も丁寧で安心しました。赤ちゃん連れの方に控え室を用意していただきました。お年寄りの万一のために、控え室や簡易ベッドのサービスもありました。披露宴前のお客様控え室も広々として飲み物のサービスも充実していました。ブライダルフェアの時、司会のお仕事をしている方々が何人も「司会はもうお決まりですか?」と声をかけてきました。最初に話しかけてきた方に決めて、当日無難にこなしていただきましたが、せっかく何人もいるのだから、コーナーを設けていただき、こちらから話を聞きに行けるような形になっていたらもっとよかったと思います。詳細を見る (778文字)

- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.2
高級感あふれるホテルウェディング
ホテルのため、そんなに広いチャペルではありませんが、シンプルで温かい感じの雰囲気でした。ホテルというよりは、貴族の邸宅といった感じで、とても素敵でした。飾ってある調度品なども、品がある感じでした。派手派手しくなく、高級感があって落ち着いた雰囲気が良かったです。あまり期待しないで行ったのですが…とっても美味しかったです。特にメインのお肉が柔らかくて、美味しかったです。阪急梅田駅の茶屋町口からは目と鼻の先です。JRになると少し歩きますが、許容範囲だと思います。遠方からのアクセスは抜群だと思います。ホテルの方だけあって、とても行き届いたサービスでした。郊外で自然溢れる…という感じではありませんが、都会の真ん中で喧騒を忘れ、素敵な式が挙げられると思います。アクセス便利なところ、高級感あふれる内装とサービス、まさにホテルウェデングの良いところが感じられる会場だと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
料理がおいしい
挙式会場はとても狭く感じた。すごくシンプル。ホテルだけど外に出てフラワーシャワーやブーケトスができた。会場は広く、ホテルのため高い高砂があり新郎新婦まで遠い。なんとなく殺風景な感じ。アットホームとうよりはきちんと式をする。といった感じ。お手洗いやクロークはきちんと整備されている。料理はとてもおいしかった。見た目もよくこだわりがあるように感じた。駅からは少し離れるが、交通のアクセスはしやすい。大きな駅のため、近くで二次会が出来て移動が楽だった。特に普通。この会場は自身の結婚式の下見にも利用したが、割引がたくさんありますとかなり勧められた。設備に感じてはごく普通で可もなく不可もない。料理がとてもおいしくてこのホテルの強みだと思う。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
きちんとした挙式・披露宴をしたいならオススメ!
白を基調としたチャペルです。バージンロードも白で、横長のチャペルのためバージンロードの距離は短いですが、私は短いのがよかったのでとても満足しています。また、何よりもこちらは神父さんが心をこめて喋って下さっているのがよくわかり、素晴らしいです。とにかく天井が高い!雰囲気はシックですが、クロスや装花などでかわいらしい印象にもできます。きちんとした感じの披露宴になると思います。引き出物やプチギフトは交渉次第で持ち込み稜が無料になります。その分、装花を豪華にして、大きな照明演出をいくつか盛り込みました。キャンドルサービスの代わりに、照明演出でテーブルを回りましたが、評判がよかったです。地下鉄梅田駅から徒歩7、8分ですが地下鉄なら中津駅4番出口からの方が近いです。格式高く、お客様に恥ずかしくないようなおもてなしをしたい、という期待を裏切らないご対応をいただきました。身のこなしも敬語も、きちんとわきまえているスタッフさんばかりです。親族の写真撮影の際、並んだ後に可動式の鏡で全員身だしなみチェックをさせてくれます。他の式場ではあまり見られないという話しでした。披露宴会場の天井の高さと、スタッフさんの対応のすばらしさが決め手でこちらのホテルを選びました。実際、期待通りの素晴らしい式になり、本当にいい思い出になりました。ただ、プランナーさんとの打ち合わせの際はメモだけでなくボイスレコーダーを持って行くことをオススメします。打ち合わせ内容が多いので、追加料金について等説明を受けたかどうか曖昧になってしまうことがあったりします。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
都会の真ん中で。
