
15ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
最高のプランナー・スタッフさんに出会えました
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
|---|

- ざきおさん
- 大阪府
- 男性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
珍しく横長でした。白の雰囲気に草花などの緑が映える会場です。式の後、晴れていたら屋外のスペースがありました。梅田の高層ビルに囲まれたところ(景色はビルの中というより、しっかり開けてました)で写真撮影のほか、バルーンを飛ばす演出ができて、ゲストからも好評でした。
披露宴会場について(会場名:花風)
披露宴会場は、花風という最大70名(61名で実施)の会場を選びました。
歴史もあるので、特別新しい設備というわけではないですが、綺麗にメンテナンスされています。また、披露宴会場もゆったりとした広さがあるというより、コンパクトでゲストとの距離が近く、自分たちのやりたかった披露宴が挙げられたので良かったです。
※ゆったりとした会場は下見はさせてもらったので、別でありそうです。
最初の見積りから値上りしたところ
ほぼありませんでした。強いて言うなら、ドレス代、親戚の宿泊代くらいです。
ドレスは元よりある程度高めに見積もって頂いており、よりこだわるならここが上がりやすいというのは事前に聞いていたので許容範囲の上がり幅でした。親戚が宿泊するのも、後日決定したので、こちら要因で急遽追加になった、と言う感じです。
最初の見積りから値下りしたところ
席次票ではなく、エスコートカードを自作しました。また、プロフィール動画も自作しました。
細かいものも、プランナーさん側から「これは削れると思います」のように、新郎新婦側に立って一緒に考えてくれて、無理に押し売ってくるようなことは一切なく、とても印象が良かったです。
料理について
記憶は曖昧ですが、5段階7種類くらい?のパターンから料理を選べました。有名なホテルなだけあり、美味しかったです。成約から挙式当日までは、優待価格で試食会に参加できるのも有り難かったです。
新郎新婦が当日食べやすいように、箸の用意や、食事のカットの対応をして頂きました。また、各ゲストのアレルギーや苦手なものにも対応して頂いたので、全部美味しく食べることができた!とゲストが大喜びでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
阪急梅田駅から徒歩で向かえます。立地はとてもよく、遠方のゲストも来やすかったとのこと。ただ、同じ駅でも、路線や降り口が違うと、思ったより歩くことになりそうです。梅田など都心部だとありがちかなと思いますが。
阪急の茶屋町口またはメトロの中津駅から降りるのがオススメです。
スタッフ・プランナーについて
良い点はほかにもたくさんありましたが、何よりプランナーさんでこちらの会場を選ばせて頂きました。
成約以前も成約後も、ご担当プランナーさんのほか、いつも受付して頂いたスタッフさんの接客ご対応・言葉遣い、当日運営をサポート頂いたスタッフの方々、カメラ・お花・メイク等提携先のご担当の方々、皆様満足のいく接客対応をして頂き、心から感謝しています。
当日の運営スタッフの皆様についても、ゲストハウスやリーズナブルなホテルと違って、アルバイトさんではなくプロの皆様が配膳、接客をしてくれたので安心感がありました。
何よりも、ご担当頂いたプランナーさんは、物腰の柔らかさ、気配り、先回りした案内、お話ししていての楽しさ、ホスピタリティ、どこをとってもとても素晴らしい方でした。私自身もお客様と直接応対するフロント職に勤めていますが、顧客に向き合って頂いているのが、カスタマー側としてとても伝わってきました。
口コミ上お名前は出せないようだったのでここでは記載は控えますが、とっても素敵なプランナーさんで、この方に担当頂けてよかったです。
この式場のおすすめポイント
プランナーさん初めとするスタッフの皆様が、何よりの良かった点でした。
正直、プランナーさん・スタッフさんは、成約してからでないとわからないことも多いと思いますが、私の経験からすると、こちらのホテル様は自信を持ってオススメできる方が揃っていらっしゃいました。
プランナーさん、ブライダルの受付の方、当日運営担当の方、花嫁サポートの方、カメラさん、メイクさん、お花屋さん、司会者の方、皆様とても素敵な方々でした。接客業経験があり、接客対応を大事にする妻も大満足でした。
皆さんからすると、大勢いるカスタマーの1組だったとは思いますが、我々と同じ思いで寄り添って、大切な式として向き合って頂けたことが大変嬉しかったです。
元々、ほかのブライダル会場で成約済みの状態で、こちらの話を聞かせてもらいました。ほか式場での見積書の内容はスカスカで、なんの知識もないまま、半ば無理矢理成約させられたことを強く後悔している状況でした。そんな中、相談したゼクシィサービスカウンターより、こちらだったら安心できるとご紹介頂いた背景がありました。ほか会場のせいで、ブライダル業界そのものに不信感を抱いてしまっていましたが、そんな状態でも、顧客のニーズを汲み取り、感情に寄り添い、誠実さと安心感を与えてくれる最高に素敵なプランナーさんでした。人の素晴らしさで選ぶなら、間違いなくこの会場です。
- 申込み前試食可
- 駅から徒歩5分以内
- 化粧室充実
- 宿泊施設あり
- 新婦の控室が個室
- 友人の参列可
- 日本人牧師
- 独立型チャペル
- フラワーシャワーができる
- チャペルから緑が見える
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
新郎の立場なので、新郎向けにですが、
・式場選びの段階から、どこをこだわりたい、どんな式にしたい、を少しでもいいので想像しておくこと
→そもそもどんな式があるのかとかを知らないと、全くイメージが湧かないと思うので、インスタで調べる、奥さんが調べているのに乗っかる、などでもok
・見積を出してもらうときは、なるべくコミコミ(ドレス・小物・お色直し、食事・ドリンク飲み放題コース、花、写真・映像、そのほか演出最低1つ)で、出してもらうようにすること
・動画や手紙、プレゼントなどは早めに準備すること
会場からの返信
ざきお様
この度は数ある式場の中より、ホテル阪急インターナショナルにてご結婚式を挙げていただきましたこと、心より御礼申し上げます。
ざきお様の温かいご意見は、スタッフの励みとなります。
沢山の有難いお言葉に甘えることなく、今後も皆様にご満足いただけるサービスの提供を心がけて参ります。
お二人のさらなるご活躍とご多幸をスタッフ一同お祈りしております。
ぜひ、今後も記念日など特別な日にホテル阪急インターナショナルをご利用いただけますと幸いでございます。
この度は誠におめでとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