【披露宴会場について】設備は一流ホテルだけあって豪華でした。二次会の会場もあり、ホテルなので宿泊施設も整っていて、遠方から来ても安心だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはみんな笑顔を絶やさず優しかったですね。飲み物が無くなった時にサッと来てくれたり、こちらが言う前に動いてくれました。【料理について】料理はとても美味しかったです。一皿ずつ盛り付けが美しくて、目でも楽しめた料理でした。一緒に参列した友人もカメラで料理を収めてから食べてました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪の中心部である梅田駅からも近く、地下鉄やJRとも梅田は近いので多方面から行きやすい場所だと思います。【この式場のおすすめポイント】なんと言っても料理が美味しいです。見学に行くなら、試食を食べて見てください。参列者の楽しみは料理だったりしますからここは重要です。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
大人数でのダイナミック披露宴
都会のホテルですがチャペルは屋外庭園にあり、緑があふれてとっても素敵でした。招待客が多かったのでチャペルも狭く感じましたが通常の挙式には特に問題ない大きさのチャペルです。白いチャペルが綺麗でした。フラワーシャワーも屋外の緑の中でするととても映えました。300名以上の招待客のいるブッフェ披露宴パーティでした。会費を支払って参加するパーティなので人の入れ替わりが激しかったけど、会場がとても広いためあまり気になりませんでした。ブッフェスタイルですが、きちんと席も用意されており広い披露宴会場でした。天井も高くですごく豪華な感じでした。美味しかったですが、着席してコースで食べるお料理の方がもっと美味しかったかなと思います。ブッフェなのでやはり食べ時に食べれないものもあったりしました。また、人が並んだりするので少し大変でした。阪急梅田駅から近いですが、JRや阪神電車、地下鉄などからは少し距離があります。梅田をひとくくりにしても西梅田の方からなら歩くのは大変です。一流ホテルのサービスを受けることができました。ブッフェなので普通の披露宴よりもスタッフのサービスは少なくなりますが、それでもドリンクサービスや空いたお皿を下げる手際などよかったです。控え室も含めて披露宴会場をワンフロア貸切になっていました。周りをきにしなくていいのでよかったです。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
ホテルウエディング
駅から徒歩で行けるので、便利でした。大きなホテルなので、メイクルームなとも完備されていてよかったです。チャペルはこじんまりした感じでした。大きな披露宴会場で、どんな余興にも対応できる雰囲気でした。いろいろ盛りだくさんでしたが、下げるタイミングが早く、あまり食べられませんでした。駅から近いのが便利です。大きな施設なだけあって、アルバイトも雇っているのか、挙式会場内で指導されている姿も見受けられ、バタバタした感じでした。控え室、化粧室もちゃんと完備されており、設備面はバッチリです。大きな会場で、ホテル内なので、むかしながらの、参列者をたくさん呼んで、余興をたくさんするのにぴったりな会場だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
ホテルにこだわりたいならおすすめ
ホテルなので設備は整っているし、キレイな印象だった。雰囲気はシンプルなイメージで、特にここが良かったと印象に残るところも無かった。ホテルでは出来ないところもあるが、ここは屋上みたいなところで屋外のフラワーシャワーをすることが出来る。挙式前に新婦が控え室からチャペルに向かう際、ゲスト控え場所を通らないといけないらしく、ドレス姿を始まる前に見てしまったのが、何とも興ざめだった。人数も100名近く入る会場で、広くてキレイな印象。特に何か凝った演出が出来るような会場ではなく、ホテルなのでいたってシンプルな会場だった。設備もバッチリ、のはずが、なぜか途中でDVDが止まるアクシデント…事前確認がちゃんと出来ていなかったのか、ホテル側のミスなのか…、あまり良い印象が残らなかった。梅田から徒歩圏内で、大阪からも少し歩くが徒歩圏内なので立地は問題ないと思う。周りに素敵なものが見える!などどいったロケーションは期待できない。特にすごくサービスが良かった記憶はない。普通のスタッフの、普通の対応はしてもらえた。場所もわかりやすいしキレイに管理されているので、とくにこだわった演出がしたいなどがなく、ホテル挙式をしたい方にはおすすめ。ホテルなので、化粧室の数や設備も問題無い。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
ホテルの宿泊ができるので、お得感があると思います。
シンプルな感じですが、とても良い感じです。参列者席も繋がったイスでは無く、一つ一つ独立しているので、隣の人との距離がとりやすいと思います。人数によって、色々な会場がある上、それぞれの会場の雰囲気が違うので好みのものが選べると思います。宿泊もセットになった、プランがあったので、とても良いと思います。しかも、宿泊部屋はジュニアスイートルームです。美味しかったです。また種類も何種類かありました。アクセスはバッチリです。梅田から徒歩5分なので、出席者も行きやすいと思います。宿泊部屋で新婦はメイク&ドレスをしてもらえる上、専用EVで会場まで行くのでゆったりできると思います。ホテルウエディングで考えている方には、とてもいいと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/31
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
披露宴会場がとても良かったです
シンプルな会場でしたが、広くて、新郎新婦が見えやすかったです。ライトが青っぽいもので、とてもキレイで豪華でした。ライトで、新郎新婦もより輝いてみえました。会場も広々としていたので、会場全体を使って演出してました。ホテルで落ち着いた雰囲気もあるので、心地よかったです。美味しくいただきました。デザートも可愛かったです。梅田にあるので、色んな線から来やすいと思います。駅からもそれほど遠くなく、建物も大きいので分かりやすかったです。特に気になるところはなかったです。飲み物もすぐにつぎにきていただきました。ホテルというだけあって、全体的に広々としていました。特にお化粧室が広くて良かったです。お化粧直しも、イスが置かれていたので、とても便利でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
シンプルな会場
披露宴と二次会会場の二回訪れました。とてもシンプルですが独立していて、かわいらしい感じの教会です。お部屋は大きな窓があり開放感があるといった感じではありません。部屋は少し暗いですが、シャンデリアがきれいです。光の差し込む明るい披露宴会場を好む方には向いていないかもしれません。とてもおいしく結婚式とともに楽しめました。梅田ですので、アクセスはいいですが、阪急やJR地下鉄からは、結構歩きます。人ごみもあるので、ごみごみしているところをあるかないといけない立地が少し残念です。スタッフの方はとても対応が良く素敵な方ばかりでした。館内はとてもきれいです。ホテルですので、一組だけの挙式ではありません。他の挙式の方にもよく合うところが残念です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/12/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な披露宴会場
シンプルなデザインで清楚な雰囲気でした。ステンドグラスが素晴らしかったです。チャペル前でのライスシャワーも華やかで感動しました。天井が高くて大きなシャンデリアが印象的でした。巨大なスクリーンでの映像演出が良かったです。照明や音楽での盛り上げ方も良かったです。お洒落な高級フレンチのフルコースでボリュームたっぷりで美味しかったです。駅から歩いて行ける距離だったのでアクセスは良かったです。繁華街にあるのでカフェや飲食店が沢山あり、二次会などに便利です。案内係の方がとても親切でした。料理を運ぶ方も手際が良かったです。司会進行の方はお話がとてもお上手でした。駅に近い。料理が美味しい。スタッフの対応が一流ホテルらしくとても丁寧です。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
明るくてきれいなチャペル
天井部分が吹き抜けになっていてとても明るい雰囲気になると思います。私が下見したのは夜だったので太陽のひかりは入ってきていませんでしたが十分明るかったです。また横に広い会場だったのでほかの会場とは少し雰囲気が違いました。参列者と少し近い感じがありましたがアットホームな挙式にできると思います。ホテルということもあり、宴会会場という雰囲気はやはりあると思います。ただ飾り付けすれば何の問題もないと思います。やはりゲストハウスのような特別感はあまりありません。宿泊もでき、料理もそこそこボリュームがあり特典がたくさんついているわりにはすごく安かった。おすすめです。駅から近く梅田駅のほうなので地方から来る人にも便利で親切だと思います。とても親切でした。スイートルームでの支度ができるのはよい価格の面でゲストハウスと近くするべき詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
高級感あるホテルです
チャペルも綺麗で、チャペルに行くまでの通路も高級感がありとても良かったです。また、チャペルで新郎新婦の誓う場が、参列者の席より高めにあったので、参列者からもお式すべてが見やすかったです。挙式後に、屋上に出てピンクの可愛いハート風船を飛ばし、参列者も楽しめたので良かったと思います。とても広くて、ホテルの披露宴会場のイメージのままでした。高級感あり、装飾やお花なども他のホテルの披露宴より良いものなんだろうなと思いました。ただ、広い分高砂から、後ろの席などが遠くて手紙や、余興など少し聞き取り辛く感じました。全体的な雰囲気は良かったと思います。駅から10分以内で行けるので便利でした。子連れの方も多かったのですが、オムツ替えや授乳の際も案内してくれていたので、過ごしやすそうでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
こだわりの式があげられそう
設備はゴージャスなかんじでした。きれいとちどちらかといえば近代的なのかなとおもいます。レストランの貸切での食事会でした。こじんまりしていましたが、狭苦しいかんじもなく、優雅な気持ちになりました。おいしかったですが、少し奇抜なメニューといいますか、凝っているメニューが多かったようにおもいます。プチデザートを、他のテーブルの方は持ち帰りさせてもらっていて、私たちはなにも言ってもらえなかったので、少し残念でした。梅田駅から徒歩で5~10分くらいかとおもいます。地方からこられる方は新大阪から在来線にのらなければならないですし、人ごみがすごいので、少し分かりづらい場所かもしれません。サービスはさすがでした。司会の方も、とても穏やかに楽しく進行してくださいました。とてもきれいな場所で、ガーデンにも出られるようなので、そぼくな感じが好きな方より、かわいらしい、きらびやかな感じが好きな方に合っているかなとおもいます。(私たちは雨でガーデンにでられませんでした)一日に何組も挙式される大きなホテルなので、ゆっくり、のんびりしたい方は合わないとおもいます。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
ホテルの重厚感とスタッフの安心感がいいです
独立型のチャペルでプライベート感を味わえていいです。チャペルを出るとお庭でフラワーシャワーもでき、いい雰囲気でした。大きな会場で席もゆったり座れ、横に広い会場だったので新郎新婦さんの顔もしっかり見れてよかったです。大きなスクリーンも完備していて、映像もとても見やすくよかったです。とっても美味しかったです!!ドリンクも!びっくりです!阪急梅田駅からも、JR大阪駅からも歩いていける距離で、とても便利でした!子ずれや老人にも駐車場があるので車もOKでいいと思います!合う方皆さんとても素敵な笑顔でむかえてもらえました。小さい子供連れだったのですが、授乳質への案内や、オムツ換えの案内などもタイミングよく、最後まで安心して披露宴に参加できました。ホテルのしっかりとした重厚感とスタッフのしっかりとした対応が素晴らしい。立地もよく、宿泊施設もあるので遠方からの招待者にも便利。何よりお料理が美味しいのが印象的でした☆詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
ゴージャスなホテル
【挙式会場について】挙式会場はホテルにしては大きかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】きちんと案内して下さいました。【料理について】食べていないので何とも言えません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅からは少し距離があります。最寄り駅からはすぐでした。【コストについて】若干高めです。プランナーさんもそのようにおっしゃっていました。ただ、プラン内に収めれば大丈夫だと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく装飾が豪華です。ドレスで写真を撮ってもらえたらステキだろうなぁと思いました!でも披露宴会場はちらっと見せてもらいましたが、ホテルの会場って感じで一般的なものでした。ホテルとしてはステキです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルの部屋とかはいいと思います。ゲストに喜んで貰えるホテルだと思います。ただ、遠方のゲスト全員がホテルに泊まってもらうとスゴい金額になると思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
太陽の光が入る素敵なガーデン
【挙式会場について】ホテル入口に隣接して噴水や緑の自然あり、柔らかい印象を受けました。ロビーは広く、アンティーク調の雰囲気の待合スペースがとても居心地がいいです。チャペルまでの通路に父と新婦を照らすライトがあり、父と新婦の気持ちを和らげるための優しい景色が広がっています。太陽の光も入って、綺麗な空間です。チャペル内は明るく基本的に、ホワイトで統一されています。新郎新婦の立ち位置の上はお花の形になっていて、自然光が入るように演出されています。直射日光ではないので、柔らかく照らす蒼い光は幻想的です。チャペルを出るとガーデンがあり、フラワーシャワーができる素敵な広場があります。本場イタリアよりお取り寄せの鐘があったり、様々なお花があり、自然を感じる事が出来ました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんとても品が良く、それでいて堅苦しい感じでなく話しやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪急梅田駅からはとても近いです。どの駅からでも歩いていける距離なので、問題ないと思います。【コストについて】季節により、お得なプランがあります。【この式場のおすすめポイント】設備がとても整っていて、細部にまで気遣いがあります。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
屋内も屋外も楽しみたい方におすすめ。
白くて明るいチャペルでした。広さも広すぎず狭すぎずで、いい大きさです。チャペルは屋内ですが、フラワーシャワーは屋外でできます。バルーンを飛ばしたりもしました。1つ残念だったのは、挙式前に写真撮影をしている新郎新婦に出会ってしまったことです。後日新婦も言っていましたが、チャペルで初めてウェディング姿を見れるような流れにしてもらえるといいなと思います。挙式前にゲストがうろうろしなければ問題ないのかもしれませんが。。天井が高く、重厚感のある会場てした。少し広めの会場だったので、新郎新婦とゲストとの間に距離はありましたが、高砂まで行けば全く問題ありません。会場内に階段や、別の入退場口は特になかったので、一般的なホテルのバンケットという感じです。広々としているので、ケーキカットやファーストバイトの写真撮影はしやすかったです。駅からは少し歩きますが、特に問題のない距離だと思います。フラワーシャワーが外でできるのは、おすすめです。チャペルが屋内なので、すべて屋内なのかな?と思っていましたが、フラワーシャワーやバルーンリリースは屋外ででき、とても開放的で、式とのいいギャップがありました。天気が良かったので、なおさら明るい日差しの元、ウェディングドレスがはえていました。ちなみにバルーンリリースは、新郎新婦のバルーンだけハートにしていて、かわいかったです。挙式の前日に、新郎新婦が宿泊するお部屋に遊びに行ったのですが、当日もその部屋でメイクや着替えをするとのことでした。オシャレな置物や、大きな鏡もあり、もちろんお部屋も広く、素敵な空間でした。宿泊は、挙式の前日泊か当日泊かを選べるそうです。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
本物のガーデンがありました!
【挙式会場】少人数制の挙式だと聞いていたのですが、チャペルは大きくもなく小さくもなかったので、ちょうど良かったです。白と茶色で統一されていて、シンプルで温かみがあり、天井をみるとお花のような型どりがされていて、不思議な雰囲気でした。【披露宴会場】ホテルにしては、天井が高くて、圧迫感があまりなくゆったりと過ごせました。シャンデリアが豪華だと感じました。歓談の時間を多く設けていて、新郎新婦らしいなと思いました。【料理】すごく美味しかったです!友人から美味しいと聞いていたのですが、期待以上のお料理でした。【ロケーション】阪急梅田駅からだと近いと思います。他の沿線からは、少し歩くので雨の日は少し遠く感じると思います。しかし、梅田のど真ん中に自然を感じることが出来るのが素晴らしいです!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
無難
【披露宴会場について】アルバイトスタッフの教育が、とてもいきとどいている。行き届いていると感じました。サービスのタイミングも良かったです。【スタッフ・プランナーについて】とても感じが良かったです。スタッフの皆さんのプライドが感じられました。ほとんどが学生アルバイトと思うのですが、そう感じさせない雰囲気の良さでした。【料理について】おいしいと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪急電車の終点、「梅田駅」の茶屋町口改札から出て、徒歩数分の立地にある、ホテル阪急インターナショナル。この立地の良さなのに、梅田駅前なのに、ホテル内の雰囲気はゴミゴミしていなくて落ち着いていて、駅から徒歩数分というホテルの中では、抜群の高級感、上品さ、落ち着き感を感じます。おすすめです。【この式場のおすすめポイント】スタッフの教育がいきとどいている詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.4
頑張らなくても良い結婚式になる条件がそろっている
かわいらしい大きさのチャペルでした。聖歌隊の歌が上手でした。挙式後、外でブーケトスをしました。広くて天井が高かったです。ただ、普通のホテルの宴会場という感じでおしゃれ感はなかったです。メインテーブルは一段高くなっている、通常のホテルの宴席のセットです。あんまり記憶に残ってはいないです。普通でした。立地は阪急の梅田駅からはとても近いですが、若干他の路線からは遠く感じると思います。とても行き届いていました。出過ぎず、かといって足りないこともなく、という感じでした。過剰でないことが反対に心地よいとも思いました。設備の整ったホテルなので、お二人があれこれあまり考えたり工夫したりしなくてもよい結婚式が出来ると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
重厚感たっぷりで老舗ホテル
人前式でした。相手は小学校の教師をしていて当日は子どもも参加していました。温かい式で緊張感もありましたがとっても綺麗なチャペルでした。披露宴会場はモダンかつ重厚感たっぷりのさすが有名ホテルという感じでしたね。演出が面白く大きなバルーンからお色直しをした2人が登場したりとっても素敵でした!料理はホテルだけあり豪華な料理でした。どれもおいしかったですよ!島出身の方なのでその地域独特の余興が素敵でした。立地は梅田駅から徒歩2、3分の茶屋町。おしゃれな場所だしカフェもたくさんあるので二次会は場所移動ほとんどせずお店を探せると思います少し値段は張るとは思いますが間違いない場所だと思います。工夫次第で自分たちらしい式と披露宴ができると思いますよ!!!!!!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
theホテルウェディングです
挙式会場は狭めですが、シンプルで落ち着いた雰囲気の会場です。挙式後すぐ外にある小庭のようなところでフラワーシャワーや集合写真撮影が行われます。冬場は結構寒いですが、バルーンを飛ばしたりアレンジが効かせられます。収容人数が50名ほどだったので、アンティークな雰囲気の花風という会場を使えました。ガーリーアンティークという感じで可愛らしく、参列者にも大人気の雰囲気でした。広すぎないのでアットホーム感が出せますし、あまり装飾にお金をかけられなくても部屋にある装飾品のおかげで雰囲気が出ます。料理はグレードアップさせましたが、装花についてはグレードを上げませんでした。グレードをあげなくても十分だと感じましたし、装花のグレードを上げるだけでかなり予算が高くなります。あとはペーパーアイテムを節約しました。お料理はこのホテルの売りにしているだけあって美味しかったです。参列者からも好評でした。全ては食べられませんでしたが、メインのお肉料理は温かくとてもジューシーでした。梅田の茶屋町ということで、大阪に住んでいる人にとってはかなりの好ロケーションだと思います。阪急や地下鉄からはすぐですし、JR大阪駅からも歩いて来れる距離です。タクシーを使ってもJR大阪駅から1メーターほどですし、ショッピングエリアでもあるので時間をつぶせるカフェなども豊富です。プランナーさんのサービスは他とどう比べたら良いのか分かりませんが、他の会場を選んだ人のブログなどを見てみると、阪急インターナショナルのプランナーのサービスは今ひとつかも・・と感じました。こちらが何か言わないとやってくれませんし、向こうから提案してくれることもほとんどありませんでした。最初からこだわりがある人ならいいかもしれませんが、そこまで希望やこだわりが固まっていなかった私達は後で「やっておけばよかった」ということが多々出てきてしまいました。アンティークな雰囲気が好きだったので装花やテーブルクロスなどもアンティークな雰囲気で選びました。ドレスは提携ショップがいくつもあるのですが、ホテル内にあるところでAラインのドレスを選びました。ヘアメイクもホテル内の提携のお店にお願いしたのですが、安い方を選んだら少し保守的な髪型になってしまいました・・料金は少し高くなりますが、若い人は1階にある美容室を選んだ方が良いかもしれません。この式場を選んだポイントはやはり花風という披露宴会場です。遠方からのゲストが多かったので、ロケーションとホテルである事は大前提でした。ただ、あまりゴージャスな感じにはしたくなく、ガーデンウェディングのようなアットホームな感じが希望だったので花風はぴったりでした。ホテルだけど可愛らしい式にしたいという方にはおすすめです。基本的に格式あるホテルだという事で価格は高めですが、それなりにしっかりとしたサービスを受ける事が出来る会場です。ただ、要望などは自分たちから細かく伝えたり提案しないと、プランナーさんからは何もしてもらえません。後で後悔しないように、どのような雰囲気・演出にしたいかなど事前に固めておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (1301文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 13% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる





